松本人志「最近の関東人は関西弁をしゃべりたがる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張

ソースは、「ガキの使いやあらへんで」。
「関西弁学校を作れば客がたくさん来る」とも言っていた。

関東人の関西弁化が順調に進行中です。

〜しろや   (=〜しろよ)
〜やれや   (=〜やれよ)
〜するわぁ  (=〜するよ)
ぶっちゃけ   (=正直)
めっちゃ    (=かなり)
むっちゃ    (=かなり)
めちゃめちゃ (=かなり)
ブルー     (=憂鬱)
ガチで     (=本気で)
素で      (=本気で、天然で)
きっつー    (=きついよ)
さむい     (=面白くない)
ヤンキー    (=不良)
へたれ     (=駄目な人)
むかつく    (=鬱陶しい)
うちら      (=私達)
しんどい    (=疲れた)
かしこ      (=賢い子)
(二人称型)自分(=おまえ)
逆にぃ〜   (ボケの前フリとして使用)
キショい (=気色悪い)
なすび  (=ナス)
2名無しさんの主張:2005/07/30(土) 23:34:35
なんのスレだよw
3名無しさんの主張:2005/07/31(日) 14:12:28
最近、関東で
「〜じゃねえか、ボケ」「〜だろうが、ボケ」のように
何か言った後にボケをつけてる人が増えてますが、

この「ボケ」という言葉は、本来は関西弁です。
4名無しさんの主張:2005/07/31(日) 14:15:32
ブルーて関西弁なの
5名無しさんの主張:2005/07/31(日) 16:10:51
しっかりしろよ関東人。
また文化が腐っていくな〜。
6名無しさんの主張:2005/07/31(日) 16:33:48
ギャルとかヤンキーとかがよく
「うちら」って言うけど
これって本当に関西弁が由来?
7名無しさんの主張:2005/07/31(日) 16:34:47
実はかなり昔から、関西→関東という言葉の影響はあったらしいよ。

「〜してほしい」は元々は関西弁だったらしい。
関東の言葉では「〜してもらいたい」。
でも「〜してほしい」も普通に全国的に使われてるよね、今は。
8名無しさんの主張:2005/07/31(日) 16:37:03
「〜してもらいたい」ってなんか偉そうだな
9名無しさんの主張:2005/07/31(日) 16:40:02
ヤンキーも元は関西弁だったのね

これはあまり知られてないと思う
10名無しさんの主張:2005/07/31(日) 16:47:54
>>8
丁寧にいえば「〜していただきたい」
11名無しさんの主張:2005/07/31(日) 16:55:44
関西弁は頭悪そう
12名無しさんの主張:2005/07/31(日) 16:59:56
関西弁(アクセント)が話されている地域は非常に広い。
東は岐阜県の一部、三重県、西は兵庫県、四国の一部、北は福井県にわたる。
日本語対して大きな影響を与えるのも当然の成り行きだ。
13名無しさんの主張:2005/07/31(日) 17:02:54
たとえば日本は中国の影響を強く受けているから漢字を使うよね
でも中国に同化するまでにいたってないから中国語を話すわけではない

これと似たようなことだよ
影響を受けつつも同化しないというのがベストだよ
14名無しさんの主張:2005/07/31(日) 22:31:03
>ブルー     (=憂鬱)
>ガチで     (=本気で)
>素で      (=本気で、天然で)
>逆にぃ〜   (ボケの前フリとして使用)
>キショい (=気色悪い)

これらって関西弁?
それより関西弁って何?
15名無しさんの主張:2005/07/31(日) 22:45:34
>>14
ブルーは知らんが、他は本来、西日本系の発音。

