1 :
名無しさんの主張 :
03/12/23 19:01 ひとごみでは、ベビーカーちゃんとたためよ、ありひかれた!
2 :
名無しさんの主張 :03/12/23 19:03
ほんと、今日もデパートで、馬鹿の親子がべびーカーたたまず、こんでるエレベーターにのってきたあほちゃうか!めいわくや!
3 :
名無しさんの主張 :03/12/24 01:12
子供を産んだ事ないから羨ましくて、くやしいの? ハッキリ言って、デパートも電車も個人の責任でいいんですよ!!! たたんだって、邪魔扱いするだろ。 ひとの幸せが憎いなんてかわいそ〜 将来、車椅子を使うようになって邪魔扱い去れるぞ。 ざま〜
4 :
名無しさんの主張 :03/12/24 01:26
車椅子も人込みでちゃんと畳め!
5 :
名無しさんの主張 :03/12/24 01:49
てゆうか、車椅子で人ごみにくるな! 家にいろ!
6 :
名無しさんの主張 :03/12/24 20:59
こどもうんだとか、うまないとか、そんなもんだいではない!ベビーカーで年寄りひいていいのか!このまぬけおんな!
7 :
名無しさんの主張 :03/12/25 00:13
平成15年より出生率の低下でベビーカーで年寄りをひいてもいいことになり ました。 年寄を減らす必要があるのです。
8 :
名無しさんの主張 :03/12/25 21:17
ベビーカーをおして、ナカヌキヤにくらアホおんなは、ひきころしてもよいです!
9 :
名無しさんの主張 :03/12/25 23:45
アホおんながベビーカーで年寄をひくことに意味があるのです。知障クン。 あ、それと知障くんをひいてもOK。
10 :
名無しさんの主張 :03/12/26 01:51
何をそこまでベビーカーを邪魔扱いしなくても。 あんたたち暇なやつだな 自分が親になればわかる ちなみに、今はベビーカー専用エレベーターもあるのに専用と優先の意味も理解 乗ってくる奴があんた達みたいな奴 こんな陰口する弱い人間はその場では言えないんだろー その場で注意しろ! >>1 と2
11 :
名無しさんの主張 :03/12/26 13:53
>10あなたは、注意されればどうしますか!はいわかりましたといって、ベビーカーたたみますか?そんな、良識のあるひとなら、最初からたたんでますよ!
12 :
名無しさんの主張 :03/12/26 14:34
>>10 親でもやっぱりベビーカーはたたんでるよ。
人の迷惑になることを、すべきじゃないと思うからね。
なぜか子供をもつと、子供中心が当り前と思う親が多いが
世の中、子供中心で回ってるわけじゃない。
だから、当然公共のマナーとして、ベビーカーはたたむべきだと
思ってる。
それに、たたまない人は注意されると、居直るね。
そんな親は、困ってる時に助けてもらえなくても当然だよ。
たたまない人に限って、自分の子供が大きくなると
いままでのことを忘れて、文句言うようになるしね。
13 :
名無しさんの主張 :03/12/26 16:05
譲り合いましょう 以上
14 :
名無しさんの主張 :03/12/26 16:19
俺も親だが、何が何でも 「子供がいるから・・」 「優先してよね、当たり前でしょ」 みたいな女には一言いいたい。 やむなく人ごみに行くときは、それなりに覚悟をしろ。 バーゲン会場や年末のデパート、混雑した駅 いずれも避けることはできるはず。 バカな母親の物欲だけで、何もいえない子供や他人に迷惑をかけてまで 優先権を主張するんじゃない。
15 :
名無しさんの主張 :03/12/26 23:05
>12>14だいさんせい、こどもうんだから勝ちみたいな、あほな女のおやがふえるから、子供に常識がなくなるのです!そんな馬鹿女が年取ってベビーカーにひかれるのです!ベビカーもってはいれ、おして狭いとこくるな!
16 :
名無しさんの主張 :03/12/26 23:38
>15あんたは子供が産めないから負け組か
17 :
名無しさんの主張 :03/12/26 23:44
カート族っていうの? 少子化なのになんでベビーカーは増えたのかね? あれを盾にして人込みに突っ込んでくるバカっ母がいますな。 少なくとも自分の子どもを大切にはしてないよな。 「子供」がすべてにおいて免罪符になるとでも思ってるんだろうか。
18 :
名無しさんの主張 :03/12/27 23:56
子供最強 まず、子供作れ。発言はそれからだ。 逆に言えばおまいらも邪魔なんだよ。お互い様だ。譲り合え。
19 :
名無しさんの主張 :03/12/28 04:00
アメリカなんかだと、5・6歳になっててもベビーカーに乗っていたりするそうだ ベビーカーに冷たい国の子供のほうが 早く歩けるようになるのでは?
20 :
名無しさんの主張 :03/12/29 13:45
>16そんな、あほ、女多いから、こどもにじょうしきがなくなら!人ごみにベビーカーではいると、迷惑なんだよ!こども生めるうめないのもんだいではないのだ!そんなことすらわからないとは、この馬鹿女!”
21 :
名無しさんの主張 :03/12/29 17:45
>3おまえは、あほやろ。ほんだら、なにしても、個人の責任でええんか!お前の、こどもが、殺されても個人の責任が。そんな、子といってるから日本がおかしなるんじゃ!
22 :
名無しさんの主張 :03/12/30 13:22
>>18 の意見は言い方は乱暴だが正論だよな。
不況で少子高齢化の現在、老人より子供の方が何倍も大事。
23 :
名無しさんの主張 :03/12/30 13:25
<ガキは、人ごみでちゃんとたため!>
24 :
名無しさんの主張 :03/12/30 13:58
余所見しながらベビーカーを押して来た糞生意気な女にぶつけられ、けっこう いたかったがそのなかにいた人の子供によくにた生物が大鳴きしはじめたので なにか俺様がわざとぶつかっていったようににらみつけてきた基地外女がいた。 もちろん紳士らしく丁寧に詫びたら、なにもいえなくなった。さりぎわに おもいっきりカーを蹴飛ばした。 実話
25 :
名無しさんの主張 :03/12/30 14:08
「江戸男色考」 1 倒錯の世紀の幕あけ/(1)野郎歌舞伎への熱狂/(2)誉め言葉/2 軽業芸と売色/ 3 若衆芸能座/4 日本人の男性美/5 若衆地獄/6 猿楽と男色/7 男色売春のはじめ/ 8 催情記/(1)寝所の作法/(2)別れの作法/(3)忍びの作法/9 女装の神話 / 10 江戸城桐の間の秘密/11 史上最初の女形/12 男服女服/13 性の混淆/14 親爺若衆/ 15 評判記という名の売春情報誌/16 衆道とはなにか/17 堺町風景/18 契りの方法 / 19 悪所の文化/(1)歌舞伎ファッションの裏側/(2)河原者/20 男色と俳諧/ 21 衆道のテクニック/22 男色とはなにか/(1)色道ふたつ/(2)羅切/23 美少年/ 24 薩摩「へこ組」の男色/25 切支丹布教時代の男色/26 非道の性戯/27 好色一代男の衆道/ (1)元禄的ユーモア/(2)飛び子あわれ
26 :
名無しさんの主張 :03/12/30 22:31
>22老人であろうと、こどもであろうと、常識が大切です。人ごみでベビーカーはたたんであたりまえ!
27 :
名無しさんの主張 :03/12/31 01:47
結論!!!! ちゃんとしていても、邪魔扱いする君たちは、子供を育ててカートを押せば理解するだろう。 皆さん譲り合いましょう!!!!! ただ、こっちからみたら大多数のバカ者が優先席には座ってるは、マナーを守らないのは事実でしょう。 どっちもどっち、常識持って譲り合い!!!!!!!!!!
28 :
名無しさんの主張 :03/12/31 11:10
>>27 優先席ったって、空いてるときは別にいいでしょ?
>>allマナー厨
適当に譲り合っとけや
29 :
名無しさんの主張 :03/12/31 13:45
人ごみにベビーカートでやってきて邪魔になり、いいでしょと開き直る バカの気持ちが理解できない。 狭い商店街に10t車で乗り入れる基地外。
30 :
名無しさんの主張 :03/12/31 14:42
>27常識のある、母親はひとごみのなかでべビーカーはたたんでいます! そんなことも、わからないから、ばかな、理論で自分を正当化する。そんな、母親にまともの子そだてできるわけないな!
>>29 開き直ってるように見えるのは、自分がそういう見方で見てるだけじゃないの?
>>狭い商店街に10t車で乗り入れる基地外。
意味不明なんですけど、、、
大抵そういうところは、進入禁止等の標識があるはずだからな
マナーと法令をごっちゃにするな
>>30 何を怒っているのかわからん。たたむやつもいればたたま
ないやつもいる。それだけのことでしょ。
第一そこまで画一的にやらないといけないことなのか?
ここのやつらって頭固そう
32 :
名無しさんの主張 :03/12/31 15:30
3台ほどつるんで道を占領するな あたまの茶色いDQNの出既婚ね-チャン。
33 :
名無しさんの主張 :03/12/31 19:21
>第一そこまで画一的にやらないといけないことなのか? 邪魔ならたたむように。
34 :
名無しさんの主張 :04/01/01 13:01
コンプレックスを抱かない人間は自身の弱さや醜さから目をそらしているだけ。 コンプレックスは成長の糧。
35 :
名無しさんの主張 :04/01/01 21:37
大卒が犯罪を犯したら学歴剥奪の刑。 大卒は社会的地位の高さを自覚しなさい。 大卒は高い見識を持っているのだから愚行を犯さないで!
36 :
名無しさんの主張 :04/01/01 21:39
初詣でもう満員電車のようにごった返す参道にベビーカー押してくるDQNが けっこういたよ。 もう私の認識はベビーカー=DQN、ついでにこどももDQNだ。
37 :
名無しさんの主張 :04/01/01 21:47
>31社会にはルールがあるんだよ。ばかおんな!ベビーカーはひとごみでたため!
38 :
名無しさんの主張 :04/01/01 21:53
そうそう。すこしは、人のことかんがえなさい!
>>37 お前の脳内社会のルールを現実世界に適用しないでください
40 :
名無しさんの主張 :04/01/02 01:24
37は当たり前の話
41 :
名無しさんの主張 :04/01/02 01:28
>>36 なにも今の時期に初詣に逝くこともないのにな
その親は、自分の子供を危険にさらしているという自覚がないんだろうな
>>40 言葉だけな
>>40 補足
>>社会にはルールがあるんだよ。
ここの部分だけな
43 :
名無しさんの主張 :04/01/02 20:14
>39うちにも、こどもはいる!たいせつである!おまえのこどもが、宅間守みたいなルール ルールむししたやつに、きずつけられたらどうする!s社会には、ルールーがあります!お前みたいなやつが、変な人間つくるんだよ!そんなにベビーカーおしたいのなら、南極にでもいきなさい!
44 :
名無しさんの主張 :04/01/02 20:17
どけどけ〜どけどけ〜じゃまだじゃまだ。
45 :
名無しさんの主張 :04/01/02 20:51
母親のエゴにはすざまじいものがあるよな。 子供を持ち出せば、何でも許されると思ってる。 子供が人に迷惑かけても、全然平気だもんなー。
>>43 話を飛躍させすぎ
宅間守は犯罪者なのに対して、ベビーカーは良心の問題(喪前らの好きな”マナー”の問題)
この違いがわからない43は、宿題でもして早く寝なさい
>>45 一番の被害者は子供だということを親は理解していない
48 :
名無しさんの主張 :04/01/02 20:56
その子供殺すぞという顔をして親子をにらみつけたら離れていき、道を あけないだろうか? 別に何の罪にもならないだろうし。チョッと弱いな。
49 :
名無しさんの主張 :04/01/02 22:21
たたみ!!
