!!特殊法人改革を進めよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マダガスカル

 公益のためという建前の下で、自集団の利益のために、税金を湯水のように
浪費しても誰も責任をとらない特殊法人等は、断固として廃止、民営化等の改革を
進めなくてはならない。
 我々一般市民もこれらの改革が進むよう、厳しく政府を監視、叱咤する必要がある。
 これら浪費の改革も大して進まぬうちに消費税アップの話がでるなど、
とんでもないことである。

( ゚-゚)y-~~ ヨクワカラナイケド トリアエズキネンニ 2ヲトッテオコウ
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名無しさんの主張:03/08/16 11:10
「雇用保険」施設、投げ売り損234億円

 厚生労働省所管の特殊法人「雇用・能力開発機構」が勤労者福祉施設を1050円
などで自治体に「投げ売り」したため、雇用保険の収入が約234億円も目減りしたこ
とが4日わかった。

 売却代金は雇用保険に戻され失業対策などに使われるが、失業者増加の影響も
あって雇用保険は4年連続赤字の見通しとなっている。
 大幅に値引きして売却されているのは、サラリーマンの福利厚生を目的に雇用保険
を使って建設された全国2070か所の宿泊施設やホール、体育館など。雇用保険が
財源となっているため売却代金は保険収入として戻さなければならない。

 しかし、同機構がこれまでに売却した1563施設の代金は計8億4000万円。
時価236億円の3・56%にとどまっている。一方、売れなかった29施設の解体費は
計6億6000万円。売却代金から解体費を引いた実質的な売却代金はわずかに1億
8000万円。このため、投げ売りによって、雇用保険収入となるはずだった234億20
00万円分が消えた格好だ。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000101-yom-soci
5施設売却:雇用・能力開発機構が投げ売り:03/08/16 11:29
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/884166/93c18eea964090l-0-1.html

 厚生労働省所管の特殊法人、雇用・能力開発機構(旧雇用促進事業団)が、全国2070カ
所の勤労者福祉施設を売却している問題が強い批判を招いている。売却済みの1563施設の
うち、799施設の値段が1万500円以下に設定されるなど、常識外れの安値で売りさばい
ているためだ。施設の建設財源はすべて雇用保険料。本来は失業者のために使うべき公金を、
役所と特殊法人の裁量で無計画に投入し、その結果についてはだれも責任を取ろうとしない事
態がまかり通っている。【吉田啓志、鈴木直】
 香川県三豊郡大野原町は、人口約1万3000人。レタス、タマネギが主産物の農業の町だ。

 町の中心部に今年4月、カギっ子を放課後に預かる「子どもセンター」がオープンした。前
身は76年に完成した雇用・能力開発機構の農村教養文化体育施設(建設費5800万円)。
00年3月、町が同機構から時価の564万9000円で買い取り、2500万円かけて改修
した。

 ところがその1年後、同機構は全国で投げ売りを始めた。三豊郡内でも今年3月、六つの売
れ残り施設が各町に一律1万500円で払い下げられた。三野町は、同機構から「買わないと
取り壊される」との文書を受け取り、勤労者体育センター(建設費約8000万円)を1万500円
で購入した。結局、郡内で時価買いをしたのは、大野原町だけだった。「買った当時は
投げ売りなど想定もしていなかった」と同町の担当者は語った。

 雇用・能力開発機構による勤労者福祉施設などの売却は、99年10月から始まった。全
2070施設のうち2060施設の土地は市町村の所有。処分方法は建物を解体するか、市町村
に買い取ってもらうしかなかった。
6施設売却:雇用・能力開発機構が投げ売り:03/08/16 11:30

 時価売却に応じる自治体が少なかったため、厚生労働省は00年12月、国有財産売却の際
のルールを援用し、時価1億円以上は105万円▽1億円未満は10万5000円▽1000万円
未満は1万500円▽100万円未満は1050円――という基準を作った。

 同機構は、これまで1563施設を計8億4000万円で売却。しかし総建設費1980億
円の0.4%に過ぎない。厚労省職業安定局は「施設の維持・管理に年間100億円もかかっ
ていた。早く売却する必要があった」と釈明するが、投げ売り問題を追及している民主党の長
妻昭衆院議員は「民間なら1円でも高く売れるよう必死に動き回るのに、手紙を出して購入を
求める程度で済ませている」と、同機構の努力不足を指摘する。

 雇用保険料の使い道は、「失業給付」と「雇用安定・能力開発・雇用福祉3事業」の2通り
がある。01年度の保険料収入2兆9348億円のうち19%にあたる5519億円が3事業
に使われた。

 保険料を財源にした勤労者福祉施設などの建設は、雇用保険法64条を根拠にしている。た
だ、実際にどこに何を作るかについては、地元の要望をもとに旧労働省が決めてきた。本来は、
自前で福利厚生施設を作れない中小企業従業員のために保養所などを作るという趣旨だったが、
98年3月に営業を開始したスパウザ小田原(神奈川県小田原市)のようにゴルフ練習場、高
級レストランなどを併設した豪華な施設も登場した。
7施設売却:雇用・能力開発機構が投げ売り:03/08/16 11:33

 スパウザ小田原は総事業費455億円だったにもかかわらず、同機構は小田原市に8億数千
万円での譲渡を持ちかけている。同市は7月末、施設取得後に世界的ホテルチェーンのヒルト
ン・インターナショナル社に運営を委託すると発表した。

 小泉内閣が01年12月にまとめた「特殊法人等整理合理化計画」は、年金資金運用基金な
ど4法人にも休養施設の売却などを求めている。しかし、ほとんどは投資額をはるかに下回る
額しか回収できていない。特殊法人が施設を建設して公金を焦げ付かせる構図が浮き彫りになっ
ている。

 同計画は特殊法人の休養施設や保養施設について、(1)年金資金運用基金と労働福祉事業
団には廃止(2)簡易保険福祉事業団には運営費交付金の廃止(3)日本私立学校振興・共済
事業団には意義が薄れたりしたものの整理――を求めた。

 年金資金運用基金は年金を原資として、約1950億円を投じて全国13カ所で保養施設
「グリーンピア」を建設した。しかし、不採算ぶりから05年度末までに全廃され、地方公共
団体に譲渡されることに。既に6施設の運営を停止したものの、これまでに売却できたのは高
知県土佐市の「グリーンピア土佐横浪」の一部分で、売却額は4億8200万円にとどまる。

【平元英治】 [毎日新聞8月12日] ( 2003-08-12-21:40 )
8名無しさんの主張:03/08/16 12:49

雇用・能力開発機構は、雇用保険で集めた金が減ろうがへっちゃら。
年金資金運用基金は、年金で集めた金を株で大損しても全く知らん顔。
どちらも厚生労働省の所管の特殊法人だ。

http://www.ehdo.go.jp/profile/index.html
(雇用・能力開発機構の概要をクリックし下の方を見れば、幹部の中心は
 元労働省のOB官僚)

http://www.gpif.go.jp/annai/yakuin.html
(年金資金運用基金の幹部は、元厚生省のOB官僚)
9 ◆77bn1.dad6 :03/08/16 19:48
//////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中!! ///

若林 アキ著 「ホージンノススメ 」(特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌)
朝日新聞社 (2003-04-30出版) 価格:¥1,300

kinokuniya:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976839510
amazon:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/402257819X/qid%3D1053154362/249-8313514-8331523
bk1:
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3b1af5af17e01031ae?aid=&bibid=02310633&volno=0000

////////////////////////////////////////////////// 今すぐ注文しましょう ! //
10 ◆77bn1.dad6 :03/08/16 19:50
/// 優雅で気楽なホージン生活 39//////////////////////////////////////////

ホージンノススメ 8日目
    追い出された有名教授 - 研究員の仕事(3)

 のび太のように「大人」にならずK省の政策に盾突くとどうなるんだろうそのときは
漠然と思っていただけだったが、後日、その答えを教えてくれるような出来事に
出合った。ホージンの特別研究員だったA大学の名物教授X氏が、けんかしていびり
出されたという事件があったのである。
 さきほども書いたように、ホージンでは、行政の政策評価研究も行っている。しかし、
組織的にはK省の研究機関である。当然、K省を批判するような研究結果は出せない。
常識的に見て明らかにムダな政策でも、ムリヤリ「ムダではない」と証明するために
研究員に研究させて、必要性を証明するヘリクツをでっちあげさせる。ホージンから
給与をもらっている内部の研究員は、いやいやながらも従わざるを得ない。
//////////////////////////////////////////////////////// 朝日新聞社 ///
11 ◆77bn1.dad6 :03/08/16 19:52
/// 優雅で気楽なホージン生活 40//////////////////////////////////////////

 でもその有名教授は違った。彼は研究員なのに、研究会の席上では霞が関にこびずに
自由な発言をしていたらしい。たとえば、『衰退産業を生き長らえさせるだけで新規産業の
育成を阻んでいる助成金は廃止した方がよい』とか、『政府の行きすぎた規制をやめて
市場に任せ、意欲と実力のある人が報われる社会をつくろう』とか、アメリカ型の市場主義
経済論に基づく政策を唱えたりしていた。そのため、普段からホージン内部では目の上の
タンコブ状態だったらしいのだ。しかし、追い出されるきっかけは雑誌の対談だった。
 一九九二年の冬頃、ホージンの出版物に掲載することを前提に、所長とX教授が対談
をした。この所長は国立大学の教授であり、K省の審議会の委員を長く務めていたせいか、
「市場に任せたらとんでもないことになるから、政策誘導が大事である」
 と言い張る規制大賛成論者。二人の議論はかみ合わず最後にはけんか別れとなった。
X教授は以後、あまりホージンに来なくなってしまった。翌年からホージンのこの分野の
特別研究員は、別の人物に代わった - 。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
12 ◆77bn1.dad6 :03/08/16 19:54
/// 優雅で気楽なホージン生活 41//////////////////////////////////////////

 X教授外しに加担したのは、所長だけではなかったようだ。ちょうどその頃、私の担当する
研究会の懇親会が新宿NSビル三〇階の料亭で高層ビルの街並みを見下ろしながら
行われた。メンバーは研究所のお抱え学者たち。皆、規制論者である。ごちそうに酒も
入って、X教授の語題が出た。
「そういえば、最近X君をホージンで見かけませんな」
 ある委員が言った。
「X君とは、とにかくやりにくいんだよな」
 そうだ、そうだ、というふうに皆がうなずく。
「彼は、なんというか……口を開けばすぐ、『自由競争に任せよう』とか『皆でルールを守ろう』
とか……」
////////////////////////////////////////////////////////// 2003年刊 //
13 ◆77bn1.dad6 :03/08/16 19:57
/// 優雅で気楽なホージン生活 42//////////////////////////////////////////

 同席者の頭が一様にウン、ウンというふうに傾ぐ。
「……まるで、アレだ、ホームルームみたいなこと言うんだもの……」
 一同がどっと沸いた。
「でも、現実はそううまくはいかないんだよ」
 別の学者が続けた。
「彼とはまともに議論をする気になれない……まあ、とうてい一緒に仕事はできませんな」
 またもや、笑いが起こった。まるで殿様と悪代官の謀議のようだった。私は、こういう人たち
が日本の将来に影響を与えていると思うと、背筋がぞーっとしてしまった。
 - ともあれ、それは後日判ったことで、このときの私は、のび太のような人間が「研究員」
としてやっていける組織の不思議さに驚いているばかりだった。
/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///
14 ◆77bn1.dad6 :03/08/17 18:01
//////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中!! ///

若林 アキ著 「ホージンノススメ 」(特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌)
朝日新聞社 (2003-04-30出版) 価格:¥1,300

kinokuniya:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976839510
amazon:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/402257819X/qid%3D1053154362/249-8313514-8331523
bk1:
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3b1af5af17e01031ae?aid=&bibid=02310633&volno=0000

////////////////////////////////////////////////// 今すぐ注文しましょう ! //
15 ◆77bn1.dad6 :03/08/17 18:03
/// 優雅で気楽なホージン生活 43//////////////////////////////////////////

ホージンノススメ 8日目
    海外出張のヒミツ - 公費で家族ドライブ!

 その年の年度末、私の担当している研究会の委員が、ハンガリーに調査に行くことに
なった。
メンバーは大学教授が四名だった。
「では、私がホテルなどの手配をしておきますね。飛行機はビジネスクラスを予約して
おきますから」
 すると、座長の学者が止めた。
「若林さん、ビジネスクラスなんてもったいないですよ」
「でも、うちの研究所では、海外出張はビジネスクラスと決まっていまして」
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
16 ◆77bn1.dad6 :03/08/17 18:07
/// 優雅で気楽なホージン生活 44//////////////////////////////////////////

「そんなにお金が余っているなら、安いチケットを買ってみんなで行きましょう。若林さんも
一緒に行きませんか。私の知っている旅行会社で、格安航空券を手配してくれるところが
あるから、そこを使いましょう」
「私もついて行っていいのですか? 何も役に立たないと思いますけど」
「いいの、いいの。女性がいるだけで明るくなる。おじいさんが四人で旅行してもつまらない
からね」
 仕事で外国に行けるなんてラッキー。でも、上司が素直に認めてくれるのか心配だった。
なるべく喜びを顔に出さないように、キューピー課長にお伺いをたてに行った。
「今度のハンガリー調査の件なのですが、座長の先生から、一緒について来てくれないかと
誘われました。私も行ってもいいでしようか」
//////////////////////////////////////////////////////// 若林 アキ著 ///
17名無しさんの主張:03/08/17 18:10
増税より特殊法人を解体してほしいよ
郵便局は機能しているし、社会的に価値があるのでもっとクソ官僚が甘い汁吸っているものを改革してほしい。
18 ◆77bn1.dad6 :03/08/17 21:53
/// 優雅で気楽なホージン生活 45//////////////////////////////////////////

 すると、案の定、
「うーん、決まりがあるわけじゃないんだけど、入所一年目の人間は、海外出張に
出さないことにしているんだよね」
 と言われた。
「座長の先生は、研究所の誰かに、ついて来てほしいそうですが……」
「それじゃあ、若林くんの代わりに私が行ってこよう」
 と、自分だけついて行くことにした。キューピー課長はその研究会にろくに出てもいない
のにズルイ。でも仕方がない。私は出張の稟議書を書いて、格安航空券の手配をした。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
19 ◆77bn1.dad6 :03/08/17 21:58
/// 優雅で気楽なホージン生活 46//////////////////////////////////////////

 キューピー課長の出張中、航空券の請求書に承認のハンコをもらおうとしたら、
キザ部長に怒られた。
「若林さん、これ、格安航空券の請求書だよね」
「ええ、最初一人八十万円くらいかかる予定だったのに、一四万円で済みました。
五人分で、三〇〇万円も安くなりました。座長の先生が、旅行社を紹介してくれて」
「勝手なことをされると困るよ」
「え?」
「出張はなあ、『ビジネスクラス・正規運賃』と決まってるんだ。他とのバランスが
とれなくなるじゃないか!」
「……」
 キザ部長は机をたたいて怒嶋った。
「いいか、今度こんなことがあったら始末書ものだぞ!」
//////////////////////////////////////////////////////// 朝日新聞社 ///
20 ◆77bn1.dad6 :03/08/18 19:53
/// 優雅で気楽なホージン生活 47//////////////////////////////////////////

「役人って、セコイんだよね。出張のヒミツって知ってる?」
 落ちこむ私に、のび太がこっそり教えてくれた。
「ウチの研究所の海外出張って、飛行機はビジネスクラスを使うことになってるでしょう。
だから一人で出張に行くときは、業者にビジネスクラスの正規運賃の飛行機代の
請求書をつくらせて、実際はそのお金でエコノミーの航空券とホテルを予約させるの。
でも、ホテル代はホテル代でちゃんともらえるから、ホテル代がまるまる小遣いになるんだ。
キザ部長もこの前の出張で、二、三〇万フトコロに入れたらしいよ」
 そういえば、キザ部長は、ウィーンに三週間行ってきたばかりだった。そして、半年後
にはイギリス、ドイツ、ベルギー三カ国周遊の出張に行った。
////////////////////////////////////////////////////////// 2003年刊 //
21 ◆77bn1.dad6 :03/08/18 19:57
/// 優雅で気楽なホージン生活 48//////////////////////////////////////////

 海外出張で私腹を肥やしているのは、ホージン職員だけではない。
 別の研究会の委員で、国立大学の助教授が、夏休みにアメリカに調査に行きたいと
言いだした。私が稟議書を書いて、飛行機代やらホテル代やらで、研究所の予算から
一〇〇万円くらいを渡した。帰国後、精算してもらおうと思って自宅に電話した。
「研究所の若林と申します。ご主人様、ご在宅でしょうか」
 すると、電話に出た奥さんは、愛想よくお礼を言ってきた。
「まあ、研究所の方ですか、このたびの旅行ではお世話になりました。おかげさまで、
一家四人、レンタカーでアメリカ横断のドラィブをしてきました。ありがとうございました」
 よほどうれしかったのだろうか。なぜ奥さんがこんなことを私にバラしてしまったのか
わからない。私は、自分の担当した調査費の使い道を知って、頭にきた。旅行の
合間にちゃんと調査もしたのかもしれないが、ちょっとズルイ気がして、キューピー
課長に言いつけた。
///////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中 ///
22 ◆77bn1.dad6 :03/08/18 20:04
/// 優雅で気楽なホージン生活 49//////////////////////////////////////////

「あの先生、公費を使って、家族旅行していたんですよ。やりすぎですよね」
 すると、キューピー課長は笑いながら私をなだめた。
「しょうがないなあ。でも、あの先生は、K省の審議会の委員もやっているからな。政府
ホージンの研究会っていうのは、本省がお世話になっている先生たちへのご接待の
意昧もあるんだ。批判もあるけれど、学者が気持ちよく研究できるように手助けする
のもわれわれの務めだ」
 役所では、法案や政策案をつくるとき、「学識経験者」や「公益代表」として、学者の
意見を反映させることになっている。どうも、ホージンの研究会とは、そういう審議会の
席で、役所に都合のいい意見を出してくれる学者への、礼金の迂回路になっている
面があるらしい。
 またひとつ、「社会の仕組み」がわかってしまった。わかっても何の役にも立たないけど。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
23 ◆77bn1.dad6 :03/08/19 23:27
//////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中!! ///

若林 アキ著 「ホージンノススメ 」(特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌)
朝日新聞社 (2003-04-30出版) 価格:¥1,300

kinokuniya:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976839510
amazon:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/402257819X/qid%3D1053154362/249-8313514-8331523
bk1:
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3b1af5af17e01031ae?aid=&bibid=02310633&volno=0000

////////////////////////////////////////////////// 今すぐ注文しましょう ! //
24 ◆77bn1.dad6 :03/08/19 23:34
/// 優雅で気楽なホージン生活 50//////////////////////////////////////////

ホージンノススメ 10日目
    仕事中に英会話レッスン

 政府ホージンでは、民間企業とは何もかも違った。
 たとえば、英会話のレッスン。ホージンでは、毎週外国人講師を呼び、希望者に英会話
の個人レッスンをしてくれる。私も英会話には興昧があり、すぐに申し込んだ。びっくり
したのは、レッスンが、一対一の個人レッスンで、就業時間中に行われることだった。前
の会社でも英会話のレッスンはあったが、夕方仕事が終わってからだった。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
25 ◆77bn1.dad6 :03/08/20 21:44
/// 優雅で気楽なホージン生活 51//////////////////////////////////////////

 庶務課で申し込みを済ませ、時間割の書かれた紙をもらった。
「あれ、この時間割なんですけど、ミスプリントではないでしょうか。ほら、金曜日の一六
時からって書いてありますけど、これって六時の間違いですよね?」
「いいえ、夕方四時からです。間違いではありませんよ」
 庶務課の職員は、こともなげに答えた。
 初めての英会話レッスンに行く日。ちょうど来ていたキューピー課長に恐る恐る
ことわった。
「今日からなんですけど、英会話を始めようと思っているんです」
「英会話? いいんじゃない」
「それで、今日の四時からなんですけど」
/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///
26 ◆77bn1.dad6 :03/08/21 23:13
/// 優雅で気楽なホージン生活 52//////////////////////////////////////////

「あ、そう。行ってらっしゃい」
 キューピー課長は、就業時間中に英会話レッスンに行くことをおかしいと思ってない
ようだ。
 英会話レッスンは、二階にある普段使われることのない会議室で行われる。
 講師は、マイケルといって、若い男のアメリカ人。テキストなどない、私はある程度の
英会話ができたので、英語で雑談をしているだけだった。マイケルはエッチ話が好きで、
「ワタシが日本で一番スキなのは、ラブホテルです。ベッドが動く、ライトがファンタ
スティック、メイクラブのためのホテル、こんなのよその国にない。世界に誇れる
文化です」
 とベタぼめだった。
//////////////////////////////////////////////////////// 若林 アキ著 ///
27名無しさんの主張:03/08/22 00:23
◆77bn1.dad6 荒らしてんじゃねぇ。
駄文を読ませんなや
28名無しさんの主張:03/08/22 01:40
>>26
そんでそのマイケルとやったのか?
29名無しさんの主張:03/08/22 01:56
NHKも日本銀行も特殊法人だ
ということに気がついてない人が多いので、
厄介なんだなあ。
30 ◆77bn1.dad6 :03/08/22 20:02
/// 優雅で気楽なホージン生活 53//////////////////////////////////////////

「ドント テル ア ライ。ラブホテルなんて世界共通でしよ?」
「ホント、ホント。アメリカにはモーテルがある。でも、それは家族も泊まる。メイクラブ
専用じゃない。韓国にはラブホテルがある。これは日本のマネで、最近できた。
中国なんて、カップルが旅館に泊まるときは結婚証明書がいる。だから、ワタシ、
インターネットで中国に彼女ができたとき、会いに行ってすぐ結婚した。中国中いろんな
ところに旅行して、日本に連れてきたらすぐ逃げられたけど」
 レッスンであることも忘れ、マイケルはいつも一人でしゃべっていた。

//////////////////////////////////////////////////////// 朝日新聞社 ///
31 ◆77bn1.dad6 :03/08/23 16:15
//////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中!! ///

若林 アキ著 「ホージンノススメ 」(特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌)
朝日新聞社 (2003-04-30出版) 価格:¥1,300

kinokuniya:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976839510
amazon:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/402257819X/qid%3D1053154362/249-8313514-8331523
bk1:
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3b1af5af17e01031ae?aid=&bibid=02310633&volno=0000

////////////////////////////////////////////////// 今すぐ注文しましょう ! //
32 ◆77bn1.dad6 :03/08/23 16:19
/// 優雅で気楽なホージン生活 54//////////////////////////////////////////

ホージンノススメ 11日目
    豪華施設のナゾ(1) - 昼休みはテニス、その後は昼寝

 趣味のテニスもしかり。研究所の庭にはオールウェザーのテニスコートがある。
立派なクラブハウスまであり、そこらへんのテニスクラブに負けない。仕事中にふと
窓から外を見ると、就業時間中なのにのび太とキャバ嬢が堂々とテニスをしていた。
 私はヒラオさんと昼休みだけ加わることにした。といっても、昼休み前に着替えを
済ませ、一二時から一時までみっちり一時間プレー。それから休憩室でシャワーを
浴びて汗を流し、ゆっくりお弁当を食べて二時頃席に戻る。さらに、休憩室に備え付け
のふとんで、一時間ほどお昼寝して戻ることもあった。課長はいつもいないので
怒られることはなかった。
/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///
33名無しさんの主張:03/08/23 21:32
天下り容認
でも給与と退職金は制限する
これなら立法化も簡単じゃない・
34 ◆77bn1.dad6 :03/08/24 18:18
/// 優雅で気楽なホージン生活 55 //////////////////////////////////////////

 気がつくと、若い女の子が短パンやテニススコートでプレーする姿を、個室の窓
から双眼鏡でニヤニヤ眺めているキザ部長の姿があった。キザ部長の部屋は、
ちょうどテニスコートの真上。いつもはブラインドを閉め切ってあるのに、テニスの
ある日にわざわざ出勤してきては、ブラィンドを上げて私たちを見ていた。
 キザ部長の部屋に呼ばれたときに、イジワルして聞いてみた。
「部長、この部屋からテニスコートがよく見えるんですね」
「あぁ、そうかい。いつも太陽がまぶしくて、ブラインドを閉めてるからね」
 間髪入れずにツッコミを入れた。
「でも、私たちがテニスをするときだけは、よくブラインド開いてますよね」
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
35小泉政権で幹部天下り52人 73特殊法人調査、改革なし崩しに:03/08/24 22:27
 小泉政権が発足した2001年4月以降に中央官庁から総裁、副総裁などの立場で特殊法人に天下っ
た官僚OBが52人に上ることが23日、共同通信社の調べで分かった。調査対象の73の特殊法人
のうち41法人が受け入れ、次官経験者は14人。省庁別では経済産業省が14人、財務省、国土交
通省がそれぞれ9人だった。

 所管官庁から特殊法人への天下り慣行の見直しは、小泉純一郎首相が就任当初から掲げてきた構造
改革路線の柱の1つ。だが、道路公団改革など首相が熱意を傾ける特殊法人見直しの裏側で官僚の再
就職が脈々と続き、改革が空回りしている実態が浮き彫りとなった。

 調査は、政権発足後の約2年半の間に各省庁の官僚OBが特殊法人の総裁、副総裁級の主要幹部に
就任している実態を集約した。

 省庁別にみると、天下りが最も多かった経済産業省の事務次官経験者は、渡辺修氏が日本貿易振興
会理事長、牧野力氏が新エネルギー・産業技術総合開発機構理事長にそれぞれ就任している。

 財務省出身の次官経験者の天下りは篠沢恭助氏が国際協力銀行総裁、田波耕治氏が同行副総裁など
5人。建設、運輸など4省庁を統合した国土交通省も新東京国際空港公団総裁に黒野匡彦・元運輸事
務次官が就くなど4人の次官経験者が特殊法人の首脳級に納まった。

 小泉首相は、就任1年目から「事務次官が当然のごとく(特殊法人の)総裁などになっている。こ
れは見直す必要がある」(01年12月)と指摘し、天下り規制に積極姿勢を表明。とりわけ、民間
金融機関の業務を圧迫しているとの批判が強い政府系金融機関に関しては「所管官庁の出身者をトッ
プにつけない」(同)と、改革に強い意欲を示していた。

 ところが、公約を果たしたと言えるのは今年1月、中小企業金融公庫総裁に元野村総合研究所社長
の水口弘一氏を起用した例がある程度。これと同時期に国民生活金融公庫総裁に薄井信明・元大蔵事
務次官を充てたほか、住宅金融公庫、農林漁業金融公庫など政府系金融機関の副総裁として計5人の
旧大蔵省幹部を就任させ、OBの再就職先を確保したい省庁側に押し切られる形となっている。
http://www.sankei.co.jp/news/030823/0823sei111.htm
3628:03/08/25 12:16
>>30
んでそのマイケルとやったか?
どうなん?そのへんは書いてないの?
他人のこととやかく言うまえに自分のやった
こと白状せいや!>若林 アキ
つーか給料返上しろ!
37 ◆77bn1.dad6 :03/08/26 22:30

/// 優雅で気楽なホージン生活 56 //////////////////////////////////////////

 キザ部長は、真っ赤な顔で、しどろもどろになっていた。
「えっ、ちょっと、待ってよ、ポクがのぞきでもしてるって言うのかい?」
「冗談ですよ。それにしても立派なテニスコートですよね」
 話が変わってホッとしたキザ部長は、いろいろ教えてくれた。
「あぁ、そうだね。この研究所の建物は、一二億円の土地に、総工費三〇億円の
予算で大手の建設会社が建てたんだ。川の近くで地盤が弱いと思っていたのに、
工事が始まってみると、実はしっかりしていたことがわかってね、工事の費用が
浮いちゃったんだよ。ンま、それで、余ったお金でテニスコートを作ったり、美術品を
買ったりしたってわけさ」
 フーン。ホージンでは、余ったお金は返さなくていいらしい。でも、これが逆で、工事
が始まって、お金が足りなくなったら、追加予算をもらえると思う。
//////////////////////////////////////////////////////// 若林 アキ著 ///
38 ◆77bn1.dad6 :03/08/28 22:53
/// 優雅で気楽なホージン生活 57 //////////////////////////////////////////

「テニスもいいけど、若林くんはゴルフしないのかい? 来週の水曜日、役員主催の
ゴルフコンペがあるんだけど」
「水曜日ですか?」
「有給とればいいじゃない。千葉の役所にゴルフ場とらせたんだよ」
「ゴルフはやりませんね。一度、打ちっばなしに行ったことはありますけど、そのときは
全然ボールに当たりませんでした」
「そうか、残念だなあ。若林くんも、機会があったらゴルフやった方がいいよ。ゴルフの
うまい女性は、理事長のお気に人りになるんだよ。そうすれば、理事長の海外出張に
お供させてもらえるぞ」
 コンペ当日、キザ部長はもちろん、キューピー課長も、のび太も、キャバ嬢も有給を
とった。パートのおばさん軍団の笑い声だけが響くがらんとした大部屋で、私は、
ゴルフを習う決心をした。
/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///
39 ◆77bn1.dad6 :03/08/29 22:26
//////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中!! ///

若林 アキ著 「ホージンノススメ 」(特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌)
朝日新聞社 (2003-04-30出版) 価格:¥1,300

kinokuniya:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976839510
amazon:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/402257819X/qid%3D1053154362/249-8313514-8331523
bk1:
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3b1af5af17e01031ae?aid=&bibid=02310633&volno=0000

////////////////////////////////////////////////// 今すぐ注文しましょう ! //
40 ◆77bn1.dad6 :03/08/30 18:50
/// 優雅で気楽なホージン生活 58 //////////////////////////////////////////

ホージンノススメ 12日目

    豪華施設のナゾ(2) - 茶室でお茶のお稽古

 週に一回、お茶のお稽古もあった。
 私たちのいる五階は最上階で、晴れた日には富士山を見晴らす広いテラスがある。
テラスの横には、なぜか茶室がある。近代的で白くきれいなオフィスの廊下に、突然、
日本的な格子戸が現れるのは、異様だった。
 格子戸を開くと、白い玉石をしきつめた庭が現れる。手前には石灯籠に竹の鹿おどし、
飛び石の先に、塗り壁の茶屋がある。京都にある国宝の茶室を忠実に模したという。
にじり口という、小さな戸から中に入ると、炉を切った茶室、床の間、次の間、水屋と続く。
相当にお金をかけてある。たぶん数千万円くらいはかかっているのではないだろうか。

//////////////////////////////////////////////////////// 朝日新聞社 ///
41特殊法人:「人員減」10法人のみ 独立行政法人化の32法人 :03/08/30 21:56
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030830k0000e010047000c.html

 小泉改革の柱である特殊法人改革で「廃止」され、今年10月から無駄を省いた独立行政法
人として再出発する32法人の人事計画案が30日、明らかになった。発足前も含め、今後
3〜5年の間に常勤職員の削減数を明示しているのは、3分の1に満たない10法人。残りは
「検討中」「抑制に努める」などとぼやかしており、中には人員増を予定している法人もある。
官業の肥大化を食い止めるというふれこみの独立行政法人だが、体質は特殊法人のまま。小泉
純一郎首相は「すべての特殊法人の廃止・民営化」を強調するが、実態は看板のかけ替えにす
ぎない改革の本質が問われている。

 32法人は、3〜5年ごとの経営方針を示す中期目標・計画案を、9月1日の特殊法人等改
革推進本部参与会議(飯田亮座長)に報告することになっている。人事計画は、その核心部分だ。

 はっきり「職員数を減らす」としたのは10法人。10月の発足前から削減に取り組むのは
「通関情報処理センター」など3法人で、7法人は発足後、中期計画期間の3〜5年のうちに
減らす計画だ。

 ただし、大規模リストラは管理部門で60人以上減らす方針の「宇宙航空研究開発機構」
くらい。3年6カ月かけて3人しか減らさない「国際交流基金」など、ほとんどは数人程度に
とどまる。
42特殊法人:「人員減」10法人のみ 独立行政法人化の32法人:03/08/30 21:57

 その他は、そもそも削減数や期間を明らかにしていない。内訳は、「検討中」7法人▽「抑
制に努める」7法人▽「今までと同程度か上回らないようにする」5法人。どこまで実現する
か疑問が残る中身になっている。

 また、農水省所管の海洋水産資源開発センターの「廃止」後にできる「水産総合研究センタ
ー」は、「技術開発や開発調査などの業務を実施するため」として今より126人増やし、計
783人に膨れ上がる予定だ。

 組織のスリム化に後ろ向きな各法人に業を煮やし、参与会議は7月に「人件費も削減対象」
とするよう指示。「努力、検討といったあいまいな表現では事後評価は不可能」とクギも刺し
ていたが、出そろった人事計画案の多くは、政府の指示を真っ向から無視した内容となった。
【平元英治】[毎日新聞8月30日] ( 2003-08-30-15:00 )
43給与補助:OB天下り先に補てん 北九州市 :03/08/31 08:32

ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030831k0000m040124000c.html

 北九州市が、外郭団体の財団法人に常務理事で天下った局長級OBの給与全額(年740万
円)を「運営補助金」として補てんしていることが分かった。財団は黒字経営を続けているが、
市は「不安定な経営を支援するため」と釈明している。福岡県も社団法人への天下りOBの給
与に補助金を支出しており、税金でOB給与を肩代わりするお役所体質が改めて浮き彫りになっ
た。

 財団は市が100%出資する「北九州勤労総合福祉センター」(理事長・岡田光由市助役、
同市八幡西区)。客室やホール、会議室があり、宿泊、研修や宴会に利用される厚生施設「北
九州ハイツ」(同)を運営する。常務理事は76年の財団設立以来、市幹部OBの天下り先と
なっている。市によると外郭団体への天下りは通常、早期退職者にあっせんされ、原則3年勤
務できる。

 運営補助金は96年度から受給し、全額が常務理事の給与や市派遣職員の手当て補てんなど、
市関連職員の人件費に充てられている。今年度は総務課長に新たに課長級OBを受け入れ、補
助金は計1300万円を申請、満額が認められた。
44名無しさんの主張:03/08/31 13:45
青年海外協力隊も特殊法人。
45 ◆77bn1.dad6 :03/09/01 21:05
/// 優雅で気楽なホージン生活 59 //////////////////////////////////////////

 私も「花嫁修業」にでもとお稽古に加わることにした。
「今日は、新しいお仲間が加わりました。それでは、ご挨拶をして」
 お茶の先生は、大きい顔を、やりすぎだろうというほど白塗りにしたおばあちゃん
だった。顔は福笑いのお面、体は丸くオバQのようだった。
「若林です。よろしくお願いします」
 生徒は、私にキャバ嬢、庶務課のお局様など、二〇代から五〇代までの女性が
七名ほどいた。みんな、ブラウスにスカートの普段着で、ストッキングの上に白い
くつしたをはいていた。
///////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中 ///
46名無しさんの主張:03/09/01 23:15
すいませんが改革は漏れが出向先から帰ってからにしてください。
あと1年マターリしたら帰りますんでおながいします。
47名無しさんの主張:03/09/02 20:25
特殊法人、あきれた経費削減目標 人件費除き分母縮小
--------------------------------------------------------
http://www.asahi.com/politics/update/0901/007.html
1日開かれた政府の特殊法人等改革推進本部参与会議で、10月に独
立行政法人化する32の特殊法人に関する経費削減目標のうち、事業
費以外の「一般管理費」が議論になった。しかし、12法人が一般管
理費から人件費を除いた上での削減目標を設定したため、「ふざけてる。
民間企業では考えられない」(座長の飯田亮セコム最高顧問)と、会
議メンバーをあきれさせた。

会議では、各法人が3〜5年かけて達成する中期目標案のうち一般管理
費を集中的に議論した。いずれも参与会議や石原行革担当相が求める
「1〜2割削減」の水準をクリアしていたが、中身を見ると、人件費や
退職手当、事務所賃借料など控除項目がばらばら。

例えば、文部科学省所管の理化学研究所の削減目標は26%と32法人
の中で最も高いが、人件費などを削減対象から除いて「分母」を小さく
していた。この「操作」がなければ、人件費などを含む一般管理費全体
に占める割合はわずか2%。

飯田座長は「目標の数字を大きく見せるためだろう」と分析。同会議は
4、5両日、理化学研究所や外務省所管の国際協力機構など4法人を呼
んで集中的なヒアリングを実施し、目標の見直しなどを求める予定だ。(アサヒ・コム)


48 ◆77bn1.dad6 :03/09/04 21:49
/// 優雅で気楽なホージン生活 60 //////////////////////////////////////////

「若林さんは、練習のときはスカートで構いませんが、本番のお茶会のときは和服を
着てきてください。和服を着ると気持ちが引き締まります。ただ、ウンチするときだけは
大変ですけど」
 茶室の立派さに比べて、先生は下品だった。
 お茶のお稽古では、お茶の味をひきたてるため、必ずお菓子が出る。普通ならば、
春はうぐいす餅、夏は葛きりといった、季節を感じる上品な和菓子が出る。しかし、
オバQ先生は、いつもスーパーの特売でお菓子を用意してきた。
「今日は、ポテトチップを買ってきました。若い人はこういうのが好きでしょ」
 お茶にポテトチップでは雰囲気が出ない。せめて、おせんべいにしてほしかった。
 それでも、抹茶のたて方、お茶碗のもち方、ふすまの開け閉めなど、礼儀作法を
丁寧に教えてくれた。
/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///
49名無しさんの主張:03/09/04 22:57
現状を見る限りでは進みそうにない。既得権益を失いたくない人間が多すぎる。
50 ◆77bn1.dad6 :03/09/04 23:13
/// 優雅で気楽なホージン生活 61 //////////////////////////////////////////

 ところで、やがて私は、先生がお稽古の前に、必ず五階のトイレに寄ってくることに
気づいた。毎回、
「ブリ、ピチャピチャ、ブー」
 とすさまじい音を立てて大の用を足す。最低三〇分はトイレで過ごし、その後何時間も
においが消えない。一回、トイレで、用を足し終えて出てきたばかりの先生とばったり
会ってしまった。
「あら、若林さんもトイレに行ってたの? スカートはラクでいいわよね。和服だと、
ついちゃうときがあるのよね。まあ、運がついたと思えばいいけど、オホホ」
 それから、先生がごろんと手で配る菓子に、「大」のかけらがついていそうな気がして
食べられなくなった。先生がたててくれるお茶も気持ち悪くて飲めなくなり、
「仕事が忙しくなって」
 とウソをついて辞めた。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
51名無しさんの主張:03/09/06 07:23

<行政改革
  〜小泉総理は当事者へ丸投げ 指導性全くなし>

――「国の事業についてゼロから見直す」、郵政では「国民に公社化後の具体
像を示す」と。

枝野 「ゼロからの見直し」を彼自身は全くやっていない。丸投げをしている。
丸投げの相手はだれかといったら、役所と族議員そのものだ。必要性があった
から行政はどんどん大きくなっていくわけで、必要だという理由はいくらでも
つくれる。それをゼロベースで見直して小さくする、改革をするためには外か
ら強引にやるしかないはずだ。

ところが、小泉さんのは「ゼロで見直してこうします」という具体像がなく、
全部当事者に丸投げしている。道路公団が典型的だが、確かに民営化推進委員
会をつくり、民営化推進委員会は外部の人。この人たちが決めてきたことを無
条件で強引に進めなければ改革は進まないのに、彼らが出した答申に基づいて、
具体策は国交省と道路公団に決めさせた。改革を一番嫌うのが当事者たちなの
だから、そこに具体策を任せた瞬間に骨抜きになるのは過去何度も経験してい
る話。

一番決定的なのは、石原大臣に権限を与えなかったこと。「石原に決めさせる
から扇は言うことを聞け」というリーダーシップを小泉さんがとらない限りは
物事は進まない。
52 ◆77bn1.dad6 :03/09/06 19:37

/// 優雅で気楽なホージン生活 62 //////////////////////////////////////////

ホージンノススメ 13日目
    豪華施設のナゾ(3) - 世界一の子どもの遊び場?

 研究所は、まだ建ててから三年しかたってなくて、働く環境は最高だった。毎朝
お掃除のおばさんがふかふかのじゅうたんにきれいに掃除機をかけ、ガラスを磨き、
窓を開けて空気を入れ替えてくれる。庭にはサクラ、ボタン、バラと、四季折々に花が
咲き乱れ、スズメやウグイスがさえずる。
 私たちのいる法制度研究部の向かいには、スポーツジムがあった。
 エアロバイク、ウォーキングマシン、レッグカールにベンチプレス。スポーツクラブと同じ、
最新鋭でピカピカのエクササイズマシンが並んでいるが、いつ見ても使っている
人がいない。
//////////////////////////////////////////////////////// 若林 アキ著 ///
53名無しさんの主張:03/09/07 10:55

天下り:10月発足の独立行政法人トップ、4分の3が官僚出身

 小泉改革の柱である特殊法人改革で、「廃止」される特殊法人に替えて10月に発足する32の
独立行政法人のうち、4分の3に当たる24法人のトップは天下り官僚に占められることが6日、
毎日新聞のまとめで分かった。そのうち20法人のトップは、前身の特殊法人から同一人物の横滑
りだ。小泉純一郎首相は昨年7月の閣僚懇談会で、特殊法人トップが天下りで占められている現状
を改めるため、官邸主導で人事を行う決意を表明したが、これまで同様の「官僚偏重」が続いている。

 小泉内閣が1年目に打ち出した特殊法人の整理合理化計画で、今年10月には34の特殊法人が
32の独立行政法人に改組される。トップが代わるかどうか未定の2法人を除く30法人の人事は
5日までに閣議で承認された。

 天下り官僚の24人は、各法人を所管する省庁のOBがほとんど。8人は事務次官経験者で、
うち7人は前身の特殊法人から引き続いてトップに就いた。

 小泉首相は昨年8月、整理合理化の対象となった特殊法人のトップらを官邸に集めた際、「事務
次官が惰性で特殊法人のトップに座ることは今後ない」と語ったが、指示は守られていない。

 次官OB以外も、局長級以上の元高級官僚がずらりと並ぶ。特に総務、財務、農水、経産、国交
5省が所管する法人は全員が前身の特殊法人トップからの横滑り。「原則廃止」という小泉改革の
趣旨に反し、人事の抜本的な見直しは行われなかった。

ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030907k0000m010113000c.html
54名無しさんの主張:03/09/07 12:35
『リコースローンのノンリコース化は不可避』

日本では、ほとんどのローンがリコースローンになっている。
これは貸し手側が担保権を行使した後でも、担保物件の処分価格が返済すべき元利合計に
みたなければ、貸し手は借り手に対してその差額の求償権をもつという制度だ。

これに対して欧米では担保権の設定された銀行ローンのほとんどは、求償権なしローン
というふうに訳されるノンリコースローンで、借り手は担保物件を貸し手に引き渡した
時点ですべての債務から解放される。

http://www.kansai.ne.jp/tomatohm/newpage133.htm
   
55 ◆77bn1.dad6 :03/09/08 20:29
/// 優雅で気楽なホージン生活 63 //////////////////////////////////////////

 どんなものなのかとウォーキングマシンを試していたら、キャバ嬢が声をかけてきた。
「若林さん、やってるわね。これだけ仕事がないと運動不足になるよね」
 キャバ嬢も、私のとなりのエアロバイクにまたがった。
「ちょっと、どんなものか試してみたくなっちゃって」
「このエアロバイクは、運動不足やストレス解消にはもってこいよ。アタシは昨日
飲みすぎちゃったから、カロリーを消費しないと……そうだ、スポーツジムはもうひとつ、
地下にもあるの知ってる?」
「えっ、そうなの? 知らなかった」
「地下の食堂があるでしょ。その横に体育館があるのよ。そこにも、卓球台や
トレーニングマシンが置いてあるわよ。見てきなよ」
/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///
56 ◆77bn1.dad6 :03/09/11 23:01
/// 優雅で気楽なホージン生活 64 //////////////////////////////////////////

 早速、地下の体育館に行ってみると、ぶら下がり健康器、古い型のエアロバイク、
回転台に乗ってウエストをひねるツイスター、ウエスト用にベルトを巻いて振動させる
マッサージ器、マッサージチェアなど、一昔前のトレーニングマシンが置いてあった。
 ここでは、ウエスト用にベルトを巻いて振動させるマッサージ器を試してみた。最初は
気持ちよかったが、一分もしていると、ベルトが当たるところがかゆくなってきた。
 その話をキャバ嬢に報告すると、彼女は顔をしかめて、
「そのウエスト・マッサージ器は、ハンプティ・ダンプティが毎日使ってるよ」
 と教えてくれた。
 ハンプティ・ダンプティとは、庶務課の郵便係のオジサンのことだ。ずんぐりとした
卵型体型なので、そう呼ばれている。毎日職場にスポーツ新聞を配達してもらって、
勤務時間中に堂々と広げている。
//////////////////////////////////////////////////////// 朝日新聞社 ///
57名無しさんの主張:03/09/13 16:20
建設費3億円の施設10万円で購入 雇用機構から秦野市
----------------------------------------------------------

神奈川県秦野市は12日、厚生労働省の外郭団体「雇用・能力開発機構」か
ら、同市鶴巻の体育施設「サンライフ秦野」を10万5000円(税込み)
で購入すると発表した。建設には約3億1000万円かかっているといい、
二宮忠夫市長は「市にとって必要な施設。ラッキーだ」と話している。

同施設は、鉄筋コンクリート2階建てで、1階にトレーニング室や体育室、
2階に会議室や教養・文化室などがある。87年に完成し、昨年度は約7
万人が利用した。

各地で所有施設の売却を進める同機構が市に話を持ちかけ、価格を提示した。
市は「建物の評価額は約3400万円で買い得なうえ、利用者が多い」と
購入を決めた。

関係条例案が市議会で可決されれば、「市立サンライフ鶴巻」と改称し、
11月から市が運営する。利用料金は基本的にこれまでと同じで、職員も
引き継ぐという。 (朝日09/13 00:11)
http://www.asahi.com/national/update/0913/001.html
58 ◆77bn1.dad6 :03/09/13 21:23
/// 優雅で気楽なホージン生活 65 //////////////////////////////////////////

 研究所では、郵便を出すとき、庶務課にあるハスラーで印紙を貼り、備え付けの
カゴに入れることになっていた。ハンプティ・ダンプティの仕事は、一日一回、カゴに
たまった郵便物を研究所の裏手にある郵便局にもっていくだけ。
 でも、その前にかごの中の郵便物を点検しては、内線電話で差出人を呼び出し、
「あて名の字が曲がってるよ。書き直して」
 などとナンクセをつける。言うことを聞かなければ、郵便局にもって行ってもらえない。
キャバ嬢をはじめ、職員は皆、理不尽な言いがかりに泣かされたり、はらわたが
煮えくりかえった経験をしている。
 彼は昔、公用車の運転手をしていた。行革リストラで公用車の運転は外部のハイヤー
会社に委託することになり、運転手がいらなくなった。といって、政府ホージンにクビ
切りはなく、彼は事務職に切り替えられた。だから出世には無縁で、ここ数十年、
誰に遠慮することもなく、好き勝手にやっている。それでも、後に経理部に異動になった
ときに知ったのだが、年功序列で年収は一〇〇〇万円以上なのだ。
///////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中 ///
59 ◆77bn1.dad6 :03/09/15 18:26
/// 優雅で気楽なホージン生活 66 //////////////////////////////////////////

 その彼が、太いウエストをマッサージャーで毎日ぶるぶる揺らしている。それを
聞いて、地下のトレーニングジムを使う気はなくなった。効栗がまったくないことも
明らかである。
「でも、どうしてスポーツジムが二つもあるの? いくらなんでも、ハンプティ・ダンプティが
使ってるからって、普通の人用にもうひとつつくってくれたわけじゃないでしょう?」
キャバ嬢に尋ねた。
「お金が余ったから作っちゃったんじゃない? このホージンは、この分野の研究所
としては、予算規模が世界一なんですって」
「世界一?」
/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///
60 ◆77bn1.dad6 :03/09/18 20:05
/// 優雅で気楽なホージン生活 67 //////////////////////////////////////////

「そう。かけてるお金が世界一。外国では、この分野の機関なんてない国も多いし、
年間何十億円もかけてるのは日本だけなんですって。でも、業績とかスピードは、
下から数えた方が早いよね」
 それでも、「世界一」という言葉に、誇らしくなった。NASAやCIAのイメージ。でも、
実態はそれとはかけ離れて、活気も緊張感もまるでない。世界一の予算はどこに
消えていくのだろうと不思議に思っていたら、こういう、ムダな設備に浪費されている
というわけだ。ひとつならともかく、なんで研究施設にスポーツジムが二つ必要
なんだろう。
 キャバ嬢は続けた。
「この研究所は、実験系の研究所ということで、実験設備費の名目で、予算がたくさん
もらえるらしいよ。若林さん、トレーニングジムの他にどこか見た?」
「茶室でしょ、休憩室でしょ。空いている部屋はいっぱい見たけど……そんなとこかな」
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
61 ◆77bn1.dad6 :03/09/20 21:23
/// 優雅で気楽なホージン生活 68 //////////////////////////////////////////

「まだそれしか見てないの? もっといろいろと探検してきてごらん。きっと、ビックリ
するから」
 私はヒマにまかせ、研究所内を探検してまわった。キャバ嬢の言うことは本当だった。
 研究所には心理学の実験室があったりして、好奇心をそそるようなヘンな装置や
モノにあふれていた。子どもの頃、理科室や運動用具小屋など、学校中を探検した
ときのようでわくわくした。しかも、ほとんどの部屋に人がいない。
「あ、失礼」
 などとトビラを閉じる必要もなく、
「何をしているんだ」
 と怒られるおそれもない。ノゾキ見しほうだいだった。
//////////////////////////////////////////////////////// 若林 アキ著 ///
62官僚と癒着する小泉内閣 - 1:03/09/23 21:55

<エディトリアル>
公務員制度改革に疑惑の人事
官僚と癒着する小泉内閣
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1064288588/l50

 小泉首相は思わず目を疑わせる重要な人事を発令した。
『公務員制度改革』担当の内閣官房参与に、上智大学名誉教授で労働法の権威とされる花見忠氏
(73)を任命したことである。
 公務員制度改革は郵政と道路公団民営化に続く≪小泉改革≫の第3弾に位置づけられており、
国家公務員に能力給を導入することや天下り規制問題などが中心になる。内閣官房参与は首相の
ブレーンとして事実上その指揮をとるポストだ。
 いかに学者好きの小泉首相とはいえ、花見氏がどんな人物かを知らなかったとはいわせない。
この人物こそ、厚生労働省内に他省の官僚さえもうらやむ利権のサンクチュアリをつくりあげた
張本人なのだ。
63名無しさんの主張:03/09/23 21:56
>>1
青年海外協力隊はどう?
64官僚と癒着する小泉内閣 - 2:03/09/23 21:58

 本誌はさる7月、3回にわたって厚労省傘下の特殊法人『日本労働研究機構』職員の信じ難い
勤務実態を詳細にスクープした。主に国民の失業保険のカネで運営されている同機構には、週に
1回しか出勤しない年収千数百万円の≪週イチ課長≫や月1回勤務の≪月イチ部長≫がざらにい
て、女性職員は勤務時間中に茶道や英会話のレッスンとテニスを楽しみ、午後は昼寝か職場内テ
ィパーティ。元労働事務次官の斎藤邦彦理事長は就任7年間で世界40か国以上を回り、趣味の
オペラと美術館めぐりに明け暮れるご乱行ぶり。したがって乱脈経営が罷り通っている実態を明
らかにした。
 他でもない。花見氏はその日本労働研究機構の現職会長であり、役得と特権にどっぷりとつかってきた。
 会長職は週2〜3回ほど本部に顔を見せるだけの非常勤だが、月給はなんと80万円。公費で
の海外出張も多く、2000年にはイタリアで開かれた国際会議に夫人同伴で参加し、“フルム
ーン旅行”を楽しんだ。花見氏が利用したファーストクラスの航空運賃だけでも約138万円、
同行の機構職員(上智大の教え子)の分を含めると視察の総費用は300万円近くかかった。そ
れだけではない。
 極めつけは、税金を使った≪花見忠写真集≫の発行だろう。花見氏は上智大学在職中から同機
構の研究所長を兼務し、99年に大学を退職した際には、最終講義を『労働法の50年――花見
忠教授最終講議』(A5判68ページ)と題する本にして同機構から刊行した。400部限定の
非売品で知人や教え子などに配られたが、テープ起こしから印刷費、本の発送料などはすべて労
働省の調査研究費、つまり国民の税金でまかなわれた。
65官僚と癒着する小泉内閣 - 3:03/09/23 22:00

