公務員死ね、公務員死ね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
おいおまえら今週のFRIDAY見たか!?
仕事中に野球だってよ!!
しかもそれで給料もらえるってなめとんのか!!
公務員死ね!!
2名無しさんの主張:03/10/11 13:52
それはとうの昔から知ってたよ
3名無しさんの主張:03/10/11 14:01
なんでおまえらなんもいわないの??
おれは殺意おぼえたぞ!!
球場で酒のんで寝てるんだからな!!
4名無しさんの主張:03/10/11 14:06
放置国家です
5名無しさんの主張:03/10/11 14:09
>>1
そんな週刊誌、間に受けんじゃねーよ。
6名無しさんの主張:03/10/11 14:24
>>5
真にうけるなって
思いっきり写真写ってたぞ!
みればわかる!!
7名無しさんの主張:03/10/11 14:27
>>6
休暇取ってるんじゃない?
8名無しさんの主張:03/10/11 14:32
>>7
休暇じゃねーよ!!
平日に4時間くらい場所とる掲示板に「水道局」とか書いてあったんだぞ!!
とりあえず見ろ!!
9名無しさんの主張:03/10/11 14:37
>>8
意味不明。
>平日に4時間くらい場所とる掲示板
って何?
10名無しさんの主張:03/10/11 14:41
2年くらい前にも、公務員が仕事中に野球 って記事見たな。
11名無しさんの主張:03/10/11 14:45
>>9
あ〜
そこらへんはうる覚えだからよくわからん!!
とにかく読め!!
12名無しさんの主張:03/10/11 15:15
地方上級・中級などは上位偏差値クラスの大学の学力じゃないと受かりません。
学生時代に沢山勉強した人が報われる職業に就けるのは当然だろ。
んで、地方上級などで落ちた人が郵政外務・消防士などを受けるので高卒で公務員
になるのを困難にさせるシワ寄せがあるしね。
13名無しさんの主張:03/10/11 15:17
http://jbbs.shitaraba.com/comic/467/
2ちゃんねるを真似た掲示板、しかし2ちゃんねらーは嫌いだそうで
2ちゃんねらーだと分かるとすぐアクキン掛けます。
ひろゆき打倒が目標だそうです。その必死振りがめちゃくちゃ気もいw
本日15時から史上最大級のスレッド乱立祭り開催中!!!!!。
みなさんも振るってご参加下さい。凄いです!!!乱立してます!!!!
14名無しさんの主張:03/10/11 15:27
>>5
本当だよ。技術職の公務員だけど
俺も先輩に2時頃からキャッチボールしてるって聞いた事あるよ。
15名無しさんの主張:03/10/11 15:29
あああああああああああああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああ

公務員にはろくなやついねええええええええええええええ
16名無しさんの主張:03/10/11 15:39
マージャンよりマシだろ.
17名無しさんの主張:03/10/11 15:52
解雇しろ解雇
18名無しさんの主張:03/10/11 16:10
プッ >>1ワロタ
19名無しさんの主張:03/10/11 16:14
おいおまえら今週の文春見たか!?
「酒気帯び授業常習」でも懲戒なし、
しかもそれで年収八百五十万円だってなめとんのか!!
公務員死ね!!
20名無しさんの主張:03/10/11 16:17
>>19
おまいは、850マソも稼げんのでつか?
21名無しさんの主張:03/10/11 16:32
>>20
無理でつよ
22名無しさんの主張:03/10/11 16:34
年間5000人の国家公務員がひそかにコネで採用されている(ゲンダイネット)

 毎年5000人以上の国家公務員がひそかに、政治家や役人などのコネで情実採用
されている――この大失業時代に、こんな許し難い不公平がまかり通っていることが、
12日の衆院予算委員会での長妻昭氏(民主党)の追及で明らかになった。国家公務員
には難しい試験をクリアしてなるものだと思っていたが、やはりここにも抜け道が
あったのだ。
「国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの現業職員を
除いた非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。実にその6割以上が試験なし
で採用されているのです。例えば00年度に採用された2万4677人の非現業職員
のうち、無試験組は1万5389人。そのうち国立大学の教員や医師・看護師など
専門知識が必要な職種が約1万人で 残りの5000人以上が不明朗な方法で採用
されているのです」(長妻氏)
 トヨタ自動車の来年度の採用予定者数は1630人というから、毎年5000人
といえば、世界のトヨタが3つもあるようなものだ。
23名無しさんの主張:03/10/11 16:39
もう国も頼れないよ。このままだと日本国政府自体がアボン。

現在の国家の正味収入は47兆、支出は85兆、単年度借金は35兆。
3年後は、1)国債残高600兆 2)政府保証債務300兆
3)地方財政の赤字残高350兆  計1250兆円の借金となる。
金利が2%としたら、25兆円となり、金利だけで現在の国家の正味収入の
50%になる。 

誰もが目をそむけ、口にしようとしないが、これは現実の姿である。
永遠に国債を借り換え続けて済ませられると考えているのか?
借金の自己増殖段階に入れば、もはや誰にも止める事は不可能になるのである。
そしてこの事について、他ならぬ米国は既にしっかりと見据えているのである。
米国民主党のI議員が昨年明らかにした脅威のレポート(ネバダレポート)とは。

1)公務員の減員、給与30%カット、ボーナス100%カット、
  退職金100%カット*尚、全公務員の給与は実に年間に40兆円である。
2)年金一律30%カット
3)国債利払い5年乃至10年の停止  
4)消費税は15〜20%へ増税。優遇税制廃止
5)課税最低限を年収100万円以上に課税するように見直す
6)資産税(財産税)導入。不動産は公示価格の5%、債権社債は5〜15%
  課税、株式1%課税。
7)ペイオフ後、預金を30〜40%カット *即ちこれは強制的な資産収奪。

これは米国の暇な人達の遊びではなく、現在の日本の状況に対する処方箋
としてまとめられた、国家財政破綻を防ぐための真剣なレポートの要点である。

歴史上、これほどの借金依存に陥った先進国は無い。どんな過去の事例や
経済学者の本も、このような状況を予測した対策案を述べてはいない
24名無しさんの主張:03/10/11 16:40
「政治家や役人などのコネで情実採用されている」

この部分が問題なのだけどな。
権力を持った奴が融通を利かして、雇うような状況。
有権者の責任もあるのだけどな。

上の事実だけから、すべての公務員に対して「公務員しね」と
言うのは、お門違いだと思う。
25名無しさんの主張:03/10/11 16:48
ま、公務員にもいろいろありますからな
26名無しさんの主張:03/10/11 16:53
「公務員しね」は確かにどうかと思います
しかし、「公務員しね」の声が国民から上がっている
この事実は事実として、受け止めるべきではないか、、、
27名無しさんの主張:03/10/11 17:06
公務員の中でも、行政職のやつらは本当殆ど仕事してないのは事実。
そんなんだから年齢が上がれば上がる程、脳が退化しているのばかり。
そして高給を貪り食う、どうにかしてくれ。
28名無しさんの主張:03/10/11 17:12
定年を早くすりゃ良いんだよ
5年定年を早くする事で高給取りと言われてる年代をカット
し新しい人材を採用する

これしかないだろ

29名無しさんの主張:03/10/11 17:39
ああもう!!
公務員首にしろ!!
30名無しさんの主張:03/10/11 18:43
>>1

フライデー、見たよ。
その件ね。
月曜日から金曜日までが、すべて勤務日だとは限らない。
特に水道局課ではなく、水道局ともなれば職員100名以上はいる。
局では交代制として、三交代をほとんどが取っている。
 おそらく、非番または公休なんだろうね。。。。。。

勤務中に野球は100%不可能、、、、、
31名無しさんの主張:03/10/11 18:45
公務員住宅で火炎瓶騒動があったようだが、これは>>1の仕業か?
このスレタイは、公務員なら誰でもいいという殺人予告だったりして。
32名無しさんの主張:03/10/11 19:02
>>1
公務員といっても、
いろんな勤務形態があるんだよ。
フライデーごときにむきなって。
みっともない・・・・。
33名無しさんの主張:03/10/11 19:16
もっと真剣に公務員は削除するべきだね。

年収も500万が上限で良いかと思います。
34名無しさんの主張:03/10/11 19:19
しかしフライデーのようなメディアは非常に重要なのだよ。
35名無しさんの主張:03/10/11 19:25
>>33
上限?
下限の間違えじゃない!
36名無しさんの主張:03/10/11 19:31
>>30

野球が何試合もできるような人数全員が非番か公休だったいうのか??


