666 :
名無しさんの主張:2005/05/27(金) 01:29:30
まとめ
612はこのスレに来なきゃいいだけ。
667 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/05/27(金) 01:31:18
>>662 意味を感じない割りによく話してるじゃん。
鈍感なだけで意味あるってことじゃん。
668 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/05/27(金) 01:32:21
「暖簾に腕押し」ってどういう意味だ?
669 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/05/27(金) 01:34:06
>>665 だから、民主国家であるというその根拠が紙切れ一枚なんだろお?
頑張ったらどのように発展するんだあ?
670 :
名無しさんの主張:2005/05/27(金) 01:34:22
まとめ
612 ◆BTl.uCucEU はしげるが嫌いなメガネオタ。
>>668 そんなんもわからんで、立候補するんじゃねぇ(w
672 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/05/27(金) 01:36:04
なあなあ、選挙行って投票してる奴はさ、自分の投票した政治家と話ししたいだろ?
673 :
612 ◆BTl.uCucEU :2005/05/27(金) 01:36:39
>>653 >662にも書きましたが
私は自分に関係の薄い物に対して議論することで得られる物というのがわからないのですが
ここで行われているような政治など一個人の思惑で動かない物について関心を持つのか?
ここと言うか実社会でもこのようなことに関心を持つ人間がほとんどですよね、
私はその真意を知りたいのです
難しい問いではあるかもしれませんがぜひお答えいただければとおもいます
674 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/05/27(金) 01:37:15
675 :
現職 ◆MDdROp4ekQ :2005/05/27(金) 01:39:05
>>645 そういう極論を言わないように(w
>>658 >それがお上に届かないというのは単純に声が小さいからなのか、
まず、圧力団体である医師会は、必ずしも個人の医者一人一人の声や要望を吸い上げているわけではないね。
まあ、これはどんな団体でも事情は同じようなものだろうけど。
動かす力があるとすれば、利用者=国民なのだろうけど、残念ながら、各個人がそういう裏事情まで認識している、あるいは興味があるわけではなく、
大抵は病院で受けるサービスと、窓口で払う料金のことまでしか興味がないからね。
医者叩きに熱心だったマスコミも、最近ようやくこうした問題を取り上げるようになったけど、
今でもかなり多くの人が「医者や病院はもうかっていてウハウハ」と思っているんじゃないかな?
676 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/05/27(金) 01:40:59
>>673 どうにもならないことを話し合う理由が知りたいって?
君は夢や希望に飢えてるんだね。
677 :
612 ◆BTl.uCucEU :2005/05/27(金) 01:41:57
>>667 できればその意味について
具体的にお話していただけないでしょうか?
678 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/05/27(金) 01:42:24
679 :
現職 ◆MDdROp4ekQ :2005/05/27(金) 01:43:48
>>673 君の疑問が解決するかどうかは定かではないが、
俺個人について言えば、公務員だから、社会全般の幅広い知識を身に付ける必要があるし、
役所のパソコンの前では聞くことの出来ない行政に対する要望も聞くことができるね。
もちろん、2chが世評の全てと思っているわけではない。あくまで判断材料の一つ。
さて、今日はここまで。
おやすみ。
680 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/05/27(金) 01:45:01
>>677 まず、人の心ってあると思う?
脳みそと心の違いってあると思ってる?