 表題からは一見学術的な書物に思えるが、内容は花見氏の講義風景や名誉博士号授与式などの
カラー写真がふんだんに盛り込まれ、年譜まで入った≪メモリアル写真集≫同然のシロモノだ。
「本の印刷費は自己負担するつもりだったが、機構側から『学問的に意味のある本だから費用は
負担します』と申し出があった。断わったのに、印刷費を払わせてくれなかった」
 本誌の取材に平然とそう答えた人物なのである。
 そもそも、花見氏が厚労省に重用され、会長に就任したのも、17年前の行革で同機構(当時
は日本労働協会)の廃止が検討された時、労働大臣の諮問機関の座長として<研究員を増やし、
出版事業を行ない、国際会議を積極的に開催させるべき>――という廃止とは逆の報告書を出し
て組織を存続させたからだ。いわば、組織温存の論功行賞で会長になったといえる。
 そんな人物が今度は公務員制度改革の責任者というのだから、小泉首相は行革どころか、この
国全体を≪役人天国≫にしようと考えているとしか思えない。
「日本労働研究機構は10月から独立行政法人に組織変更され、会長ポストが廃止される。そこ
で厚労省は、花見氏の再就職口として内閣官房参与に押し込んだ。役人に理解のある人に公務員
改革に取り組んでもらえるのは有り難い」
 内閣府の幹部は喜色満面でそう語った。
 小泉改革はかくの如く、すべて役人との出来レースといっていい。

66 ◆77bn1.dad6 :03/09/26 19:31
/// 優雅で気楽なホージン生活 69 //////////////////////////////////////////

 トレーニングジムのとなりは、放送スタジオだった。アナウンサーが入るガラス張り
のブース、オープンリールのレコーダー、大型スピーカー。機材はざっと見ても、
数千万円はくだらないだろう。なぜここにスタジオがあるのかはわからない。
使っているところも見たことがない。
 四階に下りると、旅館の宴会場のような大広間が男女別にひとつずつあった。
男性用の大広間は三〇畳。脚付で厚みのある碁盤が山積みで、就業時間中も
碁石を打つ音が響いていた。壁には星取り表が貼ってあって、キザ部長やのび太の
名前も書いてあった。女性用の大広間では、ときどき見知らぬ子どもが遊んでいる。
学校の夏休みや冬休みの時期になると、子連れで出勤してここで遊ばせる職員が
いるのだ。汚れて困るとお掃除のおばさんが文句を言っていた。
 三階には、国際会議場。一〇〇〇人入るという。その広さと天井の高さに驚いた。
ガラス張りの同時通訳ブースもある。でも、学者は郊外の研究所まで来たがらない
とのことで、ほとんど使われることはない。
/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///
67名無しさんの主張:03/09/27 00:19
  噂によると、
国内で唯一まともで国際競争力を高めて貢献している製造業を虐げ、
農業・ゼネコン・金融・天下り・公務員・特殊法人・その他の既得権益層などの寄生虫を優遇する
悪平等社会主義をほとんどの国民が危機感もなく支持するぬるま湯のモラルハザード国家は
あと数年で3流国に転落とのことです。
68名無しさんの主張:03/09/27 08:27

ぬるま湯、ヌルヌル!
69 ◆77bn1.dad6 :03/09/28 16:50

/// 優雅で気楽なホージン生活 70 //////////////////////////////////////////

 二階には、所長室があった。三〇畳ほどの個室に、高価な家具が並び、花屋さんが
毎週花を生けに来ていた。所長は大学教授が本職なので、週に一回くらいしか来ない。
後にわかったことだが、それでも、ホージンは所長に月一五〇万円の手当を払って
いる。本業と合わせると、月にいくらの収入になるんだろう。
 さらに、ホージンでは所長専用車まで用意している。専属の運転手さんと食堂で
隣り合わせて、
「所長はあまり研究所に来ないからラクでいいですね」と話しかけたら、
「とんでもない。毎日のようにお宅へ迎えに行って、大学とか、ホージン以外へも
いろいろお送りしないといけないんですよ」
 と言っていた。
 地下には大きめの浴場があり、なぜかいつも湯が沸いていた。まさか天然温泉? 
かとも思うが、確かめてはいない。
//////////////////////////////////////////////////////// 朝日新聞社 ///
70 ◆77bn1.dad6 :03/09/30 21:30
/// 優雅で気楽なホージン生活 71 //////////////////////////////////////////

 ときどきテレビドラマのロケが来た。映画会社の撮影所が近くにあるためらしい。

 ある朝おばさん軍団がやってくるなり大騒ぎを始めた。
「テレビよ、テレビ。芸能人も来てるの。ドラマの撮影なんだって。仕事やってる場合
じゃないわ、見に行くわよ」
 皆、仕事を放り出して、ぞろぞろと部屋を出て行った。その日は、研究所の玄関の
前に十朱幸代と石黒賢がいた。
 昼休みに廊下に出ると、河合奈保子がいたこともある。目が合うとニコッと笑って
頭を下げてくれた。
///////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中 ///
71平成15年度予算:03/10/02 08:59
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/pdf/030701_2_509b.pdf
この中で必要なモノって、造幣局ぐらいかな?
72 ◆77bn1.dad6 :03/10/04 08:46
/// 優雅で気楽なホージン生活 72 //////////////////////////////////////////

 このホージンは、郊外の研究所とは別に都心にも事務所がある。そこに行ったとき、
気づいたら江角マキコと並んで歩いていたこともあった。スラッとしていて足が長く、
カッコよかった。化粧室から出てきて、石田ゆり子と危うくぶつかりそうになったことも
あった。とても女らしい雰囲気が漂っていた。反町隆史と間近で目が合ったときは、
なぜか急に恥ずかしくなって私から目をそらしてしまった。大好きな真田広之が
来たときは、思い切って声をかけた。
「真田さん、私、ファンですがんばってください」
「ありがとう」
 彼は笑顔で会釈してくれた。私は感動してその日ずっと夢見心地だった。

/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///
73名無しさんの主張:03/10/07 17:50
氏ねホージン
74 ◆77bn1.dad6 :03/10/07 22:37
/// 優雅で気楽なホージン生活 73 //////////////////////////////////////////

 これほど芸能人の素顔が見られる職場は、テレビ局でもない限りそうはないだろう。
 ロケ現場には必ずといっていいほど、おばさん軍団の姿があり、撮影スタッフ並みに
詳しく現場を解説してくれる。
「これからね、宇津井健さんの撮影をするのよ。警察署の中っていう設定なんですって」
 研究所の建物は、即席の看板をつけて病院や警察署に仕立てられることがよくあった。
 普通、オフィスビルやホテルでロケをするときは、営業に支障がないよう夜や早朝に
行われるそうだ。でも、この研究所なら、平日の昼でも人が少ないので、掘影に便利
なのだと思う。
 俳優やスタッフたちは、撮影に使わせてもらえるのは有難いけれど、なぜ人が
いないのだろうと、疑問に思っているに違いない。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
75 ◆77bn1.dad6 :03/10/10 20:50

//////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中!! ///

若林 アキ著 「ホージンノススメ 」(特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌)
朝日新聞社 (2003-04-30出版) 価格:¥1,300

bk1:
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3b1af5af17e01031ae?aid=&bibid=02310633&volno=0000
kinokuniya:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976839510
amazon:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/402257819X/qid%3D1053154362/249-8313514-8331523

////////////////////////////////////////////////// 今すぐ注文しましょう ! //
76名無しさんの主張:03/10/11 09:01
  噂によると、
国内で唯一まともで国際競争力を高めて貢献している製造業を虐げ、

農業・ゼネコン・金融・天下り・公務員・特殊法人・その他の既得権益層などの寄生虫を優遇する

悪平等社会主義をほとんどの国民が危機感もなく支持するぬるま湯のモラルハザード国家は

あと数年で3流国に転落とのことです。
77 ◆77bn1.dad6 :03/10/12 10:52

/// 優雅で気楽なホージン生活 74 //////////////////////////////////////////

ホージンノススメ 14日目
    ランチタイムの財テク話

 研究所の地下には、食堂と喫茶コーナーがある。社員食堂にしては、内装がきれい
で広い、ちょっとしたおしゃれなレストランという感じだ。味は……。
 キザ部長は、
「社員食堂で『うちの食堂はおいしい』という人に会ったことあるか。社員食堂とは
まずいものなんだ」
 と言っていた。まあ、そういうものだろう。
//////////////////////////////////////////////////////// 若林 アキ著 ///
7877bn2.dad7 :03/10/14 01:30
若林 アキ著 「ホージンノススメ 」(特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌)
朝日新聞社 (2003-04-30出版) 価格:¥1,300

おおげさ満載。問題の本質はどこだ!, 2003/07/09
レビュアー: カスタマー   東京都 Japan
営業経費をくすねて友人と飲んでしまった経験のない人がいるだろうか。
ちょっといっぷくでコンビにで漫画を読んでいたことがない人がいるだろうか。
この本にはほんとうのことと誇張がまぜこぜになっている。

現在、日本にはいろいろな問題が噴出している。行政改革はそのような問題を
解決するための一つの手立てではある。しかし、問題の本質をこのような下世話な
本でそらしてはいけない。

たとえば、特殊法人の問題ならば本質的に何がいけないのか。存在がいけないのか、
マネージメントの手法がいけないのか、武家の商法ならぬ役人がマネージャーと
いうことがいけないのか、

この本ではそのような本質的部分になんら触れていない。

猪瀬直樹氏は、特殊法人問題に「日本国の研究」と名づけて取り組んでいるが、
特殊法人が日本国にとって「特殊」な存在でないからこそ、「日本国の研究」
となったのだ。まずもって、責任の所在がどこか、そして、どのような方法で
問題を解決するのか、これは私たちの問題であるはずだ。

おもしろおかしい馬鹿話にいちいち怒っている時間はない。

ところで、この著者は10年も問題のある組織にいながら、中で何もできなかった
ばかりか、ビジネスクラスの飛行機に乗って大喜びしている。このような著者に
踊らされてはいけない。お金を出して本を買い、印税がビジネスクラスで喜んで
いた著者にいったかと思うと腹立たしい。
79 ◆77bn1.dad6 :03/10/16 20:43

/// 優雅で気楽なホージン生活 75 //////////////////////////////////////////

 それに、みんながまずいと言ってストレスを発散している中、うっかり、
「けっこうおいしいよ」
 などと言えば、
「あいつは味がわからない」
 と、陰口を言われかねない。
 しかし、研究所の食堂は、とりわけまずかった。ゆったりと広い厨房には、初老で
やせぎすのマスターがいて、くわえタバコで調理している。しかも、とてもエバって
いて、客がちょっとでも注文を言い間違えたり、モタモタしていると怒鳴りつける。
「今日の日替わりランチは何かしら?」
「入り口に書いてあっただろ!よく見ろ!」
「ええと、佐姜焼き定食にしようかしら……。でも、タンメンもおいしそうね」
「ちゃんと、決めてから注文してくれ!」
/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///
80 ◆77bn1.dad6 :03/10/19 09:44

/// 優雅で気楽なホージン生活 76 //////////////////////////////////////////

 並ぶたびに、客はドキドキしなければならなかった。値段も、定食が七〇〇円とかで、
けっして安くない。トンカツなら、紙のようにウスくてアブラ身が多く、冷え切って、
という具合。
 食べていても、後ろから怒鳴り声が聞こえてくるので気が気ではない。
 そこで、昼休みはお弁当をもっていき、キザ部長の部屋に入りこんでキャバ嬢たちと
食べた。自分の机で食べるのでは気分転換にならない。その点、部長はいつもいないし、
来るとしても午後からなので、勝手に部屋を使わせてもらった。布張りのソファと
テーブルで、おしゃべりに花を咲かせながら二時間ぐらいランチを楽しむ。部長が
出てきたときだけは、
「今日は部長が来てるから」
 と、目配せして、職場の片隅の小さな応接セットで食事をした。
//////////////////////////////////////////////////////// 朝日新聞社 ///
81名無しさんの主張:03/10/19 09:59
本読ませていただきました。勇気あるな、若林 アキさん頑張ってください。
今でもいろいろと嫌がらせ受けてんのかな?
陰ながら応援しています。
82 ◆77bn1.dad6 :03/10/23 19:34

/// 優雅で気楽なホージン生活 77 //////////////////////////////////////////

 お昼の仲間は、私とキャバ嬢、研究所のマドンナと呼ばれている美人の同僚の三人。
オンナ三人集まれば、話題は恋の話、結婚の話、同僚のウワサ、そして、財テクになる。
 私とキャバ嬢は親と住んでるパラサイト。マドンナも惜り上げマンションに住んで
いるので皆お金に余裕があり、貯金、株、保険の情報交換をした。バブル景気の
末期で、以前勤めていた建設会社では優良投資案件というのがなくなっていたけれど、
郵便貯金やワリコーなどは、まだ高い利息がついた。
「今は郵便局の定額貯金が一番いいみたいね。九パーセントぐらい。今度利率が上がって
過去最高になったから、みんなが預けに行ってブームなんだって。ニュースで言ってたよ」
 郵便貯金は、半年以上たてば出し入れ自由で、満期は一〇年。年利九パーセントで
預ければ、一〇年でほぼ倍になる。当時、銀行協会は郵政省(現・日本郵政公社)に対し、
「郵便貯金の高利は民業圧迫」
 と抗議していた。
///////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中 ///
83 ◆77bn1.dad6 :03/10/26 09:21

/// 優雅で気楽なホージン生活 78 //////////////////////////////////////////

 その四年後、私は経理部に異動になり、財務省に二カ月研修に通い、国のお金の
流れをばっちり習った。そのとき知ったのだが、このとき国民が預けた大量の郵便
貯金が、財政投融資として道路公団や住宅・都市整備公団(現・都市基盤整備公団)
などの特殊法人に流れた。
 民間のバブル景気の終わった一九九一年、高利で集めた郵便貯金と赤字国債を
背景に、特殊法人のバブル時代が始まる。どのホージンも、予算が倍々ゲームで
増えていった。お台場の再開発とレインボーブリッジ(九三年)、東京湾アクアライン
(九七年)、本州四国連絡橋(九九年に三ルート全通)など、特殊法人がらみの巨大
プロジェクトが九〇年代に続々と完成した。私の働くホージンのような、財政投融資に
まったく関係ないホージンの予算も、ついでに横並びで倍増していく。

/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///
84 ◆77bn1.dad6 :03/10/30 19:47

/// 優雅で気楽なホージン生活 79 //////////////////////////////////////////

「私の郵便貯金がこの橋になった、あの街になった」
 夢のある話だけど、財政投融資はどれも大赤字のようだ。お金は事業費だけでは
なく、研究所で私たちがアソビくらしているような、ムダ遣いに消えていくから。
「一〇年で二倍」
 の郵貯は、事実上、
「とんでもない規模の元本割れ」
 の結果に終わっているのではないだろうか。赤字国債を乱発してしのいでいるので、
払い戻し不能にはならないけれど。日本の国はいつまでもつのだろう。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
85 ◆77bn1.dad6 :03/11/02 07:45
//////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中!! ///

若林 アキ著 「ホージンノススメ 」(特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌)
朝日新聞社 (2003-04-30出版) 価格:¥1,300

bk1:
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3b1af5af17e01031ae?aid=&bibid=02310633&volno=0000
kinokuniya:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976839510
amazon:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/402257819X/qid%3D1053154362/249-8313514-8331523

////////////////////////////////////////////////// 今すぐ注文しましょう ! //
86 ◆77bn1.dad6 :03/11/05 19:20

/// 優雅で気楽なホージン生活 80 //////////////////////////////////////////

ホージンノススメ 15日目
        国家公務員の「同期の桜」

 ランチタイム、私たちがキャッキャとおしゃべりしていると、ときどきキューピー
課長も寄ってきた。
 課長は占いが趣味で、オフィスのコンピューターにいろいろな占いソフトを入れて、
占いにいそしんでいた。
//////////////////////////////////////////////////////// 若林 アキ著 ///
87 ◆77bn1.dad6 :03/11/08 09:33

/// 優雅で気楽なホージン生活 81 //////////////////////////////////////////

 彼は、庶務課長と仲良くして、研究所の職員全員の誕生日データを入手し、勝手に
女性職員と自分の相性占いをしていた。それによれば、マドンナと自分が、四柱推命で、
「カラダの相性がぴったり」
 と出たそうで、皆に言いふらしていた。これがマドンナの耳に入り、まだ二〇代で
未婚のマドンナが激怒、口をきかなくなった。でも、キューピー課長は、
「ホントに相性がいいって、あいつも本能でわかってるんだよ。だから照れてるんだ」
 と自信マンマンだった。
 こんなキューピー課長でも、実は人見知りをする。男性の同僚と廊下ですれ違っても
ムシする。
「おはようございます」
「……」
/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///
88校長が強盗:03/11/08 20:06
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
89 ◆77bn1.dad6 :03/11/10 20:59

/// 優雅で気楽なホージン生活 82 //////////////////////////////////////////

 彼だけではなく、ホージンでは皆、廊下ですれ違っても挨拶をしない。とくに研究所
には、シャイでひきこもり気味の人が多い。目があいそうになると、必死に前を
見つめ、気がつかないふりをしてやり過ごす。なにやらブツブツつぶやきながら、
一日中廊下を歩きまわっている人もいる。実際、本当に心の病になってしまった
としか思えない人もいた。
 マドンナは、キザ部長の紹介で、K省の若手キャリア官僚と結婚した。彼の方が
四歳年下で、顔はジャニーズ系。なぜ部長は私に紹介してくれなかったのかと
地団太を踏んだ。当時、新郎は外務省に出向中だった。結婚式に行くと、彼の
上司が、次のようなスピーチをした。
「外務省というのは、カッコいい男性が多いと思われてツライのですが、実は全然
違います」
//////////////////////////////////////////////////////// 朝日新聞社 ///
90 ◆77bn1.dad6 :03/11/14 21:16

/// 優雅で気楽なホージン生活 83 //////////////////////////////////////////

 話している本人が、なるほどダサい。
「でも、新郎はこのとおり、ホントにカッコいい。初めて彼を見たとき、外務省にも
こんな男性がいるのかと驚いたものです」
 式には、彼の同期入省者が十数名勢ぞろいして壇上で合唱した。
「国家公務員の上級職の同期は結束が固く、結婚式には地方にいようが海外に
いようが名目をつけて、東京に呼び戻され必ず出席して歌を歌う」と昔、本で読んだ
ことがあったがホントだった。
 私は結婚式の受付を手伝ったので、式の前にマドンナ夫妻にイタリア料理を
ごちそうになった。新郎の同僚の男性数人も一緒だった。彼らは、
「ボクらの省は、地味に見えるけれどけっこうお金があって、天下り先も多いんですよ。
だからボクはこの省に決めたんです」
///////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中 ///
91 ◆77bn1.dad6 :03/11/18 23:09

/// 優雅で気楽なホージン生活 84 //////////////////////////////////////////

 と、福利厚生の話をえんえんと続けた。
 私は途中でうんざりして、
「お仕事はどんな感じですか」
 と話題を変えようとした。すると彼らは、
「昨日残業してタクシー券とビール券をもらいました」
「ビール券は役所の地下の売店では金券として通用します。なんでも好きなものが
買えますよ」
 とうれしそうに話した。仕事の内容や趣味の話題は一切なかった。
 たぶん、彼らの生活と価値観はそれですべてなのだと思う。あるいは、「いい生活が
できる」ことを強調すれば女性にもてると考えているのだろうか。

/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///
92 ◆77bn1.dad6 :03/11/22 17:02
//////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中!! ///

若林 アキ著 「ホージンノススメ 」(特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌)
朝日新聞社 (2003-04-30出版) 価格:¥1,300

bk1:
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3b1af5af17e01031ae?aid=&bibid=02310633&volno=0000
kinokuniya:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976839510
amazon:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/402257819X/qid%3D1053154362/249-8313514-8331523

////////////////////////////////////////////////// 今すぐ注文しましょう ! //
93名無しさんの主張:03/11/23 00:37
日本道路公団、子会社の利益を吸い上げろ。
94おしえて:03/11/23 00:50
国立大学がなるという独立行政法人って特殊法人?
95名無しさんの主張:03/11/23 09:43
雇用機構:05年度末までに施設全廃、職員600人削減

 保有する保養施設などを破格の安値で「投げ売り」し、批判を浴びている厚生労働省所管の特
殊法人「雇用・能力開発機構」のリストラ計画案が22日、明らかになった。

 「05年度末までにすべてを譲渡(売却)または廃止する」と保有施設の全廃方針を打ち出し、
職員についても08年3月末までに600人削減すると明記した。利用者のアンケート調査で8
割以上の評価が得られない業務は廃止を検討するとの評価基準も盛り込み、「官業体質」からの
脱却を目指している。

 リストラ案は、同機構が04年3月に独立行政法人に移行するのに伴って作成された。02年
度に610億4789万円に上った経費を、08年3月末までに15%以上削減することを目標
に据え(1)職員4540人を4年で3940人まで削減(2)譲渡先の見つからない保有施設
は取り壊す――との具体策を盛り込んだ。

ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031123k0000m010091000c.html
96 ◆77bn1.dad6 :03/11/25 20:50

/// 優雅で気楽なホージン生活 85 //////////////////////////////////////////

ホージンノススメ 16日目
    不倫に優しいホージン

 ぐうたら研究員ののび太は、一年間、イギリスの大学に研究生として派遣される
ことになった。
「給料の他に、毎日一万円ぐらい日当がつくから、金が貯まってしょうがない」
 と自慢していた。
 のび太は留学から帰って、不倫の恋に落ちた。お相手は、なんとキャバ嬢。年度末
に一緒にヨーロッパ出張に行ったのがきっかけで、帰ってからも仲良くプロレスを見に
行ったりするようになった。やがて、職場の机で甘い会話をささやきあったり、
キャバ嬢が職場で泣き出したりするようになった。いつもカーディガンにサンダルばき
だったのび太も、急におしゃれになり、白いフレームのメガネをかけてきたりした。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
97 ◆77bn1.dad6 :03/11/29 10:32

/// 優雅で気楽なホージン生活 86 //////////////////////////////////////////

 結局、のび太は妻と子を捨て、キャバ嬢と再婚した。
「こんなフガイないオトコの、どこがいいのだろう」
 と私は思っていたが、実は、料理が上手でマメ。キャバ嬢との間にもまた子どもが
できたが、キャバ嬢と交代で育児休業をとった。共働きをするならとてもオトクな
男だった。
 職場も二人の不倫には寛大だった。前の奥さんとは当然モメにモメ、前の奥さんが
なかなか社宅を出ていかなかった。のび太はキャバ嬢の家に転がりこんでいたが、
庶務課は、
「事情を考慮するとやむを得ない」
 と二人を、家族向けの惜り上げマンションヘ転居させてあげた。共働きで社宅に
入れば、慰謝料を払っても生活はラクラク。二人はその後も手をつないで出勤したり、
アグネス・チャンのように子連れ出勤したりと共働き生活を満喫している。
//////////////////////////////////////////////////////// 若林 アキ著 ///
98 ◆77bn1.dad6 :03/12/03 21:57

//////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中!! ///

若林 アキ著 「ホージンノススメ 」(特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌)
朝日新聞社 (2003-04-30出版) 価格:¥1,300

bk1:
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3b1af5af17e01031ae?aid=&bibid=02310633&volno=0000
kinokuniya:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976839510
amazon:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/402257819X/qid%3D1053154362/249-8313514-8331523

////////////////////////////////////////////////// 今すぐ注文しましょう ! //
99 ◆77bn1.dad6 :03/12/06 17:58

/// ホージンとお役人 1 ///////////////////////////////////////////////////

第2章 ホージンとお役人
    ホージンノススメ 17日目
        出版部へ異動する - ホージンの「結婚奨励策」

 ホージンに勤めて丸二年になる頃、キザ部長が出版部の部長に配置換えになる
ことが決まった。
「いいですね。出版は、私も学生時代から憧れてた仕事なんですよ」
となにげなく言ったら、
「じゃあ、君も一緒に連れて行ってあげようか、ん?」
と誘われた。
「え、ホントですか?」
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
100名無しさんの主張:03/12/06 18:41
お役人さまは、コストとか効率とかいうことを知らない。
好きなことば、前例。
公務員試験は新卒採用をやめよう。
国土交通省の採用試験には、美術を取り入れよう。
見苦しい建築物を見たくない。
101 ◆77bn1.dad6 :03/12/11 19:58

/// ホージンとお役人 2 ///////////////////////////////////////////////////

「人事は役員が決めるんだけど、部長の意見が通るんだよ。君は責任感が強くて、
なんでも一生懸命やってくれるからな」
 部長に認められてちょっとうれしかった。遊んでばかりいる部長でも、見るところは
見てるのだ。
「その代わり、研究所ほどにはヒマじゃないよ。ボクもここでのバカンスが終わるんで
頭が痛いんだよ」
「けっこうです」
 研究所はラクすぎて、若いのに自分が腐っていくようなあせりを感じていた。
心機一転、バリバリ働いてみたいと思い、ふたつ返事でお願いした。
 出版部のオフィスは郊外の研究所ではなく、都心の本部事務所にある。
異動初日は、さわやかにレモンイエローのスーツを着て行った。道ばたのサクラも
満開で、うきうきした気持ちを盛り立てる。
//////////////////////////////////////////////////////// 若林 アキ著 ///
102 ◆77bn1.dad6 :03/12/15 20:13

/// ホージンとお役人 3 ///////////////////////////////////////////////////

 出版部の歓送迎会で、前任者の男性と話がはずんだ。
「ボク、韓国料理が好きなんだ」
「ホント? 私も辛いもの大好き。キムチとかチゲとか」
「じゃあ、今度一緒に行かない?」
「いいよ、仕事の引継ぎが終わったら、打ち上げでどう?」
 彼とは年が近いので、お互い遠慮なくものを言えた。
「ボクって、神田正輝に似てない?」
「ウーン、神田正輝の背を低くして、小太りにして、目を小さくすれば……それより、
『天才バカボン』のバカボンよ」
/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///
103 ◆77bn1.dad6 :03/12/20 09:44
/// ホージンとお役人 4 ///////////////////////////////////////////////////

 引継ぎが終わってからも、バカボン君はよくジュースやお菓子を差し入れにきて
くれた。彼は、今は国際部でODAの仕事をしている。オーストラリアとか、ニュージー
ランドとか、フィジーとか、海外出張に行っては、貝殼でできた首飾りとか、かわいくて
珍しいおみやげをくれた。二人で仲良くおしゃべりしている姿を、キザ部長が温かく
見守っていた。
 そんなある日、部長に呼ばれた。
「若林さん、今度どっか外国に出張に行ってもらうから。ちょうど、君の同期で、まだ
海外出張に出してないのは、君だけなんだよ。ウェイテーングリストに載ってるんだ」
「エッ、うれしい。外国って、どこですか」
「まだわからん。バカボン君と一緒にどうかって、国際部の部長からも頼まれてるんだ。
ンま、仲良くやってきなさい」
 一週間後、行き先はシンガポールに決まった。メンバーは、私とバカボン、国際部
で彼の上司の課長、そして、ホージンでお世話になっているK省のキャリア官僚だった。
//////////////////////////////////////////////////////// 朝日新聞社 ///
104名無しさんの主張:03/12/21 21:42
特殊法人が日本の癌だ
105 ◆77bn1.dad6 :03/12/25 20:07

/// ホージンとお役人 5 ///////////////////////////////////////////////////

 どうも、ホージンのODA事業にかこつけて、本省の役人をもてなし、かつ、バカボン
と私をくっつけようというねらいがあるらしい。
 勤続二〇年のベテラン女性課長に尋ねたら、昔からホージンでは、独身男性が
気に入った女の子の名をあげれば、次の人事異動でその女性が男性の部署に
異動させられたり、一緒に出張に行かされることになっているのだという。公務員
に準じて給料は男女平等なのに、へんなところでオトコ優遇、結婚奨励なのだ。
 バカボンのことは好きだ。話していて楽しい。でも、恋人や結婚相手として考えた
ことはなかった。一方、バカボンが私を気に入っているというウワサは、日に日に
ホージン中に広まっていった。外堀は埋められつつある。どうしよう。でも、深く
考えるより、気が合うバカボンと一緒に行けてラッキーと、私は初めての海外出張
への期待でいっぱいになった。
///////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中 ///
106名無しさんの主張:03/12/25 21:06

やっぱり日本はお役人天国…4割強が天下り

 お役人天国は変わらず−。政府は25日、平成14年8月から1年間に退職した国家公務員の
天下り状況を公表。調査対象となる中央省庁の企画官以上1285人のうち約44%の560人
が今月までに特殊法人や公益法人などに再就職した。天下りの総数、比率ともほぼ前年並み
だった。

 天下りが最も多かったのは国土交通省で182人。次いで厚生労働省(87人)、総務省
(72人)などが続いた。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/top1225_1_24.html
107 ◆77bn1.dad6 :03/12/29 14:49

//////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中!! ///

若林 アキ著 「ホージンノススメ 」(特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌)
朝日新聞社 (2003-04-30出版) 価格:¥1,300

bk1:
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3b1af5af17e01031ae?aid=&bibid=02310633&volno=0000
kinokuniya:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976839510
amazon:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/402257819X/qid%3D1053154362/249-8313514-8331523

////////////////////////////////////////////////// 今すぐ注文しましょう ! //
108 ◆77bn1.dad6 :04/01/01 00:46

/// ホージンとお役人 6 ///////////////////////////////////////////////////

ホージンノススメ 18日目
    ODAで官官接待、そして「極秘情報」の中身

 お役所や政府ホージンの海外出張は「結団式」から始まる。メンバーが決まった
ところで、料亭の個室で顔合わせ。昼時、一人四〇〇〇円のミニ懐石のコースを
とって、「まあ、仲良くやりましよう」
 と課長が音頭をとってビールで乾杯した。この会食費はODA予算から出ている。
課長は数年前まで、東南アジアの日本大使館に出向していた。タコが墨をはく
ように口をとがらせて皮肉や冗談をとばすので、イヤミ課長と呼ばれていたけれど、
そのとき私はユーモアがある人としか思わなかった。キャリア官僚は、K省のエリート
課長補佐。ねちっとして神経質そうだけど、インギンで腰は低かった。

/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///
109 ◆77bn1.dad6 :04/01/04 10:55

/// ホージンとお役人 7 ///////////////////////////////////////////////////

 出張の飛行機はヒラ職員ならビジネスクラス、偉い人ならファーストクラスをつかう。
私にとっては初めてのビジネスクラスで、やはり、エコノミーとはぜんぜん違っていた。
 行きはJALだった。前日の夕方、航空会社がトランクをとりにきてくれた。無料
サービス。当日はハンドバッグだけもって空港に行く。仕事なのにジーンズで行く
わけにもいかず、おしゃれをして、紫色のワンピースを着て行った。ビジネスクラスの
客には専用の待合室がある。滑走路を見渡す眺めのいいラウンジで、お酒や食べ物が
とり放題だった。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111 ◆77bn1.dad6 :04/01/10 08:22

/// ホージンとお役人 8 ///////////////////////////////////////////////////

 飛行機に乗ると、スチュワーデスがさっと近づいてきて、私の後ろにまわって
上着を脱がし、機内のクローゼットにかけてくれた。スチュワーデスはベテランで、
棚内をとりしきる高級クラブのママのよう。間違ってもアルバイトの契約スッチーでは
なさそうだ。手荷物は、男性のパーサーが天井の荷物入れに上げてくれた。シートに
座ると、
「なにかカクテルでもおもちしましょう」
 と好きなお酒を持ってきてくれる。グラスには、チェリーやオリーブも添えてある。
離陸までとなりの席のバカボンと優雅なひとときを楽しむ。
//////////////////////////////////////////////////////// 若林 アキ著 ///
112名無しさんの主張:04/01/10 08:39
特殊法人は、一度潰し
自由競争で、委託業者を複数選出したほうが良いと思うけど。
競争が無さ杉
113名無しさんの主張:04/01/10 10:55
まず、官僚はきっちり定年まで居るようにしろよ。
定年まで居られないから、天下り先作って悪さするんだから。
114名無しさんの主張:04/01/10 12:06
怒りで頭がクラクラしてきた。
115 ◆77bn1.dad6 :04/01/16 19:17

/// ホージンとお役人 9 ///////////////////////////////////////////////////

「スリッパや耳栓までくれるのね」
「このアイマスク、『JAL』のロゴ入りだよ、おみやげにしようっと」
「ちょっと、このパンフレット見て。『フライトの感想をお書きください。担当スチュ
ワーデスから必ず返事を出します』だって。エコノミーではこんなパンフレット
置いてなかったよ。スッチーって、こんなところでVIPと知り合えるのね」
「こういうことするから男がみんなJALに乗りたがるんだよ。ボク、ファーストクラス
に乗ったことがあるけど、スチュワーデスが『お客様、おひさしぶりでございます』
『次回もよろしく』って、名刺を配りまくりだったよ」
「ファーストクラス? どうして?」
「いや、同期の山田とフランスに出張に行ったとき、搭乗口で、ちょうどボクたちの
前でピーッとゲートのアラームが鳴って、オーバーブッキングになっちゃったんだ。
で、ファーストクラスに通されたの」
/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///


116 ◆77bn1.dad6 :04/01/21 20:37

/// ホージンとお役人 10 //////////////////////////////////////////////////

「エー、ビジネスクラスでオーバーブッキングになると、ファーストになるんだ。いいな」
「もう別世界だったよ。座席がウンと広くて。食事のメニューもすごく厚くて、ほとんど
本なんだ。で、その中からいろいろ選ばされるんだけど、ボクらにはちんぷん
かんぶんでね」
「二〇代でファーストクラスの席に座ってるなんて、まわりの人はスーパーエリート
と思ったでしょうね」
「いや、考えてみて。ボクと山田だよ」
 山田君はいがぐり頭のとぼけた男性で、およそファーストクラスには似つかわしく
ない。
「ボクたち二人だけ、他のお客さんとはあきらかに風格が違うの。思いっきり
浮いてて恥ずかしかったよ。スチュワーデスがボクたちの方を向いて、『あの人
たちは違うから』ってヒソヒソ話してるの」
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
117 ◆77bn1.dad6 :04/01/26 22:13

/// ホージンとお役人 11 //////////////////////////////////////////////////

「まあ、それは失礼よね」
「いや、しょうがないよ。それに、そういう席は年長者に譲るもんだって、あとから
課長に怒られたよ」
 話がはずんでいつものように盛りあがっていたら、前の席のイヤミ課長が後ろを
向いて注意した。
「君たち、おしゃべりはいいかげんにしなさい」
 二人ともシュンとなった。
「いいか、君たちみたいな若い人を特別な事情もないのにビジネスクラスに乗せて
海外に出すのは、今どき役所か政府ホージンぐらいだ。君たちの話がどこでどう
もれて、国民から叩かれないとも限らないんだから」
 確かに、二〇代の私とバカボンは、ビジネスクラスのキャビンで最年少の部類
だった。
//////////////////////////////////////////////////////// 若林 アキ著 ///

118 ◆77bn1.dad6 :04/02/02 21:08

/// ホージンとお役人 12 //////////////////////////////////////////////////

 成田を離陸してから六時間後、飛行機はシンガポールのチャンギ空港に着いた。
空港は混雑でごった返していた。ゲートを出ると、アロハシャツを着たパンチパーマの
日本人が、手をあげて近づいてきた。現地のガイドかな……私は暖昧に挨拶した。
すると、彼はおもむろに名刺を差し出した。
「在シンガポール日本国大使館 一等書記官 ○○XX」
 なんと大使館員だった。
「すごい! 外交官がお出迎えしてくれるの?」
「いつものことだよ」
 バカボンは、こともなげに答えた。キャリア官僚とイヤミ課長は、彼と顔見知りのよう
だった。外交官について空港の建物を出ると、運転手つきのマイクロバスが私たちを
待っていた。南国のムッとする熱気の中、私たちは、冷房のきいたゆったりしたバス
に乗りこんだ。
/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///

119 ◆77bn1.dad6 :04/02/07 10:12

/// ホージンとお役人 13 //////////////////////////////////////////////////

「お疲れさま。まずホテルに行きましょう。それから、これが、シンガポールの
国勢の概要です取り扱いに注意してください」
 外交官はバスの中で、「日本国大使館」と印刷のしてある茶封筒を一人一人に
手渡してくれた。中を見ると、「大使館ブリーフィング」と書かれた厚い書類が
入っていた。
 A4サイズで二〇枚くらいであろうか。表紙に「マル秘」と赤インクでスタンプが
押してある。
 さすが、大使館の資料。どんな外交機密が載っているのだろうかと、どきどき
してページをめくった。私は、高校時代は外交官になりたかった。中学時代は
推理小説に夢中で、探偵や女スパイに憧れた。結局こぢんまりと政府ホージンに
就職したけれど、今この瞬間、「007」の映画のような秘密外交の世界にデビュー
できるのかもしれない。
//////////////////////////////////////////////////////// 朝日新聞社 ///

120 ◆77bn1.dad6 :04/02/14 09:36

/// ホージンとお役人 14 //////////////////////////////////////////////////

 ところが、そのマル秘資料の中身はというと - 期待は見事に外された。べージを
めくってもめくっても、
「シンガポールの通貨、シンガポールドル」
「シンガポールの公用語、英語」
 といった、普通のガイドブックにも載っているようなごくごく普通の情報が延々と
並んでいるだけだった。これのどこが「取扱注意」なのだろう。がっかりして怒りさえ
おぼえた。
 ところで、私たちの出張の名目は、政府のODAの一環で、ある国際団体と共催で
セミナーを開くこと。会場はシンガポールの高級ホテル。実務はほとんど共催者の
国際団体がやってくれるが、ホージンがお金を出すので、フォローのために顔を出す。
会議は英語で行われ、私たちのためだけに日本語の同時通訳がつく。
///////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中 ///

121 ◆77bn1.dad6 :04/02/21 20:31

/// ホージンとお役人 15 //////////////////////////////////////////////////

 同行のキャリア官僚は、日本の現状について三〇分ほど講義した。これで、彼の
出張名目が立ち、ホージンから講演料も支払われる。
 会議は七日間続いた。でも、全部出席したのはイヤミ課長だけ。キャリア官僚と
バカボン、私の三人は、開会式と閉会式と官僚の講義に顔を出したぐらいで、あとは
会場を抜け出して観光ざんまい。私とバカボンにとってはコブつきデートのようなもの
だった。
 最初に訪れたのはセントーサ島。ロープウェイで島に渡り、オープンエアのトラムで
島内を巡る。島の一番の見所は、アンダーウォーターワールドという水族館。巨大な
水槽の中に透明なアクリル・トンネルが通してあり、動く歩道で三六〇度の水中
パノラマを楽しめる。カラフルな熱帯魚がワンサカ泳いでいた。一周五分ほどだが、
キャリア官僚は、
「竜宮城みたいですね。もう一回いいですか、もう一回」
 と夢見心地で何周もしていた。
/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///

122 ◆77bn1.dad6 :04/02/28 10:18

/// ホージンとお役人 16 //////////////////////////////////////////////////

 次の日はマーライオン公園を歩いた。屋台のフードコートで軽食をとり、デザートに
ドリアンを食べる。スコールが降ってきたのでチャイナタウンのティーハウスで雨宿り。
ジャスミン茶やウーロン茶で一服。目抜き通りに並ぶ日系のデパートでショッピングも
楽しんだ。夜はラッフルズホテルのバーに行ってシンガポール・スリングを飲む。
ライトアップされた白亜のホテルの玄関で記念写真。甘い花の香りが漂っている。
植民地様式の優雅さにひたりながら、政府ホージンに就職してホントによかった……
としみじみ思った。
 外国で、友人同士にも家族にも見えない日本人の一行が、平日昼間に観光をして
レストランで領収書をもらっているようなら、それは役所や政府ホージンの慰労出張
の可能性が高いのではないかと思う。年度末ならなおさらである。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////

123名無しさんの主張:04/02/29 11:04
年金福祉施設97%赤字、黒字は9施設 社会保険庁試算

 厚生年金会館や健康福祉センター、老人ホームなど、年金の積立金で全国に建設された265
の年金福祉施設の経営内容に民間並みの基準をあてはめると、97%にあたる256カ所が02
年度は最終的に赤字になることが、施設を所管する社会保険庁の試算で23日わかった。老朽化
で資産価値が低下しているのに、それを補えるだけの利益はあげていない。自民党が売却を最優
先に近くまとめる整理・合理化案では、年金資産の損失をどう最小限にするかが課題だ。

 試算は、民間企業のように、施設の減価償却費を含むすべての費用や税金を支払ったとして、
最終的な損益を算出した。国有財産には減価償却の概念がないため、02年度末の建物価格を基
に耐用年数を設定するなどして減価償却費をはじいた。

 02年度の公式の収支報告では赤字施設は68カ所だが、試算で黒字になったのは大阪厚生年
金病院(大阪市)、九州厚生年金病院(北九州市)、東京厚生年金スポーツセンター(東京都世
田谷区)など9カ所だけだ。

 赤字額が大きいのは、都市部に多い厚生年金会館(ウェルシティ、21カ所、最終赤字額計2
5億円)、老人ホームとゴルフ練習場や温泉などを組み合わせた厚生年金休暇センター(ウェル
サンピア、17カ所計27億円)、プールやテニスコートなどがついた宿泊施設の健康福祉セン
ター(サンピア、25カ所計23億円)など。

 社会保険庁は05年度までに施設の採算性を見極め、廃止や合理化策を決める方針を示してい
るが、自民党内では「時間をかけても損失がふくらむだけ」として、地元自治体などへの売却で
早期処理を求める声が強い。

 これらの施設の建設に厚生年金や国民年金から投じられた積立金は、1兆5000億円以上
(一部、健康勘定分を含む)。地価下落などですでに資産評価額は1兆円余に目減りしている。
売却すると、その含み損に加えて数千億円の損失が発生する可能性がある。

ttp://www.asahi.com/national/update/0224/004.html
124 ◆77bn1.dad6 :04/03/06 19:19

/// ホージンとお役人 17 //////////////////////////////////////////////////

ホージンノススメ 19日目
    目指せ、玉の輿!

 でも、セミナー初日の、夜のパーティーにはちゃんと参加した。パーティーには、
共催者の国際団体のアジア・太平洋地域の関係者が集まっていた。英会話も
習っていて社交的な私は、水を得た魚のように、はりきって外国人たちの中に
入っていった。引っ込み思案のバカボンのことなどすっかりほったらかしだった。
 ヨーロッパから呼んだ国際機関の職員が私に話しかける。
「英語ができるんだから、世界に飛び出して活躍すれば。うちに来ない?」

//////////////////////////////////////////////////////// 若林 アキ著 ///


125名無しさんの主張:04/03/12 14:43
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040312AT1F1200I12032004.html

社会保険庁の年金保険料転用、官舎費に31億円
 2003―2004年度の2年間に約31億3000万円の公的年金保険料が社会保険庁の官舎整備・維持費に
充てられる見込みであることが12日、同庁が国会へ提出した答弁書で明らかになった。

 答弁書によると、2年間に同庁が保険料で賄う予定の事務費は、官舎整備・維持費のほか、公用
車購入費が210台分の約3億9700万円、職員の健康診断費用が約3億2200万円などとなっている。

 2002年度までの5年間にも、公用車247台分の購入代約4億1500万円、同庁幹部の海外出張・交際
費約1億1500万円など、同庁集計分だけでも約42億円を転用。官舎も40カ所を整備していた。

 民主党の長妻昭衆院議員の質問主意書への答弁。 (13:55)

126名無しさんの主張:04/03/12 14:52
公務員なんてのは、みんな税金に群がり集り、食い物にして甘い汁吸おうってだけの、世の中の塵以下のダニだよ。

127名無しさんの主張:04/03/12 15:16
警察こそが犯罪の[温床・発生源]何だよ!

警察という名のダニに、蛆虫を取り締まれと言うのが、どだい所詮無理な話だろ。

蛆とだにという同胞同類というのは、常に癒着してナアナアになるのが、
世の常、原理法則性というものよ。

まあ、警察に限らず公務員なんて、能無しの代表みたいな、死んだ方が余っ程良い! 世の中のゴミ滓が、
税金に集り群がって食い物にして、甘い汁吸おうって虫のいい腐り切った、一つも取り柄の無い愚鈍で陳腐な奴ばかりだよ。

公務員が全部死んでくれることこそが、この世の平和への懸け橋というか、条件だと想うよ。
128名無しさんの主張:04/03/12 19:50
公務員は初経。
129名無しさんの主張:04/03/13 18:30
ttp://www.asahi.com/politics/update/0308/003.html

「責任感じたらどうか」首相、天下り人事で厚労省を批判
--------------------------------------------------------------------------------

 「国会の議論を何と聴いていたのか。少しぐらい責任を感じたらどうか」――小泉首相は
8日の参院決算委員会で、1日に独立行政法人へ衣替えした雇用・能力開発機構(旧雇用促進事
業団)の理事長人事をめぐり、事務次官経験者を続投させようとした厚生労働省案を突き返し
たことを明らかにし、同省を強く批判した。松井孝治氏(民主)の質問に答えた。

 体育館など勤労者福祉施設の「投げ売り」で問題になっている同機構理事長には結局、角野
敬明氏が副理事長から内部昇格したが、民間から適任者を起用するまでの「代行」とする異例
の措置がとられている。角野氏は事務次官OBではないが、旧労働省から人事院を経ての天下
りだ。

130名無しさんの主張:04/03/13 18:32
>>124
ホーケイとおコンニャク
朝鮮人は黙ってろ
131名無しさんの主張:04/03/13 18:32
すみませんニダ・・・。
132 ◆77bn1.dad6 :04/03/15 21:06

/// ホージンとお役人 18 //////////////////////////////////////////////////

「ウーン。でも、外国で暮らしたら結婚相手も外国人になっちゃうかもしれないでしょ。
私は病気になったときにいちいち『熱がある』なんて英語を話したくないから、日本人
と結婚する。だから外国には行かない」
「外国人と結婚しても、相手に日本語を教えれば家でも日本語が話せるよ。ボクは
ベルギー出身だけど、妻はチャイニーズだ」
 南太平洋の島国から来た業界団体の若手幹部は、
「私は将来必ず国の大統領になります」
 と、私を口説いてきた。アジア系の浅黒い顔に、天然レゲエの頭がのっていた。
「あなたのルームナンバーを教えてください」
 としつこい。ウーン、初対面で五分と話さないうちにそんなこと言われても……
ぜんぜんタイプじゃないし。
/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///


133 ◆77bn1.dad6 :04/03/24 20:47

/// ホージンとお役人 19 //////////////////////////////////////////////////

「アイ キャント リメンバー マイ ルームナンバー。ワタシ、数字苦手」
 とかわした。その様子をにやにやしながら見ていたイヤミ課長が私をからかった。
「あいつは、ホントに大統領になれるかもしれないよ」
「フン、自分でなりたいって言ってるだけでしょう」
「いや、あの団体はあの国では有力な組織だから、可能性あるよ」
「エッ、じゃあ、私も将来大統領夫人になれたりして?デビ夫人みたいに?」
「第三夫人か第四夫人あたりでね。国っていっても、人口が五〇〇〇人くらいの
島だけど」
//////////////////////////////////////////////////////// 朝日新聞社 ///



134 ◆77bn1.dad6 :04/03/31 21:35

/// ホージンとお役人 20 //////////////////////////////////////////////////

 パキスタンの幹部のおじさまは、浅黒い皮膚に彫りの深い顔立ち。もの静かで、
仏のような神秘的な笑みを絶やさない。うっとり見つめていたら、二言三言言葉を
かわしただけなのに、突然プレゼントをくれた。ダンボールの小箱をあけると、
ヒスイのネックレスとブレスレットが入っている。
「どうしよう。ステキだけれど、もらってもいいのでしょうか?」
 イヤミ課長に相談した。
「もらっておけば。で、お返しになにかあげとけばいいじゃない。その腕時計なんか
どう?」
 課長は、私のはめていた時計に目を留めた。結局、現地で買ったピアスや日本
からもってきたイヤリングを箱に詰めてあげた。
///////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中 ///


135 ◆77bn1.dad6 :04/04/10 09:27

/// ホージンとお役人 21 //////////////////////////////////////////////////

 ところで、同行した本省のキャリア官僚は、内向的な性格らしく、パーティーでは
惜りてきた猫のようにおとなしかった。初めのうちは壁際の席に座っていたが、
すぐ姿が見えなくなってしまった。
 翌日、
「昨日はどうされたんですか?」
 と訊いたら、
「ボク、ポリネシア系の国の人から話しかけられたけど、暗いやつだったな」
 と言い訳していた。私はそれを聞いて、
「あんたの方がよっぽど暗い」
 と思ったが黙っていた。
/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///


136 ◆77bn1.dad6 :04/04/17 08:43

/// ホージンとお役人 22 //////////////////////////////////////////////////

ホージンノススメ 20日目
    外交官のホントの仕事

 セミナーが終わり、最後の日は「産業視察」ということになっていたが、キャリア
官僚と課長はゴルフに出かけた。
 私とバカボンは二人で国境を越え、マレーシアのジョホール・バールという観光地に
行ってみた。長距離バスに乗って二時間の旅だった。
「マレーシアの女の人って、洋服着てる人いないのね。民族衣装があでやかね」
「シンガポールとはぜんぜん雰囲気が違うね」
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
 


137 ◆77bn1.dad6 :04/04/26 20:34

/// ホージンとお役人 23 //////////////////////////////////////////////////

「さすがイスラム教の国ね」
「サルタンの王宮に行ってみようか」
 青い空の下、緑の芝の上に、白壁の王宮が映えてとてもきれいだった。その庭を
二人で歩いた。
「さっきの食堂の料理おいしかったね」
「若林さんは料理ってするの?」
「ヘヘ……ほとんどしない。英会話とか、旅行とかで忙しくって、料理まで手が
まわらないのよね。このままじゃお嫁にいけないと思う」
「料理なんて、やろうと思えばいつだっておぼえられるから大丈夫だよ」

//////////////////////////////////////////////////////// 若林 アキ著 ///
 

138名無しさんの主張:04/04/27 16:18
特殊法人改革を進めよう!なんていいながら
運転免許更新の時に交通安全協会の金をホイホイ払ってなんかいないよな?
交通安全協会なんてのは警察の天下りが生き延びるための特殊法人だからね。

警察の受付に「交通安全協会に入られますか?」と聞かれたら
きっぱりと「入りません!」と言いましょうね。
公務員がこういう斡旋まがいのことをすること自体おかしいんだけどね。
139 ◆77bn1.dad6 :04/05/04 08:52

/// ホージンとお役人 24 //////////////////////////////////////////////////

「バカボン君は料理好きだよね。お得意はキムチチャーハンだっけ?」
「うん、あと、アイロンがけも好きだよ」
「バカボン君のおかげで今度の出張、とても楽しかったわ。どうもありがとう」
「若林さん、日本に帰っても、また、こういうふうに休みの日に外で会えないかな?」
「……休みの日は……ちょっとムリかも」
 しばらく沈黙が続いた。しばらくして、バカボンが口を開いた。
「若林さん、ボクはこのとおりのんびりした人間で、一生ヒラでラクしたくて、出世とか
狙おうとは思わない、でも、もし、もし結婚して、家族の人が望むなら、ボクだって
ちゃんとがんばるよ、家族のためなら」
 その言葉に私の心は打たれた。そんなことを言われたのは二七年の人生で
初めてだった。胸がいっぱいで何も言えなかったけれど、私の気持ちは傾き
はじめていた。
/////////////////////////////////////////////////// 「ホージンノススメ」 ///
 

140 ◆77bn1.dad6 :04/05/12 19:42

/// ホージンとお役人 25 //////////////////////////////////////////////////

 その日の夜は、空港に出迎えに来てくれた外交官が自宅に招いてくれた。ゴルフ
帰りの一行とホテルで合流し、タクシーで外交官宅に向かう。目抜き通りの
オーチャード通りから一本入った、閑静な住宅街のオートロックつきのマンション。
「すごいマンションですね。シンガポールって、家賃は高くないんですか?」
 私は思わず聞いてしまった。
「家賃はねえ、ここだけの話ですけど、五〇万円ぐらいするんですよ。メイド部屋
までついてますからね」
//////////////////////////////////////////////////////// 朝日新聞社 ///
 


141名無しさんの主張:04/05/13 00:58
特殊法人という名が付くものは全て天下り先。
まともなものなどあるわけなかろうに。
142 ◆77bn1.dad6 :04/05/20 19:53

