働いたら負け

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさんの主張:04/12/20 22:45:10
よーしパパ架空請求会社に就職しちゃうぞ
938名無しさんの主張:04/12/20 23:02:13
「働かざるもの喰うべからず」最近、あまり使われなくなった言葉です。
先日、働かずに親のスネをかじっている知人に「なぜ働かないのか?」
と尋ねたところ返ってきた言葉は「だって、専業主婦も働いていないでしょ!」でした。
この言葉を聞いて、あまりにも自己中的な発言だったのでショックでした。
彼女には、専業主婦は「食べさせてもらっている」ときっと映っていたのでしょう。
彼女は最近話題の「ニート」です。ニートとは、働く意欲をまったく失った若者のことです。
ニートの人口は、最近増え続けおよそ52万人にもなっています。
今までフリーターやパラサイトシングルが問題視されていましたが、それは働くだけまだマシな方で、
何もしないニートは親のスネをかじり続ける自立しない未成熟成人として問題視されています。
このニート、最近になって急に話題になってきましたが、実は以前からニートは存在していました。
その名は「家事手伝い」。よくテレビで、若い女の子が「職業は?」と聞かれて答えているアレです。
私はこのように答えている女の子を見ると、「お金持ちのお嬢さんなんだな〜」と思っていたものです。
世間的には、家事手伝いの女の子は「花嫁修業をしている」というように甘い目で見られていました。
こうした「ニート」は、親が子どもを経済的にも精神的にも必要以上に支えてしまうために、
子どもの自立を遅らせてしまった結果であると思われます。また、専業主婦を親に持つ娘のなかには、
「私のお母さんは働いていないから、私も働かなくてもいい」と思い込んでいるケースもあるでしょう。
さらに、世間からも、専業主婦は「気楽」「遊んでいる」
「食べさせてもらっている」と見られる風潮もあります。
939川村次郎 ◆Tny1JrNujM :04/12/20 23:03:31
専業主婦の家事や育児は、「働いている」という理解ができていない古い考えの人もいるからです。
その一方、専業主婦のなかには、親自身もいつも家庭内で子どもと関わる機会が多いために、
子どもに干渉しすぎたり、溺愛してしまい、食事から掃除、洗濯など、
何から何まで必要以上に面倒をみてしまう人もいます。
その結果、子どもは「親は自分を守ってくれる」「働かなくても暮らしていける」
と親に依存してしまうのではないでしょうか。
こうしたことを考えると、子どものためにも
「働かざるもの喰うべからず」の基本を教える必要があると思います。

以上
「働かざるものは喰うべからず!!ニートは撲滅せよ!!」(著者:川村君)
の冒頭に書かれてる文です。
買いやがれ!!!低脳ヲタども!!!
940名無しさんの主張:04/12/20 23:05:08
結婚したら負け。
家のローンを組んだら負け。
子供を作ったら負け。
941名無しさんの主張:04/12/20 23:14:54
>>938
>さらに、世間からも、専業主婦は「気楽」「遊んでいる」
>「食べさせてもらっている」と見られる風潮もあります。
ほんとのことだから仕方ない。
942名無しさんの主張 :04/12/20 23:14:57
みんな同じ、みんな平等。出る杭を打つ。
こういう風潮が著しい日本の社会で、ニートが非難の対象になるは
もはや自然現象のひとつと言ったところか。
943名無しさんの主張:04/12/20 23:15:53
>>942
????
えーーーーーっと、まさかとは思うけど、それは「ニート」を出る杭と言ってる?
944名無しさんの主張:04/12/20 23:18:02
負けを認めて働きなさい
945川村次郎 ◆Tny1JrNujM :04/12/20 23:26:30
すごい!!!たかが長文コピペでこんなにつれるなんて〜!!

