285 :
名無しさんの主張:2007/04/29(日) 14:48:50 ID:4h1mANuE
企業の本社がどこにあるかが問題。
286 :
284:2007/05/01(火) 14:09:37 ID:FwTMcMH4
というかつまり日頃、新潟を叩いていて
尚且つ首都圏の一極集中にイラだっている連中
そういうヤツらへの最強の仕返しになっていたわけか!
新潟県民の首都圏への人材流失って
287 :
名無しさんの主張:2007/05/01(火) 14:24:40 ID:/OX74uph
東京はダサイ。
最近、地方都市のが綺麗じゃん。
金沢、福井、名古屋、徳島、高知みんな東京よりまし。
JR東京駅<<<JR名古屋駅
JR東日本<<<JR東海
288 :
名無しさんの主張:2007/05/01(火) 21:30:21 ID:Qw7yjFCH
もう、東京は首都と言う考えを捨てよう。 自分の居る所が首都だと思えば良い!!
洗練された大都会福岡こそ神だ
290 :
名無しさんの主張:2007/05/03(木) 11:30:57 ID:eOgWEC7Y
ええい、面倒だ、首都機能なぞ地下に埋め込んでしまえ!
291 :
名無しさんの主張:2007/05/03(木) 19:55:57 ID:Jq9230ag
東京裁判再開!ジャップス天皇に死刑!
東京裁判再開!ジャップス天皇に死刑!
東京裁判再開!ジャップス天皇に死刑!
下関市は、山口市を超える山口県最大の都市なのに九州文化圏。
下関市と北九州市で「関門特別市」の構想、
岩国市は広島広域都市圏に含まれる。
なんか、両端から侵食されて、悲惨な印象があるな、山口県。
293 :
名無しさんの主張:2007/05/04(金) 20:28:15 ID:zpTRcAIu
111 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/04/17(火) 22:06:45 ID:Bngupi+/0
東京の既得権
・特殊法人の集中立地。特別会計の恩恵を一身に受ける。
・国立の施設やプロジェクトの集中立地。それ自体カネを落とすだけでなく企業や学術、研究機関を呼び込む。
・霞ヶ関の許認可権、行政指導と業界団体本部の集中立地(人為的に集められた)のおかげで
・企業本社は東京にないと不便だし談合社会の恩恵に与りづらい。
・全国発信が可能なメディアの独占。地方のことなど知らんけど悪いニュースはセンセーショナルに面白おかしく。
逆に東京のいい話題、儲かる話はローカルなのでも全国に発信。企業の広報は地方にあると不利。
・東京中心の高速交通網構築。
・国家のためとの名目での地元負担少な目でのインフラ整備。
などなど
123 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/04/17(火) 22:36:52 ID:vd4kOhJI0
>>86 いのせ氏は地方に厳しいと思ってたので意外だった。
まさにその通り。
>>111 はげ胴。
あと、早計をはじめとした東京の大学がすごいと喧伝することに
よって、本来は地方の国立(旧帝)等に行くべき優れた人材を
東京に吸い上げる。
これすなわちマスコミ
294 :
名無しさんの主張:2007/05/08(火) 05:46:18 ID:sTyqgMEj
日本の企業の本社はなぜ東京に集中するのか
アメリカでもイギリスでもドイツでも
大企業の本社は首都に集中してないよ
人口の一極集中を是正するためには、首都移転よりは
大企業の本社を地方に移転させるべきである
地方に企業を誘致させるためには、東京より安い法人税などの導入などが
考えられる
295 :
名無しさんの主張:2007/05/08(火) 05:51:24 ID:sTyqgMEj
296 :
名無しさんの主張:2007/05/10(木) 16:33:56 ID:5BuX0vgr
297 :
名無しさんの主張:2007/05/12(土) 03:13:38 ID:xA9Fv5AT
寺谷コラム 10日産経より
バブル経済の崩壊からなかなか立ち直れなかったのも
「親亀こければみなこける」があったからではないでしょうか。
リスクは分散している方が安全ですし、
多様な価値観が混在している方が、新しいものを生み出す原動力になるでしょう。
「一極集中」より「多極分散」に利があることは、誰が考えても明らかです。
それなのに、日本はいつまでも変わろうとしない。
これはもう、「確信犯」であり、日本の将来に不安を感じます。
298 :
名無しさんの主張:2007/05/12(土) 12:53:12 ID:xSAz0cw2
299 :
名無しさんの主張:2007/05/12(土) 13:28:34 ID:7OSO5/Ep
東京一極集中よりも、もっと大事な議論しなければいけない事があります。
毎年、国家予算につぎ込まれる公務員の人件費は、、、、、
国家予算の4分の1〜3分の1に至って至っています!