50 :
名無しさんの主張 :04/01/02 22:47
邪魔ならたため! それだけだ。
51 :
名無しさんの主張 :04/01/02 23:21
なんか雑誌の特集でベビーカーではいかに外出が不便かみたいな 実証やってたけど、????と思ったよ。 そもそも、ベビーカーって、遠出するための乗り物なの? 昔の母親は赤ちゃんおぶってたよ。 そういえば、最近おぶってる人、あんまり見ないね。
>>50 邪魔ならって、それはベビーカーを押す人ではなく周りの人が思うこと。
ベビーカーを押している人は、全員ではないが、周りの人ごみを邪魔だと思うだろう。
だからその主張はベビーカーを押している人には受け入れらるはずがない。
満員電車の中でリュック背負っている人間みたいなもんだな
スマートに行動したい人間ならリュックを下ろすけどな。邪魔くさいし
>>51 どっちかっていうと、近くの公園に連れて行ったりするときの乗り物じゃない?
そもそも、手間がかかるのに何故親はわざわざ赤ちゃんと一緒に遠出をするのだろうか?
53 :
名無しさんの主張 :04/01/03 08:41
最近はバカな母親が多いから、子連れでも独身時代のように 買い物とか逝きたいんじゃないか?子供も迷惑だよ。
54 :
名無しさんの主張 :04/01/03 13:14
人の唾とか舞い上がったホコリとか、ウイルスとか吸い放題ちょうどいい たかさの層だ。
55 :
名無しさんの主張 :04/01/03 13:37
パチンコ屋にベビーカー持ち込むバカ母親もいるよな。 何、考えてんだろ。
56 :
名無しさんの主張 :04/01/03 15:20
わけわからん、ばかな母親おおいですね。子供主人にだかせて、ベビーカーに、にもつをつんで、人ごみに、つっこんでくるやついますね!いちど、しななければなおらんな!
57 :
名無しさんの主張 :04/01/03 15:31
人ごみではベビーカーをたたむ・・・一般常識 屁理屈こねて周りの迷惑を考えない奴は都会生活不適合者。
58 :
名無しさんの主張 :04/01/03 15:35
>>53 つまりは、子供が大事なんてのはヘタクソな方便であって
当人が一番大事にしたいのは自分自身なんだろう
子供が大事ならワザワザそんな人混みに連れてくることもない
子供と他人にリスク負わせてまで自分の欲求を通したいクズなんだよ
59 :
名無しさんの主張 :04/01/03 17:58
そうだろね。人には立場というものがあり、母親であれば一時的にガマン しなければならないことも、たくさんあるだろね。 買い物に逝きたければ、夫や親に預けるなどすればいいのにね。 自分のワガママが通らないと、子供をもちだすから始末が悪い。 最近、少子化のせいか子持ち主婦はつけ上がりすぎ。
60 :
名無しさんの主張 :04/01/03 18:09
>57大賛成!このスレでへりくつこねてる。ばか母のかおめにうかぶな!
61 :
名無しさんの主張 :04/01/04 01:21
>>57 むしろ、赤ちゃんをだしにしてやりたい放題する親は逝ってよしだな
しかし人ごみではベビーカーをたたまない人間と上記の人間に相関関係があ
るかもしれないが、推測の域を出ないため断定することは間違っている。
>>53 ,
>>54 あたりから攻めていったほうが合理的な気がする。
まあ、都会なんて子育てしにくい環境だからな。
>>57 のような一辺倒の考えは俺にできんな
62 :
名無しさんの主張 :04/01/04 01:28
公共交通網は整備され買い物はなんでも手に入り、と 都会のが子育てはしやすいだろ 要はガキができても今まで通りの生活を変えたくないバカ親がいるんだろ 生活変えたくないならミルクもやるな、オシメも替えるな
63 :
名無しさんの主張 :04/01/04 01:32
それじゃあ、赤ちゃんかわいそ過ぎ。 その前に、子供を産むなと逝ってやれ。
64 :
名無しさんの主張 :04/01/04 01:37
そう、つまりそれが言いたかった 子供産めばどうしても生活は変わらざるを得ない それがイヤなら産まなければいいのであって
65 :
名無しさんの主張 :04/01/04 01:39
>>62 田舎と名古屋を行き来している生活をしているが、個人的に
都会のほうが子育てしやすいとは思えないよ。
公共交通網は確かに都会のほうが整備されているけど、それ
を利用すると、移動中に階段や段差によく遭遇して意外と大
変なんだよ。その点、地方は家から店まで渋滞を気にせずに
自家用車でいけるからね。
移動の点から言えば、はるかに地方のほうが楽。
で、商品に関しても最近は地方にも大型ショッピングセンタ
ーができていたり、取り扱う商品も増えてきている。
ただ使うだけの目的なら、地方も都会も変わらんよ。
デザインにも重みを置くなら都会のほうがいいかもしれないけど
それこそ親の都合なので、ここでは考慮しない。
名古屋は都会じゃねーよっていう煽りはやめてね
>>64 ベビーカーとはまた別の話だけど、
オムツ替えも面倒だけどトイレの躾はもっと面倒っていう
バカ母のおかげで最近子どものオムツ離れが遅れてるんだそうだ。
理論的には8際ぐらいまで着用可能な超特大サイズの紙オムツが売れまくり。
そのうち冗談抜きでオムツをした小学生なんてのも現れるかもしれない。
67 :
名無しさんの主張 :04/01/04 01:50
酷すぎるな・・・ 自分の子がムツとかあだ名されてイジメ受けたりは考えないんだろうか
68 :
名無しさんの主張 :04/01/04 01:57
そういう常識ない母親って、できちゃった結婚とかで なんの心の準備もないまま、母親になってしまった人が多そう。 オムツしてたら、幼稚園入れないじゃん。
CMで散々やってるように 最近の紙おむつは子ども自身は不快感を感じない、 親の方は取替えは簡単だし使用後は丸めて捨てるだけ。 昔と較べて遥かに楽になってるが故に、そこから抜け出す努力を怠ってしまう ってパターンでハマるらしい。 ベビーカーも、抱いたりチョロチョロ歩き回るのを制したりするより コロコロ押してる方が楽って事なんだろうな。 要するに面倒なんだよ。子どもは宝みたいな事ホザいてるわりには。
70 :
名無しさんの主張 :04/01/04 02:22
人ごみでは子供をたため!
71 :
名無しさんの主張 :04/01/04 02:26
昔のお母さんは偉いよね。オムツ、毎日、洗濯してたんだよ。 離乳食だって、昔は手作りだったらしいけど、 今はできたのが売ってるもんね。 で、今はほとんで一人っ子でしょ。ラクしすぎ。
72 :
名無しさんの主張 :04/01/04 03:44
73 :
名無しさんの主張 :04/01/04 17:31
ほんと!常識のない母親に子育てしかくなし!
74 :
名無しさんの主張 :04/01/04 17:51
なんだか近所のオバハン臭いスレになりましたなぁ。
75 :
名無しさんの主張 :04/01/04 18:28
>>71 今度は昔を振り返って今の親をたたくわけですか
ホント、オバハンくせースレだな
買ってくれなかったら、儲からないだろボケ
76 :
皆さんの子供は大丈夫? :04/01/04 19:28
お馬鹿な母親の子供はADHDになってしまいます。 現代病。
77 :
名無しさんの主張 :04/01/04 20:05
とりあえず、ベビーカーはたためや。迷惑だ!
78 :
名無しさんの主張 :04/01/04 20:07
たためって、たたんで子供かかえたらじゃまなことに変わりないじゃないの? あたしのかわいいまー君が泣くじゃないのよ、ばか。
79 :
名無しさんの主張 :04/01/04 20:29
まー君だってバカじゃねえのコイツ まー君がかわいいのはオマエだけだっての 他人にとってはタダの肉なんだから少しは遠慮して歩け
80 :
名無しさんの主張 :04/01/04 20:38
バカ母の餓鬼をみたら、にらみつけて泣かせてやれ。
81 :
名無しさんの主張 :04/01/04 21:23
これが噂のバカの壁ってヤツですか?
82 :
名無しさんの主張 :04/01/05 00:08
子供の躾っていつからおかしくなったんだろう? バカ親がなぜこんなにも 増えてしまったんだろう。日本はとてもいい国だといつから思わなくなったか。
83 :
名無しさんの主張 :04/01/05 02:40
ヤクザに説教されてる馬鹿親も居るよ。
84 :
名無しさんの主張 :04/01/05 02:40
>71 のバカへ あんた、子供いないから言いたい事いって! 布おむつ→昔は紙おむつ無し 離乳食→昔はレトルト無し、それにあれは外出用! 一人っ子→昔は避妊せず自然にまかせていた。一人っ子だからってラクしてない。 何も知らないくせに、あんたのほうがバカ丸出し! >75 さんに大賛成!!!
85 :
名無しさんの主張 :04/01/05 02:48
84に賛成。ベビーカー押している全てが駄目母ではない。 恐縮しながら礼儀の良い母もいる。
86 :
名無しさんの主張 :04/01/05 15:48
>78おまえは、ほんま、低脳なぼけやな!ベビーカーたたむのと、こども、かかえるのが一緒かぼけ!乳首かんでしね!
87 :
名無しさんの主張 :04/01/05 15:53
>優秀や人材を確保するためには東京だろ 地方から出た人材が東京に集まるだけ。 優秀な人材が生まれるのは地方。 東京に首都機能などがあるだけの話。首都機能が移転したら移転先に人材が集まる。 >移転後、東京に大地震が来て壊滅 >移転しといてよかったねなんて誰が言うんだよ 首都機能が移転先で無傷なら不幸中の幸いだろ。 首都機能は東京人の私物じゃないよ。
88 :
名無しさんの主張 :04/01/05 15:55
満員電車でベビーカーをたたまないドキュンが、人ごみでもたたまないわけだね。
89 :
名無しさんの主張 :04/01/05 15:59
保健所の前に放置してあるベビーカーはやめてください。 声をかけてくだされば、たたむのお手伝いします。 電車の中でも、込んでいる時はたたんでください。 子供がいる=不自由と思わないで、お互いさまですから 廻りに頼むということをして見てください。
90 :
名無しさんの主張 :04/01/05 16:04
車椅子とベビーカーわちがう!そのところ、わかれ、常識なきばかおんな!
91 :
名無しさんの主張 :04/01/05 16:05
ドキュンは子連れだと、優遇されてあたりまえと思ってるからタチ悪いな。 そうやつの子もドキュンになるんだろ。 とりあえず、たためよ。
92 :
名無しさんの主張 :04/01/05 19:30
子供入れたまま畳めるベビーカー作れば一挙解決なんだけどな 子供自体だって畳めば容積減るだろうし
93 :
名無しさんの主張 :04/01/05 19:48
94 :
名無しさんの主張 :04/01/05 20:10
だろ〜? むしろ逆転の発想でベビーカーではなく子供を畳むべきだとすら思う 子供を畳んで容積減らせば現在はデカくて邪魔くせえベビーカーを 邪魔にされないない程度まで小型化することも可能だろう 要はな、目の付け所だよ
95 :
名無しさんの主張 :04/01/05 20:17
>>94 なるほど! 頭いいなおまえ、大天才だな。
96 :
名無しさんの主張 :04/01/05 20:23
わかる奴はわかるようだな、俺もウレシイぞ しかしどうやって子供を畳むかは自分で考えて欲しい これは俺からの宿題のようなモンだ、ヒントは知恵の輪だ
97 :
名無しさんの主張 :04/01/05 20:36
たいへんさんせいである!しかし、こどもたたむより、馬鹿女たたんでくれ!よろしく!
98 :
名無しさんの主張 :04/01/05 22:22
99 :
名無しさんの主張 :04/01/05 22:24
あの布団いれて掃除機で吸う袋使ったらいいんじゃないか? DQN親子ともどもいれて そしてイラクに救援物資として送っちゃえ!