いくらなんでも無理があるだろ・・・。
37名無しさんの主張:03/10/11 19:32
>>33
オレ、京大大院理学研究科で博士取って、今東大院で助教授やってますが、500万しかくれないの?
つーか、600万台しかもらってないけど(ノД`)・゚・
38名無しさんの主張:03/10/11 19:35
そんだけありゃ十分ジャン
一人なら十分すぎる
39名無しさんの主張:03/10/11 19:36
まあ、休み取ってんじゃないの?
平日に休み取ってなんかやることってよくあるよ。

職場のつきあいなんて、オレにとっては仕事なんだけど、仕方なく休み取ってるよ。
40名無しさんの主張:03/10/11 19:36
乞う夢員だYO−
41名無しさんの主張:03/10/11 19:36
>>38
チミの基準で考えちゃいかんだろ
42名無しさんの主張:03/10/11 19:40
>>39
休みとは書いてなかった
東京都庁
43名無しさんの主張:03/10/11 19:42
>>42
どこに書いてなかったの?
個人が年休取るとき、どこかに掲示されるの?
44名無しさんの主張:03/10/11 19:44
>>43
そうだよ。知らないの?今度都庁にいってごらん。
45名無しさんの主張:03/10/11 19:45
有休じゃないから問題なの 解る?
46名無しさんの主張:03/10/11 19:47
>>44
しょーもな

>>45
わかんない
47名無しさんの主張:03/10/11 19:48
つーか、公務員の有給の取り方っていい加減だから、既に「休み」になってるよ。おそらく。
タイムカード類が無いところが多いから、後からどうにでもなるからね。
48名無しさんの主張:03/10/11 19:49
>>45
ん?どういう意味?
49名無しさんの主張:03/10/11 19:52
>>43
フライデーに書いてなかったの
50名無しさんの主張:03/10/11 19:53
50
51名無しさんの主張:03/10/11 19:56
>>46
現在の情報公開制度ぐらい知っとけよ。
アホな奴。
52名無しさんの主張:03/10/11 19:56
>>49

>42 名無しさんの主張 03/10/11 19:40
>>39
>休みとは書いてなかった
>東京都庁

の「東京都庁」って何?
53名無しさんの主張:03/10/11 19:57
>>51
はいはい。おもしろくないよ。
どこに、個人の休暇が掲示されてるのさw。
54都職員:03/10/11 19:58
>>51
そんな掲示はやっていません。あしからず。
55名無しさんの主張:03/10/11 19:59
同僚からのチクリ
56名無しさんの主張:03/10/11 20:04
公務員の出勤簿って、後からでも「この日は休みだった」って事にできるシステムだから、もう休みになってるでしょ。
もちろん、その日休暇の者を掲示するなんてアフォなシステムは無い。
57名無しさんの主張:03/10/11 20:05
>>53=54
まあいいや。
都庁に行って掲示をしって今日のことを赤っぱじ書くのはおまえだ。
58名無しさんの主張:03/10/11 20:06
>>57
はいはい。くやちいのね。(ニヤニヤ
無知は恥じゃないよ。
59名無しさんの主張:03/10/11 20:07
>>57
がんばりやさんだねw
60名無しさんの主張:03/10/11 20:09
>>52
この記事が東京都庁のだったってこと
61名無しさんの主張:03/10/11 20:09
>>58
がんばりやさんだねw

>>59
はいはい。くやちいのね。(ニヤニヤ
無知は恥じゃないよ。
62名無しさんの主張:03/10/11 20:11
>>60

要するに、休みかどうかは確かめずに書かれた記事でしょ?
典型的なDQN記者だってこと。
63名無しさんの主張:03/10/11 20:14
キチガイが一人混じってるな。
64名無しさんの主張:03/10/11 20:18
>>62
結局そういうことでしょ。
ただ、上の方に書いてあるとおり、公務員の休暇なんて確かめようがないからね。
出勤簿の印鑑なんて〆の日前にまとめて捺したりしてるところ多いから、ヤバイ日は後で休みに出来るしね。
65名無しさんの主張:03/10/11 20:44
仕事中に野球が間違いならフライデーを訴えるでしょう

訴えないならフライデーが正しいってこと
66名無しさんの主張:03/10/11 20:49
>>65
小学生かよ
67名無しさんの主張:03/10/11 21:04
でもそのとおりなんじゃ・・・w
68名無しさんの主張:03/10/11 21:08
あふぉか?
>>65,67
69名無しさんの主張:03/10/11 21:15
火のないところに煙はたたないって言うし
70名無しさんの主張:03/10/11 21:17
>>65
マスコミをイチイチ訴えるわけないじゃんw
71名無しさんの主張:03/10/11 21:19
どっちにしろ東京都職員は糞
「よほどやることないのか」とかいって中の様子とられてたし
72名無しさんの主張:03/10/11 21:21
公務員の悪いところばかりピックアップしないで

たまには良い所もあげてみないか!!?
73名無しさんの主張:03/10/11 21:27
ねーよ
74名無しさんの主張:03/10/11 21:30
私が良くお世話になっている福祉課の人は親切だよ
75名無しさんの主張:03/10/11 21:46
公務員死ね
76名無しさんの主張:03/10/11 22:12
なんか、このスレ、一人のおこちゃまが暴れてるだけみたいな気がするのはオレだけか?
都庁にはその日の休暇者が掲示してあるなんて言ってるヴァカなんて、日本に7人くらいしか居ないだろ。
77名無しさんの主張:03/10/11 22:40
だれもそんなことまともに言ってないだろw
78名無しさんの主張:03/10/11 22:55
「公務員です。」なんつったら今の世の中、
襲撃されそうだな・・。
79名無しさんの主張:03/10/11 22:58
何時の世も公務員に嫉妬する負け犬がいるものです
そんなにぬるくて安定してる職場が羨ましいなら、何故公務員を選ばなかったか。
80名無しさんの主張:03/10/11 23:21
>>72
あげられるわけないやろ。アフォ。
81名無しさんの主張:03/10/12 00:01
>72
ウンコみたいな公務員も一応ヨゴレ仕事してくれているわけで。
税務署の役人なんかため息ばかりついてるらしいよ。人のあらを探して
税金で食っているなんて・・俺は感謝しているよ、よくぞ進んでヨゴレ仕事をと
素直に思うね。周りにヨゴレに目を向けてもうちっと感謝しとけよ>1
82名無しさんの主張:03/10/12 08:08
>>80
あげられるぞ!
5時で帰れる、
有休は取り放題、
この不況でも給料は少ししか下がらず(笑)
83名無しさんの主張:03/10/12 08:10
>>1
おまえが、死ね!!
84名無しさんの主張:03/10/12 08:12
ゴミを収集に来てくれる公務員
バキュームカーの公務員
死体を片付けにくる公務員
犬の処分する公務員
郵便配達印の公務員
霊柩車の運転の公務員


みんなが嫌がるような仕事をしてくれているだよな・・・
こういう人たちにはやっぱ感謝しなくてはいけないと思うよ。

85名無しさんの主張:03/10/12 08:13
あと、暴徒鎮圧とかで最前戦で活躍する警官の人達。
86名無しさんの主張:03/10/12 08:20
公務員死刑、公務員死刑。
87名無しさんの主張:03/10/12 08:22
仕事があるからその仕事に対する公務員が必要になる
その仕事とは制度や法律に基づいている
したがってこんな制度や法律が本当に必要か?と問うことが無駄な公務員を減らすことになる
例えば戸籍制度があるから戸籍係が必要になるし、
わいせつ図画公然陳列罪という法律があるからその罪を問う警察官の人員が必要になる
こんな仕事(制度、法律)は必要ないだろ!と思えるものを上げよう!
88名無しさんの主張:03/10/12 12:49
年取った公務員は全員首にしろ
なんの苦労もせず公務員になってるんだから
89名無しさんの主張:03/10/12 12:54
>>88
根拠があっての発言だろうな?
何歳以上の公務員が苦労してないんだ?
90名無しさんの主張:03/10/12 13:23
まぁ、中には苦労もせず親の七光りで
公務員やってるお方もお見えになるわな

