1 :
名無しさんの主張:
教育熱心な親の子は不幸。
勉強ばかりさせられるから。
高校生の頃からアルバイトやボランティアなどに積極的に参加しておけば
就職活動で語れる経験が豊かになり採用されやすい。
一方、高校の頃勉強ばかりしていて、大学に入ってからも勉強と塾や家庭教師のバイト、
お気楽サークルしかやってなかった人は経験不足でエントリーシートの段階で切られる。
(いまは東大の学生でも経験を語れないとエントリーシートなかなか通らない)
昔は学歴重視の採用だったので勉強ばかりしていても有名大学に入れば就職できたが
今は難しい。勉強と仕事は全然違う。企業は即戦力を求めているので仕事の一種でもあるアルバイトや、
勉強よりは何かを協力して行なうという点で仕事に近いボランティアやクラブ活動等に力を入れたほうが就職に有利である。
勉強の時代はもはや終わった。
そもそも勉強を偏重するのは儒教の価値観に過ぎない。
勉強真理教徒は中国・韓国へ移住しろ!
さあ、古い時代の親に騙されずに、アルバイトやボランティア、クラブ・サークル活動を積極的に行なおう!
そうすれば高校生・大学生諸君、君らの未来は開けてくるであろう。
2 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 18:26:23
>>1 おいおい、将来ある若者達をミスリードするなよ。
3 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 18:28:02
特に高校生時代から接客などのアルバイトをしているといろんな業種に対応できるようになって
就職しやすい。
また、しばらく資格試験のためにアルバイトをしながら勉強(目的を持っての勉強は悪くない)したい場合も
バイトが決まりやすい。
(会社がつぶれたような場合にそうせざるを得ない場合もある)
早くから勤労をすることは生きる力を増すであろう。
4 :
将来ある若者達:2005/04/09(土) 18:29:05
5 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 18:29:36
>>2 ミスリードしているのは勉強真理教徒でしょ
俺も親のいうとおりさんざん勉強して国立大学に入った。
だけどエントリーシートに書ける、面接で話せる経験がなくて大企業に入れなかった。
さりとて現場系の仕事は経験がなくてできない・・・
高学歴ゆえに行き場がなくなるという悲劇を次の世代の人たちに経験して欲しくないだけだ。
6 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 18:29:40
高校から接客業かよ。
そこで店長にでも食われますか?(笑)
7 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 18:30:31
>>6 あほか。
そういう低レベルな発想しかできないんですね。
勉強ばかりしてきた高学歴ゆがみ君ですか?
8 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 18:31:40
>>6 知り合いで高校からコンビニやチェーン系の飲食店でバイトして来た知り合いがたくさんいるが
そんな話は聞いたことがない。
年齢差も大きい店長なんか相手にする子はほとんどいないだろう。
少しは真面目に考えたら?
9 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 18:33:25
10 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 18:34:57
11 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 18:36:57
12 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 18:40:01
実際のところチェーン店だと店長がバイトの子に手を出すようなことは少ないけどな。
コンビニに加盟する人は夫婦者が多いし。
職場を知らずに妄想抱いているやつがいるようだが、実際はそんな不真面目な場所ではない
(喫茶店とかは危なそうだけどな)
14 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 18:43:31
事実不真面目な場所だったよ。
場所にもよるだろうけどなw
>>14 場所はかなりいろいろだからその点は親や学校がアドバイスすべきだな。
その点、一部の県のように学校がバイト奨励しているほうが、危険な場所を避けるために学校が助言できるって言う点ではいいと思う。
名目禁止にするとこっそり隠れてやる奴は絶対出てくるから、危険か安全かより教師に見つかりそうか見つかりそうでないかで
選ぶことになってかえって危ない。
東京の話してる?
大都会じゃ話にならないと思うぞ。
17 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 18:58:48
>>16 はぁ?
俺の知り合いで都内の中高一貫女子校に通う子もケーキ屋でバイトしていたけど
いい経験になったっていってたよ。
実は中3の夏休みから年齢かくしてやってたんだけど、特に問題なんかなくて本人も経験になり親も娘の成長をみれて
嬉しかったっていってた(俺は親のほうに聞いたんだけど)。
いかがわしい個人経営店ならともかく、まともなティーン店はあまりじめじめした人間関係などはない
(あくまでバイトの場合だがな)
東京やその衛星都市はドライ。
場所を間違えない限り問題はない。
18 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:02:43
男女問題が何だと強調している人って年頃の娘さんでもいるんですか?
年頃の娘を持つとやたらと心配する人がいますけど、無意味ですよ。
いまどき。
誰が親の勧めた人と付き合いますか?
バイト禁止しても携帯で友達増やして、その中から選ぶかもしれません。
携帯を取り上げても友達と一緒に男の子と遊びにいくかもしれません。
その友達は携帯で誘った他校や大学生や社会人の男友達を連れてくるかもしれません。
親が娘の恋愛まで管理しようとするのは無理です。
それよりは、むやみに肉体関係を持つ危険さを教えるなどの教育こそ大事でしょう。
19 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:06:19
20 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:18:10
>>17 作り話か実際はまともな店じゃないかのどちらかだね。
それって思いっきり児童福祉法&労働基準法違反
キミの口ぶりでは個人経営ではなく、
チェーン店とかしっかりした店舗のような口ぶりだが、
その手のマトモな店で、若い子の年齢を確認しない店はない。
21 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:25:18
>>19 はぁ?
なにいってるんだ
就職活動するまでは勉強できるのが偉いって思い込んでいたけど、しゅうかつして現実に気が付いた
>>20 >その手のマトモな店で、若い子の年齢を確認しない店はない。
口頭での確認はするだろうが、口頭ならごまかせる。
親も同意していたんだからな。
厳密には違法かもしれないが、別に危険な職場ではないし、問題はないよ。
法律がおかしいだけ。
勤労権は憲法でも保障されているんだし、親も同意しているなら本来は問題ない。
店側も親に確認したらそれで義務は果たしているだろう。
(まともな店なら親に電話確認はする。それ以上はしない場合も多い。親権者のどういって言うのがあれば
それほど騒ぐことはないよ)
昔から中学生でも新聞配達したりとかよくある話だ。
大学入ってから接客業バイトしてはダメなのか?
23 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:27:14
実際、履歴書に16歳って書いてあって判子も押してあって親に電話で確認して
それでその通りだっていわれたら、それ以上疑うのも失礼だろう。
それでも疑うとなると親を疑うことになるからね。
24 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:27:47
本当の意味で経験の浅い学生が勘違いしやすいのはバイト経験
さすがに面接でバイト経験を得意げに語るような人間はまるでいなくなったが、
(それはそれでマニュアルチックで気味が悪いが)
基本的に新卒者にバイト経験を求めてはいない。
企業で新卒の学生に求める能力とバイト経験は明らかに違うからだ、
バイト経験が欲しいのであれば、派遣会社に要請すれば、
正社員として新卒を雇うより、遥かに安く経験豊富な人材が来る。
企業が新卒に求めているのは潜在力であって、中途半端なバイト経験ではない。
自分が大学時代何を学んで来たかをきちんと話せる学生の方が、
月並みの誰でも出来るようなバイト経験を語る人間よりも、
遥かに潜在力を感じさせるだろう。
25 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:29:48
じゃあ博士フリーターがウヨウヨしてるのはおかしい。
26 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:30:05
>>22 しないよりは良いだろうが、感受性が豊かな時期にしておくほうが学ぶことは大きい。
勉強も同じだろ?
大人になってから初めて英語に触れた人より子供の頃から英語使っていた人のほうが
断然有利だ。
なにより接客に苦手意識を持たないようにするには早いほうがいいんだよ。
郵便局のバイトだって窓口できるほうが採用されやすいって言うし、バイトをするにしても
早くからなれて苦手意識をなくしておいたほうがいい。
それに大学に入ると何かと忙しいぞ。
就職活動も学部で就職するなら3年秋には始めないといけないし。
27 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:31:59
>>24 たしかにバイトをしただけでは駄目だ
企業が求めているのはバイトやボラやサークルで何をしてきたかということ。
だから、大学生になって少しやるくらいでは駄目。
高校の頃からやっていればいろんなことがある。
それで成長していった経験があれば職場にも適応できる可能性が高いから
企業は歓迎する。
28 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:35:27
>>21 まず、高校時代サークルやバイトやりつつ、
キミと同じ大学にはいって、
でキミより良いところに就職決まっている人がいるのなら、それは当たり前。
なぜならキミが10の努力でやることを、3とか4の努力で出来る人なんだから。
逆にそういう比較する人がいないにもかかわらず、
単純に一生懸命勉強をしてきた自分が、
就活失敗したのは勉強が原因だからだという事なのなら、
それは度し難い甘え。
勉強してきたのはあくまで挑戦権を得たに過ぎない。
勉強しなければ、キミは挑戦権すら得ていなかっただろう。
29 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:37:30
まあ、中学3年生が高1と偽ってバイトするのはちょっとした違法行為だから
(交差道路の信号が赤になったのをみて歩行者信号が青になる前に道をわたるようなもので、
一種のフライング)、勧めるつもりはないが、親まで高校生だといったら
信用するのも無理はないよ。普通、親まで嘘をついているとは思わないだろう。
大企業なら保険証とかも出させて確認するかもしれないが、もともと夫婦でやっててティーン店に加盟したような店だと
そこまで手続き的なことは徹底しないだろう。
30 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:38:48
>>28 俺よりDQNな大学(駅弁とか)の奴でもいいところに決まった奴はたくさんいる
そういう奴は勉強より部活やバイトに力を入れていた
もちろん勉強するのが偉いと思い込んできたのは甘えだったのは認める
31 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:40:33
>>31 >勉強してきたのはあくまで挑戦権を得たに過ぎない。
勉強しなければ、キミは挑戦権すら得ていなかっただろう。
あほか。
勉強すれば挑戦権を得られるというのはものすごい甘え。
勉強しなくてもいい会社や役所に入れる人はたくさんいるし、
勉強してもうまく行かない人はたくさんいる。
なぜ勉強に固執するのか?
勉強ばかりしていたから企業に評価されない人間になった。
あれだけ勉強していたら部活やバイトの時間はないからな
32 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:41:28
>>25 同意!
博士は極端だが修士卒でも帰って仕事がなくなった話はよく聞くよな
勉強信者は若者をミスリードしている。
>>3 勉強が有害かどうかはともかく、接客の経験が大事なのは否定しない。
だが、そう思うなら今からでもやること。
どういう仕事に就くにしても生きてくるから。
もう大学生だからとか院生だからとかで逃げるな。
知り合いの院生もセブンイレブンで夜勤やってた。
夜間は高校生は入れないし主婦とかも嫌がるから未経験の院生でも採用される。
ここで文句を言うよりまず自分が範を示せ。
「自分はこれをしなかったからうまくいかなかった」
という話より
「私はこれをしたからうまくいった」という話の方が説得力がある。
34 :
現職 ◆MDdROp4ekQ :2005/04/09(土) 19:48:43
>>26 ボランティアはともかく、中学高校でのバイトは様々な意味でリスクが伴うだろう。
法律や条令のこともあれば、高校の教育方針の問題もある。
趣旨は分からないでもないが、リスクと引き換えにするほどのものとは思えない。
何時から始めたか?ではなく、
どれだけ幅広くやってきたか?の方が重要ではないかい?
バイトの効能は、様々な社会的な力を身に付けるのはもちろんだが、
自分に会う職種を見つける、という要素の方が大きいと思うぞ。
35 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:49:57
33の言う事は正論だが今どきそこまで苦労してる
人間を見抜く力も経験もしてないのが
上にもいるんだから意味ないワロス
36 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:51:27
理系と文系でまた話が違うだろ。
営業ならともかく、技術職で基礎が出来てないヤツなんて使い物にならん。
学会発表もした事ないヤツをどうやって研究職にまわせってんだ。
37 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:56:02
外国だと博士の方が評価されるのだが日本は…
38 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:57:44
良く考えたら、
勉強をしていたと、
勉強ばかりしていたは大分違うな。
机の上で与えられた物ばかりしていたら、
そりゃどこいったって使い物にならんわな
39 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 19:58:52
結局教育制度の問題でしょ。
とりあえず理系は修士博士当たり前だからね。
40 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 20:04:45
41 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 20:05:27
まあ俺は外国の院に行こうとしてるわけだが。
それに向けて研究計画書や論文書いてる途中。
紆余曲折を経て27歳だから失うものなんかない。
ちなみに文系ね。公共政策の分野に進む予定。
最強の乞食を目指す。
42 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 20:10:16
>>30-
>>31 じゃあ仮にキミのその大学
(駅弁をDQNと言える国立だから、旧帝一工を想定するよ)の平均と、
そのDQN駅弁大学の平均を比べて皆。
明らかに君の大学の方が良い所に就職してるはずだから。
もしキミの理論、つまり勉強がダメという仮定が成り立つのなら、
恐らくDQN駅弁に進んだ学生よりも勉強しているであろう君の大学の学生の方が、
就職がよいという結果にはならないはず。
キミは結局、自分自身の実力がないのを、
他の理由に責任転嫁しているだけ。
そりゃDQN駅弁で能力のあるヤツと、
旧帝一工で能力のないヤツを比較すれば、
当然前者の方が就職はよいでしょ。
でも平均すれば、やはり勉強しているほうが実力がある人間が多いといえる。
43 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 20:18:36
勉強は手段だという意識を持ってすれば役に立つ
勉強自体を目的にすると「自己目的化」という奴で、これをやると社会が見えなくなる
過ぎたるは及ばざるが如しということわざの通り勉強しすぎるとおかしな人間になってしまい就職できないが、
さりとて全然できないのも問題だ。
その辺のバランス感覚を教えられない親が多すぎ。
DQNの親は全然勉強させないし、ホワイトカラー層はむやみに勉強ばかりさせる。
はっきりしているのは親のいうとおりにしてもろくなことはないってこと。
自分の子供のことは冷静に見れないのが親という生き物の通有性だからね。
44 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 20:18:51
日本じゃ大学院出て株でメシ食ってますなんていったら、
それこそニート扱いだが、
アメリカで名前の頭にDrつけて、
職業Investorと名乗れば、スーパーエリート扱い
名だけじゃなく、
飛行機のキャンセル待ちを優先的に取らせてくるなど、
日本じゃ考えられない特典もある。
45 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 20:21:28
46 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 20:28:10
アメリカでDr取るのは大変だからな。
俺もそういう大変なところに行きたい。
というかそういう大変なところで学ぶ凄い連中としのぎを削りたい。
47 :
現職 ◆MDdROp4ekQ :2005/04/09(土) 20:29:00
>>43 >はっきりしているのは親のいうとおりにしてもろくなことはないってこと。
>自分の子供のことは冷静に見れないのが親という生き物の通有性だからね。
加えて、世代が変われば状況が全く異なる、という事もあるだろうな。
年を取ると、どうしても経験則に頼ってしまうからなぁ…
48 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 20:29:39
俺も高校生バイトには賛成だが、あくまで勉強を主体に空いた時間を使う程度にすべきだろう
勉強ばかりして東大に入るよりはバイトしながら早稲田・慶応に入るほうが得策かもしれないが、
バイトばかりしていてマーチにしかいけなくなったらそれは不利に働く可能性の方が高い
もちろん、勉強はあまりしないで高卒で就職するのもありだとは思うが、高卒就職は意外と成績が重視されるぞ
判断材料が乏しいから、とりあえず真面目な子だってことがわかるのは成績だからね。
「勉強ばかりしていてはいけない」は真実ではあるが、それは「勉強しなくてもいい」と等価ではないはず。
常識的に考えれば勉強と仕事は違うんだから勉強ばかりしても仕方がないことには気が付けよ
知識が多くて優遇されるのはクイズだけだ
その点に気が付かなかった点で勉強は出来ても
>>1はアホなようだな
普通は親が勉強しろっていってもあれは親の考えであって社会一般の考えではないってことくらい気が付く
それに気が付かないお前はアホ。
アホだから就職できなかったんだろ?
ドクターの地位が低いこともそうだが、東大>早計>MARCH といった格付けがあるのも、おかしなものだと思う。
そもそも大学というのは、学問を修める場であって、
「○○大の方が就職が有利だから」という理由ではなく、
「○○大の××教授の研究に興味があるから」とか「○○大は自分が行いたい研究の設備が整っているから」といった理由で選ばれるべきだ。
全ての原因は、日本の大学が就職予備校と化しているからであろう。
51 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 20:44:06
工員や鉄道員になりたいなら高卒で就職したほうがいい
普通の会社に入るなら大学の学部までがいい
勉強は目的にあわせてしないとね。
そういう意味ではむやみに勉強すればいいわけではないのは事実だな。
本当は高卒や専門卒の仕事の方が向いている奴まで親の意向やら洗脳で大学に入ってしまうのが
問題なわけで、勉強自体が悪いことというわけでもないだろう
52 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 20:45:37
日本の学歴社会のあり方は変。
学歴社会自体を否定する気はないが。
53 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 20:58:12
とりあえず、文系の大半が付く営業職には、
勉強も知識も要らんな。
必要なのは飲み会の盛り上がり方とか
54 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 21:29:08
勉強すれば偉くなれるなんて思ってる奴は馬鹿丸出し
就職活動したことないだろ
55 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 21:34:50
エントリーシートって勉強ばかりしていると本当に通らないよな
駅弁でもいろいろ経験している奴はどんどん通るのに・・
56 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 21:37:11
勉強が通用するのは理工系が理系就職するときだけだろ
57 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 21:40:30
最近の若者の傾向として、高学歴ほど勉強したことを悔やみ、低学歴ほど勉強しなかったことを悔やむ
いったい勉強は得なのか損なのか。
58 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 21:50:30
高学歴でニートになり、社会人が行く大学院に行こうとしてる俺は一体
59 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 22:56:05
ここで言われている勉強って、
LearnであってStudyじゃないだろ。
本気で学問とぶつかったこともないくせに、
勉強が役に立たないと騒ぐ輩のなんと多いことか。
ただ言われていることをやるだけじゃ、
そりゃバイトやボランティアだって役に立たんよ。
60 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 22:59:44
文系でstudyをやってしまったら著しく就職しにくくなるわけだが。
61 :
名無しさんの主張:2005/04/09(土) 23:01:41
逆に理系で研究ほっぽらかして、
バイトやサークルに精なんか出してたら、
就職は勿論卒業すら出来んわな
62 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 00:31:17
和田秀樹にこのスレを見せてやりたいな。
「受験勉強が日本を救う」という意味のことを繰り返し主張している。
63 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 00:37:13
勉強というのも程度も種類によるな
たしかに小学生から塾通いとかして遊ばないとかえって有害になりうるだろうが
さりとて今の日本では高卒と大卒が標準学歴だから、少なくとも高校を出られる程度には
勉強する必要がある。
日本は標準から外れた人間(中卒や大学院卒)には厳しいぞ
64 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 00:45:45
結局、勉強ができ、仕事もできる奴が採用されるんだよ。そのどっちがかけてもだめなんでは…。両方できる奴は、世の中にうじゃうじゃいる。
△仕事もできる奴
○仕事もできそうな奴
66 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 01:08:56
小学生のときから塾通いしていても、その塾で知り合った他の小学校の女
とつきあって、小学生のうちに童貞喪失して、それでいて勉強はちゃんと
やって中高一貫進学校に入学して、結局東大に入る。
東大在学中も肉体労働系から家庭教師まであらゆるバイトをする。
資格試験スクールに通って勉強をする。
こんな奴はいくらでもいるだろう。こういう奴が有利なところに就職し、
仕事もできるんじゃないか。
67 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 01:18:20
>>1 俺が聞いた話では東大は法学部はエントリーは通って面接できられる、他の学部は
エントリーできられる、という話だったぞ。
東大でもエントリーできられるというのは法学部はそうとも限らないみたいだな。
68 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 01:20:03
まあ
>>1の言うことも一理あるが、
「俺はボランティアしてるから勉強しなくていいや」
と考える奴ならどっちみち使えんよ。
69 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 01:40:48
接客のバイトをすべきというのはその通りだと思うぞ
ビジネスの基礎的マナーが身につくから
嫌な人でも相手にしないといけないのでそういうことに慣れることができるし
もちろん辛いこともあるが、後できっと役に立つ
どの業界に行くにしても役に立つ
だからバイトをすればいいというものではなく、バイトもできるだけ人と接するバイトが必要だ
塾の講師みたいに子供を上から見下してできるようなものは対して評価されない
就職でバイトが重視されないといっている人はそういうバイトしかしたことがないのでは?
70 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 02:32:04
勉強はしすぎても毒、しなくても駄目
難しいものだな
薬みたいなものかもしれない・・
71 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 02:46:54
日本の勉強への理念がおかしくなってしまったんだよ。晴耕雨読なんて
過去の遺物扱い。勉強=いい大学=いい就職。この図式がいまだまかり
通ってるから。試験に受かる技術取得が勉強になっている。だから日本
の社会人の幼稚なこと。学ぶ喜びを知らないので実学ではもっと駄目。
海外に出るともっと顕著。旅行しては知らぬまに過剰料金を払わせられて
反論もできない。会社として進出してもなかなか旨くいかない。そんな事例
には事欠かないだろ。
試験重視をやめて学問の真価を重視しないと実力の無い社会人ばかり量産して
しまう。
72 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 02:48:59
バイトやサークル自体は評価の対象になりません。
別に勉強でもいい。要は経験を通して何を学んだかを的確に言える能力を、企業は求めているのです。
73 :
カズ:2005/04/10(日) 02:56:51
恋愛やセックスやスポーツも人間の成長に必要だよ
74 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 02:57:06
>>72 いや、バイトやサークルでは人間関係を学べる
勉強では無理だ
バイトやサークル自体は評価の対象にならなくてもそこで何をやったかは重要
バイトやサークルをしなければ最初から勝負の土俵に上がれません。
75 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 02:58:34
学歴だけあればいいと思ってるのはオカシイと思う。。。
76 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 03:07:42
77 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 03:23:42
>>74 高学歴じゃないと最初から勝負の土俵に上がれません。
78 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 03:32:08
高校生にバイトを勧める階層か。
バイトがお金目的ならいい成績取ったら欲しいものを買ってあげるとか、
人間関係目的なら英会話とかの軽い習い事を勧めるとか、そうゆうことできないのか?
79 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 03:40:07
高学歴+育ち家柄の良さ
これをクリア出来てなければ
就職しても先は見えてる
80 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 03:44:06
高校生は素直に学校生活を楽しんで、旧帝一工早慶を目指しなさい。
81 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 08:00:41
http://www.be.asahi.com/20050409/W12/0023.html?to > ニートの約半分は過去に一度も仕事に就いたことがない。
高校生の間からバイトとしてでも働いておけばこうならなくて済むものを・・・
>コミュニケーション能力に自信が持てないケースも圧倒的に多い。
これなんだよな
接客業を経験しておけばいやおうなしに客とのコミュニケーション能力は就くよ
まだ柔軟な10代半ばにする意義はきわめて大きい
そういう意味では勉強と同じだな
大人になってから初めて外国語を習ってもなかなか上達しない
10代の半ばまでにははじめたほうが早く上達する
仕事も同じ
確かに学校英語はそのまま社会で使えないかもしれないし、アルバイトの能力のままでは
正社員として通用しないかもしれない。だが、導入として経験しておくかそれを怠るかはあまりにも
大きな違いがある。
82 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 08:08:56
>>8 そうだな
だが早稲田や慶応程度なら科目も少ないからバイトしながらでも十分受かるだろう
実際俺が出た高校でも遊んでばかりして高3になってやっと勉強始める奴は
東大は無理、早稲田か慶応しかいけない、って言われていた。
早稲田か慶応でいいなら高1、高2は部活とバイトに力入れるべきだろ
勉強ばかりして帝大いくより就職にも有利だぞ
慶応のOB派閥もすごいしな
83 :
(有)nブックス店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/10(日) 08:34:38
高校は勉強ばかりしてたけどな。
大学は生活費稼ぐので忙しかったなぁ。
「経験」を語れないとって1に書いてあるけど、おかしな世の中になったもんだ。
84 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 08:41:02
現実アボンなんだから語っても無駄
勉強も経験もそいつの捉え方一つだろ?
ダラダラうざってぇんだよオサーン
85 :
(有)nブックス店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/10(日) 08:41:46
おさーんってw
86 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 09:11:56
いまどき大学名に固執する奴は馬鹿
大学名より専門だろ
駅弁でも理工系なら大企業いける
東大でも文学部だときついぞ
87 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 09:13:47
オサーンってオサーンだから
人間の愛し方もわからないようなドキュソどもに
人間が絡んでる事象を語れるのかっていってんだよ
88 :
(有)nブックス店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/10(日) 09:26:26
ふ〜ん。。
89 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 09:30:12
ふ〜ん←ウンコだw
90 :
(有)nブックス店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/10(日) 09:33:43
ほ〜ん。。
91 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 09:36:36
高卒の学歴と、接客の能力、これさえあれば生きていける
そういう意味では一定程度の勉強は必要だな(高校出れるくらいの)
92 :
(有)nブックス店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/10(日) 09:39:40
ま、あれだ、気にスンナって>1
だいじょうぶだって。1さんが何言おうが変わんないでしょうよ。
ナァナァでいいんだよ。誰かが就職できなくたって
代わりはいるだろ。考えすぎなんだよ。
93 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 09:50:18
↑代わりはクズでも代用
医者に行って引き継ぎ医師がカルテ眺めて
カルテを復唱して冷汗かいて診断されても
平気そうだよなw 代わりだから大丈夫みたいなw
クズの代わりはいるってだけでいかにクズ揃いかってことだろw
94 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 10:10:02
勉強でコミュニケーションが育たないって言ってるやつは、
ゼミとか研究室に所属してないのか?
ゼミ長とかやってりゃ、飲み会の幹事やったり、
ゼミ間や学科、他大学との交流パーティーを主催したりするだろ。
場合によってはゼミや研究室間の、
学生サイドの利害関係の調整交渉をする事もある。
理系だったら企業との共同研究で、
企業人と直にチーム組む機会があったり、
学会発表した後の懇親会に出席して、
お偉いさんとフェイストゥフェイスで話せる機会があったりと、
バイトで売り子なんてやってるより、
遥かに良い経験を得られる機会があると思うが。
95 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 10:10:51
日本は教師の採用さえ「人物重視」で高学歴が評価されないからなあ
だから教師が馬鹿ばかりで子供がますます馬鹿になる
教員免許制度を大幅に緩和して帝大を出たら無条件で免許を出すくらいにすべきだ
96 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 10:15:07
>>94 妄想詮索推測好きなホモカマ乙
コミュニケーションは言葉を交すだけではない事がわからないから
かわいそうだなw コネとか作るのがコミュニケーション?w
頭悪っ。心と心が通じて始めてコミュニケーション
そこに信頼がうまれる、上部コミュニケーションしか知らなそう
だから相手にされなくなるんだって言ってんだろ?
