●日本の未来は【集団主義】より【個人主義】●pt.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名無しさんの主張:2005/10/16(日) 15:40:36
日本の民主主義は結局アメリカのやりたいように押し付けられた
ものだから民主主義であるはずがない。民主主義とは自分たちの手で
立ち上がって勝ち取るもの。人に与えられるものではない。
フランス(やイギリス)のように民衆が主体的に掴んだものが真の民主主義でしょ。
日本は女性的な受け身な国家だから(農耕民族だったので仕方ない部分もあるが)
ほかの国が何か手本を示してくれないと基本的には何もできないので民主主義が根付くわけがない。
前例がなければどうにも動けない。政治、学説・教育、法律、文化など・・・自分の力だけで
作り上げたものはあまりないような・・・。遠い昔は他国の文化(主に中国)を受け入れつつも
工夫して日本特有の文化を築いていたが(平仮名や日本武術・建築を作った人はすごいと今でも思う)、
明治以降はちょっと落ちぶれてしまった気がする。
919名無しさんの主張:2005/10/16(日) 15:46:29
とりあえず個人主義は必要だよね ルネサンスの発展も個人主義が大きく関与していたし
920名無しさんの主張:2005/10/16(日) 21:36:13
>前例がなければどうにも動けない…

自律性に乏しいということ。
結局は自我の在り方のせいだと思う。
つまり「他律的自我」とかというそれだ。
921名無しさんの主張:2005/10/17(月) 10:23:29
卵が先か鶏が先か・・
922名無しさんの主張:2005/10/18(火) 12:01:39
変わらぬ集団主義教育のもとに変わらぬ雛が育ち続けているでしょう。
DNAまで集団主義ではないと思う。それが救いということで…。
923名無しさんの主張:2005/10/18(火) 23:22:08
日本は、ベトナムやフィリピンと同じようにアメリカから独立したんですよ。
924名無しさんの主張:2005/10/18(火) 23:44:29
独立しきれてないよ。
アメリカナイズもしきれてないが。
925名無しさんの主張:2005/10/20(木) 23:41:58
>>924

個性尊重とか、アメリカのいいところ程真似しきれてないよね。
926名無しさんの主張:2005/10/22(土) 05:31:47
>>1
「集団主義」にも、「個人主義」にも、
どっちに偏ってもダメだろ。
927名無しさんの主張:2005/10/22(土) 07:48:22
個人だろうが集団だろうが、民主主義だろうが、社会主義だろうが
結局力の示しあい。勝ち残る為の手段にすぎない。
本人がその時属している集団の中でマジョリティーかマイノリィーかで決まること。
基本は経済的、精神的に抑圧されている人が奮起し、仲間集めて、納得性ある理屈こねた声を出してゆくて事で、
世の中少しは変わる(結果的に良いか悪いか別として)て事、それがなくては世の中面白くないって事がすべて。
世の中の秩序にのっとった他の事なんか、多少工夫あるけど手順とか大体決まってるからほんと面白くないよね。
928名無しさんの主張:2005/10/22(土) 23:55:37
しかしこのスレ、パート3から見てるが、そろそろ大方の
論点は出尽くしてる気がする・・・
929名無しさんの主張:2005/10/23(日) 09:23:46
大多数に合わせることを意味する協調性なんかイラネ。
違いを認め合う協調性がいい。
930名無しさんの主張:2005/10/23(日) 09:25:46
集団主義批判の面白いサイトみっけ。

思いやりのある人たちへ
ttp://www.letre.co.jp/~iwaki/shimin.html
931名無しさんの主張:2005/10/23(日) 15:01:53
>>929
集団主義でいう協調とはじつは同調なんだよね。
932名無しさんの主張:2005/10/23(日) 16:45:20
>>931
そして、大多数に属さないと叩かれる。
933名無しさんの主張:2005/10/24(月) 12:00:15
政党の党議拘束は集団主義?
934名無しさんの主張:2005/10/24(月) 23:50:17
>>933

議員一人一人がきちんと自分の考え方を持った上で、
まともに議論された(ぶつけ合った)上での党議拘束なら
仕方ない気がする。
党議拘束というシステムだけ見ると集団主義的だけど、
何でも個人単位だと社会を大きく動かすこともまた難しい。

上記のような「自分の考え」が政党内で健全に交わされた結果
一緒にやってるなら、党議拘束なんかわざわざかけなくても
採決結果はだいたい同じ方向にいくだろうしね。

集団主義的と言えるのは、異論を封じ込めて同調圧力をかける為の
党議拘束や、特定政党にしがみ付くために自分の意見をコロコロ変える
ような連中だと思う。
935名無しさんの主張:2005/10/25(火) 00:52:06
協調と同調のちがいですよ。
936名無しさんの主張:2005/10/30(日) 13:49:57

集団は何処にでもあるが、それを主義にしている奴なんぞは何処にも居ない

『居る』、と言うなら名指しせよ
937名無しさんの主張:2005/10/30(日) 14:30:21
自我の出来がそうなってるからだろ。
938名無しさんの主張:2005/10/30(日) 22:11:38
鶏が先か卵が先か
組織が先か個が先か
939名無しさんの主張:2005/10/30(日) 23:16:40
>>936

あくまで客観的な視点での話しだから、「主義」と言ってはいけないかもね。
940名無しさんの主張:2005/10/31(月) 09:39:00
元々組織論からの概念ですよ。
941名無しさんの主張:2005/10/31(月) 23:11:27
自律独立していない自我 だね
942名無しさんの主張:2005/10/31(月) 23:13:00
支え合う、もたれ合う自我 …でもあるね
943名無しさんの主張:2005/11/02(水) 14:55:25
>>933政党の党議拘束は集団主義?

