脳みそ不自由なアメリカ人と親米保守 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
新スレ立てます。
旧スレは、

脳みそ不自由なアメリカ人と親米保守
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1089953963/l50

です。
2名無しさんの主張:2005/09/21(水) 08:57:32
               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ
  彡  (      l   /  ●  ● 
 彡   ヽ     |   /   (     l
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
 晋晋晋晋晋晋晋晋, 晋晋晋晋晋晋晋晋
   晋晋晋 '晋晋痴晋晋晋晋晋i
   晋晋晋   ' ̄ ̄晋晋晋晋晋'
  晋晋晋          晋晋晋
  晋晋 I   ◆  ∥ ◆   晋晋
   I晋   ◆ /)  (\◆   晋 
   丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I■■■I    │
      I    │■■ I    I 
     i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/     
        ヽ____'ノ
3名無しさんの主張:2005/09/21(水) 15:32:06
今こそ核武装を行い、親米ポチから脱出するべきである!
4名無しさんの主張:2005/09/22(木) 20:18:17
         _、,_
      _-ミ ̄      ̄三ニ 、
    /             \
   /   三 ミ 彡 三 ミ    ヽ
   /   ./         \   !
   |  三           ミ  |
   \ / ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,, \  ノ
    ._||  、_= ) ( =_ ), | K
    |rl ≡'‘=’`ノ  ‘=’`≡ |ノ||
    ヽ|   ⌒,ニ|  --    k/
    Y|   /ヽ-_- 人    |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ~|   | 、r-,-,-,-,- '  /    |  うんこ臭い>>1よ。
      ヽ   ヽニ二ニノ  /    <  いくつ糞スレ立てたら気がすむんだ。
       |\       /|     |  即刻、花畑運河に飛び込んで氏ね。
      /|::::\:::::::::::::::/ /|\    \_______________
   _/ |\:::::::::::::::   / /  \_
5名無しさんの主張:2005/09/22(木) 20:44:52
>>2
ワロタ
6名無しさんの主張:2005/09/24(土) 01:16:38
お笑い親米保守晒し上げ。

自民党「支配」中朝と同一視・米紙NYタイムズ報道に対し,外務省、不公正と“抗議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127418940/l50
【ワシントン=古森義久】米紙ニューヨーク・タイムズの日本の政治や選挙に関する報道は
不公正だとして、外務省が21日までに同紙に投書の形で抗議の意向を伝えた。投書は
ニューヨークの日本総領事館経由で送られた。

 外務省側が問題にしたのはニューヨーク・タイムズ9月7日付の東京発の「なぜ日本は一党に
統治されることに満足なのか」という見出しの報道記事と小泉純一郎首相を批判した同13日付の
社説。投書は「貴紙の日本に関する報道への懸念を深めている」として、まず「7日の記事は
自民党の統治の役割を不公正にも中国や北朝鮮の一党支配にたとえている」と述べている。

 同記事は日本国民が今回の選挙でも自民党を選ぼうとするのは民主主義の基盤が弱いからだ
という趣旨で、自民党の長期政権保持を中国や北朝鮮の共産主義政権の支配にたとえ、韓国や
台湾の方が市民社会や自由なマスコミが健在で民主主義がより進んでいる、と述べている。

 文中には「日本の民主主義は幻想、その基盤は希薄」「50年の一党支配が民主主義の成長を
止めた」「マスコミはみな自民党路線」というような記述が続出する。記事は民意の反映の結果としての
自民党の政権担当という民主主義の基本を無視しているわけだ。

 外務省の投書は今回の総選挙が有権者の改革継続への支持の劇的な結果だとして、「すべて
日本の民主主義の社会と制度の枠組み内での問題解決への道」だと評し、北朝鮮などは
そうではないと強調している。

 (13日付社説の内容,及び,それに対する外務省の投書での指摘は,割愛します)

 小泉首相を軍国主義者とみなすニューヨーク・タイムズの対日姿勢は中国の公式主張に
きわめて近く、日本外務省としても放置はできないと判断したのだろう。
7名無しさんの主張:2005/09/24(土) 01:18:11
お笑い親米保守晒し上げ。

自民党「支配」中朝と同一視・米紙NYタイムズ報道に対し,外務省、不公正と“抗議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127418940/l50
【ワシントン=古森義久】米紙ニューヨーク・タイムズの日本の政治や選挙に関する報道は
不公正だとして、外務省が21日までに同紙に投書の形で抗議の意向を伝えた。投書は
ニューヨークの日本総領事館経由で送られた。

 外務省側が問題にしたのはニューヨーク・タイムズ9月7日付の東京発の「なぜ日本は一党に
統治されることに満足なのか」という見出しの報道記事と小泉純一郎首相を批判した同13日付の
社説。投書は「貴紙の日本に関する報道への懸念を深めている」として、まず「7日の記事は
自民党の統治の役割を不公正にも中国や北朝鮮の一党支配にたとえている」と述べている。

 同記事は日本国民が今回の選挙でも自民党を選ぼうとするのは民主主義の基盤が弱いからだ
という趣旨で、自民党の長期政権保持を中国や北朝鮮の共産主義政権の支配にたとえ、韓国や
台湾の方が市民社会や自由なマスコミが健在で民主主義がより進んでいる、と述べている。

 文中には「日本の民主主義は幻想、その基盤は希薄」「50年の一党支配が民主主義の成長を
止めた」「マスコミはみな自民党路線」というような記述が続出する。記事は民意の反映の結果としての
自民党の政権担当という民主主義の基本を無視しているわけだ。

 外務省の投書は今回の総選挙が有権者の改革継続への支持の劇的な結果だとして、「すべて
日本の民主主義の社会と制度の枠組み内での問題解決への道」だと評し、北朝鮮などは
そうではないと強調している。

 (13日付社説の内容,及び,それに対する外務省の投書での指摘は,割愛します)

 小泉首相を軍国主義者とみなすニューヨーク・タイムズの対日姿勢は中国の公式主張に
きわめて近く、日本外務省としても放置はできないと判断したのだろう。
8名無しさんの主張:2005/09/24(土) 01:20:50
アメリカもしょうがないけど中国、朝鮮じゃ下の下だからな。
9名無しさんの主張:2005/09/24(土) 01:40:16
金持ちは不法滞在シナ人に惨殺されろ
10名無しさんの主張:2005/09/24(土) 02:04:50
未だに江戸末期に開国した当時と同じ、ちょんまげつけた
得体の知れない国なんだろうな日本の本質は。
民主主義の年齢でいくと、12歳どころか、幼稚園児並かも。
11名無しさんの主張:2005/09/24(土) 11:42:21
>>7
NYタイムズは民主党よりの典型的な反日親中左派メディアだからな。
掲載される記事は中国のフィルタがかかっている。
そもそも日本担当者に、なんとかチャンとかなんとかフェンとか、
中国系の名前がずらっと並んでいる時点でおかしいだろ。
フィナンシャルタイムズやウォールストリートジャーナルは、
今回の選挙は自民党という看板は同じでも、中身はまったく入れ替わっていると、
きちんと見抜いている。
12名無しさんの主張:2005/09/24(土) 12:32:31
自民党「支配」中朝と同一視 米紙NYタイムズ報道 外務省、不公正と“抗議”(産経新聞) - 9月23日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050923-00000004-san-pol

2005年8月の警察不祥事 読売・朝日ヘッドライン
http://horikirihisashi.com/domestic300.htm

2005年8月の警察裏金 警察会計不祥事 読売・朝日・北海道新聞・高知新聞・愛媛新聞 ヘッドライン
http://horikirihisashi.com/domestic304.htm
13名無しさんの主張:2005/09/24(土) 14:28:45
>>11
プ。昼間っから酒食らってんのか?
反日って何だ?島国根性全開のオナニーレスさらして
みっともねぇなぁ。自民党から工作費として
いくらもらってんだ?
14名無しさんの主張:2005/09/25(日) 09:12:31
>>13の指摘が図星だったんで、とうとう頭に血が上り、テロっちまったか?

刃物持った16歳少年、共産党本部に侵入
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050924-00000112-yom-soci

>>11
15名無しさんの主張:2005/09/25(日) 12:18:10
>>13-14
どこかのマスコミの記事なんぞコピペしてねえで、
自分の言葉で説明してみ。
16名無しさんの主張:2005/09/25(日) 16:55:58
>>13
ワシントンポストの記事
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/08/14/AR2005081400901.html
フィナンシャルタイムズの記事
http://news.ft.com/cms/s/8b1ded66-0a04-11da-b870-00000e2511c8.html
どちらも今回を日本国民の民意を問う、
特別な選挙と位置づけ、小泉勝利が好ましいとしているぞ。
オナニーレスしているのはどちらだ?
17名無しさんの主張:2005/09/25(日) 17:18:04
>>13-14
どこかの記事の都合のいい部分だけコピペしてねぇで、
自分の言葉で説明してみ。
18名無しさんの主張:2005/09/27(火) 20:43:57 0
NYTの指摘は図星なのか?プ。
>>16
19名無しさんの主張:2005/09/29(木) 20:43:39
アメリカ産牛肉の輸入再開問題をめぐり、アメリカ最大の畜産業界の会長は28日、
議会下院の公聴会に出席し、「われわれは不公正に扱われている」と述べ、
日本への報復措置をとるよう議会に要請しました。

アメリカ農業の補助金漬け問題や、安全性問題には完全するーかな?
20名無しさんの主張:2005/10/01(土) 01:15:02
親米保守も、アメリカの工作員も、人的不良債権。犬畜生以下。
21名無しさんの主張:2005/10/03(月) 16:21:03
謙虚だなぁ、親米保守って。
22名無しさんの主張:2005/10/03(月) 17:24:04
>>18

つ【大西哲光】
23名無しさんの主張:2005/10/03(月) 19:13:16
で?
>>22
24名無しさんの主張:2005/10/03(月) 20:02:55
【毎日新聞】小泉政権は独裁的か?…「NYタイムズも焼きが回ったかと心配になる」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128318824/l50
25名無しさんの主張:2005/10/03(月) 20:29:38
一般的に、毎日新聞とNYTって、どっちが世界的な知名度と信頼度が
あるの?
26名無しさんの主張:2005/10/03(月) 21:27:34
NYT≠大西哲光
27名無しさんの主張:2005/10/04(火) 17:03:09
現代における“マッカーシズム”の下、非米活動委員会、大活躍だな。
28名無しさんの主張:2005/10/04(火) 18:21:43
アメリカ人の頭が本当にいいのなら日本人(韓国朝鮮人や中国人ではない)にちょっかい出すのはやめるはずなんだが
29名無しさんの主張:2005/10/06(木) 20:08:37
工作員がいくら頑張ったところで、日本人はこんな感じ。

★<本社世論調査>「中国に親しみ」31% 若い世代冷え込み
・毎日新聞が実施した世論調査で、米国、中国、韓国の3カ国に対する親近感を聞いた
 ところ、米国に対して「親しみを感じる」と答えた人が65%に上ったのに対し、韓国は
 4割強、中国は約3割にとどまった。特に中国に対しては68%が「親しみを感じない」と
 答え、20~40代の若い世代でいずれも7割以上だった。日中関係が政治的に冷却し
 「政冷経熱」と指摘される中、国民感情の冷え込みを浮き彫りにした。

 調査は9月2日から4日まで全国4550人を対象に面接で行い、2418人から回答を得た。
 米国に対しては、親しみを「かなり感じる」(14%)と「ある程度感じる」(51%)を合わせて
 「感じる」が65%に上り、「あまり感じない」(28%)と「全く感じない」(5%)を合わせた
 「感じない」の33%を大きく上回った。特に「かなり感じる」と答えた男性は17%で、女性の
 10%を大幅に上回った。

 これに対し、中国に「親しみを感じる」人は、「かなり感じる」(4%)、「ある程度感じる」
 (27%)を合わせて31%。逆に「感じない」人は、「あまり感じない」(50%)、「全く感じない」
 (18%)と7割近かった。世代別にみると「感じない」人は、70代以上で59%、60代で
 65%、50代で69%。20~40代ではいずれも70%以上に上った。中国では今年4月
 大規模な「反日デモ」が起き対日感情の悪化が表面化したが、若い世代を中心に日本側の
 感情も冷え込んでいるようだ。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000009-mai-pol
30名無しさんの主張:2005/10/06(木) 20:18:30
プ、非米活動委員会乙。
>>29
31名無しさんの主張:2005/10/06(木) 20:20:51
素直に自分たちの活動が所詮少数派であり、
一般大衆から支持を得られていないという事を認めなさいよ。
社民だって民主だって、反米派はみんな大敗してるんだよ。
今時反米なんて流行んないよ。
32名無しさんの主張:2005/10/06(木) 20:22:12
必死どころか図星だったようだな、売国奴非米活動委員会。
日本の本部は自民党内にあるのか?
33名無しさんの主張:2005/10/06(木) 20:26:16
なにいってんの?「非米」って単語なに?
日本で工作するなら、もう少し日本語うまくなってからの方がいいよ。
末端には知らされてないかもしれないけど、
君たちの組織の頂点って北京あるんだよ。
34名無しさんの主張:2005/10/06(木) 20:31:51
やはり>>32の指摘も図星だったようだな(藁。
日本人の振りしたアメリカ人か、生長の家、統一教会、日本財団あたりに
雇われた民度の低いバイト君が、何が何だかわけがわからず、
脊髄レスしてるだけなのかな?施工のレベルからしたら、むべなるかな(藁。
35名無しさんの主張:2005/10/06(木) 20:38:52
>>33
>北京
違うな。彼らの本当の本部はワシントンD.Cだよ。
よーく考えて皆。
イラクの三バカといい、ここで吼えてるバカといい、
結果的に反米=キチガイというイメージを宣伝しているだけだろ?
その結果、日本人の親米感情はより強くなっている。
これで得するのは誰だ?ワシントンなんだよ。
36名無しさんの主張:2005/10/06(木) 20:42:57
米国に対しては、親しみを「かなり感じる」(14%)と「ある程度感じる」(51%)を合わせて
「感じる」が65%に上り、「あまり感じない」(28%)と「全く感じない」(5%)を合わせた
「感じない」の33%を大きく上回った。特に「かなり感じる」と答えた男性は17%で、女性の
10%を大幅に上回った。
37名無しさんの主張:2005/10/06(木) 20:43:24
腸がよじれる、腹痛ぇ~、目から涙が止まらないよ。
必死になって、弁解しても、頭かくして尻隠さず(藁×∞。
38名無しさんの主張:2005/10/09(日) 01:03:53
| 腸がよじれる、腹痛ぇ~、目から涙が止まらないよ。
| 必死になって、弁解しても、頭かくして尻隠さず(藁×∞!!!!!
\______ ___________
          V
         ´   ヾ
          ゛ (⌒) ヽ
          ((、´゛))
           |||||
       ((  ||||||  ファビョ━━━ン !! 
         ∧_∧   ))
      ((( <#@Д@>∩ )) 、
      (( ○ >>37 ノ    、
        / /> >    ツイニホッサカ?  ゲラゲラ   スゴイデムパデチ!
       (_) (_)    ∧_∧ ∧_∧          ナニガイイタイノデチカ!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (^∀^ )(^皿^ )      ∧ ∧  ∧,,∧    ∧_∧ ∧∧
      |       .|  (    )(    )     (^Д^,,) ミo^,, ミ   (^o^*)(Д^ )ギャハハ!
                                           ホントバッカミターイ!
39名無しさんの主張:2005/10/10(月) 11:20:27
>>38
で?
40名無しさんの主張:2005/10/10(月) 18:20:59
米大使館 未納8年-赤坂に立地、賃料ビックリ月20万円-米側は敷地の「所有権」を主張。

 東京都内の一等地にある在日米国大使館。その敷地の大半は日本の国有地で、これまでの賃貸料は
年額わずか約250万円だった。現在、日本は、賃貸料の値上げを求め、米国と改定交渉が行われて
いるが、実は、米側はその交渉が始まった1998年から現在まで、賃貸料を納めていない。

 アメリカ大使館は、国会や首相官邸、霞が関の官庁街に近い、港区赤坂の一等地にある。敷地約1万
8千平方メートルのうち、約1万3千平方メートルが日本の国有地だ。賃貸料は、月額にして約20万円。同
大使館から近い在日英国大使館の敷地約3万5千平方メートルも国有地だが、その賃貸料は年間約3500万円だ。
 「英国大使館の賃貸料も安いが、米大使館の賃貸料は安すぎる。計算すると坪当たり、わずか634円。沖縄で
住んでいる地域よりも安い。その賃貸料を8年間も払っていないというのにはビックリする」
 米側が賃貸料を納めていない理由について、国有財産を管理する財務省の担当者は「賃料の値上げ交渉に合意
していないため。過去にも賃貸料改定交渉の際に、未納期間があった」と説明する。(中略)
 賃貸料の改定は、これまでに、74年と83年の2回行われた。日本側の交渉窓口は外務省だ。83年の改定では、
日米間の交渉は、同1月から始まり、10月に合意。この時に賃貸料が約250万円引き上げられた。合意に至る
までの9ヶ月間は、賃貸料は未納となったが、その後「一括で支払われた」(財務省)という。
 一回目の改定交渉は、67年9月から6年近く行われたが、未納期間があったかどうかは、「古い時代のことで
すぐには分からない」(同)そうだ。
 「交渉中でも、それまでの賃貸料か、米側が適当と思う値上げ賃貸料を供託すべきだが、米側はそれもやっていない」
しかも、民間の契約であれば、未納期間には延滞料が発生するが、「『国の債権管理等に関する法律』では、外国政府を
債務者とする場合は、延滞金は発生しない」(財務省)のだという。
41名無しさんの主張:2005/10/10(月) 22:46:48
>>40
コピペ荒らし逝ってよし!
42名無しさんの主張:2005/10/11(火) 23:23:04
君は何様?非常識米国活動委員会のバイト?
>>41
43掘ったら分かるぞ:2005/10/11(火) 23:38:25
つまり、君はマルチコピペ荒らしなんだねw
>>42
44名無しさんの主張:2005/10/12(水) 08:03:25
>>43
で、愛国者である親米保守や、主権尊重、民主主義の国アメリカは、
日本国内にあるアメリカ大使館の家賃をどうして踏み倒そうとしているの?
45名無しさんの主張:2005/10/12(水) 08:04:51
>>43
おまいらのことが書いてあるぞ(藁。

自立心は無いものの、自尊心だけは突出して高い、最近の若者に
顕著に見られるタイプの層。
自らが自らの自尊心を満たす事ができるのは稀であるため、いきおい
その持って行き場を求める事となる。

その彼らの欲求を満たす事を一つの方向性として打ち出しているのが
自民党の執行部。
特に安倍幹事長代理はその傾向が顕著で、彼が関わっている「新しい歴史教科書」
あるいは新憲法草案などでは「愛国心」「自尊心」「誇り」といった語句が
随所にちりばめられたものとなっています。

先日の総選挙では低IQ層を狙った選挙戦略が漏洩して国会でも取り上げられた
自民党ですが、結果的に見てそれらの戦略は正しいと言わざるを得ません。
ただしその戦略の本質は政策や方向性を訴えるというものではなく
心理の隙間を突いて支持を獲得するという歪んだものである 。
46名無しさんの主張:2005/10/14(金) 22:48:57
つまり、君はマルチコピペ荒らしなんだね(´ー`)
>>45
47名無しさんの主張:2005/10/15(土) 19:11:26
>>46
荒らしってなあに?
48名無しさんの主張:2005/10/15(土) 20:47:02
>>47
君のことw
49名無しさんの主張:2005/10/15(土) 22:42:19
>>47
荒らしのアーは、アホンダラな醜屍のアー。
荒らしのラーは、ラリっている醜屍のラー。
荒らしのシーは、ションベン臭い醜屍のシー。
50名無しさんの主張:2005/10/16(日) 17:23:34
なんだか意味不明で幼稚な書き逃げがあるようだけど、
提起されている問題に対する答えはマダー?
51名無しさんの主張:2005/10/16(日) 17:30:53
つまり、君は意味不明で幼稚な書き逃げ(>>49)すら読めないくらい
日本語が不自由なコピペ荒らしなんだね(´ー`)
>>50
52名無しさんの主張:2005/10/16(日) 17:39:18
なんで脊髄レスで反応するの?
>>51
53名無しさんの主張:2005/10/16(日) 17:40:41
>>52
あんたもねw
54名無しさんの主張:2005/10/16(日) 17:42:10
あはは、すぐ釣れた!面白いね(´ー`)

>なんで脊髄レスで反応するの?
君もね(´ー`)
>>52
55名無しさんの主張:2005/10/16(日) 17:45:33
親米保守って、論理や中身が無いの?
56名無しさんの主張:2005/10/17(月) 16:25:43
親米保守は、アメリカ様に靖国神社の遊就館の展示を、そのまま見せたら
どういう意見を吐くと思う?
57名無しさんの主張:2005/10/19(水) 19:45:16
親米保守、おまいらの大好きなアメリカ様が、日本国政府を通さず、直で
話をしてくれるようになったぞ。主権侵害されて、政府がコケにされて政府が
信用されなくて、さぞかし満足だろうな(藁。