/// ホージンとお役人 26 //////

「そんな、お給料で払えませんよね。もしかして、持ち出しですか?」
 びっくりして聞き返すと、外交官はあわてて否定した。
「いや、いくらなんでも、家賃は大使館持ちだから大丈夫です」
 そう教えてくれた外交官は、三〇歳ぐらいだった。顔が真っ黒にゴルフ焼けしていて
おしゃべり。奥さんは小柄で赤ちゃんを抱いていた。フィリピン人のメイドもいる。
 外交官は、もともとはK省のキャリア官僚。K省から外務省に出向するという形で、
シンガポールの日本大使館に派遣されている。任期は三年。このような制度を
「アタッシェ」と呼ぶ。農林水産省から出向してきたアタッシェなら、「農林アタッシェ」、
財務省からなら「経済アタッシェ」などと呼ぶのがならわしである。海外の日本
大使館には、外務省生え抜きの外交官だけでなく、こういった各省からの出向者が
けっこう多い。
///////////// 絶賛発売中 ///
 

143 ◆77bn1.dad6 :04/05/30 17:11

/// ホージンとお役人 27 /////

 彼らの仕事は「海外の運輸事情」、「海外の通商事情」といった、省庁別の情報
収集というのが表向き。でもこれから話す経験から判断すると、ホントはずばり、
私たちのような、仕事にかこつけて公費で海外旅行に来る、本省や関係ホージンの
職員の接待が仕事のメインのように思える。これをお役所コトバで「便宜供与」と呼ぶ。
 夜遅くであれ休日であれ、空港へは必ずお出迎えとお見送りをしなければならない。
観光地やレストランヘ案内しながらご相伴に預かるので、ミシュランを書けるほど
グルメになる。公費でおとすので「高くておいしい」が店選びのポイント。また、出張
の体裁を整えてやるため、現地の関係機関への表敬訪問の約束もとりつける。
そして、一グループにつき一回は、必ず自宅に招いて夕食をふるまう。

/////// 「ホージンノススメ」 ///
 

144 ◆77bn1.dad6 :04/06/10 21:36

/// ホージンとお役人 28 ///

 テーブルには山盛りのごちそう。和食中心で、毎日中華料理、インド料理、
マレー料理と食べ歩いてそろそろ疲れてきた私たちはほっとした。
「外交官の奥さんってたいへんでしょ。現地の人も、日本の料理でもてなすん
ですか?」
 キャリア官僚が食事を頬張りながら尋ねる。
「シンガポールって、船や飛行機の便がいいから、日本からいろいろな人が
来るんですよね。外交っていうより、正直いって『内交』がほとんどなんです」
 外交官も頷く。
「赤ちゃんもいるのに、たいへんでしょう」
「でも、大使館から配偶者手当をもらってるので……」
 外交官もおしゃべりだった。

/// 「ホージンノススメ」 ///
 

145 ◆77bn1.dad6 :04/06/19 19:12

/// ホージンとお役人 29 ///

「シンガポールの日本大使館には、経済産業省(当時は通産省)から有名なTさんが
通商アタッシェで来てるんですよ。華道の家元の娘と結婚した逆玉の人。大使館で
パーティーをやると、やっばりみんなTさんのところに寄っていく」
 うらやましそうに話す。
「通商アタッシェならわかるけど、シンガポールには農林水産省から農林アタッシェ
まで来てるんですよ。あれは許せないな」
 確かに、シンガポールはごくごく狭い工業と貿易の国。「シンガポールの農林水産
事情の収集」ではムリがある。外交官は続けた。
「で、『なにしに来たんだ』って聞いてやったら、『シンガポールにだって、牛が五頭
ぐらいはいるんだよ!!』だって」

//// 若林 アキ著 ///
 

146 ◆77bn1.dad6 :04/06/27 09:13

/// ホージンとお役人 30 ///

 私もなにか話そう。
「シンガポールって、街が清潔ですね」
「ここは、リー・クアンユーが強引にまとめた国だから、表向きはきれいで
いい話しか出さないけれど、オフレコの話がいっぱいあるんだ」
 外交官は得意になって、続けた。
 私たちも身を乗り出して耳を傾けた。
「最近の話なんだけど、新婚旅行で来た日本人の奥さんが、インド人街の
洋服屋で試着室に入って、消えちゃったんだ。で、一〇日ぐらいたって、
インド洋の貨物船上で発見されたんですよ。無事に保護したけど」

//// 「ホージンノススメ」 ///
 

147名無しさんの主張:04/06/27 12:14

■2004/6/7 平成16年度で、合計2867億円!年金掛け金流用は止まらない

政府年金法案が強行採決されたが、年金流用の歯止め策は盛り込まれおらず、今後も流用
は止まらない。

平成16年度、1年間だけ厚生年金や国民年金の掛け金が2867億円、年金支払い以外
に使われる。

バケツに穴があいて、年金掛け金の水漏れが止まらない。

(内訳)・年金事務費1079億円(特例措置)、・年金相談経費等1053億円(福祉
の増進)、・福祉施設整備費122億円(福祉の増進)、・特殊法人への交付金・出資金
565億円(福祉の増進)、・委託事業費48億円(福祉の増進)

www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/
148 ◆77bn1.dad6 :04/07/05 19:49

/// ホージンとお役人 31 ///

 思いっきりシラケた。「試着室から消える花嫁」って、オフレコというより、
世界中でよく聞く定番のウワサではないか。似たような話の香港版を聞いた
ことがある。シンガポール版もあったのか……。最近て、いつのことなのだろう。
実際に彼が救出に関わったのだろうか。ニュースにならないのはなぜか。
日本大使館の「情報」というのは、皆、この程度のものなのか。
 問い詰めたい気持ちを抑えた。他の人が何も言わなかったから、私も
おとなしくすることに決めた。
 フィリピン人のメイドが料理を運んでくる。
「大使館の規定ではメイドは二人雇えるんだけど、そんなにいらないって、
一人にしてもらったんですよ」

/// 朝日新聞社 ///


149 ◆77bn1.dad6 :04/07/13 20:24

/// ホージンとお役人 32 ///

 イヤミ課長が話をついだ。
「ボクも東南アジアの大使館にいたとき、家でメイドを雇ってたけど、アジアのメイドの
二大輸出国はフィリピンとインドネシアなんだ。で、インドネシア人のメイドだと、
奥さんの留守中に雇い主のダンナが手を出しちゃうことが多くって、問題になって
るんだよ。フィリピン人のメイドならそういう問題は起こらない。なんでかわかる?」
「?」
「フィリピン人の場合、出稼ぎのコースが、二つあって、美人はダンサーとかキャバレー
とか芸能方面に行く。そっちに行けない人がメイドになる。はっきりわかれてるんだ」

/// 「ホージンノススメ」 ///


150名無しさんの主張:04/07/18 00:02
雇用能力開発機構が作った不良債権!
その名はヤングジョブスポット
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1085400589/l50
に事情が書いてあるから参考にしてくれ。

マジ、この団体つぶれろ!
151 ◆77bn1.dad6 :04/07/22 20:23

/// ホージンとお役人 33 ///

 フィリピン人メイドは台所にひっこんだ。ウーン、確かに……。彼女が日本語が
わからないといいのだけれど。
「でも、インドネシア人の場合、イスラムの戒律が厳しくて誰もホステスには
ならない。美人もみんなメイドになっちゃう。だからかえって悲劇が起こるんだ」
 そんなバカ話をして夜は更けた。外交官って昔は憧れたけれど、その実態は、
昼間は日本からアソビにきた役人の観光案内、夜は妻に料理をつくらせて
くだらないウワサ話にあけくれているように思える。これならむしろ、ならなくて
(なれなくて)よかった……。
 そのとき、
「ちょっと失礼します」
 と、バカボンが真っ赤な顔をしてトイレに立った。彼はお酒が飲めないので、
こういう席は辛いのだろう。

//// 「ホージンノススメ」 ///


152名無しさんの主張:04/07/30 21:27
独立行政法人:役職員給与、公務員より高く 初の公表

 総務省は30日、国の機関や特殊法人から移行した独立行政法人の役職員の昨年度の
給与を公表した。公表は01年4月の発足以来初。国家公務員の給与水準を100とした
場合の95法人の職員の給与水準(ラスパイレス指数)は事務・技術職員で107.4、
研究職員で102.3と公務員より高くなった。

 総務省は「手当で割り増しされる東京居住者や管理職の比率が高いため一概に高すぎ
るとは言えない」としているが、独立行政法人には昨年度、国から計1兆2000億円
以上の運営交付金や補助金が入っている。国民が妥当な水準か判断できるよう分かりや
すい情報開示が必要といえそうだ。

 総務省によると、職員の平均年収は、事務・技術職員(2万3262人)が728万
4000円(平均年齢42.7歳)、研究職員(8377人)が899万5000円
(同44.0歳)。指数が高かったのは農畜産業振興機構(136.4)、理化学研究所
(130.4)など。一方、84〜85の組織もあった。

 また、法人の長の平均年収は1842万4000円。高いのは鉄道建設・運輸施設整備
支援機構(2320万6000円)、水資源機構(2314万4000円)=金額は
いずれも年度途中の設立のため推計値。退職手当を受けた4人については、在職2年
3カ月〜2年10カ月で、大学入試センター(991万円)を最高に平均633万9000円が
支給されていた。【宮田哲】

毎日新聞 2004年7月30日 20時49分
153名無しさんの主張:04/08/01 18:24
独立行政法人では何も変わらない。
競争原理を働かせる民営化が一番。
154名無しさんの主張:04/08/01 18:35
民営化なんて無理無理。
役人が首縦に振るわけがない。
役人の天下りの為に特殊法人あるんだから。
155名無しさんの主張:04/08/01 18:44
補助金・助成金・財政投融資などを支援を打ち切って独立採算できるように
しちゃえば否応なしに給与が下がるのさ。
156名無しさんの主張:04/08/01 18:58
役人&族議員の抵抗にあって結局中途半端に終わるんじゃない?
157名無しさんの主張:04/08/01 19:06
「早く終える気ないのでは」
作業が遅れた理由について、小口センター室長は、「バブル期に不動産の所有権移転や分筆などが急増した。
さらに、バブル後の税収不足でシステム関連予算が思うように確保できなかった」と話す。
もっともな説明だが、省庁の事情に詳しいIT(情報技術)関係者からは、
「法務省は開発を早く終えようという気があるのか」などと、いぶかしがる声も聞こえてくる。
登記情報を電子化する作業は法務省所管の財団法人「民事法務協会」に一括委託されている。
支払われた経費は総額で2500億円。作業が終われば、法務省OBが多く在籍する同協会への支払いもなくなる。
それが「開発が完了しない理由の1つではないか」という見方だ。
法務省は2000年9月から、不動産と法人・商業登記簿をインターネットで閲覧できるようにした。
もちろん電子化が終わった分のみだ。運営は事実上、民事法務協会が当たっており、
閲覧1件当たりの手数料950円のうち80円は同協会に入る。
システム化が進んでも協会の収入は増える図式だが、開発の遅れで一方的に損をするのは国民。
2度目の延期に一段と厳しい目が向けられるのは当然だ。
(安倍 俊廣=日経ビジネス編集)
【記事全文】
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/jp_print/300994

158名無しさんの主張:04/08/01 19:11
年金資金運用基金、2006年度に独立法人化・厚労省案
 厚生労働省は公的年金の積立金を運用している年金資金運用基金の改革案を固めた。2006年度
に独立行政法人に改組し、民間の人材をトップに登用する方針だ。資産運用の専門家などで構成
する最高意思決定機関をつくり、運用方法を決める権限とその結果への責任を明確にする。年金
資金を効率的に運用し、利回りの向上を目指す。

 厚労省は来年2月にまとめる年金改革法案に独立行政法人化を盛り込む。来年の年金制度改革で
は、給付水準を維持するため、将来的に積立金を取り崩して給付に当てる方針。ただ取り崩す間も
年3.2%と想定している運用利回りを確保できるよう独立行政法人化で運用体制を強化する。

 同基金は現在、147兆円にのぼる厚生年金・国民年金の積立金のうち、35兆円を株式や債券など
で運用している。財政融資資金へ預託している年金資金が毎年約20兆円ずつ返還されるので、2008
年度中に積立金全額を同基金が運用することになる。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt68/20031208NN003Y49608122003.html

めくらまし改革。独立行政法人化しても何も変わらない。
それは年金福祉事業団が特殊法人 年金資金運用基金に変わったが
全く何の成果がなかったことからもわかる。

159名無しさんの主張:04/08/01 19:18
与党の皆さんも馬鹿じゃないさ。
中途半端な事やってたら政権もたない事わかってるさ。

160名無しさんの主張:04/08/01 19:22
特殊法人や関連団体が年間得ている収入っていったいどれくらいあるんだろ?
161名無しさんの主張:04/08/01 21:33
測定不能。
しかし、それが民間にまわれば相当な経済効果あるはず。
間違いない☆
162 ◆77bn1.dad6 :04/08/02 20:46

/// ホージンとお役人 34 ////

「若林さん、彼どう?今日ずっと二人だったんでしょ?」
 イヤミ課長が話をふった。
「一緒にいて楽しい人です。それに、まじめで誠実な人ですよね?」
 昼間のことを思い出して、照れて顔が赤くなっていくのが自分でわかる。でも、
彼の上司は彼をどう見ているのか知りたかった。
「それが、そうでもないんだよ、あいつ、この前フィリピンに出張に行ったとき、
夜行ったお店で、出てきたホステスさんと勝手に消えちゃったんだ。まあ、彼も
君みたいな普通の日本人と結婚したほうがいいな」
 最後の言葉は意味深で、意地悪なとげがあった。イヤミ課長の本領発揮だった。
私の酔いは一気に覚めた。バカボンがテーブルに戻ってきた。自分のウワサを
されていることには気づいていない。

//// 「ホージンノススメ」 ///


163名無しさんの主張:04/08/07 13:55
特殊法人本当に全部つぶせますか?
164名無しさんの主張:04/08/08 01:05
特殊法人ってイマイチよくわかんないよなぁ〜
165 ◆77bn1.dad6 :04/08/14 21:20

/// 絶賛発売中!! ///

若林 アキ著 「ホージンノススメ 」(特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌)
朝日新聞社 (2003-04-30出版) 価格:¥1,300

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3b1af5af17e01031ae?aid=&bibid=02310633&volno=0000
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976839510
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/402257819X/qid%3D1053154362/249-8313514-8331523

/// 注文しましょう ! //
166 ◆77bn1.dad6 :04/08/14 21:22

/// ホージンとお役人 35 ////

ホージンノススメ 21日目
    ODAのヒミツ -- 三万円のファクスに三〇〇万円の「検収団」

 帰りの飛行機で、バカボンと私はまたとなり同士に座った。私は昨夜以来ずっと
不機嫌だった。バカボンはわけもわからずただ黙っていた。
 スチュワーデスがシャンパンをついでまわり、お酒の飲めないはずのバカボンが、
「お疲れさま」
と乾杯を求めてきた。私は思い切って尋ねた。
「ねえ、フィリピーナの彼女とはどうなったの?」

//// 若林 アキ著 ///


167 ◆77bn1.dad6 :04/08/25 19:59

/// ホージンとお役人 36 ////

「エッ、だ、誰に聞いたの?」
 もちろん私は答えない。
「どこまで知ってるの?」
 私は黙ったまま、機内食のフランス料理を食べはじめた。白いナプキンに陶器の
お皿で、オードブル、メイン、デザートと一皿一皿もってきてくれる。塩コショーも
ミニチュアのガラスのビンに入っている。
 誠実な安全パイと思ったけれど、女に弱そうで、結婚しても苦労させられるかも
しれない。冗談じゃない。私は口をききたくなかった。
 でも、やがて黙っているのにも飽きて、私は話題を変えた。

//// 「ホージンノススメ」 ///


168 ◆77bn1.dad6 :04/09/06 19:46

/// ホージンとお役人 37 ////

「バカボン君て、ODA担当で、出張多いよね。いつもこんな感じ?」
「いや、こういうセミナーの仕事は珍しいね。ボクがいつもやってるのは、機材供与
プロジェクト。発展途上国にファクシミリやコピーを送ってあげて、検収って言って、
それを見に行くんだよ」
「見に行くだけ?」
「うん。ちゃんと届いてるか確認に行くんだ。まあ、見たってしょうがないんだけどね」
「ウッソー、そんな気楽な仕事あるんだ。いいな、私も国際部に行きたいな」
「そう? ボクはこの仕事がイヤでイヤでたまらないんだよ」
「どうして?」

//// 朝日新聞社 ///
169 ◆77bn1.dad6 :04/09/16 21:32:50

/// ホージンとお役人 38 ////

「ボクが出張先で何をやらされてるか知ってる? 理事長のためにホテルの一番いい
部屋をとって、現地で役員を観光に連れてって、旅行会社の添乗員みたいな仕事を
してるんだよ。一日中世話してやって、夜夕食を食べて、『今日はこれで解散』って
言ってホテルの自分の部屋に戻っても、役員なんて言葉もわからなくて一人じゃ
どこも行けないから、すぐに電話が鳴って、『どっかに行こう』って言われるんだよ」
「気持ちはわかるけれど、あなたのそういう後ろ向きなところはキライ。それに、
どの国を援助しようとか考えるんでしょ? 勉強になるよね」
「そんなこと、ボクたちが決めるわけじゃないよ。そんなのK省が大枠を決めて、
あとはその中から、役員が今度はどこ行きたいとか、誰を連れてってやるとか言って
出張が決まる。で、ボクたちは旅行の手配をするだけ。ま、旅行業者にやらせるん
だけどね。

//// 絶賛発売中 ///




170名無しさんの主張:04/09/24 01:15:44
【海洋国家】日本の戦略【総合安全保障】 スレにも是非ご参加を
171 ◆77bn1.dad6 :04/09/30 21:06:45

/// ホージンとお役人 39 ////

 業者って、こまねずみのように働いてくれるよ。ボクはテキトーに稟議書を書いて、
業者やレストランの領収書を経理にまわすだけ。だから、出張がないときはなにも
やることがないんだよ。ヒマでいいけどね。いつも机の引き出しに愛読書を入れて
あるけど、もう五回も読み直したよ」
「そうなんだ……でも、私なら、もっと前向きにやるだろうな。発展途上国のためには
なる仕事でしょ」
「いや、それは違うね。途上国のためより、K省の役人と、ウチの役員の接待のための
仕事だね。だいたい、一台三万円ぐらいのファクシミリを送って、三〇〇万円ぐらいの
『検収団』を組織して納品確認に行くんだよ。バカバカしいでしょ」
 バカボンはもう破れかぶれだった。

//// 「ホージンノススメ」 ///



172 ◆77bn1.dad6 :04/10/14 19:23:03

/// ホージンとお役人 40 ////

 ホージンでは年間予算五〇億円のうち八億円がODA経費で、年に五〇〜六〇件の
海外出張がある。ODAは、発展途上国のためではなく、天下り官僚たちの海外慰安旅行の
隠れミノのためにあるようなものなのかもしれない。
 アジア太平洋の島々に、コピーやファクシミリの機械を送る事業は、一九八○年代、
米ソニ大国の冷戦時代に、「西」の一員として「反共の砦」をつくるために、アメリカの
意向で始まった。この経緯は当時は外交機密だったそうだ。今は、旧東欧諸国との
交流に力を入れ、それらの国々の共産化へのゆり戻しを防いでいるそうだ。
 政府ホージンの仕事は国際政治と絡んでいてカッコいいと思ったが、よく考えると、
日本の官僚たちは一国民のお金をつかって、国民に内緒でアメリカの言うなりに動き、
ついでにたっぷり自分たちの私腹を肥やしていることになる。

//// 絶賛発売中 ///


173名無しさんの主張:04/10/30 11:43:01
独立行政法人国立高等専門学校機構
独立行政法人国立国語研究所
独立行政法人国立少年自然の家
独立行政法人国立女性教育会館
独立行政法人国立青年の家


まだあるの?
174名無しさんの主張:04/10/30 12:06:36
内閣府
沖縄振興開発金融公庫
国民生活センター
独立行政法人国立公文書館
総合研究開発機構
北方領土問題対策協会
防衛施設庁 独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構
金融庁
預金保険機構
総務省
公営企業金融公庫
独立行政法人情報通信研究機構
地方公務員災害補償基金
独立行政法人統計センター
独立行政法人平和祈念事業特別基金
175名無しさんの主張:04/10/30 12:11:04
文部科学省
宇宙航空研究開発機構
海洋研究開発機構
科学技術振興機構
核燃料サイクル開発機構
独立行政法人教員研修センター
高等専門学校
独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター
独立行政法人国立科学博物館
独立行政法人国立高等専門学校機構
独立行政法人国立国語研究所
独立行政法人国立少年自然の家
独立行政法人国立女性教育会館
独立行政法人国立青年の家
国立大学法人・大学共同利用機関法人
独立行政法人国立特殊教育総合研究所
独立行政法人国立博物館
独立行政法人国立美術館
独立行政法人大学入試センター
日本学術振興会
独立行政法人日本学生支援機構
独立行政法人日本芸術文化振興会
日本原子力研究所
日本私立学校振興・共済事業団
独立行政法人日本スポーツ振興センター
独立行政法人物質・材料研究機構
独立行政法人文化財研究所
独立行政法人防災科学技術研究所
独立行政法人放射線医学総合研究所
放送大学学園
理化学研究所
176名無しさんの主張:04/10/30 12:13:43
厚生労働省
独立行政法人医薬品医療機器総合機構
独立行政法人勤労者退職金共済機構
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構
独立行政法人国立健康・栄養研究所
独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園
独立行政法人雇用・能力開発機構
独立行政法人産業安全研究所
独立行政法人産業医学総合研究所
年金資金運用基金
独立行政法人福祉医療機構(WAM NET)
独立行政法人労働者健康福祉機構
独立行政法人労働政策研究・研修機構
177名無しさんの主張:04/10/30 12:16:38
農林水産省
海洋水産資源開発センター
独立行政法人家畜改良センター
独立行政法人国際農林水産業研究センター
独立行政法人さけ・ます資源管理センター
独立行政法人種苗管理センター
独立行政法人食品総合研究所
独立行政法人森林総合研究所
独立行政法人水産総合研究センター
独立行政法人水産大学校
地方競馬全国協会
日本中央競馬会
独立行政法人農業環境技術研究所
独立行政法人農業工学研究所
独立行政法人農業者大学校
農業者年金基金
独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構
独立行政法人農業生物資源研究所
農水産業協同組合貯金保険機構
独立行政法人農畜産業振興機構
独立行政法人農薬検査所
農林漁業金融公庫
農林漁業信用基金
独立行政法人農林水産消費技術センター
独立行政法人肥飼料検査所
独立行政法人緑資源機構
野菜供給安定基金
独立行政法人林木育種センター
178名無しさんの主張:04/10/30 12:18:38
経済産業省
経済産業研究所
工業所有権総合情報館
産業技術総合研究所
産業基盤整備基金
商工組合中央金庫
情報処理推進機構
新エネルギー・産業技術総合開発機構
製品評価技術基盤機構
石油公団
石油天然ガス・金属鉱物資源機構
中小企業金融公庫
中小企業総合事業団
日本小型自動車振興会
日本自転車振興会
日本貿易振興機構
日本貿易保険
179名無しさんの主張:04/10/30 12:21:25
国土交通省
奄美群島振興開発基金
独立行政法人海員学校
独立行政法人海技大学校
海上技術安全研究所
独立行政法人海上災害防止センタ−
関西国際空港株式会社
空港周辺整備機構 大阪国際空港事業本部
独立行政法人建築研究所
独立行政法人航海訓練所
独立行政法人航空大学校
独立行政法人交通安全環境研究所
独立行政法人港湾空港技術研究所
独立行政法人国際観光振興機構
自動車検査独立行政法人
独立行政法人自動車事故対策機構
住宅金融公庫
首都高速道路公団
地域振興整備公団
鉄道建設・運輸施設整備支援機構
独立行政法人電子航法研究所
都市基盤整備公団
独立行政法人土木研究所
日本下水道事業団
財団法人日本船舶振興会
日本道路公団
阪神高速道路公団
独立行政法人北海道開発土木研究所
本州四国連絡橋公団
独立行政法人水資源機構
180名無しさんの主張:04/10/30 12:23:00
環境省
独立行政法人環境再生保全機構
独立行政法人国立環境研究所
181名無しさんの主張:04/10/30 12:26:07
各独立行政法人等の情報公開
http://www.e-gov.go.jp/link/iais.html
182名無しさんの主張:04/10/30 12:38:36
公益法人データベース
http://www.koeki-data.org/
183 ◆77bn1.dad6 :04/11/01 19:54:09


/// ホージンとお役人 41 ////////

 帰ってお金を数えると、この出張で七、八万円もうかった。行く前に、「支度料」
やら「宿泊料」「日当」で一七万円ぐらいの旅費をもらったけれど、準備にかかった
のは、海外仕様のくるくるドライヤーを五〇〇〇円で買ったことぐらい。トランクは
ホージンの備品を借りた。ホテル代も割引してもらえて、全部で六万円ぐらいで済んだ。
食費は「会合費」で公費でおとした。ショッピングもしたけれど、小遣いを引いても
だいぶお金が余った。観光写真も公費で焼き増しといたれりつくせりだった。
 おみやげを親戚に配った。

//////////////// 若林 アキ著 ///



184名無しさんの主張:04/11/01 22:56:27
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/11/01 21:31:00 ID:SQCX5Jzq
大阪市が絡む公共投資。

ATC → 253億円の債務超過
WTC → 236億円の債務超過
OCAT → 95億円の債務超過
USJ → 213億円の累積損失
大阪ドーム → 120億円の債務超過(あぼーん)
クリスタ長堀 → 12億円の債務超過(あぼーん)
フェステバルゲート → 137億円の債務超過(あぼーん)

全部失敗、大赤字。
そして、梅田北ヤード開発が控えている。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/11/01 21:31:36 ID:SQCX5Jzq
1 :死ねや、マジでよ :04/08/23 17:22
全国でもっとも給与水準の高い大阪市役所
赤字も気合入ってます!
大阪ドーム、OCAT、ATC、クリスタ長堀、WTC・・・・等々
大阪市職員の天下り特殊法人は軒並み大赤字!
普通ならとっくの昔に潰れてるのに市民の税金投入し放題でなぜか健在
何百億円が毎年消えていってます。
もちろんその他の無駄使いは入っていません
ウワサでは大阪市の職員は大阪と縁も所縁も無い田舎者が大半とか
そりゃ商都大阪が滅びても平気なわけだ(w
納得納得。
○湊町開発センター 累積損308億円 (債務超過)
○USJ      累積損265億円
○大阪市シティドーム累積損234億円 (債務超過)
○WTC      累積損204億円 (債務超過)
○大阪港埠頭ターミナル 偽装・横流し・脱税・・・(捜査中)
185名無しさんの主張:04/11/01 23:00:13
公務員はみんな悪い、採用方法間違ってんだろ。
186 ◆77bn1.dad6 :04/11/10 20:22:12

/// ホージンとお役人 42 ///////////

「この前、出張でシンガポールに行ってきたんだ」
「外国出張なんて、あなたもすっかりエリートね。おばさんも鼻が高いわ。どんな仕
事してきたの?」
 私は言葉につまった。税金をつかって行った旅行で、同僚との見合いと観光とは言
えない。この出張で、私がした仕事を一生懸命思い出した。
「セミナーをやるんでイスを並べたり……」
「シンガポールヘわざわざイスを並べに行ったの?」
「う、うん。私はまだ下っ端だから。あと、バーティーに出たり……。まあ、研修の
ようなものよ」・・・・・

///////////// 「ホージンノススメ」 ///



187 ◆77bn1.dad6 :04/11/10 20:29:57

/// 絶賛発売中!! ///

若林 アキ著 「ホージンノススメ 」(特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌)
朝日新聞社 (2003-04-30出版) 価格:¥1,300

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/402257819X/qid%3D1053154362/249-8313514-8331523
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3b1af5af17e01031ae?aid=&bibid=02310633&volno=0000
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976839510

/// 注文しましょう ! ///



188 ◆IH0W2TBnJg :04/11/13 08:18:08

//////////////////////////////////////////////

石井 紘基 ( いしい こうき, 1940〜2002 ) 日本の政治家

公式サイト http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/
追悼メール http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/mail.htm
応援メール http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/mail2.htm
真相究明プロジェクト http://homepage1.nifty.com/kito/ishii/
“理由” http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/2002/1110/tokusyu1.html
本当は誰に殺されたのか http://www.interq.or.jp/pacific/getjapan/ISIIKOKI.htm
FNS Documentary http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/backnumber/12th/03-226.html
ターニャ公式 http://www012.upp.so-net.ne.jp/tanya/

//////////////////////////////////////////////



189 ◆IH0W2TBnJg :04/11/13 08:27:35

/// PHP研究所 //////////////////

 石井 紘基 (著) 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」
 出版社: PHP研究所 ; 2002年1月出版 価格:¥1,785(税込) 単行本: 293頁

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569614140/qid=1097155269/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-8950674-7610769
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40b9c78bede2b01032ee?aid=&bibid=02115280&volno=0000
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975419348
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001406834/

//////////////// 絶賛発売中! ///



190 ◆IH0W2TBnJg :04/11/13 08:33:57

/// 日本は官制経済の国だ 1 /////

 石井 紘基 (著) PHP研究所 2002年1月出版 価格:¥1,785
 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」より

・・・・・
第二章 経済むしばむ"官企業"――特殊法人と公益法人など
  第一節 日本は官制経済の国だ
    事業、開発のための法律が三〇〇

 わが国は"官制経済"の国だ。いや、社会主義経済の国といってもいい。
金を上から下へと流しこみ、途中で政官権力が掬い上げる"流しそう麺"式の
社会主義的計画経済の性格がきわめて強いのである。

//////////// PHP研究所発行 ///



191 ◆IH0W2TBnJg :04/11/14 08:54:04

/// 日本は官制経済 2 ///////

 その第一の根拠は、法的な側面である。今日、わが国には「事業」「開発」「整備」等
のための法律が約三〇〇を数えるに至っている。このほとんどは一九六〇年代以降
制定されたかまたは改訂されたものである。わが国の全ての法律の数が一六〇〇に
満たないことを思うと、いかに政治・行政が経済行為に介入し、実質的に市場を
支配しているかがわかる。
 しかも、政令、省令、通達などによる事業展開はさらに膨大な量にのぼるばかりか、
それぞれの法令や規則の中に無数の事業が盛り込まれている。今日、省庁が直接
指揮をとる経済プロジェクト、経済関係事業の数がどれほどの量になるのかは、
ほとんど想像を絶する。個々の事業を紙に書き出しただけでも、一省庁あたり
ダンボール何箱という単位の話である。

////////// 2002年1月出版 ///



192名無しさんの主張:04/11/15 01:03:47
              利己的為政者打倒祈願心経

老硬原潜 領海侵犯 海自僚幕 早期探知 文民統制 歯軋激高 腰抜首相 優柔不断
大使雲隠 公使代打 無礼中共 厚顔無恥 略術策謀 事態明白 低脳外相 反論皆無
盗人笈銭 国際無心 借金肥大 投税湯水 軍隊外遊 無駄遣費 災害勃発 救援不在
連日散財 危険手当 他力本願 外人護衛 笑止適任 飼犬総理 幼児判断 総指揮官

藪氏再選 茶番選挙 総理統領 世襲同士 国益縁屈 我田引水 戦争商売 益々繁盛
候補蹴井 残念至極 比較投票 無選択肢 自由平等 再来不能 良心崩壊 不治病根
安全憲法 闘地域外 大手安泰 記者逃亡 佐蛆王侯 仰天贅沢 油虫諸国 嫉妬咥指
金融始還 恐慌必至 新札発行 好機到来 擦寄属国 御零頂戴 兌換再開 冗談過多

修瓶羅殿 方々騒動 出番一番 移民兵隊 一攫千金 掘出原油 妄想優先 居楽占領
口実山荘 弾薬消費 無実人民 殺戮三昧 地球全域 狂気蔓延 黙秘待望 藪氏暗札
変人人気 絶久無残 国民悲願 順次裏切 口先達者 行動不遜 偏執狂者 平和呆也
軍事音痴 外交同様 米国戦略 判断適当 景気低迷 責任転嫁 役人天国 空前絶後

年金放送 公社公団 道路建物 天下喰物 国家財政 破綻目前 既得権益 保守貫徹 
郵政民営 虚言改革 徹頭徹尾 風呂屋釜 献金親玉 万事優遇 古今東西 下請悲鳴 
悪行履歴 日刊暴露 強気答弁 意味不明 前科隠滅 婦女暴行 鈴木宗夫 足向不眠
官房経費 不正支出 売国奴党 摩替参拝 都合第一 金権体質 打倒小泉 祈願心経
193 ◆IH0W2TBnJg :04/11/15 21:08:40

/// 日本は官制経済 3 ///////

 横浜国立大学の花田頼明名誉教授は、わが国の権力による経済支配の手法に
ついて「日本の場合には許可制や免許制を取り、これらを通じて行政が関違企業を
自分の世界に抱き込んで、一方では命令や行政指導を通じて規制しながら、他方では
抱き込んでいる企業や業界を育成し保護していくというやり方を取っている」と指摘
している。彼はこれをアメリカと対比して「アメリカではもともと規制はなく自由放任主義的に
競争させることから出発しています」、自由競争の弊害に対しては「独立行政委員会を
つくって、そこで審判という方法で行き過ぎを是正し……抑えていくというやり方を
とっている」と説明している(『ジュリスト』、一九九四年五月一日号)。
 つまり、アメリカでは、まず、市場があって、その上でルールが作られるが、日本では
逆だというのだ。

/////// 日本が自滅する日 ///



194 ◆IH0W2TBnJg :04/11/17 21:18:39

/// 日本は官制経済 4 /////////////////

    GDPに占める公的需要は極端に大きい

 わが国を"官制経済"の国とみなす第二の根拠は、経済に占める公的需要の
大きさである。
 わが国経済の規模を国内総生産(GDP)で見れば五一〇兆円(平成一二年度名目)
だが、このうち、一二一兆円は「政府消費支出」および「公的資本形成」といった、
政府による直接の買い物、すなわち「公的需要」である。これには特殊法人の建設・
設備投資以外の支出や公益法人、第三セクターなどの事業に係る支出は含まれて
いない。このため、GDPに占める公的需要の全体はもっと大きいと推定される。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///




195 ◆IH0W2TBnJg :04/11/19 19:32:32

/// 日本は官制経済 5 /////

 また、国による歳出は一般会計と特別会計を合わせた純計で約二六〇兆円、
地方公共団体の支出は(国とのやりとりを除いた)純計で九〇兆円である。したがって、
国と地方を合わせた一般政府の支出は三五〇兆円となる(平成一二年度)。
 GDPは本来、付加価値の規模を示すものと考えられていて、この中には、政府に
よる消費(支出)も含まれている。一般にGDP統計の中では、政府支出も付加価値を
生み出すとされている。しかし、経済活動における付加価値は、本質的には市場に
おける資本の運動の中で形成されるものであり、政府自らが資本の運動に参加する
ことはできない。

//// ¥1,785で絶賛発売中 ///




196名無しさんの主張:04/11/20 07:28:33
常時ageスレ認定!
197 ◆IH0W2TBnJg :04/11/20 20:41:47

/// 日本は官制経済 6 /////

 むしろ、政府による市場への関わりが強過ぎると(政府の消費=支出が多過ぎると)、
政府が配分したお金で作られたものを、そのコストで政府が買うという性格が増し、
市場における付加価値創出能力が減退する。つまり、市場経済の本来の機能が
失われていく。したがって、わが国でGDP数値に対する政府歳出の割合が異常に
高いということは、わが国市場経済の能力を判定するうえで重要なメルクマールとなる。

///// 石井紘基(著) ///



198 ◆IH0W2TBnJg :04/11/21 20:07:24

/// 日本は官制経済 7 /////////

 わが国の一般政府歳出の中には、年金のように実際の消費(支出)ではなく、
お金の移転として計上されているものもあり、そうした部分を除いたとしてもざっと
三〇〇兆円規模の政府支出がある。GDP統計においても一二〇兆円超の政府支出が
ある。GDP統計の中身をお金の流れで捉えれば、政府消費に計上された支出の
中には、再び民間最終消費支出の数値に現れて出てくるものもある。
 こうした事情を考慮したとき、いずれにしても、わが国においては、GDPの中に
市場の成果といえる部分は微々たるものでしかないことがわかるのである。つまり、
わが国は政府のマネーが大きすぎ、市場が著しく縮められ、資本の拡大再生産機能が
働かなくなっているのだ、

////////// PHP研究所発行 ///



199 ◆IH0W2TBnJg :04/11/22 20:18:55

/// 日本は官制経済 8 //////

 ちなみに国家予算とGDPの関係を国際的に対比してみると、フランスの場合、
国家予算三一兆円に対してGDPが一六三兆円、イギリスは国家予算四五.六兆円に
対してGDPが一六四兆円、ドイツは連邦政府予算四〇兆円に対してGDPが二四〇兆円
(以上、一九九九年)と、いずれも中央政府の予算規模は、GDPの三〇%以内である。
付加価値の規模を示すGDPと政府歳出との関係を国際比較してみればGDPに対する
政府歳出比率の異常な大きさは浮き彫りになる。
 つまりわが国の経済では、政府に関連したおカネにかかわる部分が異常に大きく、
市場経済活動の成果は極めて小さい。

//////// 2002年1月出版 ///





200 ◆IH0W2TBnJg :04/11/23 19:21:15

/// 日本は官制経済 9 ///////////

    資本主義の仮面を着けた社会主義

 市場経済にとってもう一つ恐ろしいことは、わが国ではGDPに近い額の郵貯・簡保・
年金の積立金が政府資金として運用されており、しかも、この内二〇〇兆円を超える
巨額の資金が債券や株式など有価証券市場に投入されていることである。
 そもそも資本主義経済の動脈ともいうべき内外の金融市場に対して大量の政府資金を
動員することは、自由・自然な生きた市場を攪乱する。血管に血液型の異なる血液を
輸血注入するに等しい行為である。否、危険な非加熱製剤の輸血といってもよい
であろう。

/////////// 日本が自滅する日 ///




201 ◆IH0W2TBnJg :04/11/25 19:40:45

/// 日本は官制経済 10 /////

 政府により金融市場に出される資金のうち、国際金融市場に当てられる資金量は
ざっと五〇兆円である。内訳は外為特会二八兆円、財政融資資金四〇〇〇億円、
郵貯特会四兆六五〇〇億円、簡保特会四兆一五〇〇億円、年金資金運用基金
一兆二六〇〇億円、簡保事業団(金額非公開だが、郵貯特会から一五兆円、
簡保特会から一〇.五兆円受け入れる預託金の約三分の一と推測)八兆円、
農林中金七兆円(農林中金は現在は特殊法人でないとされているが、法律により
特別に設置された官企業)、その他である。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



202 ◆IH0W2TBnJg :04/11/27 08:08:57

/// 日本は官制経済 11 //////////

 各国とも一定の外貨準備等により、国際金融市場への調整介入政策をとることはある。
しかし、それは国家的な緊急かつ不測の事態への調整手段ないしは外交的必要性に
よるものである。それにしても自由競争と市場経済を前提としたルールは守られなければ
ならない。最大の金融大国たるアメリカの場合でも、政府の外貨準備高はせいぜい
七兆円程度(六六二億ドル)に過ぎない。これを見てもわが国は世界に特異な資本主義の
仮面を着けた社会主義国(国家資本主義)であることがわかる。
 こうした政府の巨額の(借金)資金による国際証券市場への進出という財政・金融構造
こそ、国内はもとより世界の金融市場を歪め、日本が世界経済の破壊者となる可能性を
高めている。今後、郵貯、年金等の自主運用が進めばますます危倶される。

//////// ¥1,785で絶賛発売中 ///





203名無しさんの主張:04/11/27 12:11:49
天下りを防ぐには、定年まで役所に勤められる制度を作ることが必要。
それと、退職手当制度を変革する必要もある。
退職時に一括して支払うのではなく、次の仕事に就職するまで月20万づつ支払い、
残りは、転職先の退職金を割り引いて、万65歳に達した時点で支払うようにすべき。
204 ◆IH0W2TBnJg :04/11/28 08:34:24

/// 日本は官制経済 12 /////////

    政府系金融はオール民間の一.二五倍の規模

 わが国経済の異常さを、具体的に金融事業についてみてみよう。
 わが国金融事業全体の中で政府系(行政)金融が占める量と割合はどれくらい
だろうか。日銀の資金循環統計をはじめとする公表データで集計すると、民間の
都銀、地銀、第二地銀、信金、信組、その他の貸金業の融資総額は図表2-1の通り
約五二〇兆円である。
 これに対して行政による金融事業の規模は融資残高約六五〇兆円、つまり、
民間金融の一.二五倍に達している(図表2-2)。しかも、官は民間金融機関の
運営を細かく干渉する。つまり、わが国の民間銀行は、仕事を取り上げられ、
規制され、かわりに公的資金という人工呼吸器をあてがわれているのに等しい。

/////////////// 石井紘基(著) ///






205名無しさんの主張:04/11/30 16:56:46
独立行政法人で非公務員型ってあるけど、これって普通の民間企業みたいに
リストラがあるって事なのかな?
206 ◆IH0W2TBnJg :04/11/30 21:13:51

/// 日本は官制経済 13 /////////

    不動産事業の一一%は官企業が独占

 「官」の進出が「民」を衰退させている例として、さらに不動産・住宅事業を挙げよう。
 「官」の雄であり、規模においては世界一のディベロッパーである都市基盤整備公団の
不動産部門の事業費支出は、一兆二三〇〇億円である(総資産一七兆五六九〇億円)。
そしてこの公団の直接の子会社における不動産事業の合計は、一八三〇億円である。
さらに、各省庁の傘下にある特殊法人・公益法人、その子会社が土地取得事業などを
行っている(平成一二年度)。

//////////// PHP研究所発行 ///



207 ◆IH0W2TBnJg :04/12/02 20:05:41

/// 日本は官制経済 14 //////////

 たとえば、(財)民間都市開発推進機構の土地取得事業費は一五〇〇億円、
(財)日本勤労者住宅協会は六四五億円、(特)地域振興整備公団が三二〇億円
などだ。また、(特)雇用・能力開発機構の住宅事業は三八二億円、地方住宅供給
公社は七一〇〇億円、地方土地公社は一兆一〇〇〇億円、その他運輸施設整備
事業団なども相当額の事業展開を行っている。ちなみに、地方土地公社は都道府県と
指定都市及び市区町村に一五九四社あり、保有土地は金額べースで八兆三〇〇〇
億円である。「官」の企業の場合、性格上「売り」「買い」「賃貸」のいずれかに偏る
場合があり、正確な数字の計上は困難であるが、その事業規模は年間およそ三兆
五〇〇〇億円と推計される。これに対して民間不動産会社の(売上げ)事業総額は、
「財務金融統計月報」(財務省)によると約三二兆三七〇〇億円である。
 したがって、全不動産事業の約一一%が行政企業によって占められていることになる。

///////////// 2002年1月出版 ///




208 ◆IH0W2TBnJg :04/12/03 19:03:12

/// 日本は官制経済 15 /////////

 最近民間が弱っていくなか、派手な土地買収でとくに目立つのは米国の企業と
都市基盤整備公団と(財)民都機構だ。一方、住宅建設戸数においてみれば、
官企業によるものが民間を圧倒している。すなわち、都市基盤整備公団は
これまで賃貸住宅で七七万戸、分譲住宅で二八万戸を供給した。
 さらに、地方住宅公社がこれまでに供給した賃貸および分譲住宅は七五万
三〇〇〇戸にのぼり、同じく雇用促進事業団が一四万五〇〇〇戸で、これに
公務員住宅等を加えると、昭和三〇年代以降、官が供絵した住宅はざっと、
二〇〇万戸に達する。その補修・管理を含む関連事業も、官の系列企業が独占
してきたのだから、民間市場への影響は、はかり知れないものがある。

////////// 日本が自滅する日 ///






209名無しさんの主張:04/12/04 19:17:49
特殊法人職員(準公務員)500万人

 ここで天下りというと高級官僚だけに対する言葉のように思われるが、決してそう
ではなく、天下っている公務員の人数は数百万単位なのである。天下りというのは
県庁や市役所レベルの下っ端役人達もやっているのである。各県の県庁にも300
や400の小型特殊法人である外郭団体がある。「財団法人明るいお年寄り基金」
とか「財団法人自然教育文化会館」などの名称だ。市民ホールや県民ホールもすべ
てこの財団法人であってこういう箱一つ一つに30人〜40人の公務員がぶら下が
り、会館利用料とか税金補助に取り付いて営業努力、コスト意識もなく生きている。
ほとんどはコネ採用で安定した職を確保している。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj5057/sub87.junkoumuin.htm
210 ◆IH0W2TBnJg :04/12/04 22:04:58

/// 日本は官制経済 16 ///////////

    市場原理が機能しない経済

 それにしても、日本はいつからこのような、市場が機能しない国、政と官が結託して
利権をほしいままにして民を圧迫する国になってしまったのだろうか。来生新・
横浜国立大学教授の『産業経済論』(ぎょうせい、平成八年)によりつつ、振り返って
みよう。
 国家と市場、権力と市場の関係について考え抜かれた著書によれば、敗戦からの
復興過程では、希少な外貨のコントロール権を行政が握り、それを最終的な担保
として強権的な政治主導型の経済運営が行われた。国内的にも、重要な物資に
ついては官僚主導の計画経済が行われた。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///







211 ◆IH0W2TBnJg :04/12/05 18:38:16

/// 日本は官制経済 17 ////////

 高度成長経済も基本的には政官主導による重工業主体の産業政策が追求されたが、
この時代までの政策は今日の直接介入とは異なっていた。権力といえども、産業との
協力の下に、あくまで産業そのものの発展を目指す「誘導」「育成」がキーワードだった。
 したがって、この過程では政官主導とはいえ、経団連や商工会議所の財界リーダー
たちが日本丸の船頭となっていた。他方では中小企業が活力を発揮した。だからこそ
「経済は一流」といわれ、市場経済体制が花開くかに見えたのだ。

/////// ¥1,785で絶賛発売中 ///






212 ◆IH0W2TBnJg :04/12/07 20:00:33

/// 日本は官制経済 18 /////

 戦後経済でもっとも重大な転換期は、その後の一九七〇年代であった。この時期
以降の日本経済について来生氏は「市場を支える勢力が完全に経済運営の主導権を
獲得しつつある時代」とみているが、それは誤りだと私は考えている。市場から後退し、
自立的な企業同土の民主的かつ公正な競争による自由経済体制を築くべき政治・
行政権力が、むしろ力を増したのだ。
 この時期、政官権力は正面から民に対抗するのではなく、新たな協調を求めた
ようにも見える。しかし、実際は、そうしたポーズをとりながらも、一方で行政指導、
経営規制を拡大し、他方で自ら行政企業(官企業)の大群を率いて市場に侵入して
いった。それだけでなく権力は、自ら法令により産業ごとの開発プロジェクトを
打ち出し、大規模な事業経営を展開した。

///////// 石井紘基(著) ///







213 ◆IH0W2TBnJg :04/12/08 19:07:25

/// 日本は官制経済 19 //////////////

 こうして、市場は、「政官の行政経済」に侵蝕され、自主性と主体的活力を殺がれ、
権力に対して完全に敗北した。政治家と官僚が結託した支配は、一九八〇年代
後半以降、どんどん強められていった。そして、ついに、日本経済は市場原理が
機能しないものとなったのである。
 資本主義経済で「必然」とされた寡占化、過当競争、失業、恐慌などを克服するもの
として、二〇世紀にケインズ経済学が登場した。不況が深刻な恐慌に至らないよう、
政府や中央銀行が時宜を得た景気対策や金融政策などを発動し、それによって
資本主義経済は息を吹き返した。
 政府の経済政策は独占の制限、労働・雇用対策、税政策などにもおよび、それと
ともに中央銀行による金融政策の重要性も高まった。日本の公共事業政策が効果を
発揮した時期もあった。

///////////////// PHP研究所発行 ///






214 ◆IH0W2TBnJg :04/12/09 21:13:52

/// 日本は官制経済 20 ///////

 主要国首脳会議(G8)や主要七カ国蔵相・中央銀行総裁会議(G7)など、政府の
経済政策を国際的に調整するシステムも確立されていった。
 しかし、こうした政府による経済政策や国際的相互作用も、それが有効であり、
意義あるものであるためには、その国の経済が自由競争を原理としたものであり、
資本主義経済の本質を維持していることが前提条件となる。かりに、その国が金融に
おいても産業においても、自由競争の要因が薄い国になったとしたら、あるいは、
経済活動に拡大再生産の資質が失われた国だったとしたら、あらゆる経済対策は
景気や雇用問題を解決する力を持たない。

////////// 2002年1月出版 ///







215名無しさんの主張:04/12/09 21:27:16
東京都結核予防協会なる理事長の仕事は、デパートで買い物して
飲食して1日の大半を過ごすのが仕事だった。もちろん支払いは
公費で賄う。都庁が有楽町に在ったときの話です。
経理担当が金魚の糞のごときに連なって来店。
216名無しさんの主張:04/12/09 21:29:12
都庁の職員の妻は、旦那に与えられたタクシー券でタクシー
乗り放題。
217 ◆IH0W2TBnJg :04/12/11 22:02:38

/// 日本は官制経済 21 ////////////

 一九九〇年代の日本経済が陥ったのは、まさにこうした病弊なのである。政府は
公共事業などで、「史上最大規模」の"景気対策"を重ねる。日銀は金融機関に
対して「借りてくれ」と懇願するようなウルトラ金融緩和政策をとる。しかし、財政、
金融の両面でいくら力んでも、景気はよくならない。その理由は、経済そのものの
存立基盤が失われているからなのだ。
 このように、わが国を非効率な社会主義経済にしてしまった機構面での大きな
要因は、特殊法人や公益法人を中心とする"行政企業群"、略して"官企業"である。
以下、節を改め、特殊法人とはどんな性格のものであるか、主要な特殊法人は、
どんな活動をしているか、そして、公益法人とはどんなものか、をみてゆくことに
しよう。・・・・・

///////////// 日本が自滅する日 ///




218 ◆IH0W2TBnJg :04/12/12 18:09:22

/// PHP研究所 ////////////////

 石井 紘基 (著) 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」
 PHP研究所 2002年1月出版; 価格¥1,785(税込) 単行本 293p

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569614140/qid=1097155269/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-8950674-7610769
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40b9c78bede2b01032ee?aid=&bibid=02115280&volno=0000
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975419348
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001406834/
http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=30924600

石井紘基サイト http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/

///////////// 絶賛発売中! ///




219 ◆IH0W2TBnJg :04/12/13 21:07:48
石井 紘基 (著) 日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす

レビュアー: カスタマー   東京都 Japan
 著者の石井氏は2002年に右翼を装う人物によって刺殺されてしまった。しかし犯行動機が
不自然極まりないものであったため、この事件には裏がありそうだと言われている。計画的な
暗殺だったことは、この著作を読んで殆ど確信できる。何故なら石井氏はこの本で日本に群棲
する土人たちが形成する封建的利権構造体について詳しく分析しているからであり、土人の
首長たちは、このように事実を明らかにされることに、さぞ不満だったろうからである。
 この本で石井氏は日本の主要な資本が国家を還流していることを指摘し、日本が表面的には
資本主義を装っているものの、実相としては国家社会主義経済であることを明らかにしている。
毎年一般会計予算成立が報道されるが、国家会計で数倍の規模をもつ使途特定税の会計である、
特別会計は主に農林省、国土交通省の裁量で各地方に配分されているのだ。必要性も将来性も
吟味されていない港湾計画や道路建設計画などの計画経済が何十年先まで組まれているのである。
この国家社会主義という実相を裏付けるものとして石井氏は就業者人口の職業別分布を上げる。
何らかの形で国家に関わって喰っている人間が5割もいるのである。確かに国家には収税を
通じた富の再配分という機能があるものの、国家社会主義を推進する日本の場合、一部の国家に
取り付いた寄生虫のごとき連中に過剰配分されているという現状が明らかにされている。それが
昨今独立行政法人という偽装のもとで増殖している国家企業体を通じて為されているのである。
 このような事実を明らかにする力量と強い意志を持つ石井氏が日本にとって極めて重要で貴重な
人物だったことは明らかである。彼の冥福を祈るとともに、この本を推薦す。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569614140/ref=pd_sim_dp_2/250-2811494-2388218

220 ◆IH0W2TBnJg :04/12/16 19:32:50

/// 違法な存在の特殊法人 1 ///////

 石井 紘基 (著) PHP研究所 2002年1月出版 価格:¥1,785
 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」より

・・・・・
  第二節 特殊法人は法的には幽霊だ
    民聞経済の上に君臨する特殊法人

 そもそも特殊法人とは、戦後経済復興のため短期・集中的に住宅、道路、鉄道等の
基本的社会資本整備を行うために設けられたものであった。行政主導の社会資本
整備は、初期の工業化時代には必要だったといえる。しかし、国営・公営形態は、
経済が一定の発展段階に達すると逆に自由な競争を封じてしまう。

////////////// PHP研究所発行 ///






221 ◆IH0W2TBnJg :04/12/17 21:41:24

/// 違法な存在の特殊法人 2 /////

 ところが、わが国政府は、こうした官庁を動員した中央集権的、計画的経済支配から
退こうとしなかった。経済への実権を放擲しなかったばかりか、特殊法人を増やし、
事業領域を広げ、関連公益法人や認可法人、孫会社、曾孫会社等をもって経済の
あらゆる分野に行政企業の網を張りめぐらしたのである。「甘い水」に味を占め、
国と国民の未来への責任を放棄したのだ。
 特殊法人の事業規模を図表2-3に示した。NTTやJRを含むが、総額で五二兆
七六〇〇億円である。これら特殊法人の拡大は地下水脈のごとく政官権力内部で
ひたすら膨らんでいったため、国民の目には見えにくかった。

///////////// 2002年1月出版 ///




222名無しさんの主張:04/12/17 21:52:23
特殊浴場改革
223 ◆IH0W2TBnJg :04/12/18 18:57:23

/// 違法な存在の特殊法人 3 ///////

 しかし、私は平成六年、この実態は自由主義市場経済体制を空洞化し、事実上
社会主義体制に移行するほど大規模でかつ質的な変化であると考えた。そして国会で
調査を進め、平成八年四月には『官僚天国・日本破産』(道出版)を著して、国政調査権
による実態調査の中間結果を公表し、わが国は「官営経済体制」であると規定した。
 官企業としての特殊法人は巨悪である。巨悪である第一の理由は、特殊法人が
民間経済の上に君臨し、経済の資源を行政の事務(行政の本来の仕事は事務である)に
取りこんで利権の糧とし、国民の借金を増やし、公共(高狂)料金や将来への不安で
国民の生活を圧迫していることだ。

///////////// 日本が自滅する日 ///




224 ◆IH0W2TBnJg :04/12/20 21:03:03

/// 違法な存在の特殊法人 4 /////////

 公団、事業団、公庫などの特殊法人が経済の領域から吸収している仕事は、金融、
建設、住宅、運輸、不動産、流通、保険、食品、レジャーの各事業、鉄道、空港、
道路その他の交通・運輸産業、農業・漁業・林業、その他通信、電力などほとんどの
産業分野に及んでいる。
 進出していないのは自動車、電機、機械などの製造業ぐらいのものである(これらの
分野では、権力の経済侵蝕がもたらした高コスト構造に悲鳴を上げて、生産地を
海外に移転している)。しかも行政企業は、それぞれ進出した分野で支配的地位を
占めているのだ。
 この結果、経済の衣を着た行政機関である特殊法人などはそのファミリーとともに
市場(経済)を狭め、あるべき税収を減らして国家財政と国民経済に致命的打撃を
与えている。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///






225 ◆IH0W2TBnJg :04/12/22 19:37:58

/// 違法な存在の特殊法人 5 ///////

    特殊法人は行政機関ではない?

