■日本にも長期休暇制度を!■

このエントリーをはてなブックマークに追加
815名無しさんの主張:2009/08/15(土) 08:15:22 ID:???
>>810
これってすべての階層?
一流企業や公務員だけがそうで
下層は休みが無い、とかないの?

200時間/月のサビ残が常態化してる業界にいるから
うらやましい限り。年間4800時間も働いてんのか俺は。

816名無しさんの主張:2009/10/03(土) 20:04:38 ID:???
★バカンスと呼べる優雅な長期休暇は「夢」 会社員の今年の夏休み、5日以下が7割

 会社員の今年の夏休みは5日以下が約7割でバカンスと呼べる優雅な長期休暇は少数派――
そんな実態がインターネット調査会社マクロミルの調査でわかった。

 調査によると、土日を含む夏休みの取得期間はトップが5日間で24・9%、次いで3日間の24・3%、
4日間の20%の順で8日以上は計17・3%にとどまった。夏休みの取得時期は
「お盆(13〜16日)」(48・1%)が最も多く、8月中の取得が約7割を占めた。

 調査は7月16〜17日に20〜59歳の会社員・公務員の男女を対象に実施し、計516人から回答を得た。

読売新聞 2009年8月8日19時30分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090808-OYT1T00797.htm
817名無しさんの主張:2009/10/03(土) 21:08:27 ID:Q/v0t13a
>>815
日本で言う底辺職でもバカンスはあるよ
それこそ土方でも
818名無しさんの主張:2009/10/04(日) 20:34:16 ID:sFBCNp4Y
馬鹿共が
外国には年末年始、盆休み、ゴールデンウィーク
シルバーウィーク(新・旧)なんてものはないのだよ
日本人は世界一で一番休み取り過ぎの怠け者だよ

なぜ残業する?
やってることが誰にでもでき何時でも簡単に代替できることなのに
私は必須の存在、私がいないと組織は立ち行かないと思わせるためだろ
自分の無能が顕になり存在を疑われたら一大事、他の奴に自分が
確保している作業の中身を悟られぬよう監視警備のために
他の奴が退出するまで見張っているだけではないのか

だいたい『残業』などというのは、労働時間に生産量が比例する
工員レベルの話であって、滞留時間と生産量や生産品の品質が
比例関係にないデスクワークの社員レベルには無縁なものだ
欧米で働いた者から、チラホラ聞えて来るのは欧米の同僚『社員』は
定時出退で勤務中も急がしそうにしている様子が見えない
ところが、高品質の結果がアット言う間に出力されている、とね

サビ残などとホザイテル奴は只々自己の無能を曝しているだけと気付けよ
能力の低さを時間の延長で隠蔽しているだけだろう、残業代まで簒奪してさ

肉体労働者も似たようなもので、『土方』なんて貶めるような言葉があるが
今の日本には本物の『土方』など絶滅している
その証拠がアチコチで見掛けるようになった土方仕事をするミニバクホーだ
現在『土方』などと呼ばれているのは只の人夫・人足という雑用工でしかない
賃金が安いのは当たり前だ

給仕・坊やが社員さんならば、人夫・人足も土方の内ってな(w
819名無しさんの主張:2009/10/12(月) 13:07:03 ID:1bPTDD8h
>>818
外国には年末年始、盆休み、ゴールデンウィーク
シルバーウィーク(新・旧)なんてものはない

労働人口の大多数を占める中小零細ではほとんどカレンダーどおり+少しなので
欧米諸国に比べるとはるかに少ない。
祝日があればその週は土曜出勤なので祝日もあまり意味は無い。
飲食店、販売店などのサービス産業ではさらに少なくなる。
コンビニのオーナーなどは実質年中無休では?
820名無しさんの主張:2009/10/16(金) 13:16:06 ID:G5h5gJJW
オレは20歳の頃に、「日本も欧米諸国並に、1ヶ月程度、休暇がとれる国になったらいいな」と思い、普通に会社に勤め20年働いてきた。

で、この国にそういったものを期待しても無駄なことがわかったので独立した。
仕事をまとまってした後、試しに1ヶ月、仕事を入れないで休みにした。
独立して正解だと思った。
ちなみに今年は、それどころではなかった。

でも、楽しいね。
821名無しさんの主張:2009/10/24(土) 16:10:06 ID:haNJNM9H
オレの会社は2年目まで有給が十日間しかなく、夏休みは3日しかない。

あとは長期休暇と言った名目で5日間休みが取れる事になっているがそれは有給休暇から削られる。

そのため二年目までは残りの5日間をうまく利用するしかない。体がそこまで強くはないので風邪をひいたりしてすぐに減る。
あと、する事が無くて忙しくない時期に、リフレッシュして休みを取れば残りが1日や2日は当たり前。
課長などが休みたいときは休めと言ってくれるから、一応残りの日程を伝えた上で伺ってオッケーを貰ってから取ってる。