ガチで  <「が」
キショい <「しょ」 ここが東京人は強いのだろうが、
すごく不自然。
発音(アクセント)を無視して形(文字)だけ真似るのは関東人の
うっとおしい癖。
16名無しさんの主張:2005/07/31(日) 23:48:17
変なはなし・・・
17アシッド ◆yV1kUsqr/. :2005/08/01(月) 00:23:04
だいたい関西弁をひとくくりにするのがムリがある。
>>1は関西弁を知らない事を露呈しているようなもんだw
18名無しさんの主張:2005/08/01(月) 01:39:49
ひょんたれ関東人
19名無しさんの主張:2005/08/01(月) 16:30:50
松本人志ってだれ?
20名無しさんの主張:2005/08/01(月) 21:49:23
あるある探検隊の左側の人だよ
21名無しさんの主張:2005/08/02(火) 00:21:40
「超悪いやん。」等、関西人でもないのに「やん」って語尾に付けたがる 茨城人 千葉人
イラネ。
22名無しさんの主張:2005/08/02(火) 00:36:57
松本弁だな
23名無しさんの主張:2005/08/02(火) 10:51:23
関東弁ってのが印象薄すぎるな。
だから他の地方の方便に影響されやすいんじゃない?
24名無しさんの主張:2005/08/02(火) 11:01:03
ブルーは英語やん
25名無しさんの主張:2005/08/02(火) 11:25:55
割合で言ったら、関西人が東京弁に影響を受けている割合の方が大きいんじゃないの?
26名無しさんの主張:2005/08/02(火) 11:47:35
漫画に出てくる不良は関西弁しゃべってますね

でも実際の不良は関西弁をしゃべってません(関東では)

なぜ?
27名無しさんの主張:2005/08/02(火) 12:24:58
>>26
漫画によると思うんだけど…
28名無しさんの主張:2005/08/02(火) 12:39:31
関西人から見たら、東京弁のチンピラ、なんか迫力無い。
それで、なめとったら、奴らもこわいおにーさんには違いないので、
マズいことに巻き込まれそうになる。
「〜よー。」口調、気色悪る〜。
29名無しさんの主張:2005/08/02(火) 14:04:41
>>1の関東人は、実は関西人かもね。
関東に出てくる関西人も沢山いるし、逆に関西に行く関東人は
徐々に関西弁に影響受ける。
基本的には東京に出てくる奴は標準語で話そうとする。
大学でもそうだけど、地方の人間は標準語+地元の言葉が混ざる傾向。
30名無しさんの主張:2005/08/02(火) 14:49:55
N.Y.へ行って、でかい声で「うわ〜、ここがN.Y.かいな〜!」
31名無しさんの主張:2005/08/02(火) 15:47:27
関西人の俺からすると、「最近の関西人は標準語をしゃべりたがる」。
何となくオシャレな感じがするからだろうか?

まあ異文化コミュニケーションがひとつのステイタスと捕らえる、
日本人の特徴が良い方向に作用している好例じゃないかな。
32名無しさんの主張:2005/08/08(月) 13:49:33
好例なのかなあ
33名無しさんの主張:2005/08/08(月) 13:58:21
関西人はそれだけ野蛮な原始人って事だ。
34名無しさんの主張:2005/08/08(月) 15:07:32
言葉の伝播は、その時のブームによるからなあ。

鎌倉・室町時代は、西の文化が持て囃されていたので、
各地の有力者は京都の知識人を各地に招き、西の文化をステータス視していた。
この時期、既に、関西の方言と地方方言は融合している。
例)方言周圏論
 ttp://www1.accsnet.ne.jp/~aml02945/column2/text003.html

江戸…日本の中心地が、「上方」と「江戸」に分かれる。
 このあたりから互いに文化のライバル視。

近現代
 首都が「東京」になり、文化の発信元が東京へ移動。
 メディアなどの影響で「共通語(≠東京弁)」が形作られる。

 まぁ、東京弁でも関西弁でも秋田弁でも……首都(文化の中心)の位置がどこにあったかによって、
 どの方言が「共通語」になってても、おかしくはなかっただろうと。時代によっても違ってたくらいだし。
35名無しさんの主張:2005/08/08(月) 15:10:59
江戸っ子は「百円」を「しゃくえん」という。
舌が足りぬのか、脳が足りぬのか・・・
36名無しさんの主張:2005/08/08(月) 15:16:51
おじや=関西弁=宮中の言葉