100 :
名無しさんの主張 :04/01/05 22:27
いいね、いいね。名案だよ。頭いいなー。 小型化して、JAPANとか書いて送るわけだね。
101 :
名無しさんの主張 :04/01/05 22:31
>小型化して、JAPANとか書いて送るわけだね。 報復テロが恐い。 コリアと書いとこう。
102 :
名無しさんの主張 :04/01/05 22:32
もう一つヒントだ、酢
103 :
名無しさんの主張 :04/01/05 22:35
???
104 :
名無しさんの主張 :04/01/05 22:42
わかった!酢でちえの輪をとかすんだ! 違う?
105 :
名無しさんの主張 :04/01/05 22:45
わかった。 酢を飲ませて体を柔らかくして、折りたたみやすくするんだろ。
106 :
名無しさんの主張 :04/01/05 22:46
107 :
名無しさんの主張 :04/01/05 22:48
答、教えて。
108 :
名無しさんの主張 :04/01/05 22:59
簡単に答を人に頼るなよ、 自分で考えて辿り着いてこそ実にもなるし次にもつながる スマソ、実は思い付きベラベラ並べてただけだ
109 :
名無しさんの主張 :04/01/05 23:01
プッ。やっぱり、体を柔らかくするために、酢漬けにしよう。
あぼーん
111 :
名無しさんの主張 :04/01/06 01:55
86のあんた 死ねって言ったね.......。 怒らせちゃったみたいね.......。 低脳はどっちかな......。 死ぬのはだれかな?! ○○さん さあ〜始まりです
112 :
名無しさんの主張 :04/01/06 02:24
鬼女は怖いのう。くわばら、くわばら・・・
113 :
名無しさんの主張 :04/01/06 14:21
>111いみふめい!
114 :
名無しさんの主張 :04/01/06 14:23
ついに、あほおんないかれてもた!
115 :
名無しさんの主張 :04/01/06 14:28
>111おまえは、あほか!何わけのわからんことほざいてんねん!
116 :
名無しさんの主張 :04/01/06 14:40
ようは、たたみなさい!それが、社会の常識です!
117 :
空気読め! :04/01/06 14:53
ドキュンを2、3人たたんでやったぜ。
118 :
名無しさんの主張 :04/01/06 16:18
事故防止のため、ベビーカーも免許制に。
119 :
名無しさんの主張 :04/01/06 16:20
餓鬼は負ぶっとけばいいんだよ。 ベビーカーは家から半径1キロ以内に使用限定。
120 :
名無しさんの主張 :04/01/06 16:50
自分の子供がみんなから愛されたかったら、 まず、親が人に好かれないとだめだよ。 他人の迷惑になることや、なるかもしれないことに もっと注意を払おうよ。 親のせいで、子供がつらい目にあうってことありますよ。
121 :
名無しさんの主張 :04/01/06 17:30
>>120 親のせいで子供が近所の子に遊んでもらえないってことある。
子供をたてにとって、他人への配慮を忘れるとだめだよ。
122 :
名無しさんの主張 :04/01/06 20:18
子供の、ひいてはベビーカー小型化の一案をようやく思い付いたんだが どうやらその話題は終わったようだな、とても残念だよ
123 :
名無しさんの主張 :04/01/06 20:24
>>116 お前も
>>43 のような厨房ですか?
常識常識って騒ぐやつって基本的に思考能力が乏しいんだよね
ここのアホ女と同じで(プ
124 :
名無しさんの主張 :04/01/06 20:40
つまんね。
125 :
名無しさんの主張 :04/01/06 20:53
赤ん坊のうちは母親も何かと大変だろう?少しは同情する。 ピーピーギャーギャー絶叫して走り回る 動物ガキはきちんとしつけてほしい。 子供だからあるていどはしょうがないが静かにすべき場所・場合もあるんだし。 ああいうのを うるさいっ!っておこったらどうなんだろう? オレは注意できないのでいないものと思って無視しているが。
126 :
名無しさんの主張 :04/01/06 21:04
最近の母親は餓鬼が人に迷惑かけても、全然平気。 注意すると、逆切れされる恐れアリ。 係わらないのが一番。
127 :
名無しさんの主張 :04/01/06 21:32
やはり文句言って聞かない相手ならその迷惑の源をなんとかするしかない ベビーカー禁止条例か技術的ブレイクスルーによるベビーカー小型化、これだ 誰も相手してくれないのでとりあえず一案を記す 普段ジャマとされるのは縦横幅をとる、つまり上面投影面積が大きい場合だ そして人間の上面投影面積が最小となるのは直立した状態だ しかしベビーカーはなぜか投影面積最大となる寝ころび状態で収納する ならばベビーを直立状態で収納すればスペースは最大から最小へ転化する 高層ビルと同じ発想だ、縦に延ばせばベビーカーは大幅に小さくなる ベビーの脚も鍛えられて一石二鳥とも言えるだろう
128 :
名無しさんの主張 :04/01/06 21:40
>>127 こういう人が行政機関にごまんといらっしゃって、日本をおかしく
したんだろうな。 DQNな母に溺愛されて育って学歴だけは良かったりしてな。
129 :
名無しさんの主張 :04/01/06 21:45
ベビーを立たせるのと日本がおかしくなるのは同一要項では語れないぞ むしろ従来型の思考から抜け出せないのが行政機関の欠点だろう ベビーカーを縦に延ばすなんて逆転の発想ができようはずもない そしてその発想こそが俺の弱点だ
130 :
名無しさんの主張 :04/01/06 22:18
131 :
名無しさんの主張 :04/01/06 22:40
>>130 うるっせええええ!!!
おまえが立ってろ
132 :
名無しさんの主張 :04/01/06 22:44
まずは相手の立場にたってものを考えられる立派な男になれ。
133 :
名無しさんの主張 :04/01/06 22:47
先ずはベビーカーをたためる立派な人間になれ
134 :
名無しさんの主張 :04/01/06 22:56
>>132 だから母親と周囲の折衷案としてのベビーカー直立化案だ
これなら誰も文句は言わないだろう、ベビーは言葉しゃべれないしな
135 :
名無しさんの主張 :04/01/06 23:00
ベビーカーなんて使わないで、しょい紐でおぶればいいだろ。 ベビーカー禁止に汁。(子供2人以上のみ可)
136 :
名無しさんの主張 :04/01/06 23:03
137 :
名無しさんの主張 :04/01/06 23:08
ざけんな、母親と子供をたたんじまいなっ!
138 :
名無しさんの主張 :04/01/06 23:16
>>136 残念だが畳まれるのはおまえらのほうだな
おまえらの命も今日限りだ
139 :
名無しさんの主張 :04/01/07 00:42
外人がよく使ってるしょいこみたいなのつかえばいい
140 :
名無しさんの主張 :04/01/07 01:03
しょいこはかさばるから不可。やっぱしょい紐、推奨。
141 :
名無しさんの主張 :04/01/07 15:45
ばかなははおやたため!
142 :
名無しさんの主張 :04/01/07 16:00
とにかく、ベビーカーで人ごみに突っ込むな。
143 :
名無しさんの主張 :04/01/07 16:43
ガキをたため
144 :
名無しさんの主張 :04/01/07 16:43
ベビーカーで歩道を占領するな。
145 :
名無しさんの主張 :04/01/07 17:15
おやおや、おっきなベビーたちばかりね。小池栄枯のおっぱいでもみて おなってなさい。
146 :
名無しさんの主張 :04/01/07 20:50
>>145 おっきなベビーは直立姿勢なので通行のジャマにはなりにくいのだ
むしろ胸部の上面投影面積が他人より多い小池のほうが通行にはジャマだ
147 :
名無しさんの主張 :04/01/07 23:41
l
148 :
名無しさんの主張 :04/01/08 15:36
ベビーは1人だと思うど、馬鹿スレ立てた。
149 :
名無しさんの主張 :04/01/08 15:38
た た め
150 :
名無しさんの主張 :04/01/08 16:31
マナーがなさすぎ! たたんでください!
151 :
名無しさんの主張 :04/01/08 16:49
普通に考えて、人ごみでベビーカーは両方に危険。
152 :
名無しさんの主張 :04/01/08 20:07
まあ、弱いものをいたわるやさしさがないベビーばっかりねw あたしと、赤ちゃんが優先に決まってるでしょ。ばーか、ばーか、ばーーーか。
153 :
名無しさんの主張 :04/01/08 20:18
154 :
名無しさんの主張 :04/01/08 21:09
>152優先にしてやるから!海に突っ込め低脳さん!
155 :
名無しさんの主張 :04/01/08 21:15
た・た・め
156 :
名無しさんの主張 :04/01/08 21:24
電車にのったら妊婦やお年寄りに席もゆずらない茶ぱつのDQNばっかり、 最近の低学歴ベビーにはほとほとあきれるわ。
157 :
名無しさんの主張 :04/01/08 21:26
そういうこというやつに限って、ベビーカーたたまないんだよ。
158 :
名無しさんの主張 :04/01/08 22:06
159 :
名無しさんの主張 :04/01/08 22:53
思うのだけど、10年ぐらい前から価値観・モラル・人間の質が落ちてきてる。 全世代的・低学歴・高学歴・他、に関係なく自己主張ばかりで 一歩引く気持ち・思いやり・譲り合い・要するに羞恥心・謙虚な気持ちが 欠けてしまってると思う。昔だってマナーに欠けてる人間はいたと思う・・けど、 今と比べたら少数だったので社会問題化するほどのことでもなかったし そのような行動言動は人としてみっともないこと恥ずかしいことだったと思う。 お互い自己主張ばかり延々とやっていても終わりがないよ。 諸外国に在住経験のある外人いわく、ここ10年ほどでここまで人間の質が落ちたのは 先進国の中ではに本ぐらいだといっていた。今なりつつあるけど、こんなことしていたら 今に札びら切っていない限り、人間としてまともに相手にされない人種に成り下がるよ。 今までは先代が築いてくれた日本人の良いイメージの恩恵に受けてきたけど そのイメージも、ここ10年ほどの年数で自ら壊してしまってる。 これから先の時代・後の世代は大きなつけとなって周ってきた日本人の イメージを取り戻すのに相当な努力が必要だよ。国内・国外でのやりたい放題 マナー・モラルの欠如、今に日本人と見たら唾でも吐きかけられないことのなる。 今の日本人、上っ面ばかり着飾って、3流どころか犬畜生ヤクザ化に成り下がってる。 日本製品1流、身につけるもの高級品・ ブランド主義・人間性3流どころか犬畜生・ヤクザ化。 これって人として一番恥ずかしいことだと思うよ、これ以上の屈辱・侮辱はない。 一番大切なものを無くしてしまってる。
160 :
名無しさんの主張 :04/01/08 23:04
薄っぺらい主観でモラルを語るな、外国人にいい顔するのが一流かボケ。
161 :
名無しさんの主張 :04/01/08 23:11
長文は迷惑なので、やめてください。 ベビーカーは迷惑なので、人ごみではたたんでください。
>>161 むしろお前が邪魔
気づけよそのぐらい
ほんとここの人間は151のような主観にとらわれない客観的な書き込みができないのでつか?
163 :
名無しさんの主張 :04/01/08 23:16
164 :
名無しさんの主張 :04/01/08 23:21
>>159 はスペースを取っているのでじゃまです。たたんでください。
地元の高卒と話しているようなスレだ
166 :
名無しさんの主張 :04/01/08 23:49
>>162 マジレス、カッコ割。おまえ、友達いないだろ。
おまえみたいなやつって、しらけるんだよな。
167 :
名無しさんの主張 :04/01/08 23:50
168 :
名無しさんの主張 :04/01/08 23:52
>>162 喪前2chに何、期待してるの?よそ逝けば?