まったく居ないとは言い切れないだろ

91名無しさんの主張:03/10/12 13:34
>>90
そりゃ君の言うとおり。全く居ないとは言いきれない。
しかし、一応皆公務員試験に合格してるわけだろう?
無試験で入れるやつもいるのか?
92名無しさんの主張:03/10/12 13:48
あのね
昔は公務員なんて一般企業に入れない奴がなってたんだよ
もちろん試験は超簡単
だからいまの団塊の世代の人間なんて苦労せずに入ってるにきまってんだろ
そんなこともしらんのか
93名無しさんの主張:03/10/12 16:30
>>92
はずかしいねぇ。
無知を晒して。
94名無しさんの主張:03/10/12 18:34
>>92
ていうか、
そんなこと、知ってるからって
偉そうに言うほどのことでも・・・・。
95名無しさんの主張:03/10/12 19:17
小泉さん私を公務員にしてください  一票入れるぞ
96名無しさんの主張:03/10/12 19:36
働かないで生きるのが夢だったけど、まさに公務員は天国ですね〜
座ってコーヒー飲んでるだけで給料くれるんだから
まったく、喫茶店に行く気がしませんよ。
民間でがむしゃら働いた挙げ句リストラされるなんてゴメンですね。
97名無しさんの主張:03/10/12 19:49
>>96
だねぇ。
民間でがむしゃらに働いたあげくリストラされるなんて無能な香具師にはなりたくないねぇ
98名無しさんの主張:03/10/12 19:56
>>96>>97

以上民間の妄想でした
99名無しさんの主張:03/10/12 19:58
>>98
あの・・・・
民間をバカにしたつもりだったのだが・・・
あたまわるいね。キミ。
100名無しさんの主張:03/10/12 20:08
100!
101名無しさんの主張:03/10/12 20:09
>96
座ってコーヒーを〜

搾取を自慢にしてるあふぉ。金ないゆえ、コーヒー代浮いたと
そんなことで喜んでる人。

>99
貧乏公務員のたわごと。この危機意識の無さ。逝っていいでつW。
公務員この程度かと、思わせるレス。
102名無しさんの主張:03/10/12 20:12
市役所の福祉課に言って、質問すると。
全員が、資料を探し始める。
普段は、何しとるんじゃ?!
勉強せい!!!!
10399:03/10/12 20:12
>>101
ん?折れがなんで公務員なの?
あたま壊れてる?
104名無しさんの主張:03/10/12 20:26
マタ、妄想か。
105名無しさんの主張:03/10/12 20:28
(ニヤニヤ
106名無しさんの主張:03/10/12 20:38
>102
肩をもつわけではないが福祉課とかになるとね、
かなりの数のDQNがくるんですよ。
もちろん口頭で説明するとね、
「わからない」「うそだ」「デタラメだ」
のオンパレードですよ。

それが長年続くと資料だすしかないんですよ。証拠として。
それでも「ウソだ」「これは偽の資料だ」の
オンパレードですよ。
だから、たまにあなたのようなまともな人が来ても
条件反射のように資料を探し出す。
とにかくヘタなことは言えないという恐怖観念に囚われます。

あと、最近の市役所は長くて3年でまったく別の
部署が変わることが多いんですよ。
まぁ、これは組織として少し問題がありますが。
107名無しさんの主張:03/10/12 20:41

国民の税金で食っちゃ寝生活をしている公務員なんてのは
国民にパラサイトしているヒッキーでつね。
108名無しさんの主張:03/10/12 20:50
>>107
税金払ってるんだ(ニヤニヤ
109名無しさんの主張:03/10/12 21:00
_| ̄|○ 
110名無しさんの主張:03/10/12 21:05
>93
馬鹿だねこの公務員は
92は世間の常識じゃんか
111名無しさんの主張:03/10/12 21:09
公務員はどう考えても、いい思いはあと10年でしょうね。

唯一の救いは景気回復なのですが、構造改革やると官の既得権益が剥奪されて
しまうので、それはやらない。その点が遅れていると思います。

あと、税金等でいい思いできるのも、そんな長くはない。
財源が無い=税率UP=国民の不満=官体制の見直し=末端切り
となり、下の方はいまから将来設計をしたほうがいいでしょう。
112名無しさんの主張:03/10/12 21:12
>110
この、程度でつww
それで、逆切れして、「俺は公務員じゃない」とホザク。℃アホ。
113名無しさんの主張:03/10/12 21:13
>>110
具体的にどうぞ
無理だろうけどね(ニヤニヤ
114名無しさんの主張:03/10/12 21:23
>>113
 あまり追いこむと何言い出すか分からないぞ。この手合いは。
115名無しさんの主張:03/10/12 21:33
>>113
具体的にどうぞ
といってる、この人自身がないんだよおぉぉぉっぉ。

無理だけど・・ 無理だけど ・・ 無理だけど・・
 無理だけど・・ 無理だけど・・  無理だけど・・
  無理だけど・・ 無理だけど・・  無理だけど・・
   無理だけど・・  無理だけど・・ 無理だけど・・
116名無しさんの主張:03/10/12 21:48
>>111
結局、税金でいい思いしてるキャリア官僚はなにも変わらないの?

結局、構造改革ったって政治家が権力増すだけで国民のためになるんだろうか・・
117名無しさんの主張:03/10/12 21:51
国民のためにやるわけねーだろ
118名無しさんの主張:03/10/12 21:59
公務員を減らして国民生活を向上させるにはどうすればいいんですか?
119名無しさんの主張:03/10/12 22:08
国民の政治意識が高くなればいい。
120名無しさんの主張:03/10/12 22:19
>>111
> 唯一の救いは景気回復なのですが、構造改革やると官の既得権益が剥奪されて
> しまうので、それはやらない。その点が遅れていると思います。

構造改革すると景気が回復するんですか。。。
その過程を教えて欲しいのですが。
121名無しさんの主張:03/10/12 22:24
>>116
キャリア官僚には優秀な人もいて、睡眠時間3時間で公務に全力を
傾けている人もいます。そうじゃない人もいて、その不公正を実力主義の導入で是正するのです。
そして民間からもチェックできる制度が必要ではないでしょうか。

>>119
そのとおりだと思われます。欧米に比べ、政治意識がこれだけ、低い国は日本だけでしょう。
マニフェスト(政策実行)などの動きは欧米ではもう何十年も前からあります。
逆を言えば、今まで日本の官体制が牛耳ってたことになり、このままでは破綻は必然だと思い
ます。
国民が望む政策をただちに実行し、それができなければリコールできる
制度を作るべきです。
122名無しさんの主張:03/10/12 22:50
>その不公正を実力主義の導入で是正するのです。
>そして民間からもチェックできる制度が必要ではないでしょうか

難しそうですね… 新しい利権構造ができないようにしないと

>国民の政治意識が高くなればいい
>欧米に比べ、政治意識がこれだけ、低い国は日本だけでしょう

結局、日本人は官民問わずダメなんですねぇ
123名無しさんの主張:03/10/12 22:56
自然にお金が入る仕組みとそれを放置する体質が日本を駄目にした。

例えば、源泉徴収、組合費のチェックオフ。

全員が、自己納付、個人の口座から引き落としでもいいが、
そうすれば、個々人の憂いが、政官に届くようになる、
滞納という形で・・・
124名無しさんの主張:03/10/12 23:05
>そうすれば、個々人の憂いが、政官に届くようになる、
>滞納という形で・・・

お金のある人ほど滞納しそうですね
125名無しさんの主張:03/10/12 23:07
>>115
日本語不自由ですか?(ニヤニヤ
126名無しさんの主張:03/10/12 23:14
>お金のある人ほど滞納しそうですね

それがいいだろう(w
強制徴収しやすいし、
貧乏人の意見が繁栄されやすくなる(w
127名無しさんの主張:03/10/12 23:25
>全員が、自己納付、個人の口座から引き落としでもいいが、
>そうすれば、個々人の憂いが、政官に届くようになる、

>強制徴収しやすいし

評価の低い部署の公務員を税務署職員や警察官の増員にまわせばいいのかな?
128名無しさんの主張:03/10/12 23:31
              計算尺

俺は舎密の計算に使っているよ。

皆は何に使っているの?




