住むならどっち都会か田舎

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさんの主張:2005/04/26(火) 22:58:24
田舎の人間って都会に住んで田舎に帰省して、友人や家族とかに都会に
対しての悪口や愚痴を言うのが案外楽しみだったりする場合もある。
逆に都会から田舎に住んで都会に帰省して、友人や家族とかに田舎に
対しての悪口や愚痴を言うパターンもあるが。
934名無しさんの主張:2005/04/28(木) 12:17:57
都会のように交通が便利でなおかつ田舎が近い街がいいね
935名無しさんの主張:2005/05/01(日) 14:16:31
田舎は最悪だ!人間がダメ過ぎる。(全員ではないが、、、ほとんど)
http://www.shiojiri.ne.jp/~kimura/3.syakai.htm

田舎暮らしにあこがれている人もいると思うが、こんなに住み難いとは思っても
いなかった。絶対にやめたほうが良い。都会の常識は全て否定されます。

936名無しさんの主張:2005/05/07(土) 13:32:25
こりゃあダメだ

昆虫もよく食べます。蜂の子、イナゴ、ざざ虫(お土産用が主)など上級者はサナギ
(蚕)を食べます。昔は蚕蛾まで食べたそうです。蛇を食べた経験のある人も多
い。波多町の保育園では農薬(除草剤)で汚染されている可能性の高いイナゴを
捕まえて保母さんが料理して園児に食べさせています。子供の中には気持ちが
悪くて食べることができず、家まで口に入れたまま我慢してくる子もいるそうです。

味付けはダシも甘味も無くしょうゆで煮ただけというのが古くからの味付けです。
料理屋でもまだそのような店が結構あります。その反動が影響でしょうか味の素
が大好きその他にマヨネーズとキムチの素も良く売れているようです。
937名無しさんの主張:2005/05/12(木) 00:30:15
長野って最悪だね! おまけに水もまずいし!
まずい上にトリハロメタン入り。ドイツ基準の2倍も入っています。
イメージと違いすぎる。 
938石の地蔵さん:2005/06/04(土) 15:25:26
やっぱり神戸が一番だね。 水が旨い、港町で情緒がある。街を歩いている女の子の服のセンスがよい、
大都会なのに海水浴場がある。 ゴルフ場もある(六甲カントリークラブ)温泉は有名(有馬温泉)。
瀬戸内気候で温暖、裏山が六甲山でハイキングに最適、山の上から眺める夜景は感動物(おもちゃ箱をひっくり返したみたい)。
大晦日の新年に変わる時間に港に停泊している船舶から一斉に汽笛が、、、
939名無しさんの主張:2005/06/04(土) 18:02:11
地方の政令市なんかは住みやすそうだな
職住隣接に加えて、普通に生活する為のモノも揃うだろうし
940名無しさんの主張:2005/06/05(日) 09:10:35
地方都市はいいんだけど
ど田舎は嫌だな
なんか閉鎖的だしね
941名無しさんの主張:2005/06/05(日) 21:02:05
田舎の女は不細工が多いしね
都会の方が美人が多くて奇麗な女が多い
942名無しさんの主張:2005/06/05(日) 21:10:16
こりゃあダメだダメ過ぎる、
まあチョンにゃ言われたかないけど。
943名無しさんの主張:2005/06/06(月) 16:16:43
東京なんて住むところじゃないよ、遊びに行くところだよ
と、元東京で今は北関東の地方都市に住んでいる親友が
言ってたよ。因みにそいつは専学卒業してから一年後の21歳で
こっちにきたんだけどね。
944名無しさんの主張:2005/06/07(火) 20:24:23
田舎の農村地帯に嫁いだ叔母(50歳)は、母(59歳)よりはるかに老けてます。
叔母の周りにいる、性別年齢不詳状態の女性に比べればまだましなのですが
どんなにお金があってもどんなに気を使ってもど田舎では綺麗に年を取れないと思う。