171 :
名無しさんの主張 :04/01/08 23:57
じじーは早く寝ろ。
172 :
名無しさんの主張 :04/01/08 23:59
古参と名乗ることが相手黙らせるのに
何か効果があるとでも思ってるのだろうか、
>>169 は
173 :
名無しさんの主張 :04/01/09 00:00
じゃー、あとはよろしく。有意義な議論を続けてください。
174 :
名無しさんの主張 :04/01/09 00:01
よくわかりませんが、ここにDVD置いておきますね lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / 次 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 次 ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | ス l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | ス | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | レ | | l | ヽ, ― / | | l レ | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
175 :
名無しさんの主張 :04/01/09 00:11
はっきりいって、ここにカキコしているのって、 同じ奴ばかり さびし〜 148〜151 って同じ奴だろ 暇な人 そう言う奴こそ人生たため
176 :
名無しさんの主張 :04/01/09 00:13
148 :名無しさんの主張 :04/01/08 15:36 ベビーは1人だと思うど、馬鹿スレ立てた。 149 :名無しさんの主張 :04/01/08 15:38 た た め 150 :名無しさんの主張 :04/01/08 16:31 マナーがなさすぎ! たたんでください! 151 :名無しさんの主張 :04/01/08 16:49 普通に考えて、人ごみでベビーカーは両方に危険。
177 :
名無しさんの主張 :04/01/09 00:15
>>175 150 :名無しさんの主張 :04/01/08 16:31
マナーがなさすぎ!
たたんでください!
178 :
名無しさんの主張 :04/01/09 00:17
179 :
名無しさんの主張 :04/01/09 00:17
随分と有意義な議論がされてるようで・・アハハハ
180 :
名無しさんの主張 :04/01/09 00:19
166 :名無しさんの主張 :04/01/08 23:49
>>175 マジレス、カッコ割。おまえ、友達いないだろ。
おまえみたいなやつって、しらけるんだよな。
181 :
名無しさんの主張 :04/01/09 00:21
さあ盛り上がってまいりました
182 :
名無しさんの主張 :04/01/09 00:25
>>178 そうだよ、俺、普通に人ごみでジャマだからたためって、書いただけなのに、
どうして、あそこまで非難されなきゃならないんだよ。
183 :
名無しさんの主張 :04/01/09 00:50
>>182 ちょっとまて、俺は非難なんかしてないぞ
ただベビーカーがジャマなら縦長にしたらどうかと言っただけで
それなのに俺に対してもたためとか言う奴がいる
184 :
名無しさんの主張 :04/01/09 00:55
あのなあ、男は必要なときだけ伸ばして使うものを生まれながらに持っている、 つまりたたむこと、伸ばすことを当然しっているわけ。 それを女にいってもわかりにくいんだよ。女は使えるものは何でも使う。
185 :
名無しさんの主張 :04/01/09 01:03
>>184 あのなあ、男の伸び縮みするものは畳むと陰茎折症になるぞ
それこそボキッと
186 :
名無しさんの主張 :04/01/09 01:17
>>183 喪前の意見は赤んぼを立たせておけば、足も鍛えられるってやつか?
おまけに省スペース。
187 :
名無しさんの主張 :04/01/09 10:38
人に迷惑行為を行う人間なんてそんなにいない。ドンくさいキモ粘着が 自分からベビーカーに足を引っ掛けて転び、大事なエロフィギュアの紙袋を 落としてしまい泣きそうになっていたところを、女子高生などにナニアレ、キモイ などといわれ、ついでに思わずわらった母親に逆恨みしてスレ立てたんだろうな。
188 :
名無しさんの主張 :04/01/09 11:07
だいたいこのスレに男が一生懸命答えてるってへん。 肝心の使用中のおばんは無視かよ。
189 :
名無しさんの主張 :04/01/09 11:10
おばはんもたまに登場するが、言ってることが意味不明。 鬼女板いって、問題提議してみれば・・ きっと、泣きながら帰ってくるよ。
190 :
名無しさんの主張 :04/01/09 11:52
ベビーカーより、地べたに座ってる香具師の方がうざい。
191 :
名無しさんの主張 :04/01/09 14:49
たため!たため!
192 :
名無しさんの主張 :04/01/09 14:52
そうだ、たため、たため、みなたため!
193 :
名無しさんの主張 :04/01/09 15:08
理由をいえ 子供を連れて歩くなんて、犬をウンコ撒き散らしながら散歩させて 溺愛するよりよっぽどいい、少子化の現在 子供は国の宝貴重なまさに お子様なんだ。
194 :
名無しさんの主張 :04/01/09 15:39
>?警察は人権派に怯えてるの? 否! ベビーカーだ!
195 :
名無しさんの主張 :04/01/09 15:44
>193またでたな!だれも、こども、つれてあるくなとはいってない!犬のウンコが迷惑なように、ひとごみのベビーカーは、迷惑といってるの!
196 :
名無しさんの主張 :04/01/09 15:48
>>195 Enter で文をたたむことができないお前もすごく迷惑だ!
197 :
名無しさんの主張 :04/01/09 15:49
ベビーカーたたまない、あほ女は、へそかんで日本からきえろ!うっとしんじゃ1
198 :
名無しさんの主張 :04/01/09 15:49
194はスルーかよ!
199 :
名無しさんの主張 :04/01/09 18:19
これこれ、子供がタバコなど吸うでない。 いくら頭が悪くても、少しは国の将来を考えぬか。
200 :
名無しさんの主張 :04/01/09 18:21
にひゃく すみやかにベビーカーはたたみなさい。
201 :
名無しさんの主張 :04/01/09 20:08
たため!たため!アホ女!
202 :
名無しさんの主張 :04/01/09 20:10
ベビーカーに道を譲れ、アホども。
203 :
名無しさんの主張 :04/01/09 20:51
やだ
204 :
名無しさんの主張 :04/01/09 21:19
公序良俗を乱し、ヤマト魂を汚すバカ者ども! 今日もケンペーくんの南部十四年式自動拳銃が火を噴き、一撃必殺の軍刀がうなりをあげる。
205 :
名無しさんの主張 :04/01/09 21:24
わりぃ、前スレ全然読んでないんだけど、 なんでこんな当たり前のスレタイでここまで続いてるんだ? そもそもスレ立てることじたい不思議だ・・・ こんな奴いるの?
206 :
名無しさんの主張 :04/01/09 21:28
>>204 のような基地外がいつでてくるかわからないからベビーカーに
乗せているのよ、包茎のベビーたち。
207 :
名無しさんの主張 :04/01/09 21:29
家庭板でこのスレ立てたらどうなんだろ? やっぱ自己中座敷豚が食ってかかってくるのかな?
208 :
名無しさんの主張 :04/01/09 21:31
>>206 ん?
子供をおんぶしてると身軽に逃げられないからか?
乳母車だったらすぐに置いて逃げられるもんな。
まさか押して逃げるってことはないよな、邪魔で走れねーし。
209 :
名無しさんの主張 :04/01/09 21:43
そういえば昔テレビで、 ベビーカーに子供が乗ってるとうそを付くと、それを担いで女性が簡単に階段を上る。 (母性本能の少ない女性は上れないらしい) 同じ重さのおもりを持ってもらうと上れない。 ってのをやってた。 同じ番組で仕掛け部屋に他人の子供と二人きりにさせて、その部屋を揺らすと、 母性本能の強い女性は真っ先に子供のところに言って抱え込む。 母性本能の弱い女性は子供をほったらかして、オロオロする。 ってのもやってた。 これらのことから、人ごみで他人の迷惑を分かりつつも 自分の子供を背負えないというのは、母性本能が弱いからじゃないのか?
210 :
名無しさんの主張 :04/01/09 21:48
ノストラダムスに関するトンデモ本以来のご高説いただきました。 絶対に子供をそばに行かせてはいけません。真性です。怖いよー。
211 :
名無しさんの主張 :04/01/09 21:50
>>210 ちなみにこのテレビ番組ってのはリサーチ200xな。
そうかぁ、あれってトンデモ番組だったんだぁ。
212 :
名無しさんの主張 :04/01/09 21:51
つうか、ちゃんと現実の女性と子供を使って実証実験してたんだけどな。 あれって、ヤラセだったのかぁ。
213 :
名無しさんの主張 :04/01/09 21:54
とにかく必死だな、テレビで頭良くなったと思っているよw
214 :
名無しさんの主張 :04/01/09 21:57
>>213 なんの反論にもなってないなぁ。ただの煽りかぁ。
ってことは、母性本能が弱いことを認めたんだぁ。
母性本能の弱い母親に育てられる子供は可哀相だなぁ。
215 :
名無しさんの主張 :04/01/09 22:01
考え方が子供をもつ母親とはかけ離れた 異常さを感じさせる。 しかもこんなことにムキになるなんて怖い。やっぱりあなたには絶対近寄らない。
216 :
名無しさんの主張 :04/01/09 22:02
テレビがすべてのやつもいるからな。まあそのとおりなんでしょうね。 さからうと必死になり、屁理屈を延々と展開されてネタスレがつまんなくなるから。
217 :
名無しさんの主張 :04/01/09 22:23
子供やベビーカー族しか叩けない情けないスレはここですか?
いや・・・そういうスレじゃん。 このスレタイで他になにを語れと?
219 :
名無しさんの主張 :04/01/09 22:35
m9( ^,_J^)ノ <全人類が、財産や宗教や思想などの対立要素を投げ捨てれば戦争は防げる。 www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3
220 :
名無しさんの主張 :04/01/09 22:41
お、お、奥さん、パ、パ、パンティ何色? m9( ^,_J^)ノ <答えてください www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3
221 :
名無しさんの主張 :04/01/09 23:03
もうヘンな奴ばっかりでてくるよ。
222 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:07
>>221 そろそろスレの流れを修正する頃合いだな
ベビーカーが専有面積としては大人が二人ほど縦に並んでいる程度にも関わらず
人混みではなぜジャマであり危険であるとされるのか
それは人混みでの大人の視線位置から大きく外れる位置関係にあるからだろう
人混みでは足下まで目線が行き届きにくいため
どうしても上半身くらいまでの範囲で障害物の有無を判断してしまう
それから外れた位置に存在するベビーカーは事前に障害物と認知されにくいのだ
前出のベビーカー直立案だとこの問題へもある程度の対処が可能だろう
あるいはベビーカーへのコーナーポール設置を提案したい
これはクルマのそれ(運転者からの見切りの改善)と異なりいわば車幅灯のような、
他の通行者からの被視認性を高める方向の機能を期待するものである
223 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:12
ベビーカーに後方から追突されるとコマもしくはその辺りの金具がアキレス腱に当って痛い。
224 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:14
>>204 はクレ板で有名な多重とみた。
べビーカーは邪魔。
225 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:16
乳母車と勘違いしてない?ベビーカーってちっこいんだよ。てのりだよてのり。
226 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:19
すいてる電車の中でもベビーカーのまま乗って来られるとなんか気分悪く感じるのはなぜだろう? 電車の中での人同士の会話はそんなに気にならないのに、 携帯の会話は気になるのと同じニオイがする。
227 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:23
>>223 金具やフレームへの対策も要改善項目だな
人が歩行する際に一番突出する部位は足であり、障害物に当たる可能性も高い
一番他人に当たりやすい部分が金属ムキだしというのは好ましくない
その部分に緩衝材を設けるなどの対策もあるだろうが、
もっとも効果的と思われるのはその部分の小型化である
とはいえ上部構造物に対してある程度の大きさは必要とされるだろうから
そのうち一部分を運搬者(母親)の専有面積に含めるというのはどうだろう?