雑炊=関東弁=庶民の言葉
37名無しさんの主張:2005/08/08(月) 15:18:13
ひの発音が出来ないんだョな。
商品をしょうしんって言ったり
潮干狩りをしおしがりって言ったり
38名無しさんの主張:2005/08/08(月) 15:23:49
今もっとも笑える言葉は名古屋弁だろう。
使われてる範囲が狭いから、叩きやすい。
39名無しさんの主張:2005/08/08(月) 15:26:22
逆に言うと、名古屋弁を武器にすればお笑い界でのし上がれるかもしれない。
40名無しさんの主張:2005/08/08(月) 15:27:02
>38

ニダ、だっけ?
41名無しさんの主張:2005/08/08(月) 15:29:53
>>39
南利明の前例もあるからな。
「ハヤシもあるでよー」・・・これがわかる奴は相当な年だな。
42名無しさんの主張:2005/08/08(月) 15:36:51
でも「赤かぶ検事」の橋爪はちょっとやりすぎだな。
今時あんなコテコテの名古屋弁しゃべるヤツいないよ。
43名無しさんの主張:2005/08/08(月) 15:46:25
でも、熊田耀子の名古屋訛りはかわいいなー。
44名無しさんの主張:2005/08/08(月) 16:07:33
45名無しさんの主張:2005/08/08(月) 16:35:37
これからは、関東でも関西でもない名古屋弁だ!
名古屋出身タレントたち、もっと名古屋弁を使え!
46名無しさんの主張:2005/08/08(月) 16:36:16
[
47名無しさんの主張:2005/08/08(月) 17:01:39
生活保護だから何やってもタダ。
なんにもしないで毎月たんまり金もらってます。

生保歴20年の自称「精神病」の主婦。子供6人。毎日ウハウハです。

真新しいヴィトンのかばんぶら下げて、今日も昼からお買い物。
デパ地下でお惣菜をゲット!(パチンコで忙しいのでメシを作る暇はない)

病院もタダ。何万円薬もらってもタダ。教育費もタダ。何から何までタダ。
住居費もタダ。タクシーチケットももらえる。
でもパチンコ屋にはマイカーで乗り付けるよ(親名義だからね)

偽装離婚だから旦那もいるし、夫婦なかいい。
旦那も生保でパチスロで稼いでるから超金持ち。内緒の貯金が3000万超えました!!

今日も昼まで寝て起きたらパチンコ屋行って、うまいもん食って、子供と遊んで・・・・
毎日幸せ!!!!

・・・・・・・・・

皆が朝から晩まで働いて年収300なこのご時世。
こんなアホなことが許されて良いのでしょうか??
48名無しさんの主張:2005/08/08(月) 17:14:36
ナゴヤ弁は、標準語と関西弁がごじゃまぜのような言葉。
スレタイからすると、ナゴヤ弁がはやるかも。
49名無しさんの主張:2005/08/09(火) 18:11:14
DQNの用いる俗語らしいものに関西方言からの借用語が多いと思う
50名無しさんの主張:2005/08/09(火) 18:14:22
なぜDQNは関西人の真似をするのか
51名無しさんの主張:2005/08/09(火) 18:27:49
やっぱ吉本のせいじゃない?
52名無しさんの主張:2005/08/12(金) 16:03:44
 