しかも、未だに公務員を新期募集しようとしています!
下が国の借金です。ご覧ください!
↓
http://www.kh-web.org/fin/
300 :
名無しさんの主張:2007/05/19(土) 22:07:11 ID:tjCvL3qG
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113top.html 2000年と2005年の首都圏一都三県在住者数を住民票ベースで比較すると、
総人口は95万人増えているのに、20歳から59歳までの人口は27万人の減少です。
日本人のほとんどが気付いていませんが、働き旺盛に消費し納税する層は、
もう首都圏でも減少に転じたのです。
全国の団塊ジュニア(30代前半)の3分の1は首都圏に集まっているのですが、
彼らの出生率は非常に低いため、赤ん坊はその半分しか生まれていません。
その差が、地方からの上京者では埋められないところまで拡大しているのです。
おまけに今後5年間に団塊の世代が60歳を超えるので、
現役人口の減少は首都圏でも加速していきます。
このような事態を招いた、若者の首都圏一極集中は、真に反省されるべきことです。
若者、特に東京でワーキングプアーをやって家賃を払うためだけに
働いているような層を出生率の高い地方に戻すようにしないと、
本当に国が消滅するのではないでしょうか。
人口の最低限の再生産性の再建は今世紀の日本経済の最大の課題です。
そういう問題意識をまったく欠いた東京集中促進論者には、
猛省を求めねばなりません。
301 :
名無しさんの主張:2007/05/19(土) 22:17:54 ID:amSt5RzI
手始めに皇室を京都に戻すというのもひとつの手段かも。
302 :
名無しさんの主張:2007/05/20(日) 02:35:16 ID:Ybn4N7ed
↑それ、いいねえ
303 :
名無しさんの主張:2007/05/20(日) 08:37:41 ID:T+JYQcuN
近い将来、九州は日本から独立します。
304 :
名無しさんの主張:2007/05/20(日) 20:50:53 ID:MZAp8Wlr
なんか。。
東京に住むと勝ち組だ地方は負け組みだなんていってるようじゃ、後進国の議論だよな。
収めるものは同じでも受けるサービスは不公平。これ格差ではなく差別。
先進国の北欧なんてどこにいても公平なサービスが受けられる体制が確立している。
305 :
名無しさんの主張:2007/05/22(火) 11:58:52 ID:5cQ282G2
麻疹の蔓延で、バイオテロが東京では非常に有効な手段であることがわかった。
306 :
名無しさんの主張:2007/05/22(火) 19:04:12 ID:an/Vdvtu
>>303 沖縄もその仲間に入れてくれ!沖縄も日本から独立するぞ!
というか、東京を日本から独立させりゃいーんじゃねーの?
緊急アンケート!
東京を日本から独立させるべきか?
結果↓
YES・・・約1億人
NO・・・約1千万人
どちらでもない・・・約2千万人
308 :
名無しさんの主張:2007/05/22(火) 22:40:07 ID:ERH197EJ
本社機能を東京に移す企業は多いが、
法人登記まで移すこと無いんじゃないかなあ
本社機能が東京にあっても、本h佐野所在が地方なら
法人税が地方に落ちるのに
309 :
名無しさんの主張:2007/05/22(火) 22:41:01 ID:ERH197EJ
うーんタイプミス
本社機能を東京に移す企業は多いが、
法人登記まで移すこと無いんじゃないかなあ
本社機能が東京にあっても、本社の所在が地方なら
法人税が地方に落ちるのに
310 :
名無しさんの主張:2007/05/24(木) 23:00:23 ID:oAKPFcvJ
本社が東京だと、逆に不便で効率も悪い等というマイナスの面が意外と数多くあります。気付いていない企業も結構あるんですよね〜。「東京」というネームバリューにしがみついてるというか…もうそんな時代じゃないんだけどな〜。
>>310 >不便で効率も悪い等というマイナスの面が意外と数多くあります。
例えば?