129名無しさんの主張:03/10/12 23:43
>評価の低い部署の公務員を税務署職員や警察官の増員にまわせばいいのかな?

ダメな人にはなにやらせても(ry

130名無しさんの主張:03/10/13 01:45
公務員の事が、うらやましいと思っているやつほど実は、今の実社会につい
ていけてない奴が多いんじゃないの。俺は、全然公務員なんかうらやまし
いとは、それよりもむしろかわいそうに思える。あんだけ人の為に働いているの
に給料安いし、なにかやるとクレームくるし・・・。俺らは、やれば給料めちゃくちゃ
もらえるし、クレーム来てもあっても全然もんだいにならないし。もちょっと社会経
験積んでから出直して来い。
131名無しさんの主張:03/10/13 01:52
頑張っても、給料に結びつかない公務員って哀れ。
132名無しさんの主張:03/10/13 01:59
だから、がんばらないわけで
133名無しさんの主張:03/10/13 06:13
特定郵便局は赤字の元凶

まず郵便ですが、あらゆる国営事業が赤字となる例に漏れず、これも赤字構造をもっています。
正確には91〜93年は赤字、94〜97年は黒字、98年以降は赤字です。
なぜこんな収支になるかといえば、93年に郵便料金を値上げしたから。赤字がたまると値上げする
のは、競争相手のない独占事業だからです。
2兆2500億円(2000年度)にのぼる郵便事業のコストのうち6割が人件費。
郵便局員は国家公務員ですから、コスト削減が非常に難しいのです。

 また、全国に約2万5000局ある郵便局の4分の3の、1万9000局近くは「特定郵便局」と呼ばれる
特殊な郵便局。その建物は局長個人の家を賃貸料を払って借りている形をとり、局長は
国家公務員であるにもかかわらず国家公務員試験を受けずに任用されます。
局長の息子が跡を継ぎたいといえばなれるので、国家公務員の「世襲」制度が存在するのと同じ。
これは世界に例のない非近代的な制度です。
 小さい郵便局でも局長ですから給与はそれなりに高く、「渡切費」《わたしきりひ》という不透明な
カネが支払われる慣習が長く続くなど、特定郵便局は郵便事業の赤字の元凶の1つといわれます。
134名無しさんの主張:03/10/13 06:19
どこの公務員が午後5時に帰れるんだって?
俺、某市職員だけど、大体2,3時間は残業だよ。
まだ長く残業しているのもいるよ。
一度、住んでいる町の役所に午後9時に行ってご覧。
煌々と灯りがついているぜ。
135名無しさんの主張:03/10/13 06:28
もし、公務員の給与、退職金、年金一律30%カットを
党の第一優先政策と公言する政党があれば、即、自民党倒せるのにね。。。
136名無しさんの主張:03/10/13 06:31
>138
つけが周ってきたのですね。
137名無しさんの主張:03/10/13 07:31
>134
遅くまでたいへんだな
138名無しさんの主張:03/10/13 08:29
要領が悪いからだろ?
139名無しさんの主張:03/10/13 08:54
残業ばっかりしてるのが異常なんであって、定時に帰るのはそんなに間違ったコトじゃないと思いますよ。
その分残業手当はつかないんだろうし。
「民間の雇用形態が正しいんであって、公務員は甘えすぎだ」なんて考えを改めてみては?
公務員の雇用形態が絶対に正しいとは思えないが、
単なる労働者として目指すべきは公務員の待遇。

それに公務員がどんな待遇かなんて昔からわかってたことです。
試験なんて誰でも受けれるんだから受けてみれば良かったのに。
140名無しさんの主張:03/10/13 09:37
ん?ここは負け犬がほたえるスレでつか?

退職金カット?出来るわけないでしょ、毎月の給料から天引きされて積み立ててるようなもんなんだから。

ちなみに、
俺は、35歳、年収800万の管理職です。







負け組どもが!お上のやることに口を出すな!
141名無しさんの主張:03/10/13 09:39
>>134
お前の能力低すぎw
俺(国家公務員)はキッチリ5時には帰ってるぞ、ゴラ
142名無しさんの主張:03/10/13 10:02
麻雀に誘われてホイホイついて行ったのが民間
「徹マンなんかヤダね」っと誘いを断ったのが公務員

麻雀に勝ったのがいわゆる「勝ち組」
疲れてはいるが金はもってる。
その金を投資に使ってさらに金持ちに。

負けた奴らは徹夜で疲れ、金も取られて悔しいからって
公務員を叩いてる。

自業自得という言葉を思い出しましょう。
143140だが:03/10/13 10:22
142に禿同!

公務員には、公務員試験に受かれば、誰でもなれる。

な ら ん か っ た お 前 が 悪 い ん だ ろ !  と っ と と 野 垂 れ 死 ね !
144名無しさんの主張:03/10/13 10:28
>>142
>>143
  御意! まったくそのとおり。

公務員試験は何も特別な能力、資格は問われない。
広く門戸を開放しており、機会均等である。

 したがって、公務員以外の者が公務員叩きをするのは滑稽であり、
 哀れさえも感じる。
145コクイチ:03/10/13 10:31
負け組み必死だね。
146名無しさんの主張:03/10/13 10:35
藤井総裁はどうなるんだろ
147名無しさんの主張:03/10/13 10:36
公務員なったもん勝ちだよ
仕事してもしなくても給料もらえるしリストラもされない
国内でもっとも優遇安定した職種であることは確か
148名無しさんの主張:03/10/13 10:45
藤井総裁があんなガキんちょの石原なんかにやられるわけがない
149140だが:03/10/13 10:49
>>147
しても、しなくてもは、現業などの現場職員に言える事で、管理職は仕事をしなければ組織が動かないんだぜ!。
それなのに給料が3倍も4倍も貰えるわけではない…矛盾だ…。 

まぁ、1行目と3行目には同意だが…
150名無しさんの主張:03/10/13 10:53
藤井さんが口にしたイニシャルの議員がブタ箱に放り込まれようと、公務員は安泰です。
151名無しさんの主張:03/10/13 11:00
スレタイを「公務員最高・公務員最強」に変えよう!
152名無しさんの主張:03/10/13 11:08
 公務員が全員安泰とは限らんけど。
 「役に立たない」と見なされた官庁は、「民営化」という
仕打ちが待っている。
 これから公務員を目指す皆さん、皆が必要と認める役所を
選びましょう。
153名無しさんの主張:03/10/13 11:26
>>149
行政は個人に責任をもとめられない責任分散型社会だからな。
管理職とは遂行する業務や事業なりを管理すると同時に
部下や組織の責任を受け持つ職。

まぁ公務員しか経験の無い人には分からんかw。
154名無しさんの主張:03/10/13 11:59
郵政公社は天国だぞ〜
悔しかったら、受かってみろ ゲラゲラ
まあ、お前らの頭じゃ無理ふぁろうがなw プッ
155名無しさんの主張:03/10/13 12:00
ふぁ×
だ ○
156名無しさんの主張:03/10/13 12:18
>>153
要求される責任の重さと、給料がマッチしていない…ということを言いたい。
特に高級官僚を叩く奴らに!しかし、権限だけ行使して責任を回避する香具師が多すぎて…。
やはり分散のさせすぎは良くない、合議を貰うだけで一苦労。