だけどその下の先輩が思いやりがないやつで、
新人で有給使い切る勢いで休みを取るのはおかしいなどと仕事以外の事でも攻撃してくる。
自分の子供が病気なったときに備えて〜、などと言ってくるがオレには関係ないやろ。

独身だし自分の体のためだけに休みを使ってなにが悪い。
なんで休む事まで否定されないとダメやねん。

オレを潰す気かイジメか昔自由に取れなかったヒガミか。
休まずにおかしくなったら責任取ってくれんのかよ!
大概にしろや…
仕事で言われるのは理由があるからいいけどな

見てるかどうかは知らないけど、事細かに書いてるけど別にいいわまじで。
民主党は素晴らしい政党。
頑張れ、細野豪志!

【民主党】「長期休暇制度創設法案」について
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11397

長期休暇制度導入WT座長 枝野 幸男
事務局長 細野 豪志
海江田万里
山井 和則
加藤 公一
中村 哲治

T. 法案の主な内容

1. 年次有給休暇の取得促進
・年次有給休暇取得のための計画を事業所ごとに作成し、労働基準監督所長に提出。
・事業所は、年次有給休暇の取得状況を、毎年1回、労働基準監督所長に報告。
・労働基準監督所長は、その報告を公表。

2. 年次有給休暇の日数の増加
・勤続年数によって10日〜20日の現行付与日数を、10年間の移行期間後、一律25日とする。

3. 長期(連続)休暇制度の創設
・年次有給休暇の内、通常の週休と合わせて14日間(10年間の移行期間に漸増)は連続して付与する。
823名無しさんの主張:2010/01/11(月) 20:44:06 ID:???
★有給休暇の取得率、依然低水準

企業で働く人が去年1年間に取得した有給休暇の取得率はおよそ47%と、依然50%を
下回っていることが厚生労働省の調査でわかりました。

この調査は、厚生労働省が従業員30人以上の全国の企業を対象に毎年行っているもので、
ことしは4300社が回答しました。それによりますと、企業で働く人が去年1年間に
取得した有給休暇は1人当たりの平均で8.5日でした。本来取得できる日数と比べた
取得率は47.4%で、前の年より0.7ポイント上がったものの依然50%を下回る
低い水準となっています。有給休暇の取得率を業種別にみますと、飲食・宿泊サービス業が
29%と最も低く、次いで卸売・小売業が34%、医療・福祉業が36%などとなっています。
厚生労働省は、有給休暇の取得率を平成24年には60%まで引き上げることを
目標にしていて、引き続き企業に対し有給休暇を取りやすい環境整備を
呼びかけていくことにしています。

*+*+ NHKニュース 2009/12/24[06:43:34] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014613651000.html
824名無しさんの主張:2010/01/12(火) 23:10:48 ID:v+dZAGJf
825my日本:2010/01/12(火) 23:28:36 ID:???
日本に生まれ、日本で生きる。
日本の文化、風習、歴史を尊重することは、日本人としての誇りです!
http://masugomi.sakura.ne.jp/paper/mikosuma-paper/mikosuma-ss.pdf
826名無しさんの主張:2010/04/06(火) 21:54:18 ID:???
★有休すら取りづらいけど… 「休暇分散案」のリアリティは?

現在、5月3日(憲法記念日)、4日(みどりの日)、5日(こどもの日)の3連休分の祝日を、
Aブロックは3週目、Bブロックは4週目、というように振り分ける案も出ている。休暇の分散を
行うことで行楽地の混雑を解消、旅行需要を掘り起こそうというのだが。

「でも分散を検討する前に、本当に休暇が取れるのかリアルなシミュレーションをしないと
効果は不明です」とは、社団法人日本観光協会・丁野朗総合研究所長。実は、3連休の
固まりを1年の中にいくつか作るという現行のハッピーマンデー制度自体、3連休と
有給休暇を足して四季ごとにプチバカンスを可能にしようという発想で作られた
分散化策だという。にもかかわらず、現状、僕らは…。

「日本では、2週間のバカンスを取れる人がいる一方で、有給休暇制度もない人が勤労者の
3分の1もいます。先進国でこんなに休暇格差が激しい国はありません。それに、制度は
あっても実際に休暇を取っている人が少なく、年間の平均宿泊日数はわずか2.4泊
(平成20年度)。どんな制度を用意しても実際に休暇を取れる仕組みを作らなければ
絵に書いた餅になりかねません」

欧米は日本に比べて休暇が取りやすいと聞くけど、何が違うんでしょう? 

