労働基準局は、仕事してるのか?こらぁ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
働け度、働け度、仕事休みなしだ。いい加減にしろ!
辞めれば、ニート。とどまれば、無休。
地獄の責め苦を永遠に、繰り返される。
どうして、労働基準局は、野放しにするんだ、悪企業を!
早く、つぶして、みんなを解放しろ!
悪い企業をぶっつぶせ!
2名無しさんの主張:05/01/18 14:24:23
他の会社に移ればいいだけの話。能力があればなw
ということでこのスレ終了!!!
3名無しさんの主張:05/01/18 14:46:11
無理だろ?働くたびおもえるからな。
仕事に就いたやつなら、誰でも思う、疑問だ。
こんなことなら、労働局を使わず、休みを取る方法を、
考えよう!
4名無しさんの主張:05/01/18 14:49:18
>>1
残業も含めて月間労働時間はどのぐらい?
5名無しさんの主張:05/01/18 14:53:06
こうしよう!
電話を使って
代理人「こちら、労働基準局の○○ですが、(名前は、何でもいい)
お宅の会社は休みを社員に、十分与えてないようですね?営業停止
にしますから、その報告にお電話差し上げました。(ここも、アドリブ
でかまわない。)

と、会社の社長に直電する。
代理人とは、自分以外の人のこと。
6名無しさんの主張:05/01/18 15:01:20
なぜだ!
7名無しさんの主張:05/01/18 15:02:36
>>2
うるせーひこっめ!
8名無しさんの主張:05/01/18 15:04:58
>>4
時間の感覚なんてないくらい、働かされてるぞ!
労働は、中外中外の繰り返しで、もういやだ。
9名無しさんの主張:05/01/18 15:05:40
残業や休出に対する実効性のある対応が必要だろ。
DQN企業は敢えてしばらく泳がせて労働状態が惨状化した
ところで経営陣全員務所送りにするぐらいの強攻策が欲しい。
10名無しさんの主張:05/01/18 15:08:31
>>8
正確に労働時間を把握しないと監督署から相手にされん。
それと月間250時間ぐらいでは相手にされんぞ。
11名無しさんの主張:05/01/18 15:13:46
>>10
あんた局員かよ。
いい加減なこと言ってんなハゲwww
12名無しさんの主張:05/01/18 15:15:41
↑無職ニートのたわごとデスw
13名無しさんの主張:05/01/18 15:17:42
↑おまえだよクズ
14名無しさんの主張:05/01/18 15:22:27
働く人勝ち組!負け組ニート!
15名無しさんの主張:05/01/18 15:24:54
金の亡者というのはこういう連中ですから(笑
16名無しさんの主張:05/01/18 15:40:34
奴隷制度を正式に認めなさい。
人間なんて使い捨ての消耗品です。
過労死したら生ゴミに出して処分か、豚の餌にでもしてリサイクル。
17名無しさんの主張:05/01/18 16:09:07
1は働いたこともないニート。
ということで妄想スレ終了!!!
18名無しさんの主張:05/01/18 16:30:33
実際のところ労働基準局って、どんな仕事してるんだか分からん。
ちくったら調べて指導してくれの?ちくるときは会社に名前ばらされるの?
19名無しさんの主張:05/01/18 16:38:00
>>18
チクったら調べてくれるかって、苦情が1件ではウソかもしれないから無理だ。
沢山集まらないとな。確実なのは裁判を起こすことだが金がかかる。
20名無しさんの主張:05/01/18 16:44:54
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1052454

実効力は期待できない感じ。
匿名でタイムカードのコピーを基準局に送ってみるとか。
DQN企業に限ってそういう残業時間の証拠を社員には
渡さないものですが。
21名無しさんの主張:05/01/18 23:13:50
なにやってもムリポ〜
何年分かの残業代返ってこないし
税金の無駄遣い
摘発できないならいらないからマジで
意味がない
22赤子たちへ:05/01/31 19:02:16
ほんと知恵が無いやつばかりだな。どうしようもないから役所に八つ当たりするのでは、泣き叫ぶ赤ん坊と同じではないか。
お前たちが、つまらない企業に属しているのは、お前たちがつまらない人間だからだぞ。
自分の労働条件のことだろ?自分で何ができるか考えないのか?
労基署に限らず、相談窓口は以前と比べてたくさんある。労働組合、都道府県の労政事務所など。