 巨悪である第二の理由は法的違法性にある。
 わが国は法治国家として行政機関の存立や民間機関の存在根拠が法律によって
定められている。いうまでもなく行政機関は「公法」に属する行政法令によって定められ、
公のために行う事務を司るものである。これに対して民間の団体・企業などは「私法」
である民法や商法などに基づいて存立することになる。

/////////////// ¥1,785で発売中 ///




226 ◆IH0W2TBnJg :04/12/23 21:20:56

/// 違法な存在の特殊法人 6 //////////

 それでは、現在七七ある特殊法人とは、いったい、いかなる存在なのか。行政機関
なのか民間団体なのか。行政法令を見ても民法や商法などをひもといても、どこにも
特殊法人を定める条項は見当たらない。つまり特殊法人は法的に幽霊なのだ。
 本来すべての団体はどの法律によって設立されたかによって、行政機関か民間団体
かに色分けされる。ところが、特殊法人の場合は上位の根拠法がなく、いきなり
「日本道路公団設置法」「石油公団設置法」というようにそれぞれの「設置法」が
作られた。

/////////////////// 石井紘基(著) ///



227 ◆IH0W2TBnJg :04/12/24 19:52:11

/// 違法な存在の特殊法人 7 ///////

 どうしても、特殊法人という行政機関を作りたいのであれば、国家行政組織法を
改正して、特殊法人というカテゴリーを明記しなければ法体系上、整合性がとれないし、
適法性も保てない。しかし、それができなかったのは、行政の仕事でないこと
(収益・投資活動)をやる団体を行政機関とすることは、法の建て前上、許されなかった
からだ(憲法第七章)。それで、やむを得ず、法の孤島=「設置法」でごまかした
のである。

////////////// PHP研究所発行 ///





228 ◆IH0W2TBnJg :04/12/25 09:36:50

/// 違法な存在の特殊法人 8 ///////

 しかし、いかにごまかそうとも「政策目標を達成するため」法律によって直接設置され、
政府が人事権を有し、財投を含む政府予算で運営される以上、特殊法人は「(違法な)
行政機関」と見なさざるを得ない。にもかかわらず国家行政組織法に規定はなく、
政府は「行政機関ではない」といい逃れている。
 平成一一年一一月一九日の衆議院行政改革特別委員会で私はこの点を追及した。
特殊法人や独立行政法人について、その存立は「公法」によるのか「私法」によるのか、
行政機関であるのか民間機関であるのかとの私の質問に対して、政府は二転三転の
答弁を繰り返した揚げ句、旧総務庁の持永政務次官は「公法ではなく私法」によるもので
「行政機関ではなく民間機関」だと答弁した。続訓弘総務庁長官もそれに同意した。

/////////////// 2002年1月出版 ///






229 ◆IH0W2TBnJg :04/12/26 09:25:06

/// 違法な存在の特殊法人 9 //////

 しかし、その直後、政府参考人の河野昭氏(中央省庁等改革推進本部事務局長)が
あわてて答弁席に進み出て、大臣、政務次官の答弁を訂正し「公法法人である」が
「行政機関ではない」と述べたのである。これによって、政府の立場はちんぷんかんぷん
であることが判明した。この答弁によると、わが国には「行政機関ではなく公法法人」
という概念の組織が、司法府でも立法府でも行政府でもない所に存在していたことになる。

/////////// 日本が自滅する日 ///





230 ◆IH0W2TBnJg :04/12/27 20:12:40

/// 違法な存在の特殊法人 10 ///////////////

    法が法を破壊している

 これらの「公法法人」は実際、数千にもおよぶ子会社、孫会社、系列公益法人などを
作ってビジネスを展開している。いうまでもなくこれらの株式会社や財団法人などは、
商法や民法によって存立する「私企業」「私的団体」として都合よく扱われている。
 わが日本という国は、国が設立し、国民の税金で運営されている「公法法人」が、
その金を私企業などの私的所有団体に持ち出し処分することを、ある法律によっては
禁じ、別の法律によっては認めているそういう国なのである。まさに、特殊法人などを
通じて法が法を破壊していることになる。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///





231 ◆IH0W2TBnJg :04/12/28 21:47:03

/// 違法な存在の特殊法人 11 ///////

 特殊法人の経理は正確には誰にもわからない。どんなに借金が膨らもうと不良債権に
漬かろうと、責任を問われる者がいない。民間企業のように「株主」に監視されることも
ないし、行政機関として議会で承認される必要もない。
 たとえば、都市基盤整備公団からマンションを買った一七〇〇人(世帯)ほどの人々が
現在、公団の住宅販売のやり方が詐歎的商法だと裁判に訴えているが、公団の方は
「国の政策」なんだ、詳しいことをいう義務はない、と反論して通ってしまう。

/////////////// ¥1,785で発売中 ///









232名無しさんの主張:04/12/29 12:28:21
日本には世界有数の官僚頭脳集団が
君臨しているから、まず心配はない
  ┃
  ┃                                ●
  ┃                              
  ┃                               ●
  ┃                            
  ┃                              ●
  ┃                            
  ┃                             ●
  ┃                           
  ┃                            ●
  ┃                           ●
  ┃                          ● 
  ┃                         ●
  ┃                       ●
  ┃                     ●
  ┃                   ●
  ┃                 ●
  ┃               ●
  ┃              ●
  ┃            ●
  ┃           ●
  ┃         ●
  ┃       ●
  ┃    ●
  ┃●
  ┃
 0┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗
         1980       1990    1996     2003
233 ◆IH0W2TBnJg :05/01/01 01:27:08


/// 違法な存在の特殊法人 12 ///////

 特殊法人には経営そのものに対する責任の主体がない。企業のように
個人責任が問われない。一方、国会で国の機関が詐欺的行為で国民を
騙していいのかと追及されると、「契約書を取り交わした。受託の価格は
売り手と買い手の合意で決まる」などと「私的契約の自由」や「市場原理」を
持ち出してくる。時と場合によって、行政機関のようにも振る舞い、民間企業
のようにも振る舞うことができるのだ。

////////////////// 石井紘基(著) ///





234名無しさんの主張:05/01/01 01:30:25
特殊法人と「天下り」を無くす議論がされるべきかも。。。
235 ◆IH0W2TBnJg :05/01/02 09:47:55

/// 違法な存在の特殊法人 13 /////////////

 関連法令はそれぞれの特殊法人を持っている省庁が所管しているので、自分に
都合のよい勝手な法解釈がまかり通ってしまう。つまり、族議員と官庁だけの
思いのままになる存在なのである。
 政府は特殊法人の不透明財務と借金残高のとほうもない増大に対する批判を
かわすため、平成一三年度から「財投債」「財投機関債」を発行し、「市場」からの
資金調達を行うことにしたが、この措置は笑止千万である。

///////////////////// PHP研究所発行 ///




236名無しさんの主張:05/01/02 11:14:06
官僚は苦労してキャリアになって、その見返りとして特権
を享受しているわけ。

他人にとやかく言われるのは非常に気分が悪い。
あんたらも自分の財布の中身、とやかく言われるのはいやだろ。

税金は徴収された時点で、国だけの所有物!役人の自由だよ!
バカども、その事を肝に命じて大人しくしてろ!!!
237名無しさんの主張:05/01/02 11:34:18
>>236
釣りでしょうが、本気でそう考えている官僚が居るなら、
日本も終わり。

そもそも、官僚でもないのに、官僚の肩を持つ国民が多いことが
日本をダメにしている。
238名無しさんの主張:05/01/02 11:41:05
確かに人生負け組みの2CHらーに
国家の体系をとやかく言う資格
はねぇなwwwwwww
239 ◆IH0W2TBnJg :05/01/03 18:16:13


/// 違法な存在の特殊法人 14 ////////////

 私は、この悪あがきを国会でも批判してきたが、案の定、一三年秋になってもさっぱり
財投機関債(個別の特殊法人が発行する債券)の引き受け手がつかない。投資家は、
「元本回収のリスクを評価できない」「破産法の摘要もない団体である以上債権は
保証されない」と腰を引いている。当たり前のことである。幽霊の発行する借金の
証文を受け取る者はいない。
 またそうした事情のうえに、借金の山、不良債権の蔵となっている特殊法人の債券など、
自由主義市場経済であれば成り立つはずがないのだ。しかし、それでも官庁は
関係機関に一兆円余り引き受けさせたようだ。これぞまさに、オール無責任の官制経済、
護送船団国家の極みである。

///////////////////// 2002年1月出版 ///



240名無しさんの主張:05/01/03 18:43:48
IMF介入ライン..............................................................
  ┃
  ┃                                ●
  ┃                              
  ┃                               ●
  ┃                            
  ┃                              ●
  ┃                            
  ┃                             ●
  ┃                           
  ┃                            ●
  ┃                           ●
  ┃                          ● 
  ┃                         ●
  ┃                       ●
  ┃                     ●
  ┃                   ●
  ┃                 ●
  ┃               ●
  ┃              ●
  ┃            ●
  ┃           ●
  ┃         ●
  ┃       ●
  ┃    ●
  ┃●
  ┃
 0┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗
         1980       1990    1996     2003
241名無しさんの主張:05/01/03 18:56:35
私立は労働基準法が適用されていない工場と同じだ
労働基準法やその全身である工場法が施行されるまで工員の労働条件はひどく悪かった
それと同じ

公立小中学校は指導要領がかなり厳密に適用されているから子供たちは発達の段階にあった教育を受けられるが
私立はそうではない。教員の恣意で内容が決定されるし、進学実績を競うために出来る子にあわせた授業を行なうという
傾向がある。

私立に通わされている子は過酷な環境に置かれているのだから、文部科学省や国会は救済策を検討すべき。
指導要領レベルクラスをつくって習熟度別学級にすることを要求するとか、私立にいかされて授業についていけない子は公立に
転校できるようにするとか(親は同意しないだろうから、子ども自身が市役所等で手続きできるようにする)、なんだかの救済策を考えるべきだ。

これまでは教育は親の希望を満たすことを考えて制度が造られてきたわけだが、子供の権利が重視される今、
子供の学習環境を第一に考えた制度に変更することを考えるべきである
242 ◆IH0W2TBnJg :05/01/04 09:22:20


/// 違法な存在の特殊法人 15 /////////////

    子会社、孫会社がどんどん増える

 特殊法人(や認可法人)はどんどん子会社(公益法人も含む)、孫会社などを作る。
株式持ち合いの関連企業を含めるとファミリー企業は約二〇〇〇社にのぼる。
 その役職員数は本体を除いて少なくとも一〇〇万人と推計される。本体と合わせると
一五〇万人である。政府が大半の株を保有している旧特殊法人であるJRやJT
(日本たばこ産業)などを含めると、関連企業数はさらに一〇〇〇社以上増え、
就業者数も数十万人増加する。
 特殊法人のなかには民間企業をほとんど丸がかえしているものもある。しかも、
特殊法人の事業は公共事業や委託業務が多く、特殊法人によって生計を立てている
企業は非常に多い。したがって、特殊法人関係の実質就業者数は二〇〇万人は
下らないはずだ。

//////////////////// 日本が自滅する日 ///




243名無しさんの主張:05/01/04 21:41:13
IMF介入ライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ┃
  ┃                                ●
  ┃                              
  ┃                               ●
  ┃    日本政府に舵取りが任されている領域                        
  ┃                              ●
  ┃                            
  ┃                             ●
  ┃              ・・・・・・・・・・・・・・・・・             
  ┃                            ●
  ┃                           ●
  ┃                          ● 
  ┃                         ●
  ┃                       ●
  ┃                     ●
  ┃                   ●
  ┃                 ●
  ┃               ●
  ┃              ●
  ┃            ●
  ┃           ●
  ┃         ●
  ┃       ●
  ┃    ●
  ┃●
  ┃
 0┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗
         1980       1990    1996     2003
244 ◆IH0W2TBnJg :05/01/05 21:55:01


/// 違法な存在の特殊法人 16 ///////////////

 特殊法人は資金調達は思いのままだし、株主に対する事業報告書の開示義務も
なければ、経理内容も公開しない。国の財投計画の大半を受け入れて事業を展開し、
膨大な下請けを抱える特殊法人は、いうなれば企業の王様だ。製造業を除くほぼ
全産業分野に君臨している存在なのである。
 特殊法人こそ、日本の資本主義経済にまとわりつく"締め殺しの木"(ファイカス)の
親分格である。ファイカスにまとわりつかれた木は、成分を栄養として吸い取られ
死んでしまう。日本経済は死に瀕しているのである。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///






245 ◆IH0W2TBnJg :05/01/07 21:01:10

/// 違法な存在の特殊法人 17 /////////////

    借金のツケは国民に回される

 旧総務庁は平成一一年五月、特殊法人の一部について財務調査の結果を公表した。
それによると、本州四国連絡橋公団については、道路事業だけで七二〇〇億円以上の
債務超過となっている。瀬戸内海の狭い区間に三ルートもの橋を架けているので
収支率が極めて悪い。一〇〇円の収入を得るのに二〇〇円以上の経費がかかり、
利子が利子を生んでいるのである。
 石油公団も二百数十の探鉱事業のうち採算ラインにあるのが数個しかない。
石油探鉱会社に出した財投の残高一兆五〇〇〇億円のうち七七〇〇億円以上は
回収困難ということだ。

//////////////////// ¥1,785で発売中 ///



246 ◆IH0W2TBnJg :05/01/08 21:11:45

/// 違法な存在の特殊法人 18 ///////

 もちろん、政府がこれまで出し続けてきた税金四兆一七〇〇億円は、まるで何事も
なかったかのように掘った穴に消えてしまう(実際は、とっくに利権に消えている)。
 核燃料サイクル開発機構(旧動燃)は一兆六〇〇〇億円の欠損金が累積している。
鉄建公団や空港公団の赤字も見通しは暗い、という。旧総務庁から報告のあった
九法人とも、まともなものはない。
 国鉄清算事業団は平成一一年三月末日をもって解散した。そのさい残された二七兆円の
累積債務は全額が一般会計に付け替えられた。そのうち三兆円だけはたばこ税の
増税分で償却することになったが、残り二四兆円は全額国民にツケ回しされた。

///////////////// 石井紘基(著) ///





247 ◆IH0W2TBnJg :05/01/09 20:41:21

/// 違法な存在の特殊法人 19 /////////

 いま、道路公団や都市基盤整備公団は「第二の国鉄」といわれている。それら
特殊法人の赤字のツケは、国鉄の前例にならって国民に回される可能性が強い。
特殊法人の借金残高は認可法人を含め三四四兆円であり、その金額は年々歳々
膨らみ続けている。
 ここであらためて強調しておきたいのは、特殊法人の借金は国の借金以外の
何ものでもないということである。なぜならば、公庫、公団、事業団といった特殊怯人は
国会の議決で設置された国の政策遂行機関であり、国の出資金や補助金で運営
されているからである。

///////////////// PHP研究所発行 ///






248 ◆IH0W2TBnJg :05/01/10 19:50:44

/// 違法な存在の特殊法人 20 /////////

 特殊法人には財政投融資から毎年二五兆円もの融資がなされ、その利払い金や
出資金として毎年四兆円以上の国費が注入されている。そのうえ、国鉄清算事業団を
はじめとする特殊法人の清算金や欠損金は現実に国民の負担に転嫁されている。
 しかも、恐ろしいことに、特殊法人は一般企業のように倒産することがないため、
借金はどこまでも際限なく膨らみ続ける。こうした事実だけからでも、特殊法人
というものが、いかに巨大な利権装置であるかがわかる。それだけに、じつは
政と官にとって、何としても守らねばならない砦なのである。
 節を改め、代表的な特殊法人について具体的な活動をみてみよう。・・・・・

///////////////// 2002年1月出版 ///




249 ◆IH0W2TBnJg :05/01/12 20:51:32

////////////////// PHP研究所 ///

 石井 紘基 (著) 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」
 PHP研究所 2002年1月出版; 価格¥1,785(税込) 単行本 293p

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569614140/qid=1097155269/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-8950674-7610769
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40b9c78bede2b01032ee?aid=&bibid=02115280&volno=0000
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975419348
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001406834/
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30924600

石井紘基サイト http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/

/// 絶賛発売中! //////////////



250 ◆IH0W2TBnJg :05/01/14 20:21:24

/// 経済の"ブラックバス"特殊法人 1 //////

 石井 紘基 (著) PHP研究所 2002年1月出版 価格:¥1,785
 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」より

・・・・・
  第三節 経済の"ブラックバス"特殊法人の姿

    世界一のゼネコン――日本道路公団

 高速道路建設は一般道路建設とともに巨大利権を生む公共事業の一つとして、
政官の権益に支配されてきた。高速道路の建設・管理を担うのが、旧建設省、
現国土交通省が所管する日本道路公団である。ほかに首都高速道路公団、
阪神高速道路公団、本四連絡橋公団があるが、これら四公団は財務状況、
経営実態、そして天下り構造まで、その規模の大小を別にすれば同類である。

////////////////// PHP研究所発行 ///




251 ◆IH0W2TBnJg :05/01/15 20:37:23

/// "ブラックバス"特殊法人 2 ///////

 日本道路公団はその資本、資産、売上げ等、どこから見ても民間土木企業大手の
一〇倍を超える超ゼネコンである。公団の新規高速道路建設は、主に民間のゼネコンに
発注されるから、その意味からも道路公団はゼネコンの上に君臨する超ゼネコンである。
 国の道路建設計画としては一万四〇〇〇キロメートルの「高規格道路」があるが、
そのうち一万一五二〇キロメートルは日本道路公団による高速道路(予定路線)である。
そして、そのうち六六〇〇キロメートルはすでに完成し運用されている道路で、
九〇六四キロメートルまでは施工命令が出ている。

/////////////// 2002年1月出版 ///




252 ◆IH0W2TBnJg :05/01/16 20:05:47

/// "ブラックバス"特殊法人 3 ////////////

 つまり、二四六四キロメートルを建設中というわけだ。ちなみにこの中には、
首都高速や阪神高速、本四連絡橋、アクアライン、その他都道府県の道路公社が
建設する高速道路は含まれていない。
 旧建設省は当初、高速道路は完成後三〇年で償還して公団から国に引き渡し、
料金も無料になると説明していた。しかし、その後、総延長距離をどんどん延ばし、
通行料も再三値上げし、償還期間も平成七年六月に四〇年に延ばし、平成一一年
四月には四五年に延ばした。道路審議会は高速道路の耐用年数を五〇年と見ているから、
これでは永久にタダになることはない。というよりも実際には、このまま行けば料金は
もっと上がり、通行量は減り、破綻してしまうのである。

///////////////// 日本が自滅する日 ///




253 ◆IH0W2TBnJg :05/01/18 20:34:49

/// "ブラックバス"特殊法人 4 ////////////////

 日本道路公団の事業規模は予算べースで年間五兆五二六七億円である
(平成一一年度)。内訳をいえば、支出面では、建設費などに二兆一一六〇億円を
使うほか、借入金(元本)返済のために二兆二六二〇億円、利子支払いのために
一兆三七〇億円の合計三兆二九九〇億円を元利返済に使っている。これに対して
収入は、料金収入が二兆二一四三億円しかないから、財投などから二兆九四八三億を
新たに借り入れ、政府から三六四一億円の資本金・補助金を受け入れて、辻褄を
合わせている。こんな財務状況なのに道路公団は道路を造り続けているのだ。
 積もり積もった日本道路公団の借金残高は平成一三年度末で二七兆円に達し、
しかも毎年約九〇〇〇億円ずつ増え続けている。利息だけで毎日三〇億円が
排ガスのように消えている。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///




254 ◆IH0W2TBnJg :05/01/19 21:12:42

/// "ブラックバス"特殊法人 5 //////////

    子会社は儲かり、公団は大赤字

 「親」の日本道路公団本体は、先に示したように莫大な借金を抱えている。一方で、
「子」が潤う。公団は後に述べるような様々な関連事業を、事実上の天下り会社である
旧(財)道路施設協会に仕切らせている。その施設協会から公団への年間納付額は、
占用料としての六六億円(平成一一年度)だけである。これでさえ、私の国会での
追及を受けて平成一〇年から値上げしたものだ。
 道路公団が濡れ手に粟で儲かる事業をすべて回している「ファミリー企業」の実態を
みれば「官業は栄えて、国民が貧しさにあえぐ」という利権列島の実体が明らかになる。

///////////////// ¥1,785で発売中 ///



255 ◆IH0W2TBnJg :05/01/20 21:17:23

/// "ブラックバス"特殊法人 6 //////////////

 道路施設協会は、そもそも高速道路のサービスエリアやパーキングエリアの
「占用許可」を受けるために公団、旧建設省、政界筋が示し合わせて設立した
ものであった。昭和四〇年五月、旧建設省は一片の道路局長通達を以ってこの
巨大利権構想を実行した。
 この通達によって道路施設協会は、レストランや売店、ガソリンスタンドなどの
テナント料を横取りして急成長を果たすとともに、一気に多数のファミリー企業を
発足させ、不動産業、道路の改修メンテナンス、パトロール、料金収受、道路交通情報
などを独占的に事業展開する巨大企業にのし上がった。これらの企業の間では
随意契約や丸投げが常態化している。つまり、競争相手のない、しかも、ほとんど
税金を払わない、財団法人の営利事業という、普通の国には夢想だにできない
利権システムができ上がったのである。

//////////////////////// 石井紘基(著) ///





256 ◆IH0W2TBnJg :05/01/22 19:49:42

/// "ブラックバス"特殊法人 7 /////////////

 協会や子会社の「公団一家」が食っている不当利得は巨大だ。直接出資の
子会社六七社(平成九年度現在)の平成八年度の総収入は六八〇〇億円。
また、施設協会がサービスエリアなどで運営を委託しているレストランなどの店舗の
売上高は約三四〇〇億円であった。しかも、これら子会社の多くは、営利を
目的としてはならない公益法人なのだから、ますます許しがたい。
 道路公団とそのファミリー法人は政治家や政党へ多額の献金をしており、
"政治家のサイフ"と呼ばれている。

//////////////////// PHP研究所発行 ///




257 ◆IH0W2TBnJg :05/01/23 20:19:00

/// "ブラックバス"特殊法人 8 /////////

 私は国会で道路公団の数々の問題とともに旧(財)道路施設協会の不当性を
追及してきたが、平成九年二月二四日の衆議院予算委員会では当時の亀井静香
建設大臣に対し「道路施設協会は天下りによる営利事業団体であるから廃止せよ」と
迫った。これに対して、亀井大臣は問題を認めて「見直す」と答え、道路施設協会は
廃止されることとなった。
 しかし実際に旧建設省がやったのは、「(財)道路サービス機構」と「(財)ハイウェイ
交流センター」の二つに分割することだった。「競争原理を取り入れるため」というのが
その理由だが、もともと公益法人とは「不特定多数の利益のために……営利を
目的としない」ものなのだ。そこに「競争原理」とはデタラメ以外の何ものでもない。

////////////////// 2002年1月出版 ///




258 ◆IH0W2TBnJg :05/01/25 21:37:17

/// "ブラックバス"特殊法人 9 //////////////

 この分割の結果、それまでは役員は二八人で、そのうち旧建設省・道路公団からの
天下りが一三人であったものが、役員は合わせて三〇人となり、旧建設省・道路公団
からの天下りは一五人に増やされた。これが官僚天国のやり方であり、日頃、多数の
政治家に鼻薬を効かせてあるからこういうことが平気でできるのだ。
 旧建設省は平成一一年度中に日本道路公団の天下り団体である、旧(財)道路施設
協会が設立した公団ファミリー企業六三社の持ち株を売却した。これは、平成六年から
八年にかけて、私が、「公益法人や特殊法人の出資(子会社設立)は、不適法だ」と
主張した結果、平成八年九月に「公益法人の出資を止めるべし」との閣議決定が
なされたことによる措置である。

//////////////////// 日本が自滅する日 ///




259 ◆IH0W2TBnJg :05/01/26 22:05:13

/// "ブラックバス"特殊法人 10 ///////////////

 私は、このとき、「公団のファミリー企業は、廃止・清算して、出資割合に見合う
資産を回収し、そのうえで、公益法人も解散させ、売却益を国庫に繰り入れるべきだ」
と主張した。なぜなら、特殊法人・公益法人のファミリー企業群は、とりも直さず国民の
税金と公団の随意契約による事業発注によって肥り、巨大な資産を蓄積したものだ。
しかも、道路公団は、莫大な借金を抱え、国民の負担になる。それを、単に簿価で株を
売却し、出資額だけを回収するのでは、国民の資産を二重に詐取することになるからだ。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



260 ◆IH0W2TBnJg :05/01/27 20:08:42

/// "ブラックバス"特殊法人 11 //////////

 案の定、危惧したことを旧建設省と旧(財)道路施設協会は、実行したのである。
二〇〜三〇年前に三五億円を出資して作った六三社の株を彼らは、平成一〇〜
一一年に六四億六〇〇〇万円で売却した。売却先は、取引銀行を除いてすべて
同族のファミリー企業。しかも、同一の会社の株でも譲渡先ごとに株価が異なった。
デタラメである。通常でもこうしたケースの株売却は、純資産方式で行われる。
純資産方式で行えば、平均一八五倍となる。金額にして六四七五億円である。

///////////////// ¥1,785で発売中 ///










261 ◆IH0W2TBnJg :05/01/29 22:26:11

/// "ブラックバス"特殊法人 12 ///////

 つまり、指導・監督責任を負う旧建設省は、少なくともファミリー企業のために、
六四〇〇億円以上の公的財産を勝手に放棄したことになる。ちなみに、株を引き受けた
ファミリー企業の経営者は、大多数が公団OBや旧建設省からの"渡り鳥"である。
旧建設省や旧(財)道路施設協会にしてみれば、「民間企業では株の引き受け手がない」
という。それはそうだ。天下りファミリーであるからこそ公団は仕事を出す。筆頭株主が
純然たる民間であれば、その瞬間に、ほぼ間違いなく仕事はこなくなり、会社は
立ち行かなくなる。不正は、取り繕えば取り繕うほど深みにはまる。もう一度
仕切り直しをして、あくまで廃止・清算するしかない。

//////////////// 石井紘基(著) ///



262名無しさんの主張:05/01/29 22:52:35
"日本放送協会"は、由緒正しき特殊法人の先駆けだったが、
自己目的化・自己利益追求化も、例外ではなかったな。
公共の福祉と非営利メディアの機能のみ残して、残りは名実共に切り離すべきだ。
263名無しさんの主張:05/01/29 22:59:07
んでいつになったら高速道路は無料になるんだ?
金を取るためのシステムに金かけて無料化を延期させてるなんざ本末転倒もはなはだしい
最初の公約守ろうね道路公団
264 ◆IH0W2TBnJg :05/01/30 20:04:59


/// "ブラックバス"特殊法人 13 ////////

 建設官僚の退職金について、私が追及して明らかになったものの中に、平成九年
当時、道路施設協会の理事長を務めていた宮繁護氏のケースがある。宮繁氏は
建設省局長から国土庁事務次官となり、道路公団副総裁、同総裁、道路施設協会
理事長となった人である。彼は次官退職時に五五一二万円、道路公団退任時に
三六九〇万円、道路施設協会退任時に三七六〇万円、現職の予定される退職金も
含めると計一億五〇〇〇万円以上の退職金を受けとり、その間に一〇億円前後の
報酬や給与を受けてきたことになる。

//////////////// PHP研究所発行 ///




265 ◆IH0W2TBnJg :05/01/31 20:04:01

/// "ブラックバス"特殊法人 14 //////

 ちなみに、私の質問で明らかになったものに元日銀総裁の松下康雄氏がある。
松下氏は旧大蔵省(事務次官)から五八五六万円、日銀から三四〇五万円、
これに旧大蔵省から"天下った"旧さくら銀行の分を合わせると、退職金だけで
二億四〇〇〇万円以上となる。また日銀の三重野康・元総裁は日銀だけで
一億八二二一万円の退職金を手にした。
 このように毎年少なくとも何百億円という気が遠くなるような退職金が高級官僚や
役人OBに支払われているのも、天下り先の行政企業が止めどなく広がり膨らんだ
せいなのである。

/////////////// 2002年1月出版 ///





266 ◆IH0W2TBnJg :05/02/02 21:34:58

/// "ブラックバス"特殊法人 15 //////////

    世界一のディベロッパー ―― 都市基盤整備公団

 都市基盤整備公団は、戦後の昭和三〇年、都市労働力人口が急増する中で設置
された日本住宅公団から出発したものだ。住宅公団は「住宅の不足の著しい地域に
おいて、住宅に困窮する勤労者のために」低廉な住宅を供給する目的で設立された。
 ところが、わが国経済が高度成長を迎え、財政投融資制度による長期大量な資金が
有利に調達できるようになる中で、旧建設省は日本住宅公団を住宅・都市整備公団に
改組した。既得権となった住宅、宅地開発事業の規模をさらに大きく広げるとともに、
総合都市開発、都市再開発、大規模区画整理事業(特定再開発)、公共施設整備事業、
公園事業、鉄道事業などに事業を拡大したのだ。

///////////////// 日本が自滅する日 ///






267 ◆IH0W2TBnJg :05/02/04 21:35:10

/// "ブラックバス"特殊法人 16 /////////////

 今日では資本金二四三九億円、総資産一七兆五六九〇億円という世界一の
超ディベロッパーに膨れ上がっている。とはいっても行政企業のこと、実際の資産と
いえるものは賃貸住宅の土地(時価約四兆円)ぐらいのもので、あとはとっくに
消えている。平成九年度末までに公団が供給した賃貸住宅は七七万戸、分譲住宅は
二八万戸である。またバブル期には大手民間ディベロッパーの向こうを張って
高層ビルなどを次々と手がけた。
 その後、再度名称を改め、都市基盤整備公団となって民間大手を寄せつけない
独走体制に入り、ちょっとした大規模な土地買収、宅地造成が行われれば、
手がけているのはアメリカの企業か、さもなくば都市基盤整備公団、という状況を
築いている。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///





268 ◆IH0W2TBnJg :05/02/05 21:05:12

/// "ブラックバス"特殊法人 17 //////////

 都市基盤整備公団の年間の予算規模は二兆九〇〇〇億円である。売上高は
家賃五〇七一億円、分譲住宅一四三八億円、分譲宅地一八〇〇億円その他合計
約一兆一六八七億円である。住宅・宅地の売上高で民間業界トップの三井不動産の
資本金は一三〇〇億円、総資産は二兆円、売上げは二五〇〇億円前後だ。日本を
代表するディベロッパーといえども都市基盤整備公団からみれば小人のような存在
であることがわかる。
 一方、平成一二年度末において公団は事業収入約一兆一七〇〇億円に対し、
支出が二兆八六六八億円で、なんと年間約一兆七〇〇〇億円も支出超過となっている。
支出の内訳は土地取得費一四七三億円、建設費六二九六億円、人件費五六二億円、
特定再開発事業費四九〇億円、さらに驚くべきは、借入金返済元金九五〇二億円、
利払い六八四九億円、となっている。

/////////////////// ¥1,785で発売中 ///




269 ◆IH0W2TBnJg :05/02/06 21:11:14

/// "ブラックバス"特殊法人 18 //////////

 年間約一兆七〇〇〇億円の赤字は、財投などからの新たな借入金一兆四七二八億円
と政府の補助金などによって埋められている。補助金の内訳は、政府の出資金などが
二一三九億円、地方公共団体からの補助金が六一〇億円だ。三井不動産の社員が
一年間汗水たらして売り上げた収入より多い二七五〇億円を、公団は税金からタダで
もらっているのである。しかも、公団の仕事はといえば、ほとんどが下請けに回すだけ。
まさに"働かざる者、喰うべし"だ。
 これほど税金で補っても、借金残高は鰻登りである。平成七年度に一三兆円余り
だったのが、三年後の一〇年度には一四兆五〇〇〇億円になった。ちなみに、これまで
一般会計から公団に注ぎ込まれた補助金の合計額は、四兆六〇〇億円に達している。

///////////////////// 石井紘基(著) ///



270名無しさんの主張:05/02/06 21:18:08
特殊法人の大半は、闇の世界、経済マフィアと言えるでしょう。


すべて悪の枢軸高額公務員
271名無しさんの主張:05/02/08 09:24:54
ここまで読んだ感想。

難しい字ばっかで読めない。
便所の落書。
272名無しさんの主張:05/02/08 09:25:29
もっとわかり易く説明しろっ。ぼけ!
273 ◆IH0W2TBnJg :05/02/08 20:24:25

/// "ブラックバス"特殊法人 19 //////

 住都公団は建設、設計、プランニング、補修、管理、土地取得、販売など相当の
事業を外部企業に委託しており、なかでも自ら公金を以って出資、出捐、設立した
三〇社以上の子会社、孫会社、九つの公益法人に多額の事業を発注している。平成
九年度の公団によるファミリー企業への発注高は一三〇〇億円にものぼっている。
これらの関連団体はおおむね、多数の天下りを受け入れている団体でもあり、公団
そのものと合わせて、契約、財務状況が不透明で、税金無駄遣いの温床となっている。
発注先団体による政治献金との関係も含め問題の根はじつに深いが、旧建設省、
公団は経営の秘密として隠している。許されないことだ。

/////////////// PHP研究所発行 ///



274 ◆IH0W2TBnJg :05/02/10 21:45:01

/// "ブラックバス"特殊法人 20 //////

    世界一の住宅ローン会社――住宅金融公庫

 住宅金融公庫は昭和二五年、戦後の厳しい住宅事情の中で、国民にせめて住む
所をと、床面積一〇〇平方メートル以下の家を建てる資金を貸す制度として発足した。
こうした事業は発展途上の時期には有効な政策だが、経済の成熟化とともに民間に
ゆだねるのが普通だ。
 アメリカを始めとする多くの資本主義国では、一般金融とともに住宅融資も普通の
銀行の仕事になっている。政府はせいぜいその保証なり、税制上の措置を講じる
などをして、あくまで「政策」の域を超えないようにしている。

/////////////// 2002年1月出版 ///







275名無しさんの主張:05/02/10 21:53:26
諸悪の根源は、特定郵便局にあります。
全国郵便局の2万4769の約4分の3にあたる1万9000は、特定郵便局です。

特定郵便局長は、国家公務員にもかかわらず、世襲で引き継がれます。
膨大な利権を、江戸時代の領主のように、息子や娘が受け継ぐのです。
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/tsure9.html
276名無しさんの主張:05/02/11 06:38:09
これはマジやばい。
277名無しさんの主張:05/02/11 23:42:56
郵貯の財投は無くなったが、財務省の財投債になった。

特殊法人は、看板を独立行政法人に取り替えたが、何にも変わっていない

諸悪の根元は、財務省にあり
278名無しさんの主張:05/02/12 09:50:31
この国の官僚と公務員は性質が悪すぎ。
日本から金を搾り取ってガッポリ大儲けするのが目的で
日本を生きさせるのは、さらに金を吸い取るため。
仮に日本が頓死したってしったこっちゃない。
そんな感じ。
279 ◆IH0W2TBnJg :05/02/12 22:01:10

/// "ブラックバス"特殊法人 21 //////////

 しかし、政府(行政)によるビジネスは、政治家にとっても官僚にとってもうまみが
あるので、なかなかやめられない。住宅金融公庫も旧住都公団とのコンビネーションで、
どんどん縄張りを広げていった。とくに高度成長からバブル期には乗りに乗っていた。
 昭和五〇年には住宅リフォームにも金を貸すようになり、昭和六〇年には高規格住宅、
昭和六二年にはセカンドハウスもOKに。さらに平成六年になると面積を二八〇平方
メートルまで広げたのである。

//////////////// 日本が自滅する日 ///



280 ◆IH0W2TBnJg :05/02/13 21:03:07

/// "ブラックバス"特殊法人 22 ///////////////

 そうなると次々に新たな"理論"が必要になる。いわく、「質の高い住宅」「居住水準の
向上」「長寿社会への対応」など、もっともらしい口実がつくられた。注文住宅、ビル、
マンション建設、建売住宅、財形住宅、市街地再開発まで何でもござれ、広さ・規模
無制限、融資対象は個人でも公社でも再開発組合でも、みんないらっしゃい、という
具合で住宅、ビル建設など不動産の総元締めとなり、東京都文京区の後楽園の隣に
地上一六階、地下二階の超近代的本社ビルを持つに至った。銀行にはローン窓口や
査定などをやらせて少々の手数料をくれてやる。そして、若干のローン貸しのおこぼれを
銀行にも出せるようにしてやっている。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



281 ◆IH0W2TBnJg :05/02/14 19:31:10

/// "ブラックバス"特殊法人 23 //////

 いまや、住公(住宅金融公庫)の誇り高きキャッチフレーズは「住まいに関するあらゆる
ニーズに対応する公庫」だ。平成八年三月まで四六年間の融資実績は、戸数でじつに
一五四七万戸。これは戦後建設された全住宅の三四%に相当する。
 こうしたなかで、住公の財投からの借金残高は平成一〇年度末で七八.五兆円に達した。
平成八年には六四兆円だったから二年ほどで二四兆円以上も借金が増えたのだ。
 年間の運営はどうやっているかというと、収入としては、財投からの約一〇兆円の
借り入れと、過去の貸し付け分の返済受け入れが六兆円弱ある。計一六兆円である。

//////////// ¥1,785で発売中 ///



282 ◆IH0W2TBnJg :05/02/16 20:27:21

/// "ブラックバス"特殊法人 24 /////

 それに対して支出は、ローンの新規貸し付けが一一兆円強、借人金の返済が利子を
含めて八兆四〇〇〇億円の計一九.五兆円となっている。これでは経費も出なければ
一一五〇人の人件費も出ないから、国から利子補給金の名目で年に四四〇〇億円の
補助金を受けとる。
 それでも毎年多額の損失金が出て、立ち行かなくなったので、平成九年末の
特別損失金六七一〇億円を政府予算に計上した。数年前にも損失金の"たまり"を
税金で処理したが、またしても"たまり"が膨らんでしまったのだ。これらの特別損失金は
向こう一一年間にわたって分割計上するから、その間の金利は一二〇〇億円くらいに
なるはずである。したがって、平成一九年の時点における特別損失はまだ実質
八〇〇〇億円あると言える。

/////////////// 石井紘基(著) ///



283 ◆IH0W2TBnJg :05/02/18 20:59:56

/// "ブラックバス"特殊法人 25 //////

 住公は平成三、四年頃から「ゆとりローン」を大々的に売り出した。「ゆとりローン」とは、
当初五年間の返済額を安くして、六年目から返済額がハネ上がっていく制度である。
「六年後には給料も上がるから」といわれ、念願のマイホームほしさに不安を
持ちながらも口車に乗った利用者は多い。しかし、六年目がくるのは早い。その間に
子どもはできるわ、税金なども増えるわで、返済できなくなり、六カ月以上返済が
滞っている延滞件数は二万件、三四〇〇億円である。返済不能になり、公庫住宅
保証協会の代位弁済に持ち込まれたものが約一万件、一五〇〇億円を超えた。

///////////// PHP研究所発行 ///




284 ◆IH0W2TBnJg :05/02/19 22:15:00

/// "ブラックバス"特殊法人 26 //////

 住公のもう一つ大きな問題は、最近の低金利で、住公の金利よりも市中金利の方が
大幅に安くなった結果、ローン利用者の多くが他の金融機関から借り換えをして住公に
繰り上げ返済していることである。平成七年以降だけで二〇兆円も繰り上げ返済を
うけた住公は、その金を財投に返して支払い利息の負担を軽くしたいところだが、
財投は繰り上げ返済を認めない制度になっているため、住公は借りた当時の高い
金利を支払い続けなければならない。
 こうした条件は他の特殊法人などでも同じで、くしくも、政府機関だけが「巨額資金の
長期運用ができる」との謳い文句のまやかしが証明されてしまった。何のことはない、
穴を開けても税金で補填してしまうことが前提の「トリック」に過ぎないのだ。

/////////////// 2002年1月出版 ///






285名無しさんの主張:05/02/19 22:43:42
ここ数年自動車、バイクの改造マフラーによる騒音が各地で問題になっています。
どうしてでしょうか。
95年の日米貿易摩擦をきっかけに、マフラー改造規制を大幅に緩めたのが、原因です。
規制緩和の反動とも言える苦情の増加にたいして、
国土交通省と環境省が規制強化に乗り出します。音量の規制と、現在の法律では規制対象外の、音質(音の高さ)による規制も目指していますが、検討中です。
環境省、国土交通省にこのようなきびしい規制をかけるよう、意見を送りましょう。
規制が一度決まってしまうと、次の規制まで、数年かかってしまいますよ。
環境省 環境政策に関するご提案をお寄せ下さいhttp://www.env.go.jp/moe-mail.html 国土交通省ご意見ご要望窓口 自動車交通関係 http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0999.html

286 ◆IH0W2TBnJg :05/02/20 22:01:51

/// "ブラックバス"特殊法人 27 ////////

 住公に投入された税金は表面だけでもすでに七兆四三〇〇億円で、毎年一〇兆円
規模で膨らみ続ける財投への借金残高は、まもなく八〇兆円に達する。もちろん、
財投から借り入れたお金の多くは、住宅ローンとして国民に貸し付けているので、
これが、そのまま不良債権になるわけではないが、住公の仕組みそのものが
破綻していることから、借金の増大はさけられない。
 今後、毎年五〇〇〇〜六〇〇〇億円の税金を注ぎ込んだうえに、なおかつ、
毎年生ずる損失金が千数百億円出るだろう。私の予測ではさらに損失金がたまり、
住公が存在する限り、限りなく税による手当てが膨らむはずだ。

////////////// 日本が自滅する日 ///




287名無しさんの主張:05/02/20 22:17:05
創価学会にもしっかり課税すれば。
288名無しさんの主張:05/02/20 22:45:55
優秀だけど人間的レベルの低い連中を公務員試験でパスさせちゃってるからね。
289 ◆IH0W2TBnJg :05/02/22 21:58:44

/// "ブラックバス"特殊法人 28 ///////////////

    論理無茶苦茶の「財テク」集団――年金資金運用基金

 年金資金運用基金は、平成一三年四月に年金福祉事業団から移行した特殊法人
である。名称は変わったが事業内容に大きな変化はない。従来、年金特別会計が
年金の積立金の全額を旧大蔵省の資金運用部に預託し、その資金運用部から
年金福祉事業団が借り入れて"財テク"を行っていた。
 これでは国民の年金を利用した単なる天下りビジネスに過ぎないというので、
平成一三年に名称を変更して年金資金運用基金とし、年金資金の全額を自主運用
することになった。しかし、これまでの年金の積立金は七年間の預託にしていて
運用部から返ってこないため、この基金の事業内容は当面、従来とほとんど
変わっていない。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///






290 ◆IH0W2TBnJg :05/02/24 20:56:40

/// "ブラックバス"特殊法人 29 //////////

 ただし、将来は、一五〇兆円規模の年金積立金の運用がこの基金によって
行われることになる。これまでの放漫ぶりを見れば、まことに心配なことである。
以下に現在のこの基金の放漫経営ぶりを見てみよう。
 国民から集めた年金資金は従来、旧厚生省の年金特別会計に入り、そこから
資金運用部に貸し込んできた。この累計が平成一一年度末で一四四兆円である。
資金運用部は、これを財投などに投じる。年金特会はこの利息として年五〜六兆円を
資金運用部から受け取る。
 ところが、一方、旧厚生省の年金資金運用基金は財投から逆に毎年五兆円程度
借りてくる、借金の累計は三六兆円である。そして、その利息が年一兆三〇〇〇億円、
元利合計で五兆円超を財投に支払っているのである。

//////////////// ¥1,785で発売中 ///





291 ◆IH0W2TBnJg :05/02/26 09:17:13

/// "ブラックバス"特殊法人 30 ///////

 つまり、旧厚生省は国民の年金の積立金を「運用」するため三.五%の利率で
資金運用部へ貸し付けたものを、そっくり三.六%の利息を払って借りてくるという、
とんでもない背信行為を働いているのである。
 しかも、それを上塗りして、内職ビジネスで損を出しているのである。年金資金
運用基金は平成一二年度だけでも一兆八〇〇〇億円の欠損金を出した。従来分を
合わせた累積損金は、なんと二兆円に達しており、その穴埋めに毎年国費が
七二〇億円も注ぎ込まれているのだ。「年金の積立金を運用で増やす」とは
しらじらしい。無茶苦茶だ。

////////////////// 石井紘基(著) ///




292名無しさんの主張:05/02/26 09:41:08
まずは資金の大元の郵政をなんとかしなきゃいけないのに、
その仕組みを知らない国民が多い現状ではなにも期待できない。

日本はこのまま沈没するのみ。
293 ◆IH0W2TBnJg :05/02/27 18:34:07

/// "ブラックバス"特殊法人 31 ///////

 要するに、国民の老後のための国民の金は次から次へとタライ回しされ利用され、
行った先々で借金をつくり、その果てしなく積もる借金の利息に、行った先々で
国民の別の金(税金)が注ぎ込まれている、という構図なのである。
 それでは年金資金運用基金は、借り入れた金三六兆円を使って何をしているのか。
うち約二七兆円は信託銀行、生命保険会社など機関投資家に託して国債、外債などの
債権・株式等で運用している。金額が莫大であるので各民間金融機関は目の色を変えて、
その獲物を競っている。事業団から金融機関に落ちる受託手数料は一兆円につき
年間二〇億円ほどといわれる。
 この年金財源を使って公益法人を作り、金融機関から拠出金を召し上げているのが、
(財)年金保養協会の中に平成五年に開設された「年金資金運用研究センター」である。

////////////// PHP研究所発行 ///



294 ◆IH0W2TBnJg :05/02/28 20:42:18

/// "ブラックバス"特殊法人 32 //////

 このセンターは、財団本来の目的とされる余暇保養の研究とは何の関係もない
「資金運用手法の開発に関する調査研究」のために、年金資金運用基金が
調査研究委託費を出す一方、都市銀行、信託銀行、生命保険会社、投資顧問会社など
八七社から賛助会費を取っている。
 年金資金運用基金は年金資金を株式や債券市場に投資しているが、旧厚生省が
売り買いのディーリングにまで手をのばすとは一体全体どうなっているのか。
行政マンが一日中相場に張り付いて切った張ったをやれる訳はない。おかしいことが
自らわかっていながら旧厚生省があえて設けた癒着組織といえよう。

/////////////// 2002年1月出版 ///




295 ◆IH0W2TBnJg :05/03/02 21:46:17

/// "ブラックバス"特殊法人 33 //////

 年金資金運用基金の、もう一つの「財テク」は、住宅資金や福祉施設などに対する
融資事業と、ホテル、健康センターなどの施設事業である。資金は約一〇兆円だ。
 ご多分に漏れず、住宅資金貸し付けでは返済が六カ月以上延滞している不良債権が
四〇〇億円を超しているし、小口貸し付けでも四〇億円が返済不能状態である。また、
一四七万件の住宅貸し付けも金利が高いため一一年度だけでも一兆二五〇〇億円の
ローン繰り上げ返済があった。繰り上げ返済をされても「基金」から財投への
繰り上げ返済はできない仕組みであるから莫大な逆ザヤ損失が生ずる。この分だけで
一一年度四二〇億円の利子分が国費によって穴埋めされた。

/////////// 日本が自滅する日 ///





296 ◆IH0W2TBnJg :05/03/04 22:10:13

/// "ブラックバス"特殊法人 34 ///////////////

 融資事業の対象としては、大規模年金保養基地「グリーンピア」がある。一カ所
一〇〇万坪の宿泊、レクリエーション施設を全国一三カ所(一一基地)に展開しようという
(財)年金保養協会の総合ホテル経営事業である。理事長は元厚生省事務次官の
加藤威二氏。職員は一一一〇名で、事業部の一三名を除き、すべてホテルの
事務・運営管理に当たっている。
 今日までの総投資額は一九三四億円にのぼり、これだけの国費を注ぎ込んでも、
ほとんどの施設が大赤字である。幾重にも天下り団体が介在したのでは成り立たないのは
当たり前だ。かといって天下り団体が介在しないのでは厚生労働省として、わざわざ
民間を押し退けてまでやる意味はない。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///

297 ◆IH0W2TBnJg :05/03/06 20:13:38

////////////////// PHP研究所 ///

 石井 紘基 (著) 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」
 PHP研究所 2002年1月出版; 価格¥1,785(税込) 単行本 293p

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569614140/qid=1097155269/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-8950674-7610769
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40b9c78bede2b01032ee?aid=&bibid=02115280&volno=0000
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975419348
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001406834/
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30924600

石井紘基サイト http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/

/// 絶賛発売中! ///////////////



298 ◆IH0W2TBnJg :05/03/06 20:17:49

/// "ブラックバス"特殊法人 35 //////

    「公共の宿」をなくせ――簡易保険福祉事業団など

 そこで、特殊法人という存在がいかに不条理であるかの一面を、その事業分野の
一部から見ることにしよう。前項の年金資金運用基金と同様にホテル旅館業を営む
特殊法人としては、雇用・能力開発機構、簡易保険福祉事業団、環境事業団、
労働福祉事業団などがある。
 雇用.能力開発機構(旧雇用促進事業団)は、国が二兆一二〇〇億円の出資金と
毎年三〇〇〇億円の補助金を出し、また、財投から五〇〇〇〜六〇〇〇億円の
借り入れを行って運営されている。職員数は四六七五人である。「機構」の主たる事業は、
全国一四の職業能力開発学校の経営と六〇カ所の職業能力開発促進センター、
四七カ所の相談センターの運営である。

