県庁・市役所に競争原理を導入したいがすぐ圧力。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1政令市役所職員
こう言った発言をするとすぐに圧力がかかります。
組合や職員から。
何かいい方法ありますか?
2名無しさんの主張:03/12/26 00:56
>>1
市民のために戦えよ。そういう奴らと。
3名無しさんの主張:03/12/26 00:56
なーんで楽するために公務員なったのにわざわざ競争せなあかんのじゃボケェ!

と私の中の人が申しております。
4名無しさんの主張:03/12/26 00:58
世論調査ではほぼ8割が導入すべしだよね。
5某県庁職員:03/12/26 01:00
みんなでわきあいあいといきましょうや。
6名無しさんの主張:03/12/26 01:05
組合は自分達のことしか考えてないもの。市民なんてどうでもいい
もの。
7名無しさんの主張:03/12/26 01:24
競争原理って、無理じゃない?
だって、何をすれば加点っていうのが決められないからね。
減点方式にはなってるみたいだけど・・・
8名無しさんの主張:03/12/26 01:43
公務員様は学生の頃、周りが遊んで浮かれてた時期に一生懸命勉強した結果、
公務員試験に合格して公務員になったんだよ。
公務員になれなかった奴は、若い時に努力しなかったから、民間企業で競争させられてるんだろ。

9名無しさんの主張:03/12/26 02:03
それとコレは別というか違うんじゃない?
公務員になれるのに民間選んだ人もたくさんいるだろ。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無しさんの主張:04/02/22 21:13
本当にやる気があれば簡単に出来るだろう。
逆に圧力をかけてやれ。
12名無しさんの主張:04/02/22 21:29
>>8
そもそも、楽するために勉強するという考えが腐っている
勉強したんだからサボらせろなんて、世論に通じるわけなかろう
13名無しさんの主張:04/02/22 22:35
>>8
コネのある香具師が最強だろうがw
14名無しさんの主張:04/02/22 23:37
>>8
が真理を発言してしまったため以下全ての議論は意味がなくなりますた。

終了ー(´・ω・`)
15名無しさんの主張:04/02/23 00:10
晒饂飩。
16名無しさんの主張:04/02/23 00:26
>>8
バブル期就職のアホ世代ならいざ知らず、
現在では公務員志望者も民間志望者も勉強量は変わらない。
17名無しさんの主張:04/02/23 00:31
>公務員になれるのに民間選んだ人もたくさんいるだろ。

高卒が大学に行けなかった言い訳みたい。

18名無しさんの主張:04/02/23 23:09
>>1
がんばってください
応援してます!!
19名無しさんの主張:04/02/23 23:21
>>8
公務員試験くらいで努力とかいってんなよ厨房。
だから公務員は、、(ry
20意地悪オヤジ:04/02/23 23:57
>>1
競争原理を強調したがるヤツに2つある。
「春闘という言葉は死語になったと思っていた。」とのたまわった豊田の奥田会長のような完全な勝ち組の親分。
自分が勝ち組だから、勝ち組が得する制度としての競争原理を貫徹しようとするヤツ。
これに対して、客観的には負け組のくせして、どこかで吹聴されてきた言葉をオウム返しにして自分も勝ち組に入れてもらえないかとパフォーマンスしてるヤツ。
で、あんたはどっち?
21大器晩成 ◆Rvp5VNhS0I :04/02/24 00:01
平等というスローガンは、
根性が駄目な人間の頭を撫でて甘やかし、
そのうえで扇動するために考え出された悪知恵である。

何事にも努力しないで苦労を嫌がり、安逸を貪る輩に向かって、
それでいいのだよ楽にしたまえと囁くご機嫌取りである。
多少の志を抱く者に、その志を放棄させる誘惑である。

平等主義者は人間の努力を認めたがらない。
平等思想は文化文明の向上に反対する発想に基づいている。
22名無しさんの主張:04/02/24 00:12
>>20
私は勝ち組企業の株主です
だから私は自由競争と自己責任の原則を人々に強要します
これって正しいでしょ
23×:04/02/24 00:13

 あほ犬の公務員どもに無駄飯を食わせてやるのが惜しくなってきた今日この頃。
公務員試験は文部省指導要領(つまりパンピーが理解できる)程度のもんだし、、
市民にサービスするために努力してくれよな。賃下げ発議するぞ、まじで。
24名無しさんの主張:04/02/24 00:15
>>23
賃下げ発議してください
お願いします
25名無しさんの主張:04/02/24 12:51
////
26名無しさんの主張:04/02/24 20:24
>>1 >>23
応援します。
27名無しさんの主張:04/02/24 20:48
「船頭おおくして船すすまず」