米高官が異例の方針説明 普天間などで沖縄知事に
 米国政府の在日米軍再編担当者が相次いで沖縄県の稲嶺恵一知事や県幹部らを訪ね、
 米軍普天間飛行場を同県名護市辺野古沖の浅瀬に移設する案を主張した上で、
 在沖縄米軍の兵力削減や基地の統合の方針を説明していたことが19日、分かった。
 普天間移設問題では米側の浅瀬案と同市のキャンプ・シュワブ沿岸部に一部埋め立て方式で
 建設する日本政府案が対立しており、米側が政府の頭越しに地元に理解を求めるのは異例。
 県の花城順孝知事公室長によると、国防総省のヒル日本部長が17日、県庁を訪問。
 普天間移設問題について「(同市辺野古沖の)現行移設計画は不可能。浅瀬案が現実的だ」と述べた。
58名無しさんの主張:2005/10/20(木) 07:36:37
靖国神社の遊就館の展示理念と東京裁判や米国隷従、それに戦争責任については
どう考えてんの、親米保守って。
59名無しさんの主張:2005/10/20(木) 19:40:03
民主党前原氏と小泉首相が、
日米関係がしっかりしていることが、
他のアジアの国々にとっても重要という認識で一致
本日読売の社説より。
まあ、あれだけ明確に国民からNOを突きつけられたんだから、
前原は何が重要かよくわかってるな。
吼えるだけのキチガイとは大違い
60名無しさんの主張:2005/10/21(金) 17:51:49
で、靖国神社の遊就館の展示理念と、東京裁判や米国追従、それに戦争責任
については、どう考えてんの?
>>59
61名無しさんの主張:2005/10/21(金) 20:36:01
>>59
日米関係が良好である今、韓国ですら日本バッシングが
マイナスになると考えているくらいだ。
そういう考えが主流になれば、親日対策、親日教育となって
くるでしょうね。
謝っても何の解決にもならない。
日本叩きは、損と思わせねばならない。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/17/20050317000084.html
62名無しさんの主張:2005/10/21(金) 20:37:07
>>61
で、靖国神社の遊就館の展示理念と、東京裁判や米国追従、それに戦争責任
については、どう考えてんの?
63名無しさんの主張:2005/10/21(金) 20:38:34
とりあえず、
>>58 >>60 >>62

は無視しておきましょうw
64名無しさんの主張:2005/10/21(金) 20:40:14
で、靖国神社の遊就館の展示理念と、東京裁判や米国追従、それに戦争責任
については、どう考えてんの?
65名無しさんの主張:2005/10/22(土) 04:52:18
何事も「ほどほど」がいいんだよ。

アメリカは「極端」過ぎる。

あんなのは余り評価しちゃいけないと思うよ。
66名無しさんの主張:2005/10/22(土) 11:45:48
>>64
無問題
以上
67名無しさんの主張:2005/10/22(土) 15:01:26
結局、日本がアメリカ追従から脱出するには、
軍事力を強化してアメリカに頼らずに、
防衛と東アジアの均衡を達成できるようにしなきゃ絵に描いた餅なんだが、
なぜかそれは嫌がる不思議な反米さん
68名無しさんの主張:2005/10/22(土) 15:18:03
furi-ta-gaerasouni

69名無しさんの主張:2005/10/22(土) 15:30:56
40koetemushokugaerasouni
70名無しさんの主張:2005/10/24(月) 18:59:27
逆質問する前に、自分たちに向けられた質問に誠意を持って
答えましょうね、チン米保守ちゃん(藁。
71名無しさんの主張:2005/10/25(火) 15:07:22
>>70
答えになっていませんよ。ok?
繰り返し質問します。
米国なしで国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
72名無しさんの主張:2005/10/25(火) 19:38:01
>>71
はぁ?
あんたら、>>64の質問に、いつどんな論理と道理で答えてんの?
73名無しさんの主張:2005/10/25(火) 19:53:20
>>72
答えになっていませんよ。ok?
繰り返し質問します。
米国なしで国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
74名無しさんの主張:2005/10/25(火) 20:00:55
あえてスルーして逆質問するってことは、そんなに立場が無いの?
>>73
75名無しさんの主張:2005/10/25(火) 20:01:44
>>73
ついでに、↓このことについても、上の質問と合わせて、御答を賜りたい(藁。

靖国批判「理解に苦しむ」 小泉首相、米紙会見で
 【ワシントン24日共同】米コラムニストのロバート・ノバク氏は24日付米紙ワ
シントン・ポストで、小泉純一郎首相が同氏との会見で、靖国神社参拝について「主
要な問題ではない」との見方を示し「どうして行うべきではないのか、理解に苦し
む」と述べたことを明らかにした。
 会見は、17日の靖国参拝の3日後に官邸で行われた。参拝を歴史認識問題と位置
付ける中国などは参拝に激しく反発、日中外相会談を中止するなど抗議の姿勢を強め
ているが、首相の発言は、こうした批判は意に介さないとの姿勢を示しており、中国
側の一層の反発を招きそうだ。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005102501000561


大使に靖国参拝抗議の書簡 米下院外交委員長
 【ワシントン24日共同】米下院外交委員会のハイド委員長(共和党)が、小泉純
一郎首相や国会議員の靖国神社参拝に抗議する書簡を加藤良三駐米大使あてに送って
いたことが24日、分かった。
 韓国紙、朝鮮日報(電子版)などが報じた。在米日本大使館は20日付の書簡を受
け取ったことを確認したが、内容についてはコメントしていない。
 ハイド氏は書簡で「靖国神社はアジアや世界において第2次世界大戦の未解決の歴
史、さらに太平洋に戦争を引き起こした軍国主義的な姿勢のシンボルになった」と指
摘。A級戦犯を裁いた極東国際軍事裁判(東京裁判)が勝者の押しつけた正義ではな
く、真の正義だと強調している。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005102501001287
76名無しさんの主張:2005/10/27(木) 17:51:45
>>74
貴方と同じ事をしているだけです。ok?
繰り返し質問します。
米国なしで国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
77名無しさんの主張:2005/10/27(木) 20:01:31
>>76
道理のなさを棚に上げて、言いがかりをつけるのはみっともないですよ、厨房くん(藁。
まずは、おまいさんたちに向けられた質問に、具体的かつ論理的に誠実に答えてね。
78名無しさんの主張:2005/10/27(木) 21:33:30
ここはおかしなスレだね。

>>米国なしで国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

オレは質問されてる当人じゃないけど、あんまり意味ないだろそんな質問。
米国との関係が悪化したら、日本政府はヨーロッパにすり寄るじゃないかな。
アジアとの関係を軽視するという意味じゃない。安定した社会との関係を模索する。
最近中国も、中国との関係が悪化したら日本は困るだろうなんて言ってるが、
それほど困らないよ。
79名無しさんの主張:2005/10/27(木) 21:38:20
非米活動委員会日本支部立ち上げ発起人の方ですか?
>>77
80名無しさんの主張:2005/10/28(金) 12:32:45
>>77
道理のなさを棚に上げて、言いがかりをつけるのはみっともないですよ。ok?
繰り返し質問します。
米国なしで国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>78
マジレスすると、欧州だって信用できたもんじゃない。
根本的に一枚岩どころかお互い牽制し合うような関係の上に、
フランスに至っては台湾と中国両方に兵器を平気で売りつけるような死の商人ぶり。
万が一東アジアの有事の際に、欧州がなんかすると思う?
彼らには極東の安全保障を実現する力も意思もない。
81名無しさんの主張:2005/10/28(金) 12:56:48
ま、人それぞれか。
・・・やっぱ好きにしたらいいんだろうけどさあ
・・だから私も上から目線で思うように書くよ。 
気になるのは、あなたたちのメンタリティの貧困さ。
本読めよ、本。
ここだって、ただの自慰行為とたいした違いありません。
自慰行為見せられると、困るし困惑しませんかね?

http://moon.ap.teacup.com/tsubaki-net/297.html#readmore
82名無しさんの主張:2005/10/28(金) 17:47:59
>兵器を平気で売りつけるような
ヒソヒソ( ´Д`)v(´Д`)ヒソヒソ
83名無しさんの主張:2005/10/28(金) 17:51:28
黄色いウンコ
プリリ
たくさん出たyo
ウキッ!
84名無しさんの主張:2005/10/28(金) 22:34:31
自分の書き込み見て
恥ずかしいと思わないのか、
まあこのてのはたいがい
外国人だな。
85名無しさんの主張:2005/10/28(金) 23:33:27
>>80
公開自慰は楽しいですか?意味不明な逆質問ばかり
繰り返して、脳みそ不自由さをアピールしたいんだね(藁。
86名無しさんの主張:2005/10/28(金) 23:39:35
>>85?
この質問をしているのは一人ではありませんok?
繰り返し質問します。
米国なしで国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください


87名無しさんの主張:2005/10/28(金) 23:40:07
患者にとっては、日本政府が無料で死ぬまで生活を保障したというところに最大の意味がある。そうでなければ乞食をして野垂れ死にしていたのである。それが何千年の世界中のライ患者の悲惨な運命だった。
マスコミはアレコレ言うが、一社も元患者を職員に採用していない。これがマスコミの汚い本音だ。煽るだけで逃げてゆくのだ。
88名無しさんの主張:2005/10/28(金) 23:51:20
アメリカは美しい。
89名無しさんの主張:2005/10/28(金) 23:59:17
おまいさんらの自称政治結社が、交代で既成事実作りですか?
ご苦労なこって。そんなことしても、おまいさんらの道理が認められる
ことにはならないのに。
どうしてそんなに自虐的なの?(藁。
>>86
90名無しさんの主張:2005/10/29(土) 00:06:34
>>89
答えになっていませんok?
繰り返し質問します。
米国なしで国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください
91名無しさんの主張:2005/10/29(土) 00:12:55
そんなに現実と向き合うことが辛いの?
>>90
92名無しさんの主張:2005/10/29(土) 00:17:04
>>90
それは自衛権の改正問題だろ
愛国心の部分で
「日本政府は、帰属する
国と社会…」って、民の生命と財産が先だろう↓
「日本政府は、我々国民の生命財産と国、社会…」普通!
憲法改正の草案は、帰属なんて言い回しだと、自民党員が言う民主党の国家主権譲渡みたいに自衛軍をまるで日本から何処ぞの国に自衛軍を譲渡をする予定が有るようだな自民党は!
後、なんで国、社会で国民が
抜け落ちてんだ?おかしいだろ?自衛軍は国民よりも国や社会、企業の防衛を優先し、国民を
守らないって話な訳か!狂っている与党自民党は!
国民の生命や財産の自衛隊を
国や企業の裕福層の為の
ディフェンスアーミーにすり替える草案だよこれは!!
93名無しさんの主張:2005/10/29(土) 00:31:05
>>92↑の続き
 
日本が他国に侵略された際
速やかに与党政治家と
裕福層企業家を米国に非難させる自衛軍化のようですね!
94名無しさんの主張:2005/10/29(土) 00:57:13
>>93↑の続き
 
創価神道の帰化在日、同和、沖縄琉球ら政治家、企業家の為に自衛隊を私物化する自衛軍化
反対!!
まるでガンダムのティターンズだな…ジャミトフ=小泉と
バスクオム=森のタッグか…
95名無しさんの主張:2005/10/29(土) 01:22:26
まあ仮想の敵国が中国と北鮮の場合、彼等は侵略戦争の犠牲国という
スタンスを維持する場合、歴史的にみて日本は中国朝鮮の領土であった事も
属国であった事もないので、向こうから攻撃を仕掛けてくる公算は少ない。
台湾とはそこが違う。
しかし次の中国朝鮮指導者が独裁的で攻撃的な性格を持ち、
大戦の復讐などを口実にしだしたバヤイはそうはいかない。
どこかの大国に頼らざるをえないだろうね。
それが今は米国であって、現状に納得してる国民が多いという以外にないな。
96名無しさんの主張:2005/10/29(土) 22:14:23
>>92・93・94
同意。
親米保守は、仮想と現実の区別がつかないままに、国をアメリカに売り渡し、
永遠に安逸をむさぼりたいだけの自立できない怠け者集団ですね。
97名無しさんの主張:2005/10/30(日) 07:09:10
>>92
国の定義って、領土・国民・主権
わざわざ、国、領土・国民・主権って入れるの?
それってイーバンク銀行みたいな冗語だお
つーか、たったそれだけのことでよくそこまで妄想飛躍できるわ。
まあ、じゃあとりあえず、それでクレームつけてみれば?
意外と表現変えてくれるかもよ。
多分、深く考えてないから。
98名無しさんの主張:2005/10/30(日) 17:44:06
国民の集合体が国であるにもかかわらず、親米保守の脳内は中世の絶対主義時代の
もの。
99名無しさんの主張:2005/10/31(月) 18:23:28
己の不自由さを「愛国心」をかこちながら
逃げてんじゃねぇよ、親米保守。
100名無しさんの主張:2005/11/01(火) 16:13:39
「愛国心はならず者たちにとっての最後の砦である」。
101名無しさんの主張:2005/11/01(火) 19:34:16
狂牛病についての安全性があいまいなまま輸入再開されようとしている
米国産牛肉。親米保守は愛国心だけはあるんじゃねぇのか?なんで反対
できねぇの?
102名無しさんの主張:2005/11/01(火) 19:37:13
>>101
危険を犯してでも吉牛食いたいから。
俺は食う!!
103なあなあ店長 ◆5IBPyMHvXA :2005/11/02(水) 00:19:57
ブッシュは今、アル中の疑惑が浮上しています。婦人との離婚の危機説も。
支持率は過去最低。
104名無しさんの主張:2005/11/02(水) 00:21:34
アメリカと戦おう!
このままでいいのか!
純粋な日本人は今、立ち上がらないと!
105名無しさんの主張:2005/11/03(木) 20:13:28
靖国神社の遊就館の英文パンフってあるのかな?
106名無しさんの主張:2005/11/04(金) 22:45:29
親米保守さんは、なんで靖国問題と、アメリカからみた
アジア・太平洋戦争の戦争責任問題を突き詰めることから
逃げるの?
107名無しさんの主張:2005/11/04(金) 23:01:30
>>98
逆だろ?w

左翼は国家とか公共のためっていうのを否定したがるが、公共ってのが
国民一人一人の集合なんだから否定することないのに
国家さんという人がいるかのような考えだよね。
108名無しさんの主張:2005/11/05(土) 01:06:50
日本はいつまでアメリカの犬でいるつもりなんだ?
109名無しさんの主張:2005/11/05(土) 01:08:42
実際犬なの?

国家ってお互い持ちつ持たれつの関係はあるし
相手に要求されることもあれば相手に要求することもある。

もちろん完全に平等じゃなくても、付き合うメリットが大きければ
付き合っていいんじゃない?

110名無しさんの主張:2005/11/05(土) 01:09:33
「スラムダンク」はNBAの写真を模写したパクリ漫画
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130740953/

【まとめサイト 】
http://www.yuko2ch.net/inoue/

【検証画像】
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm

その他関連情報
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=fromyou&vi=1130843446
111名無しさんの主張:2005/11/05(土) 01:11:02
ウヨが日本は中韓の言いなりだ!って思ってるのと同じで
日本がアメリカの言いなりだというのはかなり偏った見方だと思う。
112名無しさんの主張:2005/11/05(土) 02:34:05
貿易摩擦は今や米中間の問題になってきている。 が、
ずっと前だけど、発展する中国経済かなにかのニューズウィークの記事に
なぜか東芝のテレビ工場の写真が使われてた。
靖国神社が上海にあると思ってる記者がいるとかいないとか、つまり
あんまり関心がない。
113名無しさんの主張:2005/11/05(土) 02:50:45
ニューズウィークはリベラル雑誌だろw
114名無しさんの主張:2005/11/05(土) 16:26:22
>>111
鶏が先か卵が先かのレベルにしたくて必死なんだね、親米保守は。
アメリカさんに、靖国神社の遊就館の展示と案内を、きちんと
見せたらどうなるか、突き詰めて考えることから逃げるんだね(w。
115名無しさんの主張:2005/11/06(日) 01:52:34
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。


【狂牛病】米国食肉輸出連合会の米牛肉「安全」パンフを政府調査会座長代理が監修
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129163175/l50

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/

【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50
116名無しさんの主張:2005/11/11(金) 20:53:45
アメリカ人のほとんどがアルツハイマーだろうな。
親米保守もほとんどアルツハイマー。
117名無しさんの主張:2005/11/14(月) 21:23:57
戦争責任について、親米保守はどう考えてるんだろう?
118名無しさんの主張:2005/11/14(月) 22:03:23
靖国批判「理解に苦しむ」 小泉首相、米紙会見で
 【ワシントン24日共同】米コラムニストのロバート・ノバク氏は24日付米紙ワ
シントン・ポストで、小泉純一郎首相が同氏との会見で、靖国神社参拝について「主
要な問題ではない」との見方を示し「どうして行うべきではないのか、理解に苦し
む」と述べたことを明らかにした。
 会見は、17日の靖国参拝の3日後に官邸で行われた。参拝を歴史認識問題と位置
付ける中国などは参拝に激しく反発、日中外相会談を中止するなど抗議の姿勢を強め
ているが、首相の発言は、こうした批判は意に介さないとの姿勢を示しており、中国
側の一層の反発を招きそうだ。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005102501000561


大使に靖国参拝抗議の書簡 米下院外交委員長
 【ワシントン24日共同】米下院外交委員会のハイド委員長(共和党)が、小泉純
一郎首相や国会議員の靖国神社参拝に抗議する書簡を加藤良三駐米大使あてに送って
いたことが24日、分かった。
 韓国紙、朝鮮日報(電子版)などが報じた。在米日本大使館は20日付の書簡を受
け取ったことを確認したが、内容についてはコメントしていない。
 ハイド氏は書簡で「靖国神社はアジアや世界において第2次世界大戦の未解決の歴
史、さらに太平洋に戦争を引き起こした軍国主義的な姿勢のシンボルになった」と指
摘。A級戦犯を裁いた極東国際軍事裁判(東京裁判)が勝者の押しつけた正義ではな
く、真の正義だと強調している。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005102501001287
119名無しさんの主張:2005/11/15(火) 19:10:08
親米保守の犬畜生さんたち、ブッシュが来日するんだろ?
>>118について、どう考えたら矛盾がなくなるか、説明してみ。
120名無しさんの主張:2005/11/15(火) 19:31:34
>>118について、どう考えたら矛盾がなくなるか、>>119が説明してみ。
121名無しさんの主張:2005/11/15(火) 20:39:02
コソコソ逆質問して逃げてねぇで、どうどうとてめぇらの主義主張の正当性を
展開したらいいんじゃね?それとも根拠薄弱で長いものには巻かれろの、不自由な
脳みそと安逸を貪ってばかりいると、そうもいかないのか?(藁。
>>120
122名無しさんの主張:2005/11/15(火) 21:38:09
>>121
自分が説明できないので他人に説明させようとしたところ、
そこをつかれて逆ギレ(爆藁
123名無しさんの主張:2005/11/15(火) 23:46:07
 


それよか上のクロイツフェルト・ヤコブ病の話しが恐い。
数年後にはもっと増えるぜ。


 
124名無しさんの主張:2005/11/19(土) 20:17:11
親米保守とアメリカのネオコンは、すでに末期かもしれない。
>>123
125名無しさんの主張:2005/11/19(土) 20:42:45


SAMURAIの格好をして、アメリカから船積みされてきた牛肉を
海に捨てる パフォーマンスがいいね。
200年以上も前に、アメリカが宗主国イギリスからの独立を
勝ち取った契機となる事件を見習って・・・・

アメリカンジョークっていえば、万事オッケーだろ?
126醜屍の偉業:2005/11/20(日) 12:14:07
666 :名無しさんの主張 :2005/11/04(金) 22:47:17
サヨクって何ですか?

667 :名無しさんの主張 :2005/11/05(土) 16:29:53(←ここに注目)
>>666
サヨクのサーは、サクランした醜屍のサー。
サヨクのヨーは、ヨタロウな醜屍のヨー。
サヨクのクーは、クソスレ立てる醜屍のクー。

668 :名無しさんの主張 :2005/11/05(土) 16:33:27(←ここに注目)
>>667
意味不明。
何それ、仮想と現実の区別がつかなくなって、いよいよ刃物振り回す直前か?

