公務員は給料もらいすぎじゃない? その8  

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさんの主張:皇紀2665/04/01(金) 23:39:34
給料も高すぎるし手当てとかいろいろいただき過ぎ。
こんなひどい状態のまま増税なんかされたらたまんないぜ!!
934名無しさんの主張:皇紀2665/04/01(金) 23:41:39
公務員の給料が下がれば、税金もほんの少しだけ軽くなるね
935しげる ◆dz9zyODV/w :皇紀2665/04/01(金) 23:46:25
公務員の平均年収を200万円にしよう。
936しげる ◆dz9zyODV/w :皇紀2665/04/01(金) 23:46:55
平均じゃなくて一律だな。
937現職 ◆MDdROp4ekQ :皇紀2665/04/02(土) 00:05:43
とりあえず、与論君を含めて何人いるのか分からないが、公務員叩き側の宿題はけっこう溜まっている。
少しずつで良いので回答してくださいな。

>>896
・俺が「公務員がさぞ高学歴で清廉潔白の奴ばかりだ」と書いたレス番の提示。
・汚職にコネ入社を知っている「皆」というのは具体的に誰かという回答。
>>903
・「23兆円」の意味とそれを「一般会計」と比べる意義についての説明。
>>913
・250兆円が公務員の経費となるという積算根拠を示したソースの提示。
>>914
・リンク先HPの示す統計資料が嘘八百のデータだと公言する意思の再確認。
>>927(与論君)
・「見積合わせの金額示唆」の具体的な説明と、それに強要罪は適用された判例の提示。
・「名誉毀損で民間人に告訴された公務員」の報道記事等の提示とそれが増えているというソースの提示。
938阿南大使:皇紀2665/04/02(土) 02:16:27
現職さん>
すでに人事院で国家公務員の給料5%カットがきまりましたね?
財政赤字を減らしてくため、民間、公務員みなさんともども、「身を削って」いこうと言う事でしょう?
また公務員みなさんにも、組合があるはずですが、「給料カット。それでは生活していけない!」という声はあがったのでしょうか?
公務員が給料をもらいすぎか、どうかを民間企業や米国のある市とか比較する前に、
いかに日夜、国のため、国民のため、「誠意をつくしているか?」、「努力を怠っていないか?」、
「言行一致して職務遂行してるか?」、「気力は充実しているか?」、「職場や国がより向上するためのアイデアを持って行動してるか?」などを
具体的に証明する事が、民間からの「ひがみ」を払拭、軽減する術と思いますが。
お互い顔が見えないネット上、難しい事と理解してますが、よろしくです。
939事実:2005/04/02(土) 02:57:25
皆はこの事実を知っているか?税金の全てが公務員の給料に消えている事実を
従って福祉や社会資本の充実に必要な財源は全て国債でまかなわれている事実を。
940事実:2005/04/02(土) 03:08:11
つまり、富の再分配の名目、大義名分で徴収される相続税も全て公務員の給料に消えている事実を。
従って公務員の給料盗り過ぎ批判は民間からの「ひがみ」とかの生易しい問題ではなく、きわめて巧妙な
詐取行為なのである。
941名無しさんの主張:2005/04/02(土) 10:53:42
与論君はいいが 議会答弁と論議をごちゃ混ぜにしている閣下が居るようだ。判例なら閣下の方が現職で調べ慣れて
いるのでは?告訴の手段から説明して貰えば個人的に訴える民間人も増加するだろうしそう有るベキなのかも知れな
い。日本はいつの間にか議員が役人に答弁書を書かせて楽をしている間に社会主義に傾き始めた。
942名無しさんの主張:2005/04/02(土) 14:28:49
給料の事ばかり言われているけど、公務員というだけで他にも
オイシイ事いっぱい。
一般人はまともに払っているものも、組合に入っているとかで
割引サービスたくさんあるのよ。給料以上に公務員は甘い汁を
吸ってる。
943名無しさんの主張:2005/04/02(土) 14:45:37
ゴム印の実質年収は2,000万くらいだと思う。特典、優遇措置てんこ盛りだもね。
944名無しさんの主張 :2005/04/02(土) 14:49:56
>>942
共済の割引制度だろ?
んなもん恥ずかしくて使わねーYO!
945名無しさんの主張:2005/04/02(土) 14:55:14

