若者のヒキコモリ、フリーターなど怠けの原因は主婦

このエントリーをはてなブックマークに追加
163名無しさんの主張:04/03/31 19:56
小学生でもわかると思うけど、
働かずに遊びたいと思うのと、働かずに遊ぶのとは全然違う。
164名無しさんの主張:04/03/31 20:00
>>161
独身リーマンが結婚したからといって、会社での労働時間が延びるわけじゃない。
それまで家事をしながら働いてた独身リーマン個人としての時間は
家事をしない分増えるだろうけど、その余剰時間が労働に転化されてるかといえばそんなことはない。
よって、それが経済効果に転化されることもない。

>>158に禿同。
165名無しさんの主張:04/03/31 20:04
独男リーマン+独女リーマン=2人分の労働賃金&それに応じた消費=経済効果A
既男リーマン+専業主婦=1人分の労働賃&それに応じた消費=経済効果B
経済効果A>経済効果B
簡単な話じゃん。
166164:04/03/31 20:10
>>161>>160の間違い、スマソ
167名無しさんの主張:04/03/31 20:12
いや、環境とか条件が揃えばアリじゃないのぉ?
専業主婦はダンナさんの稼ぎだけでも生活できるからいいし、
親が資産家であればヒッキーもフリーターも全然オッケーよ。

ヒッキー・フリーターが叩かれるのは
環境・条件が揃っていないのに存在するからで、
専業主婦が叩かれるのは働きたくない人の嫉妬と羨望。

だって、アルバイトで稼ぐことだってできるはずなのに
高校生を叩く人いないじゃん?
168名無しさんの主張:04/03/31 20:18
安リーマンが家族養うなんて苦行みたい。
169名無しさんの主張:04/03/31 20:23
>専業主婦が叩かれるのは働きたくない人の嫉妬と羨望。
専業主婦が叩かれるのは、
・旦那が働いて当たり前と言い切り、感謝の気持ちがなくなった
・専業主婦なのに家事を分担させようとしだした
・旦那の小遣いを減らして奴隷化、でも自分たちは外食
などをメディアが全面に押し出しすぎたのがひとつ。

専業主婦に対する制度的優遇が表沙汰されるようになって槍玉にあがった
のがもうひとつかな。
170名無しさんの主張:04/03/31 20:56
>>167
>環境・条件が揃っていないのに存在するからで、
自分で答えだしてるジャン。
そう、条件が整わないのに専業主婦やってる(もしくはさせてる)のが叩かれる。
例えば節約術云々とか、年金貰おうとしてたり、
配偶者控除廃止にウダウダいったり。
ようは生活保護を受けている分際で、
パチンコ三昧をしている人間が叩かれるのと同じ。
んでもって、条件の整っている主婦は、
いわゆる家事専業の専業主婦ってほとんどいないんだよなあ。
確かに年金の制度とか、ヘンだと思う。
自営業の家の主婦だと赤字でも払わないとイケナイものねぇ。

たまーにスゴイ専業主婦の人もいるんだよねぇ。
家事・育児・その他モロモロを、ビシッ!と押さえてるような人。
実にカッコイイ専業主婦。
でもやっぱりそんな人は稀少。

専業主婦がアホ扱いされるのはしょうがないのかもしれない・・。

んで、ワタシには専業主婦は勤まらないので兼業でやっております(汗
172名無しさんの主張:04/03/31 21:08
引きこもりやフリータが怠ける原因は単に頑張る意味が見出せないからでしょう。
頑張って対価を得てるひとがいるのは知っている、でも自分の能力では無理、
こんな諦観が彼らを引きこもらせ、フリータにさせているんでしょう。

主婦はろくな働きもせずに対価を得ているわけで、対価なしの引きこもりや
対価が寡少なフリータとはまた方向が違うものだと思いますよ。
主婦の影響で増えるとすれば専業主夫でしょうが、まず見かけないのを見るに
彼らは最低限度のプライドは保っているということでしょう。
フリータ>(越えられない自立の壁)>引きこもり>主婦ですね。
いやぁ、ちゃんとやろうと思ったら専業主婦ってのはタイヘンなのよ。
アタシにはできないと思うもの。
「仕事してるから」を言い訳に主婦業サボってるようなもんw
人には得手不得手があるから、それもアリかとw

引きこもりに関して言えば、事はそんなに単純ではない。

>>172タソ、未経験・無知識で言ってはイカンよぉ〜

ちなみにフリーターについてはようわかりまへん。ワタシ。
174名無しさんの主張:04/03/31 21:19
あ、ここ(>>172)での主婦とはグータラ専業主婦のことですから
>>171さんは気を悪くしないで下さいね。
清掃業者並みに完璧な掃除やクリーニング出したみたい洗濯、美味しい料理や
よそに過大な期待かけないでいいような教育なんかをバシッとやってる方は
例え専業であっても対価受けるだけの価値を持っていると思いますし。
175名無しさんの主張:04/03/31 21:25
>>173
遅かったか・・・。
いえ、未経験かつ無知識なのは認めます、ゴメンナサイ。
しかし如何に専業主婦とはいえダンナもちゃんと、完璧にを期待はしないでしょう、
なんせ専業主婦の完璧な仕事ぶりというのを多くの方は未経験でしょうから。
して、よそで多くを代替可能なのもまた主婦業だとも思います。
しかし何処までを代替に頼るのが「ちゃんとしてる」なのかの判断はまた難しい。
またその指摘も難しいのがグータラ専業を増やす要因でしょうね。

仕事してるからを言い訳にとおっしゃいますが、それで家庭が上手く回るのなら
別にそれ以上主婦業に重点おく必要もないかとは思いますよ。
互いに働いてるのだから足りない部分はガンガンダンナに任せればいいのです。
皿洗いや洗濯みたいな単純労働はけっこうダンナ衆でもこなせますし。
でも実際いるんだよねぇ。グータラ専業主婦。
週に一回しか食事作らない人。
冬場には3ヶ月ほとんど子供を外に出さなかった人。
幼稚園に子供送って、ファミレスで帰ってくるまでオシャベリしてた人。
ダンナの悪口言ってるくせに自立しようなんて微塵も思ってない人・・。

すべてワタシが実際に会った人達です。
仕事にでも出りゃーいーのに・・・と、お節介ながら思ったモンだw


でも、その他の多くはそこそこやっているようにも見えたかなぁ・・・?