「欧米の多くの国では従業員に有給休暇を取得させることを企業の義務と定めており、
取らせないと企業が罰せられるという仕組みが主流となっています」

厚生労働省も、年次有給休暇の取得率向上を促す指針を事業主に対して広報していくという。
しかし指針は事業主の義務ではない。まずは実際に休暇を取れる制度を整え、併せて
分散案を検討してくれれば、“国民の生活が第一”に考えられた休日改正案になるのかもしれない。
(麻生雅人)
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20100318-00001768-r25
827セニョール・ニューエイジ・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/04/07(水) 00:49:39 ID:9u5mTJpC
>>826
政府は所詮、上澄み特権階級の大企業優遇。

星の数ほどある大多数の中小企業は無視されている。
828名無しさんの主張:2010/04/09(金) 09:13:33 ID:jiPjYtBK
全国を5ブロックに分け、ずらしながら連休を取る「休日分散化」 
12年実施を目指し今秋にも改正案提出 観光庁長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270769017/l50
829名無しさんの主張:2010/04/30(金) 23:12:58 ID:aHhAfLEX
企業に有給を消化させる事を義務付け、違反すると処罰の対象
企業に夏期休暇最低2週間取る事を義務付け、違反すると処罰の対象
こういう法的整備頼みます
これを公約に掲げる企業はいないのか?
プライバシーマークと同様、バカンス制度マークを管理する省庁を作ってもいいんじゃないか?
ttp://privacymark.jp/images/logo.gif
831名無しさんの主張:2010/05/10(月) 20:17:32 ID:HrvdjuX7
何で社会が発展してるのに、暮らしは良くならないのか?
社会が発展して飽和状態になると、経済がダメになるから。
833名無しさんの主張:2010/05/11(火) 21:35:53 ID:gTepIDMO
結局、資本主義は万能ではないのか?
それとも、今の資本主義が何かおかしいのか?

まぁいずれにせよ、長期休暇を義務付けることは経済にとってマイナスではないはずだよなぁ
834セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/05/11(火) 21:52:01 ID:z76Jvrzf
日本人って、なんで資本主義とか共産主義とか二元論に陥るのだろうか?

何事にも「ほどほど」というものがあるのにね。

835名無しさんの主張:2010/05/12(水) 02:19:23 ID:MD+y8i/b
[使]
日本の場合、年次有給休暇の取得時季は、労働者の権利として認められており、
連続して取得することも分割して取得することも労働者の任意である。
条約が規定する連続休暇を義務付けることは、労働者の休暇選択の幅を狭めることになる。

だそうですが
今の職場では年間2〜3日以下しか取得できないので連続休暇の義務付は大歓迎である。
836名無しさんの主張:2010/06/05(土) 22:22:22 ID:V3JYWNQg
中途半端な三連休なんていらないから、三週間から一ヶ月くらいの休みを、
年に一回くらいは取りたい
837名無しさんの主張:2010/06/06(日) 02:27:27 ID:???
リストラ候補→自宅待機命令で1年休みw
でも、自宅で待機せずに、世界中まわってきた。もちろん会社に内緒w
838名無しさんの主張:2010/06/06(日) 23:01:06 ID:u2+TzaVS
長期休暇があった方が仕事の効率が良くなりそうなんだけど
辛いまま仕事をしていると効率が落ちる
839名無しさんの主張:2010/06/07(月) 02:09:29 ID:YSw+RjqQ
なら辞めて仕事したい奴とかわってやれ。
840名無しさんの主張:2010/06/07(月) 08:02:21 ID:NFcyRWU3
奴隷乙
841名無しさんの主張:2010/06/07(月) 08:09:46 ID:???
そもそも1日8時間労働からいってもう嫌だ
やりたい奴等で勝手にやればいい
842名無しさんの主張:2010/06/07(月) 19:46:27 ID:???
>長期休暇があった方が仕事の効率が良くなりそうなんだけど
それは幻想です。
843名無しさんの主張:2010/06/07(月) 20:44:48 ID:o/9URhxW
人によるだろうな
長期休暇があることにより、モチベーションが上がる奴もいるだろうし
長期休暇より、平均的に休みが多い方がいい奴もいるだろう
844セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/06/08(火) 00:38:23 ID:+3ieST+s
長期休暇を導入できないなら、その代わりにブランクの長さに対する差別をなくした自由度の高い転職社会にするってやり方もある。