え〜?使ってる人まわりにいっぱいいる。
使わない人はじめて聞いた。
使うとオイシイには変わりないでしょ?
946名無しさんの主張:2005/04/02(土) 14:55:46
           --------------------  
         m  ×△特定郵便局
  =====) )) ---------------- ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!世襲局長出てこい!!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
947名無しさんの主張:2005/04/02(土) 15:59:30
>>945
漏れの「侍魂」が、こすい割引制度を
使うことを拒絶している。
948名無しさんの主張:2005/04/02(土) 16:21:37
地方公務員制度改革がにわかに現実味をおびてきたため、あせっているのかつまらないことを言い始めるようになったね。
現職さんも。
前はそんなこと言わなくて的確に質問をかえしてくれたし、罵詈雑言しかいえない公務員とちとちがうと親しみさえもったのにそんなこといいだすなんて
つまんない公務員だったんだね。

な〜んだ。
やっぱりこの程度か。残念。
949名無しさんの主張:2005/04/02(土) 18:41:28
>>942
組合?生協のことか?
なら出資してるから、地域生協の組合員と何も変わらんぞ。
>>943
株の信用取引じゃあるまいし、そんなフリンジベネフィットがあるわけないじゃん。
>>944
というわけで、生協とか互助会とか、民間企業にもあるもののことを言われていると思われ。
950名無しさんの主張:2005/04/02(土) 18:49:42
>>948
公務員制度改革の話は、現職氏にはあまり関係ないと思うよ。
前スレかな? 「金はいいから仕事を助けて欲しい」みたいなこと言ってたじゃん。
年度末だから、処理に忙殺されてるんだろう。

もし彼のレスが前よりとがっていると感じたなら、そのような条件があることも気に
留めておいて欲しい。
951名無しさんの主張:2005/04/02(土) 19:02:49
公務員の給料は民間に合わせなきゃいけないもんだよね
民間人一人一人では社会的に引け目を感じるのか、公務員に対して声も小さくなりがち、だし秩序を乱してる様にも見える
数は民間が圧倒的に多いんだから、そろそろ団結して意見を言うべきとは思う
別に反社会的なテロってわけじゃないんだし、そんな団体があってもいいな
952名無しさんの主張:2005/04/02(土) 19:44:04

953名無しさんの主張:2005/04/02(土) 20:05:04

義務は放棄
権利の主張ばかり

これが公務員!
954名無しさんの主張:2005/04/03(日) 09:36:39
>>951
バブルの頃は民間の給料に合わせてもらわなかったけど。
955名無しさんの主張:2005/04/03(日) 09:45:25
>>953
 公務員にすぐになって来い、お上と言われるクラスの人間とバブルで
入ったDQNの下で働いてみろ。
 気が狂うぞ

956名無しさんの主張:2005/04/03(日) 09:46:08

あのねー、仕事ちゃんとやってりゃ給料高くたっていいんだよ。
みんなとはいわねーけど、こういう奴多すぎない。

「実働一時間。休憩、昼寝、喫煙、雑談七時間。
これで普通に給料が貰えるのが不思議。」
957名無しさんの主張:2005/04/03(日) 09:50:21

■■■「どんな職業の男性と結婚したいか」■■■


1位 地方公務員(公安系除く)
2位 国家公務員(国Uは論外)
3位 銀行員(都市銀限定)
4位 コンピュータ業界(SE不可)

女性から見た「結婚相手の理想の職業」は長年、決まって医者、弁護士、超大手企業の会社員に人気が集中していた。これらの職業に共通するのはお金とステイタス。
しかし、最近はそんな結婚相手の理想の職業が大きく変わった。医者や弁護士なんていうのはもはや過去の話。現在の1位は地方公務員、2位は国家公務員、3位は銀行とまさに不況を反映した形となっている。
医者は今や過剰状態で病院の倒産は当たり前、弁護士だって本人次第で稼げるが、いわばフリーランスの不安定職業、超大手企業といったって、いつ倒産するとは限らない。 
その点、公務員は絶対ツブレない職業、銀行だって一部倒産したのもあるが、政府の庇護を受けている職業で他の業種に比べれば ツブレる可能性は少ない。
確かに結婚してから旦那の会社が倒産やリストラで失職してしまう可能性に怯えるぐらいなら、公務員で何の不安もなく生活していたほうがラクということだろう。