669 :名無しさんの主張 :2005/11/05(土) 17:28:41
>>668
>>667に釣られて脊髄反射レスとは、やっぱり>>667が図星だったのね(www
          ~~~~~~~~~~~~~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうして日本は加工貿易するの?その3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1078226083/l50
127名無しさんの主張:2005/11/23(水) 20:46:55
アメリカ人と親米保守は、自分たちだけは神様から選ばれて不老不死で、
不死身だと信じて疑わない、振興の領域で政治を語るからなぁ。
128名無しさんの主張:2005/11/25(金) 20:30:34
親米保守ちゃん、アメリカの腐れ牛肉の輸入再開について、安全性担保のしっかりとした
確証すらないのに、マンセーなんすか?
129名無しさんの主張:2005/11/26(土) 14:58:54
都合が悪くなると引き篭もりになるね、親米保守って。
130名無しさんの主張:2005/11/26(土) 18:52:03
別に親米ってわけじゃないけど、
それ以上に反米が胡散臭い。
131名無しさんの主張:2005/11/26(土) 20:33:58
一行レスで知ったかぶりしてねぇで、論理と根拠立てて、
自分の意見を書いてみ。感情と思い込みレベルしかないんだろ。
>>130
132名無しさんの主張:2005/11/26(土) 21:36:10
>>131
意見といわれても、別に俺は親米にも反米にも興味ないよ。
でも、反米の人のアメリカと仲良くしてはいけないという理由はちょっとよくわからない。
例えば日本は輸出をアメリカに頼ってるんでしょ?だったらアメリカと仲良くしなきゃいけないんじゃないの?
防衛にしたって、中国は最新戦闘機や最新潜水艦をロシアからどんどん買ってるんだから、
これを日本独りで対抗するのは大変だ。凄くお金がかかる。ひょっとしたら核武装しなきゃいけないのかもしれない。
それはちょっと怖い。だとすると、やはり同盟国であるアメリカと仲良くしなきゃいけないんじゃないの?
それとかイラクが良くないといっても、結局日本の原油は中東に依存しているわけだから、
独裁者とかに中東を握られると困るわけでしょ?
もちろん乱暴なアメリカ人は好きじゃないけど、
アメリカと仲良くする必要はあるんじゃないの?
アメリカと仲良くするのが前提で、それでアメリカに対して物をいうべき事はいうならわかるけど。
133名無しさんの主張:2005/11/28(月) 13:09:27
>>132
非米活動委員会の工作員さん、乙。
世界=アメリカ、という「現実」論を前提にしか話ができないところが
痛すぎる。脳内引きこもりと脳みそ不自由、現実からの逃避以外の何者でも
ないわな。食い詰め者、犯罪者の国アメリカに対して、右の頬を殴られれば
左の頬も向けるほどのお人よしの国日本かよ。どこが現実論なんだか。
臍で茶を沸かすぜ。アメリカの言うとおりにしないと、アメリカに軍事力で
攻撃されるのか?だとするなら、アメリカは狂信的テロ国家ってことになるわな。
134132:2005/11/28(月) 18:33:53
非米活動委員会???
どういう論理構造していれば>>132のレスに対して、
>>133のレスがつくの?
まあきっと、貴方には私のような無知には到底理解できない、
理想の世界が広がっているのでしょうね。
ただ私にとってその理想の世界は到底理解できない。
理解できないものはやはり私にとっては胡散臭い物としか言いようがない。
135名無しさんの主張:2005/11/30(水) 18:50:26
>>134
何も知らない人が、やたらと権威をふりかざして、長いものには巻かれろ、で
「現実主義」とやらのアメリカ追随とアメリカ工作活動をするのは、やめろよ、
工作員さんよ。発想がポツダム宣言受諾当時の化石のままで、それをさも
ご真影のように奉戴するのは、生き恥さらす、自由からの逃亡以外の何者でも
ない。だから、脳みそ不自由だっつうんだよ。それとも、あんたの大好きな
アメリカ産牛肉をたらふく食って、一足お先に、アルツハイマーに罹ってるのか?(藁。
136名無しさんの主張:2005/11/30(水) 19:05:06
入浴
137名無しさんの主張:2005/12/01(木) 06:57:38
>>135
そこまでいくと宗教ですね。
どうぞ好きにしてください。
ただし、私はあなたがたの活動は支援しないし、
同様の趣旨の政党も胡散臭い物として投票しないでしょうね。
日本は言論の自由が保障されています。
従って貴方がどんな思想を持とうが自由です。
それと同様に、私が反米派をアメリカ以上に胡散臭い、
こういった人間は口だけで信用できない、従って協力できない、投票できない、
と思うのも自由です。
138137:2005/12/01(木) 07:03:32
俺みたいな人多いんじゃないかな。
イラク戦争当時はみんな反米だったのに、
イラクの3人組とか朝日新聞とか、
基地外じみた反米連中見ているうちに、考えが変わちゃった人って。
139名無しさんの主張:2005/12/01(木) 11:33:22
あんたみたいに政府のお先棒さえ担いでいれば、不老不死不死身だっていう
相変わらずの自由からの逃走の職人集団が、安倍、小泉のような使えない
親米保守なんだよな(藁。
宗教ってなんだか知らんが、決めつけるだけ決めつけて、最後は敵前逃亡か。
なるほど、親米保守の本質見たりだな。

>>138
施工工作員乙!
140名無しさんの主張:2005/12/01(木) 13:22:41
アメリカは日本を戦争の泥沼から爆弾を投下して民主化してくれた。
戦後ずっと、アメリカの核の傘によって、平和が保たれ、日米同盟の
おかげで経済成長する事ができた。
アメリカのおかげで拉致問題の突破口が開け、北朝鮮に対して強硬な姿勢を
取ることができた。アメリカのおかげで、中国が日本に攻撃してこない。
アメリカのおかげで、韓国が日本を攻撃してこない。
全部アメリカのおかげ。
141名無しさんの主張:2005/12/01(木) 13:57:32
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1061301755/117-
謝ってペットを殺してしまった事ありますか?

ここの>>115という異常者をまともな人間に戻せるか?www完全なるキチガイ
なので、その根性をたたき直してやる!という強者のアナタ!ドウゾ!!!

>>115の詳細・特徴
キモヒキニート。自称「ちょこっとニート」と名乗り(複数キャラの一つ)、>>115ではないと言い張るw
今まで飼っていた小動物「インコ・ハムスター」を次々と新しく買って来た爬虫類に
エサとして食わせる。そして、動物殺しを肯定発言をする。普通の一般常識では、動物殺し
など、最低の人間のする事で許されない行為だがヤツは「俺が正しい!」の一点張り。
何が何でも認めないつもりだ!wいろんな人間が>>115を説得する中、自分がピンチになると
「動物殺し正しい派」の人間を複数自演w相手に対抗してくるwwww面白いので一度
お試しアレw

*ここのスレで「動物は大切にしなければ!」の正しい言葉に反論してきたり、かく乱したり
する人間の「す・べ・て!!」が>>115の自演と判明したので惑わされない様にwww

最新>>115情報!!!(>>490>>491>>492>>493www)全部同一人物ですw
142名無しさんの主張:2005/12/01(木) 18:24:40
>>139
安倍、小泉はダメなわけですね。
そうすると現在はどういった政治家が理想なのでしょうか?
143名無しさんの主張:2005/12/01(木) 19:24:42
>>142
キミの意見は?
後出しじゃんけんで揚げ足取るプロさん。
144名無しさんの主張:2005/12/01(木) 20:15:45
意見言ったって、結局わけのわからない罵倒で返すだけジャン。
そうやってさ、自分と意見の違うもの=全て敵みたいな考えで、世間の支持得られますか?
貴方は、反米思想を持たない者=全て親米保守として罵倒するみたいですけど、
恐らく日本人の多くは心の中では反米感情があると思いますよ。
原爆まで落とされて、クリントン時代には通商でイジメられて、
それでアメリカを無条件で好きな人なんてまずいないと思います。
それでいて、日本の世論が反米に傾かない理由って何だと思いますか?
145名無しさんの主張:2005/12/01(木) 20:33:51
言い分けと論点そらしはいいから、まずは自分の意見を道理立てて、論理立てて
説明してみ、何も知らないお馬鹿さん。
>>144
146名無しさんの主張:2005/12/01(木) 20:45:20
それでは何も知らないお馬鹿者の私をお導きください。
147名無しさんの主張:2005/12/01(木) 20:56:13
>>144の根拠は何?
>>146
148名無しさんの主張:2005/12/01(木) 21:02:20
やはり反米思想の人って、
どこか頭がおかしいですね。
149名無しさんの主張:2005/12/01(木) 21:02:49
拉致問題なんてなかったんだよ。

土曜日の「北朝鮮非難」の国連決議で明らかだろ?

東南アジア南アジアまで全部含めても、賛成だった国は日本以外にはわずかブータン1カ国しかない・・・。

タイもベトナムもマレーシアも中国もロシアも韓国もシンガポールもラオスも 、
ビルマもインドネシアも、インドもネパールもフィリピンもパキスタンも、とにかくすべてが反対か棄権。

これが現実なんだよ。拉致ヒステリーなんて所詮その程度。
ゴミウヨニートは底辺の馴れ合い掲示板で「特定アジア」 なんて
妄言オナニー吐いてるけど、いい加減、現実を直視した方がいいよ。

ばら撒くカネの資金力もだんだん弱くなり、日本の残酷な行く末が姿を現してきた。

●アジアで孤立する残酷な日本の現実● 国連の公式ページ(一番下が各国の表決) 
http://www.un.org/News/Press/docs/2005/gashc3840.doc.htm
↑さらに北朝鮮がカウンターで出した”日本の民族差別非難決議”も同時に載っていますが、
こちらはなんと賛成97/反対4のぶっちぎりの可決・・・・全アジアから険悪な視線が日本に注がれています。
150名無しさんの主張:2005/12/01(木) 21:06:02
>>148
で、憎まれ口と悪態はいいから、質問に答えてみ。
151名無しさんの主張:2005/12/01(木) 21:37:17
>>149
はてはて?
確かにアジアで賛成が少なかったのは事実だが、
北朝鮮と名指しで非難した極めて異例の国連決議が、
賛成84、反対22、棄権62で可決されたのは事実

ちなみに、賛成97/反対4のはナチスやそのメンバーなどの、
第二次大戦中の人道に対する非難決議だが?
152名無しさんの主張:2005/12/01(木) 21:47:56
>>150
あのさあ、日本の掲示板に書き込むんだったら、
もうちょっと日本語勉強してからの方がいいよ。
いくら朝鮮語と日本語が文法同じだからって、
そのまま通用するわけじゃない。
貴方の文章の日本語は論理展開の仕方とか単語の使い方がおかしい。
これは煽りとか馬鹿にしてるとかじゃなくて、
単純に母国語でない言語を使って自分の意思を伝えるのは、
難しいってだけの話だから。
それとも、そういう風にやれって指示されているの?
153名無しさんの主張:2005/12/01(木) 22:46:32
プルトニウム300キロ不明 米研究所、核兵器50個分

 【ワシントン1日共同】
米シンクタンク「エネルギー環境調査研究所」
(マキジャニ所長)は11月30日、
米核開発を主導してきたロスアラモス国立研究所で、
少なくとも300キロの兵器級プルトニウムが
行方不明になっている可能性があるとした報告書を発表した。
プルトニウム6キロ前後で核兵器製造が可能で、
50個分にも相当する量。
 報告書は、ずさんな管理が原因で正確な記録を残さないまま
処分場に廃棄された可能性を挙げる一方で、
一部が盗難に遭ったシナリオも否定できないと指摘。
「核テロ」の危険性が現実味を帯びる中、
核拡散に最も神経をとがらせてきた米国自身の
深刻な管理実態が浮き彫りになった。
(共同通信) - 12月1日17時38分更新
154名無しさんの主張:2005/12/01(木) 22:47:08
米軍が情報操作?金払いイラクの新聞に「功績」掲載

 【ロサンゼルス=古沢由紀子】
30日付の米ロサンゼルス・タイムズ紙は、
米国のイラクでの「功績」をたたえる記事を米軍の部隊が作成し、
金を支払って複数のイラクの新聞に掲載させていたと報じた。

 同紙によると、一連の記事はイラク駐留米軍の
「情報作戦部隊」が作成。国防総省が契約した首都ワシントンの企業が、
アラビア語への翻訳などを担当した。
この企業の職員がフリーの記者などを装い、
イラクのマスコミに記事を提供していたという。

 記事の内容は基本的に事実だったというが、
米軍のイラク再建策などを一方的に称賛する内容で、
不都合な情報は省略されていた。また、作成された記事は数十本に上り、
掲載の見返りに1500ドルが支払われた例もあったという。

 ロイター通信によると、
国防総省の広報担当者は「イラクで正しい報道が行われるためにしていることだ」
とコメントしている。
(読売新聞) - 12月1日13時0分更新
155名無しさんの主張:2005/12/01(木) 22:49:04
156名無しさんの主張:2005/12/02(金) 18:13:13
親米保守の悲惨なこと。
旗色や都合が悪くなると、瑣末的なことを針小棒大で、
既成事実に摩り替える。
157名無しさんの主張:2005/12/02(金) 18:52:48
>>156
日本人じゃない事認めるなよ(W
どっちにしたって、あんたの言ってること普通に理解できねえよ。
それじゃ掲示板で思想宣伝する意味まるでないぜ。
158名無しさんの主張:2005/12/02(金) 18:57:41
自分の脳みそを恨むと同時に、その程度の遺伝子しか残してくれなかった
親先祖を恨め(w。
>>157

根拠を論理的かつ具体的に示せず、人格攻撃と悪口雑言になると
人一倍大活躍する自由からの逃走のプロ、安倍信者(藁。
159名無しさんの主張:2005/12/02(金) 19:12:50
>>158
で、キミは日本人なの?
じゃあ選挙に持っていくものなーんだ?
パスポートの3ページ目には何が書いてあるでしょう?
答えられなきゃ論理的かつ具体的に日本人以外ケテーイケテーイ

つーか、日本人じゃないって言うと、
人格攻撃と悪口雑言になるのか(W
160名無しさんの主張:2005/12/02(金) 23:13:42
「醜屍=足立とは?」(醜屍=>>1>>156>>158)

平成13年8月頃、マスコミ板に発生したキティ。
自作自演、左翼多数派工作を繰り返し、マスコミ板ID導入の
直接原因となった。
以来、現在に至るまで、板に全く関係のない糞スレを立てまくり
強力な電波を発し続けており、その活動領域はマスコミ板を筆頭に
政治板、議員板、社会世評板、派遣業界板にまで拡大した。
年齢は推定50歳位。職業は派遣要員。
当初は「サヨ爺」「ゴキタン」等と呼ばれていたが、
京大修士課程卒などと学歴詐称を行ったため、現在の「醜屍」
に落ち着いた。
派遣業界板では、電波発信元が東京都足立区であることから
「足立」と呼ばれている。
最近は自分以外が全て「糞ウヨ厨房」に見えるなど病状が悪化。
ウヨにもサヨにも相手にされていない。
まさに「キング・オブ・キティ」の称号にふさわしい男である。
161名無しさんの主張:2005/12/05(月) 19:54:43
銃やトマホーク・バンカーバスター利用で
ヒーロー感覚で侵略するのも「自由」。

政界に宗教を利用するのも「自由」。
162名無しさんの主張:2005/12/05(月) 22:09:05
人殺しも「自由」。
アメリカマンセーの親米保守だけあって、人は死んでも生き返るってことを
マジで信じてるんだろ?しかも、自分たちは不老不死不死身だってな。
163名無しさんの主張:2005/12/06(火) 15:38:02
「自由」を信奉する親米保守は、分裂症。
自由と保守は両立しないことぐらいわかるだろうに。。。
164名無しさんの主張:2005/12/06(火) 18:01:32
脳みそ不自由な親米保守には、問題をつきつめて考えることができないのです。
165名無しさんの主張:2005/12/06(火) 18:06:38
やはり朝鮮人は頭がおかしいな
166名無しさんの主張:2005/12/06(火) 18:15:25
脊髄レスで、中国、朝鮮問題に摩り替える親米保守乙。
すぐに釣れるなぁ、そんなに粘着して何が楽しいんだろ?
167名無しさんの主張:2005/12/06(火) 21:48:06
統一教会

層化
168名無しさんの主張:2005/12/07(水) 09:29:59
自分のことを悪く言うもんじゃないよ(藁。
>>165
169名無しさんの主張:2005/12/07(水) 19:51:42
一見、陽気に見えるヤンキー大国の
新自由主義・新保守主義・新全体主義⇔選民主義。

日本人は簡単に騙されやすい。
170名無しさんの主張:2005/12/07(水) 19:53:16
171名無しさんの主張:2005/12/08(木) 01:24:35
残念ながら自民民主とも親米保守路線だろうな。
社会党が消滅したのには理由があった。
10数年前の日米摩擦の中でも親米保守を選んでいたわけだ。
日本がアジア圏に吸収されると世界は人種間戦争の危険に曝される。
イデオロギー対立の方が安全なんだよ。
それに今の日本人のメンタリティはアメリカに近い。
良くも悪くもね。
172名無しさんの主張:2005/12/08(木) 02:40:51
◇川上和久・明治学院大学法学部長は、『イラク戦争と情報操作』(宝島社新書)という本で、プロパガンダ「7つの方策」を述べている。
もともとはコロンビア大学のミラー教授が 設立した「宣伝分析研究所」が発表したものであるが、それは次のようなものだ。

(1)ネーム・コーリング(悪いイメージのレッテル張り)
(2)華麗な言葉による普遍化(「自由」「正義」「愛」「平和」といった普遍的な価値との結びつけ)
(3)転移(権威ある存在を味方につけ、自らを正当化)
(4)証言利用(有名人の発言を利用)
(5)平凡化(立場を似せて、親近感を得る)
(6)カードスタッキング(都合がいいことの強調と、都合が悪いことの隠蔽)
(7)バンドワゴン(ある事柄を、世の趨勢であるかのように宣伝)

173名無しさんの主張:2005/12/08(木) 02:47:12
>>172
ナチス演説の一つ一つの言動を研究したもの。
174名無しさんの主張:2005/12/08(木) 03:07:34
>>171
へタレ主義の言い訳
バカウヨクとバカサヨクは
近年の日本では紙一重。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1133906581/l50
175174:2005/12/08(木) 06:25:20
中国が駄目なのは認めるが。

自分は外国人参政権もこのままでは賛成できない。
176名無しさんの主張:2005/12/08(木) 12:37:51
アメリカも駄目~♪
177名無しさんの主張:2005/12/09(金) 22:33:05
親米保守の論理は、矛盾破綻している。
178名無しさんの主張:2005/12/10(土) 00:06:15
>>175 外国人と人くくりにして、それでなんでも解決しようとする思考拒否の
    態度はよくない。 鎖国したいの?
179名無しさんの主張:2005/12/10(土) 07:58:51
>>175
アメリカ人は?いまだに治外法権と関税自主権を握られ、挙句に郵政三事業を
民営化して、アメリカの51番目の州に成り下がりたくて仕方ないようだが。
180名無しさんの主張:2005/12/10(土) 08:14:22
バカ世界地図、姉妹編に、バカ日本地図というのがあるそうです
181名無しさんの主張:2005/12/10(土) 14:06:52
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【米国産牛肉を積み上げて、抗議パフォーマンス「お焚き上げ」をやろう!】

  アメリカ人が、日本車に対して焼き討ちしたように!
  中国・韓国人が、日章旗を燃やし、大使館に投石し、日本人を殴ったように!

  日本人には何をしても抗議しない、と国家・民間レベルでナメられているよ。
  政府まかせは、日本国臣民くらいだ。 他の国では市民もきちんと主張している!

  米国産牛肉と ミスターBSE武部と セットでもいいかもね!
182名無しさんの主張:2005/12/10(土) 14:16:55
>>181
よい提案上げ!
183名無しさんの主張:2005/12/10(土) 16:41:34
「米国の51番目の州になって日本の伝統文化を守る-。『産経』は矛盾多き、自己否定の道に踏みもんでしまったと思う。」
「自民党は(9月の総選挙で)『改革を止めるな』と言い、造反組や野党が『優勢民営化に疑問がある』と言っただけで『改革の足を引っ張っている』と
ネガティブキャンペーンを張った。政策選挙ですらないムード選挙の中で、『産経』は『小泉解散・総選挙を支持する』と叫び、自民圧勝後も『我々こそ小泉政権を
支持した』と胸を張った。この時、『産経』は大きな矛盾を抱えることになった。民主主義を全面的に肯定する左翼とは違う立場を取る『産経』は「戦後民主主義を
疑え」という論調を強く出してきたからだ。」西部氏はこう続けた。
 「古代のアテネやローマの時代からヒトラー、毛沢東、そしてスターリンに至るまで、直接民主主義のただ中から、まさに民衆の喝采によって独裁的な権限を持つ
ものが作り出された。民主主義は、民主主義に基づいて、民主主義の自己否定を行うこともある。これは歴史の経験則なのです。直接民主主義の危うさを抑えるために、
議会制民主主義は誕生した。そんなことも知らないで、武部勤幹事長は『優勢民営化法案を国民投票(直接民主主義)にかけるに等しい選挙』と言ってのけた。この戦後
民主主義の極みというべき小泉選挙を『産経』はもろ手を挙げて賛成した。戦後のマスメディアにおける言論戦をほとんど自己否定したようなものです」

 「『産経』はここ数年間、断固として親米の旗を掲げ、ブッシュ政権のやり方を礼賛してきた。米国と距離を置く民主党が選挙で躍進すると、日米関係がギクシャクする
恐れがある。『産経』が日米同盟重視の小泉政権を支持したのは『民主党がイラクからの自衛隊撤退を打ち出したため』だろう。しかし、このことも『産経』の基本的立場と
矛盾する。優勢民営化の最大の問題は、日本の庶民が蓄えてきた350兆円の郵貯簡保マネーが米国の金融マーケットに流れていくことだ。90年代半ばから始まった構造改革
路線の総仕上げが郵政民営化なのです。つまり日本が米国の51番目の州になることに『産経』は肩入れしたといえる。この属国化路線と、『良き日本を守れ』という
『産経』の立場は矛盾します。」
184名無しさんの主張:2005/12/11(日) 16:54:31
そんなアメから押し戴いた憲法9条を盲信する醜屍ってきっと(ry
185名無しさんの主張:2005/12/11(日) 21:24:35
自由からの逃走を続け、ポツダム宣言受諾時点で脳みそが化石に
なってしまった十二歳の厨房、犬畜生、親米保守晒しあげ。
186名無しさんの主張:2005/12/11(日) 21:25:22
自由からの逃走を続け、ポツダム宣言受諾時点で脳みそが化石に
なってしまった十二歳の厨房、犬畜生、親米保守晒しあげ。


ところで親米保守のネット右翼ちゃん、>>183の指摘はスルーですか?
都合が悪いことは知らん振りの現実逃避?十八番ですねぇ。
187名無しさんの主張:2005/12/11(日) 21:26:39
ライス氏の発言否定 国外では拷問OK?