>>154
お前、外務員だろ?末端の…。
157名無しさんの主張:03/10/13 12:37
>>156
起案書や稟議を回して承認を得るのは
民間でもある規模以上の組織では同じ。
それのせいで業務の小回りがきかず
無駄な議論で時間が浪費されていくと同時に
企画の根本的な意図が薄れたり、ずれていくのが問題。
また責任の所在が見えなくなるのも組織のもつ悪癖。

それの最たる所が行政組織だろう。

158名無しさんの主張 :03/10/13 12:40
負け犬の遠ぼえですね
159名無しさんの主張:03/10/13 12:47
>>157
禿同、しかし、少しでも関わり「そうな」部課長には承認を得なければいけないのが疲れる。

俺たちは、議会が決めたことを法律・内規に基づき処理するだけの存在だというのは解ってはいるのだが…。

160名無しさんの主張:03/10/13 13:34
 159番さんキャリアっすか?
 なんか、キャリアの勤務時間長過ぎやしません?
 あんな環境じゃ国民の福祉なんかに関心が持てなく
なるんじゃないかと思うんだけど?
 なにはともあれ、お疲れ様です。
161名無しさんの主張:03/10/13 13:40
159がキャリアなら、こういう人の反論を聞きたいね。

末端は低すぎる罠。
162名無しさんの主張:03/10/13 13:44
>>154
公社は、勝ち組に禿同
>>156
DQN民間人の負け惜しみ
163名無しさんの主張:03/10/13 13:44
 つまり161番さんは、圧倒的多数を占める人の言う事を
聞く気がないわけだね?
 議論にならんと思うが・・・
164名無しさんの主張:03/10/13 14:34
>>163
いや、それ違うよ。すぐ、負け犬とか意味ないこと言う
公務員の人がいるから・・
なんでだろ、彼らは試験を受けて採用された人もいるのに。頭だって
悪くはないと思うのだが。
それに制度を変革できるのはキャリアの人たちでしょ。
165名無しさんの主張:03/10/13 15:42
俺、市職員だけど、今夏のボーナスは105万だった。
ちなみに35歳男。
今冬もよろしく!
166名無しさんの主張:03/10/13 15:55
俺、旧帝大助教授。35才。
夏のボーナスは、75万。
167名無しさんの主張:03/10/13 16:15
ま。市職員なんかは倍率高いからね。選ばれた人って言い方
もできるんだけど、もっと弱者に目を向けたことをやって
ほしいですね。
168名無しさんの主張:03/10/13 16:52
公務員は死ね
169名無しさんの主張:03/10/13 16:59
>>165
>>166

この差はなんなんだ?
170名無しさんの主張:03/10/13 17:03
>>169
国と自治体の差じゃ?
171名無しさんの主張:03/10/13 17:05
>>170
うん。わかってるけど、この差って本当なら、おかしくない?
172名無しさんの主張:03/10/13 17:09
>>166はネタの可能性が高いでしょ。35歳で助教というのは確かにいるけど、
かなりできる部類。
173名無しさんの主張:03/10/13 17:11
>>172
俺、35で助手だけど給料的にはたぶんあんなもんだよ。
>>166がネタかどうかはともかく。
174名無しさんの主張:03/10/13 17:12
>>171
そうだねw

けど、がんばって教授とかになればいろいろオイシイこともあるんじゃないかな?
175名無しさんの主張:03/10/13 17:14
おいしいことがある教授って、限られてるよね
176クッチ〜 ◆BzXk5MDoSE :03/10/13 17:23
民間だがボーナスなどこの数年、
10万しか貰ってないが何か?
三十路を迎え独身だが借金は凄まじくある。
飲みの席での自慢は給料の安さと借金の多さだ。
177名無しさんの主張:03/10/13 17:24
>>176
それは仕方がない。
あきらめれ。
178名無しさんの主張:03/10/13 17:38
>>176
ぷっ。ボーナス10万ですか?
終わっていますな。
179名無しさんの主張:03/10/13 17:47
>176
貰えるだけまだましですよ。ほしいなぁ棒ナス。
180159:03/10/13 17:54
>>176
俺は、いわゆるバブル世代だが、俺が入省した頃は民間に行った奴らにボーナスで大差をつけられて悔しい思いをしたものです…、だから、民間の人が何を言っても「僻み」にしか聞こえませんが…。
事実「公務員なんて馬鹿じゃねーの?(もちろん、利口or馬鹿ではなく、公務員という選択にたいしてだが…)」とまで言われたもんです。
我々の給与の安定は、目先の収入に惑わされる事なく、長期的ビジョンで国家(自治体)の行く末を考えられるように与えられている、と考えます。
したがって、給料やボーナスが民間より、(今は)多いからといって、(民間の人に)悪いとは思いませんね
181165:03/10/13 18:04
>>180
同意。今まで散々馬鹿にしていた報いじゃ。
182名無しさんの主張:03/10/13 18:26
>>180>>181
それは、分かるし、よく180さんみたいな
言い方する人いるけど、バブルってもう10年以上、前よ。

確かにそのとき踊ってた奴は馬鹿だけどね。
183名無しさんの主張:03/10/13 18:33
民間はリスクしょってやってんだからオイシイ時期があるのはあたりまえ。
当時悔しい思いをしたなんてやつは考えがおかしい。





だからこそ、いま厳しいからって、公務員給与をどうこういうのも何だが。
184名無しさんの主張:03/10/13 18:43
>>165
市役所でそんなにもらえるか、どこの市だよ?
夏のボーナスって何ヶ月分?全体で4.6ヶ月くらいだっけ?
基本給いくらだよ、妄想野郎か?
185159:03/10/13 19:46
>>182
>>183
遊びたい盛りだったので、証券会社や銀行等の民間に行った奴らが景気よく遊んでるのを見て、そう思ったんだ…。
真面目な話に低レベルの感情論を混ぜて申し訳ない。

>>184
それは、自治体によって違うので(正確には自治労の強い所は多い)…。
でも165は、おそらく願望ではないかと…。
186名無しさんの主張:03/10/13 19:49
コピペです。
------------------------------------------------------------------
>>23
米国民主党のI議員が昨年明らかにした脅威のレポート(ネバダレポート)とは。

1)公務員の減員、給与30%カット、ボーナス100%カット、
  退職金100%カット*尚、全公務員の給与は実に年間に40兆円である。
2)年金一律30%カット
3)国債利払い5年乃至10年の停止  
4)消費税は15〜20%へ増税。優遇税制廃止
5)課税最低限を年収100万円以上に課税するように見直す
6)資産税(財産税)導入。不動産は公示価格の5%、債権社債は5〜15%
  課税、株式1%課税。
7)ペイオフ後、預金を30〜40%カット *即ちこれは強制的な資産収奪。

-------------------------------------------------------------------
>>22 毎年5000人以上がコネ合格。
-------------------------------------------------------------------
民間では3万人の方が自殺(年間)。

これはでも、氷山の一角でしょう。

共産党は地方公務員と手を切って、ネバダレポートを実践、ヨロシク!
187名無しさんの主張:03/10/13 19:59
>>184 充分理性的でつ。
意外と公務員の方、ゲキリやすい。185さんみたいな人が変えていって
ほしいな。

>>186
日本はアメリカの後追い社会。
このコビペみたいに、日本もなるのではないでしょうか。
188名無しさんの主張:03/10/13 20:02
>>187
間違い。
>>184ではなく、>>185の159さん。
スマソ。
189159:03/10/13 20:13
>>186
それを実行したとして、具体的に何年程度で黒字になるのか示してくれ。
「公務員」と一口に言うが、俺たちのような官僚だけではなく、国民の安全を保つための警察官、海上保安官、消防士及び自衛官等もいるが、一括りにカットするのか?。
警察官等は、カットすることによる士気の低下が治安に直結するが…、治安悪化による経済損失など考慮しているのか?。
国や自治体がすべき事と民営化したほうが良い事との区別を付け、民営化すべき分野の(特殊法人を含む)国費の支出を押さえるとともに、課税最低限度の引き下げ、そして消費税の増税で増収を図れば長期的に見て全体的なカットより効果があると思うが…。
しかし資産税には賛成出来ないな、俺は相続税や累進課税にも疑問を持っているから…。