http://www.jma1122.com/mimi.html

958955:2005/04/03(日) 10:03:07
 >>956
 公務員といっても全部知りえるわけじゃないってとこも、覚えとき
 自分の場合(あくまで実体験談な)・自衛だったが、かなりの重病・身体欠損もち
と退職間近で運良く休暇が取れた、再就職者以外は通常通り・・・職が職だけにこれ以上はムリ。
(就職斡旋なんざない、職種次第で職務内容聞かれても殆ど話せない。下手に30までいられてもそっからクビ!
自分的には援護という名のハローワーク、俗に言う天下りなぞ幹部退職でも見たこともない)
959955:2005/04/03(日) 10:14:07
 ニュースに出るのは犯罪者だけだかんな、実際にはいらなきゃわからないものが見れたよ。
民間だけじゃなく、パワハラ・陰湿な嫌がらせで鬱になって辞めたり自殺者がいるのもまた事実。
 こと、パワハラはもみ消されるのがオチ、責任押し付けられてやる気をそぐ素晴らしいところだったよ。
960名無しさんの主張:2005/04/03(日) 10:31:38
現職さんに誰も有効な反論できてないのがどうしようもねえ。
公務員叩きが、勢いしか武器にできてない珍走団並みの知性の持ち主によってしか行われていないのが、とてもよくわかる。

俺も公務員だが、まずいとこっつかまずい人がいるのは認める。
はっきし言って、五十代の公務員は99%が該当する。誤差はブラスマイナス2%でいいと思う。
楽に生きようという不純な動機で公務員になったのは俺も同じなので、その辺に関しての批難とか罵倒とかは個人的にできる限りお受けする。
でもな、楽に仕事しようとしても、実際できない。
書類の一枚一枚に、人生がかかってる。重い。
A4四枚綴りの申請書の重さがこんなものだと知っていれば。
で、係長とか課長とかは、それを軽々と扱うんだ。
人生の重さじゃなく、A4四枚+ホチキスの針一本の物理的な重さとして。
こんなの、俺だって「あんたら給料貰いすぎ」と思うよ。
俺は団塊世代の公務員みたいには絶対になりたくない。
理想は、役場の名部長さんとして評判の良かった祖父みたいに、政治屋なんかに関わらず、定年後は米と野菜を作り、ときどきイノシシでも罠獲りして暮らしたい。
961名無しさんの主張:2005/04/03(日) 10:43:12
「どんな職業の男性と結婚したくないか」


1位 地方公務員(公安系除く)
2位 国家公務員(国Uは論外)
3位 銀行員(都市銀限定)
4位 コンピュータ業界(SE不可)

962名無しさんの主張:2005/04/03(日) 10:59:00
現職さんは確かにエリート公務員らしいが 説得力に欠ける答弁用の原稿の様な文面だ。知識を我々み提供してくれるのは有りがたいが
今の公務員に求められるのは説得力だ。知識をぶつけて無知な国民が受け入れるだろうか?正直内容は問題があってもマスコミに敵わな
いのは説得力ではないのか?刑法適用の前例は一部あるが殆どが内部規則違反で問題にはならないが一司法官判断で幾らでも変わるのが
今の現状だ。三権分立がごちゃ混ぜになってる昨今では不文律さえない。与論=世論と思いませんか?公務員は思わないでしょうが民間
の無知人は与えられた理論も同じに解釈する。データ諸表の分析は良いがそれで沈没しそうな日本はどんな諸表で説明して貰えるのだろ
うか?問題はこの先の水先案内人にあたる公務員の意識改革では?
963名無しさんの主張:2005/04/03(日) 11:26:53
>>962
あなたに対する説得力とは、どういう説明方法をもってすればよいのでしょうか。
あなたが「説得力のある議論である」と思った文章の例示を戴ければ、現職氏も書き方で対応してくれると思います。
例示なくしての批難は良くても無い物ねだりにしかならないこと、わかりませんか? (血涙
964名無しさんの主張:2005/04/03(日) 17:16:22
>>960
>公務員叩きが、勢いしか武器にできてない珍走団並みの知性の持ち主によってしか行われていないのが、とてもよくわかる。

