成人病患者は去勢後生活保護の対象にしよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幸福な未来像
肥満・高血圧・糖尿病
環境要因と遺伝的要因が入り混じるありふれた病気だが
遺伝的要因が明らかに強い者も多い。これらは未来に残しては
ならない負の遺産である!ナチスの優生論のようだが
すでに生まれた者の命を奪おうというのではない
しかし優生論には確かにその必要性があるのだ!
そこで出生前遺伝子診断などと併用し今後は病的な遺伝子をフィルタリング
する『劣悪遺伝子排除法』を制定しようではないか
(これはゴールデンバーム王朝から銀河帝国に受け継がれた法制度である)
☆銀河英雄伝説参照
薬局でスイッチOTCってのがあるが保険行政が破綻しかねないので
緩和したってことらしいな
どうせなら永久的に取り除こうではないか!
自然界にいれば遺伝的な病気は即運動能力の劣化により
外的に捕食され後世に残ることはないが人間は最強種族であるので
バグが溜まる一方なのだ!医療技術の進歩もこれに拍車をかけている
今後病人だらけの社会になりたくなけりゃ
どこかでやらねばならない課題なのだ
ひとつの可能性(病人の子供)を潰すというのは他の可能性
を活かすということでもあるのだ自然界では日常的に行われている
ことでありそうしなければ種族の滅亡を迎えるということなのだ

深遠だなーーー俺って偉い!!!!
2名無しさんの主張:03/11/10 10:00
厨房か?
3名無しさんの主張:03/11/10 12:01
>>1

    長文うざい。

4校長が強盗:03/11/10 12:10
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう

5名無しさんの主張:03/11/10 12:42
それぞれの遺伝子に30億年の歴史と必然性がある。

それを1のような浅はかな発想でいじくりまわせば、将来必ずつけが回るであろう。

鎌状赤血球は日本じゃ異常でも密林では勝者。
食糧危機になればインスリン抵抗性の高いものが有利かもしれない。
6幸福な未来像:03/11/10 14:40
種族の歴史でいうならゴキブリは3億年の歴史があり
ハエですら人間よりも先輩に当たるのだ
その歴史を重んじて蝿叩きやフマキラーの噴射を思いとどまるのか?
その一匹のゴキブリには深い歴史がある。では作ったばかりの
料理をご馳走するのか???過去の環境に適応していたから
それを残そうというのは無駄な努力なのだ鎌形赤血球がマラリアに抵抗性
があるというのは知っているだが都市生活でその代償を払って
残しておくべき形質かな?
7名無しさんの主張:03/11/10 15:19
ンなこと言っておきながら1もどうせマックやコンビニ弁当ばかり喰っているんだろうな。
8名無しさんの主張:03/11/10 15:33
>>7
と言うよりも激しく中高生なよか〜ん
9名無しさんの主張:03/11/11 00:11
糖尿病も高脂血症も高血圧も典型的な多因子疾患であるわけだが。
1皇帝陛下はどの遺伝子を排除されるおつもりなのかな?

仮に疾患Aと関連の強い遺伝子xが見つかったとしようか。
Aにかかっている人は1万人のうち100人。
Aにかかっている人の90%に遺伝子xが見られる。
一方、Aにかかっていない人にxが見られる確率は5%。
※実際、こんなに関連の強い遺伝子は見つかっていないがね・・・。

さて、遺伝子xを持つ者を排除するとしようか。
xがあることを理由に排除された者のうち、Aにかかっている者の割合は何%かな?


10名無しさんの主張:03/11/11 02:27
そこは人口をどう計画していくかで
排除するパーセンテージを決めりゃいいのではないかな
労働力がいくら居るのかで淘汰圧を調整すりゃいいだけだし
ネガティブな要因をいくつか候補に上げていき該当がいくつあるか
という事で階層化する、その後どの層から切り捨てるかを決めりゃいいだろ!
11名無しさんの主張:03/11/11 02:34
ヒトラーに詳しく考え方も正しいといってる香具師は決まって碌なことをしない
129:03/11/11 09:10
>10
それでは9に答えたことにはなりませぬぞ。
関連の弱い因子をいくつ集めても、膨大なfalse positiveが発生するのみ。
各因子の重み付けは?どのようにマトリクスを作るの?

