若者はこれでいいのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの主張:04/11/13 23:18:31
http://www.collectors-japan.com/nevada/main/m_041015_2.html
現金持ち出しの制限(規制強化)
財務省は、成田空港での検査を強化し、制限以上の現金持ち出しを事
実上シャットアウトする方針を明らかにしました。
これは、北朝鮮向けの武器転用部品の輸出制限を目的としていますが、
通常このような武器部品は機内持ち込みはしません。
今回明らかになりました規制は、円・ドル等の現金持ち出しを制限する
もので、送金の厳格化とも併せ、これで事実上日本人の外国への資金移動は丸裸になることになります。
今までは資金持ち出しは、事実上フリーパスでしたが、今後海外に現金を持ち出す際には、100万円
以上は全て申告されることをお奨めします。
最悪の場合、外為法違反ということで逮捕される危険もあります。

ttp://911-488.blogzine.jp/911_488/cat455041/
細田官房長官の私的懇談会「社会保険庁の在り方に関する有識者
会議」が17日、首相官邸で開かれ、国民年金未加入・保険料未
納者に対し、「運転免許やパスポートなどの資格を制限する」
953名無しさんの主張:04/11/13 23:19:37

若者にできる事は、
1位「革命」2位「デモ」3位「スト」4位「立候補」5位「海外移住」
選択してください。
954アシッド:04/11/13 23:20:00
>>949
地震対策にキャンプ用具と現金は外に置いてあります
寝室にはクツも用意してあります あと何が必要でしょう?
955名無しさんの主張:04/11/13 23:20:58
闇雲に働くだけの価値観が終わりつつあるからねぇ。

今の若者はその事に対して、漠然と色々疑問に感じているんだと思うよ。
956:04/11/13 23:21:00
>>949
俺は国を捨てる気は無いぞ、自分だけ助かりたいとは思わんし、
郷土愛もある、逃げる奴を止めはせんけどね、
助かるいうても、独裁国家な訳じゃなし、ここにいたからと言って
とって食われはせんとは思うが、
北斗の拳みたいになったら考えるだろうが
957アシッド:04/11/13 23:22:35
>>951
年齢は関係ないでしょ 社会的地位が自分の方が上だと判断したら
トコトン追い詰めてあげなさいw
958名無しさんの主張:04/11/13 23:23:22
これでいいのだ
959アシッド:04/11/13 23:24:59
>>953
何も出来ないから「最近の若者は・・・」なんじゃない? いつの時代も同じなのかも知れないけどw
960名無しさんの主張:04/11/13 23:26:14
人間には価値観ていうのがあるよ
961名無しさんの主張:04/11/13 23:27:13
寝言ですか? 平成16年、つまり今年から日本の総人口が減少しました。
理由の一つは自殺の激増ですが、もう一つは海外移住の激増です。
既に91万人が海外移住しました。(総務省)メリルの統計だと百万ドル
以上の富裕階級が激増しています。五菱会の事件はその氷山の一角です。

議論を見る限り、安易な楽観論が日本を破壊した最大の理由に感じます。

http://www.collectors-japan.com/nevada/main/m_041015_2.html
現金持ち出しの制限(規制強化)
財務省は、成田空港での検査を強化し、制限以上の現金持ち出しを事
実上シャットアウトする方針を明らかにしました。
これは、北朝鮮向けの武器転用部品の輸出制限を目的としていますが、
通常このような武器部品は機内持ち込みはしません。
今回明らかになりました規制は、円・ドル等の現金持ち出しを制限する
もので、送金の厳格化とも併せ、これで事実上日本人の外国への資金移動は丸裸になることになります。
今までは資金持ち出しは、事実上フリーパスでしたが、今後海外に現金を持ち出す際には、100万円
以上は全て申告されることをお奨めします。
最悪の場合、外為法違反ということで逮捕される危険もあります。

ttp://911-488.blogzine.jp/911_488/cat455041/
細田官房長官の私的懇談会「社会保険庁の在り方に関する有識者
会議」が17日、首相官邸で開かれ、国民年金未加入・保険料未
納者に対し、「運転免許やパスポートなどの資格を制限する」

資金流出
http://www.asahi.com/special/highinterest/TKY200403160392.html
日本の財政が返済可能だと考えているのは世界中で日本の庶民だけ。
年金財政の赤字だけで700兆円。老人の数が多すぎる上にニートや
フリーターの激増で税収は火の車。とても追いつくレベルではない。
962名無しさんの主張:04/11/13 23:27:55
>>956

銀河鉄道999(映画の二作目)を見て反省しろ
963947:04/11/13 23:29:58
なぜ深刻なところまで行かないと思うのか?ですが

ヨーロッパはユーロが高くなりすぎて旨みがない、ドイツ経済が良くない
アメリカは財政赤字が多過ぎるし、戦争してるし、流動的、
それと$暴落(わざと)があるかもしれないから危ない
弱い通貨も同時に落ちる