現在四輪であるベビーカーを三輪とし、そのうち一輪を運搬者の脚の間に位置させる
これで前方に突出する部分は実質二輪だけとなる
228 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:25
そんなしちめんどくさいこと考えるよりもおんぶや抱っこが一番手っ取り早くて無迷惑。
229 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:30
デブとか、集団で道をふさぐ女子高生、ヤンキー、自転車、なんていうかわから ないけどばばあがしがみついて散歩する手押し車、歩きタバコするオヤジ。 みんなじゃま。 ベビーカーに粘着する変質者は士ね。
230 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:31
>>228 なぜおんぶとかがベビーカーよりも無迷惑なのかを考えると、
やはり専有面積が少ないからだろうと思うんだよな
重いのがイヤだからベビーカーだというのが母親側の立場ならば
その迷惑の原因たる専有面積の縮小はマナーの一環だと思われ
最初から畳んだくらいの大きさなら「たため!」とも言われまい
231 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:31
そうだよ。母親は自分が楽するために、ベビーカー使ってるんだろ。 おんぶしろよ。かっこつけんなよ。おばはんなんだから。
232 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:35
>>229 それを語るスレ立てろよ。
お前こそ無意味な粘着煽りやめろ。
>>230 226の言うところの電車内の携帯の会話に共通するところの迷惑感は変わらんと思う。
233 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:35
>>229 デブのスレなら痩せろと、女子高生&ヤンキーのスレなら縦に並べと、
それが自転車のスレなら車道のはじっこ走れと、
手押し車なら掴まり立ちしか出来ねえ奴が散歩とかすんなとetcetc、
それぞれのスレに見合った対象に批判と改善案を提示するだろうが
しかしここはベビーカーの迷惑を語るスレであってそれ以外のものではない
他のも迷惑だからベビーカーの迷惑を語るな、というのは通用しない
234 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:40
よけてあげればいいだけのようなきもするけど。 DQNのヤンキーっぽい母親 がベビーカーを我が物顔で他の奴を蹴散らして 通っていく印象はある。 が、それですべてのベビーカーをたためってのも乱暴人それぞれに千差万別の 事情があると思うけどな。
235 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:41
>>232 >>226 言うところの「ケータイと同様のニオイ」というのは
公共空間を私室化されることへの不快感だと思うんだが、
ベビーカーの場合は私室化というよりは専有面積が多いケースだろう
その場でオムツ替えたりされたら私室化とも言えるが
236 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:44
>>234 人混みではよける以前に視界に入らない場面も出てくるだろうし
それ以前に接触の可能性のある人混みにベビーを連れてく神経が理解不能
痛みを負わないのは母親当人のみで他人やベビーにはいい迷惑
237 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:47
>>235 漏れは非常識の匂いだと思うな。
鬼女板逝ったら
>>229 みたいな基地外おばはんがいっぱいいるんだろね。
支離滅裂
238 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:48
>>235 それなら人同士の私語も同じはず。
でも現実は、人同士の会話に対する不快感<携帯の会話に対する不快感
で、俺もすいてる電車へのベビーカー進入にも多少の不快感を感じる。
この不快感が占有面積だけが原因なら、すいてる電車の場合は感じないはず。
一方、すいてる道路では不快感は感じない。
なぜだ!
239 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:49
直接本人に注意できる? あなたじゃまだからたたみなさい!
240 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:51
そんな板ないぞ、こぴぺ何回目だ?
241 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:51
>>239 まあ、ほんとうに邪魔になるほど混んでる状況でベビーカーに出会う確率は俺の場合少ないからね。
そもそも俺が人ごみ嫌いだし混んでるところを避けるから。
でもすいてる電車に進入されて不快だからといって邪魔じゃないので注意できないだろ。
242 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:53
243 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:55
その板にくわしいおまえはしょっぱい奴だな。
244 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:55
赤ちゃんとのお出かけにかかせないベビーカー。娯楽施設などのバリアフリー化が進み、ベビーカーでの行動範囲が拡がる一方、 電車やバスの乗車中や乗降時の事故が後を絶ちません。大事な赤ちゃんと快適にお出かけするためにも、ベビーカーのことを一度しっかり考えてみましょう。 ベビーカーでの利用者が電車やバスの利用時に事故に遭う例が多く、交通機関でも事故防止対策に取り組んでいます。 今回はその取り組みと、利用者のマナーの両面からベービーカー使用時の事故防止について考えます。 安全面への配慮から赤ちゃんをベビーカーに乗せたままでの車内利用を禁止していた交通機関では、 利用者からの要望を受けベビーカーの車内使用を解禁する傾向にあります。 しかし、事故防止対策がないままの解禁で、安全への配慮は利用者の自己責任に委ねられてきました。 また、ベビーカーのメーカーでも「電車やバス内で使うことを想定した設計になっていないので安全を保証できない」 とのことでした。しかし、このままでは事故が続く危険性は高いことから、 交通機関の事業者やメーカーも改善に取り組み始めているようです。 例えば交通機関では、車両に「ベビーカー優先スペース」を設ける、座席のひじ掛けとベビーカーをベルトでつなぎ固定するなどの案を提示したり、 事故防止のために研究を重ねています。また、電車のドアのセンサーの改良に取り組んでいます。 ベビーカーのメーカーと交通機関と共同で事故防止対策に取り組んでいるケースもあります。列車内での実験を実施し、 急ブレーキをかけた際の状況を調べた結果、ベビーカーをたたまなくても大丈夫との結論が出ました。 それにより、新製品の取扱説明書の内容を変更し、「電車などの中では折りたたむことをおすすめします」という文言を削除しているメーカーもあります。 これらの対策や取り組みはすべての交通機関やベビーカーに当てはまるわけではありません。 また、ベビーカーをたたまないことが保護者には便利でも、長い時間の使用など赤ちゃんへの負担や使用時のマナーを考えて利用しましょう。
245 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:57
>>240 は初心者みたいなので、生暖かく見守ってやってください。
246 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:58
>>237 ああ、なるほどね
非常識のニオイとする場合どこからが非常識かの線引きが難しくもある
その基本は他人に迷惑をかけないことなんだろうが、
いっぽうで相互扶助つーかお互い様的に許される範囲ってのもあって
ベビーカー親の立場からすればそこに含めろって主張なんだろうな
まあ他に迷惑少ない代替手段がある場合はそれにするのが常識なんだが
鬼女板攻め込んでみようかな
247 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:59
なんだか1人で暴れている変質者がいる。
248 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:59
なんじゃこりゃぁ! ベビーカーごときにそんな金と知恵と労力を使うぐらいなら喫煙スペースなんとかしろや! < 交通機関 なんで建物内でもないホームからも喫煙スペースが消えて行ってるんだよ! 数少ないベビーカーの為に優先スペースを設けるだぁ! ざけんなぁゴルァ!
249 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:00
●電車・ベビーカーのの揺れ 赤ちゃんは頭や首が未熟なため、大きく揺さぶられると外傷がなくても、脳の内部に損傷が生じることもあるそうです。 赤ちゃんに対する衝撃には気をつけましょう。 ●駅の階段で・・・ 赤ちゃんを乗せて持ち運ぶと転落し、ケガをすることも考えられます。ベビーカーの取り扱い説明書には「ご使用上の注意」として、 「赤ちゃんを乗せたまま持ち上げない」という項目があると思います。と言っても、畳んだベビーカーを持って、赤ちゃんを片手で抱いてでは危険です。 最近はエレベーターが設置された駅も多くなりました。できるだけエレベーターを利用し、安全に赤ちゃんと移動しましょう。 ●ベビーカーで出かけることを優先する 交通機関でお出かけする際は、時間に余裕を持って、乗り換えが少ないルートを選ぶ、エレベーターつきの駅で乗り換える、なども有効です。
250 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:01
●ベビーカーでのお出かけ時間はどれぐらい? 製品安全協会の認定基準、SG基準によると、A型のベビーカーの望ましい連続使用時間は2時間以内、B型のベビーカーは1時間以内となっていて、 意外に短いのです。お出かけは楽しくても、ずっと移動しっぱなしだと赤ちゃんも疲れてしまいます。連続してベビーカーを利用するときは途中で抱っこして休憩するなど、 工夫をしましょう。 ●ベビーカーに乗せるときは? 赤ちゃんが嫌がっても腰ベルト、股ベルトは必ず装着しましょう。また、赤ちゃんを乗せているときはどんなことがあってもそばを離れないでください。 保護者を捜して赤ちゃんが無理な体勢になったり、泣いたり、暴ばれたりしてベビーカーが動いてしまい、事故につながることもあります。 また、S字フックを使って、ベビーカーのバーに荷物をつるすことはどのメーカーも取り扱い説明書の中で禁止事項として記載しています。 たくさん買い物したり、荷物が多いとつるしてしまいがちですが、荷物が重ければ重いほどベビーカーのバランスが崩れます。 ちょっとした段差で重心が傾き、赤ちゃんがベビーカーごと後ろに倒れることもあります。荷物は手に持つか、ベビーカーのカゴに入る程度にしましょう。 ●手入れも大切! 汚れたシート部分などは洗い、キャスターがきしむときは油をさしましょう。 キャスターがスムーズに回転しなかったり、車輪や車体がきしむ場合は、 キャスターの回転部と車軸とフレーム連結部分にマシン油やミシン油を少量注油しましょう。 ●その他 ベビーカーの事故については交通機関だけで起きているわけではありません。 赤ちゃんの身体の発育状態や月例にあったベビーカーを選び、取扱説明書をよく読んで使用しましょう。 安価でコンパクトなものも多く流通していますが、 性能などはどれも同じではありません。 使用する際は用途に応じて選ぶことも大切です。 保護者の都合で無理な使い方をせずゆっくり安全にベビーカーを使ったお出かけを楽しみましょう。
251 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:01
>鬼女板攻め込んでみようかな ガクガクブルブル
252 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:01
>>239 ぶつかったら文句くらいは言うぞ
直接被害がなければいちいち注意する義理もない
当人が迷惑の視線を浴びつづけるだけのこと
まあDQN母親にしてみればにらみ返すとかが関の山だろうが
253 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:02
>>246 やめたほうがいいんじゃないか。漏れも逝ったことはないが、凄いらしいぞ。
別の板で前は鬼女板にいましたが、この板はまったりしてていいですね、
なんてカキコもあったぞ。特にまったりしている板ではないのだが。
喪前
>>229 みたいな基地外に対抗できるのか?
254 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:05
>>246 前にこの板で専業叩きが流行ってたころに家庭板除いたことがあったけど、
家庭板でさえ感情的な物量作戦でまともな議論にならなってなかった。
鬼女板はもっとすごらしいよ。
255 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:07
>>250 腰ベルトや股ベルトがあるってことは直立姿勢も可能だってことだな
固定できていれば直立姿勢はそう不自然な姿勢ではない
オンブも姿勢としては頭を上に向けた直立に近いものなのだから
それがベビーカーで出来ないという理屈もない
さらに対衝撃性だが、地面の凹凸などの衝撃を仰臥姿勢で受けるよりは
直立姿勢のほうがベビーへの負担も少なく済むだろう
なにせ人間は恒常的に直立歩行の衝撃に耐えるように作られているのだ
対して仰臥姿勢で衝撃を受けても背骨などで吸収することは困難だ
256 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:09
257 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:09
女性限定の板を覗いておもしろいのかどうかは疑問。 女の正体をみたく ないし。 常時ROMしたり、ネカマしているやつは異常じゃないの?
258 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:10
主婦はこえーよ。
259 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:11
>>255 ベビーカーを使う程度の年齢の体が出来上がってない子供って
直立で長時間の方が負担大きいのでは?
いや、確かに俺の想像で言ってるだけだけど。
260 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:11
>>253-254 なんの、多数決が論理的帰結になんら与さない場においては
物量なんぞは負け犬宣言と同様のものと取るだけであって
要は理屈でやり込めたモン勝ちって話なんだよな
煽り合いなら相手により不快感与えたほうが勝ちだろうが、
その面で言っても理屈に徹するのが一番の煽りになる場合はけっこう多い
でもなんだか凄まじい労力費やしそうだからヤメとくか・・・
261 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:12
>>257 鬼女板は女性限定だろうけど、家庭板は女性限定じゃないよ。
262 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:13
女性と交流をもててよかったな。 >> ?