 マクレラン米大統領報道官は8日の記者会見で、ライス米国務長官が米中央情報局(CIA)による
秘密収容所設置疑惑に関連し、「拷問禁止条約は米国外の被拘束者にも適用される」と発言したことに
ついて、従来方針に変更はないと、事実上否定した。
 ライス長官は、7日のウクライナでの記者会見で「容疑者に対する残酷で非人道的な行為は米国内外に
かかわらず、認められない」と発言。東欧の秘密収容所でテロ容疑者に対して、拷問が行われていた
のではないかとの欧州連合(EU)の批判を回避したい狙いがあったとみられる。
 ブッシュ米政権は「拷問禁止条約は米国外の被拘束者には適用されない」との立場をとっている。
 この発言の効果もあって、EU側は8日の北大西洋条約機構(NATO)外相理事会で、ライス長官の
説明を受け入れ、秘密収容所問題は政治決着が図られた。
188魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/12/11(日) 22:49:47
日本とロシアがEUに加盟して、通貨をユーロにすればいい。
189名無しさんの主張:2005/12/12(月) 20:27:22
ついでに世界中の国々が保有している米国債をいっせいに手放せば面白い。
190名無しさんの主張:2005/12/12(月) 20:30:21
アメリカ人の18%はホモだし
191名無しさんの主張:2005/12/12(月) 21:28:39
アメリカ人は神様にさえ見捨てられた悪魔の集まりじゃねぇ?
192名無しさんの主張:2005/12/14(水) 20:28:30
それにしてもなんで米国債を後生大事に塩漬けしとくんだろ?
193名無しさんの主張:2005/12/15(木) 07:19:56
アメリカ軍の捕虜となった日本兵の運命
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/jigokuno.html
194魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/12/16(金) 00:42:02
アメリカ人は、神様に見捨てられたと思っていない。

ということは、アメリカ人はハッピーな民族だから、神様に見捨てられていません。
195名無しさんの主張:2005/12/16(金) 19:49:56
アメリカ人はキリスト教徒じゃなくてユダヤ教徒なんじゃね?
196名無しさんの主張:2005/12/17(土) 14:25:10
自由からの逃走を続け、日本国憲法公布時点で脳みそが化石に
なってしまった十二歳の厨房、犬畜生、糞醜屍晒しさげ。

ところで親中左翼の糞醜屍ちゃん、>>184の指摘はスルーですか?
都合が悪いことは知らん振りの現実逃避?十八番ですねぇ。
197名無しさんの主張:2005/12/17(土) 20:05:19
そんなに悔しいのか、親米保守って、おのれらの道理のなさを
指摘されることが。
198名無しさんの主張:2005/12/17(土) 20:18:15
アメリカ人もいい人結構いるよ。
199名無しさんの主張:2005/12/17(土) 20:40:28
だから?今のアメリカの政治手法がいいってことになるの?
200名無しさんの主張:2005/12/17(土) 21:34:52
9条の話になると、途端に日本語が不自由になるんだなw
201200:2005/12/17(土) 21:36:00
あ、忘れてた。

醜屍の糞スレで200ゲット!
202名無しさんの主張:2005/12/18(日) 15:56:52
>>198
それはもちろんそうですよ。インテリ層が一番のガン。
あいつらは本気で脳みそ腐っているぜ。

9条9条ってそんなに固執する様は、「民営化民営化」と唱えていた小泉と
なんら変わりませんねw
203funwaka:2005/12/20(火) 14:45:04
スイスは永世中立を国策としています。 ヨーロッパや、大陸アジアは陸続きだけに多くの国が長年に
わたり侵略する側、される側と、常に戦争があり、侵略の危機と隣り合わせに生きてきました。

スイスも戦争の悲惨を幾度となく経験し戦争からの永遠の脱却を目指して、国民が長年にわたり討論し
熟論をかさね到達し世界に向けて宣言したのが、永世中立国という政策です。 永世中立国、確かに理
想的な選択です。 それで戦争や侵略が無くなるとすれば、、、、、、日本でも非武装中立という、お
とぎ話どころか、スイスの政治家や国民が聞いたら笑い転げるような馬鹿話を真剣にのたまったノー天
気な政党も有りました。 

戦争放棄、永世中立など、理想を口でいうはたやすいものです、しかし実行するには、とてつもない努
力と忍耐と周到な準備、実行力が必要になってきます。 非武装中立がいかにアホな馬鹿話で有るかを
、スイスが永世中立のために実行している様々な政策で証明してみましょう。

非武装中立をなし得るには、必ずしなければいけない、基本的な事があります。
204funwaka:2005/12/20(火) 14:45:35
1. 常に国防(軍隊)が万全で有る事。
まず徴兵制、こちらが何もしませんと、軍備を持たない丸裸を宣言するのは、直ぐに攻め入って来る敵
を作るという、反比例作用が有るのが世界の常識です。 ですから、周辺諸国に攻め入る気持ちを起こ
させない為、わざわざ侵略する敵対国を作らせない為には、あの国を攻めれば反撃されて、大損だとの
認識を持たせる事が重要なのです。

大怪我をさせるだけの軍備を備え、迎え撃つ軍隊を持っていなければ、侵略から国を守る事は出来ない
のです。 そして軍隊が常に反撃し得る質を保ち続けることも非常に大事な事です。 若い頃に国民を
一度だけ徴兵して訓練しただけでは何年もたてば人は全て忘れてしまいます。 徴兵一回だけでは常に
最新の兵器に移り変わる装備をいざというときに使いこなせるものではありません。 軍の質、兵士の
質を維持するためには、何年(十数年かもしれない)かに一度は数週刊か数ヶ月にわたり軍事訓練の再
教育をさせなければいけないのです。
徴兵制、これほど国民生活に負担をかける制度は有りません。 しかし、侵略から国を守るには必ずし
なければいけない制度なのです。

スイスでは国道の側のあちこちにドーム型の頑丈なコンクリートの小さな建物を見かけます。 これは
攻めてきた侵略国の軍隊を自国の軍隊が迎え撃つための、トーチカ、なのです。 

例えばこれが日本の場合に当てはめますと、まず敵がどこかの海岸に上陸するとします。 日本は海に
囲まれていますから(第一波は空爆ですが、その後は沖合に停泊している上陸艇が攻めて来ます)攻め
て来るのは間違いなく海からです。 その時、国を守るため敵を迎え撃つ自衛隊は上陸するであろう海
岸に陣地を確保しなければなりません。 その場合にまず最初にしなければいけないのは、その土地を
所有する地主を捜し、土地を暫く借りる借用契約を結ぶことをお願いしなければならないのです。 地
主が出かけていれば外出先を探すか、帰りを待ち続けなければならないのです。 
205funwaka:2005/12/20(火) 14:46:49
それどころか、それ以前に、その敵の上陸する場所へ、迎え撃つ戦車や大砲、用兵車両などを自衛隊の
基地から移動する時には、前もって役所に移動許可証を願い出さなければいけないのです!! この事
前の準備には数十枚の書類を用意し、提出し、それから数日、、数十日の後に許可が下りてはじめて道
路を通る事が出来るのです。 このため日本の自衛隊はまず敵が攻め込んで来る前に、こちらの準備が
整うまで、暫く攻めてくるのを待ってくれないかと交渉をしなければいけないのです。。。。。

何故このように漫才化した国防がまかり通っているのでしょう??? それは共産党や社民党が、その
ような準備は戦争をするための準備になると反対して来たからです。 勿論それを応援する朝日新聞や
毎日新聞のマスコミが有ります。 他国を攻め入る準備ではなく、自国を守るために自国の領地内を防
衛軍が自在に防衛をするための法律を整備するのが何故に、してはいけない! 戦争準備なのでしょう
????? 攻める戦争ではなく、守るための準備なのです!! 私には彼らの主張がさっぱり理解で
きません!!

スイスの国防に戻ります。
高速道路には所々街路樹や街灯が全くない箇所があります。現在の侵略戦争では攻め入る国の第一攻撃
は制空権を取る事です。 そのため攻め入る国の飛行場を爆撃します。 迎え討つ戦闘機を発進させな
いためや、発進して飛び立っても、降りる場所を無くする為です。 離着陸する飛行場を爆撃し、使え
なくしてしまえば迎撃戦闘機が使用できなくなるからです。そのために着陸する飛行場としての高速道
路をあらかじめ造って置くのです。 そのために街路樹や街灯を一切無くしておくのです。
侵略者に対しての万全の軍備の備え、これこそが永世中立を守るための最大の効果なのです。
206名無しさんの主張:2005/12/20(火) 14:54:33
なげ~よ。
207funwaka:2005/12/20(火) 15:00:24
2. 世界の実力者の資本を預かること。
スイス銀行は世界の裏金の貯金箱です。 普通、銀行というのは、お金を預ければ利子がもらえます。
 しかし、スイス銀行では利子を払うどころか、預かり金を取るのです。 金を預けて(貯金して)な
おかつ金を取られる。 こんな変な銀行に誰が金を預けるのでしょう??
当然、そこに預けるお金は、ワケアリで、誰にも言えない裏金なのです。 スイス銀行はこうした裏の
金の保持者に絶対成る信用を持ち得ています。 預金者の名前を一切公表しないからです。 どこの誰
であろうとも例えどのような汚れた汚い手段、強盗や麻薬や詐欺や、税金泥棒の金であろうとも全く、
お構いなしに預かり、その預金者のプライバシーは完全と守るからです。

どこの国でも裏の金というものは桁違いに大きいものです。 マフィアのボス、詐欺会社、共産圏のよ
うな独裁国家は勿論、書記長や共産党の幹部は国民から搾取した税金を自らの懐に収めます。 その巨
額の金は自分の国の銀行や地下金庫に置いておけばいつか失脚したときには、新しい為政者に取られて
しまいます。 となると他国の銀行に預けるべきだとなります。ところが世界中のどこの銀行でも預金
者の名前と住所は犯罪のおそれが有る場合は公表されますし、引き出し禁止措置を執られます。

こうして世界の巨額の金がスイス銀行に集まります。 スイスは世界の国の実力者の貯金箱なのです。
 金正日もフセインも共産国家の幹部連中など他国を侵略するおそれの有る者達の貯金箱なのです。 
貯金箱に爆弾を打ち込み壊すような人がいるでしょうか?? 世界の貯金箱に成る! これも軍備以上
に国防の役目を果たしているのです。
208名無しさんの主張:2005/12/20(火) 15:00:31
アメリカ産牛肉ウマー

まで読んだ
209funwaka:2005/12/20(火) 15:07:27
3. 世界の実力者を集めておく事での情報の入手と発信の効果が有る。
軍備を備え、貯金箱を作り、、、これだけの備えをしても、まだもしかすると侵略を考える国が有るか
もしれない。。。財布は預かった、しかしそれだけでは安心できない。。。もう一つ安心できる材料は
無いか、、、そうだ! 人質を取ればいい! スイスの人達は徹底したリアリストなのでしょう。 そ
の思考の行き着く先は徹底した人間の本心の探求です。 世界中の重要人物を我が国に集めればいいの
だ! こうしてスイスは国を挙げて、世界的な機関や制度をスイスに集める事で国防の足しにするとい
う国家政策を作ったのです。

WTO世界貿易機関   WHO世界保健機構 etc.,&c, あらゆる世界機関の本部をあらゆる手段を
講じてスイスに招致したのです。 どの国でも世界機関に出向させるには優秀な官僚を使います。いわ
ゆる国の政務の実力者達です。 そうした人達を国内に集めることで、重要人物を戦争の危険に曝させ
てはいけないという一種の防止効果が出るのです。

またそうした重要人物を集める事で世界の情報の収集と、スイスの現実をリアルタイムで世界の重要人
物が世界中に発信してくれるのです。 もしスイスを侵略しようと言う国が現れたとすれば、たちまち
の内に世界中の国にその事実が発信されます。その結果、世界的な抗議を侵略画策国は受けてしまい、
手出しが出来なくなるのです。 世界機関を招致する事。 これも侵略から国を守る大きな効果になり
ます。
210funwaka:2005/12/20(火) 15:08:56
4. 国が裕福で有ること。
日本はGNP世界第二位に成りました。ところが国民一人あたりの総生産額(これが真の豊かさの指標
です)は桁違いの下に位置するのです。 スイスの一人あたりの国民総生産は三位を下ることは有りま
せん。 わずか707万人の国民が世界の有数の国民生産を誇るのです。
スイスの世界的企業は有名です。世界的シェアも多くあるのに、日本企業が良く起こす貿易摩擦も殆ど
話題になりません。それはスイス企業は早くからそのことへの勉強を済ませているからです。貿易摩擦
を取り除くには現地に工場を建てる、現地生産、現地販売の、現地の会社に成ることです。世界大戦後
早くから海外に進出し、、スイス企業はその国の商品と思われるほどに現地の国に溶け込み発展させる
賢さが有るのです。 そしてその企業が産んだ富の一部が本社の有るスイスに世界から集まってくるの
です。
富があればこそ、軍備も福祉も社会環境も老後も苦労無しに出来るのです。
211funwaka:2005/12/20(火) 15:10:15
クエートはその豊富な地下資源を狙われて、隣国イラクに侵略されました。小国であり国民も少なく外
国からの出稼ぎで労働力を補っていました。そのせいか中東にしては国は豊かなのに脆弱な軍備しか備
えていなかったのです。 サダムフセインのような独裁者にとっては格好の餌食に見えたのでしょう。
。。。。なんだかんだと言いがかりを付け、怒濤の如く攻め入りました。ついこの前の話です。 


ユーゴスラビアでも火の手が上がる。 ボスニアヘルツゴビナ、、、チトー大統領が生きている間は、
幾数かの国を左翼思想と軍の圧力で制圧し、曲がりなりにも国は偽りの平穏を保っていました。 とこ
ろが共産主義が崩壊し、裏の主体思想だった民意弾圧の呪縛から解き放されたとたん、当然の如く、そ
れまでに傷つけられていた民族の誇りを取り戻す機運が噴出しました。

コソボで行われている他民族排除、虐殺、これとまったく同じことが2世代前のチベットで起きました
。 怒濤の如く攻め入ってきた中国軍に、軍備を持たず仏教と農業で平和に暮らしていた、チベットが
侵略されたのです。 今もチベットでは人種廃絶計画とも言えるような酷い状態に置かれています。すで
にチベットでは120万とも言われる人口が消滅しているのです。 現在でも中国の侵略は続いて行わ
れ、集会の禁止や民意弾圧を続ける共産主義の独裁が続いています。 ロシアとの国境を有するウイグ
ル自治区でも同じく中国の侵略により民意弾圧が続いています。

戦争は狂気です。人の倫理も道徳も正義も全て消滅します。 戦争の最も悲劇的なことは、攻められ侵
略された国の女性は性奴隷にされる事です。 クエートでも、ボスニアでも、チベットでも、攻められ
て侵略された国の十ヶ月後には出産ラッシュが始まります。 連日連夜野獣となり暴徒と化した侵略兵
によって、子供から大人の女性全て性暴力を受け続けるからです。
212funwaka:2005/12/20(火) 15:11:35
21世紀になった現在でも戦争とはそうした狂気の世界なのです。 古今東西の戦争で負けた国の女性
が性奴隷と成らなかった例はおそらく、第二次世界大戦に負けた日本だけだったと思われます。 幸か
不幸か、それとも史上まれにみる焼夷弾で都市爆撃をして住民大虐殺をした後だけに、それ以上酷いこ
とをするのに気が引けたのか、、紳士的な軍の統治により、日本は敗戦による真の戦争の悲惨を経験す
ることが無かったために、日本に国防意識が芽生えなかったのです。


アメリカは軍の規律と民主主義が徹底されていたため、日本占領下での軍の管理の元での集団的暴行事
件、性奴隷事件や略奪を起こすことは無かったのです。 しかし、今でも戦争の狂気、侵略された国の
女性の性奴隷化という最も忌まわしく悲惨な事例は生き続け、後を絶たないのです。

日本で女性を姓奴隷として扱わなかったアメリカですが、実はその前に世界史上に残る軍人以外の民間
人大量虐殺をしています。
日本の各都市を焼夷弾という火事を起こす爆弾を雨霰と投下しました。殆どの都市は焼き払われ、多く
の民間人が焼け死にました。 中でも東京に対する大空襲はその残虐さでも郡を抜いています。あれだ
けの大都市を爆撃するのに、まず最初に東京の郊外周辺をぐるりと一周して爆弾投下しました。 何故
郊外を一周という輪の炎の状態を作ったのか? 都内の民間住民の全ての逃げ場を断ってしまったので
す。 そうして逃げ場を断ってから中心部に爆撃をし始めたのです。 何というジェノサイトでしょう
! 日本各地で同じようにして都市爆撃を行ったアメリカは、ナチスのユダヤ人殲滅どころでは無いも
っと多くの民間人大量殺戮を行っているのです。
213funwaka:2005/12/20(火) 15:12:43
こうした世界の戦争の狂気の現実を何故日本の新聞テレビは報道しないのでしょうか? まるで 北朝
鮮の金正日やイラクのフセイン、共産中国などの民主弾圧独裁国家を擁護する報道ばかりの姿勢はどう
してなのでしょうか? 民主弾圧独裁国家を擁護する事多い朝日新聞や毎日新聞、NHKの報道姿勢は
どうして起こるのでしょうか? 彼らは日本をどの方向へ導きたいのでしょうか? 

侵略国のプロパガンダに揺さぶられない、利用されない、毅然とした姿勢をマスコミが持たなければ、
私達日本もいつ、チベットやウイグル、クエートのように性奴隷となり果てるかもしれないのです。 
独裁国家の実状を全く報道しない新聞やテレビを拒否すること。きちんと偏向無しの事実をありのまま
に報道する新聞やテレビを見ること。 新聞やテレビの偏向報道姿勢を確かめる意味でも、政治や経済
の月刊総合誌を読む事。 それが国防の正常な意識の芽生えとなり、真の未来の平和に繋がるのです。
http://hw001.gate01.com/funwaka/rongaikou.htm
214名無しさんの主張:2005/12/20(火) 18:42:09
>>202
いっぺんでいいから、イラクの戦場に行って、生活してきたらいい。
215名無しさんの主張:2005/12/20(火) 20:18:12
>>214
アメリカのインテリ層って、イラクの戦場に行って生活しているの?
216名無しさんの主張:2005/12/23(金) 12:31:18
親米保守みたいなDQNじゃないから、現地に行かなくても
自分の頭で考えられるんだろうな。
217名無しさんの主張:2005/12/28(水) 19:36:31
ネット右翼や小泉信者を基準に考えると、判断を誤る。
218名無しさんの主張:2005/12/29(木) 22:49:05
米兵 男児3人ひき逃げ 八王子

重軽傷「公務」裁判権なし

 東京都八王子市で二十二日、米海軍厚木基地(神奈川県)の二等水兵の女(23)がひき逃げ事故を起こし、小学生男児三人
が重軽傷を負っていたことが二十八日、分かった。警視庁八王子署は業務上過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで水兵を
逮捕したが、米軍から「公務証明書」が出され、日米地位協定に基づき即日、米軍に引き渡した。

 同署の調べでは水平は二十二日午後一時ごろ、八王子市大谷町の国道16号交差点の横断歩道を渡っていた小学三年の男児三人を
車ではねた。九歳の男児が鎖骨骨折などで重傷を負い入院。ほかの二人も軽傷を負った。
 車は北上して逃げたが、通報で駆けつけた署員が約三十分後、現場から約一キロ離れた同町内の
国道に止まっていた米軍ナンバーのワゴン車を発見。運転席の水兵が犯行を認めたため、逮捕した。同乗者は
いなかった。
 調べに対し、水兵は「現場ではねて救護せずに逃げたことは間違いない」と容疑を認めている
という。
 逮捕後、米軍から公務中だったとの証明書が渡されたため、同署は水兵を米軍に引き渡した。(以下略)
219名無しさんの主張:2005/12/30(金) 13:46:09
フザケルナ!メリケンは排斥すべし!
220名無しさんの主張:2006/01/01(日) 03:14:54
>>218
さすがアメ公、やることが腐りきってるな(藁
221名無しさんの主張:2006/01/01(日) 15:56:51
ネット右翼と親米保守は、アメリカに対して、どうするんだろうねぇ(wwwww。

<米政権>「靖国」に懸念 アジア戦略「日本に見直し要求」
 ブッシュ米政権が小泉純一郎首相の靖国神社参拝による日中関係の悪化に懸念を強め、アジア戦略の見直しを日本政府に強く求めていたことが明らかになった。
昨年11月20日の北京での米中首脳会談で、ブッシュ大統領は靖国参拝を踏まえ歴史問題について対話の促進を求めた。同行筋によると、大統領発言は胡錦濤国家主席ばかりでなく、
小泉首相も対象とした強い注文だった。米政府はこのままではアジアで日本の孤立化が進み、米国の国益にまで影響するとの警戒感を強め、参拝中止に直接言及しないまでも、
アジア外交の見直しを迫ることにした。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/yasukuni/?1136093350
222名無しさんの主張:2006/01/02(月) 01:23:42
ネトウヨとチン保守、沈黙乙
223名無しさんの主張:2006/01/02(月) 20:04:29
*黄色い猿                   (03-04/30)

 日本人は猿である。
 彼等はそれを自覚しており、猿に強いシンパシーを持っている。
 だから彼等は、人間の次に賢い動物が鯨であるにも拘らず、
「人間の次に賢い動物はチンパンジーである」
 と、強く主張しているのだ。
 所詮、日本人は、白人様の核兵器の実験台にされた最劣等民族
 (動物)に過ぎないのである。いいか、お前らは敗戦国なんだよ。
 それを分かっているのか?さっさと、白人様の国から出て行け!