だから今、株や地価が下がった日本はチャンスが多いし、実際多くの
海外投資機関は、物凄い利益を日本市場であげているからです。
(だから今回は目を瞑って支えるような気がする)

でも、一時的に一万円割れする可能性はありますが。



それと、いくら困ってもシンガポール組の「あのかた」にだけは頼らないように
964藍山みなみ ◆1V4CaE0ZHE :04/11/13 23:31:11
そう、なんかね、法律的に云々とかいって「困るんだよね〜」
とかいって、嫌な顔された。携帯の主の友達のひとに電話して、
交番に届けておきますねって言って、交番に行ったら
「当人同士で連絡したならば警察は介入できない」とか言うのよ。
民事不介入?別に法律ならしかたがないけど、態度が最悪。
善意でやってるのに相手の態度は何?警察もサービス業って意識がない!
で、かなり腹がたったから5分後、交番の前にわざと置いてきた。
そしたら、走って追いかけてきて「ちょちょちょっと!わかったわかった。
書類作るから、ちょっと来て!」だって。(笑
>>957さん
965名無しさんの主張:04/11/13 23:31:22
>>963

前から気になっていたが詳細を述べてくれ
966:04/11/13 23:32:56
>>961
あんたは、あぶねぇ、あぶねぇ言うてただけだろ。結果変わらんよ
楽観論の何が悪いか、政治家や官僚じゃあるまいし。
ん、もし官僚だったらすまん。
もしや、備えを喚起してくれているのか?
優しいが大きなお世話
967名無しさんの主張:04/11/13 23:33:22
947は経済の素人
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%83j%81%5B%83g&q=12gendainet05115390&cat=30
これを読んで見てみればよい。悪質なデマゴーグだな。
968名無しさんの主張:04/11/13 23:35:58
見ざる聴かざる言わざる

今年は申年。去る年ともいう。つまり、真実は全て闇の中。ライブドアの野球買収で全ての問題が消えたんだよ。
日本の未来は新潟地震が示している。東海大地震が発生したら被災者は2000万人。最早、日本国の繁栄は終わるよ。
カルタゴや南宋、アルゼンチンと同じさ。アルゼンチンタンゴでも踊ろうぜ。
969名無しさんの主張:04/11/13 23:37:58
楽観論を述べれば公務員天国の社会は続くかもしれない。しかし、日本の若者に待つのは重税の地獄だよ。
970名無しさんの主張:04/11/13 23:40:12
そこでこれまでのペースで進めばそれは平成17年、2005年で
日本赤字倒産という結果がでました!!!
ttp://www.saitama-j.or.jp/~valis/jpcrisis.htm

借金の額は増えて、2004年から総人口が減少しました。
一人当たりの負担はどうなるのでしょう。
衆愚教育の末路は未来を破壊します。
971アシッド:04/11/13 23:40:21
>>964
次からはトコトンやってあげなさいw
972:04/11/13 23:42:03
>>968
ま、日本沈むときゃ日本だけでは沈まんだろ、、
世界中で盆踊りか?
そうなっても、俺には関係ないな。明日も仕事だ、
973名無しさんの主張:04/11/13 23:43:38
>>972

ローマ帝国の末期そっくりだ。。。歴史は繰り返すんだね。
974アシッド:04/11/13 23:44:59
日はまた昇るw
975名無しさんの主張:04/11/13 23:45:30
2020年には日本はニート、公務員、外国人、カルト教徒の国になるらしい。

 6年後には「ニート」が100万人になる。そんな衝撃的なデータが先日、
発表された。第一生命経済研究所が国勢調査を基に試算したところ、2010
年には100万人に迫り、20年には120万5000人に達することが分か
ったのだ。
「フリーターと違って働く気がないニートが増えれば、当然、日本の労働人口
は減っていく。そうした影響などで、00〜05年の日本の潜在成長率は約0
.25ポイント押し下げられます。実質GDPで概算すると、年間ざっと14
兆円の“損失”になるのです」
 ニート100万人時代になると損失は18兆円、120万5000人になる
と20兆円を超える計算になるという。
 当然、ニートは税金も年金保険料も納めない。税収減で財政赤字の傷口は広
がるばかり、結婚も望み薄で少子化に拍車がかかるので、年金財政は圧迫され
る一方。しわ寄せを食うのは、まじめに働いている現役サラリーマンというわ
けだ。
 そこへ400万人以上のフリーターが追い打ちをかける。
「フリーターの平均年収は105万円という民間の試算があります。結局は親
の貯蓄をアテにするしかない。超高齢化社会が進み、500万人以上のニート
とフリーターが親と一緒に1400兆円の個人資産を食い潰していくことにな
る。財政赤字の上に貯蓄率は下がる一方で、日本国債の国際的な信用力も低下
していきます」(経済ジャーナリスト・岩波拓也氏)
 東大阪市で先月19日、60代の両親を絞殺した36歳の“ニート男”が
逮捕されたが、男は「自分のふがいなさと、家族3人の将来を悲観して殺害
した」と供述している。経済も治安もボロボロに。日本は終わりだ。
【2004年11月9日掲載記事】
976名無しさんの主張:04/11/13 23:46:22
>>974

