952 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 13:40:28
>951
諮問会議の答申と経済本では、趣旨も目的もまるで違う。
前者は「公務員はどうなるか」を書いているのではなく、
「公務員はこうすべき」という“意見”を書いているのだよ。
ちなみに、諮問会議のメンバーを見れば判るように、
答申内容は財界の要望が色濃く反映するようになっている。
つまり、財界の利益に合致するのが「今後の公務員改革」という訳だ。
これが君のような低所得者(無職?)にとって何を意味するのか、
よーく考えてごらん。
953 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 13:41:53
>>948早く全民間平均と公務員平均の平均給与、平均福利の比較ソースを挙げてよ。
何に基づいて私の意見に反論したの?
当然ソースがあるんですよね?
まさか脳内www
954 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 13:46:06
>>952 言葉足らずで判りにくかったのは謝るが、104は公務員が民間以上にもらっていることを示すソースの一つだよ。
経済本はまた別ね、公務員の将来に関しては例えば「はめられた地方公務員」という本を読んでみるとよい。
955 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 13:52:54
ぼくも女役人にはめはめしたいでつ
956 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 13:56:53
ちなみにあなたは私を無職と思っているようだが、
一応私は企業年金もあり優良企業ランキングや人気企業ランキングにも登場する企業に勤めています。
国Tはおいといて、他の低学歴公務員が財政難を無視して
我々のような優良高業績高学歴企業を真似して高い待遇を得ているのが気に食わないだけです。
状況を考えれば全民間平均未満で当たり前。
957 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 14:04:41
>953
早く全民間平均と公務員平均の平均給与、平均福利の比較ソースを挙げてよ。
何に基づいて私の意見に反論したの?
当然ソースがあるんですよね? まさか脳内www
>954
データの取り方次第で結論はいくらでも変わる。
「公務員が民間以上にもらっている」ことを主張するソースは方々でみたが、
ほとんどが比較方法を間違えたものばかりだった。
104の資料には詳細が載っていないので即断できないが、
議論したいのならもっと説得力のあるソースを出してほしい。
「はめられた・・」は経済本ではないよ。俺も読んだけどね。
著者の中野さんは個人的に知っている。
因みにこれは公務員じゃないよ。
958 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 14:04:51
税金泥棒の国Tをおいておく必要は全くない。
財政を赤字になるまで食い尽くした無能人間のくせに高学歴というだけで
優良企業を真似して高い待遇を得ているのは絶対におかしい。
公務員サービスのための増税など絶対に許さない!
959 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 14:07:20
960 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 14:09:52
>>957 じゃ、百歩譲って、、
私には公正に比較したデータが出せないのであなたが出していただけませんか?
全民間平均と公務員平均の給与や福利に関して。
当然ご存知のようですし、国民の誤解をとくためにも
よろしくお願いします。
961 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 14:12:52
私的には国Tは頭脳として高待遇でも構わない。人数も微々足るものだし税金に影響はない。
問題は無能で高給取りな300万人の地方公務員。
962 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 14:14:42
>956
君の素性など知るすべもないが、公務員を「高い待遇」と書く時点で、
かなりの低所得者だということはすぐ判る。
大企業勤務でも非正規雇用者の賃金は低いからな。
更に指摘すると、「優良・・を真似して」と書く時点で、
相当な世間知らずということも判る。
企業が空前の利益を上げ、戦後屈指の好景気が続いているというのに、
なぜ君の境遇は少しも良くならないのか、本当の“敵”は誰なのか、
よーく考えてごらん。
963 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 14:14:51
964 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 14:16:48
>>962あれれ?共済年金は大企業の企業年金を「真似」してるんじゃなかった?
965 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 14:18:10
>964
違うよ。
966 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 14:19:15
>>962はやく
>>960に答えていただけませんか?
もしかしてこのまま1000越えの逃げ切りを狙ってますw?
967 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 14:38:31
あ〜あ逃げちゃった
国の財政難は公務員人件費カットや福利厚生削減で乗り越えてもらい、
一方で企業が株主還元から社員還元へと方向転換すれば良い。
社員還元は消費を潤し、企業にも国家にも利益になる。
民主が本当に公務員を切り捨てて民間労組に特化したのなら政権を握る可能性はある。
968 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 14:39:26
>966
何で答えなきゃいけないの?