    (アメリカの右翼団体WAR代表トム・メッツラーの発言より)

これが多くの白人の本音なんだよ。(笑)
224名無しさんの主張:2006/01/02(月) 20:08:54
日本人より韓国人中国人が嫌い
これが多くの白人の本音なんだよ。(笑)
225名無しさんの主張:2006/01/03(火) 03:26:27
>>224
馬鹿丸出しだね。
アメ公から見たら極東人は日本だろうが中国だろうが韓国だろうが全部同一視されてるのを気づいてない右翼乙。
226名無しさんの主張:2006/01/08(日) 13:48:29
ブッシュは、昨年6月にウエスト・ポイント陸軍士官学校卒業式の演説で「われわれの安全保障は最良の情報活動を必要とするだろう」とスパイ活動の必要性と同時に「われわれの自由と生命を守る必要があるときは、
断固として先制攻撃を行う準備をしておくことを求めている」と先制攻撃を公言しました。これまでは先にやっつけてしまうとは言いませんでした。

もっとひどいのは昨年9月のアメリカ安全保障戦略会議の次の方針です。「もし必要なら、テロリストがわが国民と国土に被害を与えることを予防するために、躊躇せず単独で行動し、
そのようなテロリストにたいし先制的に行動することで自衛権を行使するであろう。」「敵対者によるそのような敵対的行動の機先を制し、予防するため、必要なら米国は先制的に行動する。」これが単独主義です。
つまり、アメリカが単独で行動し、先制攻撃で敵をやっつける、アメリカは、予防するために先制攻撃を行うということは、先制攻撃主義ではなく、予防戦争の理論なのです。

 この予防戦争は、国連でも禁止されています。先制攻撃というのは、双方が対峙しており、戦争が避けられない状況で機先を制して先に攻撃することで、これはよくはないのですが戦争ではありうることです。
しかし、予防戦争の場合は、まだ戦争状態でもないのに「あいつは攻撃をしてくる」と決めつけて攻撃にでるもので、国際法でも禁止されています。アメリカは国家安全保障戦略で、この予防戦争の論理をだしてきたのです。
これが大問題であり、アメリカは、そこまでおかしくなっているのです。

227名無しさんの主張:2006/01/08(日) 14:14:48
なんだかんだ言っても、日本人は白人の事が好きなんでしょ?
白人にどんなに馬鹿にされても、アメ万歳! 欧州万歳って感じの
アメ 欧州カブレが多すぎるのが現実なんでしょwww  
もっと日本人としてのプライドをもてって! 
228名無しさんの主張:2006/01/08(日) 15:50:47
新自由主義の仕組み

新自由主義者の唱導者たちは、常にその時代の最強の秩序形成者
に寄り添い、言動をともにすることによってのみ存在を誇示し、
大衆を説得します。権力を攻撃するように見えるときでも、
実際は、秩序意向に取り残された脱落者か「おろかな」抵抗者への
ものに限られる。真の攻撃目標は,秩序形成者がやむなく与えた
妥協の産物にあるというわけです。妥協の産物とは、いわゆる
福祉国家のことといって差し支えないでしょう。

共産主義国があった時代、共産化を防ぐためにも、秩序形成者は妥協して、
労働に関する権利や社会保障、社会的規制などを与えざるを得なかった。
また大恐慌の教訓からビルト・イン・スタビライザー(経済自動安定化)
の機能を、財政にもたせることにした。最低生活保障制度などです。
 
 これらを、新自由主義者は投げ捨てろというわけです。
むろん、投げ捨てた結果は、健全な市場経済の足元を掘り崩すこと
になるわけです。

http://www.h2.dion.ne.jp/~hiroseto/SETOYAMA/KOBAYAKAWA/2005/c050513.html
229名無しさんの主張:2006/01/11(水) 17:40:02
元経団連会長長男に実刑=「一般納税者ばかに」-相続9億8千万円脱税-東京地裁

 2002年4月に死去した斎藤英四郎元経団連会長の遺産約16億3000万円を隠し、約9億8000万円を脱税したとして、相続税法違反罪に問われた長男の元新日鉄常務斎藤英樹被告(62)に対し、
東京地裁の細田啓介裁判長は11日、「刑事責任は重く、刑の執行は猶予できない」と述べ、懲役1年8月、罰金1億6000万円(求刑懲役3年、罰金2億1000万円)を言い渡した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060111-00000080-jij-soci
230名無しさんの主張:2006/01/13(金) 18:46:37
 《小泉首相の靖国参拝への批判者に対する「理解できない」発言(1月4日の年頭会見)以来、第二次大戦を少しも反省しようとしない日本の右翼ナショナリズムへの批判が世界中に広がり始めています。日本のイメージが悪くなっています。
日本は、小泉首相、安倍官房長官、麻生外相、産経新聞と一部右翼的言論人のために、全世界から相手にされなくなります。危険水域に入ってきました。》
 「靖国神社の中の資料館を見に行った外国人のジャーナリストや学者はみな驚いています。外国人ジャーナリストは、靖国神社のことを次のように伝えています――靖国神社はこう主張している。「日本が戦争をやったのは正しかった。
悪いのは米国や英国だ。日本は何も悪くない…」と。》
 《この靖国神社にアジアで戦争を起こし極東裁判で裁かれたA級戦犯が祀られている。そして小泉首相は、何度も繰り返し参拝している。中国や韓国の政府が「考え直してほしい」と要請しても、「理解できない」と突っぱねて参拝を合理化し、
居直っている。この小泉首相の姿から、世界は、日本は第二次大戦のことを何も反省していないのだ、と思い始めています。》
231名無しさんの主張:2006/01/14(土) 15:41:42
230 今時靖国どうのといってるのはむしろ2ちゃんの右翼だけだから
自分の耳障りのいい情報しか見ないわりにNHKが左翼とか言う奴がいるわけで
 あわれだ
232名無しさんの主張:2006/01/15(日) 18:41:09
板、スレ関係なく、粘着して政府の言い分を道理に関係なく
押し付ける小泉信者と親米保守。都合が悪いと、チンポ同様
ほっかぶりするしかねぇんだな(藁。
233funwaka:2006/01/16(月) 16:51:20
私たちは21世紀を生きています。今この21世紀に、国益と国民の豊かさと幸せを考えたとき、アメ
リカ以上に、私たちに安心と安全と豊かさをもたらしてくれる国が(同盟国)あるのでしょうか??


ttp://hw001.gate01.com/funwaka/ron.htm 私のホームページに是非来てください!
何が本当の真実なのかが必ずわかるはずです。
234名無しさんの主張:2006/01/16(月) 17:18:26
age
235名無しさんの主張:2006/01/16(月) 21:28:51
 新年の首都東京の空は大雪で難儀している北国の人々に申し訳ないほど素晴らしく晴れていた。
70年近く前に「智恵子は東京に空が無いと言った」と高村光太郎が詩集に書いたのが嘘(うそ)のようである。

 だが別の意味で戦後の東京の空が米軍人に管制コントロールされて61年目に入る。いかなる日本の航空機であってもその許しを得なければ飛ぶことは出来ないからだ。
智恵子流に言うと「東京に自由な空が無い」のである。

 戦後の東京は日本の空ではなくなった。同じ敗戦国ドイツで現首都ベルリンの空は自国の空である。米軍基地があったフランクフルトの空域はもうとっくの昔に返還された。
それを調べに行った役人が「日本の首都がまだ米軍の管理下にあるのか」とドイツの官僚から嘲笑(ちょうしょう)されたという話がある。
236名無しさんの主張:2006/01/16(月) 21:29:23
北京人から「首都の空を米軍に管理されている国が世界の安全保障を毅然(きぜん)と議論すべき国連の常任理事国という資格など無い」と軽侮されて反論できるのだろうか。

 日本の関東から西に覆いかぶさっている米軍管理の巨大な空間を「横田空域」という。1都8県にまたがる膨大な空域で新潟県から八ケ岳、伊豆半島に及ぶ。
92年にほんのわずかな部分が返還されたが基本的には占領時代と同じだ。

 しかし東京の空が「占領状態」になっていて最も被害を受けるのはわが日本国民である。民間航空業界は首都東京の空を自由に飛べないという異例な状況のために長い間経済面で莫大
(ばくだい)なコスト損失をこうむってきた。

 例えば西日本の空港から羽田空港までの路線ではこの空域を避けるので約9分間余分に運航せざるを得ない。ジェット燃料は10%以上多く消費する。現在1日に240便
飛んでいるから全体では巨額な燃油費を「浪費」している。これに羽田から西へのルート、ソウル、北京などへの航空路で時間で3~7分、燃料費で3~5%余計にかかるのだ。
原油高騰の時代で年間に50億~70億円の出費を強いられていると業界は試算しているほどだ。もし返還されれば全体で21万トンのCO2(二酸化炭素)を削減することができるともいう。

 言うまでもなくこれは運賃にも影響することは当然だが安全にも影響が大きい。ちょうど5年前に日本航空が静岡県焼津上空でニアミス事故を起こした。
専門家はその一因は「横田空域」を避けざるをえなかった運航ルートにあると推測した。本来なら数車線設定可能なのに片側1車線での過密なダイヤで運航せざるを得ないからである。

 なぜ政府はここまで放置していたのか。その責任は世論喚起という意味では私たちにもある。もっとこの経済ロス、いや国家としての威信ロスに警鐘を鳴らし続けるべきだった。
米国に自動車を売り続けることを最優先し過ぎたのかもしれない。それが米国と外務省、国土交通省などとの真剣な交渉の後押しを鈍らせたのか。
智恵子のいう「安達太良山の青い空」を早く取り戻すべきだ。
237名無しさんの主張:2006/01/19(木) 22:12:14
親米保守って、筋を通すことを重んじるんだろ?
今回の耐震補強偽装事件とライブドア株価操作問題で、いずれも名前が挙がり
実際、耐震偽装事件では証人喚問の直前に、被喚問者が政府側、しかも官房長官である
安倍晋三の政策秘書と連絡とって、国土交通省の役人を紹介されたつうじゃねぇか。
疑惑をどうしてはらさねぇんだ?都合が悪いと、道義も道徳もなくなり、形式的な
三権分立論と三審制で逃げるのか?おまいら本当に屑だな。
238名無しさんの主張:2006/01/20(金) 22:13:34
安倍のお仲間親米保守って、てめぇらには道義道徳は一切関係ねぇってか。
239名無しさんの主張:2006/01/21(土) 19:55:55
恥を知れ!親米保守。

「首相礼賛」失敗-新人の作戦 ヤジに失敗?

 自民党の新人議員でつくる同期会「83会」が20日の衆院本会議で、スタンディングオベーションで小泉首相の施政方針
演説を盛り上げる演出を計画していたにもかかわらず、事前に察知していた民主党のヤジで失敗する一幕があった。
 この演出は、19日の同会ファクス通信で「米国議会の大統領演説のように、83会全員が立ち上がって、30秒程の間、
応援の拍手をしましょう」と指示された。
 しかし、民主党側は本会議前に文書を入手。首相の演説が終わる数分前になると、民主党席から「やらせの拍手
は最後に立ち上がって30秒だろう」と盛んにヤジが飛んだ。
 新人議員の大半はヤジにひるんだのか、実際に立ち上がったのは数人だった。


240名無しさんの主張:2006/01/22(日) 12:22:39
>>239
こんな奴等(自民も民主も)が金貰って政治を行っているのか。
泣けてくる。。。
241名無しさんの主張:2006/01/23(月) 17:23:04
あなたは、兄弟の目にあるちりが見えながら、どうして自分の目にある梁(はり)には気がつかないのですか。
自分の目にある梁が見えずに、どうして兄弟に、『兄弟。あなたの目のちりを取らせてください。』と言えますか。
偽善者たち。まず自分の目から梁を取りのけなさい。

親米保守って、聖書のこの言葉を、どう理解するんだろうな。
242名無しさんの主張:2006/01/23(月) 18:41:35
牛肉に背骨が混じってたのには笑った。

去年の夏、創価教が輸入再開のための署名運動してたっけなw
243名無しさんの主張:2006/01/25(水) 17:32:20
小泉が靖国の遊就館を、アメリカ政府の閣僚は、諸手をあげて認めてくれたらしいことを
国会で公言したらしいな。
244名無しさんの主張:2006/01/27(金) 16:15:56
親米保守市ね。アメリカの核実験の誤爆で市ねれば本望だろ。
245名無しさんの主張:2006/01/27(金) 17:48:19
親米保守さんよ、韓国中国以外のアジアに対しても、ずいぶんと恐喝みたいなことやってたんだな。

日本のODA、借款供与に偏重 インドネシア副大統領

 インドネシアの英字紙ジャカルタ・ポストは26日、ユスフ・カラ副大統領が、
東京で開かれたインドネシア人の会合で、最大援助国である日本の
政府開発援助(ODA)について、借款供与に偏重しており自国の利益に
ならないと批判、対日依存からの脱却と中国重視を訴えたと報じた。

 インドネシアは日本にとっても、最大のODA供与国。対外債務がインドネシアの
重荷になっていることから、日本は2000年度から円借款などの返済繰り延べを
実施している。非政府組織(NGO)はインドネシアを借金漬けにしたと日本を
批判しているが、首脳級による批判は異例。

 同紙によると、副大統領は「1国(日本)に頼っていてはならない」と述べた。
また、日本の援助は借款に力を入れすぎ、日本側の利益の方が大きいとして
「借款は支援と呼べない」と批判、中国との経済関係を重視する姿勢を示した。

 日本が実施した世界最大級のODA事業、スマトラ島アサハンの水力発電・
アルミ精錬事業についても、副大統領は、かつては「金字塔」といわれたが、
実際は債務負担が重すぎ「全くの損害だった」と語った。

 副大統領は最大政党ゴルカル党の党首で政権の実力者。22日から訪日、
小泉純一郎首相や麻生太郎外相と会談した。
246名無しさんの主張:2006/01/27(金) 18:24:00
親米保守の原因の多くはトヨタなどの輸出企業。
民主でも、政権取れば親米になるだろうなw
247名無しさんの主張:2006/01/30(月) 16:10:52
親米保守、何か弁解してみ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060130-00000005-yom-pol
中川農相は30日午前、衆院予算委員会で、昨年12月の米国産牛肉の輸入再開に当たり、
閣議決定していた事前現地調査を実施しなかったことを認め、
「(昨年11月の)閣議決定通りしなかった。答弁書で答えたことと事実とが違っていた。おわびする」と陳謝した。
248名無しさんの主張:2006/01/30(月) 18:11:45
 日本の外務大臣が、アメリカのゼーリック国務副長官との基地問題の条約調印式で、牛肉の危険部位混入問題について
善処するように要請した。なんてお人よしで、甘い外交だろう。こんな生活感のない、のほほんとした日本の政治家に国政を
任せられないと思う。
 「もう米国産牛肉はいりません」といって済む問題ではないか。逆の立場だったら、日本はどれほど激しくたたかれる
だろうか。
 ミスを犯した米国は、牛肉問題について、本当ならなにか手みやげを持って、日本国民に謝罪にくるというのが普通の
取るべき態度ではないだろうか。それを、別の話のついでに話すというのはでは、日本国民はどこまで卑屈になれば良いのか。
249名無しさんの主張:2006/02/01(水) 17:20:47
親米保守、都合が悪いからひたすらチンポと同じくほっかぶりか?

米副長官、靖国参拝に懸念 中韓との関係悪化で
 【ワシントン31日共同】ゼーリック米国務副長官は1月31日、日米議員交流で訪米した自民党の逢沢一郎幹事長代理らと会談し、
  小泉純一郎首相の靖国神社参拝を受け中国と韓国が反発していることについて「米国としては関係がさらに悪化することを望まない」
  と懸念を表明した。
   副長官は1月歴訪した日本、中国などとの協議を踏まえ、日本側にあらためて中韓との関係改善を促した形だ。
  逢沢氏らによると、副長官は日米関係の強化に期待を示した上で「歴史問題がマイナスに作用することは避けてほしいというのが米国の基本的な立場だ」と説明。
 一方、副長官は歴史問題に関し「中国が政治的カードとして持ち出す側面も否定できない」としながら「中国の人々の心に深い影を落としている部分も理解している」と述べた。
250名無しさんの主張:2006/02/03(金) 17:35:55
自称愛国者の親米保守は、普段はでかいことほざいてるくせに、
都合が悪くなると、沈黙と引き篭もりか?だったら、はじめっから
大仰な政治思想用語を並べ立てて、てめぇの無能っぷりを
ひけらかしてんじゃねぇよ。
251名無しさんの主張:2006/02/03(金) 18:48:28
親米保守が、神聖売国奴だってことが、よくわかるなぁ。アメリカのカネにたかって
日本国民と日本国を売って何が悪いと居直ってんだもんなぁ。

 三木首相は、結局解散権を封じられたまま、任期満了選挙の敗北で退陣した。退陣して間もなく、
私は東京・番町の三木事務所に呼ばれた。それまで接点は少なく、三木降ろしでは反三木陣営を取材していた。

 開口一番、三木さんは「アナタは議会制民主主義についてどう考えてますか?」と質問してきた。

 これには当惑した。しばらく口頭試問か禅問答のようなやりとりが続いた。

 その後、当時の取材メモによれば、概要次のような会話になった。当時は「オフレコ」の話だった。

 「ところでアナタにとって、ロ事件取材で最も心残りは何ですか」

 「それは児玉ルートとPXLが手つかずのまま、疑惑が残ったことです」

 「そこです。これは大変なことです。国の安全保障の根幹を揺るがしかねない問題です」

 「今ごろ言われても困ります。なぜ首相として解明するよう指示されなかったのですか」

 「結論から言えば、行政や捜査には限界があったということです。
ここから先は国会とマスコミの仕事ではないですか」

 しかし、その壁はとてつもなく厚く、高かった。法務・検察首脳の一人は「(日米の)首脳会談の中身まで捜査せよ、ということですか」
と苦笑まじりに答えるのみだった。

 ニクソン米大統領(当時)は、経営難のロ社テコ入れのため、米中央情報局(CIA)まで動員して、世界規模のわいろ商法を展開させた疑いが濃い。
252名無しさんの主張:2006/02/04(土) 18:13:08
親米保守の厨房さんたち、どうしたんですか?
アメリカに無条件降伏したんですか?
253名無しさんの主張:2006/02/04(土) 18:14:21
参考文献

そうだったのかアメリカ
       池上 彰   集英社
254名無しさんの主張:2006/02/05(日) 16:11:45
そうなんですアメリカ
255魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2006/02/05(日) 22:22:11
アホのブッシュ支持の日本人は、普通のアメリカ人に馬鹿にされるのがオチw