945名無しさんの主張:2005/06/07(火) 21:07:27
田舎は、自然は豊かだが人間関係が濃密過ぎる、文化レベルが低すぎる
都会は、煩わしい人間関係からの開放と人権尊重が出来る、自分自身のレベル&スキルアップが
期待できる、文化レベルが高いが 空気が汚れているのと治安がよくないので
どっちがいいのか?・・・・・・
946名無しさんの主張:2005/06/07(火) 21:12:08
田舎の人に、洋物の話をしたら怒り出すよ
947名無しさんの主張:2005/06/07(火) 23:21:00
基準が分からん。お前らの言う田舎とは人口が五千人以下の農村の事か?
それだったら話は分かるが、少なくとも人口十万人ほどの地方都市では
お前らの言うようなギャップは感じないはず。少なくとも東京出身者の俺の友人
は感じてないよ。
948名無しさんの主張:2005/06/07(火) 23:51:20
人口が五千人以下の農村=ど田舎
人口十万人ほどの地方都市=田舎
949名無しさんの主張:2005/06/08(水) 00:26:14
陸の孤島である北東北日本海側にあるA県の県都は人口30万ほどだが人間のレベルがド田舎
950名無しさんの主張:2005/06/08(水) 01:34:02
人口が五千人以下の農村=魔境
人口十万人ほどの地方都市=ど田舎
政令指定都市=田舎
951名無しさんの主張:2005/06/09(木) 16:20:27
一人暮らしのしやすさから言ったら絶対田舎だな。あ、田舎って言っても10万人位
人口ある都市ね。なぜかというと生活に必要な経費が圧倒的に都会より安く済むからだ。
問題は就職先なんだが、俺は調理師免許を東京に居るときに専学で取ったから
こっちに越してきても就職には苦労しなかったけどね。
で、今大体年収が250万位だが全然苦労してない。普通にクルマ一台、バイク一台
持ってる。もちろん保険も入っている。貯金も月数万だがしているし。
ん〜と、女が居ないなんて言っているのが居たけどそれは本人のコミニュケーション
能力が貧しいからだと思うのだが。俺はちゃんとできたし。
人間関係も同じ。コミニュケーションさえ取れていれば穏便に暮らせます。
今は独身だけど結婚したらどうなるのかな?でも都会に戻る気はないよ。
だって都会じゃ今の暮らしの水準は保てないだろうし。

952名無しさんの主張:2005/06/09(木) 16:31:34
甘いね。10万人都市でも物価が高いトコなんてゴマンとある。
田舎=物価が安い。これは大きな間違い。
953名無しさんの主張:2005/06/09(木) 17:33:06
断然田舎。今若いけど田舎でいいです。のんびりと自然の中で暮らしたいんで。
954名無しさんの主張:2005/06/09(木) 20:22:38
田舎は物価が高い。店が無いから競争が無い。談合だらけ。

ここはハイオクが¥142/Lします。

最悪だよ! 田舎の人は根性が腐っています。



955名無しさんの主張:2005/06/09(木) 21:05:56
このスレは、政令指定都市の開業医が最強っていう結論で終了します。
956名無しさんの主張:2005/06/09(木) 21:30:41
正直都会で遊ぶ場所ってどういった所でしょうか。人口5万程度の
首都圏の田舎ですけど、東京で暮らしていたときと比較して娯楽に
あまり違いはない。まあお洒落な飲食店や美術館、大型書店はないけど
別に気にならないけどな。
都会でしかできない遊びってなんでしょうか?
957名無しさんの主張:2005/06/09(木) 21:55:42
一般人にはイベントごと以外大差ない。
お金持ちには都会じゃなきゃできない遊びがある。
958名無しさんの主張:2005/06/10(金) 00:58:27
>>956
都会でしかできない<<お洒落な飲食店や美術館、大型書店で遊ぶ。

