公共放送(NHK)の役目はもう終わった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
616名無しさんの主張
>>615
ニーズが高いならスクランブル放送にしても良いと思うんだがな。
実際、NHKの視聴率を考えるにそれで問題なさそうな気がするぞ。
特にニュースの高視聴率には目を見張るものがある。上位ほぼ独占だ。

今のNHKという組織が、ニーズ云々すら超越した存在だから問題視されているのでは?
俺もニーズがあるならそれに見合った予算で番組編成するのは良いと思う。
ただ、今の状況じゃ競争にすらなってないもんな。
NHKを民放と比較する人は多いけど、俺は敢えてスカパーやWOWOWと比較したいな。同じペイTVだし。
これらと比較すると、NHKがどれだけ優遇されているか如実に見て取れる。

正直言って、NHKが公共放送の看板を維持する限り、たとえスクランブル化してもTV業界の盟主だと思う。
であれば、あの阿漕な料金徴収体制をいつまでも維持する必要ないじゃん。
受益者負担原則の徹底という観点から見ても当然スクランブル化すべきところだ。
なぜ民間ペイTVが集金人による徴収形式をとらないのかは言うまでもないよな。当然非効率的すぎるからだ。

NHKと郵政省の見解は一視聴者として理解できない。
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/iken/p-3.htm
詭弁と虚飾がちょっと多め。
誰しもが認識しているのに絶対に「受益者負担」って言わないのな。
TV購入者しか受益できないのに「すべての人々に公共サービス云々」はないだろ。
税金で運営してるわけじゃねぇっつーの。
後、値下げニーズに関しても完全にスルーなんだよね。
収支均衡予算を組んでる限りは、値下げニーズを無視するのはまずい筈なんだがな。
実際、もうとっくに必要最低限の公共放送としての役割は飛び越えてるし。

ちょっと古い記事だが・・・
http://www.toonippo.co.jp/shasetsu/sha2003/sha20030721.htm
NHKの見解だと「激しい競争」らしいが、現実はどう見ても「民業圧迫」の間違い。
俺もNHKの番組を好んで視聴する人間だが、
それでもやはり「公共放送って一体何なの?」という疑問は尽きない。