それから、会社に従属的に働らかざるを得ない人間なら、逆に会社を服従させるだけのスキルや能力を磨こうと思わんのか。
どうせ将来のことも考えず、のほほんと行き当たりばったりで人生を歩んできたのではないのか。
23名無しさんの主張:05/01/31 21:29:02
>>22みたいな俺様最強厨のヒキーよりはなんぼかましだな、みんな。
24名無しさんの主張:05/01/31 22:33:26
刑務所のが楽そうだな。
25赤子たちへ:05/02/01 20:45:55
>>23
そうやって何も考えず、理論・信念もなく幼稚園児のような発言だからだめなんだ。
確かに職務怠慢をしている職員がいる。それは否定しない。でも、規制緩和の名のもと、財界の圧力などにより労基法が使用者の都合のいい方に変えられていく。
法治国家である以上監督署を始めとする行政機関は法律を飛び越えての指導や処罰はできない。
そして、省庁再編により労働省は厚生労働省となり、労働行政は弱体化しつつある。
したがって、今の世の中、労働者が連携し、知識を増やして理論武装していくしか方法はない。にもかかわらず、おまえをはじめ日本の労働者はばかばかりだ。
困ったことがあったら役所のせいにするのでは腹が減って泣き叫ぶ赤ん坊と同じと思わないか?え?
いったい何人の職員で仕事をこなしていると思っているんだ。10人を超える監督官がいる監督署はまれだぞ。わずか数人で膨大な量の相談と申し立てを処理し、労災事故防止のための監督をしている。また事件捜査もしている。
少しでも労働条件を良くしたいと思うなら、理論武装して監督署にいくとしても、自分がどうしたいかハッキリしてから来いよな。
相談に来ても「俺に何をしてくれるんだ。お前達。」みたいな態度でいるやつがいるが、そんなやつにはそれなりの処理しかしない。
はっきりいってどうでもいい。
26名無しさんの主張:05/02/01 21:12:06
>25
労働基準監督署の職員の方ですか?
27名無しさんの主張:05/02/01 21:16:10
どうでもいいけどさ、現状何にもならないんだから無駄なだけ
理想をどうこういっても仕方ない
実際に動いても駄目な例なんか腐るほどあるんじゃないか?
頭ごなしの馬鹿トノサマには参る…無駄無駄
そんな労力払って何になる?何にもならない
それが日本
28名無しさんの主張:05/02/06 13:19:40
>>25
監督官だな。ごくろーさん。
29最低:05/02/18 22:32:08
自分がどれぐらい残業してたか。
どんな仕事をしてたのか。
2、3日前の残業時間とかも分からないまま残業代取ろうとしても無理、無理。
自分で自分のことが分からないのにどうして他人が分かるんだ。
それと、弁護士に相談しても、あくまで「一般論」の話になるため、具体的に金が取れるかどうかなんてやってみないと分からないんだぞ。

安易に2年分さかのぼって払わせてくれとか言って弁護士、労働組合、労働局、労政事務所をはしごする奴が多い。
そして放りつけた後、後は知らんふり。自分のことなのに。
結果が悪ければ、怒鳴り込む。悪いのはそもそも払ってない会社自体なのに、なぜかこれらの機関を攻撃しようとする。
最低。ほんと最低な労働者が多い。

民主主義、法治国家、労働運動など背景や世の中の仕組みをしらないまま、権利だけを主張する。
その主張も極めて抽象的だ。(めちゃくちゃ働いたけど何も払ってくれない。遅くまで働いたなど)
小学生が、よそで友達にいじめられて親に八つ当たりして泣き喚くのと一緒だ。
日本の労働者は最低だ。