普通のアメリカ人は、もうブッシュなんて糞は支持していない。
ふつうのアメリカ人ってなんですか?
はっはっは
257名無しさんの主張:2006/02/06(月) 20:02:39
>>255
あれは、正確には、ブッシュの息子というのでつ
258名無しさんの主張:2006/02/08(水) 20:36:57
ま、あんたら人でなしの親米右翼には、人でなしのブッシュが神様に見えて
仕方がないんだろうな。
259魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2006/02/08(水) 21:37:52
僕の大好きなアメリカの一般市民を、ブッシュによる洗脳政治から守ってあげたいです。
>>259
あのう~
そのアホブッシュを選んだのは誰なんでしょうか。
261硯に向かひ店長 ◆5IBPyMHvXA :2006/02/08(水) 21:52:37
ああ、そうか脳みそ不自由なんだっけ
262名無しさんの主張:2006/02/08(水) 21:54:53
戦争で負けた国に発言権はない。悔しかったら戦争で勝て。
263名無しさんの主張:2006/02/08(水) 21:57:33
アメリカ様は、神様のために、自らサタンを演じてくださっている、
反面教師なのです。
264名無しさんの主張:2006/02/08(水) 21:58:24
脳みそ不自由な国に戦争で負けて、経済力も劣っているマヌケな国が日本だ。
しかも日本は自分で自分を守れない幼稚な国。
大人に逆らって何になる。
265硯に向かひ店凋 ◆5IBPyMHvXA :2006/02/08(水) 21:59:11
お?
煎餅干すが活発化してますね。
266名無しさんの主張:2006/02/08(水) 22:01:04
あほブッシュに子供扱いされてる悲しい日本人たち。アーメン
主よ憐れみたまえ。
267硯に向かひ店凋 ◆5IBPyMHvXA :2006/02/08(水) 22:02:13
ふうん
268名無しさんの主張:2006/02/08(水) 22:02:31
特に親米保守。
269名無しさんの主張:2006/02/08(水) 22:03:23
敗戦国は、しゃべるな。
世界をなめんなよ!
270名無しさんの主張:2006/02/08(水) 22:05:17
世界ってなあに?
271名無しさんの主張:2006/02/08(水) 22:06:21
生意気ばっかり言うと北朝鮮に攻められても助けてやらんぞ日本人ども!
272名無しさんの主張:2006/02/08(水) 22:08:44
世界も知らんのか日本人は。だからなめたことばかり言うんだな。それじゃしょうがないか。なに言ってもダメか。あきれた。
273名無しさんの主張:2006/02/08(水) 22:16:13
連邦政府より仏頼りー復興遅れるニューオーリンズ 住宅地や学校再建を支援

 ニューオーリンズ再興はフランスなどの手でー。ハリケーン「カトリーナ」被害の復興が遅れている米ルイジアナ
州ニューオーリンズのネーギン市長は、最も被害がひどかった住宅地の再建をフランスなど外国に依頼する考えだ。
 フランス政府は3日、ベルベン運輸相を代表とし、建設、エネルギー、廃棄物処理会社の重役らによる代表団を派遣。
ヨルダンのアブドラ国王も同日、訪問し、市長と復興策を協議した。(中略)
 「ニューオーリンズの悲劇は座視できない。フランスは再建のパートナーであり続ける」と話したペルペン運輸相に
市長は「フランスの支援は人道レベルから新たな段階に入った」と謝意を述べた。復興を他国に委ねるのは極めて異例。
背景には復興予算をしぶる米政権へのいら立ちがある。
274硯に向かひ店凋 ◆5IBPyMHvXA :2006/02/08(水) 23:01:36
http://ime.st/www.bushflash.com/pl_lo.html

やっぱこれはこういうスレにこそふさわしいかな。
煎餅干すクン。釈明を。
275硯に向かひ店凋 ◆5IBPyMHvXA :2006/02/10(金) 19:43:50
あげ
276名無しさんの主張:2006/02/10(金) 20:24:29
【ワシントン9日時事】米メディアは9日、チェイニー副大統領らが、中央情報局(CIA)工作員の身元漏えい事件で起訴されたリビー被告(前副大統領首席補佐官)に対し、
イラクへの武力行使に向けて、大量破壊兵器開発に関する機密情報をマスコミにリークすることを許可していたと一斉に報じた。
277カワムラ ◆H8ql8ppqKE :2006/02/10(金) 20:30:55
日本などアメリカの植民地でしかない
貴様らはわが国の文化を喜んで受け入れてきたではないか
今更何を言う?
278カワムラ ◆H8ql8ppqKE :2006/02/10(金) 20:36:38
貴様らに文化など無い、尊厳など必要ない
279名無しさんの主張:2006/02/11(土) 08:08:16
ネオテロ?
潔く腹を斬れ。
280名無しさんの主張:2006/02/13(月) 19:13:41
「えひめ丸」事件の真相はどうなってるのかな?
281名無しさんの主張:2006/02/14(火) 16:51:35
ここは日本や
アメリカを排除するためには多少の右傾化もいいかなとおもう今日この頃。

中国や朝鮮が日本を憎むのと同じように
日本もアメリカが憎いはずや。
本土を焼け野原にされ核爆弾を2発も落とし、無差別に大量殺戮しよった。
沖縄を蹂躙し人の未来を奪いよった。
諸悪の根源は争いやし、争いからは何も生まれへんけど
戦後何十年もいいようにされるのは理不尽というやつや。

日本は大国だしアメリカなど必要ないはずや
もう戦争を終わりにするべきや。 これ以上日本を踏みにじるなや。 帰れ
何が思いやり予算や 断われ んなもん
282fuんwaか:2006/02/14(火) 19:16:20
9・11のあと米国がイラクを叩くと言い出したときフランスは公然とそっぽを向
いた。米国は激怒した。もうフランス語など使うものかと言い出したりした。新聞
の投稿欄にはもっと凄い罵詈雑言が並んだ。第二次大戦のとき、さっさと降伏し遊
んで暮らしたフランス人のために一万六千人の米兵が死んだ。それを不問に付して
やり、植民地も取り戻してやった。その恩も忘れて一体何様のつもりだ、と。その
フランスに同調したのがドイツだ。

ここの国民はユダヤ人を寄ってたかって差別し虐殺したくせに「あれはナチスのや
ったこと、我々国民も彼らの犠牲者」と見え透いた嘘をついた。米国はその嘘を認
めてやり、ついでに戦後復興にと十二億ドルもの援助を無償でしてやった。世に言
うマーシャルプランだ。ちなみに日本にもガリオア・エロアがあった。忘れもしな
い、青汁よりまずい脱脂粉乳が給食に出たものだが、ドイツと違って日本は有償援
助。マッカーサーは日本がイタリアやスイスへの賠償支払いに悲鳴を上げていると
きに脱脂粉乳代として五億ドルを取り立てている。おまけに米潜水艦が不法にも撃
沈し、二千人を殺した阿波丸の賠償もガリオアに組み込んでいる。日本に比べれば
ドイツは破格の厚遇を受けたわけだが、それがフランスと同調し、シラクの後ろに
隠れながら米国を批判する。

先日、ライス国務長官が国連安保理の常任理事国に新たに入れるのは「日本とどこ
か新興国ひとつ」と言い出した。実に露骨なドイツ外しだが、その背景にはドイツ
人の忘恩を憤る米国市民の正直な反応があるのだ。
http://hw001.gate01.com/fuんwaか/ronsafety.htm
283名無しさんの主張:2006/02/14(火) 20:23:45
麻生外相:歴史認識発言に内外で批判広がる

米紙社説で批判された麻生太郎外相

 衆院予算委で慎重姿勢を貫いた麻生太郎外相だが、最近の歴史認識発言に内外で批判が広がっている。
麻生氏は対中韓関係について「一部の話だけが悪いからみんなが悪いという意識は持っていない」との姿勢を貫いているが、
関係改善を模索する政府にとって「外相発言」は足かせになりつつある。慎重ぶりの背景には、
こうした事情もあったとみられる。

 最近の発言は「天皇陛下の(靖国神社)参拝が一番だ」「日本が(植民地支配下の)台湾に義務教育を持ち込んだ。
結果としてものすごく教育水準が上がった」など。13日の米紙ニューヨーク・タイムズは
「外交センスは彼の歴史認識と同様に奇妙」と酷評し、14日の北朝鮮内閣機関紙「民主朝鮮」は「政治的人気を上げて、
総裁選で有利な位置を占めようとしている」と決め付けた。

 外交筋は「日中は首脳がストップしているので外相会談が重要だが、
慎重に時期を選ばないとおそろしい結果になる」と不安視しており、日中外相会談は再開の見通しが立っていない。
公明党幹部らも麻生氏の発言を批判している。

284名無しさんの主張:2006/02/15(水) 20:54:43
親米保守は、なんで何もいえないの?
それでいて、愛国者を吹聴するのか?
285名無しさんの主張:2006/02/17(金) 20:47:15
親米保守の皆さんは、心の祖国アメリカが、こう考えていることに
ついては、どうなんですかねぇ?

日中韓の関係悪化で悪影響 米APEC大使が懸念
 【ワシントン16日共同】米国務省のミシャラク・アジア太平洋経済協力会議
(APEC)担当大使は16日、共同通信など一部記者団と会見し、最近の日中、日
韓関係の悪化がAPEC内の協力関係にも「悪影響を与えている」と懸念を表明、
「可能な限り早期に問題を解決してくれるよう望む」と、関係改善への努力をあらた
めて促した。
 米国による仲介の可能性については「当事国間で(歴史認識などの)違いを解決す
るよう要請している」と述べ、米政府が介入すべき問題ではないとの認識を繰り返し
示した。
286名無しさんの主張:2006/02/18(土) 17:15:25
親米保守の皆さん、都合が悪いと得意の引き篭もりですか?
287名無しさんの主張:2006/02/18(土) 17:42:31
アメリカでは工員が日本のタレントより広い家に住んでいる。
288名無しさんの主張:2006/02/18(土) 17:45:49

 勝利者が敗北者の上に有する権利は絶対無限である。主人は奴隷に対して生殺与奪の権を持っている。しかし奴隷には、あらゆる義務こそあれ、何等の権利のあろう筈がない。
 奴隷は常に駄獣や家畜と同じように取扱われる。仕事のできる間は食わしても置くが、病気か不具にでもなれば、容赦もなく捨てて顧みない。少しでも主人の気に触れれば、
すぐさま殺されてしまう。金の代りに交易される。祭壇の前の犠牲となる。時としてはまた、酋長が客膳を飾る、皿の中の肉となる。
 けれども彼等奴隷は、この残酷な主人の行いをもあえて無理とは思わず、ただ自分はそう取扱わるべき運命のものとばかりあきらめている。
そして社会がもっと違ったふうに組織されるものであるなどとは、主人も奴隷もさらに考えない。
 奴隷のこの絶対的服従は、彼等をしていわゆる奴隷根性の卑劣に陥らしむるとともに、また一般の道徳の上にもはなはだしき頽敗を帰さしめた。
一体人が道徳的に完成せられるのは、これを消極的に言えば、他人を害するようなそして自分を堕落さすような行為を、ほとんど本能的に避ける徳性を得ることにある。
しかるに何等の非難または刑罪の恐れもなく、かつ何等の保護も抵抗もないものの上に、容赦(ようしゃ)なくその出来心のいっさいを満足さすというがごときは、
これとまったく反対の効果を生ずるのは言うまでもない。飽くことを知らない暴慢と残虐とが蔓(はび)こる。
 かくして社会の中間にあるものは、弱者を虐遇することに馴れると同時に、また強者に対しては自ら奴隷の役目を演ずることに馴れた。
小主人は自らの奴隷の前に傲慢なるとともに、大主人の前には自らまったく奴隷の態度を学んだ。
 強者に対する盲目の絶対の服従、これが奴隷制度の生んだ一大道徳律である。
289名無しさんの主張:2006/02/18(土) 17:52:15
290名無しさんの主張:2006/02/18(土) 18:19:25
「えひめ丸」事件の真相について、どうして何もいわないんだろう、親米保守って。
291名無しさんの主張:2006/02/27(月) 16:33:00
ニューヨークの同時多発テロは、イスラムの過激派がおこした宗教戦争でもありま
す。ヨーロッパでは昔からキリスト教ユダヤ教イスラム教が絶えず戦争を起こして
きました。宗教戦争です。

中東は未だにアラビアンナイトの世界そのもので、人々の生活意識、道徳、倫理観
、正義の意識など全く中世から変わっていません。先進国では文明文化生活様式が
中世よりこれだけ進化しているというのに、未だに我々が知っているアラビアンナ
イトの価値観そのままに住んでいるのです。 そんな大昔からの、キリスト対イス
ラム、白人対黄色人種の間に出来た、もめごと、諍い、の歴史のを全て検証するな
ど世界の誰にも出来ることでは有りません。 朝日やNHKで、したり顔の中東評
論家の解説などヘドが出る思いで私は見ています。 もっとも直ぐにチャンネルを
変えるので、どんな顔かは直ぐに忘れてますが(笑)

複雑に絡み合った、物事の真理を突き止める時に、整理する方法の一つを教えましょう。
例えば今回の事では、7000近くの軍人では無い、普通の社会の人々が、銃やナイフ
で人質を取られ、脅され、強奪されたジャンボで原子爆弾級の爆撃に等しく、爆殺され
たのです。 何の罪もない何の政治的責任の無い普通の生活を営んでいる時にです。
これ以上の最悪最低の犯罪が有るでしょうか?? 簡単な事です! 宗教がどうのこう
の歴史がどうのこうのよりも、最も大事なことは、無実の人を殺戮すれば、犯人は必ず
処罰されなければならないという事です!! でなければこの世に正義は存在しなくな
るのです!!今回のアメリカの行動が、軍事攻撃であろうとも、(ブッシュ大統領も海
外メディアも報復という言葉は一切使わず、犯罪に対する制裁、罰だと言っています。
報復という言葉を使っているのは日本のメディアだけです!) アメリカの行動を批判
する者は、どのような犯罪でも許し、犯人を許し、匿うものを許す、そのような社会で
有るべきだと、発言している事になるのです。

参考資料:ホームページ、恋愛manual→f u n w a k a論 より。
292名無しさんの主張:2006/03/02(木) 20:41:27
>>291
で、えひめ丸事件については?
ブッシュをともなって、靖国神社を参拝し、遊就館を案内できるのか?
293funわか:2006/03/03(金) 19:46:30
>>292

事故発生以来、捜索・救難活動や、長期にわたった引き揚げ作業を見ていると、遺
体収容に注いだ米海軍の努力に胸をうたれる。深く感謝したい。事故原因が一方的
に原潜にあったとしてもである。
 事故直後から、米国は直接の責任者である海軍の司令官、作戦部長はもとより、
大統領、駐日大使までが犠牲者の家族たちに謝罪し、衝突した原潜「グリーンビル
」のスコット・ワドル艦長は二十年勤務した海軍を退職した。そして、さらに日本
側の強い求めに応じて「えひめ丸」の引き揚げに同意し、困難な作業を開始したの
だった。遺体回収の日を迎えることができたのは、ワイヤ切れなどの失敗を乗り越
えて作業を続けた米海軍の熱意があったからだろう。作業に要した経費は約六千万
ドル(約七十二億円)にのぼった。こうした米国へのある種の"甘え"はこれきりにしたい。


294名無しさんの主張:2006/03/04(土) 18:15:55
ネタですか?荒らしですか?かまってくんですか?
>>293
295funわか:2006/03/05(日) 03:02:11
正論ではないですか!! >>294

世界に冠たる民主主義の国アメリカとの関係を損なう、これほどの国損があるでしょうか?
困難な作業にもかかわらず、アメリカは引き上げ作業を行いました。深い謝罪もありました。
日本はアメリカに守られているのです!!  馬鹿左翼の言動にはますます腹が立つ!!!
296名無しさんの主張:2006/03/05(日) 03:25:24
293は産経新聞のコピペです
297funわか:2006/03/05(日) 16:14:15
>>296 日本で唯一まともな新聞です。

9・11のあと米国がイラクを叩くと言い出したときフランスは公然とそっぽを向いた。米国は激怒し
た。もうフランス語など使うものかと言い出したりした。新聞の投稿欄にはもっと凄い罵詈雑言が並んだ。

第二次大戦のとき、さっさと降伏し遊んで暮らしたフランス人のために一万六千人の米兵が死んだ。そ
れを不問に付してやり、植民地も取り戻してやった。その恩も忘れて一体何様のつもりだ、と。そのフ
ランスに同調したのがドイツだ。

ここの国民はユダヤ人を寄ってたかって差別し虐殺したくせに「あれはナチスのやったこと、我々国民
も彼らの犠牲者」と見え透いた嘘をついた。米国はその嘘を認めてやり、ついでに戦後復興にと十二億
ドルもの援助を無償でしてやった。世に言うマーシャルプランだ。ちなみに日本にもガリオア・エロア
があった。忘れもしない、青汁よりまずい脱脂粉乳が給食に出たものだが、ドイツと違って日本は有償
援助。マッカーサーは日本がイタリアやスイスへの賠償支払いに悲鳴を上げているときに脱脂粉乳代と
して五億ドルを取り立てている。おまけに米潜水艦が不法にも撃沈し、二千人を殺した阿波丸の賠償も
ガリオアに組み込んでいる。日本に比べればドイツは破格の厚遇を受けたわけだが、それがフランスと
同調し、シラクの後ろに隠れながら米国を批判する。

298funわか:2006/03/05(日) 16:18:06
先日、ライス国務長官が国連安保理の常任理事国に新たに入れるのは「日本とどこか新興国ひとつ」と
言い出した。実に露骨なドイツ外しだが、その背景にはドイツ人の忘恩を憤る米国市民の正直な反応が
あるのだ。こうやって見ると米国とは何とまあ直情径行、こうと決め付けたら一直線風な性格と思われ
がちだが、米国だって隠忍自重、煮えくり返るはらわたをぐっと抑えこむときもある。

それが「韓国だ」と(6月10日付)のフィナンシャル・タイムズ一面解説記事が指摘していた。「米
韓、五十年の同盟関係の維持に努める」という見出しで、のっけに「朝鮮戦争で流された血によって築
かれた良好な関係」にさりげなく言及している。言いたいことは一言。韓国を守るために米国は、フラ
ンスを解放するために流した血の三倍以上、五万四千人をこの地で失った。そして韓国はすぐそこにあ
る共産勢力の脅威から守られ、世界十一位の経済力を持てるようになった。一言、付け加えれば、そこ
までの成長の多くは日本が施した教育とインフラ整備に負うところが大きいのだが、それはともかく、
今や韓国はその脅威のはずだった北朝鮮にすり寄る。挙句は北の核に理解を示し、国内メディアは二言
目には反米をまくし立てる。五万四千人の戦死者を思えば米国の怒りは察するに余りあるが、ただそれ
を露骨に出せないのは韓国がドイツと違って非白人国家であり、米国以上に直情径行で、南北とも何を
しでかすか分からない不気味さがあるからだと思われる。

参考資料:HP、恋愛manual→f u n w a k a論 より
http://hw001.gate01.com/funわか/ronsafety.htm


299名無しさんの主張:2006/03/06(月) 17:32:36
大いなるネタ提供ありがとう。まさに、反面教師を演じてくれてるね、funわかって仁。
300funわか:2006/03/07(火) 09:55:40
幼稚国家の皆さんよ、、、、いい加減何が真実なのか解ってくれよ。。。
301名無しさんの主張:2006/03/07(火) 19:59:37
体を張ってピエロを演じてくれてるってことか?
幼稚国家って、アメリカのことだろ?
>>300
302名無しさんの主張:2006/03/09(木) 18:36:32
親米保守は、サンフランシスコ講和条約を認めないのか?
303名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:28:07
親米派としては世界一ケンカが強くてしかも野蛮なアメリカに頭下げなかったら誰に頭下げるんだって気がするんだが。
304名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:31:59
で、サンフランシスコ講和条約を認めないのか?
305名無しさんの主張:2006/03/09(木) 23:44:09
>>304
サンフランシスコ条約を認めることと親米は結びつかんの?
サンフランシスコ条約の文言とか関係なく現実的に考えて強い奴には尻尾を振るべきだと主張してるだけなんだが。
306名無しさんの主張:2006/03/11(土) 17:14:00
意味不明。
日本は法治国家だし、国と国との条約を遵守して存在している。
で、サンフランシスコ条約は認めないんだな?
307名無しさんの主張:2006/03/13(月) 16:17:22
認めるのか認めないのか?
>>305
308名無しさんの主張:2006/03/13(月) 18:17:28
脳みそ不自由で人的不良債権な>>1
309名無しさんの主張:2006/03/15(水) 16:59:24
で、認めるのか認めないのか?サンフランシスコ条約を。
親米保守、答えてみ。お米良が大好きな二元論だろ。
310名無しさんの主張:2006/03/15(水) 17:01:22
偽名、人権侵害、詐欺などが、増えています。
注意してください。
被害が、あった場合は、下記までお問い合わせください。
警視庁
公安調査局
国家公安委員会
地域公安委員会
警察庁
人権擁護委員会

公安調査局犯罪被害防止課
311名無しさんの主張:2006/03/15(水) 17:09:20
★格差社会のネット右翼 こんなにある共通点★

・社会の寄生虫である
・宿主が死んでも生きていけると本気で思い込んでいる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めず、すぐ社会と日教組のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・中国、朝鮮に対してネットでは挑戦的だが現実世界ではなにもしない。
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・国民の三大義務を知らない、又は果たさない
・しかし権利だけはいくらでも主張する
・労働者を奴隷と呼ぶが自分が怠惰の奴隷であると自覚してない
・言葉につまると社会と民主党が悪いとすぐ言う
・「俺は勝ち組」「論破した」等、ネットですぐ勝利宣言をする
・厳しい現実を突きつけられると左翼の陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・ただれた寄生虫ライフをずっと続けていけると未だに妄想している
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・論争になると責めることしかせず、相手の質問には答えない
・論破されるとすぐにホロン部、北朝鮮の工作員などと言いがかりをつける
・低学歴が圧倒的に多い
・構成員のほとんどがニート
・国益、国のため、とよく口にするが、自分たちがGDPを引き下げていることに気付かない
312名無しさんの主張:2006/03/16(木) 09:38:24
親米小泉竹中は消えろ。
313名無しさんの主張:2006/03/16(木) 11:26:50
媚米、媚中、核武装。
どれか選べ。
314名無しさんの主張:2006/03/16(木) 17:16:09
醜い足立がいるスレはここですか?
315名無しさんの主張:2006/03/16(木) 18:44:57
小泉はブッシュの飼い犬。

で、自分の言いなりにならないからって粛清って・・・・・
犬が犬を飼いたがってどうするんだよw
言いなりになるだけでロクな事しない武部だの、最悪な大臣ばかりだしな。
前は坂本とか。

小泉を保健所にでも連れていって処分してもらえ。
316名無しさんの主張:2006/03/16(木) 18:59:33
近隣の「大国」一覧

アメリカ…世界最強の軍事力 民主主義国家
中国…核有りの世界有数の軍事力を保持 チベットその他で民族浄化中 共産党独裁 反日で国内をまとめる
ロシア…核有りの世界有数の軍事力を保持 あちこちで起こる独立運動を武力で押さえ込んでる真っ最中 民主主義??