エジプトやカルタゴやインカ帝国やアルゼンチンの日はどうなった?
977947:04/11/13 23:47:22
>>967
その件はこの板の他のスレにも書いたんだがね

現実問題として私も日本は非常に危険な状態で今後どんどん落ちて行くだろうと
考えている。しかし、地震などが起きない限り、すぐにはならないと思う。

今の感じだと、この年末から徐々に落ちはじめて、本格的には早くて2年後なんじゃない?
地方が逝くから。
海外の大手投資機関は2年先くらいまでは大丈夫だと考えているみたいだよ。
もちろん状況が良ければ、その先も投資し続けるだろう。そうあって欲しい。

>>968
もし日本が破綻したら、日本はアルゼンチンタンゴではすみません。
もっと悲惨な状態になります。
ヨーロッパやアメリカも大変な状態になりますが、東南アジア諸国は道連れ確実。
978名無しさんの主張:04/11/13 23:51:05
>>977

2年後に崩壊するなら今からお前が改革してくれよ。
979:04/11/13 23:53:54
>>977
じゃあ、シンガポール逃げても変わらん気が、、、
そもそも、ここで怖がってる奴は、日本が世界2位じゃないとこの世の終わり!
って言っているように聞こえるが?

980アシッド:04/11/13 23:54:58
>>976
アルゼンチンなんて国旗に堂々とお日様あるのにねw

日本なんてお日様だけじゃん!! 顔書いてないだけマシだけどw
981名無しさんの主張:04/11/13 23:55:22
>>979

シンガポール派ってヘッドウォーター部分がそこにあるだけど主要な工場や研究所はインド洋全域に分散させているって聞いたぞ。
982アシッド:04/11/13 23:56:49
チンがポール
983:04/11/13 23:58:45
>>981
そうなのか、分散できるほど資産があるっていいなぁ、
984947:04/11/14 00:12:12
>>978
あくまで早ければ、です。(景気後退が。クラッシュするとは言っておりません)
世界中の投資環境が悪いので、何年か先までは大丈夫だし
日本がクラッシュして大丈夫なところなどほんの僅かしか存在しません。

世界中でなんとか軟着陸させようと支える方向で動くのではないでしょうか?
そしてそう簡単に日本はダメになりません。持ってる資産が莫大なんだから。
985:04/11/14 00:19:21
>>984
っと、まともなのが出てきたか、同意というか、当然。
986名無しさんの主張:04/11/14 00:36:08
団塊世代ってホント文句しか言えないね
987名無しさんの主張:04/11/14 02:39:01
何時の間にか聞かなくなった「金融危機」「ゼネコン倒産」「円高不況」etc
去年は今とは比べ物にならんほどお先真っ暗だったわけだが・・・
988名無しさんの主張:04/11/14 07:51:07
>>987
遅まきながら、政治の一手一手が効果を上げだした、と言う事か?
舟で言えば日本はマンモスタンカー、舵を切るのには、時間が掛かる。

>>984
妥当な説、日本駄目潰れるが多いが、俺もそんな事無いと思う。

>>986
ちょっとぐらい扱かれたって泣きっ面するな。
989名無しさんの主張:04/11/14 09:54:25
2ちゃん党員説に一票
990名無しさんの主張:04/11/14 10:00:04
ローマ帝国も985のような意見が多数を占めていたそうだよ。

歴史は正直だな。危機感のない小泉に運命を託す民に未来は無い。
991名無しさんの主張:04/11/14 10:02:29
団塊世代ってホント文句しか言えないね
992名無しさんの主張:04/11/14 10:04:22
団塊世代って若いときから文句しか言ってない
993名無しさんの主張:04/11/14 10:07:54
若者がばか者しかいない国になったな。漏れの知り合いもフリーターやニートがいる。社会崩壊まであと少し・・・
994名無しさんの主張:04/11/14 10:26:11
団塊の世代って54〜57歳くらい
20〜30歳の親
995名無しさんの主張:04/11/14 10:43:04
ニートは団塊世代の息子たちだからな

親の団塊世代見て
二言目には国が悪いと文句言えば何とかなる
とおもってるんでないの
996名無しさんの主張:04/11/14 10:44:30
俺の年金が安いのも安保が悪い(団塊
俺の職が無いのも国が悪い(団塊の子
997名無しさんの主張:04/11/14 10:59:27
若者が1000げと
998名無しさんの主張:04/11/14 10:59:49
若者が1000げと
999名無しさんの主張:04/11/14 11:00:21
うんこ
1000名無しさんの主張:04/11/14 11:01:07
まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。