今の世の中には何故DQNしかいないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
90名無しさんの主張
>>89
教育の質の低下の理由として、
子どもに関わる大人にDQNが多すぎるから。
親はもとより、教師、保育士(一番確率的に少ないけど男性保育士に多い)、
スポーツインストラクター、ボーイスカウト隊長(指導員)とか
そういう子どもに指導したり、教えたりする立場の人間がイマドキのテレビ
番組みたいに、無意味にテンション高くして騒いだり、つっ込みを入れて笑
わせたり、子どもにベタベタ大人気ない態度で接したり、悪い事をしても
叱らない。礼儀作法や人としての有り方を正しく教えない。
1980年代後半からその様な前兆が現れて、93年頃から急激に増えてき
たと自分的に感じる。年代的に団塊ジュニア〜新人類世代(25〜30代)
の男性に圧倒的に多い。
いろいろ調べていると、テレビ番組の環境と非常に一致している所が有り、
8時だよ!全員集合の人気が衰えて来た、80年代後半に入り、俺たちひ
ょうきん族やパオパオチャンネル等、子どもに人気のある番組でDQNな表現
が出てきた頃と時期が一致している。
現在でも、天才テレビくんMAXやおはスタという子ども番組が有る。でも、
90年代最盛期に比べれば大分落ち着いた。