53名無しさんの主張:2005/08/12(金) 16:14:04
関西弁って言うな、関西語と言え!
54名無しさんの主張:2005/08/12(金) 16:16:25
>>1
馬鹿が使う言葉が関西弁だったことがわかった。
55名無しさんの主張:2005/08/12(金) 16:16:59
>>54
ぶっ殺すぞ
56名無しさんの主張:2005/08/12(金) 16:27:22
関西弁はポピュラーに成りすぎた。
これから目立ちたければやはり名古屋弁だな。
ほかにない特異な言葉だから大いに笑いがとれるぞ。
57名無しさんの主張:2005/08/12(金) 16:28:19
>>55
ちゃうちゃう、そういうときは「いてまうぞ、コラ」
58名無しさんの主張:2005/08/12(金) 16:37:44
>>57
しばいたろか、どあほ!とちゃうの?
59名無しさんの主張:2005/08/12(金) 18:02:14
松本人志は週刊プレイボーイでこう記している。
「あの脱線事故は、関西人らしい事故」
福知山線のような信じられない事故、前例のない猟奇的な殺人事件…多い少ないに関係なく、関西で起こる大きな事件・事故は首を傾げざるをえない。
60名無しさんの主張:2005/08/12(金) 18:18:21
〜やん とか ちゃう とか 喋るガキの
親はDQNでテレビばっかり観てんだろうな
DQNの遺伝法則
61名無しさんの主張:2005/08/12(金) 19:49:04
>>59
その「関西人らしい」というのは、
「時間の無駄を極端に嫌う、せっかちなところ」を指してると思う。
62名無しさんの主張:2005/08/13(土) 03:31:39
関西人と沖縄人を足して2で割ったらちょうどいいのにな
63武庫川女子大学総長:2005/08/13(土) 04:43:49
>>61
そりゃ、関西ではボサッとしてたら、たちまち取り残されるよってにな。
64名無しさんの主張:2005/08/14(日) 00:01:43
都内出身だけど、信じられないなあ。
大阪弁を話す人のイメージって、知性の低さ、下品、非礼、暴力とかそんな感じではないかな。
まともな関東人が関西弁を使うのを見たことがない。

思うに、もはや大御所となった松本にへつらうために周りの人間が使っているだけなんじゃないかな。
65名無しさんの主張:2005/08/14(日) 01:16:20
>>64みたいな、文化の違いを理解できない、無根拠に
異文化を見下す東京人は全国的に嫌われているのだが、
とうの本人たちはご覧のとおり、まったく気付いていないのが現状。
66名無しさんの主張:2005/08/14(日) 05:47:52
>>64や一部のDQN的思考の東京人だけだろ
育ちの良い東京人は偏見など無い
大阪は他県よりも、ちょっとそういう人は多いかなというくらいの印象だ
引き篭もりが大阪にどういうイメージを持とうが、大阪人と付き合うことは永遠に無いから
気にするな
67名無しさんの主張:2005/08/14(日) 07:09:30
>>64はどうせ埼玉とか茨城出身でしょ?
東京だって今や「元県民」が圧倒的に多いし・・
68都民:2005/08/14(日) 07:13:09
大阪弁も京都弁も差が全く解らない人間ですが、京都の女の子が
とてもゆっくり、おっとり話している言葉に勃起します。
せっかちな印象の関西弁は大嫌いですが、あののんびりした
関西弁は癒されるなあ。
69名無しさんの主張:2005/08/14(日) 13:51:58
純粋な京言葉、船場言葉はいいけど
河内言葉みたいなキツイ方言は勘弁
70名無しさんの主張:2005/08/15(月) 14:53:21
松本勘弁
71名無しさんの主張:2005/08/15(月) 23:08:59
>>66
おれの交友範囲で比較すると、高度成長期に東北や関東から
出稼ぎにきた貧乏農家の次男、三男の子孫の「東京人」は、
妙に「イナカコンプレックス」の裏返しが強くて、何かにつけて
東京以外の地方を見下す言動が目立つ。
江戸や明治のころからの下町の「江戸っ子」は全然そんなところが
なくて、むしろ地方にいろいろ興味を持ってる感じだった。
72名無しさんの主張:2005/08/15(月) 23:12:03
>>68
ちなみに京都人は表向きで言ってることと腹の中で考えてることは
全然違うから、そんな単純なあこがれで近づくと、ひどい目にあうよ。
おそらく表では当り障りのないお世辞を言われていい気になってたら
裏では「ものを知らない野蛮人」みたいに言われてることになる。