いたいけな子育て主婦を、勝手にプロ市民認定。
池袋のアフォ公務員が暴れてます。

【黄色い】豊島区役所【庁舎】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1053707109/

↑の393で登場して、404でアフォ丸出し。(w
28×:04/02/25 02:28
 >>24,26、その他同志のみなさん!
 「市民サービスの努力をしない公務員の賃下げ」を公約に挙げる
 候補者には票を入れてやって下さい。
29名無しさんの主張:04/02/26 20:28
了解っす!
30名無しさんの主張:04/02/26 21:07
28へ

口だけなら皆言ってるよ。
でも、当選したら知らん顔。
31名無しさんの主張:04/02/26 21:11
了解っす!
32某政治団体運動員:04/02/27 23:30
小さな政府を実現するにはどうしたら良いだろう
考え込む毎日です
33福原の雄猫:04/02/28 00:12
公務員に競争原理無論あります。
*本庁から管理官がいらしたのでレインボー最中
*財務省からバカ殿が税務署長に就任いたしましたので、国税専門官諸君は接待を
*官々接待でちゅー
*人権スタンプを集めると将来共産党市会議員になれるデちゅー
*新規信者を集めると公明党市会議員になれるでちゅー
*重加算税を集めると国税局で出世して将来番犬になれるでちゅー
*医療監視で因縁つけまくると将来医療法人で顧問になれるでちゅー
*セクハラ密告して対立派閥に媚びうるデちゅ-
公務員も大変なんですよ、よりよい天下り先を確保する競争で…。

34名無しさんの主張:04/02/28 00:14
県庁職員って12時前に昼飯喰って4時ごろから帰宅準備。
今週も写真撮られました。
35××:04/03/01 01:54
地方に行くと、公務員は特権階級らしい。というか
公務員のかなりの人がそう自認してるらしい。

田舎では旧家、名家の出身者がこね採用されて、威張るらしい。
ここ東北の県庁、市役所もそんな感じです。

鳥無き里のコウモリ? カッペ丸出し。ばかですか?
36名無しさんの主張:04/03/01 04:08
公務員になれる努力もしてないくせに、民間でコキ使われるのは当然だろ?
悔しかったら、公務員試験通れよ。
公務員はみんな、周りが遊んでる中、黙々と真面目に努力した結果なんだよ。
それなのに、怠け者に批判される筋合いなんて無いね、
37名無しさんの主張:04/03/01 04:16
漏れ、大手企業に就職できたんだけど、同年受けた公務員試験には面接で落とされた。
面接で、「サービス向上のため競争原理を取り入れる活動をしたい」なんて言っちゃったからか。
当時はなんで落とされたか全然わからなかったけど、ここ見て納得。
38名無しさんの主張:04/03/01 07:44
一番いいのは、みんな市役所や県庁の職員にになったりするのをやめればいいんだよ。
そうすれば人が少なくなり、少ない人間で仕事をしなければならなくなる。
39××:04/03/02 00:28
>>36
おまえ、地方公務員だろ。間違っても中央官庁の官僚ではないな。
意識の低さが伺われるのでルーチンワーカーの公務員だと思う。

 ・公務員試験(パンピー理解可能レベル)合格を誇りにしている。
 ・真面目に勉強したんだから後は楽をする権利があると思っている。
 ・民間人が公務員をうらやんでいると思っている。

ばかですか? 公僕たる公務員の使命を忘れず、サービス向上に日々努力
してくれればそれでいいんだよ。自意識過剰の公務員にはエサをやらんぞ
っての。
40名無しさんの主張:04/03/02 01:06
>>39
釣りに反応しなさんな。
41名無しさんの主張:04/03/02 18:17
UCLAで日米関係論の教鞭をとるロナルド・モース教授が分析する。
「日本のメディアは中立であるフリをして裏では違う。日本独自の記者クラブは、国民に本当の情報を流さず、むしろ国民に情報を流さないシステムになっている。政府や政治家が記者クラブを通じて情報をコントールするからだ。
日本の国民ほど自分の国と世界で本当は何が起きているかの真実を知らされていない国民はいない。日本のメディアは、国民に責任を一切感じず、正直ではない。日米の新聞を比べると、日本の大新聞の記事は、同じ内容で10分の1の長さしかない。
情報をできるだけ短くすることで、国民に何が起きているかを知らせないのが日本の大メディアといっていい」
42日本人:04/03/02 19:23
競争原理というか市民の評価を受けるシステムがあってもいいと思う。
例えば、親による虐待なんかの取り組みで、市民からー20ポイントつけられたら責任者交代とかね。
ただもくもくと仕事するより、評価されたほうが、張り合いあるじゃん。
気おつけなきゃいけないのは、アピールばっかりで本業がおろそかになること。
どう?提案してみ^^
43名無しさんの主張:04/03/02 19:33
公務員でつ。
導入自体は賛成。仕事しないでのうのうと過ごしている上司とかみるとね。
ただ実際的にはどういう評価制度にするかが問題なのでは?
たとえば窓口応対の件数だけ数えられても、数を稼ぐのに追われて、
一件一件がおろそかになっちゃう可能性が。
手早く要を得ているにこしたことはないけど、
サービスを考えるなら丁寧にじっくり相手するほうが良い場合も結構あるし。
44国家公務員若手:04/03/04 12:58
公務員の業務は評価しにくいものが多いから評価制度を構築するのは難しいな。
例えばハロワの求人開拓担当が求人を何件取ったとか、社保の徴収課の人が
何件、いくらの年金滞納を徴収したとか、数字で出るものなら可能だろうけど。