190名無しさんの主張:03/10/13 20:47
君たち、生命保険に入って、



死んで公務員様に税金を納めなさい!!
191名無しさんの主張:03/10/13 21:02
>>189
>それを実行したとして、具体的に何年程度で黒字になるのか示してくれ。

チミにも黒字化させることの必要性は理解できるようだね。
192名無しさんの主張:03/10/13 21:08
>>1
アフォだね。こいつ。
マスコミに取り上げられたら、ぞれが全てだと思ってるなんて・・・∵ゞ(>ε<; )ぶっ
『警察官が痴漢!!』とかの犯罪は大きく取り上げられるけど、
刑法犯総数は年間285万人。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji1/15keihou.pdf

公務員の犯罪・醜態は大きく取り上げられるからな。
それを見て、“公務員は・・・”ってホザいてるヤシはただのアフォ。
285万人もの刑法犯が居るけど、ほとんどが
取り上げられないからな・・・( ̄m ̄)プッ
193名無しさんの主張:03/10/13 21:23
>>191
さすがに黒字化の必要性は誰でも分かるだろう。
もちろん赤字でもやらなければいけない業務もあるだろうが。
194名無しさんの主張:03/10/13 21:29
全滅ってわけにいかねえから、
始末する奴とそうでない奴の線引きを誰がどうやってするのか?
具体的に区分けしていこうぜ!

まず、暴力団がらみが多い土建屋職員系統は真っ先だな。
大抵、どこの田舎の役所の近くにもあるだろう、
そういう連中の好きな歓楽街が。

そこで何かが起きるってわけだ。
195名無しさんの主張:03/10/13 21:40
警察って、

・電車の中で女子中学生(12)の下腹部をさわる。
・交番に盗難届を出しに来た女性のスカートの中をデジカメで盗撮する。
・道を歩いてる女子高生の前でズボンのファスナーを下ろして下半身を見せる。
・誰が父親か解らない子どもを身ごもり、警察独身寮の自室で出産、翌日に何食わぬ顔で出勤、赤ん坊は放置して死なせてしまい、その死体を冷蔵庫に隠す。
・北海道からわざわざバイクで秋田まで出かけ、女子高生(16)をホテルに誘いみだらな行為をする。
・風俗取り締まりや少年事件などの担当の警官が女子高生(16)に現金を渡してみだらな行為をして逮捕される。
・マンションなどに侵入し、女性用下着113点を盗み、車のトランクに女性用下着200点を隠す。
・ネットに児童ポルノ画像68枚を掲載して不特定多数に閲覧させる。
・宮警察警官が電車の中で痴漢をはたらく。
・電車の中で女子大生の尻をさわる。
・中学生の少女(14)にいかがわしい行為をし、母親に「娘が警察官と交際している」とチクられてバレる。
・大阪ミナミの路上で20代の女子大生の下腹部を着物の上から触る。5分後、別の女性の下腹部を触る。
・妻子ある警官が女性職員と、勤務中に学校の駐車場で車の中で密会。
・交番に相談の電話をかけてきた女性宅へ行き、女性(50)の胸をさわったりキスをした警官(53)
・女子高校生(16)に駅を尋ねるふりをしてビルに誘い込み、「騒ぐと殺す」などと脅して暴行を加えるなど、19件ものワイセツ事件を繰り返す。

・「下着売ります」と16歳少女が書いた出会い系サイトの掲示板をみて
公休日に、粘着テープやデジタルカメラを持って新幹線で上京し
「目の前で脱いでくれたら4万円渡す」などと持ちかけて誘い出し
ホテルに入ると突然サバイバルナイフ(刃渡り約10センチ)を突きつけ脅迫
性的暴行をしようとして、女子生徒が抵抗した際に約2週間のけがをさせた。

が多いよね。
196名無しさんの主張:03/10/13 21:59
>>195
民間人に腐るほどいるから何も驚きがないことに
気がついてくれよ。交番や署内は除いてな。
197名無しさんの主張:03/10/13 22:22
>>159
>警察官等は、カットすることによる士気の低下が治安に直結するが…、治安悪化による経済損失など考慮しているのか?。

一律カットで民間が潤うことにより、犯罪が減少し
相殺されて余りあるほど安全な国になるでしょう。

実際、最近では交番に警官が一人で常駐していたら、危険でしょう。
警官から見れば、普通の民間人と凶悪犯との区別がつかなくなっているはずです。
一昔前は違いましたが。
198159:03/10/13 22:25
>>193
191はどう見ても釣りでしょう?。

>>195
どの世界にも一定数のDQNはいるものです、その一部を取り上げて全体を判断する、というのはどうかと思いますが。
199名無しさんの主張:03/10/13 22:25
>>197
そうすると、複数の警官+重火器
いざとなったら自爆設備まで考えないと
我がバグダッド警察は持たないわけですね
200159:03/10/13 23:01
>>197
一律カットで民間が潤いますか?、民間が潤えば犯罪は少なくなるという理屈ですね?。

しかし、公務員給与の一律カットは、景気対策の一環ではなく国家財政の立て直しのための手段であって、国債の償還等の手段に使われるので一部の業界には対策になるかもしれませんが(バブルの再来?)恒久対策にはならないでしょうね。
それに身の危険や超過勤務が当然でありながら、与えられる見返りは少ない世界に身を投じてくれる人材があるとおもいますか?、理想で飯は食えないんですよ。
201名無しさんの主張:03/10/13 23:11

 昨年の犯罪発生件数は、全国で280万件だそうだ。
ほとんどが、無職、自営、会社員、外国人(特に中国人)である。

国家・地方公務員の犯罪などによる懲戒免職処分は
     1550人(昨年末)
つまり、のべ280万件のうち、その割合は・・・・
    約1600分の1
0.1%にも満たない。

 ほとんど99%以上が無職者、会社員等である。
202名無しさんの主張:03/10/13 23:22
>>201

 新聞、テレビは公務員による犯罪だと、得意げに鬼の首を
取ったように大々的に報道する。

しかし会社員の場合、重大犯罪でなければ、ほとんど「無視」だね。
読者、視聴者に謝った先入観を垂れ流しているのが、
 マスメディアのアフォどもだ。
203名無しさんの主張:03/10/13 23:26
>>201
それはそうだと思います。
ただ、この犯罪率の先進国に例を見ない増加は不景気による、国民のフラストレーションの増加
によるものでしょう。
なぜ、犯罪が増えたか?それは、国家に帰属意識が無くなったのも一因では?
要するに信用されてないということですね。
204名無しさんの主張:03/10/13 23:38
 公務員の数は全国で400万人だったような・・・(地方含む)
つまり、全人口の30分の1だね。
 それで、犯罪件数が1600分の1ということは、公務員の犯罪
発生率は、民間と比較して極端に低い(50分の1以下)って事
にならないか?
205名無しさんの主張:03/10/13 23:41
そりゃ生活安定してるから犯罪率低くて当然でしょ
>202の言うように世間・マスコミの目も厳しいしな
206名無しさんの主張:03/10/13 23:53
>>205

 いや、それは違うな。
犯罪傾向の高い者は、公務員採用試験の段階で見抜かれ、
ほとんどが排除される。
 その結果、純度の高い組織=公機関 が維持される。
207名無しさんの主張:03/10/13 23:55
>>205
 だろ?だから公務員の給料下げちゃ駄目なんだって。
 規律厳正、高待遇でいかなきゃ。
208名無しさんの主張:03/10/13 23:57
>>206

 そうだね。一定の犯罪を犯した後は、2年間公務員試験を
受験できない。
また、前科のある者は実質的に採用はありえない。
209名無しさんの主張:03/10/14 00:02
でもって、優秀な公務員がなんで世界一の借金大国
作っちゃったの?
210名無しさんの主張:03/10/14 00:07
警官でも巡査レベルは失業者をヘッドハントして採用してるだろ。
採用される人間にしてみれば
警官になれば年収800万
ならなければ警備職年収200万 
なるかならないかは、その失業者の自己選択だけだ。
211名無しさんの主張:03/10/14 00:08
>>借金大国

 政治家が大衆に迎合した結果だろうね。
田中角栄の列島改造からおかしくなったようだ。
212名無しさんの主張:03/10/14 00:10
どうせ給料減らしたって犯罪には走らないんでしょ?

