人材派遣(アウトソーシング・業務請負業)はゴミV

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの主張:2006/05/07(日) 22:23:08
格差を広げた元凶と思われる。
そして、少子化にも影響し、消費の伸びも先行き不安のために
伸びが悪くなる。派遣請負社員が増えるとさらにこういう問題が膨張する。
953名無しさんの主張:2006/05/07(日) 22:32:29
派遣はいいよ。
正社員だとそれを理由にして、どこも残業代をはらってくれるようなところなかったし、
派遣なら残業代までちゃんと払ってくれるよ。
俺は派遣会社を支持するね。
954名無しさんの主張:2006/05/08(月) 01:34:51
残業代が払われない、って労組は何しとん?
955名無しさんの主張:2006/05/08(月) 01:43:56
>>954
労組は次の幹部候補ですから会社の犬でした。
交渉材料に使うためといって、サービス残業を強制して売上更新を煽るような奴等でした。
結局、目標達成して、当期純利益が過去最高となったにも関わらず、
賃上げ交渉などはハナから行われていないということが判明した詐欺集団でした。

労組は会社の犬です。
956名無しさんの主張:2006/05/08(月) 01:49:21
世直し法施行!

世襲はこれを死刑とする。
957名無しさんの主張:2006/05/08(月) 03:09:30
バブル崩壊を受け、数年前の先輩(バブル入社組み)が、さほどの苦もなく一部上場企業に就職してゆくのを、目の当たりにしながら、
いざ団塊ジュニア世代が大学を卒業する時には、採用見送り、前年度の1/10、1/100など極端な採用抑制が行われた。。
元々バブルで余剰人員を抱えていた企業は全世代で均等に負担する施策を採らず、シニアの定年による自然増と新卒採用抑制という若年層
の締め出しによって、当時の現役社員を一方的に保護した。
失業率の上昇を抑える口実にもなる、
米国の『年次改革要望書』にも答えることができる。
03年から政治献金を復活させ自民に多額の献金をしていた経団連の圧力。。
政財界はここぞとばかり、リストラの嵐。。規制改革・民間開放推進会議などを経て、
★96年 労働者派遣法改正--対象業種16→20へ
★99年 製造業を除いて派遣業を原則自由化へ
★00年 裁量労働制をホワイトカラーへ拡大
★04年 製造業への派遣を解禁、派遣期間の上限を1年→3年へ
まあ、大雑把に羅列するとこういった政策を行うわけだ。。
この間、政府は、量的緩和、法人税率上限を引き下げ、
で、非正規雇用が激増し、あらゆる格差は拡大、固定化へと、
未婚、少子化、貯蓄ゼロ世帯、就学援助、自殺者増加---。

--ここ数期は大企業、メガバンクが最高益のあげる中のことである。
景気回復(そもそもこれは≪デコレーション(装飾・粉飾)景気≫ なのだが、


958名無しさんの主張:2006/05/08(月) 09:57:10
派遣全員が一致団結して派遣ストを行えばいいだけ。
959名無しさんの主張:2006/05/08(月) 17:15:26
>>958
ストやるほど、今の派遣社員たちは本気出して、熱中して物事をしない。
むしろ、本気出すことを「恥ずかしい、ダサい」と思ってる。
冷めた個人主義の奴らばかり。
960591:2006/05/08(月) 18:56:25
>>959

資本家の思うつぼってヤツだな。
961名無しさんの主張:2006/05/08(月) 19:59:43
ストしても派遣請負会社は屁とも思わないぜ。
なんせ入替えしていくのが本業みたいなもんだからな。
社会悪、反旗を翻せば容赦なく首です。
962名無しさんの主張:2006/05/08(月) 20:18:05
人材派遣よ永遠に・・・・・