最初だけ好かれて勢いだけで空気も読めない
コミュニケーションはそういうものじゃないですよw
97 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 10:15:56
たしかに労働も早くからしたほうが良いが、それはある程度勉強した上でのことだろ
だから高校生の間は春休みや夏休み中だけで十分
夏季はバイトの募集も増えるからそういうときだけやれば?
98 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 10:19:12
>>86 いまどき大学名に固執するヤツは馬鹿・・・・
といいつつ、大企業に固執している罠・・・・・
99 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 10:20:23
>>96 ゼミや研究室の仲間や、社会人の先輩達、
あるいは父親のような年代の人たちとの交流では、
心と心のコミュニケーション、信頼は生まれず、
バイトなら生まれるという根拠は何?
100 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 10:21:29
ウチのゼミは個人発表のみで、ほとんど交流がありませんでしたが。
101 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 10:23:24
本気でゼミや研究やっててコミュニケーション能力が育たなかった人は、
恐らく早いうちからバイトしてても育ちませんよ。
マニュアル通りの接客能力ならともかく、
コミュニケーション能力って結構才能というかセンスに依存するからね。
102 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 10:24:53
高学歴は役立たずという話はよく聞くな
なるほど、べんきょーばっかりしてきたからか
納得。
103 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 10:29:16
>>102 本音と建前
皆建前では高学歴自身も含めてそういうが、
実際に採ったり出世したりするのは高学歴ばかり。
ソニーで学歴不問で募集して蓋を開けたら、
高学歴ばかり残ってて、慌てて元に戻したというのは有名な話
104 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 10:33:15
>>101 禿同
コミュニケーションはきちがいの中では浮くだろうなw
105 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 10:33:16
高学歴って一般社会に恐怖心持ってる奴多いよね
それで人と接する仕事は苦手だ、接客なんかとてもできない・・
そんなこといっていたら道が狭まるぞ!!
106 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 10:44:03
>>105 接客って人と会うだけじゃありませんからー残念!!
できないやつは別に便器掃除して肉便器ぶっこいて
調子ぶっこきして勘違いさせとけw
107 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 11:06:07
勉強は何をやるかがきわめて重要
同じ東大でも法学部で司法試験とおれば確実に勝組だが文学部を出ても中小企業に入るのが
やっとの奴は多い
それも出版社とかで実は単純作業・・
(出版社に行けば文学にかかわれるとか思って入っても実際は誤字脱字探しのようなくだらない作業が
多いらしいね。校正っていうんだっけ。文3から文学部、出版いったやつがぼやいていたよ)
しかも実用書しかだしていない会社にしか入れないのは良くあることだ
やっぱり勝組になるためには学部選びは大事だね
そういう意味では例えば中央法でも司法試験受かれば勝組
108 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 11:35:08
109 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 11:38:49
最近、勉強だけでは駄目だということと勉強しなくてもいいという話を混同している奴が多い気がする
だから学力低下とか起きてきたんじゃないの?
110 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 13:01:30
義務教育終えたら後は勤労重視でいいだろ
何事も経験がものを言うからな
男子はそれでいいよ。
112 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 13:11:23
俺は勉強は大事だと思う
ただ、その勉強というのは仕事をしながら学ぶことこそ真の勉強ではないか。
学校では読み書き計算を覚えれば、後は仕事をしながら仕事の中で学ぶのがいいと思う
なぜって、仕事は多種多様ですべての仕事に対応したカリキュラムを学校で提供するのは難しいから
勉強が役に立たないのではなくて高校や大学の勉強の多くが役に立たないだけ
でも大学でも医学部や薬学部は有用だし、学部学科によるだろう
一般に理数系は役に立つ可能性は高い
しかし理数系って言うのは向き不向きが大きいからな
努力でどうにかなるのはせいぜい高校くらいまでだよ
女子はまとめて老人介護に回すか。
あるいは女子と定年退職者を集めて軽労働の工場でも
建てないとな。性を売り物にしたり遊びに使ったりするのは
悪いことってのを徹底しないといけない。
114 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 13:23:27
ヤレヤレ
勉強だけじゃダメだ、詰め込みだけじゃだめだといって、
じゃあそうじゃなくて、部活やサークル、
ボランティア活動を評価しようという流れになって、
蓋を開けたらどんな事態が発生したか、
もう忘れちまったのかね。
まるで10年前のスレですね。
貨幣制度は悪用した者勝ちの状態が
続いているからね。
116 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 13:34:30
>>113 肉便器メスブタほどたちの悪いのはない
それでのしあがるなんてもってのほか
人格疑う公私混同w
公私混同しないぐらいな人間が頭切れてよい
117 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 14:28:26
たしかに早くからバイトしておいていろんな仕事に対応する力をミにつけておくことは重要だが
勉強も国語力や英語力は付けておいて損はないだろう
たぶらかし商法には罰則が必要だ。
世のオヤジ官僚は若い女性に甘過ぎるようだ。
いやむしろ自分に甘いのだろう。
119 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 14:46:11
120 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 15:47:09
義務教育は基礎をしっかり
高校・大学は勉強と勤労を両立
それで就職すればいい
もし進路を変えたくなったら専門系大学院で勉強に専念してもいいだろうが
それは勤労を経ているからこそ意味がある
勤労をせずに勉強ばかりで大学や大学院までいってしまう今のシステムは良くない
文部科学省は全国の高校・大学に対して勤労を奨励するように指導すべきだ
121 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 15:50:51
120の意見に激しく同意致します。
122 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 16:01:54
120の意見に激しく同意致します。
123 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 16:07:56
バイト経験がそんなに貴重なら一生バイトしてればいいだろ。
124 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 16:08:38
安心しろ。偏差値どおりの実力だから。
125 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 16:09:50
バイト経験はどうでもいいだろう。
それよりも企業の青田買いは認めるべきだな。
半学半勤で大学まで行けばいいんじゃない?
126 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 16:10:38
その代わりに終身雇用は復活させるべき。
127 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 16:19:05
あー、大学で遊びすぎたなー。
128 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 16:20:45
1の意見に賛同!
129 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 16:33:45
アルバイトは若年者のツマミ食いだろう。
現状を追認するなら企業の青田買いを認めるべき!
130 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 17:21:24
>>129 そういう青田買いとかバブルのやり方ダメポ
頭使え 青田買いして拘束しても嫌になれば逃げるだけ
馬鹿丸出しワロス
131 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 17:25:36
>>130 それは逆だろ。
将来が保障される青田買いなら学生の側も困らないだろう。
雇用者と労働者の人間関係考えれば早いうちに繋がっておく方がいいんだよ。
そこに青少年の労働を法で縛るから抜け道漁って学生ツマミ食い雇いの
DQN企業が膨れ上がるのだ。
132 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 17:28:50
単なるコネ 能力評価とはほど遠い 客観できない馴れ合いの青田買い
133 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 17:30:55
企業の採用担当者の目は節穴じゃないだろ。
むしろ大学の企業推薦枠のほうがよっぽど金で汚れていそうだがな。
134 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 18:07:41
135 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 18:18:18
非常に簡単な物の例えとして、、、
犬を飼うとしよう。成犬を飼うか子犬を飼うか、、、
子犬から飼い始める方がよくなつくし、
少々難があっても長い付き合いだから許そうかっていう
気になるもんだと思うよ。
一応断っときますがこれ男性限定の話ですので。
136 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 18:56:12
親が求める勉強は高学歴になるための勉強
それに耳をかさずに資格試験など就職につながる勉強をすればいいんだよ
30年前の頭を持つ親の言うことを聞いていては就職できないのは当たり前だが
勉強がいらないわけではない
必要性は下がってはいるだろうけど、不要というのは言いすぎ
137 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 19:13:12
低学歴の戯言のスレッド
138 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 19:18:20
>>136 結局は司法試験、公認会計士などの資格に受かる人も高学歴ばっかなのです。
139 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 19:24:21
140 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 20:41:36
勉強にしろ、仕事にしろ、地頭の悪いやつはダメ。
地頭が良ければ、勉強できるから、自分の望みと努力とで
いい大学に入れるから、高学歴になる可能性が高い。
いわゆる学校の勉強が好きじゃなくて、大学に進まなかったとしても
もともともの頭がいいやつは、職場でも使える。
141 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 21:00:11
142 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 21:09:33
143 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 22:01:02
144 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 22:59:26
140です。
経験した範囲内での話ですが、院まで進んだ人は、人間性が良い人が多いと思います。
コミュニケーションとは、言葉が伝わるか云々ではなく、心と心が通じ合うかだ
みたいなことが書いてあったけど、大体において高学歴の人のほうが
‘お話しになる’人が多いという印象があります。
ただ、学歴が低い人は全てダメとも思わない。
知能や知性が高くても、諸事情で高学歴ではない人もいると思うので。
ちなみに、自分は院卒です。
>>144 うちの研究室にいた院生の先輩は最悪でしたけどね、
後輩の輪に溶け込めないからって目立つ人に無理難題を吹っかけてみたり暴言吐いたり。
そんなだから益々溶け込めなくなるんでしょうに、の悪循環というか何と言うか。
院も分野によってはあまり人と関わらずにこもりっきりになる方もいるんでしょうし、
割とヘンな人もいる、というのが私の印象ではありますね。
146 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 23:33:54
一般的に、偏差値で10以上離れていると、
お互いこの人ちょっと変だなと感じ、
20以上離れると、会話が成立しなくなるそうな。
147 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 23:41:00
権太坂のスレか?
148 :
名無しさんの主張:2005/04/10(日) 23:45:26
↑の方、社会に出てからはどうですか?
院卒が多い職場のほうが働きやすいというのが私の実感です。
仕事をする場において、心と心か通い合うなんてこと以前に、
言葉が通じない、その言葉の背景にあるものを理解することができない者を
相手にしなければいけないというのは苦痛です。
院卒の方が行儀のいい人は多いと思うよ。
お金持ちの家の子っていう感じでね。
150 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 01:14:28
学歴はどれくらい努力できるかってことの指標でもあるよ。
うっかりMARCHとかの馬鹿大へ入っちまった奴でも、頑張ればちゃんとした大学の院に入れるし。
学歴ロンダリングとかそういうことは、そこ、言わない。頑張ったんだから評価してあげようね。
151 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 08:35:01
勉強したことで不利益が発生しないと思っているとしたらアホ過ぎ
大学へ行けば高卒のための仕事には就きにくくなる
有名大学へ行けば高卒・普通の大学卒のための仕事には就きにくくなる
例えば青森市交通局で大卒の学歴を隠して働いていたバス運転手が発覚して懲戒解雇された
以前には大手メーカーの工場でもそういうことがあった
高学歴忌避は工場や交通のような職場では多い
明記されている場合もされていない場合もあるけどね
だから鉄道員や職工のような現場の仕事の方がビジネスマンの仕事よりも性格的に向いている人は
大学へ行くと就職しにくくなる。
また公務員になるにしても東大にいくと採用枠の多い国2は「高学歴は使いにくいから」という理由で
ほとんど採用されない。また、法務省や公取委も東大からの上限にかかりやすい。
国1のように大学ごとに枠を決めて採用するシステムだとライバルのレベルが低い中堅大学(早計とか)のほうが
有利だろう。倍率はともかく採用側から見た質というものが違う。
それに、高学歴忌避は国2であるということは民間でもあるのではないか?
「高学歴は使いにくい」
これは民間でも同じなのだから。
少なくとも高卒専用の仕事というものはたくさんあるわけで、現場の仕事の方が向いている人(ビジネスが苦手な人)は
大学へ行くと就職のチャンスが狭まる。さらに勉強ばかりしているとアルバイトで接客をしたこともないから
接客系の仕事にも就きにくくなる。
早稲田・慶応卒の方が東大卒より使いやすいといわれるのも総計卒は勉強より他のことに力を入れてきているから
世間慣れしているのではないか?
アルバイトやサークル活動でいろんな人と接しているから仕事に適応しやすいんだよ。
勉強ばかりすると就職できなくなる。
これは真実だ。
152 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 09:19:17
勉強し続けた結果、一般的に就職で不利というのは確かだな。
勉強したことを生かせる仕事は教師だけなんだが、それすら採用にあたって勉強以外の面重視(笑)
おまけに俺より勉強してなかった田中君が偶然の失敗からノーベル賞だからな。
つくづく運だよ。俺はいまからでも取れる可能性のある平和賞をねらう。
153 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 09:51:30
今の日本は勉強しすぎとしなさ過ぎに二極化しているのでは?
154 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 10:59:13
勉強だけでも使えない人間になるが、アルバイトだけでも使えない人間になる
両立が必要だ
155 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 12:03:50
アルバイト型の雇用形態は若年労働力のツマミ食いである。
156 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 12:43:38
就職活動はエントリーシートと面接の嵐だからなあ
勉強が通用するなんて思ったら甘いぞ
157 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 12:44:53
仮に勉強が通用するなら東大を出たら余裕で就職できることになってしまう(爆)
バブル期ならともかくいまどきそんなことはありえないわけだが。
(4年生二回目、修士3年生の多いこと!)
158 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 13:22:32
勉強が通用しないんじゃなくて、
自分が本当はきとんと勉強をしてなかったから、
ESや面接でその経験をきちんと説明できないだけじゃない?
バイトだろうが勉強だろうがサークルだろうが、
適当にやってれば、そりゃES通んないよ。
自分が追求した学問をうまく文章にまとめたり、
他人に伝えることのできない人間が、
いくらバイトをしたからってバイト経験を、
うまく他人に伝えることができるとはちょっと思えないな。
159 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 13:31:07
>>157 確かに東大でたからといって、安泰な世の中ではない。
しかし、東大とそれ以外の平均を取れば、その差は歴然。
それは高卒のほんの一握りの成功者と、
東大卒のほんの一握りの失敗者を比較して、
高卒が東大卒よりも優秀と言ってるようなものだ。
正規分布で見れば、東大が厳しいのだから、ほかはもっと厳しいのだ。
160 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 13:46:36
大卒のほうがニートが多いけどな
161 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 13:55:37
助教授とか検察官とか法務局勤務とかの破廉恥事件とか多いだろ
子供のときからスパルタ教育詰め込まれ性欲の発散方法とか
わからんのだな。
162 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 14:07:12
>>160 アフォ
日本の大学進学率は48%
ニートの大学・大学院卒者の割合は25%
>>161 何度もいうが、助教授や検察官の破廉恥事件は、
面白いからマスコミが取り上げるだけで、
平均を取れば、高卒土方より遥かに低い。
現実問題として、就職も高学歴の方が圧倒的によい。
勉強だけでは駄目だといってはじめたゆとり教育が、
これほどまでに叩かれている中、
今更お前らは一体何を企んでいるのだ?
163 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 14:15:17
まぁ、受験勉強の時間を削ってバイトする奴はバカだな。
164 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 15:05:09
高学歴で良いところに就職できなかった人は、
勉強もしないでサークルやバイトにかけくれていたら、
もっと良いところに就職できなかったでしょう。
165 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 15:38:36
仕事は、選ばなければ結構よいのあるぞ??
(正社員で募集・学歴不問)
浄水器訪問販売 リフォーム営業 自動車ディーラー パチンコ店
外食店 ガススタンド 消費者金融 塗装工・配管工 運転手 警備員
プログラマ 事務員 OA機器+IP電話営業 テレアポ etc...
ハロワ、アン・DODA なんかの求人探せばいっぱいいあるぞ〜 v(^^)v
どれも実力主義!! 中卒で年収900万以上の兵もいるし。。。
選ばなければ仕事があるってのは、2ちゃんでは禁句ですか??
166 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 15:41:44
健康食品の本を書いたんだが、2000部出して1200部しか売れなかったんだよ。
いちおう専門的な知識も経験も盛り込んでるが無名だからしょうがないと思って、
表紙と肩書きを変えて出しなおしたら、3000部がもうすぐ完売で10000部も増刷だってさ。
もちろんそれでも大した部数じゃないが、いちおうアッというまに倍以上売れたわけだから驚きだよ。
新版では肩書きに「東京大学医学部卒」って入れただけだぜ。
そんなもんだよ。東大で釣れるんだよ。
就職なければ本書いて「東大卒」って入れればいいんだよ。
ちなみに旧版は服部の栄養卒って肩書きだったのさ。カルトなやつは旧版が好きらしい。
167 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 17:46:51
まず、本を読んで著書の経歴のなにに目が行くかというと、
9割以上の人がまず学歴を見るというからな。
168 :
名無しさんの主張:2005/04/11(月) 19:06:19
親の言うことなんか聞くのが良くない
>>146 あ、その先輩って実験とか論述とかは全然自分でやらない口だけタイプの方でしたので、
偏差値はどうか知りませんが対して頭は良くなかったのではと思いますよ。
他の研究室にもよく遊びには行きましたが、この人は凄い、と思える院生の方もいましたね。
そういう方を相手に会話すると自然と言葉も選ぶようになり会話にも緊張感があって良いのですが、
件の先輩と話すときは緊張感の替わりに嫌悪感だけが感じられましたね。
>>148 実験とか研究の職場ではないので院卒の方というのはあまりいない職場ですが、
そもそも「院卒の方が多い職場」と「そうでない職場」を比較しようにも私は未だ一つの会社しか経験していませんし。
言葉が通じない、という経験ですが、これは自分に問題があることも多々あるのでは、とは思いますよ。
相性の問題もありますしね、頭の良し悪しではなく、思考のリズムがかみ合わない方というのはいるものです。
170 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 00:07:49
あれ?なんでsageてるんでしょう私。
>>155 良いではないですか、学識も職場経験も乏しい、いわば「使えない」人たちに職場を提供しているのですから。
数々のアルバイトをこなし「使える」ような経験身に付けてもその立場でいるのはその方の勝手でしょう、
そういう立場で使われることを良しとするのであれば、企業のつまみ食いにも寛容であるべきです。
>>162 教育の低い人間がより多く問題を起こすのは今更言うまでも無いことですし、当たり前すぎてニュース性ないですしね。
ゆとり教育についてはそのゆとりというのが何にも生かされてない現状が叩かれているのでは?
ゆとりなどといってただ自由時間をくれてやるよりもその時間で実務的なカリキュラムでも組めば良いのですよ。
やってる学校もあるようですが、原始的な会社形態を経験させるとかディベートの訓練するとか、
ただヒマ時間でだらだらゲームとかさせたり部活の練習だけに費やさせるよりも余程効果的なのではと。
171 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 03:17:19
馬鹿が立てて馬鹿が必死になってるスレですね。
172 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 16:39:56
部活は高卒・大卒で就職できるからやらなきゃいけないけど、
バイトはインターンと奨学生以外は博士課程に行ってからでないとダメです。
>>25>>37>>86そうそう、日本企業は博士を最優先しないとお先真っ暗。
だから
>>120。一般労働は博士課程を修了してからですよ。
>>46でも日本は昔ほどではないけどもっと大変よ。
>>95でも院卒は教員免許状が一種より上の専修になっている。
173 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 16:45:21
>>172 あほか
博士課程になってからバイトではあまりにも遅い
っていうかネタですね
普通は博士課程なんか行かないよ
174 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 16:48:28
>>164 それは違うぞ
勉強ばかりして高学歴になる人は勉強よりバイトやサークルに力を入れていたら
経験とそこそこの学歴が身について最強だっただろう
勉強中心で東大に入れるやつはバイトやサークルに力を入れて勉強は(高校時代に)英語・国語・社会に絞っていても
早稲田か慶応には入れる。勉強ばかりで東大よりは部活やバイトもやって総計の方が就職には有利だ。
175 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 16:50:02
企業はそこそこの勉強と、豊かな経験を求めている。
だから勉強はそこそこでいいんだよ
176 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 16:52:22
>>166 がさつな理論だなあ
>就職なければ本書いて「東大卒」って入れればいいんだよ。
ちなみに旧版は服部の栄養卒って肩書きだったのさ。カルトなやつは旧版が好きらしい。
お前、東大出てないでしょ?
177 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 17:40:39
>>174>>175 かなりわかる。でも、こういうことはここ何年かで
就職活動をしたような25歳前後の人か企業や役所の人事担当者
でなくてはわからないと思うな。
学生とか中高年はひたすら勉強した方が有利に決まっていると
思う人が多いと思う。やっぱり今の就職試験のことを良く知らなければ
普通に学生の本分である学業を一生懸命こなした者が高い評価を
受けて然るべきと考えるよ。
178 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 18:45:00
オマエラさー
10年前の左翼系のマスコミみたいに、
勉強より社会経験なんて、無責任なこというなよなー
高校生や普通の大学生のやるようなバイト経験なんて、
社会人を1年も経験すればすぐに取り返せる。
でも、大学名ってのは一生ついて回るよ。
179 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 19:00:48
とりあえず、勉強が役に立たないっていってるのは、
ただ先生や親から言われた事をこなすWorkをしてただけで、
自分で知的好奇心をもってStudyしてないだろ。
そんなヤツが仮にバイトしてても、
ただ言われた事だけするロボット君として以上の経験は得られないよ。
180 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 19:04:37
しかし、知的好奇心を持ってStudyしてると、
企業から見ると、いらん知恵つけた扱い難いヤツと思われる諸刃の剣
研究とかシンクタンクにはうってつけ、
っていうかそういうヤツじゃないと無理だけど、営業には使えん。
兵隊にするには、
やはり適度に自我があり、
適度に奴隷なバイト経験保有者のほうが都合がよい
181 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 19:38:08
>>180 それは君が判断することではない。
経営を伸ばす会社は君みたいな給料にそぐわない能力劣る
悪評高くだけする人間を疎ましいと思っている
君みたいな考えは自分の地位にしがみつく寄生虫
虫です。ドキュソな会社では内部で盛り上がっていれば
十分だから良いかもしれないですね
182 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 19:44:16
うん。
ベビーブーマーです。
高卒だったから、超有名企業に就職できました。
大学に行ってたら、就職できなかったかもしれません。
183 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 19:56:00
>>174 早稲田や東大は知らないけど、慶應も法や経済は普通に授業きびしいんだけど。
勉強しないと卒業できない。バカ商は卒業楽だけどな。
184 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 20:40:45
たしかに勉強ばかりしていては就職できないが勉強とバイトと部活をやれば就職できる
>>181 とりあえず日本語変
経営を伸ばすって何だよ。
句読点入れろよ。
寄生虫で改行して、なんでまた虫が出てくるんだ?
186 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 21:26:39
>>179 概ね同意なんですが、問題は受験勉強一筋で来た方の多くが「Work」漬けであったということなのでは?
教科書に書かれている内容と言うのは「学問」としての面白さを教えるようには出来てませんからね、
例えば数学でただ覚えさせられるだけの公式も自分で証明までやってみればそれなりに面白いのですが
一方で受験一筋の方がそうやって楽しんでいるかといえば、大抵の場合は否でしょうし。
そうやって作業的な勉強のみをしてきた方というのは試行錯誤するにもそのノウハウすら知らない、と
月並みですが、やはりそうは言えるのではと私は思いますね。
187 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 21:35:31
>>185 呪怨粘着キモイ 人の挙げ足ばかりとるブタワロス
晒せよ晒せブタブヒ
>>187 どうでもいいが、
その文体はわざとやってるのか?
素なのかどっちだ?
>>186 さっきニュースかなんかで、
東大の入学式やってたけど、
大学入ったら遊びます(W っていってる子いたね。
そういうのがWork漬けだったんだろうね。
190 :
店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/12(火) 22:17:15
191 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 22:18:44
<Live door>
堀江貴文 東京大学文学部中退 ライブドア代表取締役
塩野誠 慶應義塾大学法学部 シティバンク→ゴールドマンサックス証券→Live door
熊谷史人 横浜市立大学商学部 みらい証券→Live door
宮内亮治 税理士→Live door
<フジサンケイ・グループ>
日枝久 早稲田大学教育学部 フジテレビ会長
亀淵昭伸 早稲田大学政治経済学部 ニッポン放送社長
佐藤修 慶應義塾大学法学部 ポニー・キャニオン社長
中本逸郎 東京大学文学部 サンケイビル社長
清原武彦 慶應義塾大学法学部 産経新聞社社長
菊野善衛 東京大学経済学部 サンケイリビング社長
佐藤重喜 早稲田大学商学部 文化放送社長
<ソフトバンク・グループ>
孫正義 UC Berkeley 日本ソフトバンク代表
北尾吉孝 慶應義塾大学経済学部 ソフトバンク・インベストメント代表取締役
猪木俊宏 慶應義塾大学法学部 Live door側弁護士→辞任
新保克芳 東京大学法学部 Live door側弁護士→辞任
中村直人 一橋大学法学部 ニッポン放送側弁護士
村上世彰 東京大学法学部 通産省→M&Aコンサルティング
桂木明夫 東京大学法学部 Lehman Brothers在日代表
鹿内宏明 東京大学法学部 日本興行銀行→フジサンケイグループ議長→追放
192 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 22:21:45
先生や親から言われた事をこなすWorkをしているだけでは
大学受験も突破できないし、大学でよい成績だって取れないよ。
大学はもちろん高校だってそこまで手取り足取り指導はしない。
193 :
店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/12(火) 22:35:05
受験なんて単純作業じゃん
やれば誰だってできるじゃん
194 :
名無しさんの主張:2005/04/12(火) 23:57:04
>>178 >でも、大学名ってのは一生ついて回るよ。
会社名のほうが重要。大学名はあんま聞かれない。
>>193 微妙に同意。
京大理学部の数学入試問題は時間さえかければ解けるが、
今仕事で抱えている問題は…
>>194 公務員に限れば学閥があります。良くも悪くも。
196 :
名無しさんの主張:2005/04/13(水) 01:17:22
>>現職さん
高校の学閥には良い側面は皆無だと思います。
受験勉強だけしていると、たしかに思考停止しますよね。
ネズミの条件付けと一緒。
198 :
名無しさんの主張:2005/04/13(水) 13:56:44
バイトばかりしてるバカの自己正当化スレ?
社会人に必要なのは教養と社会人になるために精神的に自立してるかどうか。
勉強だけしててもダメだが、バイトはただの小遣い稼ぎ。勘違い増えすぎ。
バイトなんて誰でも出来るような単純労働だからいくらやっても就業経験にならんよ。
試しに学校卒業した後バイト一年経験つんで面接受けてみろ。
無職者扱いで逆に大不利。普通に考えてみろよ?
学生の本業をがんばってないで放課後に小遣い稼いでるやつが会社でがんばれる人材だと思うか?