特に関東人、東北人のストレートさは京都人から見ると野卑の極みで、
生理的嫌悪感の対象になるから、なおさら注意が必要だが、残念
ながら関東人で京都人の表裏を見抜くだけの繊細な神経を持った
人にはいまだかつて出会ったことがない。
7368:2005/08/16(火) 08:55:23
>>72は良く言われることだけど、そこまで地域によってがらっと
人の性格が変わるほど日本には大げさな地域性は無いと思うよ。
むしろその人その人の個人の性格の方が遥かに大きいと思う。
京都人だからとか、東京人だからっていうような決め付けは
個人の人格を判断する上で誤る結果にもなりかねないし、第一
「そんなに頭ごなしに地域で括るな」って反感をもたれかねない。
仮に地域性があったとしても、東京人のストレートさが悪意の無い
ストレートさなら受け入れてもらえるはずだし、京都人の二面性が
悪意の無い奥ゆかしさなら東京人からも好感が持たれるはず。
人間、悪意が無ければひどい目に会う事もないでしょう。
74名無しさんの主張:2005/08/16(火) 09:15:06
東京人と言ったって、その人たちのどれぐらいが
本当の東京生まれ東京育ちなのかっていうのもあるしね
75名無しさんの主張:2005/08/16(火) 09:45:38
>>72
田舎者が抱く京都人に対する偏見を地でいってるな。
76名無しさんの主張:2005/08/16(火) 11:57:03
>>72って>>64と同レベルの偏見だと思うがね。
本人は自覚ないんだろうか。
77名無しさんの主張:2005/08/16(火) 14:56:05
>>73
日本全国大差ない、というのは実は東京中心主義、
汎東京主義であり、地方文化の否定、エスノセントリズムなのだよ。

日本は幕藩時代、藩が違えば国が違うほどの違いだった。
自由な往来もできず制限があったし、法律も違う。産物もいまほど
には流通していない。
その流れがあるから、日本の豊かな地域性というものが生まれた。

戦後、東京中心のテレビネットワークによってその地域性が徐々に
薄まってきたものの、こういうものはそう簡単には消えない。
78名無しさんの主張:2005/08/16(火) 14:56:58
> 東京人のストレートさが悪意の無い
> ストレートさなら受け入れてもらえるはずだし

このあたりに傲慢さを感じるなぁ。
79鮫洲民:2005/08/18(木) 22:29:48
鮫洲民ですが何か?
80名無しさんの主張:2005/08/19(金) 05:24:39
あのー、これってネタのオチの伏線で言ったことだから
そんなに深く考えないでいいと思いますよ。
81名無しさんの主張:2005/08/20(土) 04:13:58
82名無しさんの主張:2005/08/20(土) 04:30:18
>>78
>京都人の二面性が
>悪意の無い奥ゆかしさなら東京人からも好感が持たれるはず。

東京人のストレートさの部分だけを引用しているけれど、どうして
この部分には言及しないの?
双方とも悪意が無ければ好感を持たれるはずという文面でしょ?
83名無しさんの主張:2005/08/20(土) 14:02:12
>>82
横レスだけど。
「双方とも悪意がなければ好感を持たれるはず」
というのは真実ではないと思うな。

もしこれが真実なら世の中もっと平和なはずだと思う。
社会経験を重ねれば重ねるほど、好意を悪意に受け取る
誤解の多さにうんざりするよ。

本題にあんまり関係ない話になっちまったが。
84名無しさんの主張:2005/08/26(金) 15:32:52
すっげー、あほみたいなスレタイなのに
けっこう身のある話してるな
他の板では釣って釣られてレスしか見ないから
余計にびっくりしたわ
85名無しさんの主張:2005/09/09(金) 03:37:19
東京の女の子なぜうちって言うの?
前大阪弁かわいい、語尾に、ねんつけるのが流行って雑誌に書いてた
無理して大阪弁つかわなくても
東京弁でも全然かわいいとこはあるのにとオモッタ
86名無しさんの主張:2005/09/09(金) 04:26:03
>1
早や! とか 強よ!