少なくない人数が未発症なのに排除されてしまうことで社会がこうむる損害は膨大であろう。

また、社会で生産的活動に従事している人の中で所謂生活習慣病ほか何らかの所見のある人は46%を超える。
しかも1のあげた疾患は適切な食事・運動療法と比較的安価な薬剤でコントロール可能。

このような人々のかなりの部分を排除することによるメリットは?
13名無しさんの主張:03/11/11 19:12
自然界で生き残る条件は運動能力
人の社会は集金能力(運動能力でも金は稼げるが)がメイン
ポジティブの方向性がちがうわけだな
運動能力は細かい点はおいといても簡単に序列を決まられるが
集金能力は多岐にわたるし取りまとめようがない
病因の遺伝子を排除するためにポジティブを捨てるのは
何がポジティブにかかわるのか複数の因子の
因果関係を割り出すのはネガティブを割り出すのの比ではないくらい
煩雑だ!結局はっきりしないものは置いといて病因の排除のみに絞って
可能性(新生児)の捨拾選択するしかないな!すでにイギリスでは親の同意の
もと出生前遺伝子診断と受精卵の選択はインフラが整っているし利用者
も増加しているポジティブもネガティブも偶発的に発生するもの
それをメジャーにするか否かはその後の淘汰圧だ、現在の人類社会では
これしか方法がない。捨てたポジティブ因子が再発生する可能性がなくなった
わけではないのだ
14名無しさんの主張:03/11/11 19:28
とりあえずランク付けだが

その時代の保険負担料の総額でランク付けすりゃ妥当な
淘汰圧がかけられるだろう
公共的に排除する遺伝子を制定した上で親の受精卵の選択権
が残る道路における法定速度制限と制限速度の関係だな
ポジティブは複数要因にまたがるので手が出せるようになるころには
遺伝子のツギハギが可能になってねーか?
ジーンリッチというらしいが、、
15名無しさんの主張:03/11/16 18:32
何かまどろっこしいな。
ハンチントン舞踏病ならまだしも、患者数が1000万を超えるような病気に対して
排除だの淘汰だの言い出しても非現実的。

>13
糖尿病で足を切断した某演歌歌手(故人)は間違いなく1より稼いでいただろうな。

>14
対象となる遺伝子を持っていても加入できるちょっと割高の保険ができるだけ。
しかもその対象者は、対象となる遺伝子が増えれば増えるほど多くなる。
16名無しさんの主張:03/11/16 20:20
増えるから削ろうといっているんだが
マイノリティは偶発的にできるが明らかに遺伝性疾患は
淘汰圧がかからなかったがために増えたものだ
自然界にいれば捕食対象になりそれらが後世に残らなかったはず
>>15は因果関係考える頭もないんだろな、それが遺伝性ならガキ作るなよな
というようなことを言っているのだ
17名無しさんの主張:03/11/16 21:11
>16
とりあえず淘汰するメリットを教えてよ。

レスが面白そうなら、知り合いに頼んで君のDNAを解析してもらうわ。
どんなSNPが出てくるか楽しみだね。
結果を送るから、それ見てパイプカットなりなんなりしてちょうだい。