199 :
名無しさんの主張:2005/04/13(水) 20:21:34
勉強ばかりしているのは問題だが、
実際は勉強ができる人間は(例え勉強ばかりしていても)、
勉強をしていない人間より、
教養も見識知識も、もちろん経験も上な場合が多い
200 :
名無しさんの主張:2005/04/13(水) 21:30:29
隔離厨はともかくとして、実際のところ高校生のバイトはあまり長い時間やると大変だよ
それなりに勉強も必要だし、部活やってるなら長期休暇中だけにとどめたほうがいいと思う
201 :
名無しさんの主張:2005/04/13(水) 21:34:24
↑
隔離厨っていうのはここの上のほうで娘が店長に食われるからスーパーやコンビニでバイトさせないとか言ってた馬鹿のことね。
コンビニでバイトしたことがある人ならわかると思うが多くのコンビには経営者は夫婦でやってるところが多い。
元は普通の商店だったのが変わったとか。
妻子もちのおっさんに言寄られて股開くような子だったら同級生か(女子校だとしても)同級生の友達の男に言寄られて股開く。
そんな子に育てたことが悪いのであって、不安だから(心配というのは正しくない。自分の望まない行動を採るのが不安なだけ)社会との接触を断つべきというのは
間違った考えだ。まずは娘さんにいいことと悪いことを教えることからはじめることをお勧めする。
202 :
名無しさんの主張:2005/04/13(水) 21:40:46
203 :
名無しさんの主張:2005/04/13(水) 21:43:58
ゼネラリストを目指すのであれば、
>>1の言っていることは正しいと思う
だがゼネラリストというのは、リストラがあった場合、真っ先にその対象になる
何の専門的知識も持たないから、代わりになる人間はすぐ見つかる
リストラに遭いたくなかったら、勉強して専門的知識を得て、資格を取っておくのがベスト
人間は勉強をすることによって、人格を磨かれる
っていうか、能力のある人間は、勉強をして自らの人格を磨きたくなるのだと思う
勉強したいと思わない時点で、その人間の能力の大きさを表すコップは小さかったということ
小さなコップだから、水を入れるのに時間がかからなかった
大きなコップを持つ人間は、水を入れるのに時間がかかるものなのだ
204 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 02:17:45
↑ゼネラリストってのを誤解してると思う。
205 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 02:25:14
↑↑↑↑↑
ゼネラリスト(何でも屋)には、言っている事が難しかったかも
206 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 02:26:02
ゼネラリスト=何でも屋、って認識がそもそも間違ってる。
207 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 02:26:15
>>203 他人が用いた引用語句と横文字オンパレード乙
208 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 02:28:10
>>203 そもそも、資格とればOKみたいな浅薄な発想がお子様。
何でも屋って言えば聞こえがいいけど、つまりは何にもできないってことだよw
210 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 07:06:14
>>209寄生虫乙w 妬みなだけだろワロス 同じ事やったら?
出来ない小心者のサゲハッタリ晒しキボンヌw
211 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 17:10:17
勉強も勤労も同じ
早くからやらないとなかなか上達しない
大人になって初めて英語に触れたらしり込みしてしまうだろう
大学生になって接客バイト募集の張り紙見ても全然経験がないと躊躇してしまう人も多いだろう
その点、好奇心旺盛な小中学生時代なら英語に興味を持てる人は多い。
まだ考え方が固まっていない10代半ばなら抵抗なく接客バイトができる人も多い。
大人になるとこれまでやったことがないことをしようとすると苦手意識を持ってしまってなかなかうまくいかないという
問題があるんだよ。特に勉強や人との接し方などは典型だ。
早くから接客バイトでマナーを身につけておけば初対面のお客様とのコミュニケーションが平気になって
このことはビジネスマンになる場合でも大きな力になる。就職がうまくいかない人の多くはビジネスの場で人と話すのが
怖いからだという調査結果もある。その点、感受性豊かな時期に慣れておけば恐れることなく自然にできるようになる。
高校生諸君、どんどん接客などの人と接するバイトに応募しよう!
212 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 17:14:21
213 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 17:27:34
学生時代は、勉強一番。
バイトなんかしなくても人間関係は磨けますよ。
でも、昔は「頭がいい=成績がいい」だったけど
今の受験生は、テクニックオンリーという気がしますね。
菊川怜なんて、東大というけど馬鹿でムカつくでしょ。
214 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 18:09:06
だから、バイトで接客マナーがつくヤツは、
社会人をちょっと経験すればすぐに身につくよ。
つーか接客マナーがつくようなバイトって何よ?
まさかマニュアル接客のことじゃないでしょうね?
215 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 18:15:29
そうそう。賢い人はね、マナーなんて子供のころから見についてるし。
214>>の言うとおり、社会に出て少し慣れればすぐできちゃいますよ。
216 :
173:2005/04/14(木) 18:18:27
勉強した物勝ちですよ。
3流大、専門、高卒は学生時代からバイトしなければいけない。
なぜなら、このような人達はエリートではないのです。
217 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 19:54:18
216揃いでそれが当たり前だったら禿四苦ワロス
218 :
173:2005/04/14(木) 20:26:50
>>217 あなたアホですか?
医学生の私にはバイトなんて必要ないんですよ。
他業種の仕事は無駄ですから。
親の病院手伝う時に経験つめますから。
219 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 20:27:41
キタ━(゜∀゜)━!!!!嘘つき
220 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 20:30:13
ちくしょう!看護婦とハメハメ出来るなんて羨ましいぞ!
221 :
173:2005/04/14(木) 20:35:47
ボランティアはやっていますよ。
老人や病人の介護をね。
バイトするならボランティアの方が仕事柄、経験を積めますし。
222 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 20:38:04
223 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 23:13:13
>>214 それもまた然りの場合もあるでしょうけど、それは勉強についても然りですよ。
本当に頭の良い方って日がな一日中勉強漬けなんてしなくても成績は良いんですよ、
昔のクラスメイトで物凄く頭の切れる方が居ましたが、放課後は部活ののち街に繰り出しですよ。
それで成績はトップクラス、その傍ら、休み時間も教科書開いてるのに成績は芳しくない方も居ましたが(笑。
得意分野において、ことそれが暗記分野でない場合には、別段勉強せずとも勝手に入ってくる感覚ってあるでしょう?
私も得意な分野においては授業聞くのと興味持った書籍を読み漁るだけで勝手に校内一も県下何番も付いてきましたが、
ああいうのが全分野で出来るのが真に「勉強の出来る」方でしょう、勉強漬けの必要はないんです。
そもそも受験勉強などは本来あるべき「学問」と較べたら実に稚拙なルーチンワークではないですか、
そんなもので毎日を埋め潰されている思春期などはロクなものではないでしょう、
バイトで知り合ったコとか友達と遊びに行くほうが余程有意義ですよ、経験上も人格形成においても、ね。
224 :
名無しさんの主張:2005/04/14(木) 23:15:54
といっても高校あたりからバイト漬けというのもどうかとは思いますけどね、
バイトする時間などは大学行ってからでも、理系でさらに実験抱えててもそれなりには作れるのですから
受験と言う大事なイベントほっぽらかしでバイトに振り分ける必要もないのでは?とは思いますが。
225 :
名無しさんの主張:2005/04/15(金) 17:16:05
中国や韓国もいまは儒教の影響で勉強マンセーだけど、日本もかわってきたように向こうもそのうち変わるんじゃないの?
226 :
名無しさんの主張:2005/04/15(金) 17:16:51
高卒の馬鹿は一生懸命勉強しなければ
大学に行けないと思ってるらしい
>>1
227 :
名無しさんの主張:2005/04/15(金) 19:27:14
二部でも一部みたいなふりして就職できて
女騙してエセ結婚できるからどうでもよくね?w
228 :
名無しさんの主張:2005/04/15(金) 23:49:44
バイトっつっても色々あるからなぁ
新聞配達とか肉体労働ではまーったくなんの経験もできないでしょうw
229 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 00:10:48
大学を卒業しても、これといった職業にありつけませんでした。
望みが高かったのか!?
馬鹿に敬遠されたのか!?
新卒で良い就職に成功しないと大卒ってだけでも厳しい事を痛感しました。
230 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 00:37:41
231 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 10:14:33
余程評価の低い大学じゃない限り、あんまり身の程知らずな贅沢言わなきゃそこそこの仕事口はあるはずだけどな。
俺の職場にいたバイトの学生くん、何度も思わず絶句するほどの馬鹿をかましてたけど、この春に無事卒業の地元中小企業に就職。
大学で専攻してるって言ってた分野とはちょっと違うみたいだけど、内定もらってからは休憩のときに本読んだりしてしっかり準備してたよ。
出世するといいな。
みんなも頑張れ。
232 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 10:38:03
大卒で就職できねーやつっていったらやっぱ
よっぽど勉強以外なにもできねーやつか高望みしすぎなんだろ。
俺のダチで就職できんかったやつおらんし。
233 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 11:26:59
大学在学中は、親の金で友達と海外旅行いったり
自動車のりまわしたりするのが、その後の人生のためになると
思うよ。まちがっても労働に時間を浪費することなかれ!w
234 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 11:48:05
「勉強以外何もできない」という言い種は、
学校の勉強すらできなかった奴らの最後の逃げ場。
自分は20年かかって技術を習得してるのに、4年5年の高学歴の後輩にはこういうことをよく言う。
十数年つとめてて明らかに俺より仕事のできない人がいるけど、この人には何も言わない。
高卒同志で馴れ合っているんだろうな。
235 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 11:51:19
きちんと勉強しない奴は大学卒業できないようにすれば、
馬鹿は大学に来なくなってちょうどいいんだが。
236 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 11:52:31
言えてるな。
大学の質をあげるべきだ。
237 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 12:25:39
まあ、散々遊びほうけておいて、「就職が決まってるのに単位を
寄越さないのは大学が悪いニダ」っていう馬鹿もいるからなぁ。
238 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 12:56:39
あのな、何度も出てる意見だが
本当にアタマいいやつって勉強ばっかしなくても成績上がるんだよ。
他に時間振り分けられっから勉強以外もそつなくこなす。
勉強ばっかしてきてそれしかできねーやつって
実は勉強もできねータイプなんだよなwww
239 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 13:01:19
そもそも勉強と仕事はあまり関係ない。
普通の人は高卒程度の国語力があれば、仕事に何も支障はない。
英語だの化学だの知らなくたって出来る仕事がほとんどだ。
240 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 15:56:11
教養がない奴は底が浅いけどね。
241 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 17:19:43
こんな大卒だったら、高卒の方がましだった・・。
242 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 17:22:53
帝京とか国士舘とかですか?
それとも、それよりひどい○○文化学園大学とか、そういう類?
243 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 17:46:47
>>238 禿同 努力も必要だが早さとこなしかたが
違う チキショウとか言っても駄目は駄目w
244 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 17:48:14
関東だったら、国士舘くらいかなぁ!?
245 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 18:05:02
成績が良いと頭がいいとは連動しない思うが
246 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 18:32:42
かなり強い正の総監があるだろう?そりゃ、何事にも例外はあるけど、
頭がいい→成績がいい も、 成績がいい→頭がいい は、おおむね
妥当な判断なんじゃない?
247 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 18:33:07
↑ごめん。総監→相関のまちがい。
248 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 19:02:00
オウムに成績優秀な馬鹿いたね
あれはどう説明つく?
あんな馬鹿宗教にのめりこむ高学歴
ほかにもいっぱいあるけど
249 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 19:25:50
>>229 就職出来なかった理由を「望みが高かったのか?」と推察してみるのは良いでしょうけども、
「馬鹿に敬遠されたのか?」というのは身の程を知らなすぎの発言でしょう。
採用する側とて出来れば頭の良く回る人間に入って欲しい、これは当然のコトです。
では貴方が何故に採用されなかったか、それはつまり「頭が悪い」と判断されたのでしょう。
大卒だから頭が良く見られる、なんてコトはありませんよ、大卒などそこらに腐るほどいますからね。
大学出たなんていわば普通免許に受かったようなもので、自慢の種でもなんでもないのです。
そこを勘違いして「馬鹿に敬遠された」など考えているうちはバイトすらも難しいでしょうね。
>>231-232 だと思います、私にはここ二、三年の就職状況は感触がつかめないのですが、
専攻を生かそうとかでなければ案外と職はあるのではとは思うんですよね。
生かそうとする場合にはですが、それは在学中に何某かの成果を出しておくなりするべきであって、
そういう努力も抜きに望んだ職種に就けないと文句を言うのはワガママというものでしょうね。
250 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 19:31:41
>>233 労働というものがどういったモノであるかは在学中に体験しておいたほうが
過度の期待も絶望も抱かずに済むのではと私は思いますが。
旅行や自動車はとても大事だと思いますけど、自分で稼いだお金で行うのだと無駄も省こうとしますから
何にしても賢い使い方というのを覚える良い機会だと思いますよ。
>>235-237 それは巷でも良く言われる意見ですね、私も同意です。
>>238 まあ、本当に頭の良い方でもより狭い門を目指す場合にはある程度の努力は強いられるとは思いますが、
とは言え頭の良い方って力の抜きどころや息抜きなども上手ですから、
勉強ばかりにキュウキュウとして他が疎か、などという体たらくには陥らないのでは、とは思いますね。
それほどそればかりをやってきたワケでもないから、そう言う方というのは勉強をさほど重視しません。
逆に、頭がそれ程良くないために勉強漬けを強いられた方というのはそれに強く執着しますよね。
251 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 19:32:08
>>248 彼らは成績もよかったし、頭もいいでしょ。頭がいいことと
倫理的に正しいこととは別だから、彼らの頭のよさを認める
ことに躊躇はないだろ、普通。
馬鹿宗教云々は、何をもって「馬鹿」というかだわな。
オウムの所業を肯定する気はさらさらないけど、結果論で
「馬鹿宗教」とレッテル貼っても議論としては意味がない。
252 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 19:36:10
>>245 必ずしも、をつけた方が良いかも。
>>246 成績が良いといってもその中身にもよるでしょう、頭の良し悪しというのは。
さして必死に勉強するわけでもなく成績が良いのはこれは間違いなく頭の良い方だと私も思いますが、
休み時間さえ教科書を開いて放課後も勉強漬けだったことを自慢げにすら語るタイプで、とかなら
これはそこまでしないと成績が上がらないということですから、頭の出来としては大したことはないでしょう。
何せ受験勉強などという単純作業なのですから、寝る暇惜しんで手間さえかければ結果は出ますよ、
頭のほうが余程酷い出来でない限りはね。
253 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 19:39:50
>>248 彼らは要は、勉強にのみ必死こいてた、もしくは勉強に用いる思考のみが秀でたタイプでしょうね。
他に色々やってバランス感覚を磨く機会があったならばああいう胡散臭い宗教にははまらないでしょう。
勉強漬けで他を鑑みる余裕が無かったのであれば、本質的には頭の良くない方達なのだと思います。
無理に欲を断って勉強だけに時間を費やしたツケが来たのでしょうね。
254 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 19:41:36
頭がいい→成績がいい はおおむね真だが、 成績がいい→頭がいい は
必ずしも真ではない。
255 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 19:43:23
勉強に打ち込むってことをことさらに否定する風潮があるな。
運動馬鹿はよくて勉強馬鹿はよくない、っていうのは、日本社会に
根強く存在する、知的なものへの感情的な嫌悪に基づくんだろうね。
>>253みたいな発言も、その流れだと思う。
256 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 20:17:03
>>254 私もそう思います。
成績「だけ」良いのであれば、我慢強さだけあればそれなりには実現出来ますから。
>>255 勉強に打ち込むことを否定しているのではありませんよ、それだけに偏るのは阿呆だと言っているのです。
だってそうでしょう、本当に頭の良い方は何もそれだけに必死にならずとも成果を出せるのですから。
必死にならないと成果出せないから必死でそれだけやって、挙句に社会で通用しない、これは阿呆でしょう?
貴方は相手の知性を問う前に相手の語っている内容を噛み砕いて理解する訓練くらいしてはどうですか?
貴方の発言も相当、意見の違う相手への嫌悪感だけのように見えますよ。
257 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 20:42:29
がり勉は嫌われるという時代の空気を読めなかった
親と本人が悪いんだろうね、結局。
258 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 20:45:20
と言いますか、ガリ勉(死語?)ってダッセェっすよね(笑。
嫌われるというよりは見下されているというのが正しいかと思います。
そして、将来は逆に見下ろしてやるぞ!と意気込んでさらに勉強漬けになっていた方が
今になって努力を徒労に終わらされてキレたりしているのでしょうか?
259 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 20:55:54
日本における反・知性の情念には凄まじいものがある。
260 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 21:00:11
>>258 ダサイっていうのも感情的嫌悪では?寸暇を惜しんで勉強するって言うのは
いいことだと思うけどなぁ。
261 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 21:05:57
>>259 ノーベル賞取った偉い学者さんが反感持たれるかと言えばそんなことは無いハズです、
勉強だけの方が反感というより嫌われるのは、そういった方が世間知らずである場合が多いからでしょう。
それを「知性に反感持たれた」と感じたならそれは思い上がりというものだと思いますよ。
>>260 クラスメイトでね、それこそ寸暇を惜しんで勉強のみに邁進して、尚且つ成績は私より遥かに下という方がいましてね、
その方を見てたら勉強だけにどっぷり漬かる生活というのがカコワルイものと思えるようになったのですよ。
私には特に勉強せずともスルスル入ってくる得意分野がありましたので、余計に彼のコトは理解不能でしたね。
「何故にここまで非能率的なのか、何故にこれ程に理解が遅いのか」と。
これは知性への嫌悪感でしょうか? 私はむしろ知性が低いコトへの嫌悪感だと認識していましたが。
我慢強さ
263 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 21:10:46
>>262 我慢強いのであれば、むしろ長年の苦労が実らなかったコトも馬鹿にされるコトも我慢してはと思えますね。
そこで溜め込んだフラストレーションに押し潰されて人生棒に振るくらいだったら
私なら事前にこまめに発散しつつもうちょっと器用に色々やってみようとは思いますが。
264 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 21:11:15
ノーベル賞とらなきゃ尊敬されず、ノーベル賞みたいなものをとれば
評価する、」それは結局、ステータスを評価してるだけで、知性を
評価してるわけではないね。
265 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 21:11:57
>>263 器用な人が、自分が器用なことを自慢してるだけのような。
266 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 21:18:44
>>264 別にノーベル賞でなくとも、学者さんとなれば大抵の方は「すごいね(・∀・)!」かと。
貴方の周囲がそうでないと仰るのであれば、それは貴方の周囲の民度が低いのでしょうね。
私は知性自体が嫌われる場面というのに遭遇したコトがないために今ひとつ理解が難しいですが、
そういう環境に置かれたら辛いだろうとは思いますね、貴方に同情します。
>>265 私は別段器用でもなんでもないですよ、結構多くの方が普通にこなしていることでしょう、
勉強漬けにならずに色々な体験をする、くらいのことは。
267 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 21:20:14
器用じゃない人を蔑む必要もない。
268 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 21:21:42
スポーツばかりしていると就職できないぞ
音楽ばかりしていると就職できないぞ
アルバイトばかりしていると就職できないぞ
ボランティアばかりしていると就職できないぞ
269 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 21:29:13
>>267 それは勿論。
しかし器用でないからと一つのことにのみ執着した挙句に社会から拒否されたとて
それはその責を社会に求めるべきではないでしょう。
>>268 それは当然。
まあごく一部の例外はありますけどね。
270 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 22:15:02
とりあえず、勉強馬鹿はスポーツ馬鹿と同列に扱われるべきだってことでいいの?
だとしたら、対人関係馬鹿とか職人馬鹿とかの存在も論議されていいと思うけど。
271 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 22:25:11
スポーツ馬鹿は様々な人に好感を持たれやすい(女の子に
やたらにもてたりする、年配の人にも受けが良い)
が勉強馬鹿はみんなから嫌われる。
これを考えると勉強馬鹿はスポーツ馬鹿と同列ではなく
格下の存在ということになる。
272 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 23:38:52
>スポーツばかりしていると就職できないぞ
>音楽ばかりしていると就職できないぞ
>アルバイトばかりしていると就職できないぞ
>ボランティアばかりしていると就職できないぞ
「何かに打ち込んでた奴が欲しい」なんて大手企業人事部が
就職情報誌で言ってたりするから誤解してる奴いっぱいいそうだね。
273 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 23:40:46
研究に没頭することや勉強時間は
コミュニケーション能力を磨く上での障害となっている。
274 :
名無しさんの主張:2005/04/16(土) 23:47:35
今や過去の先人たちの知恵が膨大な暗記量
となっており、自然と勉強時間は増加することになる。
しかし、その勉強時間をちゃんととればとるほど
人間関係に費やす時間が減少し、本格的に勉強する奴と
講義をサボって遊びまくれる奴との間でコミュニケーション能力
の格差が広がってきているのではないだろうか?
275 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 00:32:33
企業が求めてる人材は、ぶっちゃけ勉強ができる奴はちょっとでいいんです。
あとは「会社員ゲーム」をいっしょにプレイしてくれるお友達を探してるだけなんです。
だから学生時代にはテーブルトークのRPGやっとくべき。
276 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 00:43:00
>「会社員ゲーム」をいっしょにプレイしてくれる
>お友達を探してるだけなんです。
ここで学閥の登場
277 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 00:49:48
スポーツ馬鹿はどうして勉強馬鹿より受けが良いの?
これが核の疑問になりそうな気がする職人馬鹿の俺。
砥石も安かないんで、今夜限りの大接続であります。
278 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 01:04:45
欧米の学歴社会を見習えばいいのに。
そしたらやり直しがきく。
学歴でやり直しがきかないのに学歴社会というのは変。
日本は学歴社会じゃなくて経歴社会。
279 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 01:07:59
一般大衆は馬鹿でいいんです。
むしろ馬鹿でないと採用は無い。
下手に知識持つと生意気扱いされなす。
まさに一般大衆にとって
「知性は敵」です。
ああ、文部科学省など抹殺してやりたい。
280 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 02:02:06
人がいやがることを進んで引き受けると、立派な人だと褒められます。
人がいやがる勉強を進んでやると、ガリ勉のヲタのと好き放題にけなされます。
人がいやがるブスとの結婚を進んで引き受けると、土曜日の深夜に2chで愚痴を書き殴るみじめなリサーラが発生します。
イヤなニオイのするアザラシ風の霊長類が僕のベッドで寝てます。イヤです。死にたい。
281 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 02:14:16
>>280 人生お疲れ様です。
犬猫のように保健所で引き取ってもらえるといいですね。
282 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 02:20:41
え
284 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 09:25:54
だってスポーツ馬鹿はまださわやかだけど
勉強馬鹿って気持ち悪いじゃん
285 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 10:32:15
きもいきもい 2ちゃんねるヒキヲタニートと同じ
286 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 11:05:55
馬鹿な子ほど可愛いもんだよ
287 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 11:49:09
綾小路きみまろ理論だ
288 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 12:06:11
289 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 12:28:01
毎日が勉強ばかりになってしまうのは要領が悪いから。
したがって勉強馬鹿=馬鹿というのは正しい。
290 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 13:20:32
>>284 スポーツ馬鹿がさわやか?嘘だろ。
電車の中で大また広げてでかい荷物を席に置いて占拠。
狭い歩道を横一列になってタバコふかしながらちんたら歩く。
休日はレイプ三昧。
どこがさわやかなんだよ。
291 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 13:22:05
>>289 好きで勉強してるだけだろ。
スポーツ馬鹿は容量が悪いから毎日スポーツばかりやってるの?
そうじゃなくってスポーツが好きだからだろ?
勉強は無理やりやらされるものと思ってる馬鹿にはわからないだろうけど、
学ぶことが楽しくて毎日勉強に打ち込んでいる人は多いんだよ。
292 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 13:30:35
不思議だ。
1の理屈で言うと、中卒でフリーターやってる奴が一番就職いい事になってしまうw
293 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 13:48:38
会社の程度にあった馬鹿が一番いいんだよ。
294 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 13:50:34
所属大学と会社によりけりだろ。
295 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 14:33:24
2ちゃんばかりやってるとまともな人間にならない(笑)
296 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 14:39:15
>>292 >さあ、古い時代の親に騙されずに、アルバイトやボランティア、クラブ・サークル活動を積極的に行なおう!
そうすれば高校生・大学生諸君、君らの未来は開けてくるであろう。
この文章読めない?
あくまで高校や大学に入った上で勉強以外のこともしろってことだろ?
297 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 14:57:22
>290
そんなヤツがいるのか?
298 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 14:58:20
一流大学卒でも使えない人間いるし。。。
299 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 18:01:56
三流の学歴だと使えない奴のほうが圧倒的に多い。
例外を一般化するのは愚かなこと。
300 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 18:02:22
スポーツ=さわやかというのは根拠亡き信仰だろ。
301 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 18:13:36
結局人間の資質、ただ一流に多いだけであって
一流二部クソケツ卒業なんか見抜かず雇う会社も会社やろw
302 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 19:50:18
>勉強の時代はもはや終わった。
そもそも勉強を偏重するのは儒教の価値観に過ぎない。
勉強真理教徒は中国・韓国へ移住しろ!
怖くて移住できません・・
やっぱり勉強の時代は終わったということでおしまいアンサー?
303 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 20:05:10
勉強と仕事は全然違うからなあ
だから勤労せずに勉強ばかりして大人になったらうまく仕事できなくなってしまうのは当然
高校生にもなればアルバイトが常識の社会を創るべきだ
304 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 23:11:22
勉強せずに勤労するんだったら進学なんかするなよ。
305 :
名無しさんの主張:2005/04/17(日) 23:56:49
最近はバイトから正社員への登用がある会社も増えてきた
大学いって勉強するより高校の頃からバイトで経験積んだほうが結局得じゃないの?
早くから稼ぎ始めるからその分の蓄積だって馬鹿にはできないぞ
306 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 00:34:29
俺の友人にこんなやつがいます。
・高校大学と推薦で合格 受験の苦労0
・就職氷河期に学生時代のバイト先の人のコネで優良中堅入社
・180cm67k イケメン オサレ もてる 明るく性格も良い
・中学時代から8人目の彼女と昨年12月に結婚
・25歳、年収450万 車ハリヤー 新築2LDKマンション在住
・生まれて25年地方政令市在住
彼は一般的に見れば恵まれた人生すぎて、いつか大きな事件が起きるのでは
と思う。
307 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 00:36:43
308 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 00:37:56
>>305 「勉強ばかりしててはダメだ」というのと、「勉強なんかしてもしょうがない」と
いうのは大違いだよ。そこんとこ、わかってる?