845名無しさんの主張:2010/06/08(火) 00:43:36 ID:???
長期休暇の前に週休完全2日と残業月40時間以内ってのを義務化させろよ
846名無しさんの主張:2010/06/13(日) 08:23:55 ID:???
847名無しさんの主張:2010/06/13(日) 21:13:01 ID:???
>>845
週休2日じゃたりねぇ
週休3日じゃないと働きたくない
848名無しさんの主張:2010/07/19(月) 03:11:03 ID:???
週休二日と、祝日休み(代休含む)は必須だろ
849名無しさんの主張:2010/07/23(金) 15:30:49 ID:???
50日間くらいの長期休暇設けてくれ。
やってられんわ。
もしくは週3日勤務だけとかなwww
850名無しさんの主張:2010/07/28(水) 00:14:32 ID:eIK8ApMP
大学生の休暇・・・異常に長い
リーマンの休暇・・・異常に少ない
という現状が、そもそもの間違いだろ。
頑張って就職したら不幸になるって、そりゃあニートも増えるわ。
ワークシェアリングして、多少貧乏でもヨーロッパ並みの労働環境にして欲しい。
そういう政策をとる政治家がいたら投票するんだけど、なんでいないんだ?
事業仕分けとか、生活に直接関係無いどうでもいい話ばっか。
>>850
蓮舫はワークシェア賛成
852名無しさんの主張:2010/07/28(水) 20:51:57 ID:???
ワークシェアリングの名のもとに給料だけを切り下げて、サービス残業で時間は同じ。
853名無しさんの主張:2010/07/29(木) 02:19:06 ID:???
>>852
それやったら洒落にならないくらいの厳罰が下るようにすればいい
法律を守らせることができないなら政府の意味ないからな
854名無しさんの主張:2010/07/30(金) 21:12:48 ID:???
口では簡単に言えるけどね。
イマドキ労働基準法なんて守っていたら会社潰れるよ。
855セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/30(金) 22:56:59 ID:4cO4I+Kd
>>854
そもそも仕事がないんだから徹底的に時短して年功序列を撤廃すれば会社は潰れません。

問題の焦点を分析しようと努力せず、感情論に任せる経営者は、ホント「旧日本軍」の体質と一緒なんだよ。

一億の火の玉は進んだけれど戦争には勝てなかった。

ビジネスもそれと同じことだ。

経営者が馬鹿なら、会社は潰れるべきだ。
856名無しさんの主張:2010/07/31(土) 03:52:15 ID:wZKGJSEC
いやなら自分でやったらいいんじゃないか
文句ばかり言って会社に居続けるやつの感覚が理解できない
時間がすべて 自由がすべて だいじにしたら
857名無しさんの主張:2010/07/31(土) 07:37:23 ID:???
>一億の火の玉は進んだけれど戦争には勝てなかった。

他の方法なら勝てたとでもいうのかな?
一億総勢火の玉の効果は絶大だったよ。
まず本土侵略がなくなったということ。
および天皇陛下がこれにより殺されずに済んだということ。

勝敗という面では敗北だが、これによりアジアの国の自主独立が進んだということを考えると、
日本が考えていたアジアの開放、共栄という目的は達せた。
858セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/07/31(土) 14:22:56 ID:vXh3+PYr
>>857

>および天皇陛下がこれにより殺されずに済んだということ。

むしろ、あのときに天皇なんか捕虜になっていればよかったんじゃないの?
天皇制がなくなっていたほうが、階級差別のない民主的な国家のためだ。

>勝敗という面では敗北だが、これによりアジアの国の自主独立が進んだということを考えると、

お前本気でアジアの国が自主独立できたと思っているのか?
仮にオランダがずっと支配していたら何か不都合でも?
ちなみに、オランダはナチスからユダヤ人をかくまった国だ。

日本企業の経営者は頭が悪いからどんなに労働者を酷使したって労働効率は
どこの西欧の国よりも悪いんだよ。

言っている意味がわかるか?労働効率の低さの原因には精神論、そして、無駄な会議や不要な残業時間、出勤時間。

むしろ馬鹿な経営者がいなくなるためには、日本は完全にどこかの欧州の植民地になっていればよかったんだよ!
859名無しさんの主張:2010/07/31(土) 16:18:12 ID:???
>>858
植民地になってれば「脱亜入欧」できていたかもしれない。
860名無しさんの主張:2010/08/01(日) 16:15:03 ID:???
>>853
ミートホープとか船場吉兆なんかより、
ブラック企業の労基法違反とかの方が数百倍悪いと思うんだけど、
なんでニュースにもならないんだろうな
暴力団追放みたいに、ブラック追放キャンペーンとかやればいいのに

>>857 >>858
戦争がどうとか天皇がどうとかは、流石にスレ違いじゃないか
それに、ヨーロッパの長期休暇がある国でも、
王制や貴族制が残ってる所もあるし
861名無しさんの主張:2010/08/06(金) 00:09:39 ID:???
2週間以上の休みで、心の解放が始まる。
862名無しさんの主張:2010/08/06(金) 00:18:14 ID:I3Krelp5
長期休暇制度よりも雇用の流動化の方が先決
863名無しさんの主張:2010/08/06(金) 00:51:55 ID:???
つリストラ失業して1年休み
864名無しさんの主張