あと、同じようなチェーン店系娯楽でも首都圏の田舎と田舎圏の田舎じゃ全然違うんだよ。
住民の趣味というか遊び方というか文化が・・・。
959名無しさんの主張:2005/06/10(金) 11:04:40
俺んところはハイオク¥120/Lだよ。@群馬
960名無しさんの主張:2005/06/10(金) 21:31:14
自分は九州の某県の県庁所在地(人口60万人)に住んでいる。会社もチャリで通えるし、生活に必要なものを買うにも住んでいるところからチャリで15分も
いけばそれなりのものはそろう、それはいいことだ。しかし・・・・・市内から少しでも離れたところに行こうとするならば車(バイク)なしでは行くことが
不可能だ。(近隣都市はもっとド田舎でもともと行く気もしないのだが)、まるで鎖国状態だ。ホント閉塞感圧迫感があるよ・・・・・・。
早くこの土地を去りたいよ・・・・・。
961名無しさんの主張:2005/06/12(日) 21:04:45
>>956
田舎には遊ぶどころか何も無いよ!下記は高速乗って1区間以上走らない無いです。

無いもの
デパート、デパ地下、私鉄、地下鉄、ゲーセン、カラオケ、飲み屋、スナック、
オートバックス、スーパーオートバックス、車のディーラー、洗車場、ゲームソフト、
本屋、文房具屋、メガネ屋、(回転)寿司、牛丼、パン屋、喫茶店、ラーメン、
ファミレス、マック、大型電気店、バッティングセンター、ボーリング、薬屋、
動物病院、ディスカウント、おもちゃ屋、模型屋、レンタルCD/DVD、ダイクマ
マンション、3階以上の建物、映画館、ケーキ屋、ペットショップ、都市銀行、

あるもの
自販機(徒歩15分)、コンビニ、駅、スーパー、病院、酒屋、信金、床屋(徒歩30分)、
スキー場、小学校、農協、牧場、ドライブイン、高速インター、温泉(徒歩1時間)

鎖国状態と言うか陸の孤島。かなりのド田舎、、、ここは長野県です。
962名無しさんの主張:2005/06/12(日) 22:18:43
やっぱ便利な山の手線のど真ん中がいいな。
でも、環境は大事だから緑が沢山あって、周りに堀とかあって水が流れてたりしたら最高。
都会は犯罪が怖いから、警備の人達が24時間見回ってるようなとこがいいな。
休日とか車が走ってるとウザイから、日曜とかは家の周りの道路が歩行者天国になる
ようなのもいいな。
963名無しさんの主張:2005/06/12(日) 23:24:14
田舎には渋滞が無いのは確か。渋滞といっても信号で10台も並べば渋滞扱い。
ただし、山道を排ガス規制クリアできない中古トラックが走るので排ガスは多い。

田舎にも犯罪は多くあります。また水も汚い、トリハロメタンや農薬が混じっています。
一般的な田舎の印象とはだいぶ違う現実があると思います。

964名無しさんの主張:2005/06/12(日) 23:32:45
肥料のやり過ぎで硝酸性窒素が飲料水に混入して
子供が青くなったり具合悪くなったりもするよ。
965名無しさんの主張:2005/06/12(日) 23:51:53
農薬除去も出来る浄水器でも買わないと危険ですね!
966名無しさんの主張:2005/06/12(日) 23:58:03
浄水器で硝酸性窒素が取り除けるのは凄く少ないよ
塩素は当たり前だがやっと鉛アルミだからね、
山の上の方に住んでる人ならいいけど
田舎の平地や下のほうはヤバイよ
勿論ゴルフ場の除草剤、ゴミ処理施設の染み出しもヤバイね。
967名無しさんの主張:2005/06/13(月) 00:50:04
最近出た農薬除去タイプでも硝酸性窒素は取り除けないようです。
今でも鉛トリハロメタン塩素は取れる奴使ってますが、カートリッジ交換を
怠ってしまってますのでキケンです。来週、農薬除去に交換してみます。
968名無しさんの主張:2005/06/13(月) 01:51:06
煽り覚悟で書きます。
私は長野市で生まれ、早稲田大学へ行きました。(←田舎者は馬鹿ということはないと思います。もちろん上を見たらキリがありませんが・・・)
仕事はIT関係の会社経営で、取引先は主にアメリカ中東部、東京なので、地元との関わりは薄いです。(←面倒臭い人間関係がありません)
衣食住は長野で、買い物・遊びは東京へ行っています。新幹線で1時間ちょっとです。
何を言いたいか?
最近の田舎というものは昔の田舎のイメージでは語れないのです。
東京と同じで「隣の人はなにする人ぞ」状態なんです。東京とそう変わりはないと思います。
ちなみに回覧板なんてもう数年も目にしてません・・・。
969名無しさんの主張:2005/06/13(月) 14:46:40
どんな田舎県だろうと、県庁所在地の一部地域等には都市型生活可能な場所もある。
また968は都市部の私立大学に進学できるという、田舎では恵まれた階層の生まれであるということ。
しかし大多数の田舎者の暮らしは今なお低収入低学歴交通不便地縁血縁でがんじがらめ状態だということを覚えていて欲しい。
970ミルク:2005/06/13(月) 21:38:45
はじめまして。
鬱で仕事を3ヶ月休職して1ヶ月前に
復帰したばかりです。復職してすぐに即戦力扱い。
もうすでに何もかもが嫌。何のために休職したんだろう。
今は取りあえず愚痴日記を書いてます。それ以外
ストレスのはけ口が無い毎日です・・・
私は田舎でマッタリしたいよ〜