この中のどれかの庇護下に入るなら アメリカ以外に無し
核武装して独立するにも暫く仲良くしてアメリカの支持を取り付けた上で行うのが良い。

317名無しさんの主張:2006/03/16(木) 21:27:48
>アメリカ…世界最強の軍事力 民主主義国家

は?精神病院に行ったらどうなんだ?
民主主義で決めた事なら、他国に言い掛かりを付けて戦争を起こしても問題無しか。
何アメリカにだけ都合が良い事書いてるんだ。死ね。
読売新聞みたいな事言いやがって。
318名無しさんの主張:2006/03/16(木) 21:36:43
>>317
>民主主義で決めた事なら、他国に言い掛かりを付けて戦争を起こしても問題無しか。
裁ける国が無いしね、核武装して裁ける力を持った国を目指す?
319名無しさんの主張:2006/03/16(木) 22:05:41
とことん馬鹿だな。
“極力関わらない”ようにすれば良いだろうが。
アメリカが完全に間違った戦争を起こしても、それが良い事だとも悪い事だとも、何も言わなければ良い。
戦争に協力を求めて来ても、菅直人さんみたいな断り方をすれば良い。
「日本の基地から出撃しているので、既に充分な協力をしている。これ以上の協力は必要無い」と。
320名無しさんの主張:2006/03/16(木) 22:22:55
>>319
貸しを作った方が得。

321名無しさんの主張:2006/03/16(木) 22:38:37
アメリカは借りが出来た、とは思わない。
それはあくまでマトモな相手が感じる事。

現にアメリカは日本に感謝をしなかった(表面的にすら)
322名無しさんの主張:2006/03/16(木) 22:53:10
323名無しさんの主張:2006/03/17(金) 08:34:03
菅直人さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさんの主張:2006/03/17(金) 19:38:47
簡単に色分けしてみませんか?

1 保守
2 親米保守
3 親中保守
4 革新
5 新米革新
6 親中革新


いや、自分は全然知識ないのにこんな色分けみたいなことできん
のだが、
そもそも親米で保守になりえるかとか、
野中広務は親中だけど保守っぽかったとか、
日本に反日親中じゃない革新がいるのかとか・・・。
もっと頭のいい人語ってみて下さりませんか。

ちなみに新聞程度の知識の当方は、
小泉及び、学識者、財界、メディアが結託して推奨している
アメリカ流市場原理主義はいやです。
325名無しさんの主張:2006/03/19(日) 16:35:11
またぞろ、アメリカ政府から、牛肉輸入について理不尽なこと言われてるし、
在日米軍基地のグアム移転について、法外なカネ出せって、ゆすられてますが、
親米保守の皆さんは、都合が悪くて逃げるんすか?
326名無しさんの主張:2006/03/20(月) 22:45:14
ブッシュが遊就館を見たいって逝ったら、親米保守は諸手をあげて歓待するんだろうねぇ。
327名無しさんの主張:2006/03/22(水) 01:44:09
328新米皇帝:2006/03/22(水) 07:49:55
        _,,;::-―ー-:;:,,、
       /''''''   '''''':::::::\  
       |::-=・=-;;;;;;;_-=・=-:::|       
       |  .:"ー=〓=-'`:::: |         
       \   `ニニ´ .::::::/   
    ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
    :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
        |  \/゙(__)\,|  i |
        >   ヽ. ハ  |   |
天才が天才である事を君のような凡人達に誇示してしまうと、
嫉妬心を生み、なにかと障害となる。

天才は天才であることを誇示しないものだ、
天才が生きている間は、凡人達からは「運のいい奴」程度に思わしておけばよい。

天才が天才であることを素直に語ってみようとする場所があるとすれば、
相手が自分と同レベル以上の天才であるか、このような匿名掲示板であるか、
わずかな例外的場面ってとこだろう。

ですから、こういう匿名掲示板では、素直に表現している天才に出会うこともあるだろう、
しかし、それを見破れる者も、自分と同レベル以上の天才でしかない、
ということになるので、結局わかない者にはわからないんだがね。

329名無しさんの主張:2006/03/25(土) 17:42:52
親米保守みてると、日本も世の末だなぁと思う。
330名無しさんの主張:2006/03/28(火) 11:59:49
親米保守のポチくんたち、キリスト様と天皇は
どっちがえらいの?
331魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2006/03/29(水) 00:28:37
観念論的に保守的な人間は馬鹿だから、わかるわけがない。
332名無しさんの主張:2006/03/30(木) 08:18:43
親米保守は、国賊売国奴だから、こういうことすらできないんだね。
北朝鮮以下の民度だな(w。

メキシコ政府、米系ホテルに罰金1300万円
 米政府の圧力で、滞在中のキューバ政府代表団16人を追い出したメキシコ市内の米国系高級ホテルに対し、
 メキシコ外務省が罰金約120万ペソ(約1300万円)の支払いを命じた。

 発端は2月初め。キューバ領海内の海底油田採掘をめぐる商談で、キューバ政府代表団と米国の石油関連会社の会合が
 シェラトン・マリアイサベル・ホテルで開かれた。

 AP通信によると、米財務省がホテルの親会社(米ニューヨーク州)に圧力をかけ、ホテルはキューバ代表団を追放。
 米国人がキューバ政府関係者への利便提供を禁じた対敵貿易規制法に触れる恐れがあったという。

 メキシコ世論は「主権の侵害だ」と猛反発。外務省は「国籍により顧客を差別することを禁じた商法の規定に違反した」として、
 今回の措置に踏み切った。

333名無しさんの主張:2006/03/30(木) 08:29:22
仏全土で300万人、若者雇用政策めぐり一斉スト


フランスの主要労働団体は28日、政府の若者雇用促進政策「初期雇用契約」(CPE)の全面撤回を要求して全国で一斉にストライキを行った。

 国鉄に続き、28日朝からは地下鉄、バス、航空、郵便、教育、医療、金融、通信、メディアなどの労組がスト入り。全国約135か所では大学生らが抗議デモを展開、主催者側は300万人以上に達したとしている。

 パリでは数百人が暴徒化、AFP通信によると、105人以上が拘束された。
334名無しさんの主張:2006/03/30(木) 17:52:00
得意のコピペですかw
どっちも日本と関係ありますか?脳みそが不自由な負け犬革命家wwwww
革命?wwwうけるwwwwwww左翼www労働www闘争だwwwwwwwwwww
青同www革マルwwww全部負け組wwwwwww共産主義思想オワタ(^O^)
335ホンダ:2006/03/30(木) 21:37:21
アメリカは自国の利益しか考えていないならねーこんな国に戦争を仕掛けた政治家は訂正軍の独断でしたなーまあーその馬鹿アメリカ人に製品を買ってもらって日本は成立しているよーなものだわねー
336名無しさんの主張:2006/04/06(木) 18:33:28
親米保守ちゃんたち、天皇陛下とキリストはどっちがえらいの?
337名無しさんの主張:2006/04/07(金) 23:56:32
親米のクズどもって、アメリカが凶悪な国家犯罪を繰り返しても、
「アメリカがする事には無条件に賛成すべき」って奴ばかりだよな。
糞犬小泉に始まり、中曽根とかもそう。

で、アメリカも日本がやる事に無条件に賛成かって言うとそれは無い。
あくまで一方的にヘコヘコしてるだけ。

しかし小泉が何でも自分の言いなりになる奴を取り入れようとするかってのは、
自分がいつも犬だからだな。
だから大臣には犬になり切る奴を飼いたがる。

武部とか最悪だが、一番酷かったのが坂口だな。
やる事全てが悪事だけ。坂口は殺された方が良い。
まともな最期を迎えるべき奴じゃない。
338名無しさんの主張:2006/04/08(土) 00:13:50
アメリカの正義病。

自分達が正義だと「確信」すると、犠牲の多さなど問題ではない事。
他人の意見も聞く耳持たず、他人の考えも認めること一切なし。

これに打ち勝てる地球文明は現実存在しない。ヨーロッパとまた違っ
た存在になりつつある。
今のヨーロッパとアメリカの対立は文明のあり方や、多様性の問題で
アメリカの正義VS多元的価値観で争ってる。
人間よりも科学技術で作った破壊兵器を正義のため愛好するようにな
る。絶対正義病。
339名無しさんの主張:2006/04/10(月) 02:10:53
とりあえず以下嫁

マティアス・ラス博士の告発
危機的状況にある歴史

http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/matthias_rath.html


医者なんてのは対症療法薬を売るだけの末端の売人でしかない

そして・・・                    アメリカは糞以下だ
340名無しさんの主張:2006/04/22(土) 08:45:09
現代の絶対悪。それがアメリカ。
イスラムの気違いどもと並んで世界を汚す害虫みたいなもの。
341名無しさんの主張:2006/04/22(土) 09:07:31
従うのではなく最大限に利用するのが吉!今のアジア極東近辺の状況を考えるに必要悪なのである!
342名無しさんの主張:2006/04/22(土) 15:18:53
全面的に良いなりになって下僕未満の卑屈な態度で利用もへったくれもあるか。
体勢側のフリをして、支配した気になって満足してる糞右翼と何ら変わらんわ。
343名無しさんの主張:2006/04/22(土) 19:19:39
>>342
理想は自前で核武装なのだがそこにたどり着くまでは臥薪嘗胆有るのみ
344名無しさんの主張:2006/04/22(土) 20:54:05
アメリカ人の正義の味方病は本当に恐ろしいな。
345名無しさんの主張:2006/04/22(土) 21:01:55
>>344
便利と言えば便利でも有る。
346形式的民主国家:2006/04/27(木) 22:46:19

米軍が日本に駐留することはアメリカ自身の極東防衛の前線基地を確保出来ることで
米国にとって相当な利益があるにも拘わらず、在日米軍の再編成費用3兆円を日本からせびり取る積りらしい。
本来なら、基地使用料を米国が払っていてもおかしくない。
それでもそう言うことをしようとするのは、民主主義が未発達で未定着な
下っだらない天皇なんか信奉している国を米国が負担までして守りたくないからだ。
本当は軽蔑しているからだ。
世界中のどの国だって日本を本気で尊敬してる国なんてありャしない。
民主主義の発達を阻害している天皇制は日本の国益を著しく損ねている。
こう言うところで本音が見え隠れする訳だね。
347名無しさんの主張:2006/05/03(水) 16:15:48
アメリカ国債をどうして売れないんだろう?
348名無しさんの主張:2006/05/04(木) 13:00:10
>>347
一部を売ろうとした段階で全て紙切れ同然になるように工作するんじゃないの?
悪しきアメリカは。

ドルを純金に換金出来るのを突然止めたように。
武力を持った悪人に正攻法は無駄だよ。
現代の絶対悪が、アメリカなんだから。
349名無しさんの主張:2006/05/26(金) 13:49:35
脳みそ不自由なアメリカ人の背後にいるユダヤの香具師らって、
クリスチャンなのかな?
350名無しさんの主張:2006/05/30(火) 18:33:07
今一番言論界で注目されている副島隆彦を語りましょう。

アメリカ・ユダヤ・近代学問・属国日本論・自然法・自然権・人定法・リバータリアニズム・レイシオを徹底分析。
とどまることを知らぬ副島隆彦、ますます絶好調!
今、副島隆彦が、やっぱりおもしろい!
http://soejima.to/(副島隆彦の学問道場)

http://geopoli.exblog.jp/(地政学を英国で学ぶ)
http://amesei.exblog.jp/(ジャパン・ハンドラーズとアメリカ政治情報)
http://www.aynrand2001japan.com/index1.html(藤森かよこの日本アイン・ランド研究会)
http://www.tkataoka.com/(片岡鉄哉のアメリカ通信)
http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/  (leeswijzer: boeken annex van dagboek)
351名無しさんの主張:2006/06/02(金) 19:35:05
親米保守は、アメリカの税金で養ってもらっている
国賊・売国奴だろ。
352名無しさんの主張:2006/06/02(金) 21:14:38
ユダヤって、聖書の昔から世界中の嫌われ者、鼻つまみものだったんだろ?
353名無しさんの主張:2006/06/02(金) 21:38:46
ワシントンに原爆が落とされたらどうなるのだろう?
354名無しさんの主張:2006/06/09(金) 18:32:09
アメリカもソドムとゴモラみたいになりたいんだろうな。
355名無しさんの主張:2006/06/09(金) 18:32:52
三権(司法・行政・立法)が分立された権力は必要だ。
仕事をしてもらわなければ困る。
仕事に対して報酬を支払うのは当然だ。
行政・司法・立法の機能がなくなったら、困るだろ?
(小泉はこのうち、行政の長にすぎない。)
だが、天皇は三権いずれにも関係しない。
存在目的が不明。
象徴ってアフォか?
こんな存在に対して、税金を投入する必要性がわからない。
税金で、天皇一家にお抱えの使用人・シェフ・警護をたくさん付けさせる意味がわからない。
娘が結婚するというので、持参金(1億5250万円(非課税))まで出してやる必要性がわからない。

とにかく、ゴミの職業右翼が天皇を商売のネタにしようとして必死で笑えるwwwwwwwwwwwwwwwww
天皇制が廃止されると、オマンマ食えなくなるのか?wwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさんの主張:2006/06/24(土) 08:55:39
自分でやられると烈火のごとく怒り
基地外のように暴れるくせに、他人が
同じことをされても、当たり前って、
アメリカ人は人でなしの集まりじゃね?
357名無しさんの主張 :2006/06/25(日) 10:23:24
脳味噌も筋肉でできている

マッチョ

です
358名無しさんの主張:2006/06/26(月) 20:03:07
一度、ワシントンが火の海になるか、ニューヨークに原子爆弾が投下されてみねぇと
わかんねぇのかな?
359名無しさんの主張:2006/07/02(日) 19:55:45
アメリカ人の脳内って、総狂牛病なんじゃね?
360名無しさんの主張:2006/07/02(日) 20:04:25
アメリカ批判ばかりしていたら捨てられるよ
やっと妾にしてもらったの
361名無しさんの主張:2006/07/02(日) 20:08:14
批判ばかり?何じゃそれ。
頭大丈夫か?
362名無しさんの主張:2006/07/02(日) 20:28:41
しょうがないじゃん。
中国に対抗するにはアメリカの力が必要だよ。
中国の奴隷になるくらいなら、アメリカのポチのほうが良いよ
363f u n w a k a:2006/07/08(土) 08:18:17
イラクの解放戦争に関しても色々と書き込みをしております。
今回の戦争に関しても改めて日本の新聞テレビがいかに幼稚かを思い知らさ
れました。唯一まともな論評はサンケイ新聞くらいのものでフジ(サンケイ)
テレビとなると50歩100歩、やはり愚劣低俗偏向報道の王者は今回も朝
日系新聞テレビと久米宏に田原総一郎に筑紫哲也に鳥越俊太郎でした。ホン
トに幼稚というよりも卑怯な奴らです。 文民統制自由主義国の恩恵を最大
謳歌しておきながらその報道姿勢は民主主義国家のアメリカの重箱の片隅の
アラを捜し集めての批判ばかり、そのうえに世界中が解りきっている軍事独
裁圧政国家の国民の真の苦しんでいる姿は殆ど報道せず!。

アメリカで今起きている戦後処理の一つにマスコミや政治家の偏向&大きく
外した予報報道の責任追及をしてその結果を記念して公表する、【 恥辱の殿
堂入り 】 同様、これら日本のマスコミと幼稚キャスター連中に私からも

【 恥辱の、低俗、愚劣、卑劣で幼稚なマスコミさん大賞!】 

を、進呈したいと思います!(笑)

参考資料 HP:恋愛マニュアル→f u n w a k a論
364名無しさんの主張:2006/07/09(日) 21:14:15
>>362
工作員乙
365名無しさんの主張:2006/07/09(日) 22:07:27
-----------------------------------------------------------------
もちろん、国民は戦争を欲しない。

田舎の薄のろ百姓連中が戦争で得られるものと言えば、
せいぜい一張羅で畑に戻ってこられることだというのに、
戦争に生命を賭けたいなどと思うはずがない。
普通の人間たちが戦争を望まないのはあたりまえだ。
ロシアでも、イギリスでも、その点については我がドイツでも変わらない。
それはよくわかる。

しかし、結局のところ、政策を決定するのは指導者なのであり、
人々を引きずっていくのはつねに簡単なことだ。
民主主義であろうと、ファシスト独裁であろうと、議会制であろうと、
あるいはまた共産主義独裁であっても。
声を上げるか無言かに関わりなくつねに、国民を指導者の命令に
服させることができる。容易なことだ。

国民には、攻撃を受けていると言ってやり、
平和運動家たちには愛国心が欠けていて国家を危険にさらしていると
非難しさえすればいい。

いかなる国でも同様に、これでうまくいく。


(ナチス最高幹部 ドイツ第三帝国国家元帥 ヘルマン・ゲーリング)
366名無しさんの主張:2006/07/09(日) 22:21:17
アメリカのだんさん
がいなければ
他国からちょっかい出されるだろうな
367名無しさんの主張:2006/07/10(月) 12:07:27
どうでもいいんだけどさ、
平和主義の人がアメリカを非難するのは納得できる。
しかし、中国のチベット侵略、東トルキスタン侵略、
内モンゴル侵略、ヴェトナム侵略、スプラトリー諸島占領などなどには、
アメリカと同じようなことやってる中国にはなぜなにもいわないの?
平和運動家達が、中国の侵略とか北朝鮮に対しても、きっちり抗議していれば、
ああ、この人たちは平和を害する軍事を憎んでいるんだなとわかるけど、
こういうダブルスタンダード的態度だと、
ただ、平和とかはどうでもよくて、ただ反米親中の思想運動家なんだなと思われてしまうのは、
仕方のないことでしょう。
当然そんな思想運動家は、世間からは信用されないよね。
368名無しさんの主張:2006/07/19(水) 01:04:34
相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。

生 活 苦 で 自 殺 し て い っ た 無 数 の 霊 魂 が

そ の う ち 優 雅 に 暮 ら す 金 持 ち を 呪 う の で は な い か

も の を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

こ こ ろ を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

お 金 を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

相 続 贈 与 税 は 生 活 困 窮 者 救 済 の 財 源 に す べ き だ
369名無しさんの主張:2006/07/20(木) 19:53:08
>>367
中国の悪質性を指摘しなかったら即親中かいww
短絡的なのにも程が有るな。
それじゃあ、報道されていないだけで(お前も知らないような)侵略を、
叩かないというだけで肯定しているとでも思ってやがるのか?
アフリカでも虐殺が起きていたらしいが、それは何で挙げないんだ?