////////////// ¥1,785で発売中 ///



299 ◆IH0W2TBnJg :05/03/08 21:51:53

/// "ブラックバス"特殊法人 36 ///////

 この事業は、中小企業の経営環境整備として、別途位置づけられるべきであろう。
しかし、「機構」は一方で福祉施設事業として宿泊、体育館、会議・研修などの施設
二〇三三カ所を経営している。これらの事業展開を利用して、さらなる天下り団体である
公益法人を六団体つくり、これらに年間一二六億円(平成一二年度)の国費が
投じられている。
 簡易保険福祉事業団は主に資金運用業と施設事業を行っている。資金運用業の
ほうは、年金資金運用基金と同じ仕組みで、貸す利息が低くて借りる利息が高い
逆ザヤであるから、莫大な欠損金が出る。一一年度末の累積欠損額は二七五三億円
となっている。

////////////////// 石井紘基(著) ///






300 ◆IH0W2TBnJg :05/03/10 20:32:10

/// "ブラックバス"特殊法人 37 //////

平成一一年度で見ると、元本返済額と利払い額は、それぞれ一兆四〇〇〇億円、
二六六〇億円であった。その借金払いと事業資金のための財投からの新規借り入れが
二兆円であった。累計の財投からの借り入れ残高は一四兆円である。
 事業団のもう一つの事業はホテル業である。全国に一二三軒の保養センター、
温泉ホテル、結婚式・パーティー・会合用の会館などを持って直営で経営している。
これらの施設は建設費、土地代、修理費、運営費とも国が国民の税金で出している。
事業団は運営費の一部を負担するのみである。これまで投じられた国費は出資金
四二五〇億円(平成一三年度一六五億円)と補助金五一〇〇億円(同二八八億円)
となっている。それでも二億円余の欠損金が出ている。

///////////// PHP研究所発行 ///




301 ◆IH0W2TBnJg :05/03/12 21:18:40

/// "ブラックバス"特殊法人 38 /////

 環境事業団は主に融資事業をやってきたが、とくに大きな事業として平成元年に
岡山県玉野市に四五億円を投じてリゾート開発に着手した。
 地元の第三セクターとの間に問題が生じるなどして一三年経った今になっても
完成の見通しは立っていない。何より問題なのは、「環境」の名を冠した環境省の
特殊法人が、国立公園を一八ヘクタールも切り拓いてまで税金のムダ遣いの
「財テクビジネス」をやることだ。広大な森が今は禿げ山状態で放置されている。
環境事業団の財投からの借り入れは平成一二年度で三〇〇億円、残高は
四二〇〇億円である。

/////////////// 2002年1月出版 ///



302 ◆IH0W2TBnJg :05/03/14 20:37:04

/// "ブラックバス"特殊法人 39 /////////

 労働福祉事業団も融資・助成事業の他、労災病院健康センター、リフレッシュセンター、
ホテル・旅館業などを経営している。ホテル・旅館・会館を全国に九軒持ち、
土地・建物・改修費などに補助金として国費を入れている。管理・運営は財団法人
などを作って委託する形をとっているが、毎年五〇〇〇万円(平成一一年度)ほどの
赤字である。
 また、事業団は、後述する雇用・能力開発機構が経営している「スパウザ小田原」
の中で、リフレッシュ健康管理センターを運営し、毎年一億七〇〇〇万円ほどの
赤字を出し、国の補助金で埋めている。労災病院には毎年二百数十億円の国費が
使われているが、これは旧厚生省が国立病院を廃止しているなかで、国の医療機関
として別の形態で存続させるべきであろう。

/////////////// 日本が自滅する日 ///








303 ◆IH0W2TBnJg :05/03/14 22:04:13

////////////////// PHP研究所 ///

 石井 紘基 (著) 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」
 PHP研究所 2002年1月出版; 価格¥1,785(税込) 単行本 293p

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569614140/qid=1097155269/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-8950674-7610769
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40b9c78bede2b01032ee?aid=&bibid=02115280&volno=0000
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975419348
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001406834/
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30924600

石井紘基サイト http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/

/// 絶賛発売中! ///////////////



304名無しさんの主張:05/03/14 22:06:14

郵政民営化のための資料室

http://www.geocities.jp/yuyuyurororo/index.htm
305 ◆IH0W2TBnJg :05/03/16 21:44:43

/// "ブラックバス"特殊法人 40 ///////////////

    四五五億円のホテル――雇用・能カ開発機構

 ここ一〇年来、国内の観光地はどこも精彩がない。私は平成一三年五月、同僚議員ら
一〇名ほどで小田原市根府川にある公共の宿を訪れ、視察がてら勉強会を持った。
その施設は「スパウザ小田原」というリゾート型超高級ホテルである。
 私たちはロビーに到着するなり仰天して、口を開いたまま互いの顔を見合わせて
しまった。二万坪という広大な敷地の中に一二階建ての豪華ホテルが建ち、その中は、
東京の一流ホテルにもない豪勢なエントランスとハイテクエレベーターや高級家具などを
配置した広い空間だ。一、二階の奥からは、これまた贅の限りをつくしたバーデ棟
(ドイツ風クアハウス)、スポーツ棟が運なっている。スポーツ棟の二五メートルプールは
屋外のもう一つのプールにも繋がっている。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///






306名無しさんの主張:05/03/17 00:50:03
独立行政法人とは
・ファミリー企業に丸投げしてさも自分たちが仕事したような振りをする
・管轄省庁のいろいろな調査案件を請負ピンはねしてファミリー企業に丸投げする
・↑の場合、いかに管轄省庁本体がした仕事のように見せかけるかが最重要事項
 上手に偽装できた場合キャリアに褒められオコボレに預かれる
・キャリアの天下り受皿であり彼らは2−3年籍だけ置いて退職金2000−3000万円持っていく(勤務実態は限りなくゼロ)
・ファミリー企業からの請求額は市場価格を最初から無視したものが初期設定となっている
・独立行政法人の無能な人間でもさらにファミリー企業に天下りできる
・独立行政法人⇔ファミリー企業で公金ロンダリングを行い省庁のキャリアにキックバックする(当然自らの懐にも入れる)
・これ↑により独立行政法人とファミリー企業はキャリアから褒められオコボレに預かれる
・「予算獲得・消化」のために自発的に調査報告をまとめることがある(その仕事はすべてファミリー企業にやらせる)
・独自財源(利権)獲得のために日夜努力している。聞いたこともない資格試験などがその例
307 ◆IH0W2TBnJg :05/03/18 21:30:38

/// "ブラックバス"特殊法人 41 //////

 セミナー室、パーティールームなどのコンベンションホール、ライブラリー、エステティック、
アスレチックジム、フィットネススタジオ、アリーナ、ジョギングコース、ゴルフ練習場、
テニスコート、アミューズメントなどの施設のほか、陶芸教室などを揃えたカルチャー
スペースがあり、メンタルヘルスチェック、体力測定、医学的検査設備も完備している。
 大浴場や洋風、和風の各レストランや展望カクテルラウンジにショッピングフロア
などはもちろんのこと、屋外には外部の観光客も利用できる、しゃれたバーベキュー
ハウスもある。湘南の海が一望できて景色もいい。建設費は四五五億円との回答だった。

///////////// ¥1,785で発売中 ///



308名無しさんの主張:05/03/19 11:10:18
政府系金融、鈍いスリム化・事業規模は01年度比14%減

 政府系金融機関のスリム化が遅れている。小泉純一郎首相が
特殊法人改革に着手した2001年度に比べ、事業規模は14%の
縮小にとどまっている。主要な資金源である財政投融資からの
借り入れも減り方が少ない。政府の経済財政諮問会議は
政府系金融機関の統廃合の検討を始めたが、規模縮小を
求める声が一段と強まりそうだ。

 政府は日本政策投資銀行や国民生活金融公庫など8つの機関を
対象に見直しを進め、08年度に新体制に移行させる方針だ。

 8機関を貸し出しなどの事業規模で見ると05年度予算ベースで
約12兆3000億円(前年度比3%減)。特殊法人改革が始まった
01年度予算に比べると14%減と、毎年数%ずつしか減っていない。

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1F1700R%2017032005&g=E3&d=20050318
309名無しさんの主張:05/03/20 08:42:52
公団の入札改革は有名無実、料金収受者筆記試験で判明

 ファミリー企業による独占的な高値受注が問題となった日本道路公団の
料金収受業務で、公団が入札改革として、業者選定のために筆記・技能試験を
初めて導入したものの、一般の民間企業の受験者は全員が筆記試験で不合格、
合格したのはファミリー企業の受験者だけだったことがわかった。

 公団は「民間企業が合格レベルに達していなかった」としているが、
民間参入を促すための改革が意味のない結果に終わっていた。

 公団は高速道路の管理事務所ごとに料金所での収受業務を発注している。
新たに導入した筆記試験は、受注を希望する企業の管理責任者のほか、
収受員予定者の6分の1以上の人に受験してもらう。設問は通行券を
紛失した場合の徴収額など収受の実務や、交通法規に関するもので、
合格すれば、料金所での技能試験に進むことができ、これもパスすれば
無条件で入札に参加できる。

 来年度契約分の入札は90件あり、ファミリー企業以外の民間企業40社が
30件に応募。筆記試験は先月22日に行われ、実際には、28社が15件で
受験したが、すべて不合格となった。一方、ファミリー企業は28社が89件
すべてで合格した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050318i306.htm



310 ◆IH0W2TBnJg :05/03/20 21:11:25

/// "ブラックバス"特殊法人 42 ////////

 これを造って経営しているのは、先に述べた旧労働省の雇用・能力開発機構だ。
みかん畑と山林だったところに道路を引き、高層建築を建てるには農地転用などの
許可が必要だが、これも官企業だからこそできたことだろう。官庁はよく「民間では
できないことを(特殊法人などで)やるのだ」というが、たしかに、民間では許可の
面でも資金の面でもこんな恐ろしいことはできない。
 この超豪華ホテルの宿泊料は平均して二万円弱。私たちが泊まった翌朝のレストランは
関西方面からの婦人団体客でごった返していた。公共の宿泊施設には、このように
客足のよいものも少なくない。なにしろ国の特殊法人や公益法人、県、市町村が
権益を利用して造るから、土地代、建設費、利子負担が要らないうえ、税金面でも
優遇される。それでも毎年大幅な赤字経営で、平成一二年度は二億二〇〇〇万円を
国費で穴埋めしている。

/////////////////// 石井紘基(著) ///

311名無しさんの主張:05/03/20 21:14:03
特殊法人への天下りを見直すべき。。。
312名無しさんの主張:2005/03/21(月) 09:48:19
年収ランキング
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm

1位 フジテレビ 1,529 39.8 16位 RKB毎日放送 1,176 40.7
2位 ミレアHD 1,507 42.0 17位 三菱商事 1,174 41.8
3位 朝日放送 1,485 38.4 18位 三井物産 1,171 40.9
4位 日本テレビ放送網 1,481 39.4 19位 ニッポン放送 1,164 39.4
5位 スパークス・アセット 1,478 35.2 20位 野村HD 1,133 44.1
6位 TBS 1,429 42.3 21位 三井住友FG 1,118 38.6
7位 ケネディ・ウィルソン・ジャパン 1,382 39.0 22位 ボーダフォンHD 1,113 37.9
8位 グリーンハウス 1,360 52.0 23位 三菱東京FG 1,111 40.8
9位 テレビ朝日 1,357 41.3 24位 アクセル 1,074 33.3
10位 電通 1,315 39.6 25位 エーザイ 1,073 42.6

フジテレビの平均年収は 1 5 0 0 万円
”平均”年収でこれだ。普通の企業の3倍は年収がある
テレビ局は特殊法人以上の既得権益の固まり

おまけに未成年も見るスポーツ新聞は風俗広告を載せまくり
公共の電波を少数の局で独占しているのに、本当に公共性あるの?
313名無しさんの主張:2005/03/21(月) 10:16:10

まずは郵政民営化で資金源を断つのが大事。
314 ◆IH0W2TBnJg :2005/03/22(火) 22:15:22

/// "ブラックバス"特殊法人 43 //////

 小田原と熱海の間にこんなものができたお陰で熱海や伊東の旅館、ホテルは
倒産ラッシュに拍車がかかった、と旅館業者は怒り心頭に発している。熱海・伊東付近
には他にも公共の宿が多いから民間業者の受ける打撃は計り知れないものがある。
 公共の宿は通常一泊七〇〇〇円とか、なかには五〇〇〇円台のものもある。
「ありがたい」と思う人があるかも知れない、しかしそれにはトリックがある。差額は
別のところで税金や公共料金として利息を付けてたっぷり取られていることを
忘れてはいけない。公共の宿はほんとうはべらぼうに高いのだ。

///////////// PHP研究所発行 ///



315 ◆IH0W2TBnJg :2005/03/26(土) 20:52:12

/// "ブラックバス"特殊法人 44 //////

 私が、とくに公共の宿を問題にするのは、決して誇張ではなく、経済市場の中の
余暇、観光、レクリエーションの領域をこのように侵蝕されることで、地域経済
のみならず経済全体に甚大な影響を及ぼし、なおかつ税収を減らし、税金を
無駄遣いするからに他ならない。
 公共の宿は全国に主なものだけでも三〇〇〇はある(全国旅行三団体協議会調べ)。
市町村営まで含めるとこの倍になる。全国の公的宿泊施設に投じられた国民のお金は、
前記旅行三団体によると二三兆六〇〇〇億円にのぼり、将来にわたる利息負担は
莫大なものとなる。

/////////////// 2002年1月出版 ///



316名無しさんの主張:2005/03/29(火) 21:53:22
くだらねぇこといっぱいかいてるな。
行政や各種法人がやることは全て法に従ってるんだよ。
いろいろな事業を撤退することが政府の改革方針で決まったから切ってるんだよ。
一時的な無駄が生じても、それは将来のために有効なこと。
赤字の事業を継続するよりよっぽど良い。

今公務員バッシングをマスコミが一斉に行っているのは、首相官邸のしわざ
巨額の財政赤字を解消しないとマジで日本はヤバイ
でも、タレント無能議員の古泉総理は自分の任期中は消費税上げはしないと言っている
だから、今、公務バッシングを行い、自らを改革したように見せて、その後増税に踏み切る
いわば古泉総理の任期期間中に、増税の土壌を作り、時期新内閣で一気に増税する。
ま、それで日本という国が少しでも「延命」すれば良し
2007年問題、2008年問題とあと5年は激動の時代になるだろうな。

しかし皮肉なものだ。
マスコミ受けして主婦層に大人気の古泉が総理大臣になって、「痛みを伴うが改革する」
といってそれを支持した国民が、まさか自分の父ちゃんはリストラ、息子は学校でても就職口が無い
そんな日本になってしまったんだからな。

317 ◆IH0W2TBnJg :2005/03/30(水) 20:42:33


/// "ブラックバス"特殊法人 45 /////////

 平成一〇年に会計検査院が三七〇軒について行った調査によると、これだけでも
一兆二八〇億円の公金が使われている。これらはすべて国民の負担であるから、
あるいは利用したほうが得という考え方もあるかもしれない。
 しかし私はいいたい。村民あげての"村おこし"など、観光の呼び水として役立っている
施設は別として、公的宿泊施設の利用は止めよう、公的宿泊施設はつぶそう、と。
とくに家族旅行で「子どものために」公的宿泊施設を利用する大人諸君には「子どもに
ツケを回してよいのか」と問いたいと思う。本屋さんの旅行書のコーナーには「公共の宿」の
紹介本が目立っている。こんな本を作る人も売る人も少し立ち止まって考えてほしいものだ。

/////////////// 日本が自滅する日 ///




318名無しさんの主張:2005/03/31(木) 11:05:29
あけ
319 ◆IH0W2TBnJg :2005/04/03(日) 18:51:28

/// "ブラックバス"特殊法人 46 //////////////

    "水も漏らさぬ収奪"――水資源開発公団

 日本中にある堰、砂防用を含む各種ダムの数は驚くなかれ二六六〇。計画中も
含めると二七〇〇を超える。ダムを造るのは国土交通省(直轄)、電力会社、
(特)電源開発、都道府県、それに農水省と(特)水資源開発公団だ。
 水資源公団は昭和三七年に発足し、現在、完成した大規模な用水、堰、ダムなど
合わせて四七の施設を管理し、さらに工事中と計画中を合わせて二〇事業を
抱えている。
 平成一三年度予算における事業額は三三九六億円。主なものは、徳山ダム
一七五億円(総事業費二五四〇億円)、思川ダム三四億円(総事業費二五二〇億円)
など一一のダム建設事業と、愛知用水二期一九五億円(総事業費三一五五億円)
など用水路建設の八事業である。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



320名無しさんの主張:2005/04/03(日) 19:33:37
特殊法人の大半は、闇の世界、経済マフィアと言えるでしょう。
すべて悪の枢軸高額公務員

そのとおり!
東大出のキャリアー連中は馬鹿の集団
承知でやってるなら悪質極まりなし
いずれにしても奴らは性格異常者の集まり
321名無しさんの主張:2005/04/03(日) 21:30:19
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
献金していたことがわかった。広島県と地元の岐阜県に集中し、献金額などはほぼ横並び。議員
事務所は「自発的に献金してもらっている」というが、「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。

(略)

 名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる一方、「献金した覚えが
ない。野田議員を特に支援しているわけでもない」「自分では献金していないが、郵便局長はいろん
な名目でカネを徴収されるので、その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。

野田元郵政相に郵便局長130人以上が個人献金
http://www.asahi.com/national/update/0914/002.html
322 ◆IH0W2TBnJg :2005/04/07(木) 21:57:09

/// "ブラックバス"特殊法人 47 ////////

 ダム建設については、「水資源開発促進法」などによって様々な権限と手続きが
定められているが、要するに、国権の最高機関たる国会ではなく、審議会と
都道府県知事の意見を聞いて内閣総理大臣が決めることになっている。その予算
についても、国会に提出されるものは国が直轄で行うものでさえ個別ダムの総事業費も
箇所付けもなく、ただ単に当該年度分の「〇〇ダム事業費」いくら、という抽象的な
ものでしかない。ましてや水資源開発公団のように特殊法人が行う事業になると
個別ダムの名称すら示されないのである。
 水資源公団の開発区域に指定されているのは利根川、荒川、豊川、木曽川、
淀川、吉野川、筑後川の七水系である。公団はこれまでに、これらの水系内地域で
開発された水量全体の九〇%を作り出してきた。

/////////////// ¥1,785で発売中 ///



323 ◆IH0W2TBnJg :2005/04/11(月) 20:52:40

/// "ブラックバス"特殊法人 48 //////

 水資源開発公団のダム建設に関する財政の仕組みについて説明しよう。
 公団の財政は経済産業省、厚生労働省、農水省、国土交通省の四省と都道府県が
関係し、産業投資特別会計、治水特別会計、財投会計などが用いられている。
利水事業に対する国庫補助は建設費の三分の一〜三分の二で、残りは都道府県や
市町村を通して「受益者」の負担となる。
 治水に関しては三割程度の地方負担分を除き、ほぼ治水特別会計と公団が
負担する。土地改良区や電力会社の負担もあるが、これらも一部の受益者負担以外は
特別会計を通して国が負う。

/////////////// 石井紘基(著) ///




324名無しさんの主張:2005/04/14(木) 15:24:37
旧建設省系の特殊法人は、皆、ピンはね団体だよ〜ん。

ダム水源地環境整備センター
建設総合情報センター(JACIC)
河川情報センター
河川環境管理財団  など

国から100で受けて、民間に60〜70位で発注しています。
しかも、社員は取引先民間企業からの出向社員。
出向社員の給料は、すべて民間持ち。
こんなのあり?
325名無しさんの主張:2005/04/14(木) 20:57:11
「健康」名目、職員用テニスコート94面所有 道路公団

 日本道路公団が職員8100人の専用娯楽施設として持っているテニスコートが全国で
75カ所計94面に上っていたことがわかった。道路関係4公団民営化推進委員会の
猪瀬直樹委員の求めに応じて道路公団が02年度までの保有状況を公表した。近藤剛
総裁は10月の民営化に向け、売却を含めて整理する方針を明らかにしている。

 94面のうち76面は高速道路の工事事務所や管理事務所に併設され、他は宿舎や
保養所の敷地にある。公団は「職員の健康増進のため空きスペースを活用した」としている。
一般の人が利用できるのは売却予定の保養所1カ所を含む4カ所だけだった。94面とは
別に駐車場に線を引いただけのテニスコートも45面あるという。

 13日にあった民営化推進委の委員懇談会で猪瀬氏は「これでは事務所が保養所だ。
職員の規模から考えても異常」と指摘。一部の理事からは「これぐらいは必要最小限」
という声もあったが、近藤総裁は「コスト意識が希薄だった。民営化に当たって整理すべき
ものは整理する」と答えた。

http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY200504140186.html?t
326名無しさんの主張:2005/04/14(木) 21:37:47
>>324
ゲ〜〜ッ! それほんとマジ+?
327名無しさんの主張:2005/04/14(木) 22:12:10
>>326さんへ

ありなんですよ。これが。いわゆる手弁当のご奉公です。はい。
しかも、理事なんかになると2〜3年いて退職金3000万円也。

建設省→(退職金)→財団天下り→(退職金)→民間役員→(退職金)
こんな感じですよ。たまらんね。公務員は。
328 ◆IH0W2TBnJg :2005/04/15(金) 21:04:36

/// "ブラックバス"特殊法人 49 //////

 ダム建設費の受益者負担分はダムと導水路が完成し、水を使い始めなければ
徴収できないから、公団は二五〜三〇年の償還計画の下に財投などから有利子
(一部無利子)で長期資金を借り入れる。地方公共団体も起債を行って調達する。
 ダム建設のために地方公共団体が行う起債に対しては、通常その元利償還金の
八〇%が後年度の基準財政需要額に算入され、国が地方交付税で面倒をみる。
つまり、ダムを造れば国から大方の金が回ってくる仕掛けなのである。
 こうしてダムは、いわば殿様商売になっている。だから、水資源開発公団の設立
によって建設ラッシュに拍車がかかり、日本全国の川という川を埋め尽くしてしまった。

///////////// PHP研究所発行 ///




329名無しさんの主張:2005/04/18(月) 03:52:18
えーと、簡単に言いますね。

公務員及び見なし公務員。彼らは現代の貴族。所謂、特権階級なわけですね。
それに対し、一般国民、2chらー何かその典型ですね。
こいつらは、下民でしかない。こんなに批判すれば、世が世ならタイーホ、監禁
なわけです。

皆さん、身の程を知りなさい。良い子は黙って早く寝ましょうネ。
下民は税金を通じて貴族に財産を寄進する義務があるんですよ。
公務員に課税する事すら時代に逆行しているんです。
憲法改正時には明文化する必要がありますね。
330 ◆IH0W2TBnJg :2005/04/18(月) 20:36:33

/// "ブラックバス"特殊法人 50 /////////

ダム建設を行えば地方には土建業を通して金が回ってくる。政治家は大きい顔が
できる。地元の組合などには補償金が配られるし、道路や公共施設も造られる。
ところが、一方でダムが増えれば増えるほど、その建設にかかった金で国の台所に
巨大な借金の山ができてしまうのである。
 水資源開発公団の財投などから借金残高は一兆四〇〇〇億円で、必要な返済金額は
年に一一八九億円にもなる。このために財投から新たに七八〇億円(平成一一年度決算)
を借り入れて辻褄を合わせるのだ。利息は年六八一億円だ。新たな政府からの補助金
注入額は八六〇億円(平成一三年度)にのぼる。平成一三年度までの国からの出資金や
補助金の累計額は二兆四二〇〇億円に達した。

////////////////// 2002年1月出版 ///




331名無しさんの主張:2005/04/18(月) 20:40:05
こういうことでいいんでしょうか?

1.不良債権で銀行の貸し出し能力低下
→企業の資金繰り悪化

2.年金などの、国の低レベルな生活保障政策
→将来への生活不安
→低消費続く

3.長年に渡る証券会社への個人顧客への冷遇の影響
&金融・経済についての教育レベルの低さ
&企業グループ内や、取引先などとの株の持合の習慣により
個人株主を冷遇する株式企業体質
→国民は投資をしない

4.上記2.3.の状態から貯蓄は世界最高となり、
動かないカネが銀行と郵便局にたまる。
→経済の循環を促すため国債として、それを借り出す。
→その国債は、利権の渦巻く特殊法人へ
→特殊法人は赤字だらけ、国債は返せず
財政赤字はたまり続ける。

332名無しさんの主張:2005/04/19(火) 20:55:31
333 ◆IH0W2TBnJg :2005/04/22(金) 21:34:21


/// "ブラックバス"特殊法人 51 ///////

 こうして膨らんだ借金に対するツケは、二つの請求書の形で国民に回ってくる。
一つは水道代だ。莫大な建設費の受益者負担分と既設ダムの管理・運営費、
それらの利息、そして、公団の経費などが水道代に反映される。
 もう一つの請求書は税金だ。税金に転嫁されるのは国の補助分、国が直轄で
造ったダム建設費の相当部分、それらの利子、公団の経費などである。
"水も漏らさぬ収奪"といっても過言ではない。かくして、日本の水道代は
世界的にも飛びぬけて高いのである。

/////////////// 日本が自滅する日 ///





334 ◆IH0W2TBnJg :2005/04/26(火) 22:57:09

/// "ブラックバス"特殊法人 52 //////////////

 多くの地方で、受益者とされる企業や農業者、市町村などが「水の割り当ては
もう勘弁してくれ」と叫んでいる。今後、水道事業は都道府県や市町村に限るべきだ。
彼らが節水の努力をしたうえで、どうしても水が足りないというときにはじめて、
自治体のイニシアティブと責任で"必要な"ダム建設のための事業体を作ればよい。
それに対して国も支援の措置をとればよいのである。
 こうして、はじめて天下りも要らなくなり、地域ぐるみの"買収"や政治の利権、
無定見な自然破壊や人権無視が姿を消し、「造ることが目的」といったバカげた
ことがなくなり、公共料金としての水道代や税金の負担が「正当な範囲」のもの
となるのである。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///





335 ◆IH0W2TBnJg :2005/04/30(土) 20:34:49

/// "ブラックバス"特殊法人 53 /////////

    巨額の不良債権を抱える石油公団

 石油公団が出資・設立した子会社は平成九年には二六六社もあった。公団は国の
カネを使って勝手に子会社を作り、そこに融資までしていたのだ。子会社には、通産省
などの役人が天下っており、ずさんな運営によってどんどん赤字が拡大している。
このため、石油公団は巨額の不良債権を抱え、民間企業ならとっくに破綻し会社整理が
行われている状態である。私は平成八年『官僚天国・日本破産』などでこの実態を
明らかにしてきたが、さらに、平成九年一二月の衆院決算委で、当時の掘内光雄
通産大臣と石油公団の小松国男総裁を厳しく追及した。

//////////////// ¥1,785で発売中 ///





336 ◆IH0W2TBnJg :2005/05/04(水) 19:01:19

/// "ブラックバス"特殊法人 54 ////////

 小松総裁は、いい加減な数字をあげて言い逃れたが、堀内通産相は「質問者の
説明の方が納得できるように思った」と述べていた。堀内氏は、民間企業の経営者
だったから企業の決算書が読める。ウソばかり並べ立てる通産官僚の説明を
はねつけ、自ら関係会社の決算書を取り寄せて真相に迫った。
 この結果、平成一〇年六月、大臣自らが事務方に対して石油公団のずさんな
運営を指摘し、「小松総裁を更迭するから辞表を出させよ」と指示するという
前代未聞の「事件」が起こった。堀内氏は大臣ポストを去る直前の七月二七日、
石油公団運営の問題点を指摘した報告書をまとめ、衆議院決算委に提出、
翌二八日に公表した。

////////////////// 石井紘基(著) ///





337 ◆IH0W2TBnJg :2005/05/08(日) 20:13:08

/// "ブラックバス"特殊法人 55 ///////

 堀内氏は通産相退任後、この顛末を雑誌『文芸春秋」平成一〇年一一月号に
発表している。「通産省の恥部・石油公団を告発する」と題するこの文章で、
堀内氏自身が指摘した事実を以下に記すことにする。私が決算委の質問で
ぶっつけた問題点を大臣として具体的に調査・解明したもので、私は高く
評価している。
 堀内氏がずさんな運営の例としてあげている子会社のひとつに「新日本石油」
がある。昭和五一年に設立された株式会社で、資本金は一三八億円。
出光石油が八〇億円(五八%)、公団が五八億円(四二%)を出資した。
貸付金も出光二二七億円、公団七六億円にのぼる。

/////////////// PHP研究所発行 ///





338名無しさんの主張:2005/05/11(水) 21:19:27
特殊法人は改革でなく廃止でなく(彼らの言う廃止とは理事長と看板のすげかえと業務拡張によるさらなる金儲けと権限拡大)ではなく、完全解雇をすべき。
339 ◆IH0W2TBnJg :2005/05/12(木) 19:25:24

/// "ブラックバス"特殊法人 56 ////////

 新日本石油は設立後八年目の昭和五九年に生産を開始し、平成五年まで九年間で
八三〇万バーレルの生産をし、出光の営業に役立った。その後、生産は減退して
平成五年三月に生産を終了、会社の清算に入った。その時点で新日本石油には
機械装置、流動資産など九二億円の財産があった。
 ところが、清算手続きを進める間に、その財産はすべて食いつぶされた。出光との
話し合いによって、公団は資本金五八億円、貸付金七六億円、未収金四〇億円の
合計一七四億円を全額放棄した。これではすべて出光の利益のために奉仕した
ことになってしまうというのが、堀内氏の指摘である。

//////////////// 2002年1月出版 ///





340 ◆IH0W2TBnJg :2005/05/16(月) 22:10:59

/// "ブラックバス"特殊法人 57 //////

 堀内氏は昭和四九年に設立された「サハリン石油開発協力株式会社(以下、
<サハ石協>と表記)」にも触れている。資本金は三二二億円で、うち四二%の
一三五億円が公団の出資。平成六年一二月現在で借入金は三二三億円だが、
全額が公団からの借り入れだった。
 サハ石協は創業当時、ソ連外交貿易省との間で外貨貸し付けによる買油契約を
結び、探鉱資金として二億七〇〇〇万ドル(当時のレートで六二一億円)の長期
貸し付けを行った。仕事は何も進まないうち一八年が経過し、平成五年二月に
ロシアとの交渉で、貸し付け金二億七七〇〇万ドルを放棄することに合意した。

///////////// 日本が自滅する日 ///





341 ◆IH0W2TBnJg :2005/05/20(金) 19:36:19

/// "ブラックバス"特殊法人 58 ///////////////

 この合意によってサハ石協は、一定地区の探鉱開発の権利を得、放棄した二億
七七〇〇万ドルをその権利金として付け替えた。同社はこの権利をエクソン社と、
新設の「サハリン石油ガス開発株式会社」に二分の一ずつ譲渡した。外貨では
同額の二億七七〇〇万ドルだが、邦貨では二八三億円に減少した。三三八億円もの
為替差損を出してしまったのである。
 公団はこの為替差損を補填するため、貸付金のうち一五〇億円を棒引きした。
株式会社である以上、利益も損失も株主のものである。損失の負担を背負うのは
株主であるべきだ。株が安くなるなどの形で、株主が損失をこうむるのがスジだと
いうのが堀内氏の主張で、まさに正論である。
 こういう形で、国民の税金をどんどん放出し、企業側の利益に奉仕しているのが
石油公団の出資している会社である。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///





342名無しさんの主張:2005/05/20(金) 20:22:44
コピペしてる人って、著作権侵害なんじゃないの?知り合いの弁護士に聞いてみよ〜っと。
343名無しさんの主張:2005/05/21(土) 11:26:03
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|     午後1時出勤
  /.  |:: | 今日も     | ::|
  |.... |:: |  一日元気に| ::|
  |.... |:: |  天下ろう!  | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )  どっこいしょ。
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|

     |           .( ( | |\
     | )          ) ) | | .|   娯楽室にて。
     |________(__| .\|   ふ〜。
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|


   ∧∧            仮眠室にて。
  (  ・ω・) さてと ・・・。      
  _| ⊃/(_____
/ └-(____/ l
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <⌒/ヽ-、_____ zzzz
/<_/____/ l
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/     天下りな午後4時50分(退社10分前)
344名無しさんの主張:2005/05/21(土) 11:49:39
345 ◆IH0W2TBnJg :2005/05/24(火) 20:05:08

/// "ブラックバス"特殊法人 59 ///////

 堀内氏が明らかにしている中で興味深いのが、大臣決裁の問題である。石油公団の
内部規定では、貸付金の減免は通産相の決裁を受けることになっている。堀内氏が
在任中、その決裁を求められたことは一度もなかった。平成一〇年二月、堀内氏は
事務方に決裁の有無を確認した。資源エネルギー庁石油開発課長からの回答は、
一二件の決裁を得たというものだった。そのうち九件は貸付金の件で、合計二一五
億円の棒引きを堀内氏が決裁したことになっている。
 大臣自身まったく覚えがないのに、通産大臣印が押してある。大臣の決裁事項
であるにもかかわらず、大臣に諮らないで、一課長が代決しているのである。大臣印は
大臣官房総務課が管理しており、官僚たちが勝手に押すシステムになっているらしい。

////////////// ¥1,785で発売中 ///





346名無しさんの主張:2005/05/25(水) 00:27:31
日本財団の曽野会長退任へ 後任は25日に決定へ

 日本船舶振興会(愛称・日本財団)は24日、曽野綾子会長が任期満了に伴い6月30日に
退任することを明らかにした。曽野会長は1995年、笹川一族の世襲を阻止する形で2代目
の会長に就任した。後任の会長は25日に開く理事会などで選ぶ予定。
 日本船舶振興会は62年に設立、初代会長が95年に死去した笹川良一氏。振興会は笹川氏
の三男で、当時の理事長の陽平氏を後任に推したが、振興会舞台の汚職事件もあり監督官庁の
旧運輸省が「世襲は認めない」と反対、曽野氏が会長になった経緯がある。
 振興会は競艇の売り上げの3・3%を受け(1)海や船舶の調査研究(2)高齢者の社会参
加や環境保護など公益・福祉事業−−などを行う特殊法人。曽野会長になって、愛称を日本財
団としている。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050524-00000235-kyodo-pol
347 ◆IH0W2TBnJg :2005/05/28(土) 22:00:13

/// "ブラックバス"特殊法人 60 /////////

 堀内氏が「重大なことだから問題にするぞ」というと、開発課長から「今後は十分
大臣にお諮りしたうえで処理することにしたい」という回答があったが、五月二八日
再度確認したところ、その後五件の決裁を行っていたことがわかった。
 うち三件は貸付金棒引きの案件で、総額は二一億円にのぼる。堀内氏が説明を
求めると、課長決裁の適用事項の最終項にある「前号に掲げるもののほか、他の
専決事項に属さない事項であって軽易なものに関すること」だという。つまり、
二一億円の貸付金放棄など「軽易」だというのが官僚たちの判断である。
 このように堀内氏の「告発」は極めて詳細なものであり、かつ通産相というトップの
地位にいた者でなければ得られない情報も含まれている。特殊法人の経理がいかに
乱脈であるかを示すものであり、一読に値する。

//////////////////// 石井紘基(著) ///




348 ◆IH0W2TBnJg :2005/06/01(水) 22:00:55

/// "ブラックバス"特殊法人 61 ///////

    国民のメリットは何一つない

 堀内氏の認識のなかで私と異なるのは、新日本石油など石油公団の子会社が
「民間企業に奉仕した」という部分である。新日本石油の場合、公団と出光の共同
出資であり、出光は何の損失も負担していないのだ。確かに会社整理の段階で、
出光にも負担を求めるべきだというのは正論である。
 しかし、政界と通産官僚にとって石油公団の子会社の存在意義は、共通の子会社を
持ち、そうした関係を通じて石油業界に国の金を流し、その見返りに石油業界から
政治資金とOBの天下り先を獲得するということでしかない。そういう構造の中でしか
生きられない出光側としてはそれに協力しただけなのだ。旧通産省に協力した
出光が必要な利益を確保するのは、歪んだ仕組みの中、ある意味で当然であろう。
それにしても堀内氏がその後、公団の廃止に尽力しているのは絶賛に値する。

//////////////// PHP研究所発行 ///





349名無しさんの主張:2005/06/01(水) 22:25:16
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
献金していたことがわかった。広島県と地元の岐阜県に集中し、献金額などはほぼ横並び。議員
事務所は「自発的に献金してもらっている」というが、「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。

(略)

 名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる一方、「献金した覚えが
ない。野田議員を特に支援しているわけでもない」「自分では献金していないが、郵便局長はいろん
な名目でカネを徴収されるので、その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。

野田元郵政相に郵便局長130人以上が個人献金
http://www.asahi.com/national/update/0914/002.html
350 ◆IH0W2TBnJg :2005/06/05(日) 21:27:40


/// "ブラックバス"特殊法人 62 //////

 石油公団は、石油各社と結んで合計二六六の出資会社をつくった。海外の陸や海に
穴を掘り、自主原油を確保しようという触れ込みだが、しょせんは国が自らやるべき
ことではない。本当の目的は旧通産省の権益確保と石油業界への資金注入である。
石油連盟などの業界団体と大手石油会社を通じて政界へ流れる多額の資金パイプと
密接不可分の関係があるのである。
 公団の予会社によって石油が採掘され、投資が成功したというケースは皆無に近い。
公団にいわせても、採算がとれているのはわずか七、八社に過ぎない。「千三つ」と
いわれる探鉱バクチに税金を注ぎ込むなどということが許されていること自体、この
国の不思議さを物語るものだ。

////////////// 2002年1月出版 ///





351 ◆IH0W2TBnJg :2005/06/10(金) 20:32:44

/// "ブラックバス"特殊法人 63 ///////

 「当たらなくて当たり前」といえる石油探鉱名目の「石油資金」は政治家にとっても、
まことに都合がよい。しょせんはインドネシア沖かカムラン湾に沈む"捨て金"だ。
例の泉井事件も政界とのかかわりで動いた数十億の石油資金だったのである。
見かたによっては「据え膳」に手をつけただけのことだ。
 異例の告発をした堀内氏は、平成一〇年七月の橋本政権崩壊とともに通産大臣の
ポストを去らなければならなかった。小渕内閣でその後任に起用されたのは、
与謝野馨氏だった。与謝野氏は通産政務次官も経験した通産族議員である。

///////////// 日本が自滅する日 ///




352 ◆IH0W2TBnJg :2005/06/12(日) 19:57:41

/// "ブラックバス"特殊法人 64 ///////////////

 堀内氏の告発について、通産省は平成一〇年九月、石油公団の「再建策」を
まとめた。探鉱の失敗などに伴う損失は約四〇〇〇億円で、優良会社の
株式売却益などで穴埋めできるという内容のものだ。これについて与謝野氏は
「公団事業の本来のあり方に沿った運用がなされていることを示しており、
ほっとしている」と語った。与謝野氏は通産官僚と結託して、堀内氏の告発を
否定したのである。それこそが日本の政界では正統派の行動様式である。
 与謝野氏は当時、政財界の若手の集まりとして注目されていた「交流会」の
世話人であった。交流会は、竹下登元首相と経済同友会の牛尾治朗代表幹事が
呼び掛け人となり、「次代を担うリーダー候補」に参加を求めた勉強会で、その
世話人となるということは、将来の首相候補を意味する。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///




353名無しさんの主張:2005/06/15(水) 21:21:51
諸悪の根源は、特定郵便局にあります。
全国郵便局の2万4769の約4分の3にあたる1万9000は、特定郵便局です。

特定郵便局長は、国家公務員にもかかわらず、世襲で引き継がれます。
膨大な利権を、江戸時代の領主のように、息子や娘が受け継ぐのです。
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/tsure9.html

特定郵便局長の妻たち、民営化反対で3千人デモ
http://www.asahi.com/politics/update/0614/009.html
354 ◆IH0W2TBnJg :2005/06/16(木) 20:14:12


/// "ブラックバス"特殊法人 65 //////////

 そういう人物は、いわば政官業結合体からの後押しがある。おそらく与謝野氏の
場合も、堀内氏のような人物が通産大臣の椅子に座っていたのでは石油業界の
目先の利益を損なうということで後釜に送り込まれたはずである。
 また、旧通産省の官僚たちにしても、そうした後押しがあればこそ、堀内氏の
命に対しても木で鼻をくくった対応をしたのである。
 日本の政治というのは、こういう世界なのである。だからこそ官僚のデタラメな
運営がまかり通っている。私は沈黙しない。政官業の癒着権力に対して
断固として闘わなければならない。

/////////////////// ¥1,785で発売中 ///




355 ◆IH0W2TBnJg :2005/06/20(月) 20:40:46

/// "ブラックバス"特殊法人 66 //////

 石油公団が存在することによる国民のメリットは何一つない。海外の探鉱事業は
石油会社のやることだ。欧米のメジャーに対して日本の企業では太刀打ちできない
から支援組織として石油公団が必要だというのが旧通産省の言い分だ。「石油資源の
自主開発は必要」ともいう。それでは公団の支援の下に日本の石油企業がメジャーに
なったのか、昭和四二年の設立以来、三五年余りやってきて自主開発体制が
できたのか、と問わねばならない。

//////////////// 石井紘基(著) ///




356名無しさんの主張:2005/06/21(火) 20:46:10
 
■道路関係4公団、際立つ高給ぶり…「指数」120超■

 道路関係4公団のラスパイレス指数(国家公務員の給与を100とした場合の給与水準)が
軒並み120を超えていることが21日、各公団が道路関係4公団民営化推進委員会に提出
した資料でわかった。

 かつて高額な給与、退職金が批判された地方公務員の同指数は、現在ではほとんど100
程度に下がっており、約40兆円の債務を抱える4公団の高給ぶりが際立っている。
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 各公団の関連公益法人の指数も公開され、日本道路公団関連で公団OBが役員を務める
財団法人「道路サービス機構」が123、「高速道路調査会」が122など、本体を上回る高給ぶり
だった。

 日本道路公団は、職員の高給与に加え、全国に30か所以上の保養施設(売却手続き中)を
抱えるなど、手厚い福利厚生が批判を浴びている。

 かつては都市部を中心に、ラスパイレス指数が120を超える地方自治体が多かったが、
公務員制度改革などが進んだ結果、04年時点で自治体平均が初めて100を割り込んだ。
現在、高水準とされる東京都でも103、大阪市でも102にとどまっている。

2005年6月21日20時37分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050621i112.htm
357名無しさんの主張:2005/06/21(火) 20:48:27
358 ◆IH0W2TBnJg :2005/06/24(金) 20:30:38


/// "ブラックバス"特殊法人 67 /////////

 支援するにしても、日本の石油企業がほんとうの意味で強くなるために
政治がなすべき方法があるはずである。それは外交だ。
 また、石油危機に備えた「備蓄」が必要、というのが公団を擁護する
旧通産省のもう一つの言い分だ。しかし、備蓄は民間石油会社に政府が
直接委託すればよい。その方がはるかに安く効率的だ。石油公団の
存在理由は何もない。ただちに廃止すべきである。・・・・・

////////////////// PHP研究所発行 ///





359 ◆IH0W2TBnJg :2005/06/28(火) 21:22:07
360 ◆IH0W2TBnJg :2005/07/02(土) 21:37:11

/// 利権に利用される公益法人 1 //////////

 石井 紘基 (著) PHP研究所 2002年1月出版 価格:¥1,785
 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」より

・・・・・
  第四節 利権に利用される公益法人
    公益法人とは何か

 公益法人とは、広義の意味では学校法人や社会福祉法人、宗教法人、
医療法人、更生保護法人、特定非営利活動法人(NPO)などを含むが、
一般には民法第三四条に基づいて設立される社団法人と財団法人を指す。
広義の公益法人は特別の根拠法によって設立され、認可が必要なため
官庁の裁量の幅が狭いが、民法による公益法人は主務官庁の許可によって
設立されるので裁量の幅が広い。

/////////////////// PHP研究所発行 ///




361 ◆IH0W2TBnJg :2005/07/04(月) 21:34:37

/// 利権に利用される公益法人 2 ////////////

 このため、霞が関の中央官庁では、在任中に天下りのための公益法人を
一つつくることが課長の勲章のようにいわれた時期もあった。ここでは
民法三四条による公益法人について検討する。
 この公益法人の設立要件は、@公益に関する事業を行い、A営利を目的と
しない、ことである。ここで「公益に関する事業」とは、「公益法人の認可許可
及び指導監督基準」(平成八年九月二〇日閣議決定)によると「積極的に
不特定多数の者の利益を実現することを目的とする事業」とされている。
また「営利を目的としないとは「役職員、会員、寄付者等公益法人関係者に
利益を分配したり、財産を還元することを目的とする事業を行わない」ことである。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///




362 ◆IH0W2TBnJg :2005/07/09(土) 22:32:29

/// 利権に利用される公益法人 3 ////////////

 このため公益法人には税制などで特別の優遇措置が与えられている。しかし、後に
具体的に述べるが、実際には多くの法人でこれらの原則は曲解され、あるいは、無視
され守られていないばかりか、むしろ様々な特権的地位が悪用されているのである。
 社団法人と財団法人の違いを簡単に述べると、社団法人には社員が存在し、社員に
よる総会の決定と社員の会費をもって運営される。そして、業界団体など共通の利益
のための集合体が多い。一方、財団法人の場合は、設立者が定めた寄付行為(定款の
ようなもの)に基づき、設立者が出捐した基本財産の運用益をもって運営される。

/////////////////// 日本が自滅する日 ///




363 ◆IH0W2TBnJg :2005/07/10(日) 19:34:19

/// 利権に利用される公益法人 4 ////////////

 しかしこうした法律上の規定も長年の運用の中であいまいとなり、
多くの場合、社団も財団も営利事業を通しての実質的、個別的利益の
追求に重きが置かれるように変質しているのが実態である。
 こうした趨勢とともに、公益法人は民間の篤志家などが基金(出捐金)を
拠出して社会奉仕や文化活動を行うものより、事実上官公庁が設立
あるいは介入支配し、天下りや利権のために利用されるケースが
急速に増加した。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///





364名無しさんの主張:2005/07/11(月) 00:16:23
役人天国」の実態追及 民主、国会で一斉質問 (共同通信)

 民主党の特殊法人等改革推進本部(本部長・川端達夫幹事長)は
9日、各省庁の幹部が天下りした特殊法人や独立行政法人、公益法
人の業務実態を終盤国会で集中的に追及し、「税金の無駄遣い」の
有無を総点検する方針を固めた。
 「官僚OBが勤務実態に合わない高給で処遇され、国の補助金を
食い物にしている“役人天国”」(幹部)の実情を浮かび上がらせ、
小泉純一郎首相が掲げてきた行政改革が「見せ掛けにすぎなかった」
(同)ことを示す狙いがある。
 “追及第1弾”として、過去5年間に各省庁の事務次官が天下り
した「年金資金運用基金」「住宅金融公庫」「郵便貯金振興会」な
ど計24法人を選定。(1)国から業務委託を受ける法的根拠(2)
随意契約による受注、発注の有無(3)役員に提供される社宅、公
用車といった便宜供与の内容−−などの共通質問項目を設定し、関
係する衆参両院委員会で一斉に質問していく予定だ。

[ 2005年7月9日18時28分 ]
365名無しさんの主張:2005/07/12(火) 13:39:06
産経や毎日が決して報道しない特別会計

http://221.253.219.164/books/html/4-10-127224-7.html 
77もの特殊法人を支えているのが、特別会計予算である。特別会計は財務省の承認を
必要とするが、閣議決定事項で一般会計とは異なり、その内容が国会で論議されることは少なく、
事実上、チェック機能が働いていない。にもかかわらず、この特別会計には一般会計を
はるかに上回るお金が流れ込む。2001年度、その規模は391兆円だった。通常私たちが
見聞きする一般会計予算、83兆円の約4.7倍にものぼる。


空港でいえば、航空機燃料税(国税)のほかに着陸料や航行援助施設利用料も
●特別会計の財源になっている。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt16/20020705EIMI095505016001.html

消費税の増税だとか 財源不足で年金が払えないわけがない
366 ◆IH0W2TBnJg :2005/07/12(火) 20:50:26

/// 利権に利用される公益法人 5 ////////////

 現在、官公庁出身者が理事に入っている公益法人は八〇六〇法人で、子会社を
持つものは一八五〇法人ある。ちなみに、子会社の数は約七〇〇〇社である。
官公庁出身者が常勤理事を務めている公益法人の数は三八〇〇で、官公庁出身
常勤理事は五一〇〇人もいる。また公益法人に対して支払われている年間の
補助金、委託費は国が四五〇〇億円、地方が七五〇〇億円で、補助金、委託費を
受けている公益法人は約八〇〇〇法人である。
 公益法人のもう一つの特徴は、職員の数(五二万人)と役員(四八万人)の数が
ほぼ拮抗していることだ。これは公益法人がいかに"役員のために"作られているかを
示すものといえる。
 利権のために利用されている公益法人は莫大な数に上るが、ここでは、とくに
防衛庁関係と林野庁関係の公益法人について述べよう。

///////////////////// ¥1,785で発売中 ///





367 ◆IH0W2TBnJg :2005/07/13(水) 23:19:10

/// 利権に利用される公益法人 6 ////////////

    天下り先の防衛に必死の防衛庁

 防衛庁は年間一兆数千億円の防衛装備品(航空機から艦船、通信機やパラシュート、
衣服、日用品まで)の調達を行う。これらの発注先企業は七八〇社(平成一二年度)
に及ぶ。ちなみに、私の告発によって、防衛庁が発注先企業から返還を受けた過去
五年間の過払い金額は七〇六億円にのぼっている。
 この過大な支払いは、企業に天下りを受け入れさせたり贈賄させたりするために
防衛庁が行ったもので、平成九年から約一年間にわたった私の追及と告発で
東京地検により立件され事件となった(平成一〇年九月)。またこれについては拙著
『利権列島』(ネスコ発行 文芸春秋発売)に詳しく述べた。

//////////////////////// 石井紘基(著) ///




368 ◆IH0W2TBnJg :2005/07/14(木) 22:38:39

/// 利権に利用される公益法人 7 ////////////

 何千人何万人という防衛庁OBと自衛官の再就職先となっている受注企業に
対する過払いや入札の不正は枚挙に暇がなく、もはや常態化している。こうした
再就職のあっせんと装備品発注のための一種の交流の場ともなっているのが、
防衛庁傘下の公益法人である。
 これらの防衛庁ファミリーの"企業"は多かれ少なかれ政府から補助金や
委託費を受けたり、受注企業からの会費、協賛金を集めたり、防衛庁や自衛隊、
関連企業間での出版、物販、通信、運搬、講習などの委託ビジネスを行ったりして
運営されている。役員は圧倒的に防衛庁、自衛隊OBと受注企業OBである。

////////////////////// PHP研究所発行 ///




369名無しさんの主張:2005/07/15(金) 19:30:07
ダーツ協会の負債5億5千万、死亡の元会長が手形乱発
(2005年7月15日14時42分 読売新聞)

 ダーツの振興を目的に設立された文部科学省所管の公益法人「日本ダ
ーツ協会」(群馬県藤岡市、篠崎憲文会長)が、総額約5億5000万
円に上る負債を抱え、極端な債務超過に陥っていることが15日、分かった。

 前々会長(死亡)が自分の事業に絡んで手形を乱発したためだが、前
会長も刑事事件に関与して昨年5月に逮捕されるなど、協会運営は混乱
続き。税制上の優遇措置も受けている公益法人のずさんな運営実態が、
また一つ明るみに出た。

 文科省や同協会によると、前々会長の女性は会長在任期間の1989
年から96年にかけて、ダーツ用品を含む雑貨の輸入販売業に絡み、協
会名義で裏書きした手形を乱発。協会は総額約5億5000万円の負債
を抱えることになった。

370 ◆IH0W2TBnJg :2005/07/16(土) 23:02:25

/// 利権に利用される公益法人 8 //////////

 このうち「防衛生産管理協会」は、過払い事件の中心人物として起訴された
元調達実施本部副本部長・上野憲一氏が専務理事を務めていた。また、
「防衛装備協会」は、同じく主犯格で公判中の元防衛施設庁長官、防衛庁
調達実施本部長だった諸富増夫氏が天下って理事長を務めていた。
 これらの団体は公益法人とはいいながら、やっていることの大部分は
営利事業であり、受注先企業で先方の機材を使って"講習"や"指導"を
するなど、ヘンな団体なのである。私は、利権のために設立されたこれら
団体の許可を取り消すよう再三求めたが、防衛庁長官の答弁は終始沈黙か
「検討します」であった。

//////////////////// 2002年1月出版 ///





371名無しさんの主張:2005/07/17(日) 00:06:14
独立行政法人 日本学生支援機構がたたかれてるぞ!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1120615715/
372 ◆IH0W2TBnJg :2005/07/19(火) 21:39:27

/// 利権に利用される公益法人 9 ////////////

 平成一二年九月に富士重工業との間に契約が行われた航空自衛隊の
新初等練習機T三改の入札について私は、莫大な国損を生じる疑惑である、
として目下追及している。東京地検も関心を持っており、事件に発展する
可能性が高い。
 防衛庁は平成一二年八月二〇日に総合評価方式というはじめての
方法で、新初等練習機四九機中二機分の入札を行った。これに応札して
提案書を提出したのは富士重工とスイスのピラタス社であった。平成
一二年度に契約する最初の二機分だけが入札で、平成一三年度以降
毎年購入する残りの四七機については、その都度随意契約で行うことに
なっている。

/////////////////// 日本が自滅する日 ///




373名無しさんの主張:2005/07/20(水) 22:16:54
★自転車操業を続ける都市機構に政府保証?