もっと労働環境は悪くなる。
勝ち組、負け組の格差はますます広がる。
30名無しさんの主張:05/02/19 00:43:40
働かせてモラッテ、給料貰ってるだけ幸せと思え。
31Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :05/02/19 00:48:47
まあ、何でも他人に頼りすぎなのはよくないな。
組合も出来ないような零細企業で管理職と対立しても構わないくらいの覚悟ができたら、
自分で勉強して管理職ユニオンとかに加入して戦ってみるのも一つの方法だろうな。
32名無しさんの主張:05/02/19 00:56:25
監督官辞めれば?
監督してるとこの労働条件がそんなんかと思うと
なんか笑えるなw
33Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :05/02/19 01:03:26
>>29
そもそも有能な人間は労働局などに相談にいくようなことはほとんどないだろう。
労働基準局はどちらかと言えば出来の悪い人間が粗末な扱いを受けて相談にいくところだ。
ヘッドハンティングされるような人間とは無縁の役所。
だから労働局に変な奴が相談に行くのは仕方がない。
生活保護課に相談に行く連中に高いレベルを求めても無理なのと同じだ。
34日本の労働者:05/02/19 01:30:08
>>29
氏ね
35最低:05/02/19 10:34:33
>>30
小学生でも書ける内容だな。批判したいならもう少し論理的に批判したらどうだ。チンカス野郎。
>>34
おまえが氏ね。あほ、ばか、死ね=ボキャブラリが無く、批判しようにも知識が無い、ないない尽くしの人間が発する言語。
性格も曲がっており、謙虚さも無いため交友関係が狭い者だろうな。かわいそうな人生おくってるんだろうな。
36名無しさんの主張:05/02/19 10:37:21
>>35
何ムキになってんだ?w
チンカスだって…舐めてそうだな藻前w
ズボシ突かれてケツ穴ついてもらっとけw
みっともねぇ女々しいキモイwww
37名無しさんの主張:05/02/19 12:03:50
一斉にストライキするのをまとめる人は自分の利益などかんがえない。
無私の心がこの状況を打破できる。
一見矛盾しているようだが、立ち止まっているよりここは火をおこしてみないか?
38日本の労働者:05/02/20 05:01:47
>>35
おまえが氏ね。最低=ボキャブラリが無く、批判しようにも知識が無い、ないない尽くしの人間が発する言語。
性格も曲がっており、謙虚さも無いため交友関係が狭い者だろうな。かわいそうな人生おくってるんだろうな。
39最低:05/02/20 10:30:13
負け組の皆様
一生、悪徳事業主にこき使われ、低所得でお暮らしください。
これから負け組はどんどん落ちる一方です。
こんなところで愚痴る前に、どうしたらこれ以上負けないかお考えになられてはいかがでしょうか。
ここで、死ねとかキモイとか書いている場合ではないと思われます。

40名無しさんの主張:05/02/20 11:36:56
結局南極ガンバリズモ

サー、サー、ビス殘

サー、ビス殘
41名無しさんの主張:05/02/26 04:48:52
ビッグカメラやるならオリンパスもついでにやって下さい。
深夜までのサービス残業なんて当たり前。

京都営業所に監査入ってください。
そこの所長は残業大好き男で毎晩11時まで部下をこき使ってますから。
42名無しさんの主張:05/02/26 09:40:05
なんか経済団体が厚生労働省に文句つけたらしいな。
労働基準監督署の監査がやりすぎだとか。

東京新聞に載ってた。
43ななくさ ◆2R3D0WNYoQ :05/02/26 11:12:39
ふむふむー。
25日の東京新聞に、経団連の経済労働政策委員会報告の抜粋が載っていますね。
以下、転載。


 とりわけ労働時間をめぐる労働監督行政については、ここ数年、これまで労使
による取り決めをもとに企業ごとになんら問題なく対応がなされてきた事項に
ついてまで、突如として指針や通達を根拠に、労使での取り組み経緯や職場慣行
を斟酌(しんしゃく)することなく、企業に対する始動監督を強化するといった
例が多く指摘されている。
 さらに、事実上労働者が企業の管理施設にいる時間をすべて労働時間として
取り扱おうとするなど、それが実態に即しているかとうかという意味で、監督行政
全般に対する企業側の不信を招いている。
 このような行政による規制的な指導は、労働者の自律的、多様な働き方や
生産性向上、ひいては日本の企業の国際競争力の維持・強化の阻害要因となり
かねない。
 こうした視点に配慮し、各企業における労働者の就労形態や職務内容などの
実態に即した法律の解釈、適用がなされるべきであるし、指導についても等しく
行われることを強く要望したい。
44ななくさ ◆2R3D0WNYoQ :05/02/26 11:18:17
で、これに対して厚生労働省側は経団連に抗議。