18名無しさんの主張:03/11/16 22:00
そーいや、むかしNHKきょうの健康で先天性の心臓病について
解説してた医者が、最近は先天性の心疾患を患っておられたような
患者さんの方も手術で生き長らえるようになりまして、お子さんを
設けられる方も多くなってきたんですよね。その結果そのような
先天性の心疾患をもった患者さんの数も増えてきているとかなんとか
いかにも嘆かわしそうな表情で語っておられたのを思い出した。
まあそういう病気で苦しむ子供を造るのに自分が一役買っていることに
対する医師のジレンマみたいなものだったのかもね。
19名無しさんの主張:03/11/16 22:49
>>17
文章読む力もないようで親兄弟みんな君と同じ馬鹿なのか?
パイプカットするか腐った金玉切り取って生ゴミにだせや!
20名無しさんの主張:03/11/16 23:02
まあ確かに、健康な土方より、
生活習慣病の弁護士の法が、
残す価値ありだろうな
21名無しさんの主張:03/11/16 23:07
ジャンクフードバカバカ食って思いっきり不摂生な生活を送り
ながら全くの健康体で体力が爺になっても衰えを見せない
IQ200くらいある個体を優先的に繁殖させよう
精子の売買が産業になっているのだから経済原理で自然界の適者生存
を代行しているわけだいい傾向だな
病人と馬鹿は繁殖しちゃだめだめ!
22名無しさんの主張:03/11/16 23:10
>>21
そうするとほとんどの人間が子孫を残せないわけだな
オマイを筆頭に
23名無しさんの主張:03/11/16 23:18
>19
とりあえずその句読点の狂った読みづらい文章を何とかしようよ。
お利口さんなんだろ、できるよな。飢餓遺伝子も知ってるよな?

重篤な心疾患や治療法のない神経変性疾患ならまだわかるが、
食事と運動と安価な内服薬でコントロールできる成人病(懐かしい言葉だな)が
増加することによるデメリットって
膨大な費用をかけてあえて関連の低い遺伝子でひっかけてまで排除しなきゃいけないの?

つか、はやいとこ9の質問に答えてよ。小学生でも高学年ならできると思うよ。

24名無しさんの主張:03/11/16 23:28
腐れた金玉がなんかほざいてますがとりあえず無視ということで
精神疾患も肉体的疾患の範疇だな
知障も税金かけて保護するから無駄に増えていくわけだ
25名無しさんの主張:03/11/16 23:37
バカが増えているのには激しく激しく同意するよ。
26名無しさんの主張:03/11/17 00:04
『自覚して』もらえた訳だな!
なら無駄にインターネットのトラフィックを増加させないで貰いたいもんだな
無駄に生きたこれまでの人生を反省して首くくって糞な家系を絶ってくれ!
27名無しさんの主張:03/11/17 00:26
無視するっていって返事くれる君が好きだよ。でも9に答えろ。

自覚しろといって自覚できない人がいるのは当然だし、
俺は別にある程度のバカ、病人、弱者を包容して存続する社会が望ましいと思ってるから
君に練炭を送ったりはしないけど。
悲観するなよ、間違っても自殺なんかするなよ。
28名無しさんの主張:03/11/17 06:23
>>27
もしかして本職でつか?
>>9
※実際、こんなに関連の強い遺伝子は見つかっていないがね・・・