309 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 00:49:21
バイトの職種にもよるけど、学校で専攻してる分野の勉強になることもあるね。
バイトから正社員への格上げは、もっと広まっていいと思うよ。
筆記通ったのを面接一発で採用しなきゃならんのに較べたら、経営者サイドにもメリットはあるわけだし。
310 :
川村次郎 ◆Tny1JrNujM :2005/04/18(月) 00:55:06
>>1 同感
ただバイト経験がどうのこうのと言うより
上の人間が自分より低脳なことが多くて
こっちから、願いさげってことが結構あるな
311 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 00:57:49
バイトばっかりしてるよりは勉強ばっかりしてるほうがいいと思う。
312 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 01:30:20
>>291 それが学問ならば話も分かるのですが、受験勉強の範囲って好きでやるには浅すぎでしょう。
といって興味無い方からすれば苦痛でしかない程度には難しかったりもする、
そもそも学問の面白さとは単純に事柄の羅列を覚えるコトにあるワケではないと思いますよ、
これは何がどうなったが故にこうなるのか、ここを別の観点から見たらどうだろうか、とか
むしろそっちの面白さが先に立つものなのではと私は思いますが。
して、いわゆる「学校の勉強」って暗記と探求のどちらだと貴方は思います?
>>300 スポーツ=さわやか、というイメージはスポーツをやった後のさわやかな気分を多くの方が知っているからでしょう、
自分がスポーツで心地よい汗を流した記憶を無意識にスポーツしてる方に重ねてるのでしょう。
スポーツとさわやかな気分の相関については医学的にも証明されてますよ。
もちろん、スポーツについて苦しい思い出しかない方にしてみればそういったイメージしか湧かないでしょうけどね。
体育の時間がトラウマにすらなってしまっているような方では、嫌悪感すら抱いてしまうかも知れませんね。
313 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 01:38:26
>>303 カブる部分が全く無いとは言いませんけどね、ただ机上で延々カリカリやっているよりは
実際の職場を経験しつつ机上の勉強もしたほうが遥かに身につくだろうとは思います。
教科書での勉強っていわば「テストまで覚えていれば良い」為の勉強と思えますが
仕事との相関で「ここがこうなってこうなる」を体得的に理解出来れば仕事にもより役立つでしょうし、
何よりそうして得た知識というのは簡単には忘れないものだとも思えますし。
>>305 職種によりけりでしょうね、資格などが重要となるような職種だと大卒の肩書きの有る無しで
取得可能となる年数に大きな差が出るような場合もありますし。
>>308 同意です。
>>311 どっちがというよりも、どっち「だけ」も良くはない、という話なのでは?
314 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 01:40:12
学問の前段階として、受験勉強であっても、単なる受験対策を超えて楽しんで勉強
する人は多いんですよ。
315 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 01:41:12
>>312 学校の勉強を単なる暗記としてしか捕らえられない人は、その程度の人なんでしょ。
316 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 01:42:52
>312
体育脅威者一般的に程度が低いから、体育の授業のためにスポーツがきらいに
なってしまった人は多いですよ、。
317 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 01:43:01
>>309 フリーターというと現在は職歴としても空白として扱われるような職種しかしない立場として言われてますが、
これは見所がありそうだ、という方に関してはもっと色々と仕事の幅を広げて見るのも良いのでは、とは思います。
いきなり正社員として登用ではそれまでの単純な仕事とのギャップが生じるでしょうから、
まずは任せられる範囲を広げてみてそれで潰れるようならダメ、こなすようならステップアップ、とか
そういうのはあっても良いような気はしますね。
318 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 01:54:11
>>314-315 好きこそモノの上手なれという言葉がありますが、特に勉強しなくてもスイスイ入ってくるような分野だと
ハッキリ言って受験勉強レベルってあまり面白いとは思えないものだと思いますよ。
無闇に広範に、そして浅くと、まあこれは教養としての勉強だけにしょうがない部分もあるのですが、
例えば数学の公式一つとっても「これは何故こうなるのか」や「これによって実社会で何が出来るか」なんておざなり、
公式は公式として覚えれば良い、というだけのレベル(に申し訳程度に証明が付くとか)に留まっているでしょう。
そこを突き詰めようとすれば、それは自ずと教科書レベルではなく他の書籍を紐解くこととなりますよね。
>>316 体育脅威者というのが何を指す言葉かは分かりませんが、クラスでも多くの方は体育の時間って楽しんでるでしょう?
それがマラソンとかであればあまり好む方はいないでしょうけど(私は体力任せは得意だったので好きでしたが)
球技や体力測定なんかだと勝ち負けで燃えられますから結構多くの方が熱中していたように思いますが。
そもそも運動自体が苦手とか嫌い、という方については、これは誰が教えても体育は嫌いな分野でしょうね。
319 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 01:55:34
見所があるような奴はフリーターにはならない。
フリーターの中にも、マトモな奴はいるかもしれないけど、
わざわざ温情をかけてやる必要もない。
320 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 01:56:46
>>318 体育の授業を楽しんでいない人は多いですよ。
321 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 01:58:44
>>318 体育みたいな程度の低い教師が教える授業よりは、数学とか歴史のほうが
面白かったな。体育教師って、体育が苦手な人間のことを考えるような知性が
欠落してる奴ばっかりだったよ。
322 :
309:2005/04/18(月) 02:09:13
>>317 バイトにもパシリから準社員級まで、いろいろな種類の仕事があるわけ。
・・・給料一緒だもんなあ(苦笑
バイトのうちからなるべく上の仕事も覚えるようにすると、その職場で正社員になれなくても、別の所で知識を活かせることもある。
バイト仕事だからっていい加減にやってちゃ、それなりの仕事しか任されないよ>>all
323 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 02:23:16
>>320 私の知っている体育の時間とは異なった過ごし方をなさったのでしょうね。
>>321 その教科が苦手な生徒に配慮した授業の出来る教諭というのは中々少ないのではと思いますが。
大学行けばもっとその傾向は強まりますよね、出来るのが当たり前であって
こと必須科目が出来ない人間は追試・再履修・再々履修でその都度お金を払う羽目になります(笑。
出来ないから配慮しろ、なんて学ぶ態度とは言えないですね、出来ないなら努力なさい。
324 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 02:28:21
>>322 アルバイトの職種分けについては私もコンビニバイト+αくらいしかしたことないので詳しくはないですが
給料を上げないのであれば正社員登用というご褒美くらいあっても良さそうなものですよね。
それがぶる下がったニンジンであったにせよ、何も無いのとメリットが見込めるのでは大きな差が出るでしょう。
何もメリット用意せずに仕事だけ増えたのではやる気も起きないでしょうし、
やる気が起きてない状態をその個人の力量だと判断するのは雇う側にとってもマイナスのような気も。
その辺、人の使い方の上手い会社って上手くニンジンぶら下げますよね、社員であれアルバイトであれ。
325 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 02:35:21
あ、追試でお金は掛かりませんね、次年度の履修から追加のお金がかかるのであって。
フリーターの問題の一つって、出来ないから辞める、が簡単に可能なところにもあると思います。
出来ないじゃ済まないから何としてもやる、こういった覚悟が求められるのが社員でしょうし
それで潰れる方も勿論いるのでしょうけども、そこで踏みとどまればそれは己の領分となります。
アルバイトでもそうして領分を広げている方へは相応の報酬があって然るべきだとは思いますが
その辺は時節柄、雇う側の甘えとして今後は立ち行かなくなるものでもあるのでしょう。
326 :
322:2005/04/18(月) 02:45:43
>>324 俺の場合、理工系なんでバイト自体特殊だったかも知れん。
将来の就職先と同じような職場だと決めてかかってたから、上の仕事とかも結構話聞いたりしてた。
例によってぜんぜん関係ない分野で職を得たんだけど、バイトの時の経験は確実に役に立ってると思うよ。
327 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 09:57:41
高学歴にせっきゃくのうりょくなんているの?
結局、学歴と家柄が大切。
>>1の言うことにも一理があるけど、何分、自分の
いる世界(接客業や営業)には、学歴より飲み会ではだか踊りしたり、ニコニコ
笑いかけたり、頭を下げる忍耐が必要って言いたいんだろうが、真のエリートが
そんな仕事するかよ
まあ、俺自体は高卒のドキュン零細企業勤務なわけだが・・・orz
どうしてこう二者択一的な議論に持ってくのかなぁ〜
勉強もバイトも優越つけがたい経験だろ?
329 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 10:17:56
>>328 勉強は必要だけど、エリートにバイト経験なんていらんだろ?
>>1はバイト経験が役立つ職場にいるのは勉強してこなかったから。
がり勉がバイトをしないのは、バイトが役に立たない職場に就職したいから。
どちらも、自分の世界しか見ていない。
330 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 11:55:06
エリートが勉強だけ得意なんて話は聞いたことないなぁ?
いい学校でても人とうまく接することができない人なんか
すぐに集団からハブられて落ちこぼれ街道まっしぐらでしょw
そういう情けない人がふえてるみたいだよね。
331 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 12:11:43
>>330 一行目の?がおかしい。増えてるって統計は?
332 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 12:26:53
運動も勉強も人間関係もきちんと出来る人がエリートだろ。
333 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 12:32:12
>>327 >結局、学歴と家柄が大切。
それは学歴過信だよ。
たしかに大卒でないとつけない仕事はあるし、Fランク私大より旧帝大の方が有利なのは明白だ。
しかし一方では東大生でもさまざまな経験がないと希望職種にはつけない
(国1だって筆記で4倍まで絞るが後は面接)のは明らかだろう。
「ある程度の学歴」が大事なのは事実だが、勉強ばかりして東大、東大でも勉強をメインで後はサークルを少し、
というよりは高校時代から部活に力をいれ、多少のアルバイトもして、勉強は高3の一年間は一生懸命すれば
(がり勉すれば東大にいける人なら)早稲田や慶応にはいけるだろうから、そうして総計にはいって、そこでも勉強とバイト、遊び(サークル含む)を
両立させてきた、こういう経歴の人の方ががり勉東大君より企業から見れば使えるのではないかな?
勉強だけ、の人間はいってみれば基礎だけできていても対応力がない人間と思われてしまう。
事実そうなのだが。
それと、高学歴に接客不要、という話だが、大企業でも、あるいは自治体の上級職でも、知らない人をお客様として
迎えないといけないのは同じ。いわゆる接客業と違って対等な取引相手という場合も多いだろうが、ビジネスに求められる
対人関係という意味では共通する。それに営業にまわされる可能性だってないわけじゃない。
コンビニやスーパーで変わった客や嫌な客にも平静に応対することに慣れていると
ビジネスの場でもむやみに緊張せずに対応できる。もちろん、ビジネスではそれだけでは駄目でいろいろ頭は使うわけだが、接客経験がないと
入り口で「知らない人と話すのは苦手だな・・・」と引いてしまう。企業には学校と違う独特の「ビジネスの雰囲気」ってものがあるわけだが、
バイトとしてでも勤務したことがあるとその雰囲気に慣れておけるからそこで躓かずに先へ進めるんだよ。
勉強や身内(同じ学校、同世代)だけの部活しかしたことないと、どうしても未知なる世界というので苦手意識を持ってしまう。
334 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 12:45:28
勉強も仕事も結局は早くからやらないと身につかないんだよ。
俺は大学に入ってからバイトしたけど、高校の頃からやってたという人にはかなわないと思ったね。
勉強では順調に進学校に行っていきたい大学にいけたが、このときはじめて本当に敗北感を感じた。
絶対かなわない相手がいるって。
高1から受験の前までとして2年半くらいはバイトしてきた人と、大学入ってようやくはじめた人では
経験の差が大きすぎる。それに考え方や人格が固まる前に経験していたことは大きいと思った。
大学に入ってからだとどうしても社会を色眼鏡で見てしまう。有名大の人、高卒の人、大学出ているのに負組みでフリーターしている人・・
区別してみてしまうのは避けがたい。自分の将来の地位が固まってきているし、回りもそういう目でみる(実はこれが大きい)。
その点、高校生のころの方が素直な目で社会を見れるから学ぶものも大きい。
早くからバイトをしたほうがいいと思うのは、そこ。
ただ、勉強も大事だから夏休みとか(このシーズンは雇用の需要も増える)、普段でも週2,3日とか、限られた程度にしておいたほうがいいかもしれないが。
しかし、まったく外の社会を知らないまま大学を選んで進学してしまうのはすごく疑問。
世間知らずのまま道を選ぶと得てして思い込みや抽象論で学校・学部・学科(あるいは科類)を選んでしまい、具体的な将来を描けていないということになり勝ち。
本来は大学(あるいは専門学校)は高校時代に多少は社会を見て自分の将来像を考え、その上で選ぶほうが望ましい。
そういう意味では高校生のアルバイトが当たり前のアメリカの方が健全な姿だといえる。
日本は学校教育法でボランティアの奨励は決められた(高校に関する章を参照)が、アルバイトについては相変わらず禁止している学校もある。
家庭で話し合って決めればいいことなので学校での禁止は禁止してはどうか?
(法律の「ボランティア」を「ボランティア及びアルバイト」に改正することでバイト全面禁止の校則は違法になり効力を失うと解される)
335 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 13:04:40
高校まではともかく大学では学者志望でない限り
バイトとかボランティアとかいろいろやった方が良い
と思うよ。
336 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 14:22:19
思うよ・・・
337 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 14:56:07
学者なんていかに上手く偉いさんとのパイプ作れるかで
人生の半分以上が決まるような世界だ
勉強しかしたことない口下手クンなんか一生助手止まりだな
偉い教授ってだいたいは口もうまいぞ
338 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 15:54:48
勉強だけが、取り柄のガリ勉キモオタを苛めるスレ?ですか?
339 :
エールを君に:2005/04/18(月) 16:01:44
心臓の悪い人は見ないで下さい。
おいこら 高卒 中卒 専門卒 カス野郎。
頭おかしいんじゃないの?字読める?
マンガばっかよんでるの?遊んでばっかり?
高卒は劣っているんだよ。これは決定的なことだ、絶対だ。高校でろくに勉強もしないと
君の将来ちっぽけなもの。ちっぽけな家、ちっぽけな愛、ちっぽけなつきあい、給料も少なくていくら愛があっても、貧しい生活。
愛があれば貧しくてもいいの?心まで寒くなるよね。そんなんで幸せかい?劣等感あるだろ。
それ相応のレベルの女男と一緒になって幸せか。君だっていろんな物欲しいだろ。
金欲しいだろ。みんなからちやほやされたいだろ。そうだろ。
嘘つくなよ。人に誉められるの厭か?
高卒って生きてても恥ずかしくないの
生きて何が楽しい。 飯食って盛ってセックスして動物と同じでないのか高卒は。
夢?何が夢だ。高卒よ。きみになにができるのかい?何を知ってるの?
どんな素敵なことを知っていて喜ばせてくれる?
夜間高校大学卒へ 履歴書に二部とか夜間って書かないのはなぜだよ。書くのが恥ずかしいか。笑われるとでも思われるのか?
恥は恥だよ。君の過去だよ。それを背負っていきてくんだね。
高卒で海外留学(バカ大学)のアホ。君たち目障り。英語もできないし勉強もしないで
日本人同士固まって、傷舐めあって、情け無い。女は白人にほいほいついていくし、男もその女の尻追っかけて。醜いね。高卒。
君たちアメリカなめてんの。自由の国だけど自由の意味はき違えてるね。所詮何もできない奴は何もできない奴なんだよ。
どこの国に逃げても無能な君は君。日本に帰って3Kの仕事でもしてろ。
カス。
いきててはずかしくないの?こうそつ
340 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 17:02:13
ははは、高卒悲惨悲惨、ははははは。
ただ、勉強だけが全てみたいな生活してきつ
いざ就職となったらダメでしたとかのヤツは
悲惨っつか無惨だな
遊びもしないで打ち込んだ勉強ムダじゃんwww
341 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 17:17:17
無駄とまではいわないけど、当てが外れたのは事実だろうね。
就職以外の例えば会話とかな勉強したこと活かそうって思っても
もともと話術とか磨いてこなかったから
相手を楽しませるような話し方を知らないし、話題は授業とかだしw
もう死んだほうがましだろうね。
342 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 17:39:04
まあ、ここはがり勉を叩いて俺みたいな低学歴の人間が慰められるスレだからそれでいいじゃん
343 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 17:48:48
344 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 17:57:47
日本では学歴なくして起業しない限り下っ端だ
345 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 18:01:02
今朝の朝日新聞にも数学教師の、昭和52年以前の指導要領に戻せという正気とは思えない意見が載っていた。
子供は遊び時間が欲しいのではない、とかわめいていたが、ゆとり教育で数学を減らした時間は総合学習など有意義なことに使われている。
勉強以外は遊び、だから駄目、というような狭い見識を持つ人が教師には多い。勉強を専門にする仕事だから勉強を絶対化するのだろうが、
広く社会を見ろといいたい。
346 :
(p_o)ノシ ニートつみき@働く者、寝るべからず:2005/04/18(月) 18:46:35
仕事ばっかりしてると、勉強できないぞ
347 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 19:09:34
>>339 あんた・・・そのコピペ・・・
20世紀に作られたものですから!残念!!
348 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 20:20:18
総合学習の美名の下、本来身に付けるべき教養を身に付けていない人間を大量に排出してしまったわけだが。
350 :
名無しさんの主張:2005/04/18(月) 23:56:47
勉強は理工系に行く頭があれば役に立つだろう
同じ授業を受けても役に立てることができる人とそうではない人がいる・・
351 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 00:15:28
みどりのおばさん年収800万円
給食は年収900万円
臨時職員が安易に正職員となった例をあげると、小学校の通学路などで
子供を安全に誘導する「みどりのおばさん」(学童擁護)は夫を亡くした
女性の失業対策事業としてスタートした当時は日雇いでしたが、非常勤
職員を経て、1965年から正規職員に格上げされました。
江東区の場合、その月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年
度実績)にもなります。朝夕の登下校時以外は学校の清掃業務などに当たる
というが、実働2時間半の業務内容にこの給与は見合っているでしようか。
一方、公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)と高額給与ですが、
給食が実施されているのは年間約百八十日ぐらいであリ、これは通年の約半分の日数です。
http://www.iwao.gr.jp/oh_01.html
352 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 00:40:09
教師は学校しか知らないから勉強マンセー
353 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 02:19:37
今朝の朝日新聞にも数学教師の、昭和52年以前の指導要領(悪名名高い詰込み教育)に戻せという正気とは思えない意見が載っていた。
あの異常な詰込み教育で学校が荒れて、削減されたのを忘れたのか?
授業時間を増やせばいい? 子供には発達段階というものがあるし、理解力の限界というものもある。それを無視して詰込んでも何にもならない。
試験が終わったら忘れるだけである。(あの世代の科学知識は一番劣っているという調査結果があるが、それはそうだろう。難しすぎて理解できなかったのだから・・)
子供は遊び時間が欲しいのではない、とかわめいていたが、ゆとり教育で数学を減らした時間は総合学習など有意義なことに使われている。
勉強以外は遊び、だから駄目、というような狭い見識を持つ人が教師には多い。勉強を専門にする仕事だから勉強を絶対化するのだろうが、
広く社会を見ろといいたい。学校教育法でも勉強だけでは駄目、ボランティア等の社会経験も重視する、と書いてある(近年改正された)のに
勉強以外の時間=遊び時間=不要 という貧困な精神はなんとかならないのか?
教師に限らず数学好きには多い気がする・・
数学が得意な人の偏った考え方に反対し、人間教育を守るために戦いましょう!
354 :
店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/19(火) 02:31:54
>>>人間教育を守るために戦いましょう!
勝手に戦ってくれよ。私はしらん
355 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 02:51:16
ゆとり教育が好きな人の偏った考え方に反対し、人間教育を守るために戦いましょう!
356 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 02:51:31
なんかいいことないかなー。就職って。できる人はどこの大学だって、中卒だってできるよ。
それよりいきること。なんかなんのための労働なの?
みんな生き甲斐って?なに?
なんのためにいきてるの?
357 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 09:30:20
>>350 理工系ならなおさら、
高校までの勉強なんかじゃ基礎にすらならないが。
学卒まででやるのが基礎であってそこから先が本当の学問。
高校までので必死にならないといけないような奴は要するに馬鹿。
ガリ勉やっても馬鹿は馬鹿。
僕ってば 寝屋川市27歳 こう見えても 近畿大卒 無職!
小中高大 大学院 成績優秀 答えを憶える 勉強だけは よくできて
体育の時間や ホームルームや 文化祭 さぼって脇役 文句言うだけ
中学時代は 帰宅部で 高校時代は 幽霊部員 大学サークル すぐやめて
集団行動 知らずに育って 自分はいつも 何もしなくても 王様殿様 クレーマー
勉強だけを してれば親は なにも言わずに パソコン ゲーム機 買ってくれるし
バイトをしても 動きはとろいし 気は利かないし 孤独になるから したくもないし
親もお金も 他人の厚意も 自分の権利 他人の時間や お金や苦労の 価値が分からず
みんなが誘え 自分はゲスト わざと遅刻で 重役気分 お金がないで 相手のおごり
ずっと黙って 小さな声で ひとりごと 人の話は あげあし 腰折り みんなで黙れ
まわりの苦笑を 受容の笑顔と 取り違え 呆れた沈黙 黙認なんだと 調子に乗って
自分は家族や 近所や地域や 親戚中や友達や 同級生にも よりかかるだけの 役立たず
だけど僕は オウムの上佑 自分は絶対悪くない どんなになっても 言いつくろえば 僕の勝ち
僕がどれほど ダメになっても それを見下し 離れていったり 見捨てるやつが 心が狭い 逆恨み
偏差値あっても 教養なく 知識があっても 知能はなく 記憶があっても 思い出なく
自分の頭で 考えたり 自分の体で 感じることを まったくやらず 経験体験 ほとんどなく
知っていますよ 分かっていますよ 醒めた口調で 自分のことすら 実感もなく ひとごとで
毎日自宅の 部屋にこもって 晩から朝まで ネットゲームか シミュレーションを プレイして
ゲームの中では 不良や巨漢に 跳び蹴りかまし 異性にモテモテ 指令を出して 他国を占領
思い通りに ならないときは リセットするか 電源抜いて ふみつけて 借りた物でも 転売し
何もできない 僕の見方は 減点主義 何をできるか ではなくて 何をしないか それがキー
何もしないのが 最上級 たばこケータイ クルマは悪と 理由をつくり ひたすら叩き
そんな感じに 毎日ネットで 攻撃対象 探し回って 他人のレスに ケチをつけ
そんな僕にも せめてネットで いばらせろ さもなきゃ自室で 全裸で包丁 ふりまわし!
359 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 16:23:48
ガリ勉とか体育嫌いのヒキオタどもはなぜ消えたのか?
このスレは居心地悪かったのか?それはなぜだ?
360 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 17:03:21
大学生が勉強してばかりいると思ってる
高卒の高卒による高卒のためのスレ。
361 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 17:20:30
1も1に同調したレスをした人も最近の就職活動を
経験した人が多いと思うよ。(もちろん大卒で)
勉強ばかりしてた人とサークルなど他の事もしていた
人を比較して言ってるんだと思う。
俺もそうだし。
362 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 17:25:34
>>361 同じ学歴であるという前提だな。
そもそも大学での勉強なんて文系は就職活動で何の関係もないし。
むしろセックスしまくって遊んでた方がいいぐらいだ。
363 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 17:26:32
高齢フリーターだが数ヶ月後にアイビーのビジネススクールに行くことになった。
これで職につけなかったら借金が払えず首を吊るしかないな。
364 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 18:07:53
>>363 予告カキコ乙。
言ったからには実行しろよ、祭りくらいはしてやるからwww
おっと、なにを実行しろとまでは明言しないが。
365 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 18:17:31
勉強ばかりというのが好ましいかどうかはともかく、知性を感じさせないような奴はろくな就職ができないのは事実。
366 :
コンドルマン:2005/04/19(火) 18:29:59
__,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| | / .| | ヽ | | / | とうとう
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./ <
| | `-;-′ | | | 狂ったか…
iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i \_________
| ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ / .|
' `  ̄ ̄ ´ '
367 :
名無しさんの主張:2005/04/19(火) 19:48:39
368 :
名無しさんの主張:2005/04/20(水) 01:02:17
体育馬鹿の典型
↓
5 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/04/19(火) 22:55:04 ID:cU2gCRDt
本日4月19日、午後8時ごろ、
JR武蔵浦和駅にて、
秀明栄光
の野球部のバッグを持った一団が、
女性に体当たりしては、
グフグフ笑いあってるのを見ました。
こういう集団が、集団痴漢、レイプなどするのだな、
と思いました。
つい最近も亜細亜大?の野球部がそういうことをしていましたよね
やはり、野球部は鬼畜集団なのでしょうか?
今後、埼玉で発生した強姦事件の犯人には、
上記学生およびOBを検索される事をすすめます。
本当に驚きました。
369 :
名無しさんの主張:2005/04/20(水) 01:51:37
ローマ法王ベネディクト16世、おめ。
370 :
名無しさんの主張:2005/04/21(木) 20:55:00
>英語や国語をしっかり勉強できる人なら、数学にも興味を持てるんじゃない?
それは思い込みだよ。
勉強が出来るならどの科目もできるというわけではない。
個人差があることくらい、わかりませんか?
逆に数学が得意でも英語・国語が苦手な人もいる。
人それぞれ。
だから中学の数学も基本は実用重視の週三時間で、選択科目として君の言うところの
真理を探究する数学を開講してはどうだろうか?
(指導要領を改訂する必要があるだろうけど)
それで理数科の入試は数学の配点を大きくすればいい。
そうすれば得意な奴は数学をどんどん勉強するから国力の心配は解決。
苦手な子もそれなりに実用的数学をやるから文系の仕事に就くぶんには問題ない。
これまでは個性重視といいつつ出来ない子にあわせていたから学力低下が起きた。
これからは高校入試の差別化(理文で配点変更)、中学での選択数学・英語の開講で
得意なところを伸ばす教育にすればいい。
(考えてみれば選択科目は「補習」という名目でやれば市教委レベルでもできるな、多分)
371 :
名無しさんの主張:2005/04/22(金) 00:13:19
>>350 理工系でも分野によりけりですよ、義務教育レベルのものが社会でも役立てられるって数学くらいでしょう。
それとて実地で手計算が必要になるような分野もあれば諸元を入力するだけで可の職場もあるでしょうし。
ものが数学ではなく理科っぽい分野になれば、それは社会どころか大学レベルですら
義務教育レベルとはかけ離れた、一種浮世離れした世界に行くのが一般的ではと思うのですが。
>>357 同意です、休み時間も削ってがり勉してるような方って効率悪すぎるんではと。
>これまでは個性重視といいつつ
>出来ない子にあわせていたから学力低下が起きた。
これって、ゆとり教育開始以前の話?
373 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 12:45:53
就職後3年以内にやめてしまう人が多く問題になっている
これは勉強ばかりしてきて世間知らずのまま就職してしまうからだ
中学生・高校生の間から少しずつアルバイトをして自分にあっている業界を探せるようにすべきである
学校教育法はボランティアの奨励をすべての高校に対して義務付けているが
アルバイトの方がより自立に役立つのだからボランティア及びアルバイト、と改正すべきだ。
もちろん授業に差しさわりがない範囲で行なうべきだが、高校生にもなれば高校を卒業しないとその後に不利なことくらい
知っているから授業時間と重ねるような馬鹿なことはまずしない。
後は労基署に「青少年勤労課」をつくり過重な労働を課されないように監督すればよい。
374 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 12:49:40
中途半端なアルバイトしたぐらいで「仕事ってこんなもんなんだ」と勘違いし、
正社員としてそれなりの仕事をしなければならないとわかったときには
勉強不足が祟ってついていけなくなった。
そういうことなんじゃないの?