【報 道 発 表】 第1回都市再生債券に対する政府保証の付与について

独立行政法人都市再生機構が8月に発行する予定の第1回都市再生債券に対し、
政府保証を付すこととします。

1.発 行 額 500億円
2.表 面 利 率 0.2%
3.発 行 価 格 100円01銭
4.応募者利回り 0.196%
5.発 行 日 平成17年8月2日
6.償 還 日 平成20年8月1日

連絡・問い合わせ先
 理財局 国債業務課 政府保証係
 電話(代表)03-3581-4111(内線2599)
    (夜間直通)03-3581-8749

平成17年7月20日 財務省
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/huyo/hu504.htm
374名無しさんの主張:2005/07/21(木) 21:42:36
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050721i305.htm

 農水省所管の社団法人「ジャパンケネルクラブ」(JKC)がカラ出張で非
常勤理事らにヤミ報酬を支給していたと国税当局に指摘された問題で、JKC
は一般職員にも「繁忙手当」などの名目で5年間に計約3500万円のヤミ手
当を支給していたことが21日、農水省の検査で分かった。

 同省の調べでは、非常勤理事らへのヤミ報酬や名誉顧問らの架空出張費も含
めると、不正な支出は計約1億1700万円に上った。このため、同省はJK
Cに対し、外部の有識者による第三者委員会を設置して業務改善策などをまと
めるよう指導した。

 一般職員へのヤミ手当は2004年度まで支払われ、最も多かったのは職員
給与規程にない「繁忙手当」の計約1200万円だった。このほか、日当の払
われない出張に日当を出したり、通勤用駐車場の費用を多く払ったりしていた。


 また、本来無給の非常勤理事ら計26人に支払われたヤミ報酬は、2002
年度までの3年間で計約7000万円に上ることが判明。さらに、架空出張費
は、元名誉顧問(今年5月、80歳で死去)だけではなく、会長と元顧問にも
支払われており、3人への支給総額は昨年度までの5年間で計約1200万円だった。

(2005年7月21日13時42分 読売新聞)
375名無しさんの主張:2005/07/21(木) 22:31:56
なぜ書き込めないんだ?
376名無しさんの主張:2005/07/21(木) 22:42:28
特殊法人は確かにシロアリだ。日本の食い尽くす。
ぼう大な国民の借金の大半は彼らに責任があるんじゃないか。
377名無しさんの主張:2005/07/21(木) 22:44:46
 
★都市機構の欠陥分譲マンション「ベルコリーヌ」12棟の全面建て替え費用600億円は全て国民負担

20兆円の債務を抱えて自転車操業を続ける都市機構に政府保証。

【報 道 発 表】 第1回都市再生債券に対する政府保証の付与について
独立行政法人都市再生機構が8月に発行する予定の第1回都市再生債券に対し、
政府保証を付すこととします。

発 行 額 500億円

連絡・問い合わせ先:
 理財局 国債業務課 政府保証係
 電話(代表):03・3581・4111(内線2599)
    (夜間直通)03・3581・8749

平成17年7月20日 財務省
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/huyo/hu504.htm
378名無しさんの主張:2005/07/23(土) 00:49:30
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2001/10/_40.html
2001年度、この特別会計から3兆5000億円、一般会計からも4兆円が特殊法人に投入されました。
さらに郵便貯金や年金が原資となっている財政投融資から32兆3000億円もが融資されました。
つまり、2001年度だけで国民の税金や郵便貯金、年金積み立てなどから40兆円が特殊法人に流れたのです。
379 ◆IH0W2TBnJg :2005/07/23(土) 22:35:59

/// 利権に利用される公益法人 10 ////////////

 総合評価方式というのはこの場合、購入する飛行機の将来のメンテナンス
(ライフサイクルコスト)をも含むトータルな性能・コストを評価して決定するという
ものである。しかし、防衛庁が行った入札方法は、最初の二機分のみを密封
(通常の入札で箱に入れ封印すること)したが、他の四七機分とそのライフサイクル
コスト価格は封印もしないままファイルで受領し、航空自衛隊に運んだ。
 九月二五日に行われた開札の結果、密封して入札にかけた最初の二機分の
価格はピラタス社の方が安かった(ピラタス ― 三.五五億円、富士重 ― 四.八九億円)
にもかかわらず、価格の高い富士重工が落札した。防衛庁の説明では三機目
以降の機体とライフサイクルコストで富士重工の方が安く、全体として富士重工の
方が安かった、というのだ。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///




380 ◆IH0W2TBnJg :2005/07/26(火) 19:24:17

/// 利権に利用される公益法人 11 ////////////

 決め手になった数字は、密封せず、いつでも差し替えが可能な状態に
置かれており、げんに開札前に差し替え修正されたと防衛庁も認めた数字
だった。しかも、防衛庁が示した三機目以降の富士重工の機体価格は、
入札にかけた最初の二機分と比べて相当安くなっている。入札の常識では、
このような場合、入札にかける決定的な価格を高く設定し、後の価格を
安くすることは絶対にない。

/////////////////////// ¥1,785で発売中 ///




381志刃:2005/07/26(火) 22:18:31
役所にカメラを取り付けて市民が常時ネットで監視出来るようにすれば良い
問題起きてるのを発見したら警察にスグ通報!(笑)

そうすれば役所にゴネたり脅したりして金せびりに来るバカ共を排除出来るし 役人の空残業や職務怠慢を防ぎ 市民へのサービス向上につながるんじゃないかな

それと無駄な公共事業で巨額赤字を作った役人(責任者)には私財を没収して赤字を穴埋めさせろ!

責任者が誰かワカらないとか言い訳したら その公共事業に関わった全ての役人から金を徴収してやればイイよ(笑)

それと談合で不正な利益を上げたゼネコンならば そいつ等に払う借金なんぞ踏み倒してよし(笑)
文句言ってきたら免許停止かムショにでも入れてやれよ(ノ∀`)

そうすれば日本の赤字も少しは減るかもな(笑)
382 ◆IH0W2TBnJg :2005/07/30(土) 20:23:12

/// 利権に利用される公益法人 12 //////////

 疑惑に対して防衛庁は、ライフサイクルコストの具体的な数字の公表を拒んでいる。
三機目以降の機体整備の価格はあくまで将来の入札にかかるものであり、その時に
ならないと決まるはずはない。それを"参考"に四九機の落札者を決めてしまったので、
どうしても公表できないのである。
 そこで、私はライフサイクルコストの一部分を占める定期整備(車でいえば車検の
ようなもの)の価格を算出した。その方法は、今回契約したT三改機と同系機種
(ほぼ同じ機体といってよい)で、すでに富士重工から海自に納入されているT五
という練習機の定期整備価格を基にすればよい。

/////////////////////// 石井紘基(著) ///



383 ◆IH0W2TBnJg :2005/08/02(火) 20:26:41

/// 利権に利用される公益法人 13 ////////////

 防衛庁が答弁で明らかにしたT五の定期整備費用で計算すると、富士重工の
ライフサイクルコスト全体は少なくとも二二億円高くなり、全体の価格でも
ピラタス社の方が安くなるのである。その上、防衛庁は定期整備の期間、
回数についてもいいわけのきかないごまかしをしている。
 両者を性能・技術面でまったく同じと評価しておきながら、富士重工=T三改は
「三年九カ月に一度」、ピラタス=PC七は「三年に一度」としているのだ。PC七は
すでに米国をはじめ国際的に何百機も使われている優秀な飛行機とされており、
T三改は机上の試作機に過ぎないのである。もしT三改の定期整備価格が私の
計算通りだとすると、海自のT五は百数十億円の払い過ぎということになる。

/////////////////////// PHP研究所発行 ///




384名無しさんの主張:2005/08/02(火) 20:48:50
 
★逃げ隠れに奔走、国交省と道路公団

■民営化懇に道路公団、国交省欠席 ■

 道路関係4公団民営化委員会の委員懇談会が2日、東京・虎ノ門であった。橋梁(きょうりょう)談合事件で
日本道路公団の役員2人が逮捕されたことを受け、委員側は道路公団や国土交通省の幹部に出席を求めたが、
「質問に答えられる状況にない」と双方とも欠席。報道陣が詰めかけた会場で、ずらり並んだ幹部用の席は
すべて空席となった。

 欠席を決めた経緯について近藤剛総裁は「政府の意思もあって総合的に判断した」と報道陣に語り、欠席を
求める要請が政府からあったことを明かした。その上で「捜査中で質問にきちんと答えられず、誤解を招き
かねない。起訴・不起訴が決まるなど説明できる環境が整った時に話したい」と述べた。

 懇談会はこの日、過去5年の道路公団の主な土木工事が、予定価格に対して平均97.6%という高率で
落札されていた事実を踏まえて、公団側に談合の疑いをただす予定だった。

 道路公団と国交省の欠席について、民営化委員としての活動を続けている作家の猪瀬直樹氏は
「いま説明責任を果たさないでどうするのか」と批判した。

2005年08月02日20時11分
http://www.asahi.com/national/update/0802/TKY200508020390.html
385名無しさんの主張:2005/08/02(火) 22:26:23
道路の公共事業
http://www.mlit.go.jp/road/zaigen/nani.htm
約11兆円


(農業農村整備、空港、港湾、都市環境、治水
下水道、公園、住宅対策は除いて)


ガソリン税(道路特定財源) 5.4兆円
一般財源          3.6兆円
財投            1.7兆円

道路公団収入(年間通行使用収入)約2兆円


道路つくるな!!

借金返せ!!

386名無しさんの主張:2005/08/02(火) 22:27:27
道路の公共事業(約11兆円?特定財源の5.4兆円?)は
公共事業費全体の26.3%しかないそうな…
http://www.mlit.go.jp/road/zaigen/nani.htm

グラフを目分量で読むと、農業農村整備、治水が
それぞれ10%以上


田んぼの区画整理するな!!

ダム作るな!!


借金返せ!!

387 ◆IH0W2TBnJg :2005/08/06(土) 20:41:55

/// 利権に利用される公益法人 14 ////////////

 私は富士重工との癒着によって不正入札が行われたものと確信する。
それを裏付ける内部の証言もある。ちなみに、防衛庁・自衛隊から
富士重工への天下り・再就職者は現在四六名であり、さらに、前述の
機体整備を下請けしている富士重工の子会社である富士航空整備(株)
への再就職者数は一二八名にのぼるのである。私の求めに応じて
会計検査院も平成一三年一一月末に検査を完了、ほぼ私の主張通り、
数々の不正を指摘した。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///




388 ◆IH0W2TBnJg :2005/08/10(水) 20:24:53

/// 利権に利用される公益法人 15 ////////////

 なお、今回の空自初等練習機の入札は、平成一〇年にいったん実施
されたのだが、富士重工と防衛庁の汚職事件で白紙に戻り、富士重工ヘの
取引停止処分期間が空けるのを待って、やり直されたものだ。平成一〇年の
入札に当たって、スイスのピラタス社は、人命を守るための緊急射出座席
付きの練習機を提案した。世界的にも最近の練習機は射出座席つきが
ほとんどとなっている。

////////////////////// 日本が自滅する日 ///




389名無しさんの主張:2005/08/10(水) 22:05:20
特殊法人が日本を潰す。
390かめ:2005/08/12(金) 16:34:52
日本道路公団 も被害者?
あの道路公団のうえをいく公益法人!

談合で公団から損害賠償請求を受けている公益法人について!

詳しくは

http://www.jhnet.go.jp/format/index12_12_22.html

391 ◆IH0W2TBnJg :2005/08/13(土) 21:56:04

/// 利権に利用される公益法人 16 ////////////

 しかし、防衛庁は射出装置を取り付けることのできない富士重工の
生産能力に合わせた基準で入札にかけた。この五年間で自衡隊の
飛行機事故による死者は二八名に及んでいる。
 平成一三年九月にも、今回富士重工と"不正"契約したT三改の同系
機種であるT五の事故によって、自衛隊員二名の命が失われ、一名が
重体となった。射出装置が付いていれば貴い命が助かったかもしれない。
そうだとすれば、防衛庁の権益は人命より重いのかと問わなければならない。
 こうした「疑惑」が次々に起こるのも、防衛庁の公益法人「防衛装備協会」や
「防衛生産管理協会」などを通じた政官業の癒着体質があるからだ。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



392名無しさんの主張:2005/08/16(火) 16:42:35
393 ◆IH0W2TBnJg :2005/08/18(木) 22:03:53

/// 利権に利用される公益法人 17 ////////////

    公益法人と政治家の関係

 次に、公益法人がいかに政治家のカネと結びついているかを示すことにする。
 私は、平成一二年四月一九日の衆議院農林水産委員会で、また同年五月号の
『文芸春秋』の論文「農水省汚染」で自民党衆議院議員M氏の例を取り上げた。
 林野庁が抱えている利権、天下り団体は、特殊法人の緑資源公団をはじめ、
(社)日本林業技術協会、(社)日本林野測量協会など数多いが、その一つ、
(財)林業土木コンサルタンツの役員は二二人中一五人が農水省の天下りである。

/////////////////////// ¥1,785で発売中 ///




394 ◆IH0W2TBnJg :2005/08/22(月) 23:03:06

/// 利権に利用される公益法人 18 ////////////

 農水省はこの林業コンサルタンツに年間五七億円の"事業"を発注している。
同財団はこれを一四億四〇〇〇万円で一六四の企業に再発注(丸投げ)
するとともに、いくつもの子会社をつくって、そこにも丸投げしている。M氏は
その受注企業からも子会社からも政治資金を集めている。林業コンサルタンツ
からM氏への直接献金もある。
 また、(財)林野弘済会も役員は天下りが中心の団体で、ここもM氏に対して
毎年、政治資金規正法で定められた限度額いっぱい献金している。この財団は、
平成一〇年度は四六億六〇〇〇万円分を農林関係のファミリー企業に丸投げ
しており、受注した会社はM氏に政治献金をしている。

////////////////////////// 石井紘基(著) ///




395名無しさんの主張:2005/08/25(木) 20:15:42
とにかくせこい。
自宅から出張したのを
遠くからJR利用したようにして
旅費をちょろまかすとか・・・
やりかねない。
396 ◆IH0W2TBnJg :2005/08/27(土) 18:28:26

/// 利権に利用される公益法人 19 ////////////

 (社)日本林業技術協会には農水省から年間四億円前後の補助金が支出
されている。政府から補助金を受けている団体は法律によって政治献金を
禁止されているにもかかわらず、この団体はM氏に献金していた。よほど深い
関係があるらしい。これは疑う余地のない法律違反なので告発も考えたが、
その前に委員会でM氏に申しあげたところ、金を返すというので不問に付した。
 これらの公益法人は、お互いに委託事業を発注し合ったり、共同で出資
し合って数百社にのぼる孫会社をつくり第三の天下り先にしたり、政治献金の
財布にしたりしている。

/////////////////////// PHP研究所発行 ///




397 ◆IH0W2TBnJg :2005/08/31(水) 22:52:54

/// 利権に利用される公益法人 20 ////////////

 (株)Kコンサルタンツは(社)日本林業技術協会と(財)林野弘済会が出資して
設立され、林野庁出身者が歴代社長に就いている。主な業務の一つは保安林の
指定解除である。送電線の敷設など公共物の建設、リゾート開発などでバブル期
には相当な事業量があった。そもそも林野弘済会がこの事業を始めたのだが、
あまりに量が多く、儲かる仕事なので孫会社をつくったという。この会社の歴代
社長のひとりは現在M代議士の秘書となって"活躍"している。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///




398改革派 †:2005/09/02(金) 11:00:16
1.
公同または 普遍の教会は、見えない教会であり、そのかしらなる キリストのもとに、
過去・現在・未来を通じてひとつに集められる選民の全員から成る。それは、すべて
のものをすべてのもののうちに満たしているかたの配偶者、からだ、また満ちみちて
いるものである(1)。

1 エペソ1:10,22,23、エペソ5:23,27,32、コロサイ1:18

2.
見える教会は、 ( 律法のもとにあった 先の日のように、 ひとつの民族に限られないで )
聖日のもとでは、 やはり公同または 普遍の教会であり、全世界にわたって、真の宗教を
告白するすべての者と(1)、その子(2)らとから成る。それは、主イエス・キリストのみ国(3)
神の家また家族(4)であり、そのそとには救いの通例の可能性はない(5)。

1 Tコリント1:2、Tコリント12:12,13、詩2:8、黙示7:9、ロマ15:9-12
2 Tコリント7:14、行伝2:39、エゼキエル16:20,21、ロマ11:16、創世3:15、創世17:7
3 マタイ13:47、イザヤ9:7(6) 4 エペソ2:19、エペソ3:15 5 行伝2:47

3.
キリストは、世の終りまで、この世にある聖徒らを集めまた全うするために、この公同の見える
教会に、教役者とみ言葉と諸規定とを与えられ、また約束に従って、ご自身の臨在とみたまと
によって、それらをその目的のために効果あるものとされる(1)。

1 Tコリント12:28、エペソ4:11-13、マタイ28:19,20、イザヤ59:21
399改革派 †:2005/09/02(金) 11:00:58

4.
公同教会は、時によってよく見え、時によってあまり見えないことがあった(1)。またその肢体で
ある個々の教会は、そこで福音の教理が教えられ奉じられ、 諸規定が執行され、公的礼拝が
行なわれている純粋さに従って、その純粋さに相違がある(2)。

1 ロマ11:3,4、黙示12:6,14
2 黙示2,3章、Tコリント5:6,7

5.
世にある最も純粋な教会も、混入物と誤りとをまぬがれない(1)。そしてある教会は、キリストの
教会でなく サタンの会堂になるほどに堕落した(2)。それにもかかわらず、地上には、み旨に従
って神を礼拝する教会が、いつでも存在する(3)。

1 Tコリント13:12、黙示2,3章、マタ13:24-30,47
2 黙示18:2、ロマ11:18-22
3 マタイ16:18、詩72:17、詩102:28(29)、マタイ28:19,20

6.
主イエス・キリストのほかに、教会のかしらはない。どのような意味ででもロマ教皇は教会の
かしらではない(1)。その反対に彼こそは教会においてキリストとすべて神と呼ばれるものと
に反抗して自分を高くするところの、かの非キリスト、不法の者、滅びの子である(2)。

1 コロサイ1:18、エペソ1:22
2 マタイ23:8-10、Uテサロニケ2:3,4,8,9、黙示13:6

ウエストミンスター信仰告白
http://www.ogaki-ch.com/WCF/text/index.htm
400 ◆IH0W2TBnJg :2005/09/03(土) 19:34:26

/// 利権に利用される公益法人 21 ////////////

 こうした関係を図にしたのが図表2-4である。林野庁関係団体から
M氏に流れる献金額は報告されている分だけで年間約六〇〇〇万円に
のぼっている。これについてM氏自身は、私の国会質問に対する釈明として、
「何ら悪いことではない」と、むしろ当然のことのように述べておられるので、
彼の"功績"として、あえてここで紹介させていただいた次第である。

////////////////////// 日本が自滅する日 ///




401自民党&公明党はペテン師・詐欺師集団!:2005/09/04(日) 21:57:37
自民党の政権公約
026. 国会改革を推進
民意を正確に反映するため、有権者の一票の格差を不断に是正することを目指し、また議員年金についても改革する。

公明党のマニフェスト
(2)年金―「100年を見通す改革」を踏まえ、更に信頼できる年金制度へ
2004年に公明党の主張通り、年金制度の根幹である「負担」と「給付」の抜本改革を実現し、
100年先までの財政見通しを確立、これで年金制度の安心が確保されました。
今後は、いまだ続く国民の不安を一掃するため、現行制度への理解を着実に深めるほか、以下の改革を進めます。
(以下略)                       
議員年金制度については廃止し、最終的には公的年金制度との統合をめざします。当面は、国庫負担を70%から50%へ減額し、議員が受け取る年金は33%減らし、既裁定者の給付額を10%減額します。


これって、昨年の年金問題のときにできたことだよな。
なんでいまさら、議員年金廃止とか言い出してくるのか。
しかも昨年の政権の枠組みは現与党とまったく同じ。
昨年の年金問題の時にできなかったものが、今回選挙に勝っても絶対にできない。
これを票目当てのペテンと言わずして、なんなのか。

自民党&公明党では、すでに国民のための本当の改革ができないことが証明されている。
402 ◆IH0W2TBnJg :2005/09/08(木) 21:02:52

/// 利権に利用される公益法人 22 ////////////

    勝手に国民の借金を増やす――民都機構

 バブル経済の崩壊後、企業が買おうとしない土地をどんどん買い込んでいる
公益法人がある。旧建設省所管の(財)民間都市開発推進機構(民都機構)である。
 この公益法人は、民間都市開発事業の計画・実施に対して資金、惰報、手法
などの面で援助を行うことを業務として、昭和六二年一〇月に設立された。オフィス、
ホテル、ショッピングセンター等の建設に民間との共同事業者として参加したり、
日本政策投資銀行等を通しての融資事業などを展開してきた(参加事業及び
融資事業)。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///




403名無しさんの主張:2005/09/15(木) 20:54:28
特殊法人いらねー
404名無しさんの主張:2005/09/17(土) 16:51:39
武○参○議○−−−○沢○裁 面会記録(2○05年○月2○日)
[○沢○裁]
ネット上に出回っているゴシップにつき職員から報告を受けた。
内容は担当理○らが責任をもって調べたが、根拠はなかった。
[武○議○]
議○会○にもかなり広まっている。影響はあるだろう。ネット情報の中身
はあまり問題とは考えていないが、今後の政○関○機○、特にO○A執○体
制には問題がある。高○議○らと共に「2002年12月自○党O○A改革」で一
定の結論を出したが、今のところ具体的成果は上がっていないのは残念。
日本が質の高いO○Aをやって行くためには、J○I○の有○、J○C○、外○
省の無○を一つにまとめた援○庁を実現しないと、本物にはならないとい
う考えを持っている。
[○沢○裁]
6年前に行○議論があって、我々も必ずしも賛成ではなかったが、結局現
在のJ○I○の姿となってしまった。なった以上、有○O○Aを含む対外政○
金○の一元的機関として対外的説明を行って来た。これまで、一元的機関
のアイデンティティ形成に努力して来たつもりである。
[武○議○]
努力はしているのだろうが、我々議○には必ずしも伝わって来ていない。
円○は円○、国○は国○。あくまでも別々に見ている。
[○沢○裁]
O○Aの執○体制については、J○I○はJ○C○に対し働き掛けを行ってい
るが、先方も現場主義ということもあり、なかなか中央でJ○C○・J○I
○(旧O○C○業務)がしっかり協調出来ていないのは事実。ただ、いき
なり援○庁を作れば日本のO○Aの評価が上がるかは疑問。
[武○議○]
O○Aのあり方については、今後も議論して行きたい。なお、ネット情報
の件は色々な意味で影響するから注意した方が良い。
405名無しさんの主張:2005/09/20(火) 01:04:56
天下りに利用され官僚、政治家が、甘い汁を吸っていることはよくわかった。
ところで、一般の職員は年収1000万円の給食のおばさんのように
おいしい仕事なのだろうか?
406 ◆IH0W2TBnJg :2005/09/21(水) 21:46:58

/// 利権に利用される公益法人 23 ////////////

 当初は土地は買えなかったが、バブル経済崩壊後、土地取引や地価が低迷したこと
から、平成六年に法律が改正され、都心の地上げ土地の取得ができるようになった。
そして、企業から遊休地などを買い上げ、その土地に企業側にマンションや商業ビル
などを建てさせ、収益を上げてから一〇年以内に土地を買い戻させることを業務と
するようになった(土地取得事業、譲渡事業)。土地買い上げ資金は政府保証付きで
民間の銀行団から借り入れる。万一の時には政府が支払ってくれるのだ。
 平成六年に政府保証枠として五〇〇〇億円が設定されたが、その後平成七年、
平成一〇年と五〇〇〇億円ずつ設定され、現在は一兆五〇〇〇億円に拡大している。
このほか政府から二〇〇億円の基金が支出された。

/////////////////////// ¥1,785で発売中 ///




407名無しさんの主張:2005/09/24(土) 13:45:57
ねえ、なんで特殊法人のスレとか板ないの?
リンクよろ
408 ◆IH0W2TBnJg :2005/09/25(日) 18:30:58

/// 利権に利用される公益法人 24 ////////////

 平成一二年度末までに取得した土地(五〇〇平方メートル以上)は一九七件、
三二〇ヘクタール、九二四〇億円であり、譲渡済みは四〇件、五八億円だ。
参加事業の方は五六件、二〇〇〇億円超、融通事業は三三二件、六〇〇〇
億円超となっている。いずれの事業も政府が手出しすべきことではない。
企業ができるように必要な条件整備をすればよい。ちなみに、民都機構の
事業規模は年間三五〇〇億円となっている。
 民都機構は、予算なし、国会承認なしで、公益法人が勝手に運営する。
それなのに政府保証債はどんどん増えていく。つまり官僚たちが勝手に国民の
借金を増やしていくのである。

////////////////////////// 石井紘基(著) ///




409 ◆IH0W2TBnJg :2005/10/02(日) 18:56:44

/// 利権に利用される公益法人 25 ////////////

    経済無知から出たわざわい――第三セクター

 一九七〇年代頃から"第三セクター"という言葉が流行し、各地で
設立が続いた。地方公共団体等の公共部門(第一セクター)と民間部門
(第ニセクター)とが共同出資で設立する事業主体のことだ。だが、これは、
とんでもないルール違反であった。
 本来、円滑な経済活動のための環境整備役に徹すべき権力が、
「共同事業」に参入するなど有り得べからざることだからだ。にもかかわらず、
この制度は一般に「悪くない」ものとして受け入れられた。いかにも政治や
行政が企業の経済活動を守り立てる制度のように見えたからである。

/////////////////////// PHP研究所発行 ///




410名無しさんの主張:2005/10/03(月) 22:52:28
特殊法人改革、競輪・競馬など見直しに関係省庁反発
 政府の特殊法人等改革推進本部参与会議(座長・飯田亮セコム最高顧問)が
3日に開いた会合で、競輪、オートレース、競馬の公益競技法人の大幅な合理
化を求める会議側と、これに難色を示す関係省庁が激しい応酬を繰り広げた。
 会議側は、<1>日本小型自動車振興会(オートレース)と日本自転車振興
会(競輪)の統合<2>日本中央競馬会の子会社や関連会社の統廃合と、地方
競馬全国協会を改編しての「地方共同法人」の設立――を提案している。
 小型自動車、自転車の振興会の統合については、事務経費などを節減し、長
期的には的中車券の払戻金額を増やすなどの利用者サービスを向上させるのが
狙いだ。競輪事業の資金が経済産業省の裏金問題の一因となっただけに、資金
の流れをより透明にしたいとの意向もある。
 競馬関係では、特に収支が悪化している地方競馬について、同会議は「地方
単独の開催では限られた馬同士のレースとなり、魅力に乏しい」と指摘してお
り、地方共同法人の設立で地方競馬同士の交流レースを実現する狙いだ。
 これに対し、両振興会を所管する経済産業省は「両振興会の業務はまったく
異なっており、統合の効果は限定的だ。組織削減ありきの議論だ」と反論した。
 また、日本中央競馬会を所管する農水省は、「研究・検討はする」と回答す
るにとどまった。
 両振興会や日本中央競馬会などには、所管省庁のOBが数多く「天下り」し
ており、省庁側の抵抗には、「天下り先を確保したいためだ」との見方が根強
い。年末の改革案のとりまとめに向け、同会議との綱引きはさらに激しくなり
そうだ。

2005年10月 3日 (月) 21:41 Yomiuri online
411名無しさんの主張:2005/10/07(金) 00:22:42
政府系金融「できたら一つ」 首相、公務員純減でも指示
2005年10月07日00時10分
小泉首相は6日、国民生活金融公庫など八つの政府系金融機関について、
「一つにできるのだったら一つがいい」と大胆な統廃合に意欲を示した。
首相官邸で記者団に語った。

ttp://www.asahi.com/politics/update/1006/009.html
412名無しさんの主張:2005/10/08(土) 19:17:59
最新版の「アエラ」見たかい??? またまたJBICが叩かれとるわい! 

「諸君」で草野慶応教授から叩かれたり、新聞でも叩かれたり、政策金融
改革議論の最中、完全にスケープゴートとして狙い撃ちされとるな、ここ。
まあ、それだけ嫌われとるか、叩き易い、安っぽい機関なんやね、ここって。

しかもアングラメディアでも色々書かれとるぞ。以下URL見てみいやwww
永田町の先生とのやりとりなんかもリークして、ほんと、無茶苦茶な機関やね。
こんなの、とっとと早く解体・殲滅せんかい。国民は、こんな機関の存続なんぞ
絶対に許さへんぞ、このどアホめが!www

http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/09/2.html
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/08/post_ec58.html
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/08/post_b932.html
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/08/post_4076.html
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/06/post_376a.html
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/05/post_d748.html
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/04/post_13.html
413名無しさんの主張:2005/10/08(土) 22:06:03
大阪ドーム:会社更生法適用を申請 負債総額588億円
 大阪ドームを運営する大阪市の第三セクター「大阪シティドーム」は7日、
手続き中の特定調停を取り下げ、会社更生法の適用を大阪地裁に申請し、受理
された。負債総額は約588億円。淡居毅社長は「速やかに退陣したい」と表
明した。
 保全管理人には、浦田和栄弁護士(大阪弁護士会)が選任された。地裁が更
生手続き開始の可否を判断するまで同社の業務や財産を管理する。
 淡居社長は元市計画調整局理事。申請後に同市役所で会見し、特定調停を断
念した市の決断について「言葉を失った。『国際集客都市構想』など、市の行
政の一端として設立した経緯があり、市がドームを取得、支援し続ける方がい
いと思っている。市の方針を信じて改善に努めてきた」と不満をのぞかせた。
 同社は92年1月設立。資本金96億7100万円で大阪市が20.68%
を占める筆頭株主。バブル経済期の計画で総事業費は約696億円に膨んだ一
方、稼働率や来場者数が伸び悩んで経営破たんに陥り、昨年11月に特定調停
を申し立てていた。
 同日午後、市議会計画消防委員協議会が開かれ、関市長が同法適用を申請し
た経緯を説明する。【江田将宏】

毎日新聞 2005年10月7日 12時12分
414 ◆IH0W2TBnJg :2005/10/09(日) 19:55:36

/// 利権に利用される公益法人 26 ////////////

 今日、第三セクターは全国に八四三八社を数え、その事業は地域開発・
都市開発、観光・レジャー、運輸・道路、住宅・都市サービス、農林・水産、
商工、情報処理、生活衛生、教育・文化など多様な分野にわたっている。
 このうち経営が順調なのは、民業を圧迫して地域でシェアを独占しているか、
または行政機関等からの発注で"丸投げ""丸請け"的にうま味を吸収している
ところなど、ごく少数である。これはこれで大きな問題だが、こうした特殊な
ケースは別として全般に少なくとも"三セク"の半数は累積欠損を抱え
慢性的な赤字経営となっている。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///




415名無しさんの主張:2005/10/10(月) 02:16:02
【自民党国会議員の汚職等(主なものだけ)】(新聞・雑誌等より)
●撚糸工連事件(1986年):稲村左近四郎衆議院議員、収賄容疑で逮捕
●リクルート事件(1988年):藤波孝生衆議院議員(官房長官)、受託収賄罪で在宅起訴
●国際航業事件(1990年):稲村利幸衆議院議員(元環境庁長官)、所得税法違反(脱税)の罪で在宅起訴
●共和事件(1992年):阿部文男衆議院議員(元北海道開発庁長官)、受託収賄容疑で逮捕
●佐川急便事件(1992年):金丸信元副首相(自民党副総裁)、政治資金規正法違反の罪で略式起訴
●金丸脱税事件(1993年):金丸信元副首相(自民党副総裁)、所得税法違反(脱税)容疑で逮捕
●ゼネコン汚職事件(1994年):中村喜四郎衆議院議員(元建設相)、あっせん収賄容疑で逮捕
●証券取引法違反事件(1999年):新井将敬衆議院議員、逮捕直前に自殺
●公職選挙法違反事件(2000年):小野寺五典衆議院議員、公選法違反(寄付行為の禁止)の罪で在宅起訴
●富士重工汚職事件・政策秘書給与詐取(ピンはね)事件(2000年):中島洋次郎衆議院議員、受託収賄容疑と詐欺容疑で逮捕、上告中に自殺
●ゼネコン汚職事件(建設省汚職事件)(2000年):中尾栄一衆議院議員(元建設相)、受託収賄容疑で逮捕
●公職選挙法違反事件(2000年):飯島忠義衆議院議員、公選法違反(事後買収)容疑で逮捕
●KSD事件(2001年):小山孝雄参議院議員、受託収賄容疑で逮捕
●KSD事件(2001年):村上正邦自民党参院幹事長(元労働相)、受託収賄容疑で逮捕
●やまりん事件(2002年):鈴木宗男衆議院議員(元北海道・沖縄開発庁長官)、あっせん収賄容疑で逮捕
●島田建設事件(2002年):鈴木宗男衆議院議員(元北海道・沖縄開発庁長官)、受託収賄容疑で逮捕
●政治資金規正法違反事件・詐欺事件(2003年):坂井隆憲衆議院議員、政治資金規正法違反容疑と詐欺容疑で逮捕
●公職選挙法違反事件(2003年):近藤浩衆議院議員、公選法違反(買収)容疑で逮捕
●公職選挙法違反事件(2003年):新井正則衆議院議員、公選法違反(買収)容疑で逮捕
●日歯連事件(2004年):吉田幸弘衆議院議員、業務上横領容疑と公選法違反(買収)容疑で逮捕
●日歯連事件(2004年):村岡兼造衆議院議員(元官房長官)、政治資金規正法違反の罪で在宅起訴
416名無しさんの主張:2005/10/10(月) 10:16:33
ムダなダムに調査費15億円 受注企業丸抱えの財団に投入…熊本・川辺川
利水上も治水対策としても「必要ない」と指摘された無駄なダムの建設計画が止まりません。
日本共産党の仁比聡平議員は五日の参院予算委員会で、
熊本県の川辺川ダムの調査費として受注企業丸抱えの財団に五年で十五億円が
投入された問題を取り上げ、ダム計画の即刻中止と財団の業務実態の調査を迫りました。

問題の財団法人は「ダム水源地環境整備センター」で、水質や生物などの環境調査を請け負っています。
設立の際の基本財政十億円のうち、八億円をダム受注のゼネコンやメーカーなどが出資。
職員も七十人中五十人がゼネコンからの出向者で占めています。
理事には国土交通省のOBやダム受注企業でつくる日本ダム協会の会長らが名を連ねています。

仁比氏は「調査結果をまとめる方向は財団が事前に役所と打ち合わせる。
もちろん建設に影響を与えるような結論は出ない」などという元財団職員の内部告発を示し、
「建設の是非にかかわる調査は客観性・科学性が求められるのに、
受注企業丸抱えの財団が随意契約で仕事を確保することが正しいのか」と追及しました。

北側一雄国交相は、「財団法人に天下りすることは悪いことではない」などと合理化する一方で、
内部告発で指摘された調査のゆがみについて「重い意味があるので調べさせてほしい」と答弁しました。

仁比氏は「調査をゆがめ、税金を食い物にし、工事で稼ぐ癒着を断たない限り、
小泉首相のいう『無駄遣いを徹底してなくしていく』という、言葉はまやかしにほかならない」と迫りました。

▼川辺川ダム
熊本県南部を流れる球磨川の支流・川辺川に計画中のダム。総事業費三千三百億円の巨大事業です。
地元ではダム建設反対運動がねばり強く続けられてきました。
事業の対象農家の半数が「ダムの水はいらない」とおこした裁判では、国の計画は違法とする判決が出て、
確定しています(二〇〇三年五月の福岡高裁)。今年九月には、国土交通省が漁業権の収用申請を取り下げましたが、
政府は「必要性は変わっていない」(北側国交相)として計画を進める方針です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-10-06/2005100601_01_1.html
417名無しさんの主張:2005/10/10(月) 11:40:14
良スレ
418名無しさんの主張:2005/10/15(土) 21:48:42
★これが小泉デタラメ政治5年間の「成果」
自殺者最多3万4427人、出生数最少112万人、
サラリーマンの小遣い3万8300円で昨年より4400円低下。
庶民の暮らしはまさに生き地獄。
この無能有害首相は内政の失敗をごまかすため、
イラクだ北朝鮮だサミットだロシアだドイツだと
外交に国民の目をそらそうと悪辣な手を使っている…。(中略)
小泉政権になって4年以上。
予想をはるかに上回るスピードで、この国の荒廃が進んでいる。
それを裏付けたのが、10日に発表になった出生率と出生数ではなかったか。
出生率は先進国で最低レベル、全国で1.29、東京で0.99。
出生数は3万人減の112万4000人で過去最低。
これらの数字はズバリ、この国に夢も希望もない証拠だ。
他にもやりきれないような数字がいくつも出てきた。
同じ日に発表になった自殺者は過去最多の3万4427人。
うち経済苦による自殺者は957人増の8897人(過去最悪)。
サラリーマンの1カ月の小遣いは4400円も減り、
22年ぶりに4万円を切って3万8300円(04年)までダウンである。
サービス残業(ただ働き)も増えていて、
労働基準監督署による1年間の是正指導件数(03年)は過去30年で最悪の1万8500件。
サラリーマンの平均年収は過去3年間で461万円から448万円まで下がっている。
右も左も真っ暗闇ではないか。
それなのに、小泉口先首相はインチキで塗り固めたGDPを取り上げて「景気回復」をPR。
大マスコミも高級ブランド品が売れていることなどをバカデカ紹介し、チョーチン報道だから、どうかしている。
その結果、大部分のサラリーマン、庶民は「苦しいのはわが家だけか」とあきらめているのではないか。
「賃下げは当たり前」「リストラは自己責任」みたいに思っていないか。
おとなしい庶民が何も言わないから、小泉のようなデタラメ無能首相がデカイ面でのさばっているのだ。
419名無しさんの主張:2005/10/15(土) 21:50:09
そうです!
公務員改革と平行して行うべきです!
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
420 ◆IH0W2TBnJg :2005/10/16(日) 18:39:51


/// 利権に利用される公益法人 27 ////////////

 経営破綻から清算に至った件数は、東京商工リサーチによると平成一〇年に
二五社、平成一一年に二六社、平成一二年に三三社と年々増え続けている。
この数字は全体の数からすればさほど大きく思えないかもしれない。しかし
実態は、清算もできず、だらだらと行政の慢性的持ち出しが続いているもの、
長期休眠状態のものが大部分だ。都道府県と政令市だけで平成一二年度の
"三セク"に対する補助金などの財政支援額は一五〇〇億円。東京都だけで
四一五億円と、年々膨らむ一方である。こうした赤字補填や破綻の穴は
いうまでもなく税金によって埋められている。

////////////////////// 日本が自滅する日 ///




421名無しさんの主張:2005/10/18(火) 20:29:17
日本の一般会計予算(約80兆円)は現在、収入の45%が借金によるもので
支出の20%も借金金利に使われているというひどい状態になっている。
このため、累積赤字残高についても驚異的に伸び続け、今や悪魔の領域に
近づいている。この借金が借金をよぶ赤字体質が改善されない主原因の一つが、
一般会計の他にも巨額な特別会計や財政投融資制度があり、それらが
複雑に入り組んで不透明となっている、財政の仕組みである。
また、国会で審議されるのは一般会計だけで、その裏にある400兆円の
特別会計については外部からのチェックを受けずに主に省庁の采配で浪費されてきた。
このような粉飾制度から、透明で簡潔な制度へ早急に移行しなければいけない。
全予算を国会で審議、チェックすることが必須である。
422名無しさんの主張:2005/10/20(木) 20:36:37
普通の国債を廃止して、各省庁個別に債券発行すればいいのに。
民間が債券を買ってくれない省庁はそれで行政改革をせざるをえなくなる。
423名無しさんの主張:2005/10/20(木) 20:46:02
!!国勢調査改革を進めよ!!
国勢調査への苦情はこちらへどうぞ
[email protected]
424 ◆IH0W2TBnJg :2005/10/23(日) 19:04:36

/// 利権に利用される公益法人 28 //////////////

 私の選挙区である世田谷区と姉妹提携している群馬県川場村では、
"三セク"の累積債務返済が不可能となり、民事再生法によって処理
されることになった。その結果、平成一二年、約一五〇億円の負債を
金融機関が棒引きすることになり、当座を乗り切ったという。
 青森県大鰐町では、"三セク"がスキー場やスパガーデンの経営に
乗り出したが、失敗し、借金を孫子の代まで払い続けなければならない
事態になっている。

///// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///




425名無しさんの主張:2005/10/26(水) 12:26:39
官僚の天下り先であるのは勿論、政治家を含む特権階級の
子息などのコネ就職先にもなっているんじゃないかとさえ疑う。
すべてではないが、皇族にゆかりのある財団法人などがあると
なかなか廃止をするのは難しいだろうな。

補助金が出てなければ勝手にやってもらって結構なんだけどね。
426名無しさんの主張:2005/10/26(水) 15:54:27
固定トリップで書き込み続ける気違いがうざいねw
427名無しさんの主張:2005/10/26(水) 19:33:25
政治家の子息の学歴と勤務先すごいねw
橋龍の息子何てある意味学歴ロンダリングだな。
428名無しさんの主張:2005/10/27(木) 08:44:35
有力政治家の家に生まれただけで、人生ロンダリングだな。
429 ◆IH0W2TBnJg :2005/10/30(日) 21:53:26

/// 利権に利用される公益法人 29 ////////////

 "三セク"ブームに拍車をかけたのが、中曽根内閣の昭和六二年六月に
制定された「総合保養地域整備法(リゾート法)」だった。スポーツ・レクリエーション、
教養文化、休養などのための大規模施設の建造・経営を政府の掛け声で
推進するという内容である。
 地方公共団体による出資・補助をはじめ租税特別措置法による特別償却や、
不動産取得税、固定資産税の優遇措置、地方公共団体が事業資金のために
発行する地方債への支援策なども規定されている。
 政府は四一道府県四二の「構想」を承認したが、整備が予定されている
施設八九五二のうち、事業化されたのは二一〇〇施設にすぎない。大半は
赤字経営で暗礁に乗りあげている。

/////////////////////// ¥1,785で発売中 ///




430 ◆IH0W2TBnJg :2005/11/06(日) 20:33:41

/// 利権に利用される公益法人 30 //////////////

 リゾート法適用第一号として平成六年に開業した「シーガイア」が、平成
一三年二月に倒産し会社更生手続きに入った。宮崎県と宮崎市などが
作った"三セク"の「フェニックスリゾート社」が運営する総合レジャー施設だが、
しょせん、行政が金と権限にまかせて経営する事業である。平成一二年には
沖縄サミットの外相会合にも使ってみたが経営の打開策は見出せず、
二七六二億円の負債を抱えて幕を閉じた。
 まだまだ"三セク"の倒産は続き、いずれの場合も莫大な税金が消えて
いくことになる。しかし、経済のイロハに反し、市場経済をも殺す政策を
進めた責任者の責任を追及する声は通らない。こういう姿勢が、税金の
無駄遣いを放置すること以上にこの国をダメにしている。

///////////////////////////// 石井紘基(著) ///




431名無しさんの主張:2005/11/06(日) 20:41:04
新国の借金時計。
公務員改革を施行せよ!
http://www.kh-web.org/fin/
432オナニー革命:2005/11/06(日) 20:46:28
みんな、オナニー改革で世界平和を築こう。
オナニー改革とは、オナニーを通じて真の平和な社会を築いていく改革である。
みんな、世界平和のためにオナニー改革に協力してくれ。
433 ◆IH0W2TBnJg :2005/11/13(日) 18:51:54
434 ◆IH0W2TBnJg :2005/11/19(土) 22:48:01

/// 利権に利用される公益法人 31 ////////////

    大規模開発の「夢の跡」――苫東会社の解散

 第三セクターを使った大規模開発の代表例が、苫小牧東部開発
(北海道南部)とむつ小川原開発(青森県下北半島)である。
 双方とも、当初は石油化学を主力とする臨海コンビナートを建設する
計画だった。国家プロジェクトとして政府、地元自治体や民間企業が
出資して第三セクターを設立、用地買収や造成、道路建設に取り組んだ。
むつには経団連も出資した。苫東の借入金残高は一八〇〇億円、
むつが二三〇〇億円にのぼる。双方とも、そのうち約九六〇億円が
財投資金である。

/////////////////////// PHP研究所発行 ///




435名無しさんの主張:2005/11/19(土) 22:59:54
 公益のためという建前の下で、自集団の利益のために、税金を湯水のように
浪費しても誰も責任をとらない特殊法人等は、断固として廃止、民営化等の改革を
進めなくてはならない。
 我々一般市民もこれらの改革が進むよう、厳しく政府を監視、叱咤する必要がある。
 これら浪費の改革も大して進まぬうちに消費税アップの話がでるなど、
とんでもないことである。
436 ◆IH0W2TBnJg :2005/11/27(日) 19:34:34

/// 利権に利用される公益法人 32 ////////////

 ところが、造成した広大な土地が売れず、開発会社(第三セクター)の経営が
悪化し、「苫小牧東部開発」(苫東会社)は平成九年末に、むつ会社は一〇年
一二月に、借金の金利も払えない「死に体」となってしまった。
 苫東会社は平成一一年六月の株主総会で解散を議決、翌七月、事業を引き継ぐ
新会社「苫東」が設立された。新会社の資本金は六二二億円。最終的には国
(北海道東北開発公庫)が三三四億円(五四%)、道と地元自治体、経済界が
計一九二億円(三一%)、民間金融機関が九六億円(一五%)をそれぞれ出資した。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///




437名無しさんの主張:2005/11/29(火) 00:21:01
皆解雇しろ
特殊法人など革命が起きりゃ〜殺害されても良い人間たちだ
438 ◆IH0W2TBnJg :2005/12/04(日) 19:08:01

/// 利権に利用される公益法人 33 ////////////

 旧社は新社に土地を売り、その代金として現金と新社の株式を受け取る。
旧社の株主にはその現金と株が配分されるので、それを新社への出資金とする。
この手品のような操作で、旧社から新社への移行が行われた。しかし、新社の
経営に展望があるわけではない。造成した分譲用地約五五〇〇ヘクタールのうち、
売れるあてのない土地は約四七〇〇ヘクタールにのぼっている。
 新社の事業計画では、公的プロジェクトを中心に八つの事業を並べたが、
その売却見込み面積は合計で一一五〇ヘクタールに過ぎない。残る三〇〇〇
ヘクタール以上の土地の使い途はまったく白紙だ。売却見込み分にも「水増し」が
指摘されている。

////////////////////// 日本が自滅する日 ///




439名無しさんの主張:2005/12/05(月) 03:01:30
自分たちのことでも心配シロ

406 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/11/14(月) 23:09:58 ID:Fxke+vPZ0
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を求めていく”
日本経団連(会長・奥田碩トヨタ自動車会長)が、 こんな主張をまとめています。

・企業側が強い立場を利用して、労働者に残業を強制できなかったのをできるようにする。
・ホワイトカラー全員に、今の法律では規制されている裁量労働制を適用できるようにする。
※裁量労働制とは、企業側が「これだけの仕事やってね。勤務時間はキミの裁量に
 任せるから早くできれば定時より早く帰っていいよ=できなければ残業してでもやり遂げろ」
という「社員の自発的裁量」を理由に事実上の残業を強制できる制度で、しかも重要なのは、
 わずかな「裁量労働手当」を払われるかわりに「裁量なんだから残業代は一切払われない」
ということ
・「健康障害防止措置(残業が月45時間を超えたときは産業医の指導を受ける)」の
撤廃を求めていく。
・「給与対象となる残業時間は労働者自ら確認もしくはタイムカードなどの客観的証拠が必要」という
「サービス残業根絶通達(労働時間規制)」の撤廃を求めていく。
・「仕事内容によって、『これは特別な仕事だから労働時間法制の適用除外にします』」と
  会社が決める ホワイトカラーイグゼンプション制度を導入できるようにする。
・管理職は労働時間規制の適用除外だが、その「管理職」の拡大解釈を認め、他の労働者を
 指導する立場の人間には、片っ端から「管理職」として労働時間法制の規制から除外できるようにする。
・現在の「深夜労働手当(午後10時から午前5時)」の支払い義務の撤廃を求めていく。
440名無しさんの主張:2005/12/05(月) 03:03:21
210 :卵の名無しさん :2005/11/08(火) 23:09:43 ID:3Ye6Lkeu0
トヨタに限らず最近の財界の人の発言は一般国民をないがしろにしすぎだと思う。
今までの財界人は公共への企業の貢献を重視した発言をしていた人が多かったのに。
最近の勝ち組の人々は企業の貢献なぞかなぐり捨てて、さらに自分たちの利益追求のためのみに発言しているように思える。
史上最高の利益が出ても、雇用は削減し、労働賃金は不況と称して上げず、ボーナスは削り、能力を正等に評価していないのに一部の者にのみ能力主義と称して賃金をアップし、
社長、役員たちはぜんぜん能力主義とは関係なく、社長、役員の給与はどんどん増やす。税金は払わず、企業の負担する部分の社会保険料も少しでも払いたくなく、このような最低の人間性のやつらばかりの企業が多くなってきた。
国民や労働者に対してよい発言をしたりおこなっている企業なんか最近とんと見ませんね。ありましたっけ?
441 ◆IH0W2TBnJg :2005/12/11(日) 18:07:14

/// 利権に利用される公益法人 34 ////////////

 たとえば、資源リサイクルプラントは、日立製作所などが廃家電リサイクル
工場を道内に建設する意向を明らかにしたことは事実だが、業界が実際に
必要としているのはたった二ヘクタールにすぎない。それが事業計画では
売却見込み面積一三〇ヘクタールに水増しされている。「苫東処理」に
関わってきた道内選出の代議士が、「計画は民間に出資を迫る口実
みたいなもの」と語ったと新聞に報じられている。これこそ真相であろう。
むつ小川原も、苫東とまったく同じ路線を走っている。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///




442名無しさんの主張:2005/12/12(月) 20:50:16
■「2ちゃんねるで公務員叩きをしている人の特徴」■


・無職、フリーター、ニート、ブラックが嫉んでいる可能性が高い(優良企業社員から見れば公務員は下に見えるはず)
・低学歴である可能性が極めて高い(ただし低学歴ではあるものの、いわゆる「DQN」ではない)
・TVタックルなどの公務員批判番組で得た知識を得意げに2ちゃんに書き込む(特に選挙期間に集中して書き込む)
・公務員削減には大賛成だが、行政サービスの縮小には大反対(小さな政府の意味を理解していない)
・「公務員の給料を半額にしろ」「市役所も民営化しろ」などと自ら無教養を曝け出す
・政治家が公務員批判をすれば盲目的に熱狂する
・本当は公務員になれるものならなりたい
443 ◆IH0W2TBnJg :2005/12/17(土) 20:30:16

/// 利権に利用される公益法人 35 ////////////

 苫東、むつの場合、本体の工業用地造成は財投資金などで行われた
ものの、付随する公共事業には国費も使われている。苫東開発に注ぎ
込まれた事業予算三六〇〇億円のうち国費は二〇〇〇億円に達した。
むつも投入された国費は一〇〇〇億円を超えた。ところが、双方とも、
不良債権化して問題になっているのは財投と民間資金による「投資」の
部分で、国費の部分はまったく問題にされていない。

/////////////////////// ¥1,785で発売中 ///




444名無しさんの主張:2005/12/17(土) 20:31:38
税局の人、大手ゼネコンの現場の金の流れ、現場監督の預金を調べたら、いっぱい
税金取れるよ。本当に。
また、警察に捕まる人も多数いてるから。でも、警察では無理かな。検察が
動かないと。

445サヨクはナオンにモテる:2005/12/17(土) 20:33:36
サヨクがナオンにモテる訳を教えてやるぞ!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50

サヨクがナオンにモテる訳を教えてやるぞ!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50
446名無しさんの主張:2005/12/23(金) 10:55:24
特殊法人NHKを分割、民営化しよう!
http://zipangu.com/nhk/

NHKは「国営」ではありません。亡者達が利権をむさぼる「特殊法人」です。
受信料は税金ではありません。契約しなければ払う必要はありません。
また解約もできます。

447名無しさんの主張:2005/12/28(水) 18:08:56
特殊法人に無駄遣いをやめさせれば、消費税はいらなくなるんじゃないか?
448 ◆IH0W2TBnJg :2006/01/01(日) 00:20:01

/// 利権に利用される公益法人 36 ////////////

 苫東は旧北海道開発庁、むつは旧国土庁主管のプロジェクトだが、
こうした大プロジェクトには他省庁も便乗して予算要求する。むつでは
一四、苫小牧東部では一三もの省庁が、域内の公共事業などに
かかわっている。こうした「便乗」は、国民の税金を使うという責任意識を
拡散する。官僚たちがよってたかって「無責任の体系」を作り上げたのである。

////////////////////////// 石井紘基(著) ///




449http://blog.livedoor.jp/pinhu365:2006/01/05(木) 11:07:37
●小泉内閣がこの4年間にやったこと●
・健康保険料の値上げ・タバコ税・発泡酒等増税
・所得減税廃止増税・議員歳費カット廃止(議員歳費アップ)
・年金保険料の値上げ、支払いの段階的引き下げ
・癒着構造温存の道路公団民営化
・公約違反(国債発行30兆円超・終戦記念日に靖国参拝など)
・自衛隊の戦地への派遣・銀行への公金投入
・特殊法人を独立行政法人に名前を変え全てをうやむやにし利権構造を温存。
・膨大な金をつぎ込んだが国連常任理事国になれず税金をどぶに捨てた。

これら諸々で4年間に約5兆1500億円の増税があり、2兆円以上の無駄が指摘されている。
この項目以外の無駄についても諸々あるが、まだ正確な調査ができないほど根が深い。
歯科医師連盟から裏献金受け取った件もうやむやなままだ。なめてるのか!
それが原因かどうか、医療費の増大に対しては利権構造で膨大に膨らんだ診療報酬を
削減するのが筋なのに、こいつは事もあろうに先に保険料の値上げを行いやがったんだぞ!
公約破ってまで国債発行額増やした上に、国の借金180兆円も増やしやがって!責任取れ!

