普通の人生がイヤでイヤでたまらん。人生苦難の連続というのは
とうに受け入れるていから、どうせなら特別な人生を歩みたい。
俺は今の人間の文明が崩壊していくさまを見てみたい。
できればその後人類が文明を再興していくさまも見てみたい。
そういう巨大な変節点に加わる特別な力の一部になりたい。
ポル・ポト、麻原、みなそういうビジョンを持っていたんだと
思う。ポロポト、麻原ではあまりにも例えが悪いのだが、
俺とビジョンが近いのってなぜかこいつらなんだよなあ、いい迷惑なのだが
周りの人間にこういうことを言うとキチガイ扱いされてしまう。
ちょっとでも賛同してくれる人、現実的な方法について話し合わないか?
2 :
名無しさんの主張:03/10/06 00:21
これが例の「退屈な平和」ってやつかぁ…。
3 :
名無しさんの主張:03/10/06 00:23
まずは、お前の人生をリセットすることだな。
>>1 のようなタイプは「あと知恵」というのを知らんからね。
我々はすでに勃興し栄え、滅び去った文明の姿を見ているから
それに対して予定調和的に準備やら画策やらしてそういう力の
一部に成れそうだ、と思うわけだけども、何も予備知識なしに
そういう文明の始まりに置かれれば、やはり殆どの人間は無力
なんだよ。殆どの人間が気がつく間もなく奴隷のシステムに
組み込まれて、退屈だったり悲惨だったりする人生を歩んで
歴史に名を残すことも無く死んでいく。
>>1 は現在に不満が
あるようだけども、現代社会だって一緒だ。後からみれば
アレが特別な力の一部になれるキッカケだったノカ~
と気がつくだけの話だよ。「あと知恵」ではもう遅い。
5 :
名無しさんの主張:03/10/06 01:14
>>2 典型例だな。
まあ、ソマリアあたりに行けば望みが叶うかも。
いつの時代でも世界に一つや二つはそういう場所があるんだから行けば良いのに。
6 :
名無しさんの主張:03/10/06 11:03
>>5 おそらく自分の身体生命を危険に晒すのはイヤだけど、
「何かをやり遂げた」という充足感だけはほしいんだと思うよ。
自分から何かをやるのではなく、受身的に自然にそういう状況に
なればいいな、程度のあこがれでしかないんでしょ。
そういう人のためにシミュレーションゲームというものが
あるんだけどね。
それで満足すればいいじゃないか、と思うんだが。
7 :
名無しさんの主張:03/10/06 11:14
>>1 ソマリア、イラク、パレスチナ、チェチェン、東ティモール、ユーゴスラビア、
アンゴラ、カシミール、コンゴ、スーダン、ルアンダ、
なんだったら北朝鮮でもいい
オマイさんの求める世界は、今現在でもいくらでもあるぞい
8 :
名無しさんの主張:03/10/06 15:15
9 :
名無しさんの主張:03/10/06 18:29
>>6 そもそも国家体制にかかわることを激変させようとするなら、命を狙われて当然なんだがね。
>>1に満足できるレベルかどうかはわからんけど、石井紘基程度の改革志向でも生死に関わるわけだし。
その気概もないんじゃポル・ポトはおろかポル・ポト派の一兵卒にすらなれそうにないな。
もっともこの程度なら妄想レベルで終わるから良いのだが、
気概だけが突出しちゃうとオウムの実行犯とかネオむぎ茶みたいになっちゃうからなぁ・・・
>>1が新聞記事に載らないことを切に願うよ。
中核派のメンバーになると革命家である以前に中核派のメンバーであることを
強制されそうでイヤなんですよ。
一度リセットして理想社会を築くなんてハイbロウなことは申しません。
巨大な混乱状態を体験してみたいんですよ、ソマリア行って体験しても
それはあくまで旅行者の突飛な体験になっちゃうでしょ。
死んだじいちゃんが中国から復員してきて焼け野原になった駅前で
友達とやくざと結託してヤミ市でぼろ儲けした話し聞いて
超うらやましかった。そういうののスケールの大きい版を体験したい。
未来少年コナンとか。
実際には手ごろな大きさの小惑星を地球にぶつけるというのが
一番確実かなと。中国の内線と軍管区を掌握する組織とワタリをつけるのが
一番近道かなと。
11 :
名無しさんの主張:03/10/07 10:49
>>10 だから旅行者としていくんじゃなくて、
ソマリアいって義勇兵にでも志願すればいいだろ
闇市でぼろもうけした程度のセコイ話なら、
歌舞伎町にいけばいくらでも転がってる
12 :
名無しさんの主張:03/10/07 11:16
日本が安定しているときでも、
混乱している国はいくらでもあるのです。
逆に戦中や終戦直後で日本が混乱している時でも、