党と言うからには、小異を捨てて大同に従うのは当然だろう、党則を遵守
する事を同意して入党したからには従え、嫌なら脱党も自由、又党則違反
なら除名もあり得るのも当然だ。

自民党などまだまだ優しい方だ、共産党は凄いぞ、とにかく上級の指示には
文句無く従えと言われる、個人の意見なぞ言える雰囲気じゃないぞ。
944名無しさんの主張:2005/11/03(木) 01:04:47
本来政党は「質の共通」で集まる理念集団だから
理念ぬきの「場の共通」で集まる集団主義と違う。
945名無しさんの主張:2005/11/03(木) 01:07:48
つまり質が異なるならば離党すればいいだけのこと。
党議拘束に従うということは質を同じくするということ。
946名無しさんの主張:2005/11/03(木) 01:11:27
まあ、集団主義で党にしがみついたり拘束したりする輩はいるだろうけども。
947名無しさんの主張:2005/11/04(金) 10:03:43
旧自民党は集団主義だよ。
948名無しさんの主張:2005/11/04(金) 10:05:17
派閥主義イコール集団主義だから。
949名無しさんの主張:2005/11/04(金) 23:19:06
今の自民党も集団主義だろw
小泉に潰されるのを恐れて「長いものに巻かれろ」状態じゃん。

集団主義的なものを取り払っても、本質は何も変わらない。
950名無しさんの主張:2005/11/05(土) 11:05:32
派閥解体は集団主義脱却の第一歩だよ。
951名無しさんの主張 :2005/11/05(土) 22:52:35
みんなが残業しているのに、仕事がないからといって
「お先に失礼します」と挨拶して定時で退社してしまう社員。
集団主義、個人主義的にはどうなんでしょうか。どう思います?
952オナニー革命:2005/11/05(土) 23:03:30
世界の未来のためにオナニー革命で世界平和を築こう。
オナニー革命とは、オナニーを通じて真の平和な社会を築いていく革命である。
みんな、世界平和のためにオナニー革命に協力してくれ。
953魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/11/05(土) 23:21:29
>>951
正しいと思います。

残業代の無駄なので、会社は迷惑でしょう。

僕は自分の仕事が終わったらとっとと帰って、女を大切にします。
954名無しさんの主張:2005/11/06(日) 13:34:26
仕事がないのに皆に合わせて残業するのは集団主義そのものだ。
理不尽で非合理的で非生産的な日本ならではの悪習でしょう。
955名無しさんの主張:2005/11/06(日) 23:52:29
>>951

>退社して「しまう」社員

個人主義的には何ら問題無い行為ですね。
そして、自分のノルマを片付け、「お先に失礼します」と周囲に気を遣ってすらいる相手に
に批判的なあなたは集団主義的な方とお見受けします。
956名無しさんの主張:2005/11/07(月) 17:31:36
そのような集団主義的な会社じゃそういう者は出世できないよね。
それどころか虐めの対象となって村八分とかの憂き目に合うのさ。
957名無しさんの主張:2005/11/07(月) 23:49:03
この国には飛び抜けた才能が成就現出できない風紀土壌があるのです。
できてもそれは必然ではなくあくまでも偶然が成せるわざにすぎないのです。
958名無しさんの主張:2005/11/08(火) 09:00:12
金かコネが有れば出来るよ。
959名無しさんの主張:2005/11/08(火) 13:09:29
>>957
確かに才能ある人は外国行くね。
960名無しさんの主張:2005/11/10(木) 00:59:51
>>959

うむ。
プロ野球選手が大リーグ目指すことの多いこの状況に
もう少し危機感持つべきだよね。
961名無しさんの主張:2005/11/12(土) 20:17:29

プロ野球なんぞ有っても無くても、無関係無視、無くなっても何ら痛痒無し。
962名無しさんの主張:2005/11/13(日) 03:20:58
この前イチローが200本安打記録間近なとき全打席敬遠だったとき、正々堂々とした勝負がしたいからアメリカに来たのに、大リーグは正々堂々とした野球をやるなんて嘘っぱちだ。メジャーもたいしたことなかった といっていたな。
963名無しさんの主張:2005/11/17(木) 10:04:53
age
964名無しさんの主張:2005/11/17(木) 15:42:03
>>960
プロ野球もそうだけど、一番問題なのは技術者ね。
965名無しさんの主張:2005/11/18(金) 20:02:41
日本の未来は集団主義より個人主義

そうかぁ、個性という名の「流行」を追っかけるわりには
ちょっとでも毛色の変ったのが組織に出てくると袋叩きにしてるんじゃないの
そういうのは、全然、まったく個人主義とは言わないな。
ま、一人でがんばるよりは、集団の力を借りる、ってのが
主語=日本、では、こっちの方に分がありそうな気するな
966名無しさんの主張:2005/11/18(金) 20:20:04
>>965
よくあんたみたいな勘違いでてくるけども、個人主義って流行おっかけないと思うよ。
個人主義否定したいがために変なこといわんでね。
会社では労働終えたらスパッっと帰る。会社も実生活に干渉しない、社員旅行など強制しない。
そんで成果主義取り入れれば個人主義でも問題ないと思う。
967名無しさんの主張
日本は集団が個人を自由にしない伝統的な過保護文化。
それによって大繁殖する独りでは立てない脆弱な自我の個人の面々。
独りで立つ個人を見ると妬んで排斥しようと寄って集って叩きにかかる。