375 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 13:11:30
たかがアルバイトぐらいで世間を知ったような気になってるDQNが立てたスレはここですか?
376 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 13:16:27
馬鹿が勉強しないのは勝手だけど、勉強するなと
他人に押し付けるのはおこがましいね。
377 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 13:32:46
イチイチ人の人生に足を踏み入れ破壊行為しても
罪悪感ないドキュソたちが敷くレールの上を走る
価値はない、断言。失敗や苦悩、挫折を知らない
オヤジやババーに出来る事なんてたかがしれてる
口から吐き出すその毒の中から必要なものだけ
吸収してポイすればよろし
378 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 13:40:07
勉強もせず知的能力の劣る奴に限って、コミュニケーション
能力がどうこうとほざく。でも、奴らの言うコミュニケーション
とは、つるんでダベるという程度のことだろ。
単なる世間話とコミュニケーションとは違うということがわから
ない、そんな輩が跋扈してしまうんですねぇ。
379 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 15:26:11
>>2 そういえば昔「横浜金蠅」というバンドがいて
「ツッパりまくって高校やめてやったぜ」
等という歌ばかり歌っていたのだが、
そんな歌詞に触発されて多くの若者が
勉強もせずに高卒に陥ったり高校を中退していったものだ。
とんでもないツッパリDQNバンドかと思いきや
ヤシらはみんな早稲田出身のエリート。
話は戻るが
>>1も恐らく大卒だろう。
知障を騙して愉しんでいるのかも知れない。
いずれにせよタチの悪いスレではある。
380 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 17:15:53
コミュニケーションを成立させるには、理解力や表現力、状況把握力が
必要で、そういったものを培うには、いわゆる「お勉強」も必要なのは自明。
もちろん、それが全てだと言っているわけではないので、勉強否定論者
諸君は誤解せぬように。
381 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 17:44:20
アルバイト信奉者って世間知らずの典型だな。
バイトしながら一生懸命勉強すればいいだろ
朝新聞よんで授業を真面目に聞いて夕方バイトして夜に授業の課題や復習、読書をすればいい
これを繰り返していたら4年ぐらいすぐにおわっちゃう
383 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 19:16:11
384 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 19:49:02
公務員試験ですら最近はかなり面接が重視されるわけだから、
就職試験を乗り切るに当たって経験が大切なのは事実。
385 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 20:09:50
386 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 20:50:19
>>384 その「経験」は、アルバイト経験ではないけどね。
387 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 22:31:03
勉強すらできない奴にはDQNかニートへの道しか残されていない、ってどうして誰も言ってやらないんだ?
388 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 22:44:24
コミュニケーション能力に必要な知識は
プロ野球選手とかおわらいコンビについてである。
仕事中の話題のほぼ99%がこんなかんじ。
勉強だけではいきていけんぞw
389 :
名無しさんの主張:2005/04/24(日) 23:40:40
それってコミュニケーションじゃなくって単なる世間話だろ?
390 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 00:36:49
コミュニケーションの定義が違うような。
プロ野球の話かなんかで場を持たせるというのをコミュニケーションと
いうなら、確かに勉強なんかする必要はない。でも、仕事で必要な
コミュニケーションってのは、相手の期待を的確に理解し、それに
対して適切な表現でこちらの意思を伝える、そういった、いわば
言葉を介した意思のキャッチボールをする能力だから、そのためには
勉強で培われる知的能力、知的訓練というのは不可欠だわな。
391 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 00:47:42
>>390 それじゃ、プロ野球の話とかスポーツ新聞の記事のネタってのは「意思のキャッチボール」に対して「雰囲気のキャッチボール」とでも呼ぶべきかな。
それはそれで、そういうレベルの人間がいる職場では必要な技術だとは思う。
392 :
名無しさんの主張:2005/04/25(月) 00:52:21
ま、そうだね。意思疎通よりも場の雰囲気が大事っていう状況も
あるだろうから、それは否定しない。
393 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 18:22:23
いきなり仕事の話をするよりも少し相手が笑えるような話をして
雰囲気をつくったほうが商談も成功しやすい。
よってコミュニケーション能力も勉強も両方必要だろ。
どっちかしかない奴に限って「勉強orコミュニケーションのほうが大事」とか
言ってる気がするなー
394 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 21:02:07
コミュニケーションと言うのは
相手と自分の公の平衡が取れる事で
イタズラに私を言葉にする事を言わないだろう。
知育・徳育を学生時代にキッチリ学ぶ事で
子供は公私の平衡を知り、個が確立する。
その個が社会に出る事で、公(会社)の中でまた公私の平衡を知り
個を確立させていくのである。
アルバイトのような小遣い稼ぎでは
労働経験ににろうが、社会経験にはならない。
そして勉強とはただ知識の丸写しにあらず。
教師と生徒の授業から道徳や倫理を感じ取り
子供という私の固まりが公の感覚を身につけていくのである。
その公と私の葛藤から私の中の公を自覚した時に個が成立する。
ただ、社会に出る個としては必要最低限の知性が必要でる事は否めない。
的確な社会活動をするためである。(家庭、仕事など・・・)
勉強不要論は知性否定となる事から無知蒙昧なのである。
学歴への意見として大学などは本来は専門特化の場である。
個が確立し社会に出ても立派に働ける連中が
さらに上の知識・技能を修得し専門分野の職につくために
存在するのである。
モラトリアムの場としてあるのではない。
さらにフリーターやニートへの意見として
高校までで私と公の感覚から個を確立されるのである。
よって個が確立したものは社会活動の場で私を剥き出しにはしない。
フリーターやニートなどは幼稚な私の固まりでしかない。
395 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 21:29:59
>>393 ここにもコミュニケーションを誤解している人がいる。
コミュニケーションというのは笑いを取って場の雰囲気をなごませることではなく、的確な意思疎通を行うことだよ。
396 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 21:48:01
>>395 大まか同意。
わかりやすく簡単に言ってあげなよ。
「お互い思いやりを前提として相互の意思を明確にすること」
397 :
名無しさんの主張:2005/04/26(火) 22:17:40
緊張感のあるコミュニケーションというのも良いものだよ。
398 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 01:12:51
>>389 世間話すら出来ないようでは社会出て困る、というのを身を以て体感する方もいるのでは?
コミュニケーション能力というのは意思の疎通や相互理解に漕ぎ着けるテクニックも含むものと思いますが。
>>390 いわゆる「学校での勉強」というものがそうした「的確な理解」に適しているようには思えないのですよね、
だって単にある程度定まったレールに沿って入力されたものをそのまま出力するだけではないですか、
解法もあるのは「示されやすい問題」にであって「解法が場面によって千差万別」といった状況には与さない、
そういうのの訓練を取り入れている学校もあるようですが、未だ少数ですよね?
399 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 01:18:17
>>394 勉強不要論などというのは誰も唱えてないと思いますよ、それだけに偏るのが問題だというのであって。
だって、教科書の中にある記号化された断片的な知識など日常ではさほど役に立たないですからね、
知らなければ恥ずかしいけどそれだけに特化したところでコミュニケーションなど成り立たないでしょう。
授業から道徳や倫理を学び、ですが、そういう物として「勉強」が機能していると思います?
機能しているのは主に教科書の勉強以外での「集団生活」の部分でしょう。
休み時間も削って「勉強」だけに特化ではね、大事な集団生活からもあぶれますよ。
400 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 01:20:06
社会で必要となる知的で厳密なコミュニケーションのベースとして、一定水準の「お勉強」は不可欠。
401 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 01:28:07
>>400 「教科書でのお勉強」が知的ですか?
私はむしろ友人とかとの趣味やら人生観やらの談義のほうが遥かに有用だと思いましたが。
授業中でのコミュニケーションなんて知ってる答えならば問われた範囲だけを通例通り答える、
知らない答えなら解りません、で済んでしまうだけのものではないですか。
あんな単純作業を知的とは言いたくないですね、まあ中には知的な授業する先生もいましたが。
402 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 01:42:32
「お勉強」が知的とは言ってないだろ。知的なコミュニケーションのベースとして
「お勉強」は必要だ、といっている。歴史や文学、数学や科学、そういったベース
がないと、趣味や人生の談義にしても、深めることは出来ないよ。
403 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 01:44:26
そもそも教科の勉強は日常生活で直接役立てるために取り組むもの
ではない。直接は役に立たないけど、その人の血肉となる、そういうもの
だろう。
404 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 01:46:16
>>399 上っ面の雰囲気に合わせたような会話に特化したところでコミュニケーションなど
成り立たない。勉強時間を削って「休み時間の雑談」に特化しても浅薄な人間が
できるだけ。大切な教養を置き去りにした、世間からは軽んじられる人間になるだけ。
405 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 01:51:54
ベースとしてもどうなのでしょうね、それも中学くらいまでなら解るのですが。
高校からやる内容って知らなければ知らないでも専門外で済ませられるコトも多いですし、
私は世界史は選択しなかったのでルイ十何世がどうしたこうしたは知りません(知る気もありません)が
別段頭悪いと言われたコトはないですよ、自分なりの切り口は他に用意してますから。
ベースというならむしろ、社会なら日々の新聞でも教材にして中身を論議するとかのほうが基礎足りえる気も。
誰々が誰をぬっ殺して政権取ったとかの枝葉末節よりも遥かに、思考することのベースになるのではと。
406 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 01:54:50
>>404 ですからね、勉強だけとか雑談だけとか、そういう「特化」はマズイのでは?というスレでしょう。
何も雑談だけに特化しろなんて言ってませんよ、「お勉強」だけに特化してもしょうがないと言っているのです。
授業中に疑問に思ったコトについては私も休み時間に教科書開くコトもありましたが、それが全時間ではね。
休み時間というのは本来、休憩なり閑話休題なりするために設けられた時間でしょう。
407 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 01:55:54
まあ、それで住むと思えばそれでよし。でも、高校から大学教養程度の知識を
持っていることを前提とした集団・社会で議論あるいはコミュニケーションを
楽しむためには、それ相応の「お勉強」のベースが必要だってこと。
貴方の周りはその程度の勉強ですむのなら、それはそれで幸せなのでは?
408 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 01:56:53
>>406 休み時間に歴史や数学の議論を継続した経験はありませんか?
409 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 01:58:14
>>406 まあ、あなたのように「お勉強」は必要最小限だけやればいいや、という
価値観も否定はしない。それはそれで、それなりのレベルで楽しめるから
よろしいのでは?でも、それが普遍的ではないんだよ。
410 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:05:05
>>405 高校程度の内容は、専門的って程でもないから、歴史だろうが数学だろうが
物理だろうが文学だろうが、それなりに会話と議論を楽しめる程度の素養を
持っているのが当然ではないかと思う。それが楽しいと思えないような人は、
おそらくは住む世界が違うから、コミュニケーションが取れなくてもお互いに
困らないのでは?
411 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:07:59
>>407 >>408 高校・大学教養程度の知識を持っているのは前提ですよ、でも必死にそれだけに特化する程の内容でもないでしょう?
受験勉強としてのそれはある程度必死さが要求されるものではありますが、それは既に知的訓練ではないと思います、
本来は知性のベースと言うよりも最低限覚えるべき、の単純作業をいたずらに難度上げているだけであって。
>>408 教科書程度の内容ではその教科を好む者にとっては議論するに足りませんし、好まない者が議論などしようハズも無い。
私も教科書を紐解いたり教師に二三、質問することはあっても議論などしたことはありません。
412 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:09:31
誰も特化するなんて言ってないのに... 脳内妄想で噛み付いているの?
413 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:11:07
>>411 貴方亜が>405かどうかはわからないけど、
>>405は「中学程度なら」
といっていますね。高校・大学教養程度は当然といっている貴方とは
きっと別人なんでしょう。
414 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:11:07
>>410 ですから、好きな者には物足りない単純作業ですし嫌いな者はその議論自体を楽しいとは思わないでしょう。
例えばチグリス・ユーフラテス川がどこを流れている川であるとかいうのは楽しいですか?
415 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:12:49
>>414 知識自慢は楽しくないよ。でも、そういう知識すらないのも如何なものかとは思う。
話がチグリス・ユーフラテスに及んだとき、それがどこを流れているのかも知らない
ようでは、その場に相応しい教養を持っているとは思えないからね。
416 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:15:04
知的水準が異なるもの同士のコミュニケーションは、多分成り立たないよ。
このスレでも誰かが言ってたけど、受験偏差値が10違うと会話に違和感が
生まれ、20違うと会話が成り立たないとか。そうだろうと思う。
417 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:15:48
>>412 噛み付いてなど居ませんよ、私の主張は変わらず「勉強だけに特化すべきではない」であってね、
特化とかそれのみに努力を傾けるとかの話を言うつもりがないのでしたら私の意見に異を唱える必要も無いでしょう?
>>413 あ、それもそうですね。 その二者は同一人物です。
私は高校・大学教養までの内容であればそればかりする必要もないのではという考えですが
中学レベル以上のことは門外漢が知らなければ知らないでもまるで問題ないコトだとは思います。
418 :
店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/27(水) 02:16:47
暴走族とかって異文化圏の人間ですよね。
419 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:17:32
高校レベルであれば門外漢も何もないでしょ。数学だって歴史だって
文学だって物理だって、一般教養の範疇ですよ。日常会話でもその
くらいの素養は必要ですよ。まあ、環境によるんでしょうけど。
420 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:21:16
>>415 ある人間がそれについて知っている他方である人間は知らなかったとすると、知らない人間はダメ出しですか?
人間ですから得て不得手というものはあるでしょう、知らないなら他が教えれば良いだけかと。
その知らない人間とて他の分野では非常に高い見識を持っていたり、などは別に珍しくもないのでは?
全ての人間が遍く全ての分野を網羅する必要などはないのです、そもそも苦痛に耐えて詰め込むなど
それは学問に望む態度としてはどうなのでしょうとも思いますしね。
>>416 して、貴方はそう思うだけの実感を持った時には偏差値が10や20高い側だったのですか? それとも低い側?
421 :
店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/27(水) 02:22:51
罵倒大会が始まりそうなヨカン
422 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:23:00
苦痛ならやらなきゃいい。楽しんでやる人もいる。そういう人が集まる
場もある。それだけだよ。貴方の価値観を押し付ける必要もない。
423 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:24:21
>>420 コミュニケーションが成り立つためには共通の知的基盤が必要だと
いうことなんだが。いいとかダメとかは一言も言っていない。
424 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:26:33
>>418 今となっては稀少な存在なのですから、一種の面白文化として博物館などに飾って欲しいですよね。
>>419 高校で既に選択によって知識には差が出ますよ。
取っていた分野とて、別段知らなくとも困らないだろうという意識は持っていましたが。
化学式の何処に何が繋がるとパラと表記みたいなのは知らなくとも何ら困る話ではありませんからね。
気象による植物の分布とか、そんなのは知らないと誰が困るのでしょうか?
425 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:26:45
コミュニケーションって、結局は何かを共有していなきゃ
成り立たないんだよね。
426 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:27:24
困る困らないで判断するような価値観の人もいる、ということですね。
427 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:29:14
選択科目がなんであろうと、幅広い知識を有する人はいる。そういう人が
集まった集団での会話は私にとっては非常に刺激的で楽しい。
困るとか困らないとか、そういう観点で知識を捕らえるような人とは
会話していても楽しくない。
まあ、相手も同じようなことを思ってるだろうけど、要はそういうこと。
428 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:32:09
>>422 楽しんでやるには足りないでしょう、「お勉強」って。
お勉強を楽しんでやる場ってその分野としては同年齢帯でもさしてレベルは高くないのでは?
>>423 場にいる全ての人が共通の基盤を持つ必要は無い、というのが私の考えです。
そもそも、満遍なくお勉強レベルだけを満たした方とそれに基づいた会話したって楽しくないでしょう、
お勉強科目の何かが足りなくても一分野が圧倒的だったりすればその分野の話は興味深そうですが。
429 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:32:42
勉強しなくても困らないなら中卒で働けばいいのに。
430 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:33:53
>>428 なんか、自分の思いこみと決め付けを前提として話を作っているんですね。
431 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:34:58
>>426 >>427 広く浅く、で箸にも棒にも引っかからない程度の知識をかき集めるよりだったら
その労力を他に向けても全然問題だとは思いませんし、お勉強などその程度のものでしょう。
432 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:35:02
「お勉強を楽しんでやる場」なんて話は誰もしていないのに...
433 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:35:39
「広く浅く」なんてのも、突然持ち出してるし...
434 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:36:39
>>429 私の学びたい部分は高校までのでは全然足りなかったので大学通ったのですが。
>>430 と言いますか、個人的な見解を語るのに決め付けだとか言われてもね。
435 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:39:33
知的好奇心は広いほうがいい。
436 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:40:22
>>432-433 その程度の内容であれば一々レスを分けずともよろしいでしょう、それはともかくとして。
楽しんでやる人もいる、そういう人が集まる場もある、でお勉強を楽しんでやる場と言ったわけで、
今の流れはいわゆる「お勉強」についてのものなのですから別段不適当ではないでしょう。
広く浅く、というのは高校レベルまでのものをそう表現したのですが。
437 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:42:03
箸にも棒にも引っかからない、ってのはこう言うときに使う表現か?
438 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:42:28
>>435 同意です、ただし知的好奇心の向かう先は「お勉強」だけではないですね。
むしろ中学や高校とかでやるようなお勉強の範疇って好奇心が湧くほどのものではなく
単なる回答への手続き、という印象はありますけどね。
439 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 02:43:46
>>437 お勉強レベルなんてそんなものでしょう?
知っていたからとて別段役立つわけでもなく、無ければ無いなりにどうとでもなるものですから。
440 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 06:28:42
>>1 社会に洗脳された奴隷が何をいうか
そんなに働きたいんだったら脳味噌と体をマシンに交換してもらえ
履歴書埋めるために人生送ってろ
せいぜい企業信仰を盲信していろw
441 :
名無しさんの主張:2005/04/27(水) 12:26:57
なんかここのお勉強コゾーたちって
揚げ足取りばっかで全然知的にみえないのは気のせい?
【にちゃん名物キモオタの特徴】
1.とにかく激しい自己中。(皆がどんなに苦労していても自分さえ楽できれば問題なし)
2.どんなに自分に非があってもいかなる時でも自分を正当化するのに必死になる。
3.自分と少しでも異なる意見をもつ人は激しく攻撃するかバカにする。
4.一般人を「マスコミに踊らされているバカども」というふうに思っている。
自分たちはマスコミのくだらない情報に流されない立派な人間だと思い込んでいる。
5.少しでもお洒落をしている人は全てDQNと脳内変換する。
6.リアルの女性といえば幼女と小学生が一番だと思い込みそれが激しさを増すと
たまに犯罪を犯す。
7.アニメのかわいい女子高生は大好きだが現実の女子高生とは怖くてしゃべれない。
8.貧乏で育ちが悪いせいか成功者をやたらと妬む。
9.オタ臭がすごい。風呂にあまり入らない奴も多い。夏はもちろんのこと冬でも汗臭い。
10.仲間内だとやかましく騒ぐのに他の人の前では返事の挨拶すらしない。
11.携帯の登録者数は5件未満。
12.日頃は消極的なのに同人誌即売会などになると急に積極的になる。
13.人の不幸を自分の糧とする。
14.人の手柄を自分の手柄にする。
15.挙動不審で常にプルプル震えてる。
443 :
名無しさんの主張:2005/04/28(木) 11:12:28
ここのスレタイのお勉強って「学校で習う単位や点を取るために勉強」をさすってことでいいのかい?
それならスレタイに異存のある奴も少ないだろ
それともサークルやバイトもせずに交友関係の狭いキモオタタイプが
勉強(授業だけでなく教養も)、サークル、バイト、恋愛と等に充実している奴を僻んで反論しているのか?
あの早稲田の大学教授のコピペで「早稲田には来ない方がいい」って言われているみたいな奴が・・・
445 :
名無しさんの主張:2005/04/29(金) 03:08:24
>>444 >ここのスレタイのお勉強って「学校で習う単位や点を取るために勉強」をさすってことでいいのかい?
スレタイとしてはその意味で良いのでは?
広義に勉強と捉えるならば学問はおろか教科書レベルのものからも離れていたとしたって
娯楽であろうとDQN行為であろうと後の人生における勉強として活かすコトは可能でしょうからね。
そういった広義の勉強ではなく、文字通り教科書通りの「お勉強」だけに特化するのはおバカである、
ここの趣旨ってそういうものだと思ってましたけど。
446 :
名無しさんの主張:2005/04/29(金) 10:44:55
「面接の達人」で有名な中谷彰浩の学生時代を取り上げた番組を見た。
彼はサークルにも入らず、合コンにも縁がなかった学生時代だったけど、
自分のやりたい目的のためにひたすら時間を効率的に使っていたそうだ。
勉強と映画のために学校から徒歩ゼロ分のところに住むとかしてでも。
勉強そのものを目的にしてしまって、時間の使い方も下手な人間が、ダメなのか。
447 :
名無しさんの主張:2005/04/29(金) 10:53:15
>>441 禿同 揚げ足取るやつに利口な奴いないから
馬鹿丸出しにさせとけよそのうち晒されるからよwwwwww
448 :
名無しさんの主張:2005/04/29(金) 20:08:16
>>446 ダメとまでは言いませんが、大して求められてもいないでしょうね、お勉強だけの人間なんて。
まあ教科書のお勉強も単純作業に文句を言わない従順さの指標にくらいはなるでしょうけども。
449 :
名無しさんの主張:2005/04/30(土) 05:10:23
お勉強すらできない人間も求められていないわけだが。
450 :
名無しさんの主張:2005/04/30(土) 05:16:15
合コンやサークルだけの人間は求められているのか?
451 :
名無しさんの主張:2005/04/30(土) 05:43:18
>>450さん
株式を上場するくらいの企業では求めてないと思いますよ。
少なくとも弊社では、履歴書送ってくんなカスって感じです。
尚、合コンやサークル活動「においても」活発だった人なら求めます。
ただし、学業にマイナスの影響があるくらい活発だったら、評価は低くなると考えていただいて間違いないでしょうね。
452 :
名無しさんの主張:2005/05/01(日) 12:04:45
教科書程度の勉強はできるのが当然。問題は、それ以上に
どんな勉強を積み重ねてきたか、ということだ。合コンや
サークルも結構だが、そういった「おまけ」の経験が価値を
持つのはあくまでも本業たる学業にきちんと取り組んだ
上でのこと。
453 :
名無しさんの主張:2005/05/01(日) 13:53:51
例えば経営学を真面目に勉強するぐらいなら
そこそこ勉強して余った時間で自分で起業しろ、ってことだよ
454 :
名無しさんの主張:2005/05/01(日) 14:13:34
それは好き好きだろ。
455 :
名無しさんの主張:2005/05/01(日) 14:18:09
456 :
名無しさんの主張:2005/05/01(日) 14:49:02
>>455 それはそうだが金を稼ぐのが生きる基本だよ
457 :
名無しさんの主張:2005/05/01(日) 15:06:46
だからって勉強したい奴にぬかって、そんなことしないで起業しろ
なんていうのは余計なお世話。
458 :
名無しさんの主張:2005/05/01(日) 19:25:22
合コンやサークル活動にいそしんだ和田某は就職問題なしだねw
459 :
名無しさんの主張:2005/05/02(月) 18:49:06
460 :
名無しさんの主張:2005/05/02(月) 23:41:30
ポスドクはもともと企業に就職したいわけじゃないから、ここで
論じるべき対象ではないだろ。
461 :
名無しさんの主張:2005/05/02(月) 23:42:21
合コンやサークルばっかりやってたらアカデミックポストへの
就職は出来ないわな。
462 :
名無しさんの主張:2005/05/03(火) 00:21:41
オレの会社な、古い体質が残っていて
いい大学出たやつがほとんどいい仕事もらっていくんだよ
いい仕事してるとは、思わないが
うらやましいよ
仕事選らばなきゃ
勉強していい大学出たほうがいいって
かなりバイトしてきたけど
ぜんぜん認めてもらったことがない
見てももらえない
463 :
名無しさんの主張:2005/05/03(火) 01:19:48
勉強は当然やった上で、プラスアルファで何を持っているか、って話しでしょ?
勉強もせずに遊びほうけてるような奴は、どの道何をやってもダメだよ。
まぁなんだ、「使われる側」の人間になりたくなければ本当に出来のよい人間になるしかないということか。
本当に出来る一握りの人間が世界を支配し、それに従う大多数の平民がこの世の中に居るのだな。
教育のシステムにまじめに乗ってしまうと「使いやすい人間」となって社会の構造維持に努めなきゃあかんのか...。
466 :
名無しさんの主張:2005/05/04(水) 00:21:01
馬鹿は馬鹿のままでいいよ
467 :
のんの:2005/05/04(水) 00:33:18
権限の少ないアルバイトの経験が、それほどの社会経験になるとは思
わない。まして、成果があってもなくても無給であるボランティアが、
何の経験になるだろうか。
スポーツは、もちろん勉強の一種である。どんどんやったらよろしい。
しかし、生半可な小遣い稼ぎが、どれほど就職に役立つだろうか。そ
れくらいなら高校卒業後、大学に入る前に、老人保健施設ででも働い
て留学費用を稼げばいい。
468 :
名無しさんの主張:2005/05/04(水) 01:03:44
>>449 それはもちろんでしょう、ここは「お勉強かそれ以外か」の二択を話し合う場ではないと思いますが。
主に言われてるのはね、「勉強ばかりじゃしょうがないので他も充実させよう」でしょう?
>>450 流れの読めない方ですね、先が思いやられます。
>>451 でしょうね、己が志した学問もしっかり修めつつ他もそつなくこなす、これは大きなプラス要件でしょう。
469 :
名無しさんの主張:2005/05/04(水) 01:11:42
>>452 文系だとどうかは分かりませんけど、それなり程度以上の理系だと本業おろそかでは卒業危ういですけどね。
サークルでもバイトでもボランティアでも、「おまけ」というよりは「付加価値」なのでは?