他にも幾らでも悪しき国は有るだろう。
アメリカが悪だというのは、アメリカが悪事の後始末を強要して来るからだ。
イラク戦争を始めとしてな。
それに、正当性0の戦争に日本から出撃するからに決まってるだろうが。
否応無く悪事に関わらされる。

それが他国との差だ。

それぐらいもすぐに解らないんだったら、議論に参加しないでくれる?
370名無しさんの主張:2006/07/24(月) 15:24:29
今、世界の警察官、自由と民主主義の盟主アメリカこそが我々に恩恵を最大限
にもたらしてくれる。 イラクの解放戦争をその一環。テロ以前の地球は僅か
20カ国前後の民主主義国と、残り110数カ国の民意封殺の独裁国家群の集
まりでした。アメリカやユーロのような徹底した民主国家か、それとも日本の
ような、わざとテロ支援を見過ごす準テロ支援国家や純粋テロ国家か、との二
者択一を迫られるでしょう。

もちろん直ぐにこのような世界の図式に成るとは思いません。 私の言うのは
今後50年スパンの話です。 しかし、必ずや世界はその流れに沿うように成
るでしょう。 世界は今初めて、真剣に一つの民主的地球号への歩みを始めたのです。

引用:HP、恋愛manual→f u n w a k a論  より。

私は信濃でもほりうちでもありません!!!!
371名無しさんの主張:2006/07/24(月) 22:35:51
アメリカに媚びる理由が分からん
向こうが利用しようとしているならこちらも利用すればいいだけだ
372名無しさんの主張:2006/07/26(水) 21:06:08
>>371
激しく同意。
373funわか:2006/07/27(木) 17:20:24
私は以前から中国朝鮮などの、法治無き強盗泥棒嘘つき反日国家などと付き合うべきでなく、(これらの国
に工場や会社を作らず)それ以外のアジアの国々、台湾、マレーシアフィリピン、インド、(共産国家のベ
トナムを除く、)との経済交流を拡大すべきだと言ってきた。(ホームページ作成当初に、時事放談にて主張掲載)

しかし、これら反日中国朝鮮国家と一体化してしまった日本が嫌いな朝日や毎日を中心に経済新聞の日経、
NHK等の中国ベッタリ寄り報道、彼らが事実を殆ど書かない嘘つき報道を垂れ流し、危険な、法治無き中
国への経済投資を煽り、それに騙されたバカ経済界が大挙して中国に人モノ金を注ぎ込んでしまった。そう
して中国に進出した企業の90%は今や強盗詐欺の本性を丸出しにした中国泥棒国家に資金の大半を吸い取
られている。

さすがにここに来て、嘘の上塗り報道がバレ始めた日経は、仕方なく、中国リスク、を少しずつ報道し始め
てはいるが、、今更詐欺に身ぐるみ剥がれた企業にどの面下げて謝ることが出来るのか。 嘘をつきっぱな
しで、知らぬ存ぜぬ、が、当たり前の朝日と同じ姿勢をこれから貫くしかないだろう。小泉首相はここにき
てようやく中国の犯罪的な手口に気がつき始めた財界に押されてインド詣でを始めた。それみた事か!であ
る。

最初から嘘つき泥棒国家の中国などに金を注ぎ込まず、東南アジアに軸足を移していたら、投資に見合う十
分な収穫が得られ、今頃は世界の富の全てを集められるほどのニッポンの繁栄を誇れたものを。しかし、今
からでも遅くはない。 経営者よ、日本は資本主義国家であり、自由主義国家であし、民主国家であり、法
治国家であり、法治国家でこそ、資本主義の繁栄は成り立つのだという原理原則をしっかりと自覚し、反日
法治無き中国朝鮮国家を見捨て置け。 日本が背を向け、人モノ金のの交流を止めたとたんにこれら反日国
家の経済は沈滞し、そのうち崩壊するのは間違いない! その時に言えばよい、

『頭を垂れよ、しからば付き合ってやらんこともない』

これら乞食国家には、こうした付き合い方が、最も良いのである。

参考資料:HP、恋愛manual→f u n w a k a論 より
374funわか:2006/07/27(木) 17:22:02
同時多発テロ攻撃は平和ボケしている日本人に現世界の実状をまざまざと見せつけた事だろう。。私は事件
の遠因が前アメリカ大統領のクリントンに有ると見ている。 女ったらしのくせに腰抜けだった、この42
代アメリカ大統領は歴代大統領の中でもその在任中の政策はテロ国家や覇権国家への譲歩に次ぐ譲歩だった。
おかげで腰抜けクリントンの任期8年間でテロリスト達は深く力を蓄えたようだ。

痴漢にしても盗人にしても強盗犯にしても、警察が無く、まして罰する法もなければ好き放題に暴れまくる
だろう。 それは個人だけでなく国家に置いても同じ事なのだ。 決してテロや強盗に屈してはいけないの
である。 少しでも屈すればそのような卑劣な奴らは (もともと卑劣な人や国家でなければ民主になって
いるはずではないか!) 必ずやその隙に乗じて力を蓄えたり行使したがるものなのだ。

自身にあまり能力の無かった40代大統領ロナルドレーガンは、鉄鋼王アンドルーカ-ネギーの墓碑銘のよ
うに「おのれよりも賢明なる人物を身辺に集むる法を心得し者ここに眠る」 術を知っていたようだ。 彼
は周辺に集めたブレーン、参謀の意見の真実を読みとる能力に長けていたようだ。だからこそ彼は世界の不
安定要因、共産主義に徹底して対抗し、完膚無きまでに打ちのめし、ソ連や周辺の軍事覇権共産国家群を崩
壊させ東ヨーロッパを民主主義の国へと導いたのだ。 

ところがクリントンというエロ大統領は世界の現実など一切無頓着!まるで、話せば解る式の日本のアホメ
ディアや政治家のようなナイーブな(幼稚な)取り巻き連中の政策を哲学無しに取り入れ執行した。その結
果が今回のこの大惨事なのだ。 せっかくレーガンが世界の民主の流れ、秩序を作りつつ有ったのに、それ
をバカクリキンントンがブチ壊したのである。
375funわか:2006/07/27(木) 17:23:43
しかし、今回の痛ましい事件で必ずやアメリカは再びレーガンのように毅然と民主に立ち向かう勢力に敵対
する覚悟を定めるだろう。 この事件は徹底的にアメリカの世界への対処方法を変えるのは間違いない。 
内向きになりつつあった世界唯一の超大国が、あらためて世界の警察官を自認する事になるだろう。

その基本は、テロ及びテロを支援する国家への毅然とした、武力を含む対応であり。 民主主義を蹂躙する
国家への敵対の意志の表明のはずだ。 アラブだけの話では無い、 我が日本の周辺には、国自体がテロ国
家そのものの北朝鮮、軍事覇権民主弾圧(虐殺)国家の中国が側で常に隙あらばと牙を研ぎ続けている。 
そのような危険極まりない国に年間軍備予算を上回る援助をする、キチガイじみた国、日本。

もう、いいかげんに目を覚まして欲しいものだ。テロや詐欺軍事覇権国家の内政干渉をありがたく承るアホ
国家のメディアと政治家達よ。資本主義国家、法事国家のアメリカ、民主主義の盟主のアメリカの同盟国と
して毅然と民意弾圧の隣国に注文を付けるべきときが来たのだぞ。
376名無しさんの主張:2006/07/31(月) 12:32:38
アメリカは自国に都合が悪い法律は頻繁に変え、「我々は法律に則って行動している!」
って・・・・笑わせるのもたいがいにしろよ。
常任理事国って地位を悪用し、反対者は経済・武力両面の制裁だって脅し、好き放題。
暴力団の脅迫のように強引に従わせて「国連加盟国の総意だ」って、いい加減にしろよ。

これほど悪しき国は世界中のテロの標的にされて滅べばいいんだよ。
377名無しさんの主張:2006/08/01(火) 04:25:38
  (⌒⌒⌒)  †正体†
 ドッカーン!|||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\~プーン
  /::::::::::::::::::::憂●國:::\~プーン
  |マンガ頭;;;|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ~  /
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )~< 米兵に尽くせ!それが報国精神だ!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)~ \
  | ∪< ∵∵   3 ∵>ムッキー!
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/コヴァ ウヨク \  .| 低収入  | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| 2ch専用 .|__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ アホ    | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕カタカタカタ
頭髪 :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔  :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重顎、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装 :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体 :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間 :短小、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス。
アクセサリ :汗だくのタオル、携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
   :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い :口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ~ン。
性格 :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技 :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味 :2CH、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ。
好物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書:ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン
ペット:シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴:中学、工業高校、3流大学、専門学校。
378名無しさんの主張:2006/08/01(火) 22:21:23
>>377
ワロタワロタ
379普通の人:2006/08/01(火) 22:30:47
対象がどこの国の人間であれ、キチガイにつくすのはキチガイだけどな(笑
この国だと天皇その他が良い例だwww
良くあれで米国の事を言えるものだ
あれらは単に地政学的条件その他に恵まれていなかっただけで
本質はより卑劣だ
380普通の人:2006/08/01(火) 22:35:37
歴史からして嘘吐きだそうですが、あんた達はそれも含めて
国民に悪いと思った事ないでしょう?
せめて靖国に英霊がいる証拠を提示しろキチガイ
誰に向かって神を口実に偉そうな口を利いている
国家であれ何であれ、まともに共同体が機能する事を阻害する馬鹿は死ね

挙句の果てには俺を嘘吐き呼ばわれだ

手前らの都合で適当な事ぬかすんじゃねぇ
381funわか:2006/08/02(水) 23:41:47
中国にはおべっかばか使って、日本の同盟国で、民主主義の国、選
挙で代表者を 選ぶ完全民主主義の国、アメリカに文句ばかりケチばかりつけるんだよ!
382名無しさんの主張:2006/08/03(木) 00:24:10
14 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2006/07/30(日) 20:46:02.65 ID:????
もはやアメリカは手遅れ。アメリカは狂牛病で滅ぶ。

アメリカのアルツハイマー病患者は450万人(2005年)
1975年は50万人だったので9倍に増えてる。2050年には1,100~1,600万人になると推定。
なぜそんなに凄い勢いで増え続けているのか?
実はアルツハイマー病と狂牛病は症状がそっくりで区別ができない。
死後に脳を詳しく調べれば区別できるが普通はそこまで調べない。
研究によるとアルツハイマーとされた死者のうち3~13%が狂牛病だったとされる。
かりに10%だったとすると現在アメリカでは45万人が狂牛病患者ということになる。
アルツハイマー病患者の異常な増加率からすると狂牛病が占める割合はさらに増えてる可能性が高い。
また若年性のアルツハイマー病も増加しているがこれも狂牛病だろう。

アメリカでは1995年に学者が狂牛病の研究発表当日に殺される事件が2件も起きた。
狂牛病関係を追及しようとする医者や学者は殺される。10年以上前から隠蔽工作が始まっている。
狂牛病の潜伏期間は10年~数十年なので今後どんどん患者が増えて来るはずだが
おそらくほとんどがアルツハイマーとして処理されるだろう。

アメリカには農産物名誉毀損法があり莫大な損害賠償を請求される恐れがあるので
狂牛病の危険性を報道できず米国民は狂牛病についてほとんど知らない。
アメリカでは毎年20万頭のへたり牛が出る。それらも食肉として加工される。
ヨーロッパはアメリカ産牛肉の輸入を禁止している。
これらを総合するとアメリカ人のプリオンキャリアは数百万人から数千万人に推定される。
プリオンは輸血でも感染するのでアメリカ中に蔓延状態でもう止められない。
アメリカはもはや完全に手遅れ。もう手の打ちようがないので検査体制も縮小してしまった。
実態を調べて公表すると収拾が付かなくなり責任者も追求されるため公表できない。
政府・医療・畜産関係者もお手上げ状態でこのままアメリカ人全体の破滅に向かって突き進むしかない。
アメリカは狂牛病で滅ぶに違いない。
383名無しさんの主張:2006/08/08(火) 01:16:21
松尾光太郎 de 海馬之玄関BLOG

http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba
384:2006/08/16(水) 01:06:05
マッカーサーが連れてきたニューディーラーの正体
日本の戦後は、アメリカの政界の最も悪質な部分である「ニューディーラー」たちによってつくられた。
彼らニューディーラーたちは、1930年代のアメリカのリベラル勢力である。彼らの代表がフランクリン・ルーズベルト大統領であった。
この一部が敗戦直後にマッカーサー元師の取り巻きとして日本にも上陸した。
この者たちによって私たち日本人は、敗戦直後から現在までずっと管理・教育されてきた。この事を英文で書くと次のようになる。
The‘New Dealers'(i.e the prototypical globalists)brought int japan with their ideeas that brainwashed the japanese people
during the Occupation years.As a result,japan has led a sheltered existence for the past half-century from the rest of
the world in terms of prevailing political thoughts,thus creating a one- domineted ruling class. This ruling class then
intentionally isolated the country from the outside, in order to maintain control over the japanese people.
上の英文の訳
ニューディーラー(すなわち、グローバリストの初期の形態)が、占領時代に日本に彼らの思想を植えつけた。
その後、それらの意図的な思想が、日本国民の思考の中に根づいた。だから日本は、この半世紀の間ずっと、
世界中で通用している本物の政治思想や考え方から壁を作られて遮られてきた。
そして国内に専制的なひとつの支配階級をつくった。この支配層は日本国内の支配を維持するために、
日本を外側世界と意思が通じない状態に置く原因をつくった。
この英文を、自分の友人や知人のアメリカ人やイギリス人その他の英語圏国民に見せてみとよい。
政治問題に関心のある少し知的な英米人であれば、必ずそれなりの興味深い反応を示すだろう。
もし、本当に頭の良い賢明なアメリカ人であったら、「どうして、お前は、このことを知っているのだ?」
と驚かれたあとに、さらに多くの恐るべき真実をあれこれ語ってくれるだろう。
引用は副島隆彦「日本の危機の本質」P33~34
385名無しさんの主張:2006/08/27(日) 00:51:23
何でも自分の非を他人のせいにするのがアメリカ人の大きな特色。
大規模な停電が起きた時も送電線で繋がってるカナダのせいにしようと見苦しかったな~

根拠も無く平然とガキが駄々こねるみたいに騒ぐからな。アメ公は。
だいたいしょっちゅう停電騒ぎ起こしてるアメリカが原因という確率が圧倒的に高いじゃねーか(笑)


戦争責任でもそうだけど、アメリカ人にとっては真相はどうでもいいんだよな。
とにかく武力・権力で相手に反論させず、言論封殺でてめえらの我侭を押し通せば満足。
そういう暴挙で「我々は力で勝ったんだ!」とおおはしゃぎ。

・・・・極めて単純で、思考回路の劣った民族よのぅ
386名無しさんの主張:2006/08/27(日) 00:58:12
アメリカ好きのニートきしょいから関わらないほうがいいですよ
かなりタチ悪いから
387名無しさんの主張:2006/08/27(日) 01:14:01
>>386
目指せ大日本帝国&大東亜共栄圏&満州国復活!
388名無しさんの主張:2006/08/31(木) 09:45:49
加藤紘一代議士自宅に放火したのも、親米保守のなれの果て。
389名無しさんの主張:2006/08/31(木) 09:47:11
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/netreport2/no_16/16_h_tateishi.html
>いうまでもなく、この高い税制、相続税は、中小企業の円滑な事業形成、特にすぐれた工業技術や伝統工芸の工房を奪い、その技術の伝承を困難にするばかりでなく、貴重な歴史的、
文化的財産の旧家や町並みに残る商家のたたずまいが、相続税支払いのために消失の危機にさらされています。
マスコミでも話題になった品川池田山の旧正田邸など、枚挙にいとまがありません。良好な住環境や緑の保全を妨げる、この税制の大きな欠点をもはや見過ごすことはできません。
 江戸開府四百年の首都東京がせっかく築いてきた町並みを、相続税支払いのために切り売りされ、旧家、商家、工房を破壊し、中小企業の職場を奪い、中小企業の職場を奪い、
家族のきずなを崩壊せしめる悪法といってもいい過ぎではありません。現世代が苦労して築き上げてきたものを次の世代に

引き継ぐことは、経済発展のみならず、潤い、いやし、物を大切にする心とともに、住み続けられるコミュニティの形成に欠かすことのできない基本的条件です。
 国際税制研究所の二〇〇二年の調べによれば、イタリア、オーストラリア、ニュージーランド、メキシコなど、相続税が存在しない国がたくさんあります。これらの国々では、
豊かな個人が社会全体に活気をつくり出しています。資源に乏しい我が国にとって、働く人々のやる気と夢と希望こそが、重要な人的資源であります。
390名無しさんの主張:2006/08/31(木) 09:48:36
親米保守は、アメリカの原爆投下や東京大空襲による民間人大量虐殺に
ついては、どのような見解をお持ちで?
391名無しさんの主張:2006/09/01(金) 15:36:35
逃亡した右翼。

まあ反論する知能が欠如してるから、放火や殺人といった暴力行動に出るんだろうな。
さすがは右翼だ。
392名無しさんの主張:2006/09/01(金) 16:16:59
俺はアメリカに友人がいるのだが
このスレを見ていると、アメリカ国民全体を
馬鹿にされたような気分で非常に不愉快。

おかしいのは政府の連中だけだろ。
現在の日本となんら変わらない。
393名無しさんの主張:2006/09/01(金) 16:32:28
最もおかしい人種は反米左翼のシーラカンス。
394名無しさんの主張:2006/09/01(金) 16:40:09
>>392
軍隊に各国で虐殺を命じたブッシュの支持率を見れば、
アメリカ国民の過半数は馬鹿国民と、普通は判断が付くんだよ。

そうすると「戦争以外の理由で支持しているかもしれない」と言うかもしれないが、
あれだけの悪事を繰り返しても不支持の理由にならないって時点で馬鹿決定だな。

まあその友人とやらが「ブッシュが人間のクズ」と正しく認識出来ているならまともだ。
395名無しさんの主張:2006/09/01(金) 22:01:11
>>391
この件に関して、逃げまくりですな
金出してくれる出所がばれると
ヤクザ・チンピラと見分けつかないのでしょうかね
はてさて
396名無しさんの主張:2006/09/01(金) 22:04:54
元々判り切ってはいたのだろうけど、改めて言おう。
「所詮右翼なんぞ、そんなもの」
397名無しさんの主張:2006/09/01(金) 23:48:51
>>396
そこで志有る左翼「社会主義労働者党」の出番ですよ。

底辺の保護により消費を活性化させ景気を良くして
完全雇用を実現

対外的には軍事力を強化して他国に対して毅然とした態度を!
398名無しさんの主張:2006/09/02(土) 13:27:51
右も左も悪質性は似たり寄ったり
399名無しさんの主張:2006/09/05(火) 06:50:00
>>397
で、左翼の定義は、いつになったら説明するんだい?
400名無しさんの主張:2006/09/05(火) 13:20:31
>>399

左翼
革新 手厚い福祉 大きな政府 世界革命

右翼
保守 自助努力 小さな政府  1国主義

「民主主義を世界に!」な
ネオコンは立派な左翼です。
401名無しさんの主張:2006/09/16(土) 00:38:08
ヨーロッパ旅行するとアメリカ人がやたら態度がでかくて、マナーが悪い。
思うに、あいつらって、どこに言っても自国語がほとんど通じて、マクドナルドで自国の食いもん食べれるんだよね。
だから、自信満々で態度でかくなるんかなー。他の文化の中でおたおたするのも経験なんだけどね。
アメリカ人が全員むかつく高慢な奴だとは思いたくないが、ずっと温厚ないい人だと思っていたアメリカ人の牧師が、
真顔で「私はブッシュを愛している。」「ヒロシマもイラクも世界に平和をもたらすために必要な犠牲だ。全く問題ない。」
と言ったのでがっくりきた(^^;)正直、一番かかわり合いたくない人種だ。
402名無しさんの主張:2006/09/20(水) 11:57:41
親米保守は、アメリカ様にはスルーなんですか?

《米下院の外交委員会は14日、日本と中国、韓国など近隣諸国との関係に関して公聴会を開き、戦争体験を持つ長老議員らが、
A級戦犯を合祀(ごうし)した靖国神社を日本の首相が参拝することは「モラルの崩壊だ」などと相次いで苦言を呈した。》
 《ナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の生存者のラントス議員(78)=民主党=は「A級戦犯が合祀された
靖国神社への(日本の首相の)参拝は、ドイツのヒムラー(ナチスの親衛隊長官)やヘス(ナチス副総統)、
ゲーリング(同元帥)の墓に花輪を手向けるのに等しい」と反発。日本の次期首相へのメッセージとして
「戦犯に敬意を払うのはモラルの崩壊であり、日本のような偉大な国家にはふさわしくない」と語った。》
 《ハイド氏(外交委員長=共和党)は同神社にある戦争博物館「遊就館」について「日本がアジアを西欧の帝国主義支配から
解放したと若者に教えている。戦争を経験した世代として困惑している」と指摘。「この博物館で教えられている歴史は事実に基づかない。
修正されるべきだ」と求めた。
 今期限りで引退するハイド氏は昨秋、小泉首相の靖国参拝について懸念を示す書簡を加藤良三駐米大使に送った。》
403名無しさんの主張:2006/09/20(水) 15:58:00
右翼=ヒステリー主義、女性的
リベラル=主知主義、ロジカル、男性的

日本の社会は女性主義に走りすぎですよ
404名無しさんの主張
>>402
日本で言えばどれぐらいの議員かが問題…