この辺からだね。
681 :
名無しさんの主張:2005/05/27(金) 01:46:31
しげるのお店で政治討論会を開きます。
定員は30名です。(定員に達し次第締め切ります)
参加費用は親子丼セット650円、もしくはカツ丼セット750円のいずれかを注文される方です。
(共にうどんがつきます)
近隣の方は参加しましょう。詳細が決まり次第、こちらにてお知らせします。
しげる党本部
682 :
名無しさんの主張:2005/05/27(金) 01:48:20
>>584 調べるより現職氏に聞いたほうが早い、としげるさんが以前仰ってましたが、
意図せず尋ねっぱなしの格好になってしまいました、スマソです。
>採算性が取れない地域には事業者が参入しないことにより、サービスの地域格差が生ずる。
こと身寄りの無い児童への福祉施設などの場合には、ある程度は特定箇所への集中になってしまってもやむなしの気も。
そもそもの生活基盤が各々の地域にあるワケでもないでしょうし、遍く網羅しなければならない性質のモノでもないような。
>介護診療報酬の不正請求があとを絶たない。
これについてはやはりと言いますか、といってそちらを精査するにもそれもまたお金ですしねぇ。
>市場原理が働き、質の向上が期待できるのは、十分事業者が多い場合のみ。
そうですね、例えばサービスの質を点数化して、などは建設事業などでは普通に行われてるみたいですけど
それは充分な数の業者さんが仕事を取り合うからこそ効果も出てくるワケで、選り好み出来ない状況では効果もぁゃしぃ。
介護産業なら今後の増加も期待出来そうですけど児童福祉となると今後需要が急増するワケでもなさそうですしね。
>悪条件の労働環境から辞めるものも後を絶たず、慢性的な人材不足に陥っている。
まあ、同じ児童でも保育園とかならともかく身寄りの無いコや問題児が相手となるとリアルスクールウォーズでしょうしね、
条件としては介護よりもむしろキツそうな気も。 児童だけに将来への責任なども重圧となりそうですし。
>行政が現場に触れる機会がなくなり、また行政の責任が希薄化、不明瞭化したため、 利用者の不満のやり場がない。
これについては、丸投げみたいな形ではなくて要望・クレームを汲み取る部分はあくまで行政が行う、とすれば
業者さんの適正な選定くらいは責任持ってやってくれそうな気も。
利用者側の問題については、なんかやるせないモノを感じますねぇ。
683 :
612 ◆BTl.uCucEU :2005/05/27(金) 01:49:57
>>676 いいえ、むしろ逆です
今私は自分の夢をかなえようとしているところです
ただ、こういう自分に関係の薄い物に対しての議論をこなせないと
夢の実現は成功しないのです
普段は誰かがこのような話題で議論を始めれば
その場にあわせてなんとか話しを続けていますが
できれば自分から話題を提供できるようになりたいと思っています
そのためにまずはそのようなことをする意味を知りたいのです
684 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/05/27(金) 01:51:11
685 :
名無しさんの主張:2005/05/27(金) 01:53:29
>>662 私の場合は単純に知らなかったコトを知るコトが出来て、頭も使えてさらにヒマも潰せるという、
それだけで充分に意味アリなんですけどね、他の板だと凄まじいくらい下らないコトを議論してたりもしますし。
例え自分に関係の薄い事柄でも興味を持つというのは良いコトだと思いますよ、
自分には関係ない、と切って捨てるのでは視野も世界も何時まで経っても広がりませんし。
>>673 横レスばかりで失礼しますけど、一個人の思惑では動かない事柄だからと皆が興味を失っては
一個人の集合体である世間様だって動かないままですよ、政治に関心持つのは無意味だとは思いませんが。
686 :
612 ◆BTl.uCucEU :2005/05/27(金) 01:56:21
>>679 そうですか、
あなたには、それほど自分と関わりのないものではないというわけですね
お答えいただき、本当にありがとうございました
ではおやすみなさい
>>680 いえ、私は冷血人間というわけではありませんよw
ただこのような議論をする意味が知りたくて聞いているだけです
687 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/05/27(金) 01:56:49
>>683 自分に関係の薄いと思うことなら、あまり興味示さなくて当然じゃない?
興味ないことで盛り上がるわけないしさ。
無理したって疲れるだけでしょ。
政治は自分達に関係が深いと思うから話してるんだよ。
薄いと思う人は別にいいと思うけど?
688 :
名無しさんの主張:2005/05/27(金) 02:00:55
>>686 わからないかなぁ〜?
しげるを懲らしめる為にやってんだよ
689 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/05/27(金) 02:02:00
>>686 別に、このようなって、種類に関わらず、人と会話するのって意味あると思ってるよ。
出会いって心を成長させるものだと思ってるし、別に顔合わせなくたって相手の精神性
を計ることはある程度可能だからね。
ネットという環境が幅広い出会いをお手軽に手に入れられるわけだから、ネットはじめた
頃より今の方が自分の成長度は大きいと思うしさ。
690 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/05/27(金) 02:03:25
>>688 わからないかな〜?