とかもそうやな
87名無しさんの主張:2005/09/09(金) 23:27:46
女の子の東京弁、あんまりかわいいと思わないなぁ。

東京「バカじゃね?」
大阪「アホちゃうかー」

どっちかというと大阪のほうが響きに可愛げがある。
88名無しさんの主張:2005/09/14(水) 03:02:02
今日市外局番06から間違い電話かかってきたんだけど、
関西って「もしもし」のことを「よぼせよ」って言うの?
89名無しさんの主張:2005/09/14(水) 06:59:35
口語は変化するもんだ。

テレビ、ラジオなどのメディアに関西芸人が毎日出ている。
タレントが発した流行する言い回しからコトバが一般化する、
ということらしい。

関西の知人宅に1週間滞在した東北の友人は、
帰宅したとき半分関西弁だった。
その後もしばらくは、関西弁が混じってた。「自然にうつっちゃった」と。
そこの家族も、一時イントネーションがちょっと関西風になることがあって、オモシロ現象をしばし楽しんでいたそうだ。
90名無しさんの主張:2005/09/14(水) 09:52:01
>>88
それ、朝鮮語では?
91名無しさんの主張:2005/09/15(木) 09:43:37
最近、東京の若者の間で、方言でしゃべるのが流行ってるらしいね。
それも、いろんな地域のマニアックな方言で。
92名無しさんの主張:2005/09/15(木) 21:04:28
東京、神奈川の人によると、
 方言=かわいい、おもろい
らしい。それと、うらやましいから使いたいとも。
93名無しさんの主張:2005/09/17(土) 00:23:43
以外と「どつく」は、東京では浸透しなかったな
「どつく」は、全国レベルになるかと思ったが
94名無しさんの主張:2005/09/17(土) 18:20:03
どつく=土を突く・・お百姓さんが畑を耕す!大阪らしいね。
95名無しさんの主張:2005/09/18(日) 02:03:59
↑ブッブー!

どつく=強く小突く事=殴る
96名無しさんの主張:2005/09/19(月) 22:29:52
【社会】“方言ブーム”とです 女子高生に人気「でらかわいい」「いくべ」「なまらせからしか」★2[050918]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127029256/
97名無しさんの主張:2005/09/19(月) 22:59:09
関西人はぜーったいに他所の言葉つかわねえよな。
というより、関西ノリで話さないと会話にならんし。そういう意味ではとても閉鎖的なトコロ
98名無しさんの主張:2005/09/20(火) 02:38:45
>>97
でも関西人は他所の方言をバカにしたりはしないよ〜。
99名無しさんの主張:2005/09/20(火) 02:43:07
みんなが真似るのは関西弁じゃなくて芸人言葉の間違えだけどね。
100名無しさんの主張:2005/09/20(火) 04:06:21
自分とこの言葉でじゃべって通じるんやったら、それでええやないか
101名無しさんの主張:2005/09/30(金) 14:11:34
関東のアホは、日本の中でも文化が全く違うって事が分かってない
だから方言に対して寛容さがない。
外人にネイティブな日本語を喋れと言ってるようなもの
ま、やいやい言うてるアホは田舎出身の奴やろな
102名無しさんの主張:2005/09/30(金) 15:03:57
東京の人に、「東京弁」って言ったら、怒られるらしいね。
「標準語」って言って欲しいんだとか。東京にも方言はあるんだけどね。