この一文が気になるのだが、
29名無しさんの主張:03/11/17 19:33
ナチスだったら精神薄弱や一般病棟に突撃部隊を送って
患者を殲滅したうえで国庫の負担をどれだけ軽減したか10年分の見積もりを
国民に提示している、お金でいくらジャガイモで何トン
にんじんで、食肉で、これをT4計画と呼んでいたようだがこれが
当時の国民に人気をよんだようである。貧すれば鈍すというが
当時はかなりの不況、寛容な精神など持つ余裕がなかった世相があるのだが
お荷物を一掃するという意味ではなくとも遺伝的に病因を排除するという
必要はあるのだ、最大の被害者はその病人当人だからだ
生まれついたときから外れクジを引いてしまったわけだから
今後は空クジなしの社会に改変するためには受精卵の選択という慣習を
一般化する必要がある更に精子の売買などのビジネスを普及させ
自然界のダーウィニズムを経済原理で代行させるのだ
30名無しさんの主張:03/11/18 00:01
ジャンクフードは市場にあふれているのだから
これを食いまくって健康体でいられるようになるのが
環境に適応した進化ってものだ!体力的にも加齢で一切衰えないような
個体優先的に残すべきである。有名大学の学生の精子が高値で売れている
そうだが体力面でもポジティブな因子として評価をすべきであろう
現代社会では知能面に優れたほうが集金能力は強いのだが
学習も体力が支えとなるのだ。なんにしろ病的な者は最初から出生させない
ほうがよいのだ、本人のためでもあるしな
31名無しさんの主張:03/11/18 00:12
病気持ちが生まれて利があるのは本人でも親でも雇用主でもなく
病院のみである
貧しい時代を経てきたから現在の生活習慣病というのが
派生したわけだが、その時代にはこの病気は有利な体質であった
のだろうそれ以外の通常の個体はその時代になかば淘汰されたわけだ
生活習慣病の因子を持っていても発病しない個体はいる
それらは次世代のためにひとつのバリエーションとしていいとしても
発症者は明らかに時代に適応しなかった失敗作なわけだ
多因子疾患であるのでマクロ的に発症者を去勢などの方法で
次世代へ病根を残さない工夫が必要になる
329:03/11/19 22:03
>28
本職ではないです。
どちらかというと本職に追いやられて?肩身の狭い思いをしてる部類です。
33名無しさんの主張:03/11/27 22:15
34KOUTA:03/12/09 14:55
道内産天然カバノアナタケ

成人病・老化の予防(SODが活性酸素を消す効果がある)
更年期障害・喘息・ガン抑制(ベータグルカンにガン抑制
効果がある)・血糖値降下作用・コレステロール低下作用
糖尿病・動脈硬化に効く!強い免疫作用・エイズなどの
ウィルス性疾患に効果大!高血圧には特に即効性大!

100g 800円
ヤフオク
35名無しさんの主張:03/12/09 17:39
>>29さん ついでに言うと今でもナチスが存続してたらエイズ患者、性病患者は真っ先に獲物にされると思います、勿論アレは虚勢して
36名無しさんの主張:04/01/04 14:53

今夜の実況は こちらで

猿の惑星 ◆ THE PLANET OF THE APES
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1073153522/
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38名無しさんの主張:04/02/08 15:06
産婦人科学会だったか日本での出生前遺伝子診断を妨害しているようだな
別に根拠もないのに報告を義務ずけして報告すればそれも過去一度も認可しない
天然自然の出産が一番だって思ってるようだが
人間ってのは元々自然な生活環境じゃないんだよな
自然環境であれば遺伝的な病気は運動能力の低下にあらわれ捕食され
その個体の遺伝子は後世に伝達しないのだが人間は医療に守られたおかげで
本来なくなるはずの遺伝的な病因が種族の中に根強く残ってしまっている
自然な環境ではないのに自然な出産をしていてはいずれ種族の存続に関わる
自然界の淘汰圧を市場原理の淘汰圧で代用するならこれを回避できるのに
この腐れ体育会系のもてない、いき遅れ年増処女集団は!!
無視しろみなの者こんな団体に法的根拠なんぞないんだからよ
39名無しさんの主張:04/02/08 18:49
>38
良かったら血液サンプルでも送って下さい。
病的素因がないかどうか解析してあげましょうか?
40名無しさんの主張:04/02/10 19:44
中卒程度の科学知識はあるようだが・・・。
ハワイの日系人と日本人の虚血性心疾患発症率を比較した有名な研究も知らんのか?
41名無しさんの主張:04/02/10 19:46
田中芳樹厨氏ねよです
42名無しさんの主張:04/02/10 19:55
>>38
まあまあ。