http://www4.diary.ne.jp/user/467173/
971名無しさんの主張:2005/06/15(水) 08:12:06
>>962
年に100億も稼げば、
自家用飛行機を買ってパイロットを雇えるだろうから便利になるし、
家の周りの緑も整備し放題だし、
ガードマンも雇い放題、
で、どこかの空港の近くに豪邸を建てればOK。

お前なら簡単なことだろ?w


972名無しさんの主張:2005/06/16(木) 15:29:11
でも田舎って低収入でも生きていけるところがメリットだよな。
973名無しさんの主張:2005/06/16(木) 18:59:34
東京もみんな低収入でも何とか生きているじゃないか。
974名無しさんの主張:2005/06/16(木) 19:14:14
福岡→徳島→現在京都だけど
もう、田舎に住みたいとは思わないな。
田舎と都会の差は文化的なものが一番大きいと思う。
美術館とかコンサートとか田舎にはほとんどないし、
DQNのみが残ってるから、話が合わない。
でも、都会過ぎるのもお金の問題でダメだから、
都会のちょっと郊外ぐらいがいいと思う。
975名無しさんの主張:2005/06/16(木) 20:17:16
>>974
私もそう思います。
976名無しさんの主張:2005/06/16(木) 20:22:36
>>972
生き地獄ってのもあるが、、、

生きる価値を見出せないのが田舎だよ。楽しいことが無いでしょ
田舎生まれの人が楽しいと感じる祭りや町内運動会や
ダサいイベントが一番苦痛なんですけど、、、全く楽しくない!

977名無しさんの主張:2005/06/16(木) 20:40:33
転勤族の家族です。
昔に比べればネット環境の充実で買い物も情報もそんなに差が無いし!と思ったけど
図書館美術館とか文化面のしょぼさが致命的。
ヤンキー系文化以外の話題は相手を選ばなきゃならないしものすごく気を使う。
あと、車社会って人の視線に鈍感になるね。
たまに東京に戻ると、同じものを身につけても微妙に垢抜けなくなってる自分
身のこなしが野暮ったくなってる自分を痛感してる。
せめて本州の政令指令都市に住みたい。
978名無しさんの主張:2005/06/16(木) 21:36:24
東京に住んで
たまに田舎でのんびりの生活が30年
今更変えるつもりは毛頭ない
979名無しさんの主張:2005/06/17(金) 11:12:21
田舎に住んでて楽しくない?そりゃ自分に趣味が無いからだ。
趣味ってのは映画館に行ったり図書館に行ったりするだけが
趣味じゃないんだよ。
980名無しさんの主張:2005/06/17(金) 13:58:57
お前らは朱に交われば赤くなるという諺を知ってるのか?
全くここにいる連中は環境適応能力が貧しいのばっかりだなw
981名無しさんの主張:2005/06/18(土) 16:35:44
タイムスリップした田舎は時代の流れに適応する能力が無い。
趣味は草むしりかい? たのしそうだね、、、プププ

982名無しさんの主張
>>976
若いな。そのうち分かるさ、田舎の良さが。