今や人材派遣は日本経済に必要不可欠な物となりました。
これはまさしく、闇を照らす一筋の光ではないでしょうか!
アウトソーシングの今後一層の発展と分野拡大について
大いに語り合おうじゃありませんか!
       ↑
       |
たしかこんなような区祖スレを1年前にふたばで立てたが相手にされなかった。
963名無しさんの主張:2006/05/08(月) 21:51:35
フリーターが減った。
「有効求人倍率」も改善した。
実は派遣にスライド。
偽装改善。
964名無しさんの主張:2006/05/08(月) 22:06:56
>>959
ま、たしかに日々の生活に追われて手一杯だからな。
業者の思うツボだな。
965名無しさんの主張:2006/05/09(火) 10:30:43
中国みたいに盗品が流通する闇市場が確立されれば、今後は日本でも工場から製品や原料や機械を盗み出す輩が出てくるだろう。
966名無しさんの主張:2006/05/10(水) 23:34:45
派遣社員による高額な横領事件もおきているし、情報漏えい、
技術、ノウハウ、顧客情報などを盗まれて、独立されて全部持ってかれるかもな。
間接雇用はやっぱり問題が大きい。
967名無しさんの主張:2006/05/11(木) 08:01:23
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/04/28(金) 23:56:34 ID:PBT33FUZO
人材派遣業は「口入れ屋」と呼ばれ他人の稼ぎの上前をはねるヤクザ風情の賤業だった。
バブル期の人手不足から職安以外の職業紹介が成長し、労働族議員を抱き込んで現在に至る。
派遣業法は経団連等の要請もあって未だ分野の拡大が図られている。
経営者の多くに前科があり、暴走族・暴力団の企業舎弟・KB出身なのは事実である。
968名無しさんの主張:2006/05/11(木) 14:21:16
というか、派遣もフリーターも日本人の勤勉さや真面目さをうまく
利用されてるのが皮肉だな。
派遣もフリーターが低賃金でもまじめに働くから正社員は必要ないって発想になる。
>>966みたいなことが増えてくればまた変わってくるのかもな。
犯罪を推奨してるみたいで嫌な話だけど。
ただ、ちょっと日本人はおとなしすぎるのかもな。
969名無しさんの主張:2006/05/11(木) 21:43:54
私は大手電機メーカーの某事業所(工場)の総務をしているものです。
本事業所では業務請負(偽装請負)ではなく、正式な製造派遣契約で派遣社員を使っております。

ただ、製造派遣契約の場合、契約から1年後の本事業所への直接雇用が法律上義務化されているようです。
当事業所は業務請負に移管するには製造品目上難しく、また事業が赤字のため恒久的な直接雇用を避けたい考えです。

また、当事業所での派遣は直接雇用における1年間の試用期間と、派遣社員の方々に勘違いされても困ります。

長く勤めている派遣社員は、作業のスキルが上がっているので手放したくないのも実情です。
今後も継続して派遣社員を使っていきたいので、遵法しながら一年後の直接雇用を回避する策はありませんでしょうか?

私の案として、当事業所の製造派遣を一旦解雇した後に再雇用の約束をを派遣会社さんにお願いするというのがありますが・・・
この場合、クーリング期間は何ヶ月とすればよいのでしょうか?
970名無しさんの主張:2006/05/11(木) 22:23:16
>>969 てめえみたいな馬鹿が日本をおかしくするんだよ死ね
971名無しさんの主張:2006/05/11(木) 23:10:49
969みたいなやつはまっさきにリストラされたほうが会社の為だぞ。早くホームレスになれや!
972名無しさんの主張:2006/05/12(金) 15:25:12
富士○業の社長は元住吉会系
973名無しさんの主張:2006/05/12(金) 15:41:43
派遣で行ってる工場まで、自転車で約30分かけて通っている。
交通費が出ないし、どのみち電車の方が時間がかかるからだ。
(4回ぐらい乗り換えるので、1時間近くかかる)
厄介なのは雨の日だ。
ポンチョを被って自転車をこぐと、普段の倍疲れる。
だから最近では雨が降ると、条件反射で疲れるし、体のあちこちが痛くなるし、内臓の調子もおかしくなる。
それに精神的にも、雨が降ると疲れること分かってるから憂鬱になり、イライラしやくすなる。
そして最近では雨が降るだけでキレて家の中の物が壊れ、今では雨が降ると人を殺したくなる。

雨の日に殺人事件があったら、人材派遣のせいだと思って下さい。
974名無しさんの主張:2006/05/12(金) 18:13:48
>>973 殺人事件はおまえのせいだ。
975名無しさんの主張:2006/05/13(土) 00:51:48
>>969
クーリング期間は2ヶ月だと派遣法で決まっているよ
派遣で働くような馬鹿共は派遣法なんて知らないんだとうけど
自社から離すと別のオイシイ仕事に就いて戻ってこなくなる可能性が大多数だから
クーリング期間は自社内の別事業所に配属しておけば法律上は問題ないよ
976コピペ推奨(郵政板より):2006/05/13(土) 01:52:14
星認定試験及びCS研修を委託している「ザ・アール」についての疑問
社長の奥谷禮子氏は日本郵政株式会社の社外取締役に就任しています
http://www.japanpost.co.jp/profile/director.html
http://www.ther.co.jp/

日本郵政公社の業務を引き継ぐ日本郵政株式会社の取締役が
公社からの受託業務を自分が経営する会社に受託させるのは問題ではないでしょうか

さらに奥谷氏は日本アムウェイの諮問委員を務めています
http://www.amway.co.jp/epages/wizard/informationfiles/CLIENT201113500927165.pdf#search=