こんなの俺読むきしなかったwwwwwwww

そういう暇人ヲタのあなた方に素敵なお誘いが来ています、、
     _____
   /:::::::::::::::::::::...\      ___OO___OO粘着無職戦士i⌒i____.
 /:::::::::::::::::::::::::::G::::\    (__  __)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___.)
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_  (__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~~|  (__)
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽノ    ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__
 |::( 6  ー─◎─◎ )   ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)
 |ノ::: (∵∴∪( o o)∴)  ___   OO         ____  _
 |:::  <  ∵   3 ∵>  (__) ノ ̄) _  ___ノ⌒(___  )(_)ノ⌒(⌒(⌒ヽノ⌒)
 \:::::└    ___ ノ  (__)ノ  ノ_ノ ノ_(_. __ノ    ノ ノ   ノ  ノヽノヽノ| ノ
   \\U  ____ノ     / /(__   ) / /    ノ⌒)ノ  / /   __ノ ノ
   ノ:::      ノ      ( _ノ  (__/し´ (__ノ    (__ノ   ( __ノ   ( _ノ
  /::: ノ     ヽ僕らといしょにニートやるデブよ!!!
946名無しさんの主張 :04/12/20 23:28:38
華麗にスルー
947名無しさんの主張:04/12/20 23:34:43
今日はQ太郎来ないな。夜勤か。
948Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/12/20 23:40:17
社会に寄生するダニ=ニートのクズはネット上ではやけに威勢が良いなw
リアル社会からは誰からも相手にされない負け犬ゴミのくせにw

お前等ニートは働かずに俺たち社会人に食べさせてもらっているゴミなんだから、
ゴミはゴミらしく俺たちの食べ残した残飯でもゴミ箱で漁ってろっつーの!
949名無しさんの主張:04/12/20 23:42:16
ニートの存在が
フリーターのヒエラルキーを上げる。
ニート万歳!
950名無しさんの主張:04/12/20 23:45:59
>>948
そりゃ言いすぎだ。
ニートを食べさせてやってるのはニートの親であって社会じゃない。
社会から見ればどっちかっつーっと>>718

俺もアンチニートだけど、基本的には社会的というよりも人として動物としてのアンチニート。
951Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/12/20 23:50:07
>>950
それは違うな、税金もまともに払っていないニートでも公共サービスを享受している。
親が死んだら生活保護を受けて生活していくこととなる。

まさに社会にとって無用のダニでしかないw
952名無しさんの主張:04/12/20 23:51:49
生活保護受けてるニートって
今現在この瞬間いるの?
953川村次郎 ◆Tny1JrNujM :04/12/20 23:54:15
>>951
それも違うな、まともに書き込める頭のないお前でもこうやって書き込みをしている。
親が死んだら一緒に死んでもらうこととなる。

まさに社会にとって無用のダニ以下でしかないw
954Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/12/20 23:54:41
いるだろ?
日本に親が死んだニートが一人もいないわけはない。
今後は益々増加するだろう。
955Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/12/20 23:55:58
またクズニートが発生しましたw
956名無しさんの主張:04/12/20 23:57:53
生活保護の受給要件を厳しくすべきだよな。
一定年齢以下の健常者を受給要件から外すべき。
で、ハローワークで紹介しててもなかなか希望者のない3Kなどを紹介すればいい。
健常者を受給要件から外せば働かざるを得ない。
957名無しさんの主張:04/12/20 23:58:56
ニートは世間知らずだから生活保護の存在を知らないかもしれない。
生活に困った失業者が犯罪を犯すことがこれを裏付ける。
958名無しさんの主張:04/12/21 00:00:35
ホームレス>>>>>>>>>>>>>>3Kだな。
959Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/12/21 00:02:42
>>958
健常人はそうは思わない。
まさに958こそホームレスの発想だw
960名無しさんの主張:04/12/21 00:04:11
>>958
ホームレスが働いてないと思ってるのか?
アルミ缶集めからダンボール集め、低脳になれば残飯漁りと、奴らも食うための労働をしてるんだぞ。