逆に犯罪起こさせてどんどん首にできるなら総務省も喜ぶんではw
213名無しさんの主張:03/10/14 00:13
>>210
失業者にも優秀な元社員は、たくさんいる。
そんな人たちにも、機会を与えて公務員になるの当然だ。

県庁、市役所へもフリーター、失業者の中で適格性を有する人が
どんどん採用されている・・・・
214名無しさんの主張:03/10/14 00:16
>>212
犯罪を起こさせて?

 では、犯罪の被害者はどうなるのかね?
女性、高齢者が被害を受けて困るのは、一般国民だ。
215名無しさんの主張:03/10/14 00:21
でも、景気よくならないと犯罪減らないですよ。
主に増えてるの窃盗犯ですし、検挙率は著しく下がっている。
まじめに働いても報われず、しかもリストラなんかされたら、だんだん
おかしくなってくるんじゃない?
税金払う人も減ってるしさ。
216名無しさんの主張:03/10/14 00:32
>>214
また言葉のアゲヤシとりだよ。

どうせ給料減らしたって犯罪には走らないんでしょ?

217名無しさんの主張:03/10/14 01:31
>>210
危険手当どんなに入れて、税込みで考えても、年収800万になるまで何年かかると思ってるの?
公務員の手取りは一般企業より低いし、特に同程度の能力を持った人間について比較すると、
明らかに公務員のほうが給料は低い。しかし官舎がべらぼうに安かったり、福祉
関係が充実していたりして、そこら辺をトータルで比べると経済的には殆ど民間と
差は無い。しかし公務員は能力があっても無くてもそこそこの年になるまでは
給料は殆ど同じ。
要するに能力も無い公務員については給料泥棒。有能な公務員は問題なし。
結論としては国Tキャリアとその周辺の専門職だけを残して、ヴァカ公務員は
全員首。アウトソーシングでどうにか汁。
そして更に税金泥棒の地方公務員については、地方交付税全廃で大幅削減(各地方自治体の裁量だが。)
がベスト。
カッペは都市部から甘い汁を吸うな!
218名無しさんの主張:03/10/14 01:49
>>217
国Tキャリアが有能とかそういう考え方してる時点で(ry
219名無しさんの主張:03/10/14 01:53
痴呆公務員=税金泥棒=日本の常識

ほんと、痴呆いくほど態度わるいんだよ。
結論は、有能を有用。
    無能は即切り捨て。
    それくらいやらんと、マジ潰れまつ、日本は。
220名無しさんの主張:03/10/14 01:56
無能が無能を切り捨てたって何も変わらんのだよ。
221名無しさんの主張:03/10/14 01:57
私の友人も地方公務員なのですが、「税金泥棒といわれようといいんだ」
と言ってます。午後の6時には家に戻ってます。
だが田舎なので退屈みたいです。
222名無しさんの主張:03/10/14 05:49
10万円の中古パソと素人のフリーソフトに5000千万円の予算付けて業者と
山分けした。N城さん、死んでください。
223名無しさんの主張:03/10/14 06:03
税収40兆円のうち公務員人件費は40兆円
つまり企業や個人が払った税金は全て公務員の所得になっているのです
取り合えず自分らの取り分は確保して公共事業や福祉に使うために
国債を発行しているのです
国債発行を減らして公共事業を減らしても自分らの取り分は減らさないでしょう
224名無しさんの主張:03/10/14 07:40
>>223
公務員人件費40兆円

しかし、その40兆円のほとんどは消費として排出され、これを拾って
社会の活力としているのが民間企業である。
225名無しさんの主張:03/10/14 07:50
koumuin no minasama otukaresama desu.
kyou mo onegaisimasyu.
226名無しさんの主張:03/10/14 09:11
歴史的過程で見ればこの制度現状はいずれ潰れるよ、もう限界がきている。
立ち行かなくなりつつあるから、ここで断じてやってはならない事は広く
人材を求めるって趣旨で外部やノンキャリから幹部の人材を求めるって可能性が
でてきたら断じて飛びついて内部に入ってはいけないって事だ、キャリアが
これまでやってきた事の尻拭いをさせられて全ての責任を負わされるだけ。
個人向け国債を発売するまでに国の財政状態は追い詰められてるわけだから。
227名無しさんの主張:03/10/14 19:36
 昨年の犯罪発生件数は、全国で280万件だそうだ。
ほとんどが、無職、自営、会社員、外国人(特に中国人)である。

国家・地方公務員の犯罪などによる懲戒免職処分は
     1550人(昨年末)
つまり、のべ280万件のうち、その割合は・・・・
    約1600分の1
0.1%にも満たない。

 ほとんど99%以上が無職者、会社員等である。
228名無しさんの主張:03/10/14 19:48
正直30歳までに1000万円貯められない香具師は負け組。
(もちろん遺産や保険金は除く)
229名無しさんの主張:03/10/14 20:43
まあね。でもDQN民間人がそう思い込みたいのもよくわかる。公務員から煽られたら都合悪いというのが本音だろう(w。
だって俺ら公務員がDQN民間に対して煽ったら、それは数ある煽りの中で最強の煽りになるから。
1.性格煽り:公務員は低脳・変態が多い、仕事がつまらない等々・・の発言は
  「おまえの母ちゃんでべそ」と言うのと同じで具体性を欠く上にその場しのぎの二言目。
  公務員が読んでも痛くも痒くもない。しかも公務員に言う事はDQN民間にも大抵当てはまる。
   でもほとんどDQN民間や無職のアホの類だね(w。誘拐や殺人、強盗の重罪を犯すキティガイは。

2.構造改革煽り:これからは公務員はおいしくなくなるよ、これからはリストラされるよ等々・・・
  小泉さんもポーズだけ。あなたが嫌いな公務員のことはあなたが嫌いな公務員が決めるんですよ。
  都合のいい部分だけ信じるんですかい?公務員のボーナス・退職金減らさずに税金挙げようとするのはなんでかな?
  そんな状況で公務員のリストラ実現を無理に信じようとしてるDQN民間人が滑稽(w。
  あと上記の発言は、現状において民間の公務員に対する負けを認める発言に等しい事も忘れずに。
  自分で「公務員>>民間」と言ってるのと同じ。それに民間がこれからの時代背負うリスクは公務員の比じゃないよ(w。
3.すっぱい葡萄煽り:私の親戚公務員だけど残業あるよ、公務員って給料安いんだよね等々・・・
  DQN民間の激務で心身をすり減らしている負け犬はそれ以上に社蓄としてこき使われているし、給料も激安、ボーナスな死で退職金もな死です。
  そもそも真に「公務員は羨ましくない・楽ではない」ならば、公務員に文句を言う動機が無くなる(w。

煽り合いになったら公務員が断然有利。負け犬DQNが何を言っても効果は無いに等しい。
また公務員の煽りコピペの秀逸さは、まさにその反撃不能(無効)性にある。
コピペであるうえに、上記のような理由でありとあらゆる反撃を無効化するし
レスしても答えが返ってくるわけでもないコピペにレスさせることによって哀愁をより一層漂わせる。
まるで試合で惨敗した負け犬が空気に向かってコブシを打ち込んでいるがごとし。
さらに哀れなことにコピペを読んだだけのDQN民間・フリータ・無職等にストレス増幅させること必定(藁
230名無しさんの主張:03/10/15 01:17
>>228
俺、学位とって、就職したの29なんだが・・・
231名無しさんの主張:03/10/15 18:33
>>230
気にするな、いくら貯めたかより金融機関にいくら借してもらえるかが実生活上は重要!
1000万あっても借金できなければ家は建たない。
まぁ持ち家の親と同居、又は転勤族の公務員宿舎住まいなら別だが…
232・・・:03/10/15 18:36
>1も公務員になれば?
233名無しさんの主張:03/10/15 22:45
>>1
よく、駐輪場のおっちゃんとか・・金券ショップの店員とか・・
駄菓子屋のオバチャンとか・・警備員のおっちゃんとか・・・
公務員に限らず、民間でも結構見てるんじゃない?!