263 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:13
主婦に理屈は通用しないと思うぞ。 やつらは、屁理屈こねるのだけはうまいからな。
264 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:14
>>259 イヤ、ジッサイそうだと思うぞ
ベビーカー直立案はいわばどれだけアホなこと言えるかへの挑戦であって
ただ、ベビーカーが一番遭遇しやすい縦方向の衝撃に対しては
直立姿勢のほうが人体構造からいって対応しやすいだろうとは思う
首のすわらない年齢の場合は首ベルトの着用が前提条件だが
265 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:16
>屁理屈こねるのだけはうまいからな。 叩かれて逆上したときの主婦って屁理屈にさえなってないような気が・・・・
266 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:16
ではその過程板とかいうのに逝ってサンドバッグになってこようかな?Mだし。
267 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:16
268 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:17
>>263 理屈で考えられない人間を相手にするのが一番疲れるからな
相手が屁理屈言ってもそれが屁であるのの説明がまた骨だったりする
しかし主婦だって同じ人間なんだしそこまで低脳なモンだろうか?
269 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:19
>>267 では頭ベルトでもいい、つーかそっちのがいいな
ベビーのヤワな頭蓋をギュッと固定だ
270 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:20
>>265 主婦は問題のすり替えがうまいんだよ。
>>229 の発言でよくわかるじゃないか。
そういえば、あいつどこいったんだ。
主婦は一人じゃなにもできないからな。
271 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:20
>>268 >しかし主婦だって同じ人間なんだしそこまで低脳なモンだろうか?
・・・・・・あんたいい人だねぇ。
でも実際にはかなり低脳、、、というか無知、、、というか、
間違った思い込みが激しすぎて軌道修正できないって感じ。
272 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:24
>でも実際にはかなり低脳、、、というか無知、、、というか、 間違った思い込みが激しすぎて軌道修正できないって感じ。 2ちゃんの奴はほとんどそうじゃないのか? おおきなベビーみたいに
273 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:25
間違ってると気づいてもプライドだけは高いから、主張しつづけるんじゃないか? 誰か、人柱になって鬼女板に殴り込みかけてくれよ。 俺は、言いくるめられるから無理。怖いし。
274 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:26
>>269 赤ちゃんの未完成な頭蓋骨が変形してしまいまつ。
275 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:27
>>273 どっか簡単に勝てそうな議題のとこ晒してくれ
調子コイてる主婦コテなんかがいると更にやり甲斐あるな
でも覗いてみて怖そうだったら行かない
276 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:28
>>274 頭が縦に長い、俗に言う「たちゅう」という形状になりそうだな
ちなみに後頭部が後ろに張り出した形状は「がっぱい」と呼ぶと
小学生時代に聞いた覚えがある
277 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:30
俺、のぞいたことなんてないよ。怖くて。 多分、やつらは集団でかかってくると思うから、厳しいと思うぞ。 大体、主婦はボキャブラリーにも乏しかったりするから、 275の主張が理解できない恐れもあるな。
278 :
名無しさんの主張 :04/01/10 02:14
家事も仕事も育児も放りだして2ちゃんに固執する主婦って・・・。
279 :
名無しさんの主張 :04/01/10 15:40
238 :名無しさんの主張 :04/01/10 00:48
>>235 それなら人同士の私語も同じはず。
でも現実は、人同士の会話に対する不快感<携帯の会話に対する不快感
なぜだ!
会話というものは、必ず二人以上で言葉のやり取りがある
人同士の会話の場合、関係ない人でも話の内容がみえるが
携帯だと、関係ない人に聞こえてくるのは、話の内容がみ
えない一方的なものになってしまう。
ここで、関係ない人は何を話しているんだろうと無意識的
に聞き耳を立ててしまう。だから、ついつい人同士の会話
よりも集中して聞いてしまうことになる。
でも、話の内容はわからない(欲求不満)からイライラする。
まあ、人間の雑踏でも聞こうとしている人の声なら聞こえ
るという特性が悪く出たんだろうね。
だから、公共空間を私室化という社会学?的な話はそぐわないと思う。
280 :
名無しさんの主張 :04/01/10 15:43
>>248 お前は社会人の癖に健康増進法もしらねーのかよ
281 :
名無しさんの主張 :04/01/10 15:50
>>268 の言うところの理屈って何よ?
まさか、ここの暴れているやつらの逝っていることじゃねーよな?
最低限249,250のコピペの事を指すんだろうな?
272 :名無しさんの主張 :04/01/10 01:24
>でも実際にはかなり低脳、、、というか無知、、、というか、
間違った思い込みが激しすぎて軌道修正できないって感じ。
2ちゃんの奴はほとんどそうじゃないのか? おおきなベビーみたいに
50歩100歩でいいお友達になれそうでつね
282 :
名無しさんの主張 :04/01/10 17:32
突然上からものをいう基地外登場。
283 :
名無しさんの主張 :04/01/10 17:59
たたんでねー。よろしこ。
284 :
名無しさんの主張 :04/01/10 19:23
一言いいたい、赤ちゃんとはくびしんちゃんには何の罪もない!
285 :
名無しさんの主張 :04/01/10 21:58
そうだ、そうだ、赤ちゃんを危険なベビーカーから守れ!
286 :
名無しさんの主張 :04/01/10 22:00
馬鹿は親子そろって始末
287 :
名無しさんの主張 :04/01/10 22:03
ベビーカーをたたまない、馬鹿女もっとましと思ったが、予想以上に頭いかれてるのがわっかた!
288 :
名無しさんの主張 :04/01/10 22:18
>>287 もあんまり知的ではない。 おまえはベビーからやり直せ。
289 :
名無しさんの主張 :04/01/10 22:35
>>281 念のため言っておくがここで理屈を言ってる奴などいない
>>249-250 のもベビーカーを畳むべきかのスレタイへの関与としては弱く、
誰への働きかけでもないため議論への理屈というよりは紹介に近い
あと、
>>272 は俺(
>>268 )とは別人だ
290 :
名無しさんの主張 :04/01/10 22:46
291 :
名無しさんの主張 :04/01/11 00:19
ベビーカー畳んで子ども抱いてくれるのもいいが、 そうしたらそうしたでガキの靴は脱がせてもらえんか? ガキが土足で他人の服汚してるのに気づかんのか? それとも気づいちゃいるが知っちゃいないのか?
292 :
名無しさんの主張 :04/01/11 00:23
293 :
名無しさんの主張 :04/01/11 00:25
294 :
名無しさんの主張 :04/01/11 00:45
m9( ^,_J^)ノ <全人類が、財産や宗教や思想などの対立要素を投げ捨てれば戦争は防げる。 www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3 お、お、奥さん、パ、パ、パンティ何色? m9( ^,_J^)ノ <答えてください www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3 m9( ^,_J^)ノ <日本叩きは飯の種 www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3
295 :
名無しさんの主張 :04/01/11 00:50
ぱんつぅぱんつぅ www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3
296 :
名無しさんの主張 :04/01/11 01:55
次に徳川二百六十年間を支えてきた要素を挙げてみたいと思います。 まず、「小さな政府、低い税金」です。年貢(ねんぐ)は綱吉公のころには天領で三公七民になります。 江戸、大坂の町民は年貢ゼロでした。インフラ、公共財は発達し、教育水準、モラルは非常に高かった。 文化文政のころには江戸の町人男子の70−86%が読み書きができ、女子では25%。 これは、当時の英国一般男子の20−25%と比べても、驚くべき数字だと言えると思います。 武家の連座制に見られるような重い責任感、高い衛生管理、完全なリサイクル社会、二百五十五校もあった藩校での人格教育、 現在の小学校並みの約二万もあった寺子屋など、どれを取っても、その文化的水準の高さは世界に誇るに足ります。 最後に、この時代は身分社会ではあっても、場を変えれば武士と町人が平等な付き合いもできましたし、 そういう柔構造の中で自由な精神が育っていたということを申し上げたいと思います。
297 :
名無しさんの主張 :04/01/11 02:56
m9( ^,_J^)ノ <全人類が、財産や宗教や思想などの対立要素を投げ捨てれば戦争は防げる。 www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3 お、お、奥さん、パ、パ、パンティ何色? m9( ^,_J^)ノ <答えてください www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3 m9( ^,_J^)ノ <日本叩きは飯の種 www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3
298 :
名無しさんの主張 :04/01/11 05:54
子連れならなんでも許されると思ってるバカ母多すぎ。
299 :
名無しさんの主張 :04/01/11 06:02
んだんだ。 妊婦 ⇒ ある程度ゆるされる ヨボヨボじじぃ&ばばぁ ⇒ ある程度ゆるされる あきらかにけが人 ⇒ ある程度ゆるされる けど、 元気なじじぃ&ばばぁ ⇒ 一般人と同じだヨ 子連れ ⇒ あきらかに勘違い、どちらかと言うと周りに迷惑を掛けないように気を使うべし! だよな。
300 :
名無しさんの主張 :04/01/11 09:08
そういうお前に、まわりに気を配る神経の細かさ、人の気持ちがわかる
人格の成熟を感じないのはなぜ??
>>299
301 :
名無しさんの主張 :04/01/11 10:46
「 ̄ ̄了
l h「¬h < はーい
>>299 が通るからどいて
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ /∧ / / /.i l iー――‐u' ̄
./ / Д` / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i
l l Y''/ー' / .l l
!、 l l./ / l l
/ / l/ ,/ i' l
/_ ./l l`ー‐〈 ト.__」
L_``^yト._」、ー" `ヽ_」
302 :
名無しさんの主張 :04/01/11 11:03
じべたリアンには恐くて文句が言えず、 弱い人には文句を言うスレはここですか。
303 :
名無しさんの主張 :04/01/11 11:07
304 :
名無しさんの主張 :04/01/11 11:33
>>299 あなたの言うことは、正しい。
おはばんはずうずしすぎなんだよ。
305 :
名無しさんの主張 :04/01/11 12:12
「 ̄ ̄了
l h「¬h < はーい
>>299 が再びタイーホ!
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ /∧ / / /.i l iー――‐u' ̄
./ / Д` / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i
l l Y''/ー' / .l l
!、 l l./ / l l
/ / l/ ,/ i' l
/_ ./l l`ー‐〈 ト.__」
L_``^yト._」、ー" `ヽ_」
306 :
名無しさんの主張 :04/01/11 12:14
307 :
名無しさんの主張 :04/01/11 14:30
人ごみってなんだこら! ごみじゃねえぞ! ちゃんと働いて結婚して こども六人養ってんだぞ。 どうやって六つ子一編に運ぶんだ? ベビーカー連結しかねえんだよ。
308 :
名無しさんの主張 :04/01/11 14:33
そんなごみみたいな六つ子捨てちゃいなさいよ。
309 :
名無しさんの主張 :04/01/11 14:38
六つ子に限ってベビーカー使用可。 ただし、許可証持参のこと。
310 :
名無しさんの主張 :04/01/11 14:47
連結したら邪魔なので六つ子を一つのベビーカーにつめこむことが条件。
311 :
名無しさんの主張 :04/01/11 14:52
許可証持ってるんだから、せめて一つのベビーカーに3人位にしてやれよ。 ただし、連結は不可。よって、外出時は大人が2人以上付き添うこと。
312 :
名無しさんの主張 :04/01/11 14:52
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / 2 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 2 ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | 9 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 9 | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | 9 | | l | ヽ, ― / | | l 9 | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
313 :
名無しさんの主張 :04/01/11 14:54
ねーちゃん、299にほれたのか?
314 :
名無しさんの主張 :04/01/11 14:57
許可証をもらうためには赤ん坊のせたベビーカー使って 高速道路教習、一本橋とかの実技検定を受けてもらわないとね。
315 :
名無しさんの主張 :04/01/11 15:28
当然、坂道発進もアリだろ?
316 :
名無しさんの主張 :04/01/11 15:31
DQN親だと学科試験通りませんが? ベビーカー使えなくなっちゃうヨ!