その珍走団なみの知性の民間人より劣った書き込み暴言・嘲りしかしてこなかったのですよ。アナタたちは。
過去ログ読めばよくわかる。
唯一、現職さんだけが答えていたわけで・・・。
965名無しさんの主張:2005/04/03(日) 17:20:55

お気楽、能天気公務員は粗大ごみとともに処分せよ
自分たちの権利ばかり主張、義務は放棄

「実働一時間。休憩、昼寝、喫煙、雑談七時間。
これで普通に給料が貰えるのが不思議。」

966名無しさんの主張:2005/04/03(日) 17:37:44
>>959
現役か元公務員?
もっと内幕を書きまくってよ。
TVにでて証言するとかさ。
公務員やめたら時間はないだろうが、他に方法はいくらでもあるぞ。
雑魚どもにアナタの貴重な時間をついやすのはもったいないが、寄生虫どもに税金すいとられるのはもっともったいない。
967名無しさんの主張:2005/04/03(日) 21:05:08
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
献金していたことがわかった。広島県と地元の岐阜県に集中し、献金額などはほぼ横並び。議員
事務所は「自発的に献金してもらっている」というが、「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。

(略)

 名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる一方、「献金した覚えが
ない。野田議員を特に支援しているわけでもない」「自分では献金していないが、郵便局長はいろん
な名目でカネを徴収されるので、その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。

野田元郵政相に郵便局長130人以上が個人献金
http://www.asahi.com/national/update/0914/002.html
968名無しさんの主張:2005/04/03(日) 23:36:07
969名無しさんの主張:2005/04/03(日) 23:36:46
低学歴のくせに、一流大学出た民間人より良い給料貰ってるんだから、まともに仕事しろよ。
970名無しさんの主張:2005/04/03(日) 23:44:08
>>969
悪いけど、今の若い世代だとそれはあんまり無い。
一応1.5流程度の大学を出て県庁2年目だけど、
民間行った同期の誰よりも給与水準は低い。
給料の話は安さでドン引きされるからできない。
971名無しさんの主張:2005/04/04(月) 00:01:04
バブルの頃はって公務員は言うけどさ、
その頃だって仕事量に対して給料貰いすぎと言われてたぞ。

972現職 ◆MDdROp4ekQ :2005/04/04(月) 00:16:59
結局土日両方とも出勤だった。・゚・(ノД`)・゚・。
娘の入園式にも出てやれなかったのは辛いなぁ…
さて、

>>938
>公務員が給料をもらいすぎか、どうかを民間企業や米国のある市とか比較する前に、
>いかに日夜、国のため、国民のため、「誠意をつくしているか?」、「努力を怠っていないか?」、
>「言行一致して職務遂行してるか?」、「気力は充実しているか?」、「職場や国がより向上するためのアイデアを持って行動してるか?」などを
>具体的に証明する事が、民間からの「ひがみ」を払拭、軽減する術と思いますが。
君の言うことは正しいし、もっともだと思う。
しかし掲示板でそれを説得力ある形で証明するのは難しいな。キーとなる話は織り交ぜてきたと思うが…(>868>882>884)

>>948
読み返すと確かに終始ナンセンスな喧嘩議論ばかりだな。言い訳をさせてもらえば、ストレスのせいだろう。
変わったのは確かに何かが変わったのかも知れない。

>>950
見透かされているね(w

>>962
いろいろ書きたいが、はしょる。
公務員の意識改革はもちろん必須だが、民間や住民の意識改革もまた必要だ。
973現職 ◆MDdROp4ekQ :2005/04/04(月) 00:18:44
いよいよ仕事が佳境だ。
恐らくこのスレが落ちるまでに再び顔は出せないだろうから、言いたいことだけ書き逃げする(w
中には随分酷いことを書いた相手もいるから、この場を借りて謝っておくよ。

1.ただ公務員の頭数や給料を減らせば良いというものではない。サービスを維持しつつコストを下げるには、
 適切な能力主義の導入など、能力ある者がやりがいを持って働ける仕組みが必要。単に給料さげれば、
 やる気や質が下がるのは官民ともに同じ。