「事実誤認であり大変遺憾」
サービス残業の是正指導について
「労使の自主的な取り組みを促進しているが、そうではない場合に(指針
や通達に基づき)行政の責務を果たすことは当然だ」
と強調。
「労基署の労働時間算定についても、労使からの聞き取りを加え、実態を
判断している」
と反論。
「(指導を受けた企業は)自らのあり方を見直すことから始めることが
望ましい」
と逆に注文をつけている。


らしいですよ?
45名無しさんの主張:05/02/26 13:12:51
ビッグカメラやるならオリンパスもついでにやって下さい。
深夜までのサービス残業なんて当たり前。

京都営業所に監査入ってください。
そこの所長は残業大好き男で毎晩11時まで部下をこき使ってますから。
46名無しさんの主張:05/02/26 13:14:28
公務員の共済年金 税金から巨費投入
 公務員が加入する共済年金には、「追加費用」という名目で、年約2兆円もの税財源がつぎ込まれている。このことが、年金の“官民格差”の大きな原因になっている。

 共済年金は、加入者である公務員本人と、使用者である国や地方自治体が保険料を半分ずつ負担している。現在のような制度になったのは、国家公務員は1959年、
地方公務員は62年から。それ以前には、税を財源とする「恩給制度」で老後の所得保障を行っていた。

 共済年金制度への切り替えの際、それ以前の恩給時代に働いていた期間の分について、何を財源に老後の年金を支払うかが問題になった。結局、その分は「追加費用」として、税金でまかなうことになった。

 1年間当たりの金額は、国家公務員共済(国共済)が5326億円、地方公務員共済(地共済)が1兆4139億円(2002年度)にのぼり、それぞれ国共済と地共済の収入総額の約4分の1を占めている。
合わせると、自営業者などが支払う国民年金保険料の年間収入総額とほとんど変わらない規模だ。






47名無しさんの主張:05/02/26 18:57:10
ビッグカメラやるならオリンパスもついでにやって下さい。
深夜までのサービス残業なんて当たり前。

京都営業所に監査入ってください。
そこの所長は残業大好き男で毎晩11時まで部下をこき使ってますから。
48名無しさんの主張:05/02/27 04:33:02
どんどん晒して下さい。
49名無しさんの主張:05/02/27 07:15:39
>>1
自分の労働を基準をするのに一生懸命やっています

ところでこいつらの組合は何処の所属の組合なんだ?
全労働か?
50名無しさんの主張:05/02/27 13:35:05
>>47
他掲示板にても見た。よほどなんだね。
51名無しさんの主張:05/02/27 16:20:36
>>47
オリン○スのサービス残業は京都だけではありません。
仙台、名古屋あたりもひどいもんです。
52名無しさんの主張:05/02/27 17:29:38
42
経済連会長はトヨタだから文句つけるよ。オレ、トヨタで働いてた時骨折して病院行きたいとか休みたいとか言ったらダメって言われて痛くて仕事出来ないのに出勤させられたよ。恐かった。
53名無しさんの主張:05/02/27 18:00:20
>>42とかアフォですか。
厚生労働省はまだまだ甘いと思う。
もっと徹底的に監査するべき。
54名無しさんの主張:05/02/27 22:56:16

ところで、オリン○スって談合助長の噂もありますよね。
55名無しさんの主張:05/02/28 14:31:22
>>54
詳細キボン
56名無しさんの主張:05/02/28 18:27:13

一般大衆にはカメラで名が通っている「オリン○ス」であるが、実際にはある医療分野の機器の製造販売を屋台骨としている。
その機器の独占的(ここに問題がある) でかつ継続的な普及を目的として、毎年全国で実施している「地方懇談会」に多額の金をバラまいているのだ。

