●いい加減なビジネスとかでマイッタ人の数・・・●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
最近の日本って…どんどん「いい加減」が加速してませんかね…?

政治・ビジネス・恋愛……それぞれのシーンで、それはもうさまざまに…

口約束や曖昧が機能していた古き日本の良さが今は悪習と成り果てたせいだとか…

ここでは特に「ビジネスシーン」での「いい加減なこと」に遭遇して「マイッタ体験談」を書きこんで
憂さ晴らし・問題提起…など…してください…
2名無しさんの主張:04/06/03 00:18
ビジネスとか…だから…
ビジネスだけでなくても社会の色んなシーンでの話も歓迎ですよ
3名無しさんの主張:04/06/03 00:54
     安倍晋三、 小泉純一郎、 竹中平蔵  …  の正体

   http://www.gyouseinews.com/domestic_prospect/sep2003/002.html の後半



         ネット工作員の正体

     http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084154764/326-329
     http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1083628450/60-62
     http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1059919632/144-148

4名無しさんの主張:04/06/03 00:57
日本はまだまだ契約社会には程遠いから口約束が主流でしょ。
5名無しさんの主張:04/06/03 01:06
口約束がいとも簡単に反故にされる怖い時代になっている。
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無しさんの主張:04/06/03 08:06
漏れもそれは痛い目に遭った。
書面出させないとダメよ絶対。
8名無しさんの主張:04/06/04 00:06
いちいち書面を要求する事など出来ないでしょ。
この国のビジネスシーンにそんな雰囲気は無いよ。
信用してないという事になってしまって。
9名無しさんの主張:04/06/04 23:14
契約社会ではなく曖昧な口約束が主流であるのに
義理人情だけが廃れているのが問題なのでは…?
10名無しさんの主張:04/06/04 23:21
いい加減なオヤジ多すぎる。
金さえ払えば何をしてもいいと思っている。
単に雇われているだけなんだけど。
会社の大きさ=己の実力と勘違い。
こういうオヤジは企業にとってもマイナス。
働かない、給料高い。
11名無しさんの主張:04/06/05 02:40
>>8
そうなんだけどね。
だから頭抱えるんだよね_| ̄|○
12名無しさんの主張:04/06/05 13:27
曖昧な言い回しでその気にさせておいて実は何も決まってない。
挙句に没。期待させてすみません。…で終わり。_| ̄|○
13名無しさんの主張:04/06/05 14:34
高卒が職場にいるからだ
14名無しさんの主張:04/06/05 22:34
高卒以下の大卒もいる
15名無しさんの主張:04/06/05 23:13
やっぱり欧米流の契約主義が必要か
16名無しさんの主張:04/06/06 01:19
本当に今の日本は常識も義理も人情も廃れてるから
いい加減が罷り通る世の中なのだ
建て前の裏の本音を読めずに大失敗
ズルイのに騙されたら負け
そりゃないよとクレームでも入れようもんなら
直ぐに法務とかが出て来て言った言わぬの裁判沙汰とか
17セニョリート世界主義党 ◆40WnEtzSeY :04/06/06 01:26
三菱の車に乗る奴は、テロリストです。

18名無しさんの主張:04/06/06 13:06
三菱自動車のリコール隠しは悪質だよね。
どうせクレームも誤魔化してるんだろうな。
曖昧世界のいい加減の成せる技だな。
不買運動くらいしか抗議の手段がないのかもしれないね。

氷山の一角の見せしめとして。
19名無しさんの主張:04/06/07 23:05
続発する大病院の医療ミスと同じく正にこの国のモラルハザードの単なる一断面だな
20名無しさんの主張:04/06/09 00:21
いい加減な香具師が世に蔓延るのは
事なかれ主義の似非善人の責任です
21名無しさんの主張:04/06/14 23:28
日本の契約書は最後の最後に出てくるしペラペラの薄いもの。
欧米のは各段階でその都度出てきて最後には10倍分厚いものになっている。
弁護士連の一部が契約社会に移行するべく働きかけてる様だけど
まだまだ口約束社会が続いてる様だ。
そのくせ口約束を契約書に書いてない事は無効とか言って契約書をかざす。
とんだ契約社会になっているものだ。
お陰で世の中は「言った言わない」の商トラブルの明け暮れだという…。
22名無しさんの主張:04/06/16 18:57
自我の脆弱ゆえのリスクと責任からの逃避
これが今のニッポンをダメにした男の所業
23名無しさんの主張:04/06/16 19:02
責任回避のテクニックが上手い奴ほど勝ち組になる国。ニッポン
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名無しさんの主張:04/06/18 23:32
>>23
責任回避ではなくて責任逃避
27名無しさんの主張:04/06/23 23:41
責任逃避して逃げ切れるのが今のニッポン。
まるで辞書から「責任」という言葉が削除されているかのようだ。
28名無しさんの主張:04/06/27 12:00
リスク回避も度を超えるとダメになる事が解らないんだよ
29名無しさんの主張:04/07/08 01:10
口約束社会と契約社会の過渡期が今の日本のビジネス界という事だろう。
中途半端で極めて厄介な状況がそこには有るよね。
30名無しさんの主張:04/07/08 15:55
リスク回避はビジネスの常識なんだが
それはあくまでも基本概念
リスクを恐れていたら何の進歩も望めない

先日F1で優勝したシューマッハが「リスクが有るから楽しいんだよ」と言っていた。
これが本物というものだ。爪の垢でも煎じて飲ませたいビジネスマンの多いこと多いこと。
31名無しさんの主張:04/07/08 16:48
金儲けを一番の目的とする企業が多すぎだな。
その思考が蔓延ると、消費者の安全等は蔑ろに。
頭の中がいつも金儲けの事しか考えられない様な人間は詰まらないね。
32:04/07/11 23:56

勝手ながら下記のスレに移住統合しようと思います。宜しくお願い致します。

●●日本人だけど、日本のここが嫌い●●Vol2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1086495358/
33名無しさんの主張:04/07/12 00:11
シューマッハ氏ね
34名無しさんの主張:04/07/15 01:00
シューマッハ、いいよー。
35名無しさんの主張:04/07/16 01:09
大手メーカーの新入社員ですが
何億って取引の契約書が三文判だったり
でっかい会社でもお金払ってくれなかったりで・・・適当ですよね。
びっくり。
36名無しさんの主張:04/07/16 22:55
白紙撤回がいとも簡単に・・・
契約前は何でも有りで・・・

騙し騙されがビジネスだとさ。
37名無しさんの主張
日本の建前主義についていけない漏れは騙される口です。
32のスレで解りますた。営業職は辞めにいたします。