ホームレス>>>>>>>>>>>>>>>ニート
961川村次郎 ◆Tny1JrNujM :04/12/21 00:04:46
3K>>ウンコ>>>>>>>>>>>>>>Q太郎だな。
962名無しさんの主張:04/12/21 00:07:08
いや、ニートにとって
働かざるを得ない状況になったら
3Kやるよりホームレスやったほうがましだとおもっているのでは?と。
963名無しさんの主張:04/12/21 00:10:10
>>962
ま、3Kながらも一般人の生活水準を保つよりも、
ホームレスでアルミ缶集め・ダンボール集め・残飯漁りが楽だと思うならいいんでないの。
964名無しさんの主張:04/12/21 00:13:52
故にホームレスの増加が社会問題になるであろうと。
失業者の増加によるものでなく
就労勤労意欲の低下・消滅によるものであれば
さて、どうしたものか。
965名無しさんの主張:04/12/21 00:17:08
政府債務の問題は年々悪化の一途をたどります。2004年度に84兆円だった
借換債が、2008年135兆円と急増し、その山が数年間続きます。(2017年度
には167兆円に迫る) 2008年危機説の根拠のひとつはここにあります。も
うひとつは、団塊の世代が退職し、年金受給世代に入っていく。国の人
口は2005年〜2006年にピークアウトし、労働人口が減り、年金債務が急
増する、という問題があります。
966名無しさんの主張:04/12/21 00:19:54
>>964
ほっときゃいい。
自分で選んだ道だ。
967名無しさんの主張:04/12/21 00:20:55
国はどこまで俺らに借金すれば気がすむのかね?
ていうか、貸した金返ってこねーし。
968名無しさんの主張:04/12/21 00:21:39
ヤング世代地獄の21世紀が始まるよ

『光文社ペーパーバックス 「国家破産」以後の世界』

「日本の国家破産」はもはや避けられないが、ではその時、
それ以後、私たちの暮らしはどうなるのかをできる限りリアル
に描いていく
969名無しさんの主張:04/12/21 00:23:20
社会不適格者は淘汰されるべきだよな。
ま、ニートの場合は自然淘汰に任せりゃいいだろ。

ニート(当然未婚)⇒ホームレス(当然未婚)⇒
@.凍死・餓死・自殺⇒血は絶たれる
A.犯罪者(当然未婚)⇒@or犯罪を繰り返して獄中死⇒血は絶たれる
970名無しさんの主張 :04/12/21 00:39:09
負けてばかりの毎日じゃ辛いだろうな。
971名無しさんの主張:04/12/21 00:40:39
病室で入院患者2人刺殺 看護助手も重体
 20日午前9時25分ごろ、東京都墨田区東向島の白鬚橋病院の病
室で、入院患者の男が包丁(刃渡り約20センチ)で、同病院看護助
森永晴美さん(41)=江東区亀戸=と、同じ部屋に入院していた無
職日向野三郎さん(86)=葛飾区新小岩、無職野中義頼さん(75
)=墨田区堤通=の計3人を次々に刺した。(共同通信)
972名無しさんの主張:04/12/21 01:21:51
団塊の世代が引退し、労働人口が激減すると空前の売り手市場になります。
たとえば面接に行っただけでランジェリーパブで接待されたりするわけです。
973名無しさんの主張:04/12/21 01:25:29
阿呆か。。。有効需要の減少した日本では低賃金労働以外に増加する余地なし。
974名無しさんの主張:04/12/21 10:36:04
うむ。
975名無しさんの主張 :04/12/21 11:12:20
ニートの増加に伴って沈み行く日本がそこにあった・・・
976名無しさんの主張:04/12/21 16:47:52
負けてるやつってノストラダムスとかを救いにするよなw
977名無しさんの主張:04/12/21 17:42:42
ノストラダムスは我々を裏切りなさった。
978名無しさんの主張 :04/12/21 20:34:11
いま、なぜ、終末思想なのか。
979名無しさんの主張:04/12/21 22:39:52
「働いたら負け」

今年もっとも頭に残った言葉。

本当の意味は、「働いても負け」



将来、借金返済するために大増税。

その頃には、「何をしても負け」ということだ。
980名無しさんの主張:04/12/21 22:44:04
いや、だから、ニートは勝ち負け以前の問題だからw

戦わずして負ける。
コレ、ニート。
981名無しさんの主張:04/12/21 22:44:24
それじゃ、
勝つためには何をするかだな。

何しよう・・・・・・・・?

働いても負け働いたら負け働かなくても負け
982名無しさんの主張 :04/12/21 22:48:46
生まれた瞬間に勝負はついていた。
人生は消化試合。
勝者はいない。
983名無しさんの主張:04/12/21 22:50:30
働いて勝つ!
984名無しさんの主張 :04/12/21 22:53:55
俺には違う人生もあったんじゃないか?
なんて考えてる人はいませんよね!
985名無しさんの主張:04/12/21 22:53:58
>>981
@公務員になる
A農業に従事して自給自足
B玉の輿にのる
C新興宗教の教祖になって信者からむしりとる
D中国の工場で雇ってもらう
986名無しさんの主張
>>985
>B玉の輿にのる
ニートじゃん