日本の幕末以降の神がかり的歴史(綱渡り)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張:04/05/28 16:48
マジ、危ない橋渡りすぎ
2名無しさんの主張:04/05/28 16:51
特に薩英戦争とか、日露戦争とか一歩間違えれば奴隷必至なのに、凄いよ。
ただ、日本が日米修好通商条約という不平等条約締結されて、ムカついたからといって
日朝修好通商条約を締結したのはあまりにかわいそうだと思った。
弱い者がさらに弱いものをいじめるカンジ
3名無しさんの主張:04/05/28 16:55
僅か50年あまりで5大国の一員にのし上がったと思ったらアメリカのボコボコに
されて再起不能にされたと思ったら、僅か30年余りで経済大国になるし、
戦後僅か13年で東京タワー完成させたり、僅か19年で世界に類を見ない新幹線を開通させるし。
日常的に時速200kmを超えるスピードで走る鉄道なんて世界の非常識だったのに凄いぞ。
まさにミラクルな日本だ
4名無しさんの主張:04/05/28 16:56
危ない橋っていうより、橋から完全に落っこちてあっちこっち
ヒルに吸われたり虫に噛まれたりしながら、浮き輪投げてもらって
やっと岸に辿り着きました。って感じだろ。
しかも「命助けてやったんだから、それなりのことはしてもらうぞ」
と、橋から蹴落とした張本人に言われて
「はい、なんでもやります。一生ついていきます〜。」だろ
5名無しさんの主張:04/05/28 16:57
>>4
何故わたしをいじめる?
6名無しさんの主張:04/05/28 16:58
日本国内で競争する事が結果的に世界水準になるのは凄い。
製造業とか、野球とかそうじゃん
7名無しさんの主張:04/05/28 17:43
べつに親韓じゃないけど、

日本の植民地だった
韓国や台湾があれだけ発展してるのをみると、やっぱ日本ってすごいのかもね
8名無しさんの主張:04/05/28 17:47
大韓帝国萌え。大韓帝国独立10年後に日露戦争でしょ?
もし大韓帝国が近代化路線走って、10年後、日露戦争で旅順で苦戦している中、
突如、友軍の大韓帝国が支援到着、大逆転萌え〜〜
9名無しさんの主張:04/05/30 10:31
身分制度が弛み、貨幣経済が浸透し、市民社会が発展し、識字率が高まり、国民が
近代化を受け入れられる素地ができてから開国したことこそが奇跡であって、後の
歴史はその結果にすぎない。

当時のアジアでそれが可能な国はまだなかった
10名無しさんの主張:04/05/30 10:56
江戸幕府・明治政府から吸い上げたお金で
日本軍の近代化を図り、
大陸進出の足場作りやロシア−ソヴィエトを牽制をした
アメリカの一人勝ちじゃないの?
まぁ、飼い犬に手を咬まれるとは
思ってもいなかっただろうけど。
戦後は無利子のポケットバンクを手に入れたわけだし。
これだけ成功した植民地経営はなかなか無いよ。
11名無しさんの主張:04/05/30 12:18
戦国時代、世界一の鉄砲生産量を誇っていた日本。
関ヶ原の合戦で使用された鉄砲の数は、当時の地球上に存在していた鉄砲の総数の6割という。
鉄砲だけでなく、火薬技術や建艦技術も卓越していた。
鎖国をしなければ世界の大国になっていた事は間違いない。
信長があと20年生きていたら、世界史は変わったであろう。
明治以降の驚異的な発展は、「失われた250年」を必死で取り戻しただけ。
12名無しさんの主張:04/05/30 16:26
>>11
それはどうだろうか?もし仮に自由に貿易し利益を蓄える事が各大名に許されたと
するならば、各地の大名が力をつけ徳川に叛旗をひるがえすのをヨーロッパ各国が
支援するかたちで内戦が起き、日本は四分五裂となってイタリアのような小国乱立
状態となり、そのうち産業革命によって国内産業を破壊され、最後の仕上げに阿片
が蔓延し、植民地化は避けられたとしても近代化はかなり難しくなっただろう。

徳川ひとりが貿易の利益を独占し国内の不安定要因を減らして長い太平の眠りに
ついた結果、軍事集団としての武家の社会地位低下がおきた。そして経済システム
が重要視された結果、プレミアのつく商品作物を作る農民や物流を担う商人の社会
的地位が向上し、読み書きや技芸に秀でさえすれば、下層階級から這い上がれる
という規範ができた結果、国民の末端に至るまでの学習ブーム、教育・文化レベル
の向上がおき、明治近代化の基礎を作ることとなった。

鎖国は積極的に評価するのが最近の流れだと思う。
13名無しさんの主張
明治維新の立役者の一人である島津氏は密貿易で莫大な利益をあげていたために、
倒幕という巨大な軍事活動の戦費を調達し得たという事実がある。