何年経ってもオマエがしげるを懲らしめることなんてできないってことが。
成 長 度 だってよ(w
692 :
名無しさんの主張:2005/05/27(金) 02:03:57
まとめ
612はしげるの新しい患者決定。タナカを治療できなかったしげるの名誉挽回。
693 :
名無しさんの主張:2005/05/27(金) 02:07:37
>>675 すいません思ってました、医者ウハウハ。
全員がウハウハとは行かないまでも開業医だと うはwwww儲かりすぎwwwwwなんだろう程度にしか(笑。
考えてみれば、分野問わずそんなにウハウハだったならそれこそ小児科なんかでも減りはしないんでしょうけどね、
我ながらどうも先入観だけで何も考えずに判断してしまうきらいがありますね、これはマズイ・・・。
需要あるにも関わらず分野によっては漸減傾向というのは医師会としても望ましいコトなんでしょうか、
むしろ「こっちにはもっと金よこせや!」くらいは言っても良いのではとも思うのですが。
694 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/05/27(金) 02:08:22
695 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/05/27(金) 02:09:18
>>692 オナニータナカは今も通院してますが何か?
しげるは口だけ
何もできない。
>>692 途中で逃げ出したヘタレですw
697 :
名無しさんの主張:2005/05/27(金) 02:10:16
698 :
612 ◆BTl.uCucEU :2005/05/27(金) 02:11:32
>>685 >切って捨てるのでは視野も世界も何時まで経っても広がりませんし。
切って捨ててるのではなく、私はまったく興味がわかないのです
「興味が無い事なら話さなければいいじゃん」と言われてしまえばそれまでなのですが、、
それでは社会適応ができなくなってしまいます
以前の私は「こんな社会くそだくそ!政治家なんか全員首だ!テロを起こすぞ!」とか
反政をわめきたてるのが快感でした、このスレにもよくそのような書き込みをしていました
最近はそのことに無意味さを覚え
しまいには政治どころか社会問題にまったく興味を持てなくなりました
今日ここで書き込みをしているのは昔の自分を思い出したいからなのかもしれません、、、
>>687 その無理をしないと、社会では生きていけないんです
699 :
名無しさんの主張:2005/05/27(金) 02:13:14
>>683 議論をこなすコトが夢の実現に繋がると言うのであれば、そのような思わせぶりな発言はどうなのでしょう。
回りくどい言い方をなさらずとも「私の夢はコレで、その為にはこういったリサーチが必要なのです」と
ハッキリ簡潔に示せば理解も得られやすいかと思われるのですが。
具体的な内容も書かずにただ「夢なんです」だけでは貴方が真に意図する部分はぼやけたままですよ、
そういうのって議論には向かない態度だとは思いませんか?
今までのレスを見る限りだと、その場その場でのらりくらりと方向を変えつつイチャモン付けてるようにしか。
700 :
名無しさんの主張:2005/05/27(金) 02:17:31
>>698 興味がないのであれば、やはり話さなければ良いのではないですか?
それでは社会に適応出来ない、などはそれこそ私にとってはまるで関わりのない話ですし関心事でもありません。
そもそもこのスレの趣旨とも現状の流れともまるで関係してきませんよね?
ちょっとキツい言い方にはなってしまいますが、ココは貴方のリハビリの場として設けられた場所ではないのですから、
興味が持てないなら持てるようになるまでレスは控えてはどうでしょうか?
>「こんな社会くそだくそ!政治家なんか全員首だ!テロを起こすぞ!」
ニート系のスレでよく目にするような文章ですね、私ニートって大好きなんですよ、反応おもろいから。
701 :
名無しさんの主張:2005/05/27(金) 02:19:07
702 :
名無しさんの主張:2005/05/27(金) 02:20:14
>>695 オタナカさんってオナニータナカの略だったのですか、てっきりヲタからキタものかと思ってました。
通院って、オタナカさんはオナが過ぎてちんちんの皮でもやぶけたんですか?
では今日もヤヴァイ時間なので退散します。
703 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/05/27(金) 02:21:04
>>698 興味のない政治について話せなければ食っていけない職業って?