●小泉内閣がこの4年間にやらなかったこと●
・抜本的な歳出改革・天下りの廃止 ・年金の一元化
・議員年金の廃止・特殊法人、財政投融資改革
・医療報酬の引き下げ・社会保険庁の廃止・公務員人件費の大幅削減
・少子化対策・高齢化対策・雇用対策・景気対策

これら公約を実現しなかった事で抑えられなかった歳出は試算で5兆円にはなる。
これらを実現していれば、付随する経済効果で莫大な金が民間にも流れた。
要するに無駄を抑えられたら増税は性急にする必要はなかった訳になるんだ!

●自民党政権がこの後実施すること●
・消費税大増税・控除の廃止による大増税
・酒税、タバコ税見直しによる大増税 ・環境税など新税制による大増税

取り易い所からしか取らんつもり。無駄を抑える事を公約通りに先にしやがれ!
450名無しさんの主張:2006/01/05(木) 12:31:01
特殊法人、公益法人はいらないものが多い。 全部無くして、いるものだけ新しく作る方がいい。
451 ◆IH0W2TBnJg :2006/01/14(土) 18:22:58

/// 利権に利用される公益法人 37 ////////////

    もうひとつのあいまい法人認可法人

 特殊法人に似て実定法上に定義がない法人に、認可法人というのがある。
特殊法人には一応「設置法」があるが、認可法人の場合にはそれすらなく、
設立の際の定款に対する主務大臣の認可のみに任されている。
 昭和四〇年代初頭までは民間の関係者が発起人となって設立されるものと
考えられていたが、それ以降、官庁などの都合で次々に無定見に設立され、
昭和五〇年代半ばには、九九団体にまで膨れ上がった。その後、廃止や統合、
民間法人化が行われ、現在八四団体となっている。

/////////////////////// PHP研究所発行 ///




452 ◆IH0W2TBnJg :2006/01/28(土) 19:15:39

/// 利権に利用される公益法人 38 ////////////

 認可法人も性格、計画、事業、国との関係等があいまいであるため、
多種多様な団体によって構成されている。
 たとえば、特定の会員や団体で構成される日本商工会議所、全国
中小企業団体中央会、全国商工会連合会、全国農業協同組合中央会、
全国農業会議所、日本税理士連合会、日本公認会計士協会などが
ある一方、国・地方の公務員や地方議員、特殊法人の職員の共済組合
がある。政府に対して独立の機関であるはずの日本赤十字社や
日本銀行も入っている。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///



453名無しさんの主張:2006/02/06(月) 22:50:55
454 ◆IH0W2TBnJg :2006/02/11(土) 21:05:04

/// 利権に利用される公益法人 39 ////////////

 税理士会などを除いて抱えている問題点は特殊法人と同じだ。まず政府から
多額の出資金や補助金を受けて子会社を作っているものがある。また、
基盤技術研究促進センターや情報処理振興事業協会、通信・放送機構、
海洋科学技術センター、農林漁業信用基金などのように民間企業への政府の
補助金配分を中継しているものもある。

////////////////////// 日本が自滅する日 ///



455名無しさんの主張:2006/02/16(木) 15:45:48
若林亜紀は、ニート叩きに便乗して、本田由紀に批判されてるね。
やっぱり、きちんと勉強した人と、慶應時代に島田晴雄のおっかけやってただけの●●は違うなあ。
456 ◆IH0W2TBnJg :2006/02/18(土) 18:10:21

/// 利権に利用される公益法人 40 ////////////

 これらの団体は国や地方公共団体の補助金・出資金に依存して官庁OBを
抱えるとともに、民間企業と官庁との癒着の事実上の接点ともなっている。
 平成九年度の実績では、認可法人に対する国庫補助金(補助金、交付金、委託費)
の合計は一兆二八〇〇億円、政府出資金の累計は一兆一〇〇〇億円である。
認可法人は各省庁の裁量度が強く閉鎖的で、財務状況などの実態はきわめて
不透明である。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



457名無しさんの主張:2006/02/18(土) 18:11:18




上戸彩のおっぱい・・http://www.a1.i-friends.st/index.php?in=idolga
458名無しさんの主張:2006/02/19(日) 11:27:27
若林ブログ炎上したことがあるらしいが、コメントをどうあつかうかを考えずにブログ始めるのが駄目な証拠。

459名無しさんの主張:2006/02/19(日) 14:08:19
民営化させられない状況なのは、
議員先生らの癒着にあり!
460名無しさんの主張:2006/02/25(土) 19:50:34
民スから立候補するんじゃね?
前原の支持者とかいう「凡人ブログ」のおさーんがウヨ風味丸出しで若林ブログにきてたし。
461名無しさんの主張:2006/02/25(土) 20:48:51
>>457

へ?
462 ◆IH0W2TBnJg :2006/03/04(土) 23:07:10

/// 利権に利用される公益法人 41 ////////////

    地方も国の相似形――地方公社

 都道府県や指定市、市区町村が出資(または出捐)して作られた行政企業
である地方公社は、平成一一年一月現在で一〇一三五社である(地方公共団体が
設立する社会福祉法人は含まない)。
 内訳は都道府県が三二五一社、指定市が五三一社、市区町村が六三五三社
である。地方公社は昭和五〇年代から顕著に増加したが、最近でも前回調査した
平成八年一月と比べ七九一社、前々回の平成五年一月と比べ一八八九社も
増加している。

////////////////////////// ¥1,785で発売中 ///



463名無しさんの主張:2006/03/09(木) 18:49:35
花見忠、齋藤邦彦、小野旭らは、腹を切って死ぬべきだ。
また、彼らはただ死んで終わるものではない。
内部告発キャリアウーマン若林亜紀が特殊法人解体の嵐に投げ込む者達だ。
黙っている職員も同様だ。
理由は慶應法卒で国際公務員にまで受かった私を海外に回さないなら自分が死ぬべきだからだ。
詳しい理由は若林亜紀ブログで熟知すべし。
464 ◆IH0W2TBnJg :2006/03/18(土) 18:41:29

/// 利権に利用される公益法人 42 ////////////

 地方公社では、地方住宅公社、地方道路公社、土地公社など「地域開発・
都市開発関係」がもっとも多く、全体の約三〇%を占めている。次いで
「観光・レジャー関係」が約一四%、「農林水産関係」が一三.六%、
「教育・文化関係」が約一三%となっている。法人の形態としては、株式会社・
有限会社が三四八四、民間法人が四九五四となっており、「〇〇事業団」
「〇〇センター」「〇〇開発」「〇〇会館」などの名称がついている。

////////////////////////// 石井紘基(著) ///



465 ◆IH0W2TBnJg :2006/03/32(土) 21:48:51

/// 利権に利用される公益法人 43 ////////////

 地方公社の職員数は二二万九五九六人で、このうち地方公社が報酬・給与を
支給している者は一九万八七五七人となっている。役員数は一三万五〇四七人で、
地方公社が報酬・給与を支給している者は二万四五三〇人である。役員のうち
地方公共団体OBは六六一五人、地方公共団体からの出向者が三万三二四三人
となっている。

/////////////////////// PHP研究所発行 ///


466名無しさんの主張:2006/04/10(月) 16:44:59
特殊法人の改革ではだめだ、全て廃止解散し利益の出る法人だけ民間に移管する。
467名無しさんの主張:2006/04/10(月) 16:56:42
466 に賛成。
468 ◆IH0W2TBnJg :2006/04/15(土) 18:05:07

/// 利権に利用される公益法人 44 ////////////

 以上に見る通り、わが国においては中央政府の場合と同様に地方においても、
税金で作られた特殊法人、公益法人、私企業が蔓延し、行政権力が不動産・建設、
観光、運輸、情報、商業、製造業、流通など、あらゆる経済分野に"侵出"している
ことがわかる。そして、必ず地方政府の天下りが行き、あるいは、出向者が行って
報酬や給与、退職金をとっている。公金で有利な条件の下にビジネスを展開し、
民間の正規ビジネスを圧殺し、その揚げ句に行政に借金負担を負わせているのである。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///



469名無しさんの主張:2006/04/19(水) 21:16:55
民スの内紛で若林ブログあれたそうだお。
左翼(社会党系)と右翼(自由党系)のガチで
470名無しさんの主張:2006/04/26(水) 14:01:27
ここなんて完全に怪しいでっせ!
なんでスポーツ施設ばかりの外苑前にこんな建物があるの?
しかも会長は経産省天下り・・・
いちど間違って入ったら展示会場はオレひとりっきりでコンパニオンが10人ちかくいる・・・
これこそ箱物行政だ!って感じ・・・

http://www.tepia.jp/
471名無しさんの主張:2006/04/26(水) 14:25:56
矢野朝水元厚生省年金局長、現厚生年金基金連合会運用執行理事は
国民に謝罪し、損害を弁済すべき!
http://keizai.xrea.jp/lec/secur/secur03.html
472名無しさんの主張:2006/04/26(水) 16:22:12
>>463
今週アエラ掲載の「大使公邸徹底調査、なんとゴージャス」?
473名無しさんの主張:2006/04/26(水) 23:58:18
>>463
>内部告発キャリアウーマン若林亜紀
>慶應法卒で国際公務員にまで受かった私
信じやすいタチですね。463
だから、あのブログに常駐になる。

どっちも自分申告でしょ。
「報告書執筆多数」とかホンに書いたのを、
うそつきは****始まりと言われていた
のをみてないらしい。
474名無しさんの主張:2006/04/27(木) 14:10:36
>>470
>しかも会長は経産省天下り・・・
経産省の福川か〜こいつもイワクつきだもんね
それにしてもこんな展示会があるんだ、、、必要ねえな
475名無しさんの主張:2006/04/27(木) 14:18:54
二年前の保坂レポート読んで腹立ってきたぜ
http://www.hosaka.gr.jp/nenkin_repo/001.htm
476名無しさんの主張:2006/05/02(火) 23:01:25
私自身ですか?私は優良団体所属なので、不安はありません。
政府の財政改革の影響ですか?勝手にやってください。
そうでない団体職員の数は多いでしょうが(笑)、勤務・雇用は個人の問題
なので、私には無関係です。人生はいいところに勤めた人の勝ち。
さてと、私はこれから10連休。「有給」休暇をいただきます。
6月はボーナス5.5ヶ月分。辞めるときには退職金もいただきます。
なにかご不満でも?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1143905955/

公益法人マンが正当性を喚いてるスレへお越しください
477名無しさんの主張:2006/05/16(火) 14:04:23
特殊法人に勤めてる女性の学歴ってどんなもん?
短大卒でも行けちゃうの?
478名無しさんの主張:2006/05/17(水) 21:28:05
>477 特殊法人は今では数少ないからね。
元特殊法人、今独立行政法人でいうならいろいろアルよ。

うちの場合だと女性限定という採用はないけど、この10年くらいの
結果で見ると東大、お茶の水、早稲田、津田、同志社、東京女子等
いろいろだな。
短大の採用はないよ。大昔は知らないけど。
479 ◆IH0W2TBnJg :2006/05/17(水) 23:02:10

/// 利権に利用される公益法人 45 ////////////

 莫大な税金を食っている三セクは東京にもたくさんある。一つだけ例を挙げよう。
 東京の渋谷区は第三セクターの「渋谷都市整備公社」で駐車場を経営している。
経営といっても運営は民間企業への委託である。駐車場は有名な公園通りに
面した超一等地にあるが、ご多分に漏れず殿様商売で、平成一一年度末までに
五七億円の累積赤字を出し、渋谷区は社債購入名目で四七億円を投入している。

////////////////////// 日本が自滅する日 ///



480名無しさんの主張:2006/05/19(金) 23:32:32
>473

調べてみたのですが、彼女の名前の出ている報告書はありません。
青いシリーズ、赤いシリーズ、緑のシリーズ、そして白表紙。

もし、名義貸しをしていたなら、それをどうどうといえばいいようなものですが。
481 ◆IH0W2TBnJg :2006/05/20(土) 22:30:16

/// 利権に利用される公益法人 46 ////////////

 この赤字の"打開策"として区は一〇億円を投入し、駐車場への新たな
進入口を作る計画を立て、近隣住民などの反対を押して強引に工事に
着手した。この公社の社長は区の企画部参事で、給料は公社から
もらっている。公社の専務理事には区の部長職があて職で就いている。
職員は一人しかいない。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



482名無しさんの主張:2006/05/20(土) 23:24:15
若林のだめなのは、日本労働研究機構にはかみつけても、
中災防を見逃してしまっているところ。目が粗い。
483482+:2006/05/24(水) 00:05:51
セクハラでも噛み付いた。しかし、得意の嘘もバレバレで
ン万円ふっかけたのに完全敗訴。
おまけに裁判の中で、****までがバレてしまうオマケ
付き。
なのに、自分のことひた隠しで原稿料を稼いでいるゾ。

ttp://wakabayashi.way-nifty.com/1/2006/05/post_8e45.html
484 ◆IH0W2TBnJg :2006/06/03(土) 19:02:58

/// 利権に利用される公益法人 47 /////////

 そもそも公社は区に地代を払って用地を借り上げ、借入金で設備を
作ったが、赤字続きのため設備を区に寄附したりスペースを区に貸す
名目で地代を約半額にしたりして、固定資産税や消費税のがれの
算段をしてきた。借りたモノを貸主に貸す。借りた場所に作った設備を
貸主に寄附する。いったい何をやっているのか!?しかし、事態は
悪化する一方なのだ。

///////////////////// 2002年1月出版 ///



485 ◆IH0W2TBnJg :2006/06/17(土) 18:59:23

/// 利権に利用される公益法人 48 ///////

 この場合、唯一の真の解決策は「公社」を廃止し、ビジネスを止めることだ。
行政事務活動に不要であるなら売却すべきだ。もしくは公開入札で民間に
経営させる以外にない。その際、民間で経営が成り立つように土地等の
無料貸与などの措置が必要となろう。
 平成一二年一一月六日、駐車場問題にからんで渋谷区などの"いじめ"
にあった「公園通りの生活と環境を守る会」(会員約六〇〇人)代表の森啓氏
(当時七四歳)が、抗議の自殺をした。これに対して渋谷区当局はそしらぬ
顔で通した。この事実が、地方公社についての多くを物語っているといえよう。
・・・・・

////////////////// PHP研究所発行 ///



486 ◆IH0W2TBnJg :2006/07/01(土) 20:30:11
487 ◆IH0W2TBnJg :2006/07/08(土) 20:59:16

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 1 ///////////

 石井 紘基 (著) PHP研究所 2002年1月出版 価格:¥1,785
 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」より

・・・・・
  第五節 就業人口構成にみる歪んだ姿

    活力ある社会の人口構成とは

 以上、歪んだ日本経済の姿をみてきた。一言でいえば、日本は
"官制経済体制の国家"なのである。行政ビジネスや行政支配が
幅をきかし、市場の活動を阻害し、非効率で負担の重い社会にしている。
この節では、そうした実態を人口構成の側面から検討し、まとめに
したいと思う。就業者人口の構成を分析することによっても、この国から
市場経済が失われていることを証明できる。

/////////////////////// PHP研究所発行 ///


488 ◆IH0W2TBnJg :2006/07/22(土) 21:05:12

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 2 ///////////

 社会にはまず、高齢者や子供、障害者、病弱者、専業主婦、失業者
などの非就業者が存在する。また、官公庁や教育、福祉、文化活動
など生産はしないが必要な社会活動に携わる人々も存在する。
 そして、これらを含めた全ての人々が必要とする経済的「富」を
生み出すのは、主として残り三分の一の層による経済(市場)活動に
他ならない。つまり、ざっと三分の一の人口によって展開される経済的
「価値」(資本)の拡大再生産活動が社会全体を物質的に支え、
なおかつ余剰の富を蓄積するのである。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///



489名無しさんの主張:2006/07/26(水) 13:31:31
若林は、●●●時代、ペーパーカンパニーの重役をしたことを自慢している。
馬鹿と違うか?
ペーパーカンパニー自体が、大企業のわがままを通すためのものだろう。何の
恥じらいもなく、しゃあしゃあとキャリアを誇るかのように。

そんなことを言ってるから、独立行政法人の無駄使いがつけないんだよ。
490 ◆IH0W2TBnJg :2006/08/05(土) 20:39:20

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 3 ///////////

 こうした「本来あるべき姿」とわが国の現状を対比して示したのが
図表2-5である。具体的に

 A類――非就業者
 平成一二年二月現在のわが国の人口は一億二七〇〇万人であり、
このうち就業者は六二五四万人、人口の四九・三%を占める。
非就業者は六四四六万人の五〇.七%である。

 B類――公務員など
 ついで公務員・議員などをみると、国家公務員一一四万三〇〇〇人、
自衛隊員二三万四三〇〇人、地方公務員三二五万人、各級議員
約六万三三〇〇人、政党・政治団体職員約三〇〇〇人で、総計ざっと
四七〇万人、人口の三.七%である。

////////////////////// 日本が自滅する日 ///



491名無しさんの主張:2006/08/10(木) 00:51:57
インリン+山田花子=若林
492名無しさんの主張:2006/08/13(日) 14:22:05
VOICE 驚くべき特権階級:

15兆8000億円の借金を抱えつつ、9000億円の債権放棄、
国・自治体から年間1000億円の補助金で超豪華格安マンションに住む

独立行政法人 都市機構職員
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up47325.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5449086000.jpg

これらは税金から補填されている。

ミラー:
http://i7.tinypic.com/20t2xpi.jpg
http://img180.imageshack.us/img180/1140/tosikikoumudagc8.jpg

15兆8,000億円もの借金を抱え、国や自治体から年間1,000億円の補助金を投入
http://mbs.jp/voice/special/200607/24_3921.shtml
493名無しさんの主張:2006/08/18(金) 22:05:27
諸手を挙げて歓迎できることではありませんが、当時、平成初期はそういう時代でした。
どの大企業も金融子会社をつくり、自社向けリースと海外投資に乗り出しました。当時は大蔵省が「護送船団方式」で銀行を守り、他業種からの直接金融投資は許されなかったため、
ペーパーカンパニーを介しての投資が一般的でした。銀行がこのような民間の金融子会社に投資資金を貸し、金融子会社は投資収益と銀行利息の差額を稼ぐというものです。
ペーパーカンパニーは、違法ではないながらも法の趣旨に添わないものです。大蔵省と銀行の既得権に対抗するためと思い、仕事をこなしていました。
でも、金融政策を担う日銀の福井総裁が出資していた村上ファンドもペーパーカンパニーを介しており、その点でも福井総裁の見識が疑われます。
なお、銀行は、今は企業の金融子会社でなく、サラ金にお金を貸して潤っているそうです。公序良俗に配慮した経営や役所の規制をしてほしいと願います。

494名無しさんの主張:2006/08/18(金) 22:14:42
これが若林亜紀の発言だ。
自分はおいしい目。
495名無しさんの主張:2006/08/19(土) 01:46:29
高利貸しを悪者にすればいいという安っぽい正義感。
自分は、建築関係の法規を潜脱する、は○工にいたのだが。

496 ◆IH0W2TBnJg :2006/08/19(土) 21:13:41

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 4 //////////////

 C類――福祉、教育関係者など

 さらに官公庁関係を除く教育、福祉、文化活動などに従事する人は、
学校法人四八万人を含む全教育・保育・学校関係約二〇〇万人、
社会福祉法人五〇万人(役員を含む)を含む全社会福祉関係約二〇〇万人、
医療法人二五〇万人を含む全医療関係約三〇〇万人、宗教法人約
二〇〇万人、非営利団体約二〇〇万人、営利企業ではない文化・芸能・
スポーツ関係団体約一五〇万人、その他個人によるこれら分野への従事者
三〇万人を加え、合計一二八〇万人である。全人口の一〇.一%にあたる。

/////// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



497 ◆IH0W2TBnJg :2006/09/02(土) 22:09:06

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 5 ///////////

 ちなみに、社会福祉法人は一万六〇〇五団体、医療法人は二万九一九二
団体、病院九四一三団体、診療所八万九二九二、歯科六万五七九、医師
二四万人、看護婦九三万人、薬剤師一九万五〇〇〇人、その他レントゲン技師や
技工士などがある。宗教法人は一八万八二六六団体、非営利団体(NPO)は
八万五八〇〇団体となっている(以上、平成一一年現在)。

/////////////////////// ¥1,785で発売中 ///



498 ◆IH0W2TBnJg :2006/09/16(土) 21:38:25

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 6 ///////////

    官企業の就業人口は、なんと四〇〇万人

 D類――行政企業勤務者

 特殊法人、認可法人、地方公社(地方特殊法人、第三セクター等)、
官公庁系列の公益法人、その他補助金に立脚する団体、および
これらの系列関連企業に就業する役職員である。これに分類される
人口は総計三九〇万人、総人口の三.一%と推定される。

////////////////////////// 石井紘基(著) ///



499名無しさんの主張:2006/09/28(木) 21:32:42
若林亜紀 安倍政権に期待を表明。
やはり、体質的には、自民支持。

若林ブログで咆哮していた「大和の行く末を憂う凡人のブログ」は安倍に好意的。

こいつらみんな、隠れ自民だ!
500名無しさんの主張:2006/09/30(土) 00:25:52
若林は面食い?
501 ◆IH0W2TBnJg :2006/10/01(日) 00:38:26

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 7 ///////////

 《特殊法人関連の就業者数》特殊法人は現在八七法人で職員数
四九万人である。特殊法人の子会社、孫会社、事実上の関連企業数は
約一〇〇〇社を超え、こうしたファミリー企業の役職員数は、およそ
五〇万人と推計される。本体と合わせて一〇〇万人である。
 また特殊法人のなかには民間企業や地方自治体をほとんど丸がかえ
しているものもある。さらには特殊法人の事業は公共事業や委託事業が
多く、特殊法人によって生計を立てている企業はきわめて多い。したがって、
特殊法人関係の実質就業者数の総計はおよそ二〇〇万人といえる。

/////////////////////// PHP研究所発行 ///


502 ◆IH0W2TBnJg :2006/10/14(土) 19:47:32

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 8 ///////////

 《公益法人の就業者数》公益法人は、諸外国においては社会奉仕活動
として、民間企業や民間篤志家などの基金拠出によって設立・運営されている。
しかし、わが国では役所や業界主導で作られ、役所のビジネスや補助金の
受け皿、業界への癒着・指導に都合よく利用されているケースが多い。
 財団、社団の形をとった公益法人は二万六〇〇〇団体であるが、このうち
官公庁出身者が理事に入っている団体数は八〇六〇である。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///


503名無しさんの主張:2006/10/14(土) 23:46:49
「特殊法人&独立行政法人民営化だー」と言いながら走る
選挙カーを見てみたいものだな・・・
だがどこの政党もそのことについては何も言わない・・・

・・・そんなに利権が欲しいんデスカ?
504 ◆IH0W2TBnJg :2006/10/29(日) 00:02:03 ID:DIwIzuwn

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 9 ///////////

 子会社を有する公益法人は一八五〇団体で、その子会社の数は
約七〇〇〇社となっている(平成一一年現在)。公益法人全体の
職員数は五二万四〇〇〇人、役員は四八万人である(平成八年)。
子会社・関連企業の役職員数は約三〇万人である。したがって、
公益法人総体の就業人口は一三〇万人である。

////////////////////// 日本が自滅する日 ///



505 ◆IH0W2TBnJg :2006/11/05(日) 00:39:23 ID:82SFSWFd

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 10 ///////////

 《認可法人の就業者数》認可法人は八四団体である。これも各省庁が
認可を与え、税制その他の特別優遇措置を与えているものだ。業界団体
もあるし、元特殊法人だった日本下水道事業団なども含まれている。
 認可法人の役職員は九万人。省庁から天下りは数百名で、子会社・
関連会社の数は約三〇〇。その役員数は約一万人で、就業者数は総計
約一〇万人である。認可法人はD分類の中では比較的小さいが、全体の
事業規模は年間十数兆円に達する大きなものである。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///




506 ◆IH0W2TBnJg :2006/11/18(土) 19:38:13 ID:5orr9zUW

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 11 ///////////

 《地方公社の就業者数》地方公社は都道府県市町村など、
地方公共団体が出資して作った公社、事業団、センター、基金、
それに(第三セクターの)株式会社などで、その総数は平成一一年現在で
一万一三五団体である。現在の職員数は二三万人、役員数は
一三万五〇〇〇人である。

/////////////////////// ¥1,785で発売中 ///



507名無しさんの主張:2006/11/18(土) 20:58:26 ID:hN1YoxqM
公務員が減ったとか喜んでんじゃねえぞ。
俺は国立大の事務員で、身分は非公務員となった。
だが、保険証は文部科学省共済組合員だ。
官公庁共済組合員証をなめるな。
これさえ持ってりゃ、公務員と同等の社会的サーヴィスを受けられるんだぞ。
俺だってまだ官舎に住んでるくらいだし。
公務員(とか特殊法人職員)の給与は家賃分安くなってるけど、一番金を食う給与以外のサーヴィスはそのまんま。
構造改革とか言うのに一番冷たい笑いを向けるのは、実は内部の人間だという。
いや、共済手帳は今年から有料になったけどさ。
一番最後のページの見開きで文科省傘下の特殊法人がずらっと並んでんだよね。
こいつらみんな同類か、みたいな。
508k2:2006/11/24(金) 11:02:03 ID:qrBWYB6Z
日本食肉流通センターの理事長、赤保谷明正の平成18年12月1日退任に
伴う莫大な退職金。7年で4000万近い。またすでに役所と前の団体で
莫大な退職金を得ている。さらには赤字経営で満額の退職金。そして恐ろしいのは、
ことに全く仕事せずに、功績は赤地を累積させたことくらい。そして周りの
団体も退職金を減額しているのに、減額の方向にはあらず。
一億円近い退職金をもらう渡りの制度。特殊法人改革のポイントは、
役員天下りの退職金である。これをメス入れなくては何も解決にはならず。
また特殊穂人改革といっても天下り以下の職員は決して給料は高くなく、
天下りがイメージを悪くしている。
なぜそうなのか。それは人事制度に問題がある。
民間で赤字経営の会社で退職金の満額をもらえる会社は存在しない。
なぜか。それは株主総会があるから。自分の金だから無能な役員に
退職金を払われることに徹底的に交戦する。
ところが特殊法人は評議員会が決める。ところがこの評議員は意義を述べない
イエスマンばかり。何も監督の権限なし。なぜか?この評議員のほとんどは
他の特殊法人の天下り役員。つまり自分たちが意義を述べると、今度自分が
退職する際に面倒になるから。だから意義を述べず満額払うことになる。
つまり国民の税金からでる莫大な退職金を監督する組織はなく、無法地帯に近い。
509 ◆IH0W2TBnJg :2006/12/02(土) 20:02:14 ID:wQq48HbK

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 12 ///////////

 地方公社の出資状況は定かではないが、子会社・関連会社が二〇〇〇社
程度と推測される。役職員が約一〇万人として、地方公社系列全体の
就業者数は総計でおよそ五〇万人であろう。この場合、地方公社の中でも
財団法人・社団法人の形態をとっているものは「公益法人」の項で
カウントしてあるので重複を除いている。

////////////////////////// 石井紘基(著) ///



510さとう:2006/12/13(水) 10:32:51 ID:yznP6hJ+
特殊法人改革ができるかが、安倍内閣の目玉であろう。
特に退職金の渡りの問題がある
511かとう:2006/12/13(水) 10:33:39 ID:yznP6hJ+
特殊法人改革ができるかが、安倍内閣の目玉であろう。
特に退職金の渡りの問題がある
512名無しさんの主張:2006/12/13(水) 10:34:38 ID:yznP6hJ+
役員の莫大な天下りにかかる退職金をつめていかなくてはならない
513名無しさんの主張:2006/12/13(水) 10:36:01 ID:yznP6hJ+
安倍内閣の目玉といえば、社会保険庁改革。
色々な特殊法人があるが、特に特に問題なのは年金を食いつぶしている
団体であろう。
本当に安倍内閣にできるのか。民主党は二大政党として果たせるか
514名無しさんの主張:2006/12/13(水) 10:39:15 ID:yznP6hJ+
なぜ役人は責任を問われないのか。
それは一つは国民の甘さもあるだろう。
あと組織としてチェック機関が甘いのが一番大きい。
民間なら株主総会がある。それに匹敵する国民の代表機関が必要。
裁判員みたいに、あっとランダムに選んで、国が給与負担して
やるくらいが必要だろう。ま、裁判員には裁判官がいるので、
専門能力に長けた弁護士も監視機関には必要だ。
515 ◆IH0W2TBnJg :2006/12/16(土) 20:47:25 ID:YOn6n54h

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 13 ///////////

    農水系と官公需依存企業にも一三〇〇万人

 E類――農・林・漁業関係就業者

 わが国では農林漁業のほぼ九九%は、構造的に行政による経済的保護下
にある。個々の農、林、漁業者が保護されているのではない。政と官が
それらの業を団体として束ね、自由な生産・経済活動を規制し、自立を奪い、
押しつけの保護構造を作ってきたのである。

/////////////////////// PHP研究所発行 ///


516 ◆f8k61nRLHQ :2007/01/01(月) 00:26:56 ID:hkc1qMx8

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 14 ///////////

 各種農協系団体、土地改良団体、林業諸団体等に対する事業補助、
価格保障、資金補助等のシステムは、農林漁業を完全に政官のものにした。
 また、末端の生産者は農協、漁協、森林組合など、全国団体や県レベルの
連合会などを通して官庁支配と政治利用の餌食になった。彼らはこうした
"生かさず殺さず"の補助金構造の中に組み込まれているため、基本的に
資本蓄積は行われない。
 わが国では農村地域に本来あるべき経済活動が政府の堅固な管理下に
置かれていて、それがマクロ経済の活力にとって重大な阻害要因となって
いるのである。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///



517 ◆f8k61nRLHQ :2007/01/06(土) 19:59:22 ID:XaJ6UbGD

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 15 ///////////

 農協で働く役職員は二八万五〇〇〇人。土地改良区に勤める役職員
一万余人。全農、経済連、共済連、信連、厚生連、中央会、およびそれらの
関連団体就業者が七〇万人と推計され、合計およそ一〇〇万人である。
農業人口は三九〇万人であるから農業関係人口の総計は四九〇万人となる。
同様に林業は関係団体一万人を含めて約二五万人、漁業も漁協二万人等を
含め約三〇万人である。かくしてE類全体は五四五万人で総人口の四.三%である。

////////////////////// 日本が自滅する日 ///


518 ◆f8k61nRLHQ :2007/01/21(日) 13:54:16 ID:fwfOnBer

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 16 ///////////

 F類――官公需依存企業従業員

 わが国は世界でも飛び抜けた補助金王国、公共事業王国で、とくに
地方における"仕事"では、全面的に官公需に依存した企業が多い。ちなみに、
全国六〇万社にのぼる建設・土木企業の過半は公共事業に依存する存在である。
"公共"事業は行政の事業として行われるゆえに経済活動の呼び水には成り得ても、
本質的にそれ自体が経済的価値を拡大再生産することはない。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



519名無しさんの主張:2007/01/28(日) 19:32:36 ID:B7HxdMpa
518もっと需要があるところで晒せよ。いいこと書いてあるし・・

政治版とか公務員版とかよ。
520 ◆f8k61nRLHQ :2007/02/04(日) 20:10:41 ID:Vvcxdj8i

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 17 ///////////

 また大手ゼネコンであっても土木部受注の九割は官公庁発注によるものである。
共同企業体(ジョイントベンチャー=JV)で官から仕事を請け、二次・三次
下請けに工事をやらせ、結局は公共事業に依存しているのである。
ちなみに、民間大手のゼネコンは最近でも通常、年間一〇億円前後の
使途不明金がある。これが政治献金の裏金に使われているというのは常識だ。
おしなべて、官公需専門企業は"上納金"を納めている。

/////////////////////// ¥1,785で発売中 ///



521名無しさんの主張:2007/02/15(木) 17:03:32 ID:B6u6lO0Y
ここ最近、このスレをIEなどのブラウザから見ると
「もうずっと人大杉 」となって見ることができないのだが
どうしてだろう?
専ブラからは見ることができる。
522名無しさんの主張:2007/02/15(木) 17:07:59 ID:B6u6lO0Y
あ、すまん。
もうずっと人大杉 の意味は分かるんだが、この板って、
そんなに「もうずっと人大杉」状態になってるのかね、ということでした。
523 ◆f8k61nRLHQ :2007/02/17(土) 21:32:19 ID:d2Y+8FHv

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 18 ///////////

 官公需によって存立する六〇万社の就業者数は約七〇〇万人である。
これに大手ゼネコンの該当部分と土木建設以外の官公需依存企業を含めると、
わが国の官公需依存企業の就業人口は特殊法人・公益法人等の関連を除き
約九〇〇万人となる。ただし、この中にはE類に掲げた第二種兼業農家
(二〇〇万人)の半数程度は建設土建企業就業者と重複しているため
一〇〇万人を差し引くこととし、総計八〇〇万人となる。

////////////////////////// 石井紘基(著) ///



524 ◆f8k61nRLHQ :2007/03/03(土) 19:34:17 ID:43NmPp/8

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 19 ///////////

    G類――非社会的職業従事者

 社会の暗部で生活を営んでいる人々の分類として、右翼関係は約九〇〇
団体一万人、極左関係は約二万七〇〇〇人、暴力団(テキヤ、バクトなど)は
八万一三〇〇人ほど。その他、企業舎弟、テレクラ、回収屋、総会屋など
アングラ社会のビジネスマンなどを含めると非生産的な人口は総計
約三〇万人は下らないと推計される。

/////////////////////// PHP研究所発行 ///



525 ◆f8k61nRLHQ :2007/03/17(土) 23:26:51 ID:eu6p+a49

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 20 ///////////

    H類――押さえ込まれる経済の担い手・民間企業活動(=市場)就業者

 H類こそが唯一、国の生産力を担い、資本の再生産によって勲余価値を
生み出し、社会全体の経済活動を支える分野である。しかるに今日、わが国の
システムにおいてはH類は社会全体に占める割合がわずかに二割そこそこ
しかないうえに、強力な官庁権限の下の全面的な行政裁量下に置かれ、自由度が低く、
競争と伸張能力を殺がれ、負担を増やす官制経済の補完的地位に幽閉されている。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///



526 ◆f8k61nRLHQ :2007/03/31(土) 20:18:41 ID:LSgiUaoY

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 21 ///////////

 したがって、社会全体に再生産の力が弱く、経済的富を生みがたい
構造をもっている。政・官・業トライアングルの下で大企業でさえ政府事業の
下請け企業となっている。否、大企業であればあるほど、政府の庇護下で
官公庁に依存して生きている。

////////////////////// 日本が自滅する日 ///



527名無しさんの主張:2007/04/25(水) 07:43:28 ID:???
★政府、欠損12兆円穴埋め・特殊法人の独立法人移行時

 政府が2003年度以降、雇用・能力開発機構、宇宙開発事業団など
54の特殊法人を49の独立行政法人に移行する過程で、総額12兆円の
繰越欠損金などを政府出資金で穴埋めしていたことがわかった。
新法人に移行する際、過去の損失を民間企業の資本金にあたる
政府出資金で相殺し、減資した。明確な説明をしないまま巨額の
政府出資金を消した形で、政府の説明責任が問われそうだ。

 特殊法人や独立行政法人は貸借対照表の「資本の部」に政府出資金を
計上しており、これが民間企業の資本金にあたる。損失は特殊法人の
事業の失敗などで積み上がり、総額で12兆円あった。
03年度から05年度にかけて特殊法人を独立行政法人に再編した際、
政府は累積損失を出資金で相殺。

 その結果、38兆円あった政府出資金は26兆円に減った。 (07:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070425AT3S2401824042007.html
528名無しさんの主張:2007/04/26(木) 23:48:38 ID:uF1Lmxlg
特殊法人や独法が赤字出すってマズイことか?
そもそも儲からないから誰もやんないような事業やってんのに損失が出たからって文句言われるし、儲けまくってたら民業圧
迫って言われるじゃどういようもないんじゃ・・・。
逆にどういう事業をやる特殊法人がいれば本当に国民の利益になるか考える方がよっぽど改革だと思うけどな。

「税金払いました!」→税金使っている事業で損が出た→これだから役所はダメだ・・・。
って理屈じゃ何も変わらないただの遠吠えじゃん。

特殊法人や独法ってのはあくまで各個に定められた法律に雁字搦めになってて、実際に「こうすれば事業はよくなる!」っ
て思っててもできない団体なんだから、収益以外の面でもキチンと考えて「どの事業はたとえ損したって絶対に国にやらす
べきで、逆にどの事業はたとえ儲かっても国でやる必要はない!」ってキッチリ国民の側から指示してやる必要があるんじ
ゃね?
529名無しさんの主張:2007/04/28(土) 23:12:51 ID:4++3U6Gq
特殊法人改革が必要なのはわかるが、競馬関連のは除外しろよ。

少なくとも、JRAは赤字を出してるわけじゃないからな。
530名無しさんの主張:2007/05/10(木) 07:42:34 ID:???
★年4千万円を飲食などに、年金運用の旧特殊法人が裏金

 公的年金の積立金を運用する厚生労働省所管の旧特殊法人が任意団体を設立し、住宅
ローンなどの申込書を販売して裏金を作っていた問題で、1年間に最大4000万円の資金を
捻出(ねんしゅつ)し、印刷代などのほか、職員の飲食代や歓迎会、忘年会などの費用に使
っていたことが26日、厚労省などの調査で分かった。特殊法人の総務部長らは、05年に
団体を解散した際、預金通帳などの関係書類を廃棄処分していた。

 厚労省は「特殊法人の職員が独断で利益目的の団体を作り、収益を流用していたの
は許されない行為。兼業禁止を定めた就業規則にも違反する可能性がある」とし、近く
同省年金局幹部など監督責任者の処分を行う。

 この問題は、今月4日の衆院厚生労働委員会で細川律夫氏(民主)が追及。厚労省の
指導・監督のもと、特殊法人の業務を引き継いだ独立行政法人が当時の幹部らに聞き
取り調査した。

http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY200704260363.html
531警察腐敗は日本を腐らせている:2007/05/10(木) 07:54:16 ID:???

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1157768673/463-537参照
532 ◆f8k61nRLHQ :2007/06/02(土) 21:08:55 ID:UolAysox

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 22 ///////////

    企業活動分野の人口を二倍に増やす

 図表2-5の左右を比較してみると、日本経済の状態が一目瞭然である。
何よりも特徴的であるのは、わが国では圧倒的に膨大かつ強大な
行政企業があり、それを支える法と政策と財政制度によって広範な(民間)
市場の活動が政・官の保護と支配の下に閉じ込められていることである。
そして、富の拡大を担う市場経済活動が圧縮され蝕まれているという
ことである。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



533名無しさんの主張:2007/06/02(土) 22:50:54 ID:???
板違いだが、興味深いものなので張ります

TBSラジオ コラムニスト勝谷の松岡自殺に関する考察(ラジオ収録)
ものすごい深い読みだね 日本の中枢が恐ろしくなってきた
ブログからリンクある(クリックするだけ)ので聞いてみてくれ

http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/2007/05/530.html
534名無しさんの主張:2007/06/12(火) 01:03:15 ID:???
スレ違いだが、厚労省の方々、市町村社協とかいう(社福)は法律改正して、とっとと潰して下さい。役にたたないいらない組織です。
535 ◆f8k61nRLHQ :2007/06/23(土) 19:07:42 ID:6rFtcQfY

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 23 ///////////

 行政企業や官公需専門企業領域によって圧縮されている自由競争市場は、
官の理不尽な行動がもたらす過大なコストまで負担を押しつけられる。
それは税や公共料金、生産、流通における高負担とがんじがらめの規制、
手続き、行政指導など二重三重の手枷足伽である。したがって、
市場は企業の競争能力が減殺され、資本の蓄積が困難である。

/////////////////////// ¥1,785で発売中 ///



536名無しさんの主張:2007/07/04(水) 02:23:58 ID:SpzrmLIF
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007070327.html

日銀は特殊法人のようだが、日本の金融を責任をもって
いいふうに導いていけるのなら、少々高給であっても
国民はそう文句は言わないと思う。
まともな仕事ができないなら当然税金ドロボーでしかない。
537 ◆f8k61nRLHQ :2007/07/21(土) 19:51:14 ID:F6F6qDf3

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 24 ///////////

 望ましい社会経済の構成としては、前述のように(秩序ある)自由な
企業活動分野(H類)が人口の五分の二を占めるべきであろうと考えられるが、
わが国の場合は、これが五分の一なのである。この差をもたらしている
元凶はD〜F類である。
 これらD〜Fの分類は本来なら資本蓄積を行い社会に富をもたらすべき
部分であるにもかかわらず、逆にその多くが社会に負担をもたらす立場に
なっている。また、これらの存在によって、とくにD類によって税のみならず
公共料金の水準を押し上げ、経済社会のコストを高め、社会生活に
全般的不経済をもたらしている。

////////////////////////// 石井紘基(著) ///


538 ◆f8k61nRLHQ :2007/08/11(土) 20:17:58 ID:+ljI2bup

/// 医療法人と個人開業医のみなしうるのか 35 ///////

【八代主査】 医療法人は利潤を追求していないのか。
【榮畑課長】 利益の追求は、医療法人の本質ではない。
【八代主査】 医療法人は個人の財産で病院を作っているものであり、
内部留保して医療機械を購入したり新しい病院を作ったりしているのではないか。
【榮畑課長】 医療機関に充当されているということであればいい。
【八代主査】 であれば、株式会社も利益を医療機関の経営にあてればいいと
いうことになるのか。

////////////////////////////// ¥1,680(税込) ///


539 ◆f8k61nRLHQ :2007/08/11(土) 20:33:34 ID:+ljI2bup

/// 就業人口構成にみる歪んだ姿 25 ///////////

 官権力がビジネスに進出することは、湖にブラックバスを放つのに
似ている。民間経済を喰い尽くし、死の海をもたらすのだ。
 したがって、わが国にとって最大の課題は、人口の約三%を占める
行政企業と一〇%を占める官公庁受注企業及び農林系保護団体の
廃止である。これこそが構造改革である。ただし、これらの部門は
わが国の政治体質、すなわち利権という権力構造と一体不可分の
関係にある。それだけにその壁はあくまで分厚い。

・・・・・

///////////////////////// PHP研究所発行 ///



540オナニー革命:2007/09/05(水) 23:27:01 ID:hWXzHYbu
みんな、オナニー改革で世界平和を築こう!!
541名無しさんの主張:2007/09/16(日) 08:55:06 ID:WGT6ite4
民主党に政権を与えて 特殊法人の蛆虫どもを抹殺しよう
542名無しさんの主張:2007/09/22(土) 04:46:06 ID:akOX/Pfx
国民へ支払う失業保険支給額は少ない
しかも自己退職なら三か月まちだよな…
こいつら詐欺罪で訴えて豚箱ぶち込みたい
543名無しさんの主張:2007/09/22(土) 04:56:45 ID:4Fwf7zb7
特殊法人の全てが「不要」ではない・・・?
544 ◆f8k61nRLHQ :2007/10/11(木) 22:55:04 ID:U9QMImFu

////////////////// PHP研究所 ///

 石井 紘基 (著) 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」
 PHP研究所 2002年1月出版; 価格¥1,785(税込) 単行本 293p

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569614140/qid=1097155269/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-8950674-7610769
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40b9c78bede2b01032ee?aid=&bibid=02115280&volno=0000
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975419348
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001406834/
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30924600

石井紘基サイト http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/

/// 絶賛発売中! ///////////////


545名無しさんの主張:2007/11/07(水) 21:22:22 ID:???
看板を架け替えるだけの改革なら要らないね。
546名無しさんの主張:2007/11/08(木) 10:04:06 ID:???

法人税の減税は企業活力を付け、国際競争力を増すが、それだけでは国の財政が逼迫してくる。
あくまで、法人減税と高額所得者の所得税累進課税強化はセットでなければならない。
この部分を曖昧にしたままにしていると赤字がどんどん累積し、それを理由に消費税増税だ等と言うことになり兼ねない。
自民党は国民を欺こうとせず、所得税の累進税率の強化を早くやりなされ。
547名無しさんの主張:2007/11/09(金) 21:07:28 ID:YfLd0K2G
クリック募金←検索
クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
548名無しさんの主張:2007/12/05(水) 21:28:17 ID:???
★独法改革…国交相は民営化に反対、厚労省所管法人を廃止

 渡辺行政改革相は3日、独立行政法人(独法)改革の
整理合理化計画の年内の策定に向け、関係閣僚との調整を始めた。

 この日は冬柴国土交通相、舛添厚生労働相との折衝を行い、
行革相と厚労相は「国立健康・栄養研究所」の廃止や、「雇用・能力開発機構」
の所管する職業体験施設「私のしごと館」の廃止・民営化で一致。
 一方、国交相は都市再生機構の民営化などに反対する考えを示した。

 行革相は今後、順次、独法を所管する閣僚と個別折衝を行うが、
閣僚が改革案に反対する事例が続けば、福田首相の決断に委ねられる
局面が出てきそうだ。

(以下ソース)


※元記事: http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071203i315.htm
読売新聞 平成19年12月03日


549名無しさんの主張:2007/12/09(日) 22:40:27 ID:GYaFHThT
生意気な若林亜紀をシめてやるッ!