「まえ」→「めえ」
「だい」→「でえ」
「し」と「ひ」がごっちゃ  などなど。

でも、生粋の東京人は、20%にも満たなくて、
ほとんどは地方から来た人とその子供らしいね。
103名無しさんの主張:2005/09/30(金) 15:06:08
弁と言われて怒るのは京都
東の似非京都は京都人の真似をしてるだけ
所詮は田舎モンの集まりやね
104名無しさんの主張:2005/09/30(金) 23:49:39
都会というのは田舎者の集まりなのだが。
地元民しかいないのは単なる地方都市。
105名無しさんの主張:2005/10/01(土) 01:14:22
>>104の脳内
田舎モノだらけの都会>>>>>>>>>>>>地元民だけの地方都市
106名無しさんの主張:2005/10/01(土) 01:17:41
>>105
それはオマイの脳内なんだけどな。
実際、春になると無理した言葉使ってるヤシ多いし。
そう言うヤシは、慣れてきた頃に地方から来たヤシをからかうんだな。
田舎者同士のつまらん順位付け。ツマラネー
107名無しさんの主張:2005/10/01(土) 01:28:27
>>106
いや、そんな事はない
108104:2005/10/01(土) 21:29:01
>>105
御意。
事実そのとおりだと思う。
そこに住んでいる人に上も下もないけれど、
いろんな地方から人が集まってくる東京は
魅力的な都市だとおもいますよ。
大阪とかも、そうかな。
109名無しさんの主張:2005/10/02(日) 23:52:49
どういう面で都会が良いの?
都会って排ガス臭いし小汚いじゃん
低賃金の仕事は溢れてるだろうけどさ
都会=低俗人権希薄地区だと思うけど
110名無しさんの主張:2005/10/02(日) 23:55:49
俺的には京都や奈良辺りが一番だな
北海道と沖縄も良いけど、自殺率と失業率が高すぎ。民度が低いのも駄目
太平洋側の東北も良い
四国も味わい深い
111104:2005/10/03(月) 00:36:02
>>109
人それぞれだから他人の価値観は否定しないが、
漏れにとっては都会の方が退屈しないから
住みやすい。
田舎の方が高収入の仕事が溢れてるなら
それもいいとは思うけど。
112名無しさんの主張:2005/10/03(月) 00:40:49
田舎は失業率高いよ
ニートやヒキコモリにとってはあんま関係ないのかも
113名無しさんの主張:2005/10/10(月) 11:31:43
ヤマナチヤマナチー!
114名無しさんの主張:2005/10/12(水) 21:01:49
近畿方言(きんきほうげん)、いわゆる関西弁(かんさいべん)とは、近畿地方で話される日本語の各種方言の総称をいう。もともと京都など、明治以前の首都圏地域である畿内で使われていた言葉がもとになっており、関西地域に住む人が日常的に会話に用いるものである。

115名無しさんの主張:2005/10/13(木) 05:24:04
会話のリズムが違うよな
目覚ましテレビでやってたけど、床屋でかゆいとこ無いですか?って聞かれて
関東人は「大丈夫です」と応えやがる
関西人はどこが痒いかはっきり伝える
会話のリズムを大事にするからだ
女子穴が「あまり喋りたくない」とか言ってたけど、痒いものを我慢する。そんなものが日本の精神文化とは
そんなはずは無い
都会化してコミュニケが希薄になってるだけでしょ
江戸っ子なら我慢するってのが精神文化かもしれないけど
東京人(田舎者)を日本の常識とか、精神文化の中心とか言うのはかなり間違ってる
むしろ上方にこそ、日本の精神文化は息づいてるよ
116名無しさんの主張:2005/10/14(金) 23:29:50
>>1
こいつバカじゃねーの?
まったく同一のスレを あっちこっち立てるんじゃねー
117名無しさんの主張:2005/10/15(土) 02:39:31
118名無しさんの主張:2005/10/17(月) 23:34:49
大阪人はウザイ
119名無しさんの主張:2005/10/18(火) 23:18:27
あたごした
120名無しさんの主張:2005/11/05(土) 13:51:41
大阪人はノリがいい
121名無しさんの主張:2005/11/15(火) 21:55:10
1の言葉って大抵意識せずに使ってた。

まぁこれは無いなってのはあるけど
122名無しさんの主張:2005/11/15(火) 22:02:38
関西人と関東人って何かと喧嘩したがるよね。俺関東人だけどアンチ関東な阪神ファンとかにはついていけん…仲良くしろよ!!
123名無しさんの主張:2005/11/15(火) 22:19:30
>>122
そんなことはないと思うよ
どういう意図かわからんが、ワザと煽る>>118みたいなエセ大阪・東京がいるだけで、
東京人と大阪人は以外と仲いいです。
124名無しさんの主張
以外とか言われると、煽りたくなるなぁ。