704 :
名無しさんの主張:2005/05/27(金) 02:22:08
>>701 M君ってドコのスレのMの方ですか? 私もMといえばMですがそれを公言した覚えは無いですね。
や、あったかも。 それではホントに退散。
705 :
704:2005/05/27(金) 02:25:08
私は某スレで有名なMです。
しげるさん今後も宜しくお願いします。
私は言葉責め派のMですから、しげるさんに責めてもらうため
たまに煽りを入れるかも知れません。
ご了承下さい。
今日はこれで本当に失礼します。
706 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/05/27(金) 02:29:04
>>705 マゾって珍しいね。
しげるは超S型だろうな。
707 :
名無しさんの主張:2005/05/27(金) 02:29:19
>>705 貴方はドコのスレの
>>704さんですか? ココのスレの
>>704=私も言葉攻めされるのは好きですが
ちゃんと議論してるスレで煽りを入れるほどイカれてはいないつもりですよ。
ニートさんに煽りを入れてるのはニート関連スレは全てネタスレだと判断しているからです。
と言いますか、退散しますを何回も言わせないでくださいね、マジ退散するので。
708 :
しげる ◆dz9zyODV/w :2005/05/27(金) 02:29:29
ではおやすみ
709 :
612 ◆BTl.uCucEU :2005/05/27(金) 02:30:20
>>699 非常に申し訳ないですが私の夢というか計画のことについて具体的に回答することはできません
あと>貴方が真に意図する部分はぼやけたままですよ
これは自分自身がぼやけていたんです
今は何とかピントがあってきたので簡単にまとめて話します
自分の計画を実行するには、今以上に人との雑談が必要
↓
今は何とか興味の無い自分と関係の薄い話が出ても何とか適応できるが
これ以上こういう話をする場が増えると適応できなくなりそう
↓
それを改善するためには俺がこういう話に興味をもてばいい
↓
以前の自分はこういう話に興味があった、かといって周りに聞くと
「お前は俺の話を今までいやいや聞いてたんだな」と言われそう
↓
それならチャットで聞いてみよう、ここでなら変な人と思われてもいいし
それで昔書き込みしていた、ここで聞くことにしたわけです
以前の自分が見つかるかもとおもって
女はMが多いぞ。
これだから童貞は・・・w
早く風俗行ってこいよw
711 :
612 ◆BTl.uCucEU :2005/05/27(金) 02:42:11
>>700 「あんたがなんと言おうとここは匿名掲示板、誰がどう使おうと関係だろ?
しかもあんた自身の書き込みもスレの趣旨と関係ないぞ?あっ!ごめん、そうだった
あんたみたいなヒキヲタにとってはここが全てなんだもんね、邪魔しちゃ悪いなw」
↑
以前だったら、こういう風に煽り返したりすることも楽しかったのですが
今じゃちっとも楽しくなくなってしまいました、むしろむなしいです、、
あなたが言うリハビリと言うほどの物ではないのでここに参加させてください
私もできるだけこのスレの本題を話すようにしますから
712 :
612 ◆BTl.uCucEU :2005/05/27(金) 02:47:52
そういえばシモネタも以前みたく面白く感じてこなくなってきた、、、
本当の意味での廃人になりつつあるのかな、俺、、、、まずいな
713 :
名無しさんの主張:2005/05/27(金) 02:49:24
714 :
612=川村次郎 ◆Tny1JrNujM :2005/05/27(金) 03:13:49
>>713 自演なんかするもんじゃないなw
ああそうだよ、良くわかったな
このトリ使うとまともな返事が帰ってこないと思ってたんだが、
名無しでやってもあんまり成果無いなw
さっきはばれるとまずいと思ったから書かなかったけど
今スタジオミュージシャンの真似事みたいなことしてて
人脈が広げなきゃいけないんだよ、そのためにはうまい合図地と共用できるネタ
ミュージシャンだからって四六時中他のアーティストの話や楽器の話で済むわけじゃない
雑談で共通の話題と言ったら社会問題とかだろ?でも興味がなきゃこっちからネタはなせないだろ?
そういや今頃になって気づいたが、
昔から俺は政治とかから興味が薄つつある傾向にあったと思う
だからここに来て愚痴まがいの反政論とかいって楽しんだり
人の政治論(と言うか愚痴w)見たりとか
たまにまともな書き込みしたりとかして政治と言うか
社会問題に興味を広げようとしていたのかもな
でも今じゃこの有様w
それでは寝ます
もうどうでもいいよ、しげる叩きに戻ろうぜ(w