俺は「公務員給与が民間と同水準」とは一言も言っていない。
繰り返すが俺は公務員じゃないので、高くても低くても、
ハッキリ言って、別にどちらでも良いと思っている。ただ、
「民間より1.5倍も高い!」は全く根拠がないだろ?と批判しているのだよ。
(実際、学歴や年齢などを同条件で比較したら1.5倍もないが。)
俺の批判が気に入らないのなら、自説を証明する根拠を出しなって。
挙証責任を他人に押し付け、逃げ切りを狙っているのかい?w
969 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 15:04:45
970 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 15:07:31
>>968 批判するときは明確な解を出してね。
早く。
971 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 15:08:37
・国の非常勤職員給与980億円 (読売新聞)
972 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 15:12:25
>>968 >年齢や学歴が同じ条件なら1.5倍も無い
上の発言もソース挙げてね。
給食のおばちゃん、運転手、交通整備で1000万も貰えるのはもしかして博士号取得者なのw
973 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 15:18:28
>969
2chの書き込みなどソースにならない。アホデスカ?w
>970
意見を主張するときは明確な根拠を出してね。早く。w
>971
非常勤全体の平均値ではない。まるで意味なし。
>972
給食のおばちゃん、運転手、交通整備「だけ」が公務員なの?w
974 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 15:20:53
>>973 2ちゃん内のリンクをみなさいね。
ところでまだあなたから一切反論の根拠になる明確なソースを頂いていませんね。
975 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 15:23:55
低学歴公務員は根拠のない言い訳ばかりで見苦しい。
ソースの一つも出さず(出せずw)にウダウダと。
976 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 15:36:13
>974
どのリンク先を見ればいいのかキチンと指定しなさい。
それが妥当なものかどうか、私が判断してあげます。
はて? 「反論」した覚えなどないのですが。
事の発端(938)=根拠のない意見 だと「批判」したのですよ。
「批判」に対してソースを出せ!とは意味がわかりませんね。w
938が、自説を証明する合理的な根拠を出していない、という
明白な事実を指摘したのですよ。
根拠の無い意見は妄言と取られても仕方ないのは社会の常識なのです。w
あなたの論法は、典型的な詐欺師の論法ですね。
そういう詐欺師的な批判方法が不当である、と私は指摘しているのですよ。
977 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 15:37:20
予想通り言い訳だけでソースは出せないから逃げてしまったようだ。
978 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 15:42:04
>974、>977
予想通り言い訳だけでソースは出せないから逃げてしまったようだ。 (大藁
979 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 15:49:37
980 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 15:54:56
>979
「絞れない」と言い訳して逃げるとは、何とも幼稚で姑息な人ですね。
ならば、君が適当と思うものを一つ選んで出してみなさいよ。w
大人なら、しっかり反論しなさい。
981 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 16:04:37
>979
「1.5倍ある」とはっきり明言した根拠のソースは?
大人ならしっかり反論しなさい。
982 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 16:39:52
>979
予想通り言い訳だけでソースは出せないから逃げてしまったようだ。 (大藁
983 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 16:45:05
984 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 16:55:33
>983
クリックしたら3つ出てきたが、最初の2つはリンク切れ?していて、開けないんだよね。
最後の一つは全くソースになっていない。職員数や人件費の推移が出ているだけで、
「民間の1.5倍」を何一つ証明していない。
これでは議論がスタートもしないな。やり直しなさい。
985 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 17:02:02
>>984リンク切れは古いからしょうがない。
とりあえず批判はお互いのソースが出揃った後からにしよう。
私も他のソースも探すからレスの無駄使いして1000目指そうなんて考えは止めてとりあえずあなたも「1.5倍未満」のソースを一つ張ってくれる?
986 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 17:06:06
987 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 17:12:05
2chの書き込みなどソースにならないと言ってるだろが。
早くマトモなソースを出しなさい。
君自身の正当性を証明するチャンスなんだぞ。何をためらっている?
988 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 17:15:59
>>987 そうやって1000目指すの止めようよ…
あんたも2ちゃんのカキコミでも構わないから一つ張りなよ。
話はそれから。
989 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 17:28:28
>988 そうやって1000目指すの止めようよ…
お前もな。
反証しようにも、その対象があやふやだから反証しようがない。
「1.5倍」の内容を、もう少し具体的な数字で語ってみな。
民間がいくらで、公務員はいくらだというのか?
○○万円台では答えにならないぞ。
990 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 17:43:42
991 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 17:52:16
>990
こそこそ逃げてないで早くソースだしなよ。もう残り少ないぞ。
992 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 17:55:32
>>991 逃げているのはあんただよ。
ソースになっていないと証明するソースだしなよ。
993 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 18:05:26
民間平均448万
国家公務員平均630万
地方公務員平均743万
「公務員平均、民間平均、年収」で具具ったら載っていたよ。(地方はクズだね)
携帯じゃソースが改行しないと貼れないのがつらい…
フォローサンクス
>>992
994 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 18:07:04
>992
自説の根拠一つ出せぬとは情けないねぇ。
民間の平均賃金は「賃金センサス」でググッてみな。
公務員給与なら、総務省か人事院のHPで公開されている。
男女比と年齢と学齢を揃えて比較してみろ。
決して1.5倍になっていないことが判る。
995 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 18:08:47
>>993 国公が30万人、地公300万人な事を考慮すると1.5倍どころではないってことか
996 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 18:11:31
>993
年齢と学齢を揃えて比較しろ。これでは意味がないだろ。
何度も同じこと言わせるなよ。
997 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 18:11:51
>>994 100人未満の民間を加えるというのは最初の前提になっ(リャ
脳無し低学歴公務員とは話にならないようだ。
998 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 18:18:50
公務員は全企業の内の約6%の優良大企業に準拠しているので
全民間平均の1.5倍以上の給与になっている。
対労働賃金、財政状況の反映、を考えるともはやぼったくりの域。
999 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 18:19:18
>997
何が言いたいの?
賃金センサスの調査対象は、「常用労働者10人以上の民営事業所及び
一部公営事務所並びに常用労働者5人以上9人以下の民営事業所から
一定の方法によって抽出された事業所」だよ。
1000 :
名無しさんの主張:2006/04/03(月) 18:20:54
まあ改革で
年金メリット
給与メリット
他の福利や手当のメリット
の消滅は間違いないから今の内に幸せを使い果たしとけ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。