花見忠が見守る中、制裁は行われた。
既に亜紀の口には大木栄一のサオがねじ込まれている。
「立道くん、コマしたまえ」
花見がいうと、立道真吾はチノパンの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、亜紀はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、亜紀にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜亜紀の花らっきょうの
ような小振りのクリは痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を八代充史が唇でちゅるんと器用に剥く。
八代の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、清家篤の一尺竿が亜紀の菊門にねじり込まれていく・…
四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない
550名無しさんの主張:2007/12/14(金) 10:24:58 ID:???
日本厚生協会は結核撲滅のために設立されたが、現在はスピリチュアルに重きを置いてる。
ttp://www.kousei-kyoukai.com/kyoukai_jigyouhoukoku2005.html
この中に出てる奥山医師は、医師として仕事をする一方、前世療法を行ってる。
ttp://merumaga.yahoo.co.jp/Backnumber/1630/100172/p/1
しかし、奥山医師は、「生きがいの催眠療法」を共著した福島大学の飯田史彦教授と共に、
伊丹仁朗医師の商標である「生きがい療法」を無断で使用した過去がある。
「生きがいの催眠療法」
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4569613756
伊丹医師が刑事告訴しなかったから報道されなかったけど。
福島大学の上部は、気付いてないらしい。
前世療法を正式な医療として広めたい彼らは「前世」という名称がネックだったみたい。
ちなみに、飯田教授の前世は吉田松陰だそうだ。
ttp://homepage2.nifty.com/fumi-rin/sub16.htm
それから、殺人事件の被害者の魂の救済も行ってるらしい。
かなり縦に長いページだが、
ttp://homepage2.nifty.com/fumi-rin/sub24.htm
の下の方に書いてる。
551無党派:2007/12/19(水) 12:31:21 ID:62m5Iw6X
公益法人などとは言っても実態は天下りと関係者だけの利益を追求した団体がほとんどで、
残りは税金対策の幽霊事業者と考えて間違いない

「警察」でたどってみると、「社団法人全国警備業協会」というのがある
免許更新時、おばちゃんに無理矢理会費を強奪されることで有名な「財団法人全日本交通安全協会」
公益法人は単に税金をたかっているだけに止まらず、自力でも徴収していることがわかる。
約4兆886億円(※中央省庁関係のみ)はあくまでも税金からかすめ取った金額であり、関連企業から恐喝している分
や国民から強制的に徴収している分を合わせると、国民の被害額は10兆円を超えるものと思われる。

※地方にも公益法人があります。24,893法人数 約60万人  その他政府直轄独立行政法人 102法人 13万人

一人あたり2億円配分されていることになるが実際の天下りの取り分は1億円平均だろう。(年間)
財団法人全日本交通安全協会」のようなリッチそうな法人は自身で稼いだ分も退職金に上乗せされる
だろうし、「社団法人全国警備業協会」の場合は次に警備会社に再就職したとき、見返りが期待できるだろう。
社団法人全日本ダンス協会連合会」などという公益法人もある。何故かこれも警察系である。
警察系で一番美味しいのは、「財団法人競艇保安協会」だろう。
これはあくまでも中央省である。役人は地方にも存在する。地方公務員の数は中央の3倍である。勿論彼らも天下る。
つまり地方の分も入れると、無駄遣いされる税金は17兆円。(独法・公益)関連して負担させられている国民の被害額は
40兆円程度に及ぶと考えられる。
平成19年度の日本国の国家予算は総額で82兆円である。中央役人の天下り分(4兆円)だけで国家予算の
5%を占めているのである。地方分も入れると20%、全部無駄金である。この20%はこれだけで完結して
いるわけではなく、あくまでも補助金だけの数値である。関連支出を考えると、怖ろしい数値が出てくるものと思われる。
552無党派:2007/12/19(水) 18:04:11 ID:62m5Iw6X
「国民の為に命をかけて貼り付ける」 part2

独立行政法人にも第二の巨額埋蔵金 

 独立行政法人(独法)の整理統廃合がヤマ場を迎えているが、そんな中、独法にも“
埋蔵金”ともいうべき巨額の隠し資産があることが分かった。どこもかしこも、国から
の財政支出をちゃっかり不動産にして、ため込んでいるのである。
 そこで各独法が持つ建物と土地を調べて、多い順に並べてみた。
「都市再生機構」の12兆円、「日本高速道路保有・債務返済機構」の8兆円は別格とし
て、こんなところがこんな資産を持っていたのか、と驚くところも多い。
 例えば、紙幣や切手、証券を印刷する国立印刷局。都心の一等地、虎ノ門の庁舎や工
場がある他、大手町の未利用地、鎌倉、那須、伊東、京都の保養所、東京病院という病
院も持っている。不動産だけで2300億円以上だ。これは帳簿上(簿価)の数字だから、
【時価】にすると軽〜く1兆円突破である。

なんで、こんなデタラメがまかり通るのかというと、天下り役人がぎっちり、幅を利
かせているからだ。
ちなみに全独立行政法人の土地、建物の総計は26兆3136億円、総資産は118兆 (貸付金を含め)
円。その他、公益法人の資産は不明。噂では国の優良資産が公益法人の方にとばされて(譲渡)
国の資産(バランスシート)から隠されている。


独立行政法人 102法人 雇用13万人 税金投入(補助金年間3兆円)
公益法人  24,893法人 雇用約60万人 税金投入(補助金年間12兆円)(中央省庁関係以外に地方も含め)
553名無しさんの主張:2008/01/03(木) 20:51:19 ID:???
地方共同法人ってなんですか?
554名無しさんの主張:2008/01/06(日) 16:58:12 ID:???
最強の隠れ特殊手法神社ね
555名無しさんの主張:2008/01/09(水) 00:26:54 ID:???
日本下水道事業檀 やな、うちの役場にも10年に一回くるで
556名無しさんの主張:2008/01/09(水) 23:01:57 ID:???
その前に、テレビでやってた何とかクリニック、あいつは酷いね、
信じられないよ、完全に厚生省の役人様主導の警察操作
557名無しさんの主張:2008/02/02(土) 22:46:01 ID:???
ひどすぎる。
558名無しさんの主張:2008/02/03(日) 00:19:29 ID:???
特別会計を公表するべき
めちゃくちゃな使われ方をしているんだろう・・
どんな無駄使いしてるか知りたい
ちゃんと調べて、弁償させるべき
559名無しさんの主張:2008/02/03(日) 03:55:39 ID:UwhetDxx
現在の日本の未来について協議、決定する立場と権限を持っている連中には、もはやそれをする資格も能力もないことは明確

であれば、うちらの世代でできることは何か、具体的かつ実行性のあるアイディアをここで考えてみないか?
560名無しさんの主張:2008/02/03(日) 08:05:42 ID:???
>>558
普通に公表してるじゃん。
561名無しさんの主張:2008/02/04(月) 09:13:10 ID:fR7fqVyl
>560
どこにですか?
562名無しさんの主張:2008/02/05(火) 08:49:26 ID:naMlp0UX
特殊法人の人って、エレベーターのボタン係がボタン二回押して一万円。
お出迎え一回一万円。
そう言う仕事を担当してる人たちでしょ?
563名無しさんの主張:2008/02/14(木) 15:31:00 ID:5/YLfhnG
これ読み応えあるよ いま店頭に並んでる

http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm
文藝春秋 2008年3月号
「実録 天下り法人との十年闘争 若林亜紀」
564名無しさんの主張:2008/03/07(金) 01:49:12 ID:AItUguoc
元関係者だが。

特殊法人でおいしい思いしてるのは上層部だけ。あとの人間は安月給で馬車馬のようにコキ使われる。
休み時間なし、サービス残業あたりまえ。
報道とかで取り上げてるのはかなり偏ってる。もっとこういう部分も取り上げろ。
565名無しさんの主張:2008/03/11(火) 01:41:15 ID:???
>>564
そのとおりかもしれない。私も元関係者だが、国交省の役人も下っ端は悲惨
だと思う。
お役所も公益法人もうまい汁吸ってるのは上層部だけでしょう。
566名無しさんの主張:2008/03/11(火) 02:04:10 ID:Yf80Hccg
結局日本は一部の人間が得するようにできてんだね
あ、どこの国でも一緒か。
うまい汁をすうには偉くなるしかないな・・・
567名無しさんの主張:2008/03/15(土) 21:06:48 ID:???
大臣は公益法人を全部廃止にするとそこで働いている普通の人が困るから
とか言ってるけど、本当はOBが困るからです。
公益法人のOBは、今まで普通の人(OBや血縁者以外)を働かせおそろしい
くらいぼったくっていたのに、組織があやうくなると今度は普通の人の仕事
が無くなるとほざいてる。
実際、公益法人は株式会社以下の存在です。
>>564さんもそう思いますよね?
568名無しさんの主張:2008/03/27(木) 00:38:40 ID:???
今まで公益法人のトップが公にでてきてコメントしてないと思うが、
よほどやましいことだらけなんだろうな。
予算委員会にでも理事を呼んで弁解があったらしてもらいたい。
連中はただ嵐が収まるのを息をひそめて待っているので、完全に沈没
するまでみんなで監視しておかなくちゃいけないよ。
569名無しさんの主張:2008/03/29(土) 01:57:17 ID:txd9nl+t
。。
570名無しさんの主張:2008/03/29(土) 02:29:33 ID:Kfhnoodn
俺は某天下り団体と取引があるが、
基本は客がこないと仕事が発生しないから暇。のんびり。
給料は交付金が原資なんで、客が来ようが来まいが関係無し。
別に成果を出さなくてもよい
3時には新聞広げてお茶。
もちろん年収1000万超。
交付金は年度内に使い切ること(余ったら翌年の予算が減額)。

Office系が普通に使えれば神扱い。
俺もここに就職したいと思った。
571名無しさんの主張:2008/03/29(土) 23:33:24 ID:T70V8ZAe
特殊法人が民営化されて困るのは上の人間だけ
現場で働くパートや契約社員は関係ないよ〜
特殊法人が税金を免除される理由が理由になっていない
こじつけて何とか存続させようとしている
こんな税金泥棒、打ちのめされろ!
572名無しさんの主張:2008/03/30(日) 01:29:48 ID:???
>>570
仮に就職できたとして、定年まで勤めることができればいいが、統合解体されたら
取り返しがつかないよ。20代ならまだしも40代とかでほされたら社会に適応できない
と思う。それに一般職員は1000万なんて貰ってないと思うよ。
どうしても入りたかったらキャリア公務員でそこそこの地位までいってから
はいらないと。
573名無しさんの主張:2008/03/30(日) 19:17:00 ID:???
窃盗=万引き、売春=援助交際というように言い方を変えると、
やっていることは変わらないのに何故かマイルドになるような気がする。
同じように天下りというネーミングを変えた方がいいと思う。
例えば、寄生虫なんかどうだろう。公益法人=寄生法人とかに
呼び名を変えると世の中の意識も変わるはずだ。
574名無しさんの主張:2008/03/31(月) 08:57:42 ID:SrWBdwQo
道路特定財源から国土庁公務員に、人件費として2兆3千億もの金が横領されていたことが明らかにされた(朝ズバ
述べ金額にしても凄まじい。
国土庁職員はちゃんと給料は貰っている。その別枠。
国土庁職員数2千3百万人と計算して、一人一億円を一般会計の給料とは別に、特別会計の道路特定財源から貰っていたわけだ。
575名無しさんの主張:2008/03/31(月) 09:00:31 ID:SrWBdwQo
>>565
その上層部と言われる部分が、封建社会の生き残り
576名無しさんの主張:2008/04/01(火) 01:14:47 ID:???
国土交通省の各地方整備局に建設弘済会・協会という組織があるが、
4月からも今までどおり受注するらしい。
もちろんOBを食べさせるだけの組織で、閉鎖になった道の相談室なんかも
この社団法人がやっていた。
おそらくちょっとおとなしくしておけばみんな忘れるだろうと思っている
けど、なんかバカにしてないか。
577名無しさんの主張:2008/04/01(火) 03:10:12 ID:uIJDWJHa
>>576
今までの有権者はバカにしておけば良かったかも知れないが、これからはそうは行かないぞ!
あいつら絶対みんなであぶり出そう!
我々ネットワーク世代を甘く見るなよ〜!
578名無しさんの主張:2008/04/01(火) 13:35:00 ID:???
>>577
そうだよね。国交省関係の公益法人が壊滅しても他省庁も必ず同じようなこと
してると思うし。
リアルにできることは、選挙で自民・公明以外に投票することだな。
少なくとも国交大臣は落選させて、公明党の人数も激減させないと。
諦めて選挙に行かないというのはよくないぞ。
579名無しさんの主張:2008/04/01(火) 14:01:24 ID:IcitpNpR
国会質疑で要求されたのに
特別会計の使途を一切公開しない自民党のやり方は汚すぎる
消費税の何十倍も
無駄な年間予算枠を取ってるのが見え見えなんだよ
特殊法人の無駄使いをやめさせて
さっさと国の借金の返済に充ててもらいたいもんだ
日本財政最大の予算枠である特別会計の見直しこそ
優先順位一番の改革ではないのか?
それを拒む自民党は、少なくとも「改革政党」を名乗る資格は全くないだろう
政治家・官僚・天下り官僚・癒着企業が
国民を騙して利権を貪る時代は終焉を迎えつつあると思うよ
580名無しさんの主張:2008/04/02(水) 14:05:54 ID:???
最近の報道で公益法人=OB雇用組織だということが多くの人に知れ渡って
いるが、民間企業もOBを受け入れている。国交省も民間企業なんで
調べられないと言っているが、実際はそんなことない。土木業界以外の
人は知らないかもしれないが、TECRIS(テクリス)というデータベースで
業者は管理されている。その項目にOBの在籍状況という項目を追加するだけで
すぐわかると思うが、そんなことをすると国交省が困るというのが実情だろう。
発注とOB人数の因果関係がすぐわかるからな。
このデータベースを管理しているところは(財)日本建設情報総合センター
(JACIC:ジャシック)というところでおそらくここもOB就職先の一つだと思う。
そんな構図になっているから小手先の改革じゃダメだな。
少なくとも自民公明では手をつけられんよ。
581名無し:2008/04/02(水) 17:06:17 ID:NU7QL7LW
公益法人、官公庁独立行政法人、特殊法人、半部は、いらなて、聞いたな、
582名無しさんの主張:2008/04/04(金) 11:25:52 ID:???
豆腐のにがりを作るのに国家資格が必要か?
土壇場でさすがに断念したが、厚生省がまた天下り先を開発するのに躍起だよ
583名無しさんの主張:2008/04/07(月) 19:09:43 ID:???
暫定税率が無くなって一部工事発注を止めているが、公益法人への発注は
今までどおりなんです。これが奴らの本性ですよ。

584名無しさんの主張:2008/04/07(月) 19:49:16 ID:0fuHYcMD
工事中止が長引けば、建設業従事者の転職な進み、この国の土建屋体質も改善されるのではないかな。ようやく他の産業で起こったことが建設業で起こるということ
585名無しさんの主張:2008/04/11(金) 09:52:56 ID:Uv4uQywy
脂身食い繋いだ
586名無しさんの主張:2008/04/11(金) 10:41:31 ID:1qLZr9b7
特殊法人に、予算苦腫れ捲くり、ある人が言いました。
別棟ですき焼き、其処から肉を調達しなさいと
叫んだ人がいましたよ、そうすれば、医療も道路も解決
だとさ?
587名無しさんの主張:2008/04/14(月) 01:54:59 ID:???
公益法人って不要なところを探すより必要なところを探す方が早くない?
一度すべて解体してから抜け道のない規制を作って本当に必要とする公益法人
作ればいいじゃん。
それと民営化する法人も解体すればいいだけでしょ。その後そいつらで勝手に
会社でも作ればいいだけだろ。
お役所の仕事をしたかったらどっかの下請けでもしてなさい。
588名無しさんの主張:2008/04/14(月) 20:23:40 ID:???
>>587
>公益法人って不要なところを探すより必要なところを探す方が早くない?

公益法人を全部知っているのかと小一時間。
589名無しさんの主張:2008/04/15(火) 22:39:37 ID:???
>>588
知らんから全部なくせば。OBと他に行くとこない奴以外は困らん。
590名無しさんの主張:2008/04/15(火) 23:11:09 ID:???
不知=不要
というのがおまいの浅知恵なら特に言うことはない。
591名無しさんの主張:2008/04/16(水) 01:24:23 ID:???
>>590
そりゃさー必要なところもあるだろうよ。でも現実問題として誰がどう判断
するわけ?
”真に必要な道路”と同じで”真に必要な公益法人”とか言われてもほんと
かね?ってみんな思うよ。少なくとも官僚や与党の言う必要な公益法人はアテ
にならん。国交省にかぎったことじゃないけど、建前上必要だから公益法人
作っているのに批判がでたら簡単に半分になっちゃうんだよ。
すべてなくしてしまうメリット・デメリットを考えたらすべてなくしてしまう
ほうがメリットが多いし簡単だと思ったわけです。

592名無しさんの主張:2008/04/16(水) 14:52:09 ID:95npOKOj
>>590
---優雅で気楽なホージン生活独立---のレスのひとつ読んだだけでも、
独立法人は不要と見たほうが間違いないな。
日本にとって必要な組織なら、これほどのモラル欠如、堕落はあり得ん。
まず全て無くす。必要なものはひとつひとつ、国民の審議を経て新設すべし。
執務状況はインターネットで公開すべし。
財務諸表、人事関連も公表すべし。
593名無しさんの主張:2008/04/16(水) 15:09:57 ID:95npOKOj
独立法人が増えると日本は共産国になる。
日本の官僚は税金を武器にしてクーデターをやっている。
暫定税率賛成のほうが多いという世論調査があったが、
これは、彼らの計画がかなり進行しているということ。
その実行部隊である自民党は、党名を変えろ。
594名無しさんの主張:2008/04/16(水) 18:22:48 ID:+icRtI2X
その割には、官公労も自治労も民主党支持なわけだが。
595名無しさんの主張:2008/04/16(水) 22:49:23 ID:???
>>591ですが、>>592の方が追加で書きたかったことを書いてくれてます。
独立行政法人にの他に社団法人と財団法人も一旦すべて廃止したほうが
いいかと思います。
596名無しさんの主張:2008/05/10(土) 20:20:48 ID:???
★ 「あと3年で、現状のサービス水準は完全に破綻します」 都道府県や市町村の基金、3年後ゼロに

・全国知事会は8日、社会保障費や公債費の増加に伴い、都道府県や市町村が積み立てた
 基金が2011年度に底をつくとの試算を公表した。07年度の残高(財政調整基金、減債基金の
 合計)が5兆3000億円だったのに対し、08年度以降は財源不足を補うため、年8000億―
 1兆9000億円を取り崩さざるを得ないと想定している。

 08―11年度に地方全体の社会保障費は1兆1000億円増の13兆2000億円、公債費も5000億円増の
 15兆円に膨らむ見通し。一方、歳入はほぼ横ばいのため、財源不足は年々拡大。11年度は
 不足額が3兆5000億円に上る見込みなのに対し基金は8000億円しか残っておらず、歳入に穴があく。

 試算をまとめた「地方財政の展望と地方消費税特別委員会」事務局は「11年度には現状の
 サービス水準は完全に破綻する」と指摘。地方消費税の拡充などによる財政の立て直しが
 必要だと訴えている。
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080508AT3S0801M08052008.html

597名無しさんの主張:2008/06/05(木) 22:43:52 ID:???
★自民幹事長 「お殿様は国民。
    国民が使うものに年貢が追いつかないなら、年貢を増やすのは当たり前

・自民党の伊吹文明幹事長は13日午前の記者会見で、同党の中川秀直元幹事長が
 消費税などの増税に反対していることに関連して「(今の時代は)お殿様は国民だ。
 国民が使っているものに年貢が追いつかない場合は、国民が年貢をもう少し増やすのは
 当たり前のことだ」と述べ、税金を「年貢」と例えて反論した。

 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080513AT3S1300S13052008.html

598名無しさんの主張:2008/06/29(日) 14:41:42 ID:???
★放射線医学総合研、研究費の不正3200万円 文科省が発表

 文部科学省は28日、独立行政法人の放射線医学総合研究所で研究費の不正支出があったと
発表した。放医研の内部調査で、研究費約3200万円が研究用品の架空取引を通じて取引先の
業者に預けられていたことが分かった。職員43人が関与を認めており、文科省は近く放医研に対し、
第三者委員会による詳しい調査を求める。

 放医研によると、預け金は研究用品の購入実態についての内部調査で判明した。
主任研究員クラス以上の研究者総勢163人から聞き取りをした結果、退職者 11人を含む43人が
関与を認めた。研究者の多くは、消耗品の購入を迅速にするため架空の発注を通じて業者に
資金を預けたと説明しているという。

 私的な流用があったかは現時点では不明。文科省は預け金の内容や使途について8月末までに
報告を求める。関係者の処分も検討していく。(28日 19:27)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080629AT1G2801D28062008.html

599名無しさんの主張:2008/06/29(日) 15:13:31 ID:???
博物館、美術館、図書館の類いを潰せ。

庶民に教養などいらん。読み書き算盤、愛国心があればよい。働くべき。教養など身に付けるくらいなら働けよ。
600名無しさんの主張:2008/07/13(日) 09:22:16 ID:???
★環境利権 (池田信夫)
2008-07-09 00:21:17

緑資源機構といえば、官製談合事件を起こし、東京地検特捜部が捜査する矢先に松岡利勝が
自殺し、閣議決定で廃止が決まって消滅した――と思っていたら、今月の『文藝春秋』に
看板をかけかえて残っているという記事があったので、グーグルで検索したら、なんとトップに
「緑資源機構」が出てきました。サイトには「独立行政法人森林総合研究所森林農地整備センター」
となっていますが、ドメイン名は同じ。

所長には、ソニーピクチャーズエンタテイメント社長をつとめた町田治之氏が就任しましたが、
彼は林野行政には素人なので、ただの飾り。実質的には、その下にいる林野庁から天下った
理事がそのまま横滑りして仕切っている。職員も、事件に関与した者を停職にしただけで、
まるまる移行した。命がけで林野利権を検察の捜査から守った松岡に、彼らは感謝しているでしょう。

こうして農業利権は「環境利権」に衣替えし、無駄使いは巧妙化するわけだ。財政赤字の中で、
各省の予算がシーリングで抑えられる中、環境省の予算だけは毎年のびつづけ、今年は
1兆円を超えました。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/cmt/8adba48d474da05dbbe3b575e6f24eba

601名無しさんの主張:2008/08/02(土) 07:29:12 ID:bI3deQwx
内閣改造で特別法人にメス入れるってよ。
自民党は何十年も前から同じこと決意表明してるけどね
602名無しさんの主張:2008/08/02(土) 10:23:17 ID:HA3OU5pt
            
 コノ馬鹿閣僚の面々では特殊法人改革、行政改革、公務員改革は愚か 
 何も出来ないのを証明している。        
                      俺が保証するよ。
                    



603名無しさんの主張:2008/08/02(土) 13:15:34 ID:???
>>602
それで民主党ならできる、とでも?
604名無しさんの主張:2008/08/04(月) 10:43:28 ID:pMQMItzo
方法は兵糧攻めだよ、税金を払わない、各県の安全教会費を払わない、等で対抗する。
   
          
605名無しさんの主張:2008/08/04(月) 15:24:23 ID:FHk0cTIq
特殊法人には、今年から金を出しません一円たりとも出しません?
次々に箱物立てて天下り先作るで、用心、用心又給料が高すぎ
民間の人には、厚生年金+働いても=28万円良い法案だ
これに順次る様に、人件費落せば、ずいぶん楽に成る。
人件費、見直し?医療関係事務でも800億円も要るそうだ
今や、コンピュター時代で、合理化しないと、後期医療制度も
人件費に取られて、何だこれに、成らないように気尾付けよう?
皆で、監視必要だ?本当に網に穴があいていては、ドンドン逃げる
606名無しさんの主張:2008/08/05(火) 09:07:18 ID:nnnMfYwt
特殊法人、特別会計が存在する限り日本は閣僚、官僚の天下だよ。
特殊法人、特別会計を叩き壊す為には日本国民が団結して税金、公共料金をキャンセルする事だ。
607名無しさんの主張:2008/08/07(木) 16:16:00 ID:CHQ7Jb5x
特殊法人は廃止しろ、国民にとって百害あって一利無しだ。
608名無しさんの主張:2008/08/10(日) 09:06:25 ID:39U4u/92
官僚機構を叩き潰す事だよ、エ−リト「特進」制度の廃止、税金滞納。
議員、官僚を見たら唾をかける。
609名無しさんの主張:2008/08/10(日) 21:06:35 ID:MCVz/vyq
政権交代を繰り返さないとないと、特殊法人の改革は無理。
与党になるためには、国民の意見を聞くしかないから。
民主党じゃなくて、政権交代そのものが必要。
そのために、選挙での投票率をずっと上げることだ。
組織票に頼った今の状況から浮動票中心の選挙になれば、充分可能。
浮動票が有権者の票の50%を占めるためだ。自民党の支持率なんて10数%程度。
自分の力に気付いてないだけ。とにかく選挙に参加すべきだ。

610名無しさんの主張:2008/08/13(水) 15:46:47 ID:YjyPVbYH
特別会計のような二重帳簿は廃止して一般会計に組み入れろ。
出来なければ自民党に明日は無いのだ、改革の自民党になれ。
611名無しさんの主張:2008/08/14(木) 08:55:52 ID:sSqtk/gN
自民党、公明党が大型バラマキ補正予算模索中、問題は何処にバラマクかだ。

福祉の公明党は福祉関係にばら撒く?のか、自民党は土建、建設関係だろう。
612名無しさんの主張:2008/08/16(土) 19:29:36 ID:???
雇用・能力開発機構、解体へ 「しごと館」売却か廃止

 政府は15日、独立行政法人改革のうち結論が1年間先送りされた「雇用・能力開発機構」
(厚生労働省所管)について解体の方向で組織のあり方を抜本的に見直していく方針を固めた。
独法改革への福田康夫首相の強い意向によるもので、開発機構が運営する「私のしごと館」
(京都府木津川市、精華町)は9月から2年間の民間委託の後に民間への売却か廃止、
「職業能力開発促進センター」など失業者の再就職を支援するための施設は都道府県への
移譲で検討していく。

 見直し案は茂木敏充行政改革担当相を中心に年末にかけて取りまとめられる予定で、
早ければ9月3日に開かれる政府の行政減量・効率化有識者会議
(座長・茂木友三郎キッコーマン会長)で示される。

 開発機構の事業のうち、職業訓練指導員を養成するための「職業能力開発総合大学校」
(神奈川県相模原市)も民間に同様の施設があることから廃止し、指導員の認定は
現在ある厚労省の指導員認定試験に一本化する。

 開発機構は、昨年末に閣議決定した独法の整理合理化計画で「法人自体の存廃について
1年をめどに検討する」となっており、厚労省は「雇用・能力開発機構のあり方検討会」と
「私のしごと館のあり方検討会」をそれぞれ省内に設置し、検討を続けていた。


MSN産経ニュース(2008.8.16 01:26)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080816/plc0808160125000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080816/plc0808160125000-n2.htm
マジで層化学会を揺るがす、今最も熱いキーワード!それは
「朝木明代元市議自殺?」「元公明党委員長の矢野氏発言」 「P献金」
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51991616.html

(削除される前に絶対見おくべき内容です 永久保存要)

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4131036
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130867
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! | ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
**************************
公明党が臨時国会を非常に恐れるのには訳があった!(下記ビデオ必見!永久保存版)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2327266
民主党石井一議員、国会で公明党のP献金を追及、NHKニュースが報道するも、支持母体の圧力で中断!?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3774963
元公明党委員長の矢野氏が創価学会の内実を暴露 6月25日、日本外国特派員協会でのスピーチ。続き→sm3776854

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813158
矢野元公明党委員長が創価学会を提訴した事と、それをちゃんと取り扱わないマスゴミについて民主党 石井一議員が超人大陸(平成20年6月30日号)にて語っています。
614名無しさんの主張:2008/08/20(水) 07:16:14 ID:???
アメリカの言うように日本の国内改革をしたら
日本社会が壊れてしまった。。。。
615名無しさんの主張:2008/08/24(日) 15:11:41 ID:mKa7b5nr
        ,ィヾヾヾヾシiミ、      文句の有るやつは児童ポルノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      rミ゙``       ミミ、  <    単純所持で逮捕ですよ。
      {i       ミミミl   |
      i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   |
      {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   |
         l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   |
       |/ _;__,、ヽ..::/l    \________________
       ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
     _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
  r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
  /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
 ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / //

詳細は
http://tomerokisei.jmj.at/zipohou.html

http://yaplog.jp/haruhiyanishin/archive/20

家宅捜索中に飛び降り自殺=17歳の少年、6階から=部屋から児童ポルノ多数押収=リオ これが改正後の我々の姿
http://www.nikkeyshimbun.com.br/060223-22brasil.html
616名無しさんの主張:2008/08/26(火) 16:03:52 ID:YGrQIXpB
アメリカ、夢アメリカ、アコガレのアメリカ
福祉の国アメリカ、年金も食われてしまう日本
失業保険も喰われ、金喰い虫が住んでいるのに
退治しないと、バケツに穴が開いている?
此処に金入れても出るだけだ、マスコミも
真剣に考えて・?少しバカリ、チビリ、チビリ出すな?
大口で以降・・・・・?
617名無しさんの主張:2008/09/09(火) 17:39:32 ID:As/c8gKp
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
618名無しさんの主張:2008/09/28(日) 22:11:22 ID:BnWPnYBQ
 貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきたが、ようやくその流れが鮮明になってきたね。
 2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常減益が見込まれるが、年間配当は4%
増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要があるね。
【参考】 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080905AT2D2602X04092008.html
619名無しさんの主張:2008/10/31(金) 21:39:55 ID:???
若林亜紀のブログ
http://wakabayashi.way-nifty.com/1/2008/10/post-75a9.html

天下り法人代行廃止

happy01今発売中のフラッシュで批判をした天下り法人が干されることになりました。
天下り法人は3万近くありますが、千里の道も一歩からなのでよかったです。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081003-OYT1T00671.htm
620たか:2008/11/05(水) 00:28:01 ID:Bgy8HeIL
財政投融資 郵便貯金・簡易保険など

特殊法人92(内財政投融資の対象は42)
 例 道路公団、石油公団など

公益法人(多数)
 例 ○協会、○公社など

特殊法人、公益法人の系列会社は約3000社

難しい仕組みは省きますが、上記の団体に
年間50兆円が流れ、その借金残は400兆円。
1部の団体を除いては、何の付加価値も無い団体が
このように税金を食い物にしてます。

つまり、消費税を上げるならば、まず特殊法人、公益法人
をなくすことです。彼らの存在が無くなれば、増税回避は
もちろん、社会の活性化・生産性の向上になります。

無論、政治家はこのようなことは100も承知だが
結局は特殊法人や公益法人には手をつけず
増税するのです。
皆さん、声を大にして、特殊法人や公益法人の全廃を
叫びましょう。
年間50兆円の無駄をなくせば、消費税は廃止できる。


621名無しさんの主張:2008/11/05(水) 23:48:40 ID:???
>難しい仕組みは省きますが、上記の団体に
>年間50兆円が流れ、

え?
622名無しさんの主張:2008/11/23(日) 22:36:14 ID:8wGsLKUZ
そりゃ、妄想だもんw
623k2:2008/11/26(水) 11:17:38 ID:296U+5Og
雇用能力開発機構は廃止しなくなったのか?
ありゃ廃止だろうよ
IBMだって解雇だぜ
いい加減に国民爆発するよ
あんな不要で税金の無駄遣いしているのに廃止しなかったら日本の再生はないな
本当に彼らはばかだよ
624k2:2008/11/26(水) 11:20:07 ID:296U+5Og
1、天下りの渡りの問題
莫大な退職金をもらい渡り歩く。今すぐなしにするべきだ。
2、60歳以降再雇用の査定の問題
まだ60以降も自動的に定年延長している団体がある。
625k2:2008/11/26(水) 11:21:08 ID:296U+5Og
本当に特殊法人改革をしなくてよいのか?
本当に役人の天下りを許してよいのか?
本当に特殊法人改革を役人に任せてよいのか?
本当に公益認定委員会は特殊法人改革をしようという気概をもっているのか?
本当に特殊法人は9割以上廃止できるのか?
本当に9割以上廃止できなければ日本の将来は厳しいことを知っているのか?
本当に政治家は自民民主問わず、特殊法人廃止は9割以上であることを認識しているか?
626名無しさんの主張:2008/12/07(日) 20:56:17 ID:JOPVngxC
雲仙で起きた武雄河川事務所職員女性の輪姦事件の捜査にご協力下さい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1221990146/l50

事件の関係者とされている写真
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/15/59/d0073159_21205742.jpg
627名無しさんの主張:2009/01/10(土) 17:57:51 ID:???
★「渡り」容認、自民からも異論 「原則禁止」首相防戦(01/10 09:00)

 政府が昨年十二月十九日に閣議決定した国家公務員の退職管理に関する政令に対して、
官僚OBが再就職を繰り返すたびに多額の退職金を得る「渡り」の省庁あっせんを
例外規定で容認する内容に野党側が批判を強めている。麻生太郎首相は修正を拒否するが
自民党からも異論が出ており、首相は定額給付金と並んで防戦を強いられている。

 改正国家公務員法は二〇一一年までに、再就職あっせんを官民人材交流センターに
一元化することを定め、省庁による渡りあっせんは禁止される。
しかし政令は経過措置として、「必要不可欠と認められる場合」に行えるとした。
民主党は「必要不可欠」が今後続出すると見ており、枝野幸男氏は九日の衆院予算委員会で
「渡りを堂々と首相が認めるケースがあるのか」と述べ、前日の仙谷由人氏に続き首相を追及した。

 これに対して首相は「渡りあっせんは原則承認しない」としつつ、
企業などが国際経験豊富な人材を求めたケースなどは例外的に認める考えを示した。

 しかし自民党の政調幹部も「役所は企業に対して、渡りを要請するよういくらでも働き掛けられる」と骨抜きを懸念。

石原伸晃幹事長代理も八日の党行政改革推進本部の会合後、
「事前に党に相談がなかった。強く遺憾の意を表明する」と不満を表明し、
同本部は政府と対応を協議する。(以下略)

北海道新聞(抜粋) http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/139884.html
628名無しさんの主張:2009/01/17(土) 17:28:40 ID:4SvRQMUj
公務員「渡り」禁止案 衆院予算委員長提出も 
自民党の衛藤征士郎衆院予算委員長は17日朝、TBS番組に出演し、国家公務員が再就職を繰り返す

「渡り」の斡旋(あつせん)

を可能とする政令について「党行政改革推進本部は認めない。政令を超えるため、『渡り』を認めない
自民党による議員立法を用意する」と述べ、政府側が政令撤回に応じない場合、今国会に撤回法案を提出
する考えを示した。衛藤氏は同本部の本部長経験者。
629名無しさんの主張:2009/01/17(土) 18:36:49 ID:8ESTSNLd
公務員制度改革という美名の元、行われたのが
独立行政法人への、ただの看板のすり替え

官から民へ

だが、その実態は?
国民の目から完全に隠蔽されることとなった訳だ
じゃぶしゃぶと、使いまくる国民の税金を、いくら
消費税を上げたところで、こんな連中が甘い汁を吸って
のさばり放題じゃ

これが、小泉構造改革という結末だね
630名無しさんの主張:2009/01/18(日) 07:23:33 ID:9zmcMzje

♪天下りほど素敵な商売はない

 景気も関係ね〜し
 
 税金まくらに 気楽な稼業

 毎日ゴクラク ゴクラク♪


631名無しさんの主張:2009/02/15(日) 21:28:24 ID:???
★故・石井紘基議員の殺害犯、「本当は頼まれたから殺した」
  「法廷での証言はでたらめ」と獄中で告白

さきほどのテレ朝のスーパーJチャンネルで石井紘基・元民主党議員の殺害犯が獄中の
独占告白として取材に答えており、「本当は頼まれたから殺した」「法廷での証言は
でたらめだった」などの発言をテレ朝が報道したのを記者が確認。

その時の実況スレ(午後6時35分ごろより) 
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live23.2ch.net&bbs=liveanb&key=1234342726&ls=all

衆議院議員・石井こうき代議士刺殺事件
【事件概要】
2002年10月、東京都世田谷区の民主党・石井紘基議員宅のガレージ付近で、自宅を出て
迎えの車に乗ろうとした石井議員(61歳)がバンダナをまいた男に胸を包丁で刺され、殺害された。
26日朝、右翼団体「守皇塾」代表で、書籍販売業の伊藤白水(本名・伊藤いずみ・48歳)が
「自分がやった」と霞ヶ関の警視庁本部に出頭し、逮捕された。

http://yabusaka.moo.jp/ishii.htm より一部抜粋

★関連サイト
故・石井紘基ホームページ http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/
故・衆議院議員石井こうき事件の真相究明プロジェクト http://homepage1.nifty.com/kito/ishii/

★石井紘基とは?wikiより一部抜粋 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E7%B4%98%E5%9F%BA
632名無しさんの主張:2009/03/12(木) 22:00:47 ID:???
あなたがETCを使う度にORSEと言う特殊法人にお金が入ります。

ORSE財団法人道路システム高度化推進機構の役員(平成20年10月1日現在)
理事長:張 富士夫(JPO会長・経団連副会長・トヨタ自動車(株)取締役会長)
http://www.orse.or.jp/organization/pdf/paper02.pdf

HIDO 財団法人道路新産業開発機構の役員(平成20年7月18日現在)
会長:奥田 碩(元経団連会長・トヨタ自動車(株)取締役相談役)
http://www.hido.or.jp/01annai/annai/kou/yaku.pdf

ETC関連特殊法人の役員トップにはトヨタ関係者がズラリ。

JPO財団法人駐車場整備推進機構の役員(平成20 年6 月2 日現在)
会長:張 富士夫(経団連副会長・トヨタ自動車(株)取締役会長)
http://www.parking.or.jp/data/kaikei/20.6.1yakuinmeibo.pdf

特定非営利活動法人ITS Japanの役員(2008年06月9日現在)
会長:豊田 章一郎(トヨタ自動車(株)取締役名誉会長)
http://www.its-jp.org/outline/director.htm

国交省天下り29団体高給リスト…年収2千万円非常識
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008031335_all.html
HIDO 財団法人道路新産業開発機構 専務理事1737万円
JPO 財団法人駐車場整備推進機構 専務理事1866万円
http://www.kyudan.com/data/kokoshou.htm

奥田トヨタ相談役ら委嘱、国交相のアドバイザーに
http://response.jp/issue/2008/1126/article116982_1.html
あなたもETC“利権ゲート”を通っている
http://www.shinchosha.co.jp/foresight/200807/topic_04.html
633名無しさんの主張:2009/03/12(木) 22:04:12 ID:???
ETC割引には税金が使われており、その額は年々増加している。

2003年度はETCモニターに10億円。
2005年度はETC普及促進等情報システム活用として145億円。
2006年度はETC普及促進等として163億円。
2007年度は高速料金設定社会実験と名前を変えて360億円。
http://www.jama.or.jp/tax/revenue/image_01.html

そして今年は1000億円、5000億円…と、年々増加するETC利権。

割引料金になると高速道路会社の収益は悪化する。
http://bike.hazukicchi.net/img/img20080925123114.jpg

高速道路会社は国から高速道路資産を借り、収益をあげることで
国に借金を返済しなければならないのに、国が税金で割引をしてしまうと
借金返済が遅れる。

つまり国が税金で割引をすればするほど、高速道路利権がいつまでも
温存できることになる。

ETC割引で短期的な負担は少なくなるように見えて、実は長期的な
税金のローンを組まされていることになっている。
634名無しさんの主張:2009/03/12(木) 22:54:38 ID:h26vLdJg
日本財団、日本人救わず外人救ってギャンブルで金稼ぎ
635名無しさんの主張:2009/03/12(木) 22:58:05 ID:Tij/3R6b
ははは
636名無しさんの主張:2009/04/18(土) 22:10:57 ID:???
★「報酬高すぎる」 公益法人理事長の報酬が1700万から4400万に 知事は1922万なのに

住宅の建築確認や検査を行う財団法人さいたま住宅検査センター(さいたま市)の
理事長の報酬が2008年度、約4400万円に上り、
設立を許可した埼玉県が近く、減額するよう改善指導を行う方針であることが
18日、分かった。

県住宅課は「公益法人としては報酬が高過ぎる」としている。
同課によると、理事長の報酬は06年度は約1700万円だったが、
業績の伸びとともに高額化。
07年度は約2800万円、08年度は役員報酬約2600万円と
業績貢献手当1800万円の計約4400万円だった。

常務理事の報酬も08年度、同手当を含め約2600万円だったという。
上田清司埼玉県知事の07年の所得は1922万円だった。

同課によると、理事長は同規模の民間企業と比較し報酬を決めていると説明。
「競争が厳しくなる中で営業努力をしている」と話したという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009041800168
637名無しさんの主張:2009/04/29(水) 18:54:46 ID:P3vHlZSa

特殊法人ヤリタイ放題

財団法人「さいたま住宅検査センター」(さいたま市浦和区)の理事長らが高額の報酬
などを得ていた問題で、同センターは23日、理事長らの報酬の一部返納などを含む
改善策を県に提出した。しかし、上田清司知事は「公益法人を私物化していた罪についての
自覚にまだ欠けている」として、理事長に辞任して責任をとるよう求めた。
同日、センター職員が県庁を訪れ広田頌二理事長名の、県の改善指導に対する回答文書を
県住宅課に出した。
回答文書によると、理事長は08年度の報酬や手当の総額4400万円のうち3千万円と、
07年度の報酬など2800万円のうち1400万円の計4400万円をセンターに返納する。
08年度に2600万円、07年度に2千万円の報酬などを得ていた名越政彦常務理事も、
計2600万円をセンターに返納する。
約1400万円の理事長の送迎に使っていた高級車は、既に「売却した」という。



638名無しさんの主張:2009/05/25(月) 20:23:04 ID:???
★"やりたい放題"の「漢検」前理事長親子、逮捕へ…京都地検

・財団法人「日本漢字能力検定協会」(京都市)と関連の広告会社「メディアボックス」を巡る不透明な
 取引で協会に数億円の損害を与えた疑いが強まったとして、京都地検特別刑事部は19日、
 大久保昇前理事長(73)と長男の大久保浩前副理事長(45)について背任容疑で逮捕状を取った。
 同日中にも逮捕する。

 協会関係者によると、大久保前理事長は捜査に関し「悪いことはしていない」と私的流用を強く否定する
 意向という。取引が自らの利益を図る目的だったことも否認するのは確実とみられることなどから、
 地検は逮捕が不可避と判断した模様だ。

 前理事長はメ社の代表、前副理事長は役員。経費内訳明細によると、協会は06〜08年度、メ社に
 約8億2500万円の広告企画や機関誌製作業務を委託していた。ところがメ社には実体がなく、
 実際の業務は協会職員が広告代理店などに直接発注。また本来は前理事長と前副理事長が
 協会役員としてこなすべき業務を受注して不当に利益を得る一方で、協会に損害を与えた疑いが
 浮上している。

 前理事長は4月の会見で「(関連会社は)漢検ができるまで貢献してきた。私物化と言われても
 答えようがない」と話していた。
 http://mainichi.jp/select/today/news/20090519k0000e040072000c.html
639名無しさんの主張:2009/05/26(火) 07:50:04 ID:Xw4Lj5OB
特別会計で食っている独法、財団、社団は
みな国民を中間搾取する存在だと思う。
640名無しさんの主張:2009/07/27(月) 23:18:33 ID:???
★特殊法人NHK、「皆様の受信料」を番組作りではなく「OBの年金」に補填

・NHKが、本来積み立てから給付すべき退職者の企業年金の一部を、受信料収入から補填して給付
 していることが、関係者の話で明らかになった。

 関係者によると、その額は2007年度が約100億円、08年度が約120億円に上っているという。
 勤続年数などで企業年金の支給額は異なるが、NHKによれば平均支給額は月12万円程度と民間に
 比べて高い。つまり、退職者に対する高待遇を維持するため、一部とはいえ「皆様の受信料」を使って
 尻ぬぐいしているのだ。

 背景には、企業年金の積み立て不足がある。NHKは06年度まで、年金の積み立て必要額を算定する
 ための利率を4.5%という高水準で据え置いていた。
 それを07年度になってようやく見直し、市場実勢に合わせて2.5%前後まで引き下げた結果、積み立て
 不足は一気に前年度の2.4倍、2700億円規模にまでふくらんだのだ。
 それが、わずか1年後の08年度末には約3300億円にまで増加。

 こうした状況にNHKでは、今後15年間かけて積み立て不足を解消する方針を掲げて償却を進めている。
 しかし、とうてい賄い切れるものではなく、受信料収入を充てているというわけだ。
 NHKの経営陣もさすがに焦りを感じたのか、労働組合に対して確定拠出型年金への移行、もしくは
 確定給付型を維持するならば現役職員に対する給付額の減額に応じるよう提案している。 (一部略)

 http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2009072104-diamond.html
641名無しさんの主張:2009/09/10(木) 23:44:52 ID:???
有名無実 環境省「総合評価入札」 天下り先、癒着再び
2009年8月6日(木)08:05

 天下り先への利益誘導防止を目的の一つとして導入が進められてきた総合評価方式入札だが、
地球温暖化によってエコビジネスが巨大な利権となる中、環境省OBが天下り先の公益法人で
受注に影響を与えている疑惑が浮かんだ。天下り先との随意契約は、官製談合の温床とも批判されてきた。
環境省が、随契見直しの過程で導入を推進した総合評価入札でも「事実上の随契」と呼べるような
無競争の契約を繰り返していた事実が明らかになったことで、天下り先との総合評価入札の不透明さが、
新たに浮き彫りとなってきた。

 会計検査院は昨年9月の検査報告で、国と随契を結んだ公益法人の約8割が、所管省庁からの
天下りを受け入れていると指摘。平成18年4月〜19年12月に中央省庁などが随契を結んだ
公益法人は1141法人で、このうち78・6%にあたる897法人が所管省庁からOB
9196人を受け入れていた。1法人あたり、平均約10人の計算となる。

 また18年度だけでみると、天下り法人の随契件数は平均9件で、OBが在籍しない法人の3倍以上。
金額ベースでは、在籍しない法人の平均が約4700万円なのに対し、天下り法人の平均は
7倍以上の約3億6600万円に上った。

 産経新聞の調査で今回明らかになった、20年度の環境省発注事業の総合評価入札で1者応札が横行し、
同省OBらが天下った所管法人では1者応札が8割超にも達していた事実も、やはり癒着の存在を
疑わせるものだ。

 1者応札した「公益法人と独立行政法人」(以下公的法人)計19法人の役員に天下った78人のうち、
環境省と旧厚生省の事務次官経験者は16人で、複数の法人の役員・評議員を務めるOBも12人いる。
4法人の役員を兼務する人物もおり、鈴木豊・青山学院大学大学院教授(公監査論)は「(受注に)OBらの
影響力がなかったといいきれないのでは」と指摘している。会計検査院は、随契について「実質的な
競争性が確保されていない」と指摘するが、1者応札の総合評価入札にもそれは当てはまる。
642名無しさんの主張:2009/09/10(木) 23:47:24 ID:???
官僚の定年を伸ばせば、こんな事にならない。
特殊法人は廃止・縮小してもいいと思うものが多いよね。
643名無しさんの主張:2009/09/11(金) 20:19:46 ID:???
>>642
官僚天下りは定年のせいじゃないよw
同期で役に付ける人数は限られてから、
それ以上出世できない状態になると早期退職して天下り先で役に付くんだよw
でも後から後から同じようなのが出てくるから
ところてん方式に次から次へ2回目、3回目の天下り先を作っていく。
天下りの「渡り」って言われてる奴だな。
渡る度に退職金ももらえて超ウハウハなわけだ。

644jj:2009/10/05(月) 19:01:24 ID:qmpmi/wY
若林亜紀の記事には
相変わらず明らかな嘘が混じってるな。
だから関係者は反論しないんだよ。
国際公務員試験に受かったって著書に書いてあったね。
あれは本当なんだよなw
若林の親族は小泉純一郎の議員活動を支援してたな
あれは都合悪いから事実じゃないって言い張るのか?
645名無しさんの主張:2009/10/08(木) 20:03:21 ID:???
そうだったんだ
実は若林は、小泉純一郎の関係者だったんだな

本人は行政刷新会議に入りたくて、自ら売り込み掛けたらしいよw
経歴を詐称してるし、大衆紙に嘘書いてる上に、小泉純一郎の関係者なんぞ
さすがの民主党も使う訳がないだろ
身の程知らずだし、空気も読めない、かw
今度は刷新会議を叩き始めるぞ
逆恨みしてw
646名無しさんの主張:2009/10/08(木) 20:21:15 ID:???
若林亜紀って誰?
647名無しさんの主張:2009/10/09(金) 06:23:17 ID:FF/VMxiF

前政権のお陰で
わしらは100年安心だにゃ〜



天下りは

税金たんまり フトコロに

毎日朝から マッサージチェアで鼻毛ヌキ

ア〜 ゴクラク〜

不景気も 税収不足もカンケーネー

納税者のミナサーン〜

ホンマに ホンマに ホンマに ホンマに

ごっつあんでーす〜


648名無しさんの主張:2009/11/21(土) 00:22:42 ID:???
★1113ある公益法人の改革に着手…「(廃止を含め)ゼロベースで見直し」 - 前原国土交通相

前原国土交通相は20日、閣議後の記者会見で、国土交通省が所管する
1113の公益法人(2008年12月現在)について、「民間にできることは
民間でという考えのもと、ゼロベースで見直しを行いたい」と述べ、不必要な法人の廃止を
含め、改革に着手する考えを示した。

手始めに、道路保全に関する調査研究を行う財団法人「道路保全技術センター」を
3年以内に廃止する考えを示した。旧建設省で技監を務めた佐藤信彦理事長は辞任する方向だ。
道路保全技術センターは09年8月、国交省から委託された調査で、国道地下の
空洞を見落としたとして批判を受けた経緯がある。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/11/20[20:05:10] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091120-OYT1T01125.htm

649名無しさんの主張:2009/11/21(土) 02:20:11 ID:???
650名無しさんの主張:2010/01/21(木) 21:49:53 ID:???
★文科省所管天下り法人理化学研究所と巨額スパコン利権   1/2

 科学者や大マスコミから猛烈批判を浴びている「スパコン凍結」問題。鳩山首相は26日、
ノーベル賞受賞者の野依良治氏らと会談し、「自分も理工系だ」「科学技術は重要だ」と予算削減の
見直しも言い出したが、早合点は困る。最新技術の足元で、旧態依然の“壮大なムダ”が
垂れ流されているのを首相は知っているのか。
 日本が世界一を目指す次世代スパコン開発は、総額1154億円の巨大プロジェクトだ。
統括しているのは、文科省所管の独立行政法人「理化学研究所」(以下、理研)。「歴史の法廷に
立つ覚悟はあるのか」と仕分け人を非難した野依氏は、そのトップ、理事長を務めている
。実はこの理研という組織、野依氏を含む役員8人のうち4人が霞が関官僚OBという典型的な
天下り法人なのだ。
「役員名簿を見ると驚きます。常勤理事の大熊健司氏と藤嶋信夫氏は科学技術庁出身。常勤監事の
桝田太三郎氏は農林省、廣川孝司氏は大蔵省OBです。ほかは野依氏ら元国立大教授や、
電機メーカー出身者で占められている。給料は理事長が月最大121万円、理事99万円、
監事84万円といった具合です。これはあくまで本給で、ほかに期末手当、地域手当、通勤手当など
“お手盛り”もある。年収は2000万円を超えているのではないか」(霞が関事情通)
 理研の関係2法人にも、霞が関官庁や理研からの天下りがズラリだ。
 百歩譲って、本気で科学研究に励んでいるならいい。だが、2500人を超える理研職員の中には、
勘違いした連中がゾロゾロいる。元理研職員A氏がこう告発する。
「理研の研究者は大学教授と比べると、至れり尽くせりです。学生に講義をしなくていいし、
研究費は国が潤沢に出してくれる。給料もずっといい。官僚の天下りや出向組は課長クラスからいるが、
研究員は『役所とのパイプが太くなる』と喜んでいた。派閥を気にしたり、役人の視察に右往左往したりと、
まるで政治家みたいな動きをしている人もいます。金銭感覚もおかしくて、出張の飛行機はビジネスクラス。
“半官半民”なので、国民の監視の目が届かないのが問題です」
651名無しさんの主張:2010/01/21(木) 21:59:13 ID:???
★文科省所管天下り法人理化学研究所と巨額スパコン利権   2/2

 こういう体質だからか、9月には主任研究員ら2人が研究用の物品を架空発注し、1100万円を
横領する事件も起こしている。
 スパコンをめぐっては、こんな声もある。
「理研は07年にスパコンの設計開発をNEC、日立、富士通の3社に共同発注しました。これが
随意契約だったばかりか、スパコン開発のプロジェクトリーダーは文科省から理研に移った元NEC社員。
総費用のうち800億円は、開発費としてメーカーに割り当てられているため、当初から疑問視
されているのです」(業界関係者)
 ちなみに、スパコン開発には巨大なハコモノも付いてくる。200億円超を投じて神戸市に建てた
スパコン設置施設だ。電気代だけで年間億単位ともいわれている。人件費も含めるとベラボーな金額になる。
「科学」をタテに「何でも聖域化」は許されない。

(日刊ゲンダイ2009年11月27日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_budget__20091130_2/story/30gendainet02043797/
652ねむってる金、裏金は山のごとくある。現実:2010/01/23(土) 22:06:34 ID:Lx54e2mM
法人法人  いろいろあるさ  法人♪

穴掘れ掻き出せ  金はたんまり ねむってる ♪

やるのは 民守党か?   児眠党は  子供は眠る ♪

さぁさぁ  今度は  いつやるのか  首切り会議  ♪
653名無しさんの主張:2010/02/14(日) 07:43:10 ID:???
★郵政ファミリー企業、157法人存続、天下り654人

2007年の郵政民営化で整理・統合を求められた「郵政ファミリー企業」が現在も157法人存続し、
このうち官僚・旧日本郵政公社OBが役職員として天下りしているのが63法人、
654人に達していることが13日、明らかになった。

柿沢未途衆院議員(みんなの党)の質問主意書に対し、政府が答弁書で示した。

ファミリー企業の内訳は財団法人や社団法人などの公益法人が29団体、一般企業が128社。
公益法人への天下りは25団体で計431人、全役職員のほぼ3分の1を占めた。
一般企業への天下りは38社で計223人だった。

天下りが最も多かったのは、ラジオ体操の普及などを行っている
財団法人「簡易保険加入者協会」で役職員587人の45%を占めた。

公益法人の中で日本郵政グループとの取引額が最も多い財団法人「郵政福祉」は役職員193人のうち31%となっている。

郵政ファミリー企業は、役職員の天下りや郵便局の物品購入などで取引が集中していることなどが問題視された。
日本郵政公社が07年に設置した「郵政事業の関連法人の整理・見直しに関する委員会」で219法人を対象に
取引の整理などが進められ、09年9月末に見直し作業が終了していた。

2月13日23時15分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100213-00000971-yom-bus_all
654名無しさんの主張:2010/02/14(日) 08:13:50 ID:???
その前に公務員の賃金を40〜60%削減しないとだめ。
655名無しさんの主張:2010/02/14(日) 12:22:34 ID:???
小泉政権下で終わった問題じゃなかったの?
656名無しさんの主張:2010/05/24(月) 21:50:58 ID:???
★宝くじの収益金を天下り法人が食い物にしている構図が明らかに

行政刷新会議の事業仕分けは二十一日、宝くじの収益金が官僚の天下り先の公益法人に流れ、
高額な給与や退職金に消えている実態に切り込んだ。「庶民の夢」である宝くじの収益金を
天下り法人が食い物にしている構図が明らかにされ、傍聴人からは怒りの声が上がった。

宝くじの売り上げは二〇〇八年度で約一兆円。そのうち宝くじの普及宣伝事業の委託費などとして
約三百億円が、総務省OBの天下り先である日本宝くじ協会や自治総合センター、
全国市町村振興協会に流れ、この三法人の「下流」に位置するほかの天下り法人へと流れる。
仕分け人の寺田学衆院議員は「天下りがいる公益法人への助成額の平均は約四千万円だが、
いない場合は約千二百万円だ」と指摘。収益金が天下り先に手厚く流れている実態を明かした。

寺田氏は「天下りの理事長らが二千万円もの給与をもらうのは適正か」と追及。
尾立源幸参院議員も自治総合センターの事務所の家賃が年一億八千万円に上ると問題点を
指摘したが、説明者側は「給与は国会議員もそれぐらいはもらっている」「問題はない」と反論。
傍聴席からは「ふざけるな」とやじが飛び、会場は仕分け後半で最も盛り上がった。

*+*+ 東京新聞 2010/05/22[07:57:08] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010052202000073.html
657名無しさんの主張
法人を仕分けろ!