ご存知の方も大勢いると思いますが
日本アムウェイは社会的に問題になっている企業です
郵便局職員にも同僚やお客様に勧誘してトラブルを起こしたり
商品代金の工面に困り
公金横領や郵便物詐取などの犯罪を犯す者が多数発生しています
はたしてこのような企業に与する人物が経営する企業に
郵政公社のマナーアップ研修をまかせてよいのでしょうか
977名無しさんの主張:2006/05/13(土) 01:57:18
>47 :名無しさんといっしょ :NHK放送80年,2005/04/02(土) 21:53:04 ID:pwQFMMPU

>私は奥谷って人の話を聞くとムカムカする。
>成功してる人は「努力すれば報われる」ばかり。
>発言みんな同じような内容だよね。
>自分たちが蹴落とした「負け組」がいるから自分がいるんだとわからないかな。
978名無しさんの主張:2006/05/13(土) 01:58:43
>84 :名無しさんといっしょ :NHK放送80年,2005/04/02(土) 22:54:13 ID:VT/2w+9T

>奥谷って元JALスッチーで、その頃の客のコネで会社運営してるって。
>何年か前の日経に「元日航スッチーの会社社長は困ったことがあると
>日航時代に知り合ったファーストの客に頼る」みたいなこと書かれてた。
>その程度の人なんよ。頭も良くなさそうだったし。

>その点、短卒でタクシー会社立ち上げた女社長は迫力あったね。
979派遣社員:2006/05/13(土) 19:49:20
女性はあわびがあるから何でもできるよ”
980名無しさんの主張:2006/05/14(日) 16:51:13
俺の行ってる工場、社員並みに仕事の出来る派遣の若いのが2人辞め、3年近く勤めた派遣の俺がもうすぐ辞めるので、今やガタガタの状態。
残ったベテランの派遣の人も、あまりのしんどさにみんな「俺も辞めようかな」と言い始めている。
新しく入った真面目で仕事の出来る派遣の人はしんどそうで、何時辞めてもおかくしない。

ざまあみろ。
物理的に不可能な仕事押し付けて、ことあるごとに「首切る」「契約打ち切る」と脅し続けてきた罰だ。
せいぜい人手不足に苦しめ、正社員どもめ。
981名無しさんの主張:2006/05/15(月) 00:45:03
もしかして三菱?
漏れの居た部署もそんな感じで既に仕事が回らなく
なってるのに、無理して必死に不良品を大量生産してる。
それを正社員が必死にリコール隠しに奔走してる。

派遣や外注増やして正社員削減会社って終わりだろ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1082215332/
982名無しさんの主張:2006/05/16(火) 02:42:14
>>981
>>980です。
そんなでかいとこではありません。
業種を言うと会社名がバレそうなので止めときますが、その業界では大手の方の中小企業です。
無理して必死に不良品を大量生産してます。
製品の検品の仕事なんですが、製品がコンベア流れる速度が速過ぎて、製品見てる間がありません。
983スタッフサービス大嫌い:2006/05/16(火) 17:43:10
スタッフサービスの関根が送り込む派遣社員は碌な奴が
いない。遅刻・欠勤当たり前・わがまましほうだい
営業マンや役員より偉そうで、VIP待遇
とんでもないよ。内の会社潰れるぞ。
助けてくれ。
984名無しさんの主張:2006/05/16(火) 19:30:03
>>982  なんか怖い話だな。製造業の株は怖くて買えん。
それと電化製品と自動車も怖くて買えん
985オリンピックは代理戦争:2006/05/16(火) 20:36:06
オリンピックは、参加することに意義があるんじゃなかったのか。
何時から勝たなければならなくなったんだ?

スポーツの国際試合は国際親善の為にあるんじゃないのか?
自国の勝ち負けに一喜一憂することは余りに愚かなことだ。
日本人だったら日本の選手、チームを、イタリア人だったらイタリアの選手、チームを応援しなきゃならないのか?
だとしたら、それは唯の国粋主義的な代理戦争に過ぎない。

スポーツの応援って、自分の好きな選手やチームを応援するものだろ。
すごい可愛い選手とブスで意地が悪そうな選手の試合だったら、美人の方を応援するのが自然だ。
嫌いな方が日本の選手だったら、嫌でも応援しなきゃならないのか?
絶対、外国人は日本の選手を応援しちゃいけないし、日本人は外国選手を応援しちゃいけないのか。
そりゃ、国際親善じゃないだろ。