317 :
名無しさんの主張 :04/01/11 15:33
うーむ、ベビーカー使いたいなら、それぐらいは努力してもらわんとな。 甘やかしては、ためにならん。
318 :
名無しさんの主張 :04/01/11 15:36
>>315 六つ子だと当然六つ子乗せて坂道発進だよな?
319 :
名無しさんの主張 :04/01/11 15:41
1つのベビーカーには3人まで。 2台が、縦に並び発進する。上のが落ちてきたら、怖いぞー。 坂道発進より、下りのほうが怖そうだな。
320 :
名無しさんの主張 :04/01/11 15:56
妊婦 ⇒ ある程度ゆるされる ヨボヨボじじぃ&ばばぁ ⇒ ある程度ゆるされる あきらかにけが人 ⇒ ある程度ゆるされる けど、 元気なじじぃ&ばばぁ ⇒ 一般人と同じだヨ 子連れ ⇒ あきらかに勘違い、どちらかと言うと周りに迷惑を掛けないように気を使うべし!
321 :
名無しさんの主張 :04/01/11 16:08
カン違いおばはんに、制裁を!
322 :
名無しさんの主張 :04/01/11 21:05
公序良俗を乱し、ヤマト魂を汚すバカ者ども! 今日もケンペーくんの南部十四年式自動拳銃が火を噴き、一撃必殺の軍刀がうなりをあげる。
323 :
名無しさんの主張 :04/01/11 21:21
「 ̄ ̄了
l h「¬h < はーい
>>299 が再びタイーホ!
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ /∧ / / /.i l iー――‐u' ̄
./ / Д` / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i
l l Y''/ー' / .l l
!、 l l./ / l l
/ / l/ ,/ i' l
/_ ./l l`ー‐〈 ト.__」
L_``^yト._」、ー" `ヽ_」
324 :
名無しさんの主張 :04/01/11 21:35
>>299 もう親兄弟も見放したってよ。こりない面々だな。
325 :
名無しさんの主張 :04/01/11 22:33
お前ら全員ベビーカーに乗り幼稚園に通ったくせに、もういっぱしの口ききやが
って生意気な。とくに
>>299 おまえは中学まで世話になってんだろが!
326 :
名無しさんの主張 :04/01/11 23:34
m9( ^,_J^)ノ < 公序良俗を乱し、ヤマト魂を汚すバカ者ども! 今日もケンペーくんの南部十四年式自動拳銃が火を噴き、一撃必殺の軍刀がうなりをあげる。 www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3 国歌国旗法制法も問題である。国民が自国に誇りを持つのは極めて当然な行為であり、それを法律で縛ろうなどとは笑止である。 国旗国歌のあり方についても議論がされているようであるが、ケンペーどのに言わせれば答えは単純明快。 一見やっていることはむちゃくちゃで暴論を振りかざしているようにしか思えぬかも知れぬが、 このニヒリズムが蔓延している現代で、単純明快な理論を振りかざし時代を照らす彼の活躍は、 決して単なる冗談漫画で終わらせていいものではないと我輩は思う。 「バカは死すべし」 「誇り高き日本人となれ」 いつの日か、日本が真に美しい国になる日まで、ケンペー殿の戦いは終わらない。 学徒の本分は、国の大事に殉ずるその時がくるまで、学問を修め武に励み、日夜自己を練磨しておくことだ。 大東亜に眠る英霊たちは、ふしだらをさせるために平和の礎となったのではない。
327 :
名無しさんの主張 :04/01/12 00:08
「 ̄ ̄了
l h「¬h < はーい
>>326 のお通りだよ!
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ /∧ / / /.i l iー――‐u' ̄
./ / Д` / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i
l l Y''/ー' / .l l
!、 l l./ / l l
/ / l/ ,/ i' l
/_ ./l l`ー‐〈 ト.__」
L_``^yト._」、ー" `ヽ_」
328 :
名無しさんの主張 :04/01/12 00:35
妊婦 ⇒ ある程度ゆるされる ヨボヨボじじぃ&ばばぁ ⇒ ある程度ゆるされる あきらかにけが人 ⇒ ある程度ゆるされる けど、 元気なじじぃ&ばばぁ ⇒ 一般人と同じだヨ 子連れ ⇒ あきらかに勘違い、どちらかと言うと周りに迷惑を掛けないように気を使うべし!
329 :
名無しさんの主張 :04/01/12 00:37
330 :
名無しさんの主張 :04/01/12 00:51
妊婦 ⇒ 家でじっとしてろよ ヨボヨボじじぃ&ばばぁ ⇒ 縁側で日向ぼっこでもしてろよ あきらかにけが人 ⇒ 家で養生してろよ けど、 元気なじじぃ&ばばぁ ⇒ 一般人と同じだヨ 子連れ ⇒ あきらかに勘違い、どちらかと言うと周りに迷惑を掛けないように気を使うべし! そして、 俺 ⇒ なんでもゆるされる。
331 :
名無しさんの主張 :04/01/12 00:55
「 ̄ ̄了
l h「¬h < はーい
>>328 のお通りだよ!
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ /∧ / / /.i l iー――‐u' ̄
./ / Д` / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i
l l Y''/ー' / .l l
!、 l l./ / l l
/ / l/ ,/ i' l
/_ ./l l`ー‐〈 ト.__」
L_``^yト._」、ー" `ヽ_」
328=329 誰も同意しないからって自作自演するな(藁
ま、保育所に預けっぱなしで遊びまくるバカ主婦よりは (ベビーカーを使ってでも)一緒に居てやる主婦の方がマシかな。 でも迷惑にならないように気をつけようね。
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/
>>299 .\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧ ∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ (,,,・∀・). ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(,,uuノ ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
335 :
名無しさんの主張 :04/01/12 00:59
336 :
名無しさんの主張 :04/01/12 01:00
妊婦 ⇒ 家でじっとしてろよ ヨボヨボじじぃ&ばばぁ ⇒ 縁側で日向ぼっこでもしてろよ あきらかにけが人 ⇒ 家で養生してろよ けど、 元気なじじぃ&ばばぁ ⇒ 一般人と同じだヨ 子連れ ⇒ あきらかに勘違い、どちらかと言うと周りに迷惑を掛けないように気を使うべし! そして、 俺 ⇒ なんでもゆるされる。
337 :
名無しさんの主張 :04/01/12 01:05
ここはコピペを練習するインターネットですね
338 :
名無しさんの主張 :04/01/12 03:10
ここのコピペ荒らし=他人に迷惑かけてることの自覚すらないDQN母。 お前らはそもそも親になる資格すらない。
339 :
名無しさんの主張 :04/01/12 03:14
繁華街でベビーカー押してる母親って不思議とブスばっかだな。 そりゃ近所の公園やスーパーにはいるけどさ・・・ 美人の母親があまり外歩いていないのはなぜだろう? 車で移動してる母には美人いるんだけどさ・・・
340 :
名無しさんの主張 :04/01/12 03:25
>>339 貧乏が顔にあらわれてるから>ベビーカーDQN母親
341 :
名無しさんの主張 :04/01/12 12:57
>>339 そうなのか?俺も今度、よく観察してみるよ。
342 :
名無しさんの主張 :04/01/12 14:28
なにが、迷惑かわからない、ぼけ女多すぎ状態です!死ね、ぼけ、ベビーカー女。
343 :
名無しさんの主張 :04/01/12 15:04
まず、ていがく、貧乏、ブス=たたまない女!
344 :
名無しさんの主張 :04/01/12 15:44
ベビーカー主婦の視点 妊婦 ⇒ 家でじっとしてろよ ヨボヨボじじぃ&ばばぁ ⇒ 縁側で日向ぼっこでもしてろよ あきらかにけが人 ⇒ 家で養生してろよ 健常者 ⇒ 元気なんだから他人に気を使えよ 元気なじじぃ&ばばぁ ⇒ 一般人と同じだヨ そして、 子連れ ⇒ 子連れは大変なんだから周りから気を使われて当然! その子 ⇒ 俺は世の中知らない子供なんだから何やっても大目に見てもらえるし、 いざとなったらママが助けてくれるさ!
345 :
名無しさんの主張 :04/01/12 15:46
ジジイを乗せたベビーカー最強!
346 :
名無しさんの主張 :04/01/12 16:05
程度がおもいっきり低くなったね。駅前にたむろする工業高生のたわごと並み。
347 :
名無しさんの主張 :04/01/12 20:52
348 :
名無しさんの主張 :04/01/12 21:05
>そりゃジジーカーじゃねえか 二度ワラシだよ。
349 :
名無しさんの主張 :04/01/12 21:08
とっても楽しいスレでつ。
350 :
名無しさんの主張 :04/01/12 21:10
楽しくはねーだろ、
>>345 見てまず先にカチンと来たぞ
ベビーカーでもむかつくのにさらにジジイときた
351 :
名無しさんの主張 :04/01/12 21:14
そういう人はニュース議論板にでもドゾ。 まあ、どこもたいして変わりはないが・・
352 :
名無しさんの主張 :04/01/12 21:18
>ベビーカーでもむかつくのにさらにジジイときた 怒らすつもりは・・・・
353 :
名無しさんの主張 :04/01/12 21:19
立って歩ける程度のベビーが 争ってるよw
354 :
名無しさんの主張 :04/01/12 22:14
>>353 うるっせええええ!
おまえが一番カチン来るんだよ!!!!
まあ怒りは落ち着けてだ、ジジーカーは実はいい案とも言える
あっちフラフラこっちフラフラがジジイ流の歩法なんだろうが
それでは周囲に迷惑なので、安定して歩けるようにキャスターを付ける
ベビー用の歩行補助器具と同様なものでいいだろう
ジジイの周囲を囲むカタチであるので上面投影面積もさほど増大しない
点滴をつるすなどの応用も可能だろう
355 :
名無しさんの主張 :04/01/12 22:16
広がらないこと言っちゃう人っているんだな? な?
>>354
356 :
名無しさんの主張 :04/01/12 22:20
357 :
名無しさんの主張 :04/01/12 22:38
358 :
名無しさんの主張 :04/01/12 22:40
そっか、まあジジーカーがなんかウケたみたいだからいいや
359 :
名無しさんの主張 :04/01/12 23:01
すると、どこかの国で何か運ぶ女の人(アフリカ?)みたいに、頭の上にかごを 乗せてベビーを入れればいいのか? もし落ちたら1人で這い上がってきた 子供のみ育てる。
360 :
名無しさんの主張 :04/01/13 00:11
上面投影面積から言えばそれも理想だ しかし乳児が落ちたら多分死ぬ
361 :
名無しさんの主張 :04/01/13 00:22
あら、大変子供もいっしょにたたんじゃったわ。ま、いいか。
362 :
名無しさんの主張 :04/01/13 00:32
それが理想
363 :
名無しさんの主張 :04/01/13 01:29
わざわざ人ごみにベビーカーを突っ込むなということだな。
364 :
名無しさんの主張 :04/01/13 01:46
んだんだ。 何もベビーカー使うなとは言ってないべ。 「ベビーカーで人ごみに入ったら他の人が迷惑するべ」 と、至極普通のことを言ってるだけだべさ。 なんで目くじら立てて荒らす主婦がいるのか摩訶不思議だべ。
365 :
名無しさんの主張 :04/01/13 01:49
ベビーカーぷれい
366 :
名無しさんの主張 :04/01/13 06:13
>>340 美人は金持ちかそこそこの収入以上の男と結婚に対して
ブスは貧乏人と結婚するから車が買えないからとかは?
