何でノーベル自身はノーベル賞を受賞しなかったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あうつかい
なんで? ノーベル賞の創設そのものが平和賞に値するじゃん。
2名無しさんの主張:04/12/09 21:49:19
2
3名無しさんの主張:04/12/09 21:52:16
4だったら、ノーベル賞とる
4名無しさんの主張:04/12/09 21:56:09
ノーベルの作ったダイナマイトが戦争で使用されて、
たくさん人が死んで建物が破壊されたわけだが。
5名無しさんの主張:04/12/09 21:56:47
4様
6名無しさんの主張:04/12/09 21:57:49
ノーベルがいなきゃダイナマイトボディーと言う言葉も存在しなかった事だろう。
7名無しさんの主張:04/12/09 22:02:36
>>4 補足
ノーベルの作ったダイナマイトで彼は莫大の富を得たしかし、そのダイナマイトの
多くは戦争等の殺戮によるもので多大の犠牲者を出したことに世間は彼を死の商人
と罵った、そのことに罪の重みを感じたノーベルはその罪滅ぼしとして自身の財産
を死後世の為に役立てたいと、その資金を財源に世界中で素晴らしい功績を残した
人物をたたえるべくノーベル賞を与えることを遺言として残したことから始まる。
8名無しさんの主張:04/12/09 22:06:42
ノーベル数学賞は無いんだってね。
ノーベルがどこぞの数学者を嫌ってたから。
ケツの穴の小さいやつだな>ノーベル
9名無しさんの主張:04/12/09 22:29:25
>>1
賞作られたのは死後なんだから受賞できるわけねーだろ
10名無しさんの主張:04/12/09 22:31:10
>>8
数学賞は、ノーベル賞よりも権威のある賞が存在するからだよ。
11名無しさんの主張:04/12/09 22:39:25
>>9
じゃ、死後ながら贈るっていう選考方法もあるわけだ。
なんでしなかったんだろ。
12現職 ◆MDdROp4ekQ :04/12/09 22:44:52
>>11
>じゃ、死後ながら贈るっていう選考方法もあるわけだ。

ない。
化学賞や物理学賞は順番待ち状態だが、
死んだためにもらえなかった者は少なからず居る。

ものの本によれば、
三島由紀夫の文学賞がそうだと言われている。
13名無しさんの主張:04/12/09 23:09:04
>>1
普通、○○賞と人名のつくものは、その人や家族の意志で、
資産とか遺産とかを出して財団のようなのを作って、
後進を育てるために賞を与えるので、本人の出した金で
本人が賞を取って、本人が賞を貰うというのは、あり得ないと思うよ。
1413:04/12/09 23:10:28
×本人が賞を貰う
○本人が金を貰う
15名無しさんの主張:04/12/10 00:21:56
国連事務総長だったハマーショルドが死んでから3か月後に受賞したのが
ノーベル賞の死後受賞の唯一の例。

某宗教団体の名誉会長、ノーベル平和賞欲しさで何百億円も使って全世界
で受賞工作を行い、全世界の「偉い人」と会ってコネを作っているようだ
が、あんなのが受賞したら大変なので早く死んでくれよ。

「大勲位」を手に入れた元首相も、ノーベル賞めあて見え見えで世界平和
なんたらという団体を作って活動していて、最近はついに「ブッシュ批判」
まで始めやがった。首相在任中は不沈空母などと言っていたのにな。
16名無しさんの主張:04/12/10 00:28:47
キムキムが受賞しちまったおかげで、
ノーベル賞の権威も地に落ちたな。
ま、落ちたのは平和賞だけって事にしておいてやるよ。
17名無しさんの主張:04/12/10 00:39:33
>>13
家族が「名誉だけ(受賞だけ)受け取って、賞金は基金に寄付します(戻します)」
っていえば、本人の名誉UP、家族の高感度UP、賞金へらず、話題性↑、
いいこと尽くしじゃないの。

本人(ノーベル自身)が、もし存命なら、
そんなオレが作った賞をもらってもツマラン、イマサラ、

って思うであろうと思われるというのが、障害か?
18名無しさんの主張:04/12/10 01:14:04
>>1
ノーベルは自分が反社会的ことに力を注いでしまったために、そんな自分に嫌気が差し
逆に平和的に力を注いだ人に賞を与える事を考えた。
その遺志を継いだのがノーベル賞であり、
「自分は平和的ではない」と言ったノーベルに受賞の権利はない。
もし死者にも受賞権利があったとしても、ノーベル自身には受賞の可能性はないのだ。
19名無しさんの主張:04/12/10 02:16:59
20名無しさんの主張
直木三十五が直木賞を受賞したか?
芥川龍之介が芥川賞を受賞したか?