安定していたところはいくらでもあったのです。
>>1は籠の中の鳥さんですね
13 :
名無しさんの主張:03/10/07 20:06
>>10 >中核派のメンバーになると革命家である以前に中核派のメンバーであることを
>強制されそうでイヤなんですよ。
規律に縛られるのが嫌な人間が集団で行動して上手く行くことはまずないよ。
己の力のみで切り拓く覚悟と意思と実行力があるというのであれば、
それに賛同する人は出てくるかもしれないけど。
>友達とやくざと結託してヤミ市でぼろ儲けした話し聞いて
>超うらやましかった。
俺にはどうしても当時の貧困が
>>1に耐えられるレベルのものだとは思えないんだが・・・
しかもヤミ市は当時でも取り締まりが厳しく、捕まった人間も多い。
実際にはかなりハイリスクな商売だったわけだし。だからハイリターンなんだけど。
上手くやった人も少なくはないが、捕まった時は悲惨の一語に尽きる。
まあ、
>>1を篭絡して詐欺やらない俺もお人好しだよな。
ちょっと夢見させてやれば、詐欺食らっても騙されたとと思わないくらい馬鹿っぽいのに。
ガキっぽいので金はあまり持ってなさそうだけど。
14 :
名無しさんの主張:03/10/07 20:09
9/11で暴落に買い向かって、
大もうけしましたが何か?
9/11の時はユーロ買い大成功でBMW320i買いましたよ、ぐわっはっは
ってそういう小さい話じゃないんだよな(笑)
ソマリア行っても、アフガン行っても東京ディズニーランドでは
今日もパレードやっているんだろうな=とか思っちゃうじゃ無いですか
もっと全地球的なカタストロフィを体験したいなっと。
それを安全地帯からぬくぬくと見ていたいなっと。
>12
そんなことわかっているよバカ
虫がよすぎるかもしれませんが、願望というのはそもそも虫がいいものです。
とりあえすしょーわくせーな、しょーわくせーぶつけっからな。
>>1 >そういう巨大な変節点に加わる特別な力の一部になりたい。
>>16 >それを安全地帯からぬくぬくと見ていたいなっと。
矛盾してますな。
スレ立てるならもう少し頑張れ。
こんなところで馬脚をあらわしてどうするんだよ。
18 :
名無しさんの主張:03/10/28 22:30
文明を破壊し廻った白人を滅ぼしたい
19 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/10/28 22:44
古代を知ることから文明の再建は始まる。
文明というのは高度に成長しすぎると古代へ戻ろうとするんだよ。
時間はループしていて、一周するときがいつかもとの位置にやって来る、
いや、来るように作られている。
古代の時間というのは、あらゆるものが解放されて存在し、自由で、かつ
野蛮だった。異性の奪い合いの闘争劇も、もっと自然な「ジャングルの掟」に
従うものだった。
古代にはサラリーマンはいなかったし、古代には村も存在し
なかった。
しかし、これからの時代は村が崩壊し始め、人々は遊牧を始め、
インターネットは廃れて消え去り、IT業界は衰退する。
嘘だけで固められたコンピューターだらけの組織化された社会は崩壊する。
不確定性理論というのが自然界に存在するように、
人間が作った「組織化され、確定した確実なもの」というのは、
自然界によって抹消されるようにできている。
20 :
名無しさんの主張:03/11/16 18:25
縄文時代に戻すか
>>16 おまえ3買ったくらいで威張るなよあんな今となっては只のオサーン車。
・・・と国産小型車ユーザーが言ってみたり。
>>19 不確定性原理つーのはごく微細なレベルでは観測行為自体が
観測対象に影響与えちまうから正確なとこはつかめネーって話であって
目に見える物や存在が現実にあるかどうか不確定つー意味じゃネーヨ。
そもそもそんな微少なレベルでの観測行為なんてものは自然界にゃネーから
>不確定性理論というのが自然界に存在するように
これがそもそもの間違い。デムパは余所でやってくれっす。
あとな、遊牧なんて効率悪い方法に戻る意図がワカランちん。
23 :
名無しさんの主張:03/11/24 20:30
明治時代に戻そう
24 :
名無しさんの主張:03/12/04 02:41
原始時代に戻して、新しく人類の文明を一から作り直す。
26 :
名無しさんの主張:03/12/08 14:06
明治に戻そう
27 :
名無しさんの主張:03/12/10 12:45
ビックバンからやり直そう
おいおい、1よりセニョリートのが香ばしくてどうすんだよ!