367 :
名無しさんの主張 :04/01/13 15:12
ベビーカーに竹槍や連発銃を仕込んでたら怖いな。
368 :
名無しさんの主張 :04/01/13 16:29
m9( ^,_J^)ノ <自衛隊の成人式を見習え! www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3
369 :
名無しさんの主張 :04/01/13 18:10
犬にかわいい服きせてあるく奴とカブるな。 それと23人でつるんで出歩き 邪魔邪魔度が5倍になっている、キャパ嬢みないな格好したDQN養成人 氏ね。
370 :
名無しさんの主張 :04/01/13 18:43
妊婦 ⇒ ある程度ゆるされる ヨボヨボじじぃ&ばばぁ ⇒ ある程度ゆるされる あきらかにけが人 ⇒ ある程度ゆるされる けど、 元気なじじぃ&ばばぁ ⇒ 一般人と同じだヨ 子連れ ⇒ あきらかに勘違い、どちらかと言うと周りに迷惑を掛けないように気を使うべし!
371 :
名無しさんの主張 :04/01/13 21:33
ベビーカーは迷惑とゆうことで!
372 :
名無しさんの主張 :04/01/13 22:41
ベビーカーって? ツインとかいうクルマのことをいってんのか?
373 :
名無しさんの主張 :04/01/13 23:27
ベビーカーに、人ごみを感知したら自動でたたむ装置をつけよう。
374 :
名無しさんの主張 :04/01/14 14:29
あたま、いかれ女、馬鹿母多すぎ!
375 :
名無しさんの主張 :04/01/14 14:49
m9( ^,_J^)ノ < ベビーカー押して道路に飛び出すバカ親 kouei34
376 :
名無しさんの主張 :04/01/14 15:03
>>3 そんなんじゃねえよ。あれはおれも嫌だな
混んでるところでも他人に我慢させてでもやってくるベビーカー夫婦が大嫌いだ
公園の水道で直に蛇口から水飲ませてる愛犬家くらいきらいだ
377 :
名無しさんの主張 :04/01/14 15:04
>>364 そうだそうだ!!
そのとおり!
人ごみでのベビーカーは迷惑千万
378 :
名無しさんの主張 :04/01/14 15:06
379 :
名無しさんの主張 :04/01/14 16:05
380 :
名無しさんの主張 :04/01/14 16:17
m9( ^,_J^)ノ <ベビーカーの飲酒運転 kouei34
381 :
名無しさんの主張 :04/01/14 16:43
ほんの小さなことに腹立てんな。チンカスども。
382 :
名無しさんの主張 :04/01/14 18:03
ちいさなことでかたずけんな!まんかす!ばかおんな!
383 :
名無しさんの主張 :04/01/15 00:14
m9( ^,_J^)ノ <ほんの小さなドキュン kouei34
384 :
名無しさんの主張 :04/01/15 13:56
人ごみってそんなとこにベビーカーで分け入ってくわけネェだろ。包茎どもが!
385 :
名無しさんの主張 :04/01/15 14:42
自分の子供は可愛い。 だけど、他人から見て可愛いと思うかどうかは別。 だから、単純に子供は可愛いから優遇されて当然とは思うな!
386 :
名無しさんの主張 :04/01/15 16:33
人間に限らずなぜ 子供はああいう形態をしていて? 何故本能的にかわいい とか守りたいとか思うようになっているのか? ちょっと考えろや、低脳。
387 :
名無しさんの主張 :04/01/15 16:38
>>386 言ってる意味も、何が言いたいのかもわからないぞ。
もっと分かり易く書いて欲しいぞ。
388 :
名無しさんの主張 :04/01/15 17:47
まわりが見えてないし、他人が自分の領域に入り込むと勘違いして逆切れして平気で人殺しをするんだよね。
389 :
名無しさんの主張 :04/01/15 18:06
>>388 おまえみたいに携帯からひっしでわけわからんやつとかが遣りそうだね。
390 :
名無しさんの主張 :04/01/15 23:59
>>386 それは他の四つ足動物とかでもそうは変わらんらしいな
比率として頭部が大きく其れにしめる目の比率もデカイ、造作は控え目
これは人間だけでなく哺乳動物では普遍的に保護欲を誘う形態ではあるらしい
ニワトリとタマゴで行けば、幼児の形態が先にあってそれを保護する方向が
子孫繁栄に役立ったからそう言う本能が確立されたってカタチだろうな
キモヲタのロリプに系好きは非常にキモイがある意味本質的であるのかもしれない
ただし、其れは本能的な部分においてのみ成り立つものであって
原始的本能からずれた予測や利害といった概念が幅を利かせる人間社会においては
保護欲の部分より自分の権利が侵害される不快感が上回る場合はあって当然だろう
なにせ本能としては自己保存欲求の方が強いのが動物なんだからな
その辺を考えないと痛いしっぺ返しを食らう事にはなるだろうと思うぞ
391 :
名無しさんの主張 :04/01/16 00:26
>これは人間だけでなく哺乳動物では普遍的に保護欲を誘う形態ではあるらしい
ホントカヨ。
肉食獣が草食獣の子供に保護欲を感じるってか?
チーターがライオンの子供に保護欲を感じるってか?
>>386 の言ってるようなことは動物界の極一部の例を
さも一般的かのように語ったメディアかなんかを見た勘違い野郎の妄言だろ。
392 :
名無しさんの主張 :04/01/16 00:48
>>391 保護欲を感じるのとジッサイに保護するのは別問題だ
保護欲感じられる形態であってもそれが獲物と認識される対象ならそれは食物だ
そもそも親と子の関係を言っているレスに対して別の種持ち出してどうする
おまえ的にはチーターからライオンが産まれるのか?
393 :
名無しさんの主張 :04/01/16 00:56
>>392 >保護欲を感じるのとジッサイに保護するのは別問題だ
>保護欲感じられる形態であってもそれが獲物と認識される対象ならそれは食物だ
じゃあ、ベビーカーも同じだな。
保護欲を感じてもそれが邪魔なら迷惑だ。
>そもそも親と子の関係を言っているレスに対して別の種持ち出してどうする
>おまえ的にはチーターからライオンが産まれるのか?
そもそも、人間文明社会の問題に動物界の本能持ち出してきたのは誰だよ。
人間の話に動物の話を持ち出してるのはお前だろ。
お前的には人間からサルが産まれるのか?
お前的にはシマウマの子供が水呑場を占領してるのを見て、
像が遠慮するとでも思ってるのか?
394 :
名無しさんの主張 :04/01/16 01:14
>>393 >保護欲を感じてもそれが邪魔なら迷惑だ。
俺は最初から「人間社会ではそれがフツウ」という方向で語っているが?
>>390 の
>その辺を考えないと痛いしっぺ返しを食らう事にはなるだろうと思うぞ
が誰に掛かってくるのかも一度よく考えて見ろよ、少ない頭で
オレがベビーカー擁護なのか否かは小学校レベルでも読みとれると思うが?
>そもそも、人間文明社会の問題に動物界の本能持ち出してきたのは誰だよ。
俺のは人間の其れが人間限定の話ではないっていう例示だけだが?
俺は種を越えて普遍的だなんて語った覚えはない、
その種ごとの範囲で普遍的な判断基準としての「子供カワイイ」しか語っていないが
それを種を越えたものと取ったならあんたが物事知らな過ぎなんだよ
395 :
名無しさんの主張 :04/01/16 02:29
文明だ社会だとわめくほどの話じゃねーわな ベビカのスペースが邪魔になるって言ったら花火やら祭りぐらいじゃねーの。 そんなところにのこのこガキ連れてきてたらそりゃ邪魔だけどさ。 普通の生活のなかでそんなに邪魔に感じたことねーけどな。 まずおまえの心が小さいこれがすべての原因だ。 小役人じゃあるまいにデッカク育てよデッカク
396 :
名無しさんの主張 :04/01/16 02:43
>ベビカのスペースが邪魔になるって言ったら花火やら祭りぐらいじゃねーの。 あんた田舎に住んでるんだねー
397 :
名無しさんの主張 :04/01/16 04:56
最近4歳ぐらいの大きい子をベビーカーに乗せてる親いるよね? ディズニーランドで涼しい顔して親に引かせてる子みると 親も子供もどうだろうと思う。
398 :
名無しさんの主張 :04/01/16 10:53
迷子防止な。
399 :
名無しさんの主張 :04/01/16 11:08
>395の様なカッペが上京し田舎の生活習慣を都心に持ち込む から問題になるんだな田舎常識は都会の非常識だ罠
400 :
名無しさんの主張 :04/01/16 13:21
m9( ^,_J^)ノ <ラッシュ時の電車内では、ベビーカーをたため。 kouei34
401 :
名無しさんの主張 :04/01/16 14:11
結論! ベビーカーはたたもう! 迷惑してる人が大勢いるよ。
402 :
名無しさんの主張 :04/01/16 21:13
>401だいさんせい!
403 :
名無しさんの主張 :04/01/16 23:45
m9( ^,_J^)ノ <ドキュンをたたんだよ kouei34
404 :
名無しさんの主張 :04/01/17 22:10
てめーのガキなどおんぶをしろ。 オレのお袋の様にナ。 それですべて決着がつくだろう。 よろしければ、みんな拍手!!
あぼーん
406 :
名無しさんの主張 :04/01/18 15:48
はくしゅ!はくしゅ!
407 :
名無しさんの主張 :04/01/21 15:21
いかれ、ばか母には、死を!
408 :
名無しさんの主張 :04/01/21 20:53
ベビーカー特攻
409 :
名無しさんの主張 :04/01/21 20:57
育児書に人ごみでベビカたためなんて一言も書いてないもんw
410 :
名無しさんの主張 :04/01/22 11:20
>>409 こういうタイプは、SEXもオナニーもマニュアルで学ぶのさ。
クリの触り方も「違う、ダメ」って言われそうだよ。
411 :
名無しさんの主張 :04/01/22 15:02
おさんで入院するとき、だんな宿泊だめなんていちいち、説明せんやろ。ばかおんな!
412 :
名無しさんの主張 :04/01/22 15:06
413 :
名無しさんの主張 :04/01/22 15:11
>>229 確かに邪魔だが
ベビーカー畳まないのも同類だろ
414 :
名無しさんの主張 :04/01/22 15:54
バカ主婦に制裁を!
415 :
名無しさんの主張 :04/01/22 23:57
馬鹿主婦に中出し
416 :
名無しさんの主張 :04/01/23 00:18
あたし達はいつも3人組みでベビーカー3連走。だれも文句言えない言わせない。 じじばばも、糞ガキも、オヤジも皆よける、かろうじてオバハンがいやな顔する。
417 :
名無しさんの主張 :04/01/23 01:23
世も末
418 :
名無しさんの主張 :04/01/23 01:37
>>416 あんたもおばはんだろ?自分で気づいてないの?
おめでたい人だな。
419 :
名無しさんの主張 :04/01/23 20:10
416はドキュンw
420 :
名無しさんの主張 :04/01/23 20:17
DQNの餓鬼もDQN。
421 :
名無しさんの主張 :04/01/23 20:46
416は恥さらしを自慢する馬鹿!
422 :
名無しさんの主張 :04/01/27 22:29
今日も、ベビーカーを人ごみでおす、馬鹿親子発見、エスカレーターでこけてました!たためたためばかやろう!
>>416 あなたは何故生きているのですか?生きていても何の役にも
立ってないんだから、早く自分で自分を処分して
下さい。あなたに吸わせる酸素も勿体ない。
横浜市の市営のバスでは、ベビーカーを折り畳まずに乗せることが OKなんだぞーーーー バカな市政だよなぁ
425 :
名無しさんの主張 :04/02/04 14:27
中田氏、恐るべし・・
426 :
名無しさんの主張 :04/02/04 15:43
マスコミなんて、ただの伝書バト。 ハトごときが、いきがって情報に手を加えてんじゃねえよ! てめえらは俺たちのところへ情報を運んでくるだけでいい。 要するに、トラックの運ちゃんとなんら変わりないんだよ。 情 報 を 判 断 す る の は 俺 た ち だ ! ! て め え ら じ ゃ ね え ん だ よ ! ! ! 生 意 気 な ん だ よ 、 ポ ッ ポ ご と き が !
427 :
名無しさんの主張 :
04/02/04 19:00 >>426 それ今話題の揺頭レスか? おれにも一錠くでっ!