312 :
名無しさんの主張:2007/06/14(木) 17:12:24 ID:u6wGbUwm
首都を東京から遷都するって議論どーなったの?何年か前まですごく盛り上がってたのに。
>>312 バブル末期の話だろ?
末期なのを理解できない浮かれたバ官僚が
新たな超巨大公共事業利権を生もうとほざいてた妄想だよw
314 :
名無しさんの主張:2007/06/15(金) 16:48:35 ID:B55fbCJr
>>310 地方のほうがやれ飛行機だ新幹線だといった具合に経費かかるぞ。
大抵の取引先は東京にいるから自分らも移転しづらいのよ。
315 :
名無しさんの主張:2007/06/15(金) 17:31:48 ID:f5idS6kS
>>313 そうではないよ。
「遷都」という発想は、文明化において富と権力の一極集中を避けるための
先人の知恵として、脈々と現存しているんだよ。
それがディホルメされて、首都機能の一部移転という話になっているだけ。
都市は生きモノであって、現在に生活する人のためだけにあるモノではなく、
これまでの生活者が培ってきた伝統文化や、将来の都市環境を鑑みて育てていくもの。
要するに「遷都」とは、都市循環作用の肝となる重要課題なんだよね。
316 :
名無しさんの主張:2007/06/18(月) 18:37:00 ID:qNobvYuZ
当然、道州制になったら、北関東に埼玉よこすんだろ?
石原さんよー。
317 :
セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/06/18(月) 20:11:44 ID:Wxo9S6hW
埼玉がそんなに恥ずかしいのか?
いいじゃないか武蔵の文化も。
そんなこと気にしている人間はくだらなくて民度が低いね。
じゃ、ニューヨーク近郊の田舎ニュージャージー州の人間や、パリ近郊の田舎の人間は、都会に対する妙な劣等感を持っているとでもいうのか?
地元を愛せない低俗や人間がいるから、日本ばかりが町や村を潰す「市町村合併」や、県を潰す「道州制」をやろうとしているんだよ
318 :
東京と日本人との格差を?:2007/06/24(日) 01:38:28 ID:S54/eEeR
石原知事は、東京だけでも立派な1国の先進国になれるんだからと言っているが。
第二のシンガポールのように日本から独立して東京国を?
>>318 あいつは東京の利益が東京だけで成り立ってると思ってる筋金入りのアホだからねぇ。
実際は東京本社の企業が日本全国で売った利益を東京で吸い上げてるだけ。
独立すれば地方からの農作物は輸入になって関税掛けることできるし、
工場のほとんどは地方にあるから農作物以外も輸入品ってことになるw
東京のインフラ整備に使われてる国税も東京に1円も使う必要なくなるし。
地方からすればどうぞ独立してくださいってなもんだけどなw
320 :
名無しさんの主張:2007/06/26(火) 12:18:00 ID:uxdKRKFm
なんかそういう小説を読んだことがある。
首都機能は岐阜県東濃に移転しているという設定だった。
「東京国」として独立し、都内で生まれた者だけを「国民」と規定し、都外を出生地とする都民を強制的に追放していた。
もしもそうなったら、石原だって追放だな。
321 :
名無しさんの主張:2007/06/27(水) 00:28:21 ID:XOaamF0c
あのひと、年中東京を都市国家だとか地方はどうなってもいいんだと暴言はいてるな。
322 :
名無しさんの主張:2007/07/06(金) 01:13:27 ID:XLbzKbQQ
はっきり言って日本の機能は東京に集中しすぎな気が・・・
政治、企業、人口、のほとんどが狭い東京の中にあるのって、なんかねぇ。
もし東京で地震やテロがあったらどうするつもりなんでしょ。
いまだに、高層ビル建ててるし人口も東京に集中している。
政治機関や企業を、地方に移すべき。