今はまず、評価制度導入より、身分保証の撤廃が先だな。
身分保証が無くなれば、怠けてる奴もびびってそれなりの仕事をするようになるだろうから
評価制度導入における、職務倦怠防止効果と同様のものが得られるだろう。
45××:04/03/05 01:43
>>44 賛成! それを庁内で提唱してくれ!
46文責・名無しさん:04/03/05 02:21
公務員になるやつの論理
  夢なんか子供じみたものは見ないで家族のために現実的に
   生きよう 最大の美徳は安定
これが社会の論理になると国は滅びるだろうな
後は社会に内在するリスクのたらいまわしになる
47名無しさんの主張:04/03/05 09:47
県庁試験は旧帝大ばかりだよ
一般人には三度生まれかわってもうからないよ
とマジレス
48名無しさんの主張:04/03/05 11:04
権利ばかり主張して、義務はおざなり。
それでも 給与、雇用は保証される。
49名無し:04/03/05 18:33
民間もゴマすりという競争はあるけどね、しかも夜中まで会社で
仕事していることに自己陶酔してるやつ多すぎ!資本家や株主の
使い捨てというこにいいかげん気づけよ。
50××:04/03/07 23:03

県庁でも、東京都庁などは優秀な奴が多いと思う。
田舎の県庁は少しレベルの低いのが多いと思う。(実感)
市役所でも大阪市役所とかに比べれば、田舎の役場の奴はアホ!
51Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/03/07 23:05
競争原理ってどのレベル?
当たり前だろ、そんなことw
52××:04/03/10 02:42
>>50にあんなこと書いたけど、
かなり僻地の役場でも、公務員一同一生懸命働いてる町もある。(実感)
これは首長が良いからかな?
岩手県のある市では、市長が変わってから市役所の連中の態度、勤労意欲が
格段に良くなった。でも古くからいる高卒公務員のなかには意識が昔のまま
(市役所勤め=エリート。愚民どもより偉い!)の恥ずかしいアフォも残存
してます。 見てて痛々しい、、、
53文責・名無しさん:04/03/10 03:37
結局、公務員なんて国際的競争力がある会社の
税金で食ってるとこあるからその他の国民なんて
そんなに重要じゃないんだろうな
54××:04/03/22 00:38

 人事院に要求! 生産性の低い無駄飯コームインどもを賃下げして下さい!
アホ犬にはエサをやんなくっていいんだっって。

公共財政の再建方法。アホ公務員をリストラする、これにつきます!
55名無しさんの主張:04/03/22 02:52
公務員ってのメリットって
退職金と定年まで給料がもらえることだろ
しかし、若者よ、よーくかんがえてみよう
今の借金漬けの日本を
君らが定年までこの国がもつと思うか

56地方議員:04/03/23 03:56
 今後、勤労意欲・生産性ともに低い職員(公務員)の賃下げ、退職勧告
を推進してまいります。 有権者の皆様、ご声援をお願い致します。(まじで)
57名無しさんの主張:04/03/23 08:49
>>55
消費税引き上げで解決できます。
58地方議員:04/03/24 03:12
 皆様、本日の国会中継をご覧になりましたか?
 地方公務員の勤務態度(勤務時間)が議論に上っていました。
15分の休息時間(普通は10時と15時)を朝一もしくは終業直前に
ぶつけて、朝は30分遅くから出勤、もしくは夕方16時半に終業、
という運用をしている自治体が多くあり、神奈川県に集中しているとか。
 坂口厚相も「普通は10時とか15時に、15分体操するのに時間を使う」
のが休息時間のイメージだと答弁しておいででした。
59地方議員:04/03/24 03:24
 また、保険料の負担についても議論に挙がっており、
 普通の企業では 本人負担:会社負担=1:1 なのが、
 公務員は    本人負担:役所負担=1:2
 になっている理由について、麻生大臣からは満足な回答が
 ありませんでした。

  少し、公務員を甘やかしすぎのように感じます。
60人事院は不要:04/03/24 07:19
>>54
むしろ人事院こそ不要とちがうか?
人事院こそ競争原理導入すべきだろ。
こいつら人事評価能力あるのか?
内容ないから年功序列にするだけだろ?
専門性ないやつが専門分野の評価できるのか?
61名無しさんの主張:04/03/24 14:15
公務員が今 得ている年収と同額を
民間で得ることができるであろうか。
62名無しさんの主張
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/