DQNは何故車しか楽しみがないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
726名無しさんの主張
>>588
プロになりたいわけではない、がDQNと直結するのならば、道端でのキャッチボールもDQNですか?
趣味というのはプロを目指すか否かに関わらず有って良いものですよ、何を言っているのです?
日常で使う必要のない性能を持ち、ですが、大抵の自動車は日常レベル以上の性能は持ってますよ。
むしろ、日常レベルを超えたら破綻するような車では危なくて乗ってられませんよ。

>もともと日常では必要のない速度が出せる車を、速度ではなく、乗り心地など、別の視点で買った人間は、
>故意に無茶な運転はしないから問題なし
乗り心地と速度が共存するタイプの高級車にはそれこそDQNが乗ることも非常に多い昨今ですが?
彼らは速度に引かれて買ったわけではないでしょう、むしろ「ハクが付く」といった傾向のハズです。
速度のみをもってDQNを測るなどは早計というよりもはや妄想に近いことだと忠告しておきますよ。

>>589
一部のミニバンやトラックなどを基準に語ってないですか? スポーシ系なんかの場合は
社外品は純正とは比較にならないほどすっきりして乾いた音がしますよ、これはほぼ全般的に。

>あの音大嫌いなんだよな
貴方の感情などどうでもよろしいでしょう。