勉学を修めてきているのは前提、でもそれだけでは通用しなくなっているのが昨今の情勢なのでしょう。
競争が激しくなればより多くの付加価値を求められるのは当然の話でしょうからね。
>>461 そっち方向って物凄いコネ社会という傾向にもあるようですし、対人能力も必須でしょうね。
そもそも教科書レベルの「お勉強」だけに特化した方なんてアカデミックポスト向きではないでしょうからね、
四大卒の時点で学校の名前なりを活かして就社してしまったほうが賢明でしょう。
470 :
名無しさんの主張:2005/05/04(水) 01:37:46
今の若者に学力は期待出来ません。
社会常識の欠損、社会秩序を支える道徳心、自我を抑える精神、全てに置いて欠落した
外見は大人、実態は躾のされていない子供、というのが典型ですね。
我が社は世界でも認知度が高く、国内でも入社希望者数が多い有名企業です。
最近は特に新入社員の数を抑えて、実力ある者を中途採用する割合が高くる傾向のようですよ。
471 :
名無しさんの主張:2005/05/04(水) 01:45:35
>>470 今の若者の学力というのはあまり多くと接してない(採用担当か教育者でもなければ無理でしょう)ので
自分らの世代と比較してどう「成ってない」かは今ひとつ判断出来ませんけど、
確かにウチの会社も新卒採用よりも経験者の中途採用枠を増やしてる印象はありますね。
おかげで支営によっては一番若い世代の社員が「いつまでも一番したっぱだ」って嘆いてます(笑。
ぬるぽ
473 :
名無しさんの主張:2005/05/04(水) 17:25:54
教科書レベルのお勉強に特化なんて、誰も言っていないことに対して
脳内妄想を組み立てている人がいるような気がする。
474 :
名無しさんの主張:2005/05/04(水) 20:36:08
日本の勉強偏重は世界的に見ても異常らしいね
475 :
名無しさんの主張:2005/05/04(水) 20:39:21
事実に基づかない妄想を垂れ流すな。しかも伝聞形式で。
世界は基礎学力重視の方向に向かってるのを知らないの?
476 :
名無しさんの主張:2005/05/04(水) 21:57:38
オレはバイト経験も無いしボランティアもしてないけど財閥商社内定。
サークルはお遊び飲みサークル。ただ成績は学科内トップクラス。
友達は成績超悪いけどバイト色々やっててそのこと語って同じとこ内定。
友達は成績悪くてバイト経験無しだけどなぜかMMのどちらか内定。
勉強だろうがアルバイトだろうがボランティアだろうが自分の考えをちゃんと話せりゃ就職できる。
第一印象意識して元気良く喋れば内定なんて貰える。
あと、学歴は超重要。
勉強が重要なら博士はどうなの?って言ってるやつは小門違いだろw
理系博士はまた別問題だからな。
477 :
名無しさんの主張:2005/05/04(水) 22:03:20
2chは476みたいなホラ吹き野郎の集まりだしなぁ
478 :
476:2005/05/04(水) 22:07:39
>>477 まぁ最初4行はどうでもいいけど、
頑張ったものが何であろうと(勉強だろうと部活だろうとバイトだろうと)、それを自信を持ってちゃんと喋れるやつが就活で勝てるってのはわかってくれよ。
勉強ばっかやってきたやつ=ちゃんと喋れないやつって考えてるやつが多いからさ。
それは違うと言いたいわけ。
479 :
名無しさんの主張:2005/05/04(水) 22:22:30
>>478 でもカマキリのオスって交尾の後メスに食われるってきいたよ
480 :
名無しさんの主張:2005/05/04(水) 22:56:13
勉強アピールすると落ちるって定説だよ。
481 :
476:2005/05/04(水) 23:19:53
>>480 オレは勉強(っつーかゼミ)の話アピールして内定3っつ(商社×2、金融1)貰ったけど。
482 :
名無しさんの主張:2005/05/04(水) 23:22:49
476必死だな
483 :
名無しさんの主張:2005/05/05(木) 01:20:32
まあ実際は何をやってきたかよりもプレゼン能力のほうが
大事な気もするんだけどな
バイトやサークルをやってるほうがプレゼン能力がつきやすいから
就職しやすいだけじゃない?
勉強ばっかりしてても堂々と話せる奴は採用されるよ
ただ勉強ばっかりしてる奴は人前で話す経験が足りないから
プレゼン能力が高い奴も少ないんだけど・・・
484 :
名無しさんの主張:2005/05/05(木) 10:26:59
485 :
名無しさんの主張:2005/05/05(木) 11:56:45
どさくさまぎれにぬるぽ
【にちゃん名物ハゲオタの特徴】
.とにかく激しい自己中。(皆がどんなに苦労していても自分さえ楽できれば問題なし)
.どんなに自分に非があってもいかなる時でも自分を正当化するのに必死になる。
.自分と少しでも異なる意見をもつ人は激しく攻撃するかバカにする。
.少しでもお洒落をしている人は全てDQNと脳内変換する。
.リアルの女性といえば幼女と小学生が一番だと思い込みそれが激しさを増すと
たまに犯罪を犯す。
.アニメのかわいい女子高生は大好きだが現実の女子高生とは怖くてしゃべれない。
.貧乏で育ちが悪いせいか金持ちや成功者を妬む。
.オタ臭がすごい。風呂にあまり入らない奴も多い。夏はもちろんのこと冬でも汗臭い。
.仲間内だとやかましく騒ぐのに他の人の前では返事の挨拶すらしない。
.携帯の登録者数は5件未満。
.日頃は消極的なのに同人誌即売会などになると急に積極的になる。
.人の不幸を自分の糧とする。
.人の手柄を自分の手柄にする。
.挙動不審で常にプルプル震えてる。
488 :
名無しさんの主張:2005/05/05(木) 20:57:06
>>484 違う。一流企業ほど秀才がたくさん来るから
勉強以外のところでもアピールしないと
合格しないんだよ。
489 :
名無しさんの主張:2005/05/05(木) 20:57:52
つうか、どの会社がどの大学から何人採用するかなんて
あらかじめ決まってるんだけど。
うちの大学は今年日本生命の総合職6人だった。
490 :
名無しさんの主張:2005/05/05(木) 21:05:28
大学枠は決まってる企業もあるし、決まってないとこもある。
大手金融・商社は大体決まってるけどね。
ディベや海運みたいに採用人数少ないところは決まって無いし。
491 :
名無しさんの主張:2005/05/05(木) 21:08:33
>>488 勉強の深みでアピールするという手もある。誰にでも使えるという手ではないが。
492 :
名無しさんの主張:2005/05/05(木) 21:27:59
>>490 大手海運なんて旧帝一工早慶の上位限定だろ。
493 :
名無しさんの主張:2005/05/05(木) 22:22:37
>>492 まぁね。
ただ、その中で大学の人数は決まってない。
金融や一部商社は1人単位で人数が決まってるところがある。
494 :
名無しさんの主張:2005/05/05(木) 23:43:22
↓こういう議論ができる友人を得るというのは人生を豊かにする。
このような議論が楽しめるためには、一定水準の勉強は必須。
65 名前:現職 ◆MDdROp4ekQ 投稿日:2005/05/05(木) 21:35:25
先日、高校時代の友人と集まった。
面子は俺も含めて公務員が数人と、医者、会社役員、大企業勤務のリーマン。
友人の結婚が決まり、その前祝いだったわけだが、
ほどなく日本の医療費について大激論になった。
カジュアルな格好の三十男達が居酒屋で
「そもそも病院が、人件費や機材費などの固定費を…」
「いやいや、それ以前に厚生労働省の地域医療の考え方が…」
などと、唾飛ばしあいながら論争している光景は、はたから見ればかなり異様だったろう。
と同時に、「こいつら20年前から全然変わってねーな」と少し安心したりもした。
495 :
名無しさんの主張:2005/05/05(木) 23:57:25
>>494 スレタイ読め
誰も勉強が要らんなんて言ってないだろ
「勉強ばかり」しているのはマズイと言ってるんだ
496 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 00:00:52
勉強ばかりでも別にいいじゃん?他人がとやかく言うことではない。
497 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 00:01:23
大学で 勉強ばかり してる奴なんていねえよ。
大概は、セックスとサークルとバイト
498 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 00:02:22
>>497 それはそういう底辺大学だからだよ。
それに、「大概は」ってことは、そうじゃない学生もいるってことだろ?
言ってる端から論理矛盾丸出しじゃん。
499 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 00:03:30
サークルに打ち込むのh愛いことです。
セックスに打ち込むのはいいことです。
体育会に打ち込むのはいいことです。
バンドに打ち込むのはいいことです。
でも、勉強に打ち込むのはいいことではありません。
はぁ?
500 :
店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/05/06(金) 00:04:22
勉強と生活費のためのバイトに明け暮れてましたが何か。>497
501 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 00:04:40
>>498 大概は、セックスとサークルとバイト
↓
勉強ばかりしてる奴が少なからずいる
という事にはならん。全く矛盾してないがな。アホかお前。
502 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 00:06:33
>>501 じゃあ、
大概は、セックスとサークルとバイト
↓
勉強ばかりしてる奴なんかいない
ということになるのか?お前、頭大丈夫か?
503 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 00:07:41
>>501 論理の基礎がわかっていない馬鹿が一匹...
504 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 00:08:13
>>502 ならないね。何でそういう発想になるんかね。
505 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 00:09:08
506 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 00:13:06
大学での勉強なんて意味ないね。入学したら遊ぶのが一番いいよ。
就職状況なんて偏差値で決まってるんだし。
507 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 00:14:04
また極論を垂れ流す馬鹿が湧いてきたな。
508 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 00:16:32
日本では無知な人を美徳とする文化がある
これは仏教に由来する
そしてこの文化のおかげで
日本は衰退する
509 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 00:19:28
実利に結びつかない学問に打ち込むような人を馬鹿にする風潮が
あるのは確かだね。知的なものを重視しないというか...
510 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 00:21:37
高校進学してる奴はみんなバカだよ。
そもそも何の役にも立たないし。
511 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 00:23:53
中卒最高!
512 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 00:42:05
>>508 仏教で言う「無知」は馬鹿とは違うと思うが。
513 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 01:49:07
頭の悪い人を気の毒がって大事にする
↓
頭が悪いから自分はそれでイイと勘違いする
↓
DQN大威張り
↓
主客転倒
514 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 02:00:30
>>509 実利に直結する研究などそうそうあるものではないですよ、あってもそれは基礎研究あってのもの。
それを重視してもらえないのは不幸なコトですが、重視しすぎていたずらに層を厚くしてもね。
従事できる人が居たって職場がなければその人たちは路頭に迷うかフリーターに身を落とすかだけですから。
ただ知ってるだけじゃ意味ないんですよ、活かす場がなければ、ないなら自分で創出しなくてはね。
>>512 詳細きぼんぬ、単に知りたいだけで他意はないです。
私も仏教が無知を美徳としていたなんて話は初めて聞いたもので。
無知でも馬鹿でも罪人でも救いを得ることは出来る、という支持を広げるための話なら話も解るのですが。
515 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 02:04:42
何かに活かすというより、知的探求そのものを重視するべきかと。
日本はそれだけの経済力があるんだから。
516 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 03:20:34
九々解らないバカまでもが知的探求を望んだら義務教育の底辺をなぞるだけでしょう。
本当に頭の良い方が知的探求に臨んだならそれは何の分野にせよ自ずと社会に与すでしょうけど
そうでないのに養ったって養う側の腹がふくれるわけではありませんよ。
それと、日本にある経済力といったら主には個人の貯蓄なわけでしょう、養いたいなら
そういう経済力持った方々をその気にさせないといけないのでは? その気にさせるにはどうするかですよ。
517 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 03:23:38
貯蓄を持っている個人がその使い方を決めるわけではないが?
518 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 03:25:27
決めてないなら尚更好機ではないですか、払う価値があると思わせれば良いのでしょう?
その為には誰彼かまわず知的探求ならば是とするような方向は違うと思いますが。
519 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 03:56:15
520 :
名無しさんの主張:2005/05/06(金) 08:35:20
誰もが知的探究をするべきだ、などとは誰も言っていないのに。
読解力が低いのか、議論を摩り替えたいのか、どっちだ?
521 :
名無しさんの主張:2005/05/07(土) 23:38:08
「勉強ばかり・・・」っていうのがどういう状況をさしているかについてだけ
話し合っても意味ねー
大体みんな分かってるだろ
どういう奴が就職できてどういう奴が就職できないか
522 :
名無しさんの主張:2005/05/07(土) 23:53:15
まあ、ぶっちゃけずーーーとバイト生活してりゃいいんだよ
523 :
名無しさんの主張:2005/05/08(日) 00:32:51
>>520 誰もがと直接は言わなくとも、ただ単に「知的探求そのものを重視」となればですよ?
例え到底役に立ちそうにもないバカの知的探求についても重視されるべきともなってしまうではありませんか。
そうでないならば「知的探求に値する題材、及びそれを可能とする人材による知的探求は重視すべき」
とでも言うべきだと思いますよ、ただ「知的探求そのもの」などの曖昧な文言のせるよりも。
>>522 それではフリーターではないですか(笑。
524 :
名無しさんの主張:2005/05/08(日) 00:43:07
つーかお前らいい加減現実見たら?
今の大学生なんて、バイトかコンパかサークル「しか」
頭にないんだぜ?逆に勉強のために大学に入った、なんてわかったら
そいつはハブられるだけなんだからさ……
それに女子大生はバイトなんかほとんどしてない。
高校からのエンコーをそのまま続けてるだけ。
んでそれが「カッコいい」女って本気で思ってるんだな、これが。
これがこの国の大学生の現状です。
525 :
名無しさんの主張:2005/05/08(日) 01:03:31
私も数年前に学生生活を終えているので現在の状況がどうかは知りませんが、
理化学系や工学系でバイト・コンパ、サークル最優先の生活では卒業すら危ういとは思いますよ。
エンコーについては、制服という記号の外れた状態でそれが可能なのは水準以上の容姿をもった方だけでしょう。
こないだ母校訪ねましたけど、理系の女子学生なんていまだにわりと地味なもんですよ。
白衣とかジャージとかのままで平気でうろうろしているコもいますし。
526 :
名無しさんの主張:2005/05/08(日) 16:02:25
>白衣とかジャージとかのままで平気でうろうろしているコもいますし。
そんな中で学生生活を送っていると、化粧や服にだまされにくくなるw
卒業してしばらくは、いくら飾ってみても鼻は高くならない目はぱっちりしない口許のだらしない感じはごまかせない、と思ってた。
女っ気無しの日々を5年くらい過ごすと、不利な立場で頑張ってる女の子たちが愛おしく思えてきた。
頑張れ。
俺はイヤだけどな。
527 :
名無しさんの主張:2005/05/08(日) 16:10:59
大学で勉強ばっかりしてる奴なんていないよ。
528 :
名無しさんの主張:2005/05/08(日) 16:53:14
529 :
名無しさんの主張:2005/05/08(日) 17:43:49
大学では勉強ばかりしている奴よりも
サークルやバイト、恋愛などを楽しみながらしている奴のほうが
成績良かったりする
後者は能力が高いからなんでも器用にこなせるんだろう
要領のいい奴の1時間の勉強>要領悪いガリベンの5時間の勉強、だしな
530 :
名無しさんの主張:2005/05/08(日) 18:19:38
遊びよりも勉強が楽しいっていう人間も結構いるものだよ。
531 :
名無しさんの主張:2005/05/08(日) 18:21:02
ガリベンじゃなくっても、勉強が大好きっていう人は存在する。
勉強に打ち込むってことを、なんでそんなに否定的に捉えたがるんだろう?
532 :
名無しさんの主張:2005/05/08(日) 18:29:58
ようは勉強しないで遊び狂って就職出来なかった
>>1が自己弁護と
他人を巻き込んで自分と同じ苦しみを味わえ!と立てた糞スレだろ?
533 :
名無しさんの主張:2005/05/08(日) 18:38:34
>>532 スレ読んでないが1におおむね同意
532みたいな一般的な意見の穴をうまく突いたと思う
534 :
名無しさんの主張:2005/05/08(日) 18:40:01
>>1の現状認識って、ものすごく甘いというか、ズレてると思うんだけど。
535 :
名無しさんの主張:2005/05/08(日) 19:49:16
俺の周りでは遊びまくってた人よりも
いつも前の方の席で授業受けてたような真面目な人の方が
成績は良かったよ。
ただ就職はと言うと微妙かな。遊びまくってた人はストレートで
高校教師になれたけど、真面目な人は公務員試験で面接落ちになった。
まぁ、あくまで自分の周りの話だから一般化はできないだろうけど。。
536 :
名無しさんの主張:2005/05/08(日) 20:42:58
ニヒリズム万歳の集まりか?
実際問題なんだかんだで選別する時に
学歴・成績は必要となってくるんだよ。
そいつが信頼出来るかどうかなんてのは
一人一人確かめてたらキリがないんだから。
就職で是非のふるいにかける時にどうしても
基準として成績なんかは必要なワケ。
勉強のみで人とのコミニケーションや
先人から学んだ常識なんかが全くないのは問題だが
遊んでるだけの人間が統計的にフリーターなんかになって
どうしようもない人生を送ってるのは確かだろ。
あくまで例外はあるが一般論としてはそうだ。
しかも、現代は特に大学までが以前と違って
遊んでばかりだと就職がないだろう。
親に学費を出して貰う立場で遊んでる事を堂々と肯定する
程精神が幼稚な人間が
学問に励んでる人間を否定する権利はないがな。
遊びたかったら高校や大学も行くなよ。
中卒には中卒なりの職もある。
行っとかないとヤバイかも・・・って言う意識があるから
行くんだろうが。
で、そんな調子だから対して根性もないから
遊び一辺倒バイト一辺倒でそれを匿名のこの場で
同じようなどうしようもない仲間を探して安心したいだけだろう?
537 :
名無しさんの主張:2005/05/09(月) 01:49:32
>遊び一辺倒バイト一辺倒でそれを匿名のこの場で
いつからここはそんなスレに?
お勉強だけでも遊びだけでもダメ、両立出来る余裕ある人間こそが勝ち残れる、
そういった趣旨のスレかと思いますが?
538 :
名無しさんの主張:2005/05/09(月) 22:59:08
ここはm9(^Д^)プギャーの集まりだな m9(^Д^)プギャー
539 :
名無しさんの主張:2005/05/09(月) 23:18:18
>>538 そんな貴方もm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー!!
540 :
名無しさんの主張:2005/05/09(月) 23:29:34
つうか就職したいとこの先輩なりなんなりにどんな人がうかりやすいか聞いて、受けがいい経験ちょろっとかじっておけばいいじゃない。よっぽどいいとこに就職したけりゃ別だけど、普通に勉強してりゃ、それなりの成績取れるだろ。
大学までいく頭があれば。
541 :
名無しさんの主張:2005/05/09(月) 23:40:49
ねぇ。
542 :
名無しさんの主張:2005/05/10(火) 00:01:38
543 :
名無しさんの主張:2005/05/10(火) 00:13:08
一流大卒成績優秀でも
年齢差別で肉体労働者自殺ホームレス行き
544 :
名無しさんの主張:2005/05/10(火) 02:26:20
そんなことより、イラクでまた日本人が拘束されたぞ。
545 :
名無しさんの主張:2005/05/10(火) 14:30:20
そんな日本人の心配より、自分のことの方を考えても、それはジコチューではない。
546 :
名無しさんの主張:2005/05/24(火) 19:47:27
勉強は簡単だが就職は大変だよな
547 :
名無しさんの主張:2005/06/02(木) 16:49:57
勉強だけしていれば良い訳でも無いけど、
旧帝早慶クラス理系から大手企業に受かったよ。
バイト、サークルも無いよりは良いけど、何より向学心や技術力が無いとね。
最近特に大衆が威張り出してるな。
無知な田舎者と「勝ち組」は親和性が強い。
なんでヲタクって無職で半ヒッキーで外出もほとんどしなくてパラサイトで
しかもアニヲタで鉄ヲタでエロゲーヲタでロリコンでショタコンで
航空機ヲタでバスヲタでネット右翼でネットチンピラでネット珍走団で
グロ画像ヲタでPCヲタで2CHヲタで軍ヲタでナチスヲタでマゾで
嫌お洒落厨で嫌スポーツマン厨で嫌社民党厨で嫌改造車厨で嫌外車厨で
しかも在日認定ヲタで部落認定ヲタで学歴ヲタで決め付け厨で
差別主義者で嫌女性厨でしかもデブでメガネで色白で床屋信者
でしかも母親以外の女性と会話した事がなくリアルで友達すらいなくて
おまけに自己中で根暗で僻み厨でそれと挙動不審で不細工で育ちが悪くて貧乏で
まともに会話が出来なくて体臭もきつくて
女のレスを見るとついつい煽ってしまい
リアル世界での憂さ晴らしの為にネットではヤクザみたいになり
他人のHPを荒らしたり、いたずら投票し、そして
リアルでは弱いネット弁慶が多いの?
550 :
名無しさんの主張:2005/06/03(金) 10:44:05
俺はネット義経だよ
551 :
名無しさんの主張:2005/06/03(金) 10:53:09
わかった。要するに、一流大卒で、社会経験も豊富な、完璧な人間になれってことだろ?
どちらが欠けてもエリートにはなれな。おれは今一流大の学生だから、
これからがんばって社会経験をつむよ
552 :
名無しさんの主張:2005/06/03(金) 17:33:33
結論が出ました。終了。
553 :
名無しさんの主張:2005/06/03(金) 18:43:43
554 :
名無しさんの主張:2005/06/06(月) 09:44:05
今の教育制度はビジネスマン養成に向いていない
社会も法律や経済を教えずどうでもいい日本史・世界史の細かい知識ばかり
今の学校(中学高校)の勉強はあまり役に立たない
555 :
名無しさんの主張:2005/06/07(火) 01:39:48
もともとビジネスマン養成が目的じゃないからいいじゃん。
歴史を学ばず、法律や経済のハウツーばっかりやっても
浅薄な人間ができるだけ。
556 :
名無しさんの主張:2005/06/07(火) 01:45:44
557 :
名無しさんの主張:2005/06/07(火) 01:47:03
どなたか「勝ち組」の定義を教えて下さい。
何歳の時点で決まるの?
仕事の量に関係なく収入が大きな要素なの?
既婚、未婚も関係あるの?
558 :
名無しさんの主張:2005/06/07(火) 01:49:53
>>557 出身大学はマーチ以上
年収1200万以上
セックス経験100人以上
会社は一部上場、総合商社、都銀、大手マスコミ、大手メーカーのどれか
35までに結婚
両親健在
月1回以上電話、メールする友人の数30人以上
生まれが東京、神奈川、埼玉、千葉、名古屋、大阪、兵庫、京都のどれか
子供がいる
559 :
名無しさんの主張:2005/06/07(火) 02:17:12
560 :
名無しさんの主張:2005/06/07(火) 02:32:05
561 :
名無しさんの主張:2005/06/07(火) 14:12:35
>>556 馬鹿だなあ
中学や高校の勉強は役に立たなくても高卒の学歴は意味を持つんだよ
日本社会は「普通」を好むから高校卒か大学卒が一番有利
逆に勉強しすぎて大学院卒になると文科系だと不利だよな
まさか会社も高校の勉強の内容を必要としているわけではあるまい
高卒の仕事なんか大半は中卒でもできる内容だ。
逆に大学院に行ったからといって大学で学んだ知識が抜けてしまうわけではない。
ただ社会で普通に過ごしてきたという経験が重視されるのである
562 :
名無しさんの主張:2005/06/07(火) 14:14:14
>>555 大人になったら大半の人はビジネスマンになる
ビジネスマンを養成できない教育は無意味だ
歴史なんか小学校の内容で十分すぎる
中学高校で細かい知識を覚えても仕方がない
むしろ使えない知識ばっかり持って自己満足に陥っている人間こそ浅はかだ
563 :
名無しさんの主張:2005/06/07(火) 18:02:08
高校が普通科ばかりなのが良くないんだと思う
564 :
名無しさんの主張:2005/06/07(火) 22:31:55
ここまでのまとめ。
1)学校の勉強以外で有利に就職できるための経験として、何がおすすめなのかは誰も確たる資料を提示できない。
2) 年ごろの少年少女として必要な(ガッコのべんきょー: しゅーしょくのべんきょー: あそぶ)比の理想的ポートフォリオは誰からも提案されてない→考察に値しないと見做されている。
3) 高卒で就職した人は、頑張るだけで生き残れるとは思わない方がいい。
まとめとはちょっとはずれた個人的意見なんだけど、高卒の人って説明を聞いたり注意を受けたりしたときの反応が良くて、個人的には良い方向で偏見を持ってるかもしれないとすら思う。
565 :
名無しさんの主張:2005/06/09(木) 01:42:05
>>562 ま、教養のない馬鹿は兵隊として存在してくれていいけどね。
566 :
名無しさんの主張:2005/06/09(木) 08:46:52
>>565 そういうきれいごとをいうやつに限って「兵隊」(ビジネスマン)にもなれるに
ニートやフリーターになってしまうのだが
567 :
名無しさんの主張:2005/06/09(木) 08:47:35
なれるに→なれずに
あぼーん
569 :
名無しさんの主張:2005/06/09(木) 23:43:10
>>566 >>565って「奇麗ごと」か?言葉の使い方おかしいぞ。
これだから基本的な教養のない奴は...
570 :
名無しさんの主張:2005/06/10(金) 18:19:36
>>569 全然おかしくない
教養がなんだいうのはきれいごとだよ
現実は甘くない
実学がないといくら教養があってもそれでは食えないんだよ
571 :
名無しさんの主張:2005/06/10(金) 18:20:03
教養だけで食えるというなら東大で後期も教養に池
572 :
名無しさんの主張:2005/06/10(金) 18:31:25
結局のところ、最低限の教養さえありゃ人間食っていける。
金融関係の会社なんかは、それなりに専門知識ないと後々辛くなってくるが、
高校からバイトをするってのはいいことだよ。大学でも資格の勉強するくらいなら、
きついバイトをやっておいた方がいいかもね。ただ、実際の面接では、バイトの話って、
こっちからしかけないと向こうからはほとんど聞いて来ないのが難だな。
あっちとしては、バイトの話は聞き飽きてるらしいから、バイトで責めるんなら、
相当変わったバイトをしておいたがいい。
573 :
名無しさんの主張:2005/06/10(金) 19:24:38
変わった内容をするというより普通のバイトでも如何に困難な状況やつらい状況を
乗り越えてきたかをうまくアピールするのが大事だと思う
同じ経験をしても話し方で大分変わるものではないか?