この「地方懇談会」とは、その機器を取り扱うドクター連中が集う、いわば研究会のようなものである。
研究会にはメーカー等の協賛がつきものであるが、この会はオリンパスのみが独占。
会場、開催場の提供、運営費は全部オリンパスもち。
そして「世話人」と称する会の中枢幹部のドクターの謝礼(車代と称して)、そして機器の開発品を
使用して発表した演者にも。

そんなことが毎年平然と全国で行われているのだ。
57名無しさんの主張:05/02/28 23:42:14
オリンポス?
58名無しさんの主張:05/03/01 00:43:00
晒しあげ
59名無しさんの主張:05/03/02 12:50:11
>>56
時代錯誤も甚だしい。こんな会社は晒し上げ。
60名無しさんの主張:05/03/03 17:24:42
労働基準違反でビッグカメラをやり玉にあげるなら、オリンパスもついでにやって下さい。
深夜までのサービス残業なんて当たり前。

京都営業所に監査入ってください。
そこの所長は残業大好き男で毎晩11時まで部下をこき使ってますから

61名無しさんの主張:05/03/05 21:55:13
あげ
62名無しさんの主張:05/03/08 00:48:36
定型的日本型兵隊アリ
63名無しさんの主張:05/03/19 10:26:39
サービス残業とか社内でのイジメと呼ばれるようなものとか
それぞれの会社の文化であって一概に悪いことと言ってしまうのは疑問だな
64名無しさんの主張:05/03/19 12:47:07
今更ながら>>25の意見には同意する。
司法警察官である、労働基準監督官の数が少なすぎる。
全国で3000人(第一線の監督署には2000人くらいらしい))程度しかいないと聞く。
こんな人数で企業をバシバシ取り締まれるわけない。
政府も本腰で取り組む気がないんだろう。

http://www.geocities.jp/cleanmakoyann/newpage5.htm
65名無しさんの主張:05/03/19 13:24:51
そんんなもの本腰で取り組んで残業代払ってたら
中小企業が倒産しまくって日本経済崩壊だよ
66名無しさんの主張:05/03/20 13:03:00
>>65
それが当たり前の姿
雇用されてる人間なんだと思ってんの?
奴隷でもないから。二年さかのぼって払ってくれたら
年収の何倍も返るなんて異常の異常
給与体系もまともにやらないごまかしは
一度崩壊させるといい。本当に雇用されるべき
人間がどんなものか、働いて欲しい人財がどんな人が見えるだろ
いい加減甘やかしの勘違いのはきちがい人情は勘弁ですな
67(有)N書店 ◆vC.kHTi4RE :05/03/20 13:07:08
大変だな。世の中は。
68アホの一つ覚え:2005/03/30(水) 22:21:00
大多数の労働者が、サービス残業を自分の問題としてとらえるようになれたら労働者の労働環境は良くなるでしょう。
ところが、今は「残業代がもらえない・残業だらけ。政府よ何とかしろ!」といいながら、もらうべき残業代・残業実績について大多数の人が説明できない。
自分のことなのに・・・。
にもかかわらず、昨今のサービス残業代2年分支払いとの報道を見て、あほの一つ覚えのごとく2年分払わせろとおっしゃる。
結局、自分のことと思っていない。
自分の周囲の環境をよくするとき、人は勉強し意見を交わし、考えるはず。
でもそうではない。
結局、サービス残業問題は政府任せ+人任せ。
このままでは、いつまでたっても良くならない。
労働者は虐げられたまま。
69名無しさんの主張:2005/04/16(土) 12:18:33
>>63
ヤクザの内部のことも文化で済ませるか?
70名無しさんの主張:2005/04/16(土) 12:51:46
言葉の揚げ足とりのようで気が引けるのだが、
サービスという言葉はなんだか無償のという意味あいなんでしょうが、
実際、サービスというのは対価が存在するべきで、残業であれ、
サービス残業であれ、仕事したのだから対価が発生するのは当たり前の
話ではないか。そもそも、残業が発生する場合、個人の仕事遂行能力を
除けば、職場の都合なだけであって、残業が発生しない程度の雇用の
確保に視点を変えるべきじゃないでしょうか。
例えば、利益なら、損益分岐点が存在するように、全ての職場になんらかの人員配置
基準みたいなものが必要なんじゃないか。
71名無しさんの主張:2005/04/16(土) 12:53:09
訂正。
→サービスという言葉はなんだか無償のという意味あいで使う方多いのでしょうが、
72名無しさんの主張:2005/05/02(月) 01:15:26
間もなく政府がサービス残業を公認する予定!こんなこと許せますか?↓
「労働時間の在り方をめぐり、厚生労働省は28日、時間外労働の規制を受けない、米国のホワイトカラー・イグゼンプション制度の導入や裁量労働制の拡大などについて議論する学識経験者による研究会を開いた。
米国型の制度は労働基準法の週40時間の規制や、残業の割増賃金規制の適用をほとんど受けない。導入の仕方によっては過労を招きかねない側面もあり、過労死や過労自殺が増加傾向にある中で論議を呼ぶのは必至だ。
厚労省は年内に研究会からの報告書を得て、来年、労働政策審議会で審議。2007年国会で関連法案の改正を目指す。
ホワイトカラー・イグゼンプションは、一定の収入を得ていることや企業内で与えられている権限、職務を条件に、労働時間などの規制を受けない制度。
(共同通信) - 4月28日」
73名無しさんの主張:2005/05/02(月) 01:33:36
>>72
そういうのが許されるようになったのは
組合がヘタレだからだよ、
連合って一体何やっているんだろうと思うよ。
74名無しさんの主張:2005/05/02(月) 11:21:39
>>73
人のせいにする前のチェック項目
1 自分では何かしたのか
2 何かせずとも何かすべきではないかと考えたことがあるのか
3 選挙に行ったのか
4 選挙に行ったとしてマニフェストを読んだりして各政党の政策を吟味したか