智にはたらけば角たっちゃうよ。
43名無しさんの主張:04/02/10 20:43
デブ追討令
44名無しさんの主張:04/02/11 01:55
>38
「智」じゃなくて「痴」でしょ
45名無しさんの主張:04/02/12 02:05
貰い手のない年増な処女はやっかみから
なんにでも反対して噛み付けばいいと思っているのです
かまってあげてもますます意味不明な方向性でかき回そうとするだけなので
無視して蓋をするというのが大人の態度です
疾患を抱えた卵子はどんどんフィルターにかけて捨てちゃってください
46名無しさんの主張:04/02/12 09:23
突然変異が起こるわけだから、永久に劣悪遺伝子を取り除くのは無理。
本物の劣悪遺伝子なら、人為的にへらさなくても減っていくはず。
47名無しさんの主張:04/02/12 10:55
産婦人科学会っておばさんの集団だと本気で思っているのか・・・。
痛い奴だな。
48名無しさんの主張:04/02/13 23:20
>>46
へらねーだろ
最初から致命的欠陥なら生まれてもこないだろうが
欠陥が運動能力を損ねる程度なら人類社会で減ることはない
自然界ではそれは捕食対象となり減るんだがな
親の意向を生命発生段階から取り入れても良いはずだ
疾患を抱えた子供は経済的負担要因でもあるのだから
その権利はあるだろう
生まれてくるほうも病気もちで生きていたくもないはずだ
すでに生まれてきちまったものは仕方がない
しかし発生以前になら手も打てる
49名無しさんの主張:04/02/13 23:41
額に住基ネットのバーコードを印刷される夢を見た。
50名無しさんの主張:04/02/18 19:14
>48
で、受精卵だか胎児だかの遺伝子のサンプリングはいつやるんだ?
それからこんなスレを建てるからには対象になる遺伝子の当てがあるんだろうな。
糖尿病でも高血圧でもいいから、発症に非常に濃厚に関与している遺伝子の名前と
その程度を教えてくれないか?

>49
これからは何でもマイクロチップですよ。おでこに埋めるの。
51名無しさんの主張:04/02/21 21:06
http://www.arsvi.com/b1164gbr.htm
実用してますね
52名無しさんの主張:04/02/21 21:08
>>50
お馬鹿
はげw
53名無しさんの主張:04/03/02 18:11
病気の一切ない世界を構築するには受精卵を選択していくしか
方法はないだろうになんでやらんのかね?
54名無しさんの主張:04/03/02 18:14
まず1から
55名無しさんの主張:04/03/03 10:13
>>54
はぁ?
ゲノム解読は終了した。
しばらくすればそれぞれの遺伝子コードと疾患との関わりも明らかになる。
くしくも世界人口が爆発的に増加している時期だ。
同じ時期に、遺伝子による選別の機会が与えられようとしているわけだ。
意義ある主張だと思うよ、俺は。
56名無しさんの主張:04/03/03 10:25
■□■ご融資・担当は女性staff■□■

貸付・お支払い担当は女性スタッフですので
親切、丁寧を心がけています。

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
失業中・アルバイトの方も30万円までご融資。
http://www.life-a.com/
携帯  http://www.life-a.com/i/
57名無しさんの主張:04/03/08 06:55
>>55
だろだろ!!病気持ちが居なくなると
病院が儲からんが保険行政は軽くなる
全ての病因を博物館に押し込めるのだ!
58名無しさんの主張:04/03/08 19:37
>57
縦読みって知ってるか?

いや、知らないならそれでいいんだが・・・。
59名無しさんの主張:04/03/09 23:45
貧しい時代を経験した後、飽食の時代を迎えたので
現在のような生活習慣病って出てきたわけだ
一度貧しい食料環境に適応したのに、今度はその適応した環境のほうが
かわってしまった
もう一度適応するには不適応な個体が選択的に死ぬ必要があるんだが
不健康ながらもこれらは現代を生き延びてしまう
しかし生まれる前から選別してしまえばそれが可能となるのだ
商業ベースの淘汰圧これで健康体な社会に戻れるのだ!
海外で既にやってるのならくだらない圧力団体を無視して国内でも始める
べきであろう。病人しか居ない社会なんぞ滅ぶだけだし
60名無しさんの主張:04/03/16 19:29
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
61名無しさんの主張:04/03/18 10:35
>>53
マジレス。
病気がなくなったら医者が失(ry
62名無しさんの主張
怪我する奴がいるから問題ない