他にも
自動車販売会社(平日)の店員とか・・町の個人電気屋とか・・
ピーク時が過ぎた中華料理屋とか・・流れ作業の工場で次のトラック待ちの時とか・・
挙げればキリがないけど、民間の企業でも見てるトコは結構あるッしょ?!
うちも暇なときは見てます(^ー^* )♪
234名無しさんの主張:03/10/15 22:51
>>1
てか「仕事中にTV見ること」ってそんなに悪いことなの??(゚O゚;アッ!
仕事があるのにサボってTVはどうかと思うけど、
手が空いたときに、だら〜ッと過ごすより、
メリハリ付けた方が、その後の仕事にも活力が出ると思うけど・・・?

まっ、>>1の人は息抜きを知らない人ッか?( ̄O ̄;
メリハリのない人間なんて、だらだら過ごすだけ(^m^ )クスッ
235名無しさんの主張:03/10/15 22:52
>>229
君の勝ちだ。
236名無しさんの主張:03/10/15 22:55
>>1
民間企業の営業マンも、昼間はパチンコ・喫茶店に行ってる人多いでし。
その人件費は商品価格に上乗せ・・・。
237名無しさんの主張:03/10/15 23:06
俺も公務員だけど、結構大変ですよ。
毎日2時間もサービス残業してるし。
238名無しさんの主張:03/10/15 23:44
知っている公務員

夫婦とも公務員で
夫1100万妻900万 
だけでなくアパート経営で1000万
田んぼ収入もあり200万ほど
あと投資信託株ほかで?万だが
もともと地主
退職後は、都内にマンション一棟買いするそうで

聞くと、ここまで極端なのは珍しいが
公務員でこういう手合い珍しくないとか
がんばってこの行動ならいいが、何か世の中まちがっているような
239名無しさんの主張:03/10/15 23:50
>1
激同。
240名無しさんの主張:03/10/16 00:03
>>238
どこがどう間違っているのかさっぱり分かりませんが?

よろしければ詳しく説明してもらえませんか?
241名無しさんの主張:03/10/16 00:37
>>238
何歳と何歳の夫婦?職種は?
242名無しさんの主張:03/10/16 00:48
>>238
> 知っている公務員
> 夫婦とも公務員で
> 夫1100万妻900万

ここまでは公務員と関係あり
これ以下は関係なし。
子供に資産を残そうとするのは親として正しい行動です。
243名無しさんの主張:03/10/16 08:30
普通郵便が紛失しました。
もう郵便は信用できないね。  
244名無しさんの主張:03/10/16 08:55
>>243
本当に大事なモノなら書留にするか、料金割高な宅配会社にすれば・・・?
高々、100円前後で全国各地に安全に配達してもらおうという考えが
間違っている。。
刑法犯罪の急増を見ても分かるように、今は「安全」はタダじゃないの・・・。
ひと昔前と違って。

それに諸外国なら、郵便物紛失は当たり前。それと比べれば、
日本の郵便局の方がよっぽど安全度は高いはず。
245名無しさんの主張:03/10/16 10:05
>>238
アパート経営で100万はヤバイだろ、職務専念義務違反。田んぼ収入はいいんかな?
一定限度の収入がある場合はダメだった気がするが。

というか、何故年収・その他収入が分かる?もしかしてオマイの親か?漏れは親の年収も知らんが。
それとも、その公務員夫婦が自慢げに話したか?「私の年収は千万越えるのよ、他にもたくさん収入あるわw」みたいに。
>公務員でこういう手合い珍しくないとか
何処からの情報なのか激しく疑問だ・・・
246245:03/10/16 10:07
自己レススマソ。
>アパート経営で100万
1000万でした。
247名無しさんの主張:03/10/16 10:45
ここで公務員を攻撃しても優越感に浸れて喜ぶのは俺達公務員だけなんだよな・・・
民間人はいい加減気づけよな〜・・・・ハァ〜〜・・・
248名無しさんの主張:03/10/16 10:50
今の時間カキコしてる247って・・・
妄想公務員?(藁
249名無しさんの主張:03/10/16 11:01
ひきこもり公務員(禿藁
250名無しさんの主張:03/10/16 11:08
公務員って最高で40日くらい有給とれるんだよな〜
そうなったら年に200日しか働かんでいいんだから〜〜

    公務員サイコー!!
251名無しさんの主張:03/10/16 11:13
247=250か?
脳内公務員(禿藁
252名無しさんの主張:03/10/16 11:14
休みとか年金とか・・・ のためにプライドも捨てて
惨めな人生といえる ある意味
飼われた人生だな
253名無しさんの主張:03/10/16 11:19
公務員ってある種ブランドじゃないか?
霞ヶ関勤務とか言ったらカコイイし。
254名無しさんの主張:03/10/16 11:21
営業マンみたいに人に媚び売らないでも生きて行ける公務員ってサイコー!
親の威厳も保てるしね〜〜  とにかくサイコー!
255名無しさんの主張:03/10/16 11:23
公務員と政治家は最低賃金で働くべし!
それでも国民に奉仕したいという人だけがやるべし!
それで十年もったら、認めてやる!
256名無しさんの主張:03/10/16 11:34
>それでも国民に奉仕したいという人
が仕事できる人間だったらいいけどね。
やる気だけで何にもできない、能力・知識も無い人だったらどうするの?
そのしわ寄せは確実に漏れらにくるんだよ。
地方議員なんて、やる気があるんか勘違いしてるか偉そうな香具師ばっかりだし。
そういう香具師は副業もしてるし最低賃金でもやれるんだろうなぁ。
そんなのばっかりだったら、それこそお先真っ暗だと思うが。
257名無しさんの主張:03/10/16 11:37
>>254
思い切り議員に媚売りますが、何か?
徴収では税金未納のDQNに媚売りますが、何か?
DQN住民に罵詈雑言浴びせられますが、何か?
258うまみ:03/10/16 11:39
俺達土建業は公務員と自民党の皆さんの見方です
がんがん公共事業をやって下さい
自然保護や税金無駄遣いは関係ありません
俺達をちゃんと食わせて下さい
259名無しさんの主張:03/10/16 11:45
>>257
かな〜り以前同僚の家が火事になった時
市議が慌ててそいつの家に飛んで行ったよ(藁
議員なんかショボイショボイ(藁
 
税金未納のDQNに媚売りますが

馬鹿には平身低頭で。
これ、恨みを買われない為の鉄則(藁
260名無しさんの主張:03/10/16 11:48
>>259
市役所ってヒマなんだな。こんな時間に2chか?
そんな市なら議員もショボイ罠。
261名無しさんの主張:03/10/16 11:58
民間でもお上でも一生懸命働いても給料は同じなんやけん遊ぶが勝ちよ(藁
262名無しさんの主張:03/10/16 12:00
小っぽけな市程、議員はウザイよ。
263名無しさんの主張:03/10/16 15:39
>>259はただの煽り(偽公務員)だな・・・。
264159
>>257
>>262
確かに議員は…。

しかし、議員がねじ込んで来た時(実際は呼び出されるのだが…)の、俺の対処法。

1 法律・内規を根拠とし、それの指向する方向の正論を説く。
  ※「先生」は、感情論に走りやすく容易に論破出来ること多し。

2 会話の合間等に、マスコミ関係に友人がいる事を強調ぎみに挟む。
  ※後日の別方向からの意趣返しの防止のために重要。

3 会話の内容についてはレコーダーに記録しておく。
  ※「先生」には気づかれない方がよい、金玉を握り損ねるぞ。

4 「先生」に対する、反論の趣旨及び概要については、事前に上司の承認を取っておく。
  ※組織人として当然。まぁ大抵は、担当課長が呼ばれるのだが、めんどくさいので補佐の俺が「避雷針」と化してしまう…。

ま、こんなところだ、頑張れ!。