はっきり言って組合に問題があるわけではない。
保護されるのを待っているだけの労働者がヘタレではないのか。 

しかし、もうどうのこうの言っても遅い。
省庁再編以降、これまでと違い、首相直轄の内閣府が各省庁よりも強大な権限を持っている。
内閣府の規制改革会議でホワイト・カラーイグゼンプションの導入についてはほぼ決まっていること。
各省庁の縦割行政の問題点ばかりがクローズアップされ、首相からのトップダウンがなされるこの仕組みに誰も反対しなかった。
厚生労働省で検討するのは既に導入するのが前提での話の模様。

これが小泉構造改革です。それでも国民の支持率は高い。
そして、有権者の大半を占めているのは労働者。
労働者がヘタレなんです。バカなんです。
選挙を人気投票ぐらいにしか思っていないから。
誰か、マニフェストでサービス残業の撲滅・対策強化を明確にしている政党がどの政党か答えられますか。
75名無しさんの主張:2005/05/02(月) 11:26:36
民主党は労働者の味方だから次の選挙は民主党に投票しましょう
76名無しさんの主張:2005/05/02(月) 19:40:55
>辞めれば、ニート

はぁ?
77名無しさんの主張:2005/05/15(日) 18:59:10
してないよ
78名無しさんの主張:2005/05/15(日) 19:31:20
ビッグカメラやるならオリンパスもついでにやって下さい。
深夜までのサービス残業なんて当たり前。

京都営業所に監査入ってください。
そこの所長は残業大好き男で毎晩11時まで部下をこき使ってますから。
79名無しさんの主張:2005/05/16(月) 22:40:34
>>78
こんなところに書き込むぐらいなら、自分で勤務記録をメモっとけ。
それから思いつく情報を紙に書いて監督署におくりつけとけ。
80名無しさんの主張:2005/05/16(月) 23:17:31
厚生労働省になってから企業への介入の要件が厳しくなった。
小泉改革マンセー。
経団連族小泉マンセー。
81名無しさんの主張:2005/06/02(木) 08:24:56
スレ違いでしたらすみません。
女子が約30人いる会社にトイレが3個室しかありません。
これは労働基準法違反ではありませんか?
8281:2005/06/02(木) 16:59:53
まさか仕事以外で困るとは思いませんでした。
今までは困ることは無かったので。
休み時間しか行きづらい職場なんですよね。
83名無しさんの主張
>>81
別に法律には違反してないよ。
かなり無理矢理こじつけても、まあ健康配慮違反くらいか?