私事で恐縮だが、卓球の試合で俺は愛ちゃんは応援するが、他の日本選手になったらチャンネルを替える。
シンクロの日本チームは応援したが、サッカーの日本チームが負けることを祈った。
え、何で日本チームが負けることを祈ったかって?
それは、下手に勝ったりすると、日本人は直ぐのぼせ上って国粋主義的傾向が強まるからだ。
日清日露の大勝利とのぼせ上って、分をわきまえずに巨人に立ち向かって多くの犠牲者を出した。
スポーツの国際試合で自国の勝敗に一喜一憂することにそれが完全に重なり合う。

オリンピックやスポーツの国際試合で自国の勝敗に一喜一憂している間は、国際紛争は絶えんな。
986名無しさんの主張:2006/05/16(火) 21:45:47
>>969
契約社員で1年契約とか、直接雇えない? 契約書には下の様な文を入れて↓

 ●契約期間内であっても下記に該当する項目があると見なした場合は、甲は乙を
  解雇又は短時間のアルバイトに切り替える事が出来るものとする。
 1.甲が定めた規定及び注意事項が守れず、それを指摘しても改善が見られないと判断した場合。
 2.乙の作業能率が給与に対して不当と判断した場合。
 3.遅刻・欠勤等の怠勤が多いと判断した場合。
 4.当社への受注量が激減し、給与に見合うだけの作業量を乙に提供出来なくなったと判断した場合。
     etc

こんな感じで昔は直接雇っていたろ。
987名無しさんの主張:2006/05/17(水) 00:59:58
何か変な言い方だけど仕事を斡旋してるブローカーって感じかな?派遣会社なんてはっきり言って一般人からすれば邪魔な存在だね。
988名無しさんの主張:2006/05/17(水) 01:05:04
明日、搾取者と面接です。苦笑
989名無しさんの主張:2006/05/17(水) 02:55:15
>>980
いや、おまいらの代わりなんて、探さなくともいくらでもいるもんだよ。
990名無しさんの主張:2006/05/17(水) 03:55:19
>>989
そりゃ俺より仕事出来る人間なんて、世の中にはいくらでもいるだろう。
でもね、あの程度の会社に来る人間なんて、たかが知れてるよ。
あの会社に来る人間なんて、はっきり言って俺も含めて他所で断られてきたような人間ばかりだ。
たまに何かの間違いで有能な人が来ても、すぐにここが自分の居るべき場所ではないと気付いて辞めてしまう。
991名無しさんの主張:2006/05/17(水) 05:04:10
>無理して必死に不良品を大量生産
派遣まみれのメーカの実情。
992名無しさんの主張:2006/05/17(水) 15:36:59
甘い蜜を独り占めする上層部の会社ほど
派遣を使いたがる
993名無しさんの主張:2006/05/17(水) 20:23:39
>>985
俺はそのときの気分で応援してるよー。
でも、たしかに表には中々出せないね。
994○○・匿名希望:2006/05/18(木) 12:15:42
やっぱり、人材派遣は、駄目人間が多いな
未だ、パート・アルバイトを雇う方が、
ましなんじゃぱいの?
それとも、人材派遣会社の営業担当が
駄目人間なのかな?
どう思いますか?
スタッフサービスの関根って
超あほ・ばかり連れて来るから
困るよ
995○○・匿名希望U:2006/05/18(木) 12:22:59
いやあ、毎日困るよね、人材派遣を使うと言う
名目で、人件費削減による業務効率化を
図ると言う、アメリカ型社会そのもののが
歪み出している日本社会の実態。
将に、内の会社で行われる事、そのものが
人材派遣の活用失敗を露呈している。
特に、スタッフサービスが連れて来た。
増渕可奈・小谷・新井貴美子
こいつらは、皆世の中のくずそのものである。
だからこそ、早く地獄へ落ちる方法として、
クレーム電話を実行します。
覚悟しておく様に

996名無しさんの主張:2006/05/18(木) 18:10:13
確かに時給1500円に見合う奴っていないよね。
997名無しさんの主張:2006/05/19(金) 06:54:32
確かに時給1500円に見合う仕事ってないよね。
998名無しさんの主張:2006/05/19(金) 08:36:36
>>997

確かに給料分の仕事してない。

そういう貴方はどうなの?と言ってみた。
999名無しさんの主張:2006/05/19(金) 13:27:00
>>998
時給千円少々で、時給一万円分以上の作業量を押し付けられている。
もはや物理的に不可能。
さすがに体がもう無理なので、今日で辞める。
しばらくは貯金食い潰しながら静養する。
1000名無しさんの主張:2006/05/19(金) 13:27:56
1000なら全派遣社員を正社員として採用。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。