もっともその経験自体がないと話しにならないわけだが
574 :
名無しさんの主張:2005/06/10(金) 20:18:19
最近の勉強しか知らない子は本の知識はあっても、子供らしい思い出なんてないんだろうなあ…
子は親の自信を満たす道具じゃないのになあ
575 :
名無しさんの主張:2005/06/11(土) 09:43:40
>>562 結果的に多くの人がビジネスマンになるからといって、
学校がビジネスマン養成所になってもいいわけではない。
576 :
名無しさんの主張:2005/06/11(土) 09:56:27
>>570 でも、それなりの教養がないと、たいした仕事はできないのも現実。
実学だけの人間なんて薄っぺらいじゃん。
577 :
名無しさんの主張:2005/06/11(土) 10:01:39
実業の世界で重きをなしている人は、歴史やら芸術やらに
造詣が深い人が多い。教養があることはビジネスで大成する
ことの十分条件ではないけど、必要条件ではあるんだよ。
578 :
名無しさんの主張:2005/06/11(土) 10:10:49
age
579 :
名無しさんの主張:2005/06/11(土) 10:19:46
教養も必要だけどそういいながら大学までの学校を卒業するまで履修しなければいけない範囲が広すぎるね。
結果として実務も駄目で教養もない、教養あるように見えても悪い意味でのオタクというか
応用が効かない頭でっかちな人が増えてるんだろうね。
580 :
名無しさんの主張:2005/06/11(土) 10:55:58
教養は勉強だけじゃ育たない。
朝日新聞社なんか見てみろ。
ちゃんとした教養というものは、勉強もスポーツも人間関係もこなせてはじめて身に着いたといえるものだ。
だから上述3項目のうち一つしか自信のない人間は、自分に職が与えられていることを奇蹟か何かだと思って社会に感謝するべきだ。
581 :
名無しさんの主張:2005/06/11(土) 13:51:20
>>579 今の学校教育程度で範囲が広いなんていってるの?
582 :
名無しさんの主張:2005/06/11(土) 13:52:52
>>580 スポーツは関係ないよ。世の中、スポーツマンで人間とs手
マトモな奴なんてごく僅か。大学の運動部員なんか、公共の場で
迷惑かけてもなんとも思わない馬鹿だとか、強姦野郎みたいな
犯罪者だとか、そんなのが大部分じゃん。
>>580 いくら「教養」があっても「ちょっと無理しただけで音を上げる」やつは「使えない」ってことだな。
勉強できて、良好な人間関係築いても、死んだら意味がない。
584 :
名無しさんの主張:2005/06/11(土) 20:48:11
>>583 いくら体力があったり人間関係をそつなくこなすスキルがあっても、
教養だとかある程度の知的訓練ができていないやつは使えない。
体力があって良好な人間関係が築けても、馬鹿だったら意味がない。
585 :
名無しさんの主張:2005/06/11(土) 20:55:59
知的好奇心の欠落した馬鹿が増えているな。
目先の実用知識ばっかりありがたがるような
人間が増えてきたらになったら、そんな社会は
早晩滅びるね。
586 :
名無しさんの主張:2005/06/12(日) 15:57:50
勉強ばかりさせたい愚かな条例
http://www.sankei.co.jp/news/050610/sha030.htm これからは大阪府では15歳までの青少年は夜7時以降映画にもいけなくなるらしい。カラオケも禁止だそうだ。
なぜ夜9時半まで塾がある時代に、塾のない日に同じ時間まで映画やカラオケに行ってはいけないのだろうか?
15歳といえば高校1年生も含まれるが、高校生になったら友達や部活の先輩と放課後に映画やカラオケにいってコミュニケーションを深めたりするのが普通だろう。家に閉じこもってるのが「健全」とでもいうのか?
中国のある市で宴会の席数を制限する条例が施行されたが、大阪府の条例は市民の自由を制限する点で同じだ。
日本は自由と民主主義の国のはずである。府議会各党派にこの条例案を可決しないように要請しよう!
(夜10時以降、に改めるなら可決してよし)
587 :
名無しさんの主張:2005/06/12(日) 15:58:24
>>585 アホか。実用性のある知識こそ意味があるんだよ。
意味もない雑学が評価されるのはクイズだけだ。
588 :
名無しさんの主張:2005/06/12(日) 15:59:19
>>576 そうでもないよ
たとえば法律学は実学だが深みがある。
589 :
名無しさんの主張:2005/06/12(日) 15:59:26
生きた知識は学校じゃ教えない
590 :
名無しさんの主張:2005/06/12(日) 18:08:10
>>587 実用性の有無と学ぶ意味の有無は関係ないだろ。
むしろ、実用だけを追い求めるような教育こそ
雑学教育じゃないのか?
591 :
名無しさんの主張:2005/06/12(日) 18:09:59
>>588 そう。法律学の背景にある歴史だとか社会学のような
領域に踏み込むからこそ深みが出てくる。
単に目先の仕事に役に立つ知識の羅列だけであれば、
そんな深みは出てこない。
592 :
名無しさんの主張:2005/06/12(日) 18:39:35
>>587 専門学校レベルの人間には学問は理解できない。
世の中、勉強してれば幸せという人はいるからな。
別に就職でこけてもいいんじゃにの?人それぞれだし。
そういった人は、地位や金に重点おいてないので就職で
こけても、ダメージ受けない
594 :
名無しさんの主張:2005/06/12(日) 20:27:53
>>591 今の中学や高校の勉強に深みがあるとは思えない
社会科だってくだらない知識の丸暗記じゃないか
(少なくとも俺が中高生だった10年位前はそうだった)
595 :
名無しさんの主張:2005/06/12(日) 20:28:16
>>593 自発的にやってるならともかく教育熱心な親のために、という場合も多いだろう
596 :
名無しさんの主張:2005/06/12(日) 20:30:52
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】
とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下4つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
↑↑【凶悪仰天法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
597 :
名無しさんの主張:2005/06/12(日) 21:18:12
>>594 それなりの量の知識がなければ、深みなんか出てこない。
どんな分野でも基礎訓練は単調でつまらないものだよ。
598 :
名無しさんの主張:2005/06/12(日) 21:20:03
>>594 キミが深みに到達できなかったからといって、小中学生
時代の知識吸収が「くだらない」とは決め付けられないんだよ。
スポーツだって、基礎練習は単調でつまらないけど、それは
決して「くだらない」ことではない。それと同じだ。
599 :
名無しさんの主張:2005/06/12(日) 21:53:48
>>598 いや、違うね
スポーツで言えばどうでもいい細かい動作にこだわっているようなものだ
深みに到達するための勉強と中高時代の勉強は全然違うね
基本は小学校だけで十分だ
中学の社会なんか日能研でやったようなものばかり。
中学受験で偏差値65以上の人にははっきりいってくだらなかったね
それと、こちらが中高時代といっているのになぜ小中に擦り返る?
601 :
名無しさんの主張:2005/06/12(日) 22:52:51
>>599 中学受験で偏差値65もあればそれなりの学校に行って、
知的刺激のある授業を受けていたんじゃなの?
それとも、お前は中学受験失敗してコンプレックスを
引きずってる大馬鹿者?
602 :
名無しさんの主張:2005/06/12(日) 22:54:42
実用知識にしか興味ないんだったら、専門学校に行って
使い捨てにの兵隊になればいい。それはそいつの勝手だけど
そんなことを周りに強制するなよ、馬鹿だな。
603 :
580:2005/06/12(日) 23:55:46
>>582 今時のスポーツマンはスポーツしかできない。
時々人間関係をうまくこなせるスポーツマンもいるが、それは珍しい。
教養まで兼ね備えたら、スポーツマンではなく別の種類の人間として社会に認知される。
。。。
つまり、スポーツマンって所詮はその程度のものだ、というのは俺がわざわざ指摘するまでもなく、普通にそう思われていたということか。
意味のないこと書いてごめん。
>>583 >いくら「教養」があっても「ちょっと無理しただけで音を上げる」やつは「使えない」ってことだな。
>勉強できて、良好な人間関係築いても、死んだら意味がない。
上の引用文と下のものは似たことを言っているようで、実は質的な飛躍がある。
体育会系の人間がやりがちな短絡だが、自分で反省できるならそうした方がいい。
>>584 >体力があって良好な人間関係が築けても、馬鹿だったら意味がない。
そんなことはない。
使われる場合に限り、そういう人間にもそれなりの価値はある。
ただし、人を使う立場には就けない方がいい。
604 :
名無しさんの主張:2005/06/13(月) 11:12:47
>>601 偏差値70の私立中高でも授業に知的刺激なんかなかった
大学受験のためのくだらない知識の暗記ばかり
今は総合学習で調べもの学習など行ない、多少はマシになっているらしいが
>>602 じゃあ、弁護士は兵隊だなw
あれほど実用知識が重視される仕事はない
ところで法科大学院って専門学校なの?
605 :
名無しさんの主張:2005/06/13(月) 12:34:00
勉強が必要な仕事もある
不要な仕事もある
それだけのこと
606 :
名無しさんの主張:2005/06/13(月) 13:44:14
頭が良くても人間出来てても、既卒差別年齢差別で、
肉体労働者ニート自殺ホームレス犯罪者。orz
607 :
名無しさんの主張:2005/06/13(月) 13:50:39
勉強出来ても頭が良くても人間出来てても、
親が貧乏なら、既卒差別年齢差別で、
肉体労働者ニート自殺ホームレス犯罪者。orz
ただし、金をそこそこ持ってれば司法試験医学部再受験
などでエリート復活可能。
一流大文系の場合、貧乏な家に生まれたら、
新卒で一流ブランド大企業に
入るしかない。それを逃したら友達も逃げていき人生終了。
>>607
君みたいな発想の人、うまくいかなくなったら自殺とか
しそうだな。
609 :
名無しさんの主張:2005/06/13(月) 21:27:15
610 :
名無しさんの主張:2005/06/13(月) 21:36:09
>>1 >勉強を偏重するのは儒教の価値観に過ぎない。
アメリカでは大学レベルや大学の成績で初任給
ががらりと違いますが何か?
611 :
名無しさんの主張:2005/06/15(水) 07:09:51
612 :
名無しさんの主張:2005/06/15(水) 21:55:47
>>610 子供たちが夜遅くまで塾に行くような風潮はない
あくまで自発的に学歴をつけているだけ
日本は勉強すること自体を自己目的化している
そのくせ大学の成績は重視されないし、院に行くと就職がなくなる
理工学部では修士はセーフだが博士はアウト
日本は子供に勉強ばかりさせ、そのくせ就職ではあまりプラスにならない
613 :
名無しさんの主張:2005/06/15(水) 22:06:36
書を捨て、街に出よう。
614 :
名無しさんの主張:2005/06/15(水) 22:20:44
ゆとり教育反対論者は馬鹿右翼である
精神主義に毒され、考えずに「努力」することがよいことだと思い込んでいる馬鹿。
少しは冷静に考えてみろよ。
これまでの知識やパターン詰め込み教育が創造性のない人間を量産していた。
これは工業化・大量生産時代には一定の合理性があった。
しかし個性が大切になってくるサービス産業全盛時代に対応できなくなった。
だから、暗記の時間を減らして主体的に考える総合学習の時間を創ったんだろ。
いまさら元に戻してどうするの?
また自分で考えることのできない馬鹿者を量産したいの?
総合学習で行なわれている英会話をなくして国際的に通用しないといわれた文法中心の英語だけに戻したいの?
2002年新教育(ゆとり教育)反対論者が国を滅ぼす。
615 :
名無しさんの主張:2005/06/16(木) 21:52:03
ふつーに考えて、建築士が円周率を3と覚えてる国と3.141593と覚えてる国では、後者の方が長持ちする建物が多そうだという気がする。
ゆとり教育も詰め込み教育も駄目だったということだな。
>>615 大体3と覚えるほうが、なまじ3.14というパッと見正しそうな数字を覚えるよりマシだと思う。
覚えたい人だけ、例の「産医師異国に向かい、産後役なく」程度に押さえてりゃOK。
とりあえず老人から財産を没収して戦場に送り込め
619 :
名無しさんの主張:2005/06/17(金) 00:42:41
>>617 円周率が「だいたい3」として作られてる車には断じて乗りたくねえ。
円周率が「だいたい3」と思ってる奴が整備士を務めてる工場には、断じて車を預けたくねえ。
そういうレベルの話だ。
今時なら、大メーカーが風洞実験して作った車に、中小企業が作ったエアロパーツをつけて燃費や空力性能を低下させるくらいで済んでるけどさ。
円周率がどうだこうだとか。そんなもん、必要になればいくらでも
勉強しなおせる。中学の数学なんて1週間、高校数学なら2ヶ月あれば
理解できるだろうに。ゆとり教育っていったところで、上のレベルは相変わらず
高いし、下のレベルなんてもともと低かった。
たいした違いはないだろうよ
>>619 SSの車検に円周率を用いた計算は必要ですか?
そんなこといったら「2桁の掛け算暗唱できない奴には(ry」ってインド行ったらなるのですか?
622 :
名無しさんの主張:2005/06/23(木) 11:35:58
円周率なんて3でも3.14でもどっちでもいいよ。授業いがいで使った試しが、ねー。
624 :
619:2005/06/25(土) 00:06:06
>>621 >SSの車検に円周率を用いた計算は必要ですか?
必要ないと思うならそこで車検してもらやあいいんだ。
俺が止める筋合いはない。
俺個人としては、ちゃんと基礎数学が理解できてる整備士さんがいる工場に頼みたいってだけの話だ。
>623みたいに、円周率とは無縁で一生しあわせに暮らせる人間だっているんだぞ。
何を必死に絡んでんだ?
625 :
名無しさんの主張:2005/06/25(土) 02:21:38
学校で習ったことを社会に出て使わなくなる人が大多数だと思うが、
それらの大多数の人が利用している科学技術は、学校で習うようなことを
基礎としてつくられている。みんな分かってると思うが。
大丈夫、ゆとり教育でもトップ層は影響受けないから
627 :
名無しさんの主張:2005/06/25(土) 03:20:20
企業が学歴を重視しすぎたのかも・・・
628 :
名無しさんの主張:2005/06/25(土) 18:23:43
寝て金積んで粘着しとけw
勉強すれば公務員になれる
勉強しても公務員にしかなれない
学校の教科書の内容は基礎学力を形成するのには必要。
問題は受験制度やその受験制度のための応用問題が複雑かつ肥大化し過ぎたのが問題。
結果基礎学力もない教養もない人や
あっても日常生活に使えない応用が効かない人が多くなっているんだろうな。
631 :
名無しさんの主張:2005/06/26(日) 03:33:50
・いやー試験前なんだけどぜんぜん勉強してないよー。ぁ、そうそう、駅前の
ビルでSちゃんが君に明日の試験勉強教えてって待ってるらしいぜ?
とか言って自分は猛勉強で追い込みして、受かるのに似てる。
・塾とかそういうのばっかりじゃなくて、なんか子供らしく伸び伸びと
生活して、いろいろな経験が出来ればいいと思うんですの。
とか言って自分の子供は夏季集中コースに入れて鉢巻で合宿追い込み、
で自分だけ受かるのに似てる。
・やっぱ大学時代は経験だよ!バイトとか、サークル、あついは体育会で
寝食忘れて打ち込んでみなよ!就職なんて後からついてくるものさ!
とか言って、自分はちゃっかり会計士補に在学中に受かるのに似てる。
632 :
名無しさんの主張:2005/06/26(日) 10:54:26
典型的理系学生vs文系学生
文系 理系
服はどこで買う? 原宿、代官山など 近くのユニクロ・ダイエー系
髪はどこで切る? 美容院 駅の1000円床屋
髪の色は? 軽く茶色 100%黒 もしくは禿
目の悪い人は? コンタクト メガネ(ガリ勉系の)
体臭は? 特に臭わない 悪臭
体系は? 中肉中背 アンガールズ系ガリ
風呂は? 毎日が当たり前だろ 週2−3回?
サークルは? テニス・スキーなど アニメ・無線・鉄道等
バイトは? コンビニ・FF等 家庭教師、プログラミング等
休日の過ごし方は? 買い物・スポーツ・デート 秋葉巡り、ゲーム、2ch
運動は? まあまあこなせる 全くダメ
恋愛は? 大抵彼女くらいはいる 2次元の彼女がいる
好きな異性のタイプは? お姉様系 幼女
好きなTVは? バラエティやドラマ等 プロジェクトX
好きな食べ物は? イタリアン等 吉牛、マック
初体験は? 18くらい 30過ぎでも童貞
カラオケで歌う歌は? オレンジレンジとか モームス、アニソン
合コンは? 月1−2回くらい 経験ナシ
携帯メモリにある異性の数 20人くらい 母親のみ
結婚は? 20代後半くらいで恋愛結婚 40過ぎて見合い、生涯独身
結婚相手は? そこそこの美人 ブス、デブ、オタ、根暗
>>626 これは実は事実。
結局、成績優秀な一部の人間は、さらに成績を伸ばし、それ以外の人間は
学力低下する(結果、“平均学力”の国際的な比較で、順位が落ちていたわけだ)
ゆとり教育でゆとりが出来るのは、一部の秀才だけ。
結局、学力の高い・低いの二峰化するのだな。
「だから続けときゃ良かったじゃん」って、自分は思うかな<ゆとり教育
635 :
名無しさんの主張:2005/06/27(月) 04:50:08
勉強量が減ることでゆとりができるのではない。
進路選択の幅が広がることがゆとりにつながる。
636 :
名無しさんの主張:2005/06/27(月) 11:32:03
進路選択の幅はあまりかわらないだろ
勉強ができると親に大学進学、それも有名大学進学という進路を強制してくる。
最近では勉強ができると中学の段階で一貫校に行かされるから、ますます進路選択の幅が狭まる
普通の中学なら高校でいろいろな学科を選べるのだが・・
637 :
名無しさんの主張:2005/07/01(金) 19:33:08
勉強ばかりしていて就職できない人の話をドラマでやるようだね
ようやく社会的にも勉強真理教のばかばかしさが認知されてきたか
638 :
名無しさんの主張:2005/07/01(金) 20:14:10
>>637 勉強馬鹿のおりこうぶってる奴らの話って
本当に単調でつまらない。いつも文句かよいしょか
しかもしゃべりすぎでだらしがない
身なりをきちんとしても似合わない
化粧がのらないのと同じで安いもの着ても
高くみえる奴は見えるがどんなに金をかけても
似合わないのは似合わない逆に頑張りすぎで
きもい 勉強ばかりってのも要領悪くてきもい
勉強ばかりでいっぱしの悪を演じても
結局墓穴w
640 :
名無しさんの主張:2005/07/02(土) 01:16:28
ぶっちゃけ勉強ができる人は少ないほうがいいんです。
みんなが大学行くってのがまちがいなのです。
人口の60%は中卒、30%が高卒、10%が大卒以上ぐらいの
比率で委員ですよ。
勉強したくない人は、ちゃんと15歳から労働すべきなのです。
641 :
名無しさんの主張:2005/07/02(土) 01:20:47
ぶっちゃけ大卒はもうじゅうぶん揃ってるから、
今年の中学三年生は全員就職しろ。
642 :
名無しさんの主張:2005/07/02(土) 01:32:35
>>641 クズ集団がいる限り雇用は産まれませんからー
残念!!
643 :
高卒wwwwwww ◆ybtbM1t64I :2005/07/02(土) 01:35:53
中卒で就職する根性も
大学に進学する学力もない
それが●卒www
644 :
名無しさんの主張:2005/07/03(日) 10:23:47
>>639 工業科のほうが就職がよかったりするんだよな、これが。
645 :
名無しさんの主張:2005/07/03(日) 15:29:25
工業科・商業科のほうが就職いいよな
646 :
名無しさんの主張:2005/07/03(日) 15:38:22
∧_∧
( ´∀` ) これ、何の役にも立たないし
/⌒ `ヽ 毎日、言い訳と現実逃避ばかりでウザイから
/ / ノ.\_M どこかに捨てたいんだけど、ど〜したらいいかな?
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | /F大卒ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ( )ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
647 :
名無しさんの主張:2005/07/03(日) 15:39:20
ここのスレにも「高卒は知的障害者」スレのスレ立て人(中卒)が
蔓延っているようだ。どうも、こいつが慢性レスをしているようだ。
648 :
名無しさんの主張:2005/07/03(日) 15:49:57
勉強ばっかりしてると 欲求妄想爆発するぞ
649 :
名無しさんの主張:2005/07/03(日) 16:06:14
勉 強 し か し な い 香 具 師 も 問 題 だ と は 思 う が
勉 強 す ら し な い 香 具 師 は 終 わ っ て る と 思 う
650 :
名無しさんの主張:2005/07/03(日) 21:57:52
勉 強 す ら し な い 香 具 師 も 問 題 だ と は 思 う が
勉 強 し か し な い 香 具 師 は 終 わ っ て る と 思 う
651 :
名無しさんの主張:2005/07/03(日) 22:04:49
よぉく考えよぉ♪勉強は大事だよぉ♪
652 :
名無しさんの主張:2005/07/03(日) 22:34:19
よぉく考えよぉ♪勤労は大事だよぉ♪
653 :
名無しさんの主張:2005/07/03(日) 22:35:02
>>651 アホか。
よく考えれば勉強は青春の無駄使いだと気がつくはずだ
654 :
名無しさんの主張:2005/07/03(日) 22:39:19
>>653 そういう台詞は、よく考えてない人が吐く言葉だよ。
655 :
名無しさんの主張:2005/07/03(日) 22:45:56
>>654 違うよ。
お前の考えこそ浅はかだ。
よく考えずに勉強を信仰しているのだろう
656 :
名無しさんの主張:2005/07/03(日) 22:57:14
>>655 ははは、おれは勉強嫌いだったよ。
ただ、試験には受かりたいから対策はした。
まあ、功を奏したけどな。
当時数学なんか何の役にも立たないと思ってた。
だけど、今は悔いている。
がむしゃらに打ち込む必要はなかったけど、
授業ぐらいは聞けばよかったかなと。
戦うための武器は、大量で多彩なほうがよい。
657 :
名無しさんの主張:2005/07/04(月) 09:22:09
>>656 数学なんか武器にはならないよ
理科系に行くほど使いこなせればともかく、一般人が数学をやらされるのは
ジュダイの騎士でもないのにライトセーバーを習わされるようなものだ
俺も勉強は嫌いだったけど試験には受かりたいから対策はした
まあ、功を奏したけどな
だけどそんなもの就職では何の役にも立たなかった
就職で問われるのは勉強以外の何ができるか、何をしてきたかだ。
君は大学生だろうが、少しは考えないと後悔するぞ。
高学歴はむしろマイナスに作用することもあるし、勉強ができるのがプラスだなんて思い込んでいては
痛い目にあうよ
658 :
名無しさんの主張:2005/07/04(月) 09:36:44
--------●○●別離工作●復讐代行業務●○●----------
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●
http://www.blacklist.jp 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●
http://www.blacklist.jp/i ●別離工作・特殊工作・調査全般
●
http://www.blacklist.jp/ ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒
http://999999999.jp ◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
-------------------------------------------
672: 2005/05/11 22:18:21 3JRwO11p
圧迫して強制すればうまく行くと思ってる馬鹿が日本には多すぎる。
その結果の一つが尼崎脱線事故なわけだが。
あれみてJR西日本の従業員管理は右翼・精神主義者が主張する詰込み教育と同じだって思ったね。
あるいは「爆弾一発でアメリカの戦艦は沈まない。
しかし大和魂が加われば沈む」といって特攻隊を推進した旧軍の指揮官とも似ていると思う。
人間の能力や個人差を無視し、精神力があれば何でもできるという非常に偏った精神主義が日本にはまだある。
その害が詰込み教育や企業の従業員管理に現われているのだ。
660 :
名無しさんの主張:2005/07/04(月) 11:46:28
>>659 そうだな
日本人の精神構造は60年前と変わってない
特に40代以上の獣
661 :
名無しさんの主張:2005/07/04(月) 13:49:23
大学生は勉強をするよりも、バイトで人に使われる経験をするよりも、
人をコントロールする術を身につける訓練を受けるほうが社会の為にもなる。
人の上に立つということは、ある程度の残酷性を身につけておかねばならない。
662 :
名無しさんの主張:2005/07/04(月) 14:43:43
sage
663 :
名無しさんの主張:2005/07/04(月) 14:48:27
657 名前:名無しさんの主張 :2005/07/04(月) 09:22:09
>>656 数学なんか武器にはならないよ
理科系に行くほど使いこなせればともかく、一般人が数学をやらされるのは
ジュダイの騎士でもないのにライトセーバーを習わされるようなものだ
↑
映画オタク発見
664 :
名無しさんの主張:2005/07/04(月) 19:34:44
665 :
名無しさんの主張:2005/07/04(月) 19:47:31
>>663 たとえがあれなだけで、真実はついていると思う。
666 :
名無しさんの主張:2005/07/04(月) 21:16:39
勉強は役にたたないかもしれないが、勉強も理解できない低知能は×!
667 :
名無しさんの主張:2005/07/04(月) 21:35:18
基礎学力の大部分となる教科書の内容・問題を理解しないといけないが
入試(制度)とかのための複雑な応用問題はなくすべきだったと思うね。
もともと教育改革なんかはそういう方向に目指すべきなんだけど
表面的なゆとり教育叩きや短絡的な詰め込み教育で消えてしまった。
受験勉強が役に立つかどうかは別として、受験勉強は
超えるべきハードルとして、 半制度化されているだろ。
それを乗り越えてきた人間のほうが評価されるのは
当たり前。
669 :
名無しさんの主張:2005/07/04(月) 21:40:12
664 名前:名無しさんの主張 :2005/07/04(月) 19:34:44
>>663 あほくさ
昨日テレビでやってただけ
665 名前:名無しさんの主張 :2005/07/04(月) 19:47:31
>>663 たとえがあれなだけで、真実はついていると思う。
自作自演悲しいね〜
お前必死だな(笑)
670 :
名無しさんの主張:2005/07/04(月) 22:42:41
複雑な問題を解くための工夫が大事!試行錯誤する能力が試されている。
671 :
名無しさんの主張:2005/07/05(火) 00:50:14
672 :
慎太郎は朝鮮人:2005/07/07(木) 06:01:57
司法 性 情操 を小学生のうちに教えないのは愚民化教育だから
673 :
名無しさんの主張:2005/07/07(木) 16:28:12
>>669 自分に反対する人はみんな同一人物に見えるらしい
頭悪いね!