東京や大阪以外の県は、過疎化が深刻なんだし、政治機関や企業を地方に移転したら
人口も地方に移っていいんじゃないかな。
323 :
名無しさんの主張:2007/07/06(金) 16:00:42 ID:k3EgE95y
東京への過度な一極集中はどう見ても明らかでしょうな。
地元の雇用情勢が悪いがために仕方なく東京へ出る人が
現在も後を絶たない厳しい現状。
ワーキングプアでも代表されるように生活困窮者が増えている事で
東京への一極集中がさらに加速されているようにも見えます。
全ては雇用・労働環境の整備が急務であり、それの整備が進めば
自然と地方への人口分散が進みます。
全国の最低賃金の大幅な向上、残業時間の規制強化、パワーハラスメントなど
職場内における不正の取り締まりなど、これら労働者が真に働きやすい環境造りの
ために必要な事は全て政治的な決断でしかできません。
ですが自民党、公明党のクソ連中はそのような考えは一切持ち合わせていないので
政権交代でも起きない限り、雇用環境の整備が成される事は無いだけでなく
東京への過度な一極集中も絶対に解消されないでしょう。
そして東京への過度な一極集中による弊害も増幅されるだけです。
324 :
授摂理乃:2007/07/14(土) 05:45:14 ID:B2QRogQP
反対。
地震の緊急速報ができるようになるのだから、メキシコのように20秒は
稼げる位置まで都市は移動させたい。もう、そんな時間ないのかも?
325 :
名無しさんの主張:2007/07/17(火) 09:49:36 ID:maFOOH+R
石原もおいしいとこだけ取らないで、
原発も
東京につくって、自力で電力も賄ったり、産廃処理したりして下さい。
柏崎は地震で不安ですし。
326 :
名無しさんの主張:2007/07/28(土) 08:55:41 ID:+D5YrQEs
あの高層ビルの数は気持ち悪い。
327 :
名無しさんの主張:2007/07/29(日) 05:29:58 ID:wG9PgB2H
中央官庁の問題点は、国策を言う時は必ず東京に利益が集まる仕掛けを埋め込む関東ならではの
手癖の悪さかな。
正論に紛れて関東利権を当たり前のように躊躇せずに編み込む。
「それはその地方のモノ」という所有権の概念が発達していなかった未熟な関東地方を首都に
してしまった故に今のブクブクに太った関東地方がある。
関東人が汗をかいて各地にモノを売り歩く姿を見た事ある奴が日本に居る?
中央官庁の連中は、どこか地方(主に近畿)で生まれ育って来た新しい産業がある程度大きくな
ったら外圧を利用して業界大改革と言いつつ利権吸い上げて生きているね。
反対かな
いつか強烈なひっぺ返しがありそうで怖い
329 :
名無しさんの主張:2007/08/08(水) 01:57:33 ID:E+0NY7Ph
東京は神の国です。勝ち組です。
東京だけ自然災害から守られているのです。
と、
いつものあの人が言っていました。
330 :
名無しさんの主張:2007/08/08(水) 03:13:05 ID:o2Yi6quQ
おまいらが金貯めて、東京にマンソン買って住めばOK
331 :
名無しさんの主張:2007/08/08(水) 21:07:06 ID:WADACXEc
危機管理の観点からいうと、明らかに、東京一極集中を
さけねばならないのは、あまりにも明白だな。
関東大地震が起きたら、どうするんだか
332 :
名無しさんの主張:2007/08/09(木) 02:30:17 ID:pzWV4fD9
東京直下はあと200年は保障されているそうです。
金持ちは不死身なのだそうです。
>>1 >東京一極集中は賛成?反対?
直下地震があるまでは賛成!
だってバカを集めて一掃できるじゃんw
334 :
名無しさんの主張:
>>332 来る来るといわれている、大地震であるが
すでに、予想期限を過ぎているという事実
本当に、危機管理がなされていないのである。
さあ、東京解体だ