2.ヤミ手当や空残業は確かに許されざる問題であり、言語道断であるが、こうした事件に便乗して、
 正当な手当や福利厚生制度までが、あたかも悪であるかのように報道されている。公務員の労働環境
 を悪化させるよりは、(フリーター等も含めた)民間の労働環境を引き上げるのが、むしろ正しい道筋だろう。
 マスコミの偏重報道に惑わされずに、真に何が問題かを理解して欲しい。

3.レイクウッド市が公務員に頼らずに良質の行政を提供できるのは、NPOによるところが大きい。
 日本でもこうした活動が盛んになり、市民が積極的に地域行政や地域福祉に参画するようになれば、行政コストは下げることができる。
 言い換えれば、ニートやヒッキーが全員NPOを結成して、地域福祉に貢献すれば、公務員の数は大幅に減らすことができるということだ。

4.日本はそもそも資源も食料もない貧しい国である。その国が成熟機に入ろうとしているわけで、
 今までのように低税率高福祉と言うわけにはいかない。もはや時間は無い。
 アメリカの一部の都市のように低税率+市民の自助努力で乗り切るか、
 スウェーデンのように試行錯誤を繰り返しながら高税率高福祉への転換をはかるか、
 いずれにせよ官民ともに大幅に変わらねばならないだろう。
974しげる ◆dz9zyODV/w :2005/04/04(月) 00:27:01
サッカーのゲームで言えば、選手が民間で審判やコーチが公務員だろ。
公務員の給料が民間より高きゃ不自然だ。
975名無しさんの主張:2005/04/04(月) 00:41:15
サッカーに例えること自体が非常に不自然だ。
976名無しさんの主張:2005/04/04(月) 01:16:19
自分は公務員は嫌いだ。
年度末金合わせに不自然な買い物すんなよ。
パソコン買っておいて用紙etcに伝票内容変えてくれ?
備品扱いできないから個人のパソコンにしたよな、公金だそ、コラ!
買ってやってるのにと偉そうな事言うなよ。


だが、サッカーに例えたのは975に同じく ひ・じょーに不自然だったかな。
977名無しさんの主張:2005/04/04(月) 02:00:33
50代地方の高校教師に話を伺う機会があったので報告。

・年収は1100万ほど
・教員になったきっかけは当時の知り合いとのコネ
・結構な額の出張費をもらっておいてケチって安いホテルにとまる
・もし年収が400万程になったらどうなされます?と質問したところ 厳しい、多分やめます。とのこと

正直途中からあきれてました
978誰も知らない事実:2005/04/04(月) 02:41:55

皆はこの事実を知っているか?税金の全てが公務員の給料に消えている事実を
従って福祉や社会資本の充実に必要な財源は全て国債でまかなわれている事実を。
つまり、富の再分配の名目、大義名分で徴収される相続税も全て公務員の給料に消えている事実を。
従って公務員の給料盗り過ぎ批判は民間からの「ひがみ」とかの生易しい問題ではなく、きわめて巧妙な
詐取行為なのである。
979名無しさんの主張:2005/04/04(月) 03:07:22
公務員に実業家は要らないだろうというのが本音。
やりがい料には金一封が望ましいのでは。
980名無しさんの主張:2005/04/04(月) 06:05:17
>>978
そりゃあそんなことは誰も知らんわな。
お前の脳内だけの事実は誰も覗き見ることはできないんだしな。

ほら、ソース出してみ。ソース。
981名無しさんの主張:2005/04/04(月) 11:00:04
抗弁にならない抗弁は如何なものか?やはり屁理屈と解釈するしかない。今は公務員の資質、レベルを論議している場合
ではない。問題はどう改革し国民の為に給与削減も決まりそうだがどれだけ減額するのかが国民レベル、地区でのレベルの
論議で適用条文や論理では論議にもならん。とにかく世論に丁寧に答える事が公務員の自覚第一歩だ。
982名無しさんの主張
私の知人の郵便局長は、親も郵便局長。
毎週局長どうしで料亭めぐりして大宴会をもよおすそうな。
親は恩給で週2回のペースで旅行に行くそうな。
うらやましい。