674 :
名無しさんの主張:2005/07/07(木) 16:28:28
675 :
名無しさんの主張:2005/07/07(木) 17:30:08
同姓の出会いでもようは
676 :
名無しさんの主張:2005/07/12(火) 19:03:32
良スレage
677 :
名無しさんの主張:2005/07/12(火) 19:04:10
高卒がこちらのスレに避難した模様
678 :
名無しさんの主張:2005/07/12(火) 19:25:13
高卒って勉強マンセー多いよね
大学いっておけばいいところに就職できたとか思い込んでやがる
そんなに甘いものじゃないよ
ああ、俺も高卒の友達によく言われるよ。なんで進学校から
有名大学行ったのに、そのポジションに甘んじているのって。
別に苦労して勉強したわけでないし、学歴に対して思い入れないん
だよな。
勉強は出来て当たり前
そこに優劣を求めるのがアホ
>>1は、勉強と他の事を並列に行うことが出来ない
ただの不器用
勉強が好きで、一流大学行くと就職のとき苦労するかも。
たいていの人は受験勉強なんて嫌いで、超えるべきハードルとして
やっている。大学受験と就職活動は同じ超えるべきハードル。
嫌いな受験を過去にクリアしたことがあるので就職もクリアする根性がある。
ところが勉強が好きだった奴は就職の時初めて超えるべきハードルに
遭遇する。もともとタフじゃなければ失敗する可能性がある
682 :
名無しさんの主張:2005/07/18(月) 00:09:43
地方の大学でも国立の理工系、とりわけ電気工学科あたりなら
引く手あまた。就職にはまったく苦労しない。
2部の中堅どころくらいなら、教授推薦でなくとも訪問してその場で
たいてい内定がもらえる。最初の訪問=入社の意思確認 ってな感じ。
683 :
名無しさんの主張:2005/07/23(土) 21:12:57
879 :受験番号774:2005/06/06(月) 20:15:04 ID:bhuNyHnd
高卒なんかで生きてるほうが恥ずかしいわ。
ってかなんにせよ理系にいっておくのが正解だよ。
公務員になるにせよ理系のほうが簡単だし
民間就職も文系と理系じゃ雲泥の差。
880 :受験番号774:2005/06/06(月) 20:17:08 ID:bhuNyHnd
文系選んだ時点で就職は相当厳しい。
民間もほぼ営業。公務員も高倍率。
女ならともかく男で非1流大の文系なんかへ
いくやつはマジでアホだよ。
高倍率の公務員試験突破しなきゃDQN営業確定だし・・
897 :受験番号774:2005/06/15(水) 23:35:12 ID:PUkwbdk4
>>879=
>>880 言ってることはほぼ正しい。漏れの友達と弟は理系卒だが、
かなり条件の良い会社に採用された。もちろん営業ではないし、
中小企業だが休みもかなり多いらしい。
それに比べて文系は・・・。公務員受かるとか何か秀でた能力
あれば良いけど、そうでなければDQN営業確定・・・。
684 :
名無しさんの主張:2005/07/23(土) 21:52:52
>>1は人格破綻してるんじゃねえのw
あまりに内容がガキの発想w低学歴のうえ就職もままならないらしいw
685 :
名無しさんの主張:2005/08/05(金) 23:08:30
>>684 はぁ?
人格破綻しているのはヲマエだろ
就職のためにはバイトやボラの経験が大事なのは常識
特に公務員はボラが効果的だね
686 :
名無しさんの主張:2005/08/05(金) 23:09:39
>>684 はぁ?
まさに大人の発想だろ
勉強できるのが偉い、バイトやサークルなどはおまけという発想こそガキの発想
俺も子供の頃はそういう考えかたしていたよ
おろかだった
687 :
名無しさんの主張:2005/08/05(金) 23:10:59
>>682 その手の学科でやっていけるような理系頭のやつは少ない
大半の人間は文系就職するんだから、例外的なケースを出しても仕方がないよ
688 :
名無しさんの主張:2005/08/05(金) 23:12:37
>>684 はぁ?
東大卒が低学歴?
で、君はハーバード?
ケンブリッジ??
人格破綻者にはそんな大学は無理か
689 :
名無しさんの主張:2005/08/05(金) 23:14:40
>>684 みたいな勉強&学歴固執厨は将来きっと苦労するぞ
大人の世界では勉強できるのが偉いなんていうガキの発想は通用しないんだからな
就活で思い知らされるぞ
どうにか中小企業に入っても勉強ばかりしてきたお坊ちゃまは働き方がわからなくて
苦労するぞ。高学歴は使えない、これは実業界の常識だからな。
690 :
名無しさんの主張:2005/08/05(金) 23:19:01
>>681 受験と就活は全然違うよ
受験は自分の努力でどうにかなる
就活は何をやっていいかわからない
むしろそれまでに何をしてきたかが評価の対象になるから就活の時期が近づいてから
何をすべきか考えてももう遅いんだよな。
そこがかなり違う
691 :
名無しさんの主張:2005/08/05(金) 23:20:35
つうか、学歴がなければ、入り口で門前払いだから。
中に入ってはじめて競争に参加する資格が与えられる。
高卒や三流大卒は、同じレベル同士で勝手に競い合えばいいさw
実業界=中小零細企業の世界=低学歴の世界
693 :
名無しさんの主張:2005/08/05(金) 23:25:27
実社会で役に立つのは、プロ野球選手とお笑いタレントに関する知識である。
694 :
名無しさんの主張:2005/08/05(金) 23:27:11
ナショナルジオグラフィックチャンネルなんて見てるのバレたらみんなにバカにされます。
695 :
名無しさんの主張:2005/08/06(土) 00:19:57
>>691 そうか?
俺の知り合いの東大卒がいうのは就職留年しつつ企業研究を重ねてようやく大企業の内定をもらったら
駅弁大学の男がストレートに入社していて凹んだ、っていってたぞ。
駅弁に入れる程度の勉強でいいだろう
>695
レアケース
697 :
名無しさんの主張:2005/08/08(月) 01:08:26
>>696 おめでたいな
だとしたら東大の理系にうようよいるM3や文系にうようよいる学部5年はなんだ?
698 :
名無しさんの主張:2005/08/08(月) 01:09:20
勉強真理教徒って信者以外は人格が破綻していると思い込んでいるようだけど実は破綻しているのは自分たちのほう・・
企業はその辺は見破るから勉強信者はいいところには就職できないんだよ
699 :
名無しさんの主張:2005/08/08(月) 01:19:29
だが、現実はそうじゃないから面白い。
>>695 東大は別。
東大って、優秀な研究者を作ることに力を注ぎすぎているので
学生の就職に対してのサポートが貧弱だから。
しっかりサポートしている駅弁大学学生に抜かれることもある。
701 :
”:2005/08/08(月) 18:20:43
>>1
そのとおりやな。
702 :
名無しさんの主張:2005/08/16(火) 19:51:27
>>700 京大も駄目だよ
国立のいわゆる世間的に見て高学歴なところほど勉強馬鹿が多くてうまくいかないんじゃない
703 :
名無しさんの主張:2005/08/16(火) 19:53:41
勉強中心で行くのはばくちだな
たしかにあたれば弁護士や公認会計士などになって大もうけできるが、後一歩で届かなければ悲惨な人生が待っている
俺の知り合いでも何年も司法試験受けつづけたが受からず、会社訪問してももうどこもとってくれず、
ついに自殺してしまった人がいる
もちろん同じ大学の人でも官僚や弁護士になっていい暮らししている人もたくさんいるけど、
負け組みになった場合の悲惨さは素直に普通の大学にいって普通に就職した場合の比じゃない
無難な路線で行くか、ハイリスクハイリターンを追及するか、だな
704 :
名無しさんの主張:2005/08/17(水) 09:22:07
二本立てで行けば?
俺の知り合いは進学校に通いながら飲食店でバイトしてる
もちろん私立進学校だからバイト禁止だけど、幸い通学距離が長いため近所に教師は住んでいないから問題ないらしい
私立進学校だから勉強もしっかりやっててかなり成績はいいそうだ
それで、それなりの大学にはいくつもりらしいけど、もしその先就職がうまく行かなければ慣れた仕事である接客を活かして
食べていける、うまく大企業には入れればそれでよし、と考えてるみたい。
女子の場合接客できると強いよな〜 大学いってからのバイト探しでも楽だし、就職だって知らない人と接するのが苦手でなければ有利に進められる。
男子は何やればいいんだろう?
705 :
名無しさんの主張:2005/08/17(水) 10:02:35
>>1 勉強にもいろいろあるんだよ。
受験のための勉強、接客のための勉強、豊かな感性を身につけるための勉強。
生きている限り勉強は続くのだ。
勉強を狭い意味でしか捕えていない段階でおまえは負けている。
勉強だけ出来ても企業は採用してくれないって事を言ってんだよな?>1は
確かに資格やボランティア経験がないとこれからはきついだろうな
学歴は基本でプラスアルファが必要なんだよこれからの時代
1の言ってることは正しいな、うん。
勉強ばかりしているってことは
たとえば法律なら司法試験合格
英語ならTOEICが860以上でネイティブ並にペラペラ、とかだろ?
それ以下なら勉強も大してしてこなかったことになるんだから
ほかの経験が必要なのは当たり前だよな
708 :
名無しさんの主張:2005/09/02(金) 00:20:22
アメリカに行けばコ○キでも英語をしゃべる
勉強出来ないと医者弁護士になれないじゃん。
>>708 二ヶ国語しゃべられるから意味がある
特に日本語と英語をしゃべられる人は割合的に少ない
711 :
名無しさんの主張:2005/09/04(日) 12:36:13
答えられるか?
3人で一泊3万円の部屋に泊まることになった。
前払いで3万円を払ったが、後で主人が2万5千円の部屋に
案内してしまったことに気づいた。そこでバイトに5千円を
持たせて返してくるように言いつけた。ところがこのバイト、
2千円を自分のポケットに入れて、3千円をお釣りとして
返してしまった。
3千円のお釣りが帰ってきたので、払った宿代は27000円
バイトが盗んだお金は2000円
合計すると27000円+2000円=29000円
最初に払ったお金は3万円なのだが、足りない1千円は
どこに消えてしまったのでしょう?
712 :
名無しさんの主張:2005/09/04(日) 15:41:42
>>711 その問題前もどっかのスレで見たぞ。
もう秋田。
713 :
名無しさんの主張:2005/09/04(日) 15:50:43
>>707 ヲマエ、馬鹿か?
勉強ばかりしてもそこまでいけない頭しかない人がほとんどなんだよ
勉強時間が長ければ誰でもそれだけ成果が出せるわけではない
それとTOIEC860くらいとっても勉強以外の魅力がないと企業は採用してくれないぜ
司法試験合格者は法律の業務をしっかりこなせれば他に魅力なくても大丈夫かもしれないが
でも弁護士もこれから数が増えるし、コミュニケーション能力とか大事になってくるんだろうなあ
714 :
青月 ◆YcbqqEYgNQ :2005/09/04(日) 15:56:34
>>711 あえてマジレスすると。
27000円に2000円を足すのが間違い。
27000円−2000円=25000円=お店がもらった額
客が27000円支払い、お店が25000円、バイトが
2000円もらった という訳で・何ら矛盾無し。
これって・・凄く昔から言い古された問題だ。
715 :
名無しさんの主張:2005/09/04(日) 16:58:43
勉強ばかりしていると就職できないというのは確かだが、
それとて勉強ができるという事が前提の話だ。
勉強ばかりしていた東大生と、
勉強以外の事もきちんと学んでいた早慶では、
当然後者の方が社会に出て成功する確率する可能性が高いだろう。
しかし、結局そんなケースはレアケースであり、平均としてとった場合、
卒業生あたりの活躍する人数は、東大生のほうが圧倒的に高い。
レアケースであれば、部活やバイトに入れあげて、
まともな大学に合格できなかったという逆の話も星の数ほどある。
つまるところ、そんなレアケースを挙げてまったく無意味な話なのだ。
716 :
自民党&公明党はペテン師・詐欺師集団!:2005/09/04(日) 20:46:04
自民党の政権公約
026. 国会改革を推進
民意を正確に反映するため、有権者の一票の格差を不断に是正することを目指し、また議員年金についても改革する。
公明党のマニフェスト
(2)年金―「100年を見通す改革」を踏まえ、更に信頼できる年金制度へ
2004年に公明党の主張通り、年金制度の根幹である「負担」と「給付」の抜本改革を実現し、
100年先までの財政見通しを確立、これで年金制度の安心が確保されました。
今後は、いまだ続く国民の不安を一掃するため、現行制度への理解を着実に深めるほか、以下の改革を進めます。
(以下略)
議員年金制度については廃止し、最終的には公的年金制度との統合をめざします。当面は、国庫負担を70%から50%へ減額し、議員が受け取る年金は33%減らし、既裁定者の給付額を10%減額します。
これって、昨年の年金問題のときにできたことだよな。
なんでいまさら、議員年金廃止とか言い出してくるのか。
しかも昨年の政権の枠組みは現与党とまったく同じ。
昨年の年金問題の時にできなかったものが、今回選挙に勝っても絶対にできない。
これを票目当てのペテンと言わずして、なんなのか。
>>713 >勉強ばかりしてもそこまでいけない頭しかない人がほとんどなんだよ
それならなおさら勉強以外の部分も鍛えなくてはいけないだろ
それこそスレタイ通りじゃないか
718 :
名無しさんの主張:2005/09/08(木) 09:26:16
>>717 コミュニケーション能力もその内のひとつじゃないのか。
719 :
名無しさんの主張:2005/09/08(木) 09:35:14
「ちゃんと勉強しないと就職できない」が正しいんじゃないのか?
但し、学問としての勉強も、社会勉強もしなきゃならないがね。
昔から「遊びも勉強だ」とか、「小さな悪事も社会勉強だ」などと
言われるが、これは、遊びや小さな悪事を通じて社会のルールを
きちんと学べということ。
ただ単に遊んでいる人間、悪事を平気で犯してしまう人間を肯定
しているものではない。
720 :
名無しさんの主張:2005/09/08(木) 11:03:16
>>719 ちゃんと勉強しないと就職ができないということ自体は同意。
残念ながら戦後は今まで学問としての勉強が偏りすぎたことと
そのことによって大学を始めとする教育の世界と実際の社会が間に距離が開くようになった。
さらにバブル崩壊後の社会構造の変化がそれに拍車をかけた。
結果としてちゃんと勉強してても就職ができない
就職できたとしても契約や派遣・フリーターや非正規雇用という形で
採用されなくなった学生さんとか若者が急増したわけ。
ニートの急増の背景にもこうしたこのことが原因。
721 :
名無しさんの主張:2005/09/08(木) 11:13:57
>>720 しかし近年はむしろ学問としての勉強が危機状態なのではないか?
思いもよらぬ学力低下は常識力の低下にもつながっており、
社会的な問題にもなっている。
日本人でありながら正しい日本語を書けない話せない人間がいかに
多いか、曲がったことをしていながら論理性の無い言い逃れをする
人間がいかに多いか、人間の質そのものが落ちているように思う。
韓国などの超学歴社会に比べれば日本は脱学歴の意識が進んでいる。
逆にそれが「勉強は出来なくても」という言い訳になっているような
気がする。
722 :
店長 ◆5IBPyMHvXA :2005/09/08(木) 11:14:51
試しにNHK教育TVを見てみた。
小学校の先生が
「〜するのは全然OKだよ」とか言っていたが、
この言葉の用法はもう全然OKなのかね?
723 :
名無しさんの主張:2005/09/08(木) 11:24:42
>>721 ゆとり教育は元々大学受験なんかの受験制度の弊害を正すものだったの。
しかし円周率など実社会でとか必要な知識を削減したのが失敗。
これには予備校とか受験産業が深く介入(干渉)してたそうだ。
確かに学力低下は確かに深刻な問題だけど
だからといって昔のように詰め込みに戻せばいいとか
受験科目を増やすや難問を増やすといった方法で解決できる単純な問題ではないの。
724 :
名無しさんの主張:2005/09/08(木) 13:06:08
>>722 それ、最近良く見かけるね。正しくは「全然〜ない」だね。
正しい日本語「が」使えない人は「信じれない」ね。
>>723 学力を上げると言うことは受験科目を増やすことでもなければ難問を
増やすことでもないのは確かだね。
しかし身につく勉強を確実にやらないことには学力はつかない。
「学歴だけではない」という言葉を「勉強しなくても良い」と履き違える
子供をしっかり教育することが大切なのだと思う。
渋谷あたりで夜通し遊んでばかりいる子供の親ってどんな人間なんだろうね?
725 :
店長 ◆5IBPyMHvXA :2005/09/08(木) 16:33:06
>>724そうですよね。特に小学校教師は正しい言葉遣いに気をつけるべきだと思う。
(かく言う私も、教師ではないが言葉遣いはどうかと問われると不安なのだが^^;)
ところで‘詰め込み教育’というととにかく否定的なイメージが付随してまわるが、、、
小中など、むしろ‘詰め込む’べきだと思うが。
スポーツ選手が成果を挙げる背景には圧倒的な練習量が必ずあるだろう。
ソレと同じく、個人差はどうあれ一応「普通の社会人」になるまでの
「脳のトレーニング」期間は苦しかろうが知識・情報・技能を‘詰め込む’べきではないか?
http://indo.to/masala/HBIndia/Culture/HBM-04.html ↑はインドにおける‘九九’である。参考までに。
・・私は立場上、若い連中の履歴書に目を通す機会が多い。よく思う、
「字が汚い、読めない、ひらがなが多すぎる、下書きの文字くらいちゃんと消せ、ふざけんな、これが他人に読ませる書類か?」と。
彼らはゆとり教育の申し子か、と思うのは変かな。
726 :
名無しさんの主張:2005/09/08(木) 17:07:00
>>725 ワープロ作成の履歴書はどう思うんだい?
727 :
名無しさんの主張:2005/09/08(木) 17:07:59
やっぱり「手抜き」の印象を持つタイプかな?
728 :
名無しさんの主張:2005/09/08(木) 17:15:15
あるいはもしや、写真までカラー印刷でキチッとした枠に入ってる
履歴書に、むかつきを覚えるとか?
729 :
店長 ◆5IBPyMHvXA :2005/09/08(木) 17:35:03
>>726 手抜きとは思わないけど、本人の自己像がはっきりしていない人間だと思う。
もしくはその可能性が多分にある。
>>728 ?
履歴書の話はこれ以上いくとスレ違いに・・・。
730 :
名無しさんの主張:2005/09/08(木) 20:07:46
>>724 しかし、渋谷で夜遊びする学生よりも、田舎で毎日何時間も勉強し、
日曜・夏休みまで通学する学生が、必ずしも優秀だとは限らないんだよね。
田舎の優等生って、学校以外の勉強をしてないから、
非常識・無知な所があるし、思いやりに欠ける部分もある。
>>724 もちろん身につく勉強は必要だけどそれを含めても
学年が上がることに難しい応用問題に偏り過ぎてる、振り回されていることが問題だと思う。
732 :
名無しさんの主張:2005/09/09(金) 02:43:31
>>731 感じ方は学力水準によっても変わるんだよね。
応用問題っていうけれど、普通の学校で教える中味は、マスコミが煽るほど
応用問題にはなっていない。昔の難関私立大の入試には難問・奇問が見受け
られたが最近はあまり奇抜な問題には遭遇していないのが現状。
応用力がどうのこうのと言う以前の、根本的な基礎学力が無いとかまともな
日本語を使えないと言う人間がいることが問題。
日本には文盲はいないとされていたが、最近は文盲に近い人間がいるのは
憂慮されるべきことだ。
>>732 とらえ方にもよるけど全体的にはまだまだ受験・テストのためとかの
鶴亀算的な問題が比重が大きいとは思うよ。
734 :
名無しさんの主張:2005/09/09(金) 11:39:45
いつも不思議に思うこと。
高卒の人間でも6年間、大卒ならば10年間も英語を勉強しているのに
どうして英語を話せる人がこんなに少ないのだろう?
735 :
名無しさんの主張:2005/09/09(金) 11:44:20
ワロタ
大学で4年間英語を勉強するものだと思ってる高卒がいるw
736 :
名無しさんの主張:2005/09/09(金) 12:11:47
高卒の人にとっては大学の勉強は高校の延長上にあると
思ってるんだろうな。。
無知って怖いね。
737 :
名無しさんの主張:2005/09/09(金) 12:15:52
英会話と英語学をゴッチャにしてるヤシがいるな
自動車工学の権威=F1ドライバー
と思ってるのと同じ
738 :
名無しさんの主張:2005/09/09(金) 12:18:02
一般教養と専門科目の区別ぐらいつけろよ知障w
739 :
名無しさんといっしょ:2005/09/09(金) 12:47:43
高校生の時に補習で、アガサクリスティの小説の和訳をやらされた。
勿論、アガサは翻訳本が多く出版される程、著名な作家で、生徒は
翻訳本を見ながら予習した。だが、これじゃ英語の勉強にはならない。
教師は、アガサが映画・ドラマの原作になったり、翻訳本が出版される
ほどの作家だという事を知らない程「世間知らず」だった訳だ。
740 :
店長 ◆5IBPyMHvXA :2005/09/09(金) 13:10:28
742 :
名無しさんの主張:2005/09/09(金) 17:36:27
勉強したくらいで、社交性や気配りできなくなるような
レベルの人間に未来はない。
743 :
名無しさんの主張:2005/09/09(金) 17:44:48
そんなことは無い
日本では、学歴が最強だ
744 :
名無しさんの主張:2005/09/09(金) 17:44:53
745 :
名無しさんの主張:2005/09/09(金) 17:51:21
つーか、結局の所コミュニケーション能力も、偏差値に比例するよ。
コミュニケーション能力というか、社会常識なのかもしれないが。
東大と総計だったら、総計はバラつきが大きく、
なんだかんだいって東大のほうが安定して質が高い。
総計とマーチ駅弁だったら、なんだかんだいって総計のほうが機転の利くやつが多い。
駅弁とその他の私大だったら、なんだかんだいっても、
駅弁は最低限の社会常識を身につけているといえる。
結局世の中こんなもの。
東大にニートが大発生、だから東大はダメなんてのは論理の摩り替え
746 :
自民党候補「比例は創価へ」:2005/09/09(金) 18:10:41
小泉&自民党&公明党へ投票することは、
池田大作に信任投票することと同意。
なぜなら、すでに小泉&自民党は、池田大作のいいなりになっているからだ!
カルトの創価に投票するなんて、自殺行為だな。
小泉&自民党&公明党のペテンにだまされてはいけない。
747 :
734:2005/09/09(金) 22:57:01
私の大学では4年間ずっと英語を勉強しましたよ。
(必修の英語は教養課程の2年間だけだったが、その後もゼミでの原書講読や
英会話などの講座が沢山あった。)
そんなことは別として、どうして日本では実用的な英語力が育まれない
のだろう?文法や構文が中心の教育方法だからだという人もいるが、
それが英語力にマイナスであるはずはないと思う。
私は幸いに通常の教育課程の中でそれなりの英語力を身につけることが
出来たので、他の人がどうして簡単な会話すら出来ないのか不思議に
思ってしまいます。
日本の国力として非常にマイナスに思います。
>>747 島国だしね、西洋の様に外国が隣接してないし。
749 :
名無しさんの主張:2005/09/09(金) 23:04:47
>>748 でも、外国人が沢山来日してどんどん国際化していますよね。
何よりも、国際的感覚が必要とか、語学力が必要とかは耳にタコが
出来るほど聞いていますよね。
それを知らない人はいないほどですよね。
それなのに何故?
>文法や構文が中心の教育方法だからだという人もいるが、
>それが英語力にマイナスであるはずはないと思う。
以前から指摘されていたけど文法・構文中心というか偏り過ぎなのが問題なんだよ。
文法・構文の学習自体は決して英語力のマイナスにはならない。
>>749 元来、島国という環境、そして言語体系の根本的な違いによる抵抗感、また
田舎と都会は意識が違う、雲泥の差でしょう。
>それを知らない人はいないほどですよね。
教師が急かしてもピンと来ない子供、親御さんは居るんじゃないですか?
もしかしたら、
2,30年前に比べたら日本人の平均的英語力は遥かにUPしてるんじゃないでしょうか。
752 :
名無しさんの主張:2005/09/09(金) 23:17:26
>>751 確かに2〜30年前に比べたら英語力はアップしているような気も
しますが、間違った英語が街に氾濫する頻度も多くなっていますね。
>間違った英語が街に氾濫する
まぁそこは日本独自のハイブリット文化と言うことで大目に見てもいいような気がします。
海外に行ったら恥ずかしいかもw
754 :
名無しさんの主張:2005/09/10(土) 00:09:14
ハイブリッドをハイブリットと書くのも大目に見ていい・・・(w
さて、もうベットに入るとするか。
755 :
蝶々:2005/09/10(土) 00:23:27
日本人が英会話できないのは、必要ないからさ。
ふつうの人に英語話せないとなんか困るかね。
外資系の会社の一部くらいでしょ。
日常的に使える場がなけりゃ、身に付かないんだよ、語学は。
日本人が英語下手なのは、恥ずかしいことなんじゃなくて
誇らしいことなのさ。
日本語ができると、文学でも社会学でも哲学でも工学でも理学でも
世界中の知識が勉強できて便利だからという理由で日本語
勉強してる外国人知ってるよ。
問題があるとすれば、政治家や官僚の英語のレベルが低いこと。
日本人の90パーセントにゃ、関係ない話。
ここにいるほとんどの人は英会話ができなくて困ったこと
なんてないだろ。
せいぜい、外人に道きかれて困ったとか、外国旅行で困った
ちゅうくらいだろうに。
あごめんね、英語もう忘れたから。
757 :
自民党候補「比例は創価へ」と絶叫!:2005/09/10(土) 01:45:34
小泉&自民党&公明党へ投票することは、
池田大作に白紙委任・信任投票することと同意。
なぜなら、すでに小泉&自民党は、池田大作のいいなりになっているからだ!
カルトの創価に投票するなんて、自殺行為だな。
小泉&自民党&公明党のペテンにだまされてはいけない。
758 :
名無しさんの主張:2005/09/10(土) 01:50:53
>昔は学歴重視の採用だったので勉強ばかりしていても有名大学に入れば就職できた
頼むからさ〜、話しているの途中に英語織り混ぜるのやめろよ〜!
誰もあまり知らない英語を言って、自分を賢く見せたいんかってーの!
特に酷いのが政治評論家だな。
後で日本語に訳すくらいなら最初から日本語で言え。
政治よりも経営学をちょっとかじった奴が英語を使いたがらないか?
いや、そういう専門用語っていうのは分かるんだが
ほかの学問だと専門用語も和訳されているだろ
761 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:03:31
カタカナ英語を使って変に日本語になじませるよりも、アルファベットで
書いて原語のまま挿入した方が言葉としては解りやすいと思わない?
機転:「状況に応じて適切に判断することのできる機敏な心の働き。」
この「適切に」のとこがクセモノ。誰にとって適切なのか?
しょせん自分の出世にとってであって、その政策の影響を
もろに受ける人間にとって適切なのではない。このように
しないと「あいつは機転が利く」とは評価されないのである。
763 :
名無しさんの主張:2005/09/17(土) 21:08:35
ねぇ勉強って学校の勉強のこと?
それとも資格の勉強のこと?
764 :
名無しさんの主張:2005/09/17(土) 22:11:11
主に学校の勉強だと思います。
766 :
名無しさんの主張:2005/09/18(日) 13:29:00
就職するなら、
中 卒 野 球 部 IT 文 盲 !!!!
いまちまたでひっぱりだこのじんざい!
767 :
名無しさんの主張:2005/09/18(日) 23:44:42
べんきょう(勉強)
1.精を出して努めること
2.学問や技術を学ぶこと。様々な経験を積んで学ぶこと。
3.商品を安く売ること。
3番だな。きっと。
768 :
名無しさんの主張:
ぬるぽ