29 :
名無しさんの主張:03/12/10 15:39
自分だけは高見の見物で・・って思ってるんだろうけど
無理です。
30 :
名無しさんの主張:03/12/10 15:40
いえ。核シェルターの中から見物してますから、みなさん早く滅亡して下さいね。
31 :
名無しさんの主張:03/12/10 15:52
>>30 核シェルターの中からでは見物できないとおもいますが
32 :
名無しさんの主張:03/12/10 16:56
ゲームじゃないんだからな。 1人だけリセットすれば生まれ変わったら
その場面が見れるかも。
>>1 とうとう日本にもこの手合いが現れたか。
というのは、この発想、世界中のテロリストの根本的な
思想(っていうか心情)なんだな。
基本的にヤシらは「負け組み国家」の出身、あるいはその同調者、
もしくは先進国においても「負け組み」なヤシらであるからこそ
現状をぶっ壊したいと思っているわけで。
ただ、これからはそのくくりにかかわらずそういう発想は出てきそうな
感じはあるな。あらゆるところで文明が行き詰まっているからな。
人間も芸術も物事も、最上のものはもう全部出尽くした感、とでも言うのか。
34 :
名無しさんの主張:03/12/10 17:22
これから俺たちはどこへ向かうのかな?
人間やってってもなんか悲しくなるときがある。
35 :
名無しさんの主張:03/12/11 22:09
文明批判には賛同するけど
ポルポトってのは便利な文明は否定しながら
人殺しの兵器は活用しまくったわけだから
まあ歴史上に
これほど酷い人間もいないもんなんだが。
そこらへんのウソを見抜けない人達がポルポトに好意的だったのだろう。
麻原はどういう存在なのか謎が多い。
どういう思想があるかどうかわからんのに
なぜ1は「ビジョンが近い」と言えるのでしょうか?
あぼーん
37 :
名無しさんの主張:04/01/11 21:55
明治頃にリセットさせよう
38 :
名無しさんの主張:04/01/12 22:13
私に食べられるものといったら、黒豆とゆでたきゅうりだけ。残念な
がらどの宿の部屋も、みなその傾向があるけれど、この部屋も、暗
くて、汚くて、騒々しく、下水のいやな臭いが鼻をつく、ひどい部屋だ
った。
この人たちはシャツというものを全然着ていない。そして着物はめっ
たに洗濯したことはなく、おそらくボロボロになるまで、昼も夜も着た
っきりである。
身体じゅう --とくに子供がひどい -- 蚤、虱など、いまわしい虫がた
かって、彼らの間に多い皮膚病の、大きな一因となっている。
既婚女性は、あたかも若い時代を知らなかったように見える。皮膚な
ど、まるでなめし革である。カヤシマ(川島)で、私には五十くらいにみ
えた宿のおかみに、お歳はいくつ?〈日本ではむしろ礼ににかなった
質問〉とたずねてみたら、二十二歳だと彼女は答えた -- しかもこれ
に類する驚きを味わったのは、この時だけではなかったのである。
イザベラ・バード 「日本旅行記」
日光街道の山王峠を越えて川島という集落に泊まった時の描写より。
他はともかく
騒々しいは嘘だろ
祭りか宴会でもあったのか
40 :
名無しさんの主張:04/01/13 00:50
火星有人探査 の第一号モルモットとして送りこんでもらえ。やりがいあるぞ1。
41 :
名無しさんの主張:04/01/13 01:12
>>1 その点ヨーロッパは良いよ。街並みが素晴らしい。
日本のように猥雑で汚らしい街でなくて、
グリム童話そのままのファンタジーな街並みが今も残ってる事に感動する。
この美しさに比べたら、日本は文明の構築に
失敗してるんじゃないか?とさえ思う。
42 :
名無しさんの主張:
ファイナルファンタジーの街並み=中世以降のヨーロッパ
ドラゴンクエストの街並み=中世以前のヨーロッパ