177名無しさんの主張:04/03/31 22:01
別に家事を完璧にこなさなければグータラとも思いませんけどね。
ダンナさんだけが外で稼いでくる状況をなにがしか応援できるのであれば
それが容姿磨くことであれ話題増やすことであれ可だとは思いますよ。
「ああ頑張ってよかった」と思わせられれば家事グータラでもOKでしょう。
とはいえ家事も見た目も内面もLet it beすぎるのが多いようにも思えますが。
他者への働きかけが皆無な自分をどう思うの?とは問いたくなりますね。
178名無しさんの主張:04/03/31 22:24
>>172
>主婦の影響で増えるとすれば専業主夫でしょうが、まず見かけないのを見るに
>彼らは最低限度のプライドは保っているということでしょう。
定職を持ってないやつと結婚する女は稀。
よって専業主夫も稀。
単純な話じゃん。
179名無しさんの主張:04/03/31 22:26
クリーニング屋のチェーン店が増えてる=アイロンまでかける主婦激減
簡単な話じゃん。

180名無しさんの主張:04/03/31 22:30
>「ああ頑張ってよかった」と思わせられれば家事グータラでもOKでしょう。
そう思わせてもらえる旦那が近年少ないから初婚の離婚率3割超えてるんじゃん。
181名無しさんの主張:04/03/31 22:32
>>178
定職もった女性は昨今別に珍しい存在ではないですよ。

>>179
ですからよそに丸投げ可能な領域が多いのが現在の専業主婦なのです。
グータラやろうと思えばいくらでも可能な立場だけに批判を受けるのでは?
かといってキチンと自分でやった所でプロには敵いにくい、ある意味辛い立場ですね。
自身の頑張りが他の業種によって簡単に代替可能というのでは覇気も出ないでしょう。
いま現在残った価値といえば安価なことだけ、安かろう悪かろうみたいなものです。
182名無しさんの主張:04/03/31 22:35
>>181
>定職もった女性は昨今別に珍しい存在ではないですよ。
そいつらが好き好んで無職の男と結婚するケースが稀と言ってるんだけど、日本語理解できる?
183名無しさんの主張:04/03/31 22:36
>>180
グータラが多いからでしょうね、応援するからには相手の望みを読むのも大事です。
家事につけ容姿につけ相手の要望を満たせないのならグータラと同じですし。
とはいえ相手の要望に答えない率はダンナ側のほうも相当な高率なのでしょうけど。
ただ、それは決してグータラではなく余裕がないだけだと思いたいですね。
ダンナの職業がフリータとかならグータラ認定差し上げますけど。
184セニョリート民主党 ◆40WnEtzSeY :04/03/31 22:37
日本人はなんだかんだいっても働きすぎなので、

日本人は、世界的に見れば、怠けているなんて
全くいえたものではありません。

笑わせないでくれ。

一日7時間労働で週5日働けば十分。
185名無しさんの主張:04/03/31 22:38
元々サラリーマソや仕事を持った女性を狙って導入した出来合い惣菜が、
ふたを開けたら購買層のほとんどが主婦だったってのはけっこう有名だよね
186名無しさんの主張:04/03/31 22:39
>>184
率先してそれで同業他社との競争に打ち勝ち利益を上げられる会社を作ってくれ。
期待してるぞ!
社名は「セニョリート民主党」でよろしく!
187名無しさんの主張:04/03/31 22:40
>>171
>家事・育児・その他モロモロを、ビシッ!と押さえてるような人。
>実にカッコイイ専業主婦。
そういう人って大抵仕事やらせてもビシっとしてるんだよね。
188名無しさんの主張:04/03/31 22:40
>>185
>元々サラリーマソや仕事を持った女性を狙って導入した
そうなん?
通勤時間1〜2時間当たり前の都心部じゃ、家に戻れるころにはスーパー閉まってるんだけど。
189名無しさんの主張:04/03/31 22:41
>>182
ああ、そういう意味でしたか。
それはある意味「オトコは定職持たなければ」という価値観に
なんだかんだいって女性も縛られてるからでしょうね。
「専業主夫という存在があってもいいではないか!」という女性でも
実際に自分が定職なしのオトコとケコーンするかといえば話が別なわけです。
実に都合のいい話だとは思いますが、まあそんなもんでしょう。
口先と行動がかけ離れてるなんて誰しもあることですから。
190名無しさんの主張:04/03/31 22:44
>>185
あほか。
店の残り物調理して出してるだけやんけ。
わざわざ購買層考えてやり出したんちゃうわ。
191名無しさんの主張:04/03/31 22:46
>>185
昨今の溺愛惣菜はなかなか馬鹿に出来ない味のものも多くて、
一回手を出したら自分で頑張るのが馬鹿らしくなった主婦の方も多いのでは?
それとその手の惣菜店は7時とか8時には閉まってしまう所が多いですよ。
なかなか仕事持ちでは寄れなかったりします。
192セニョリート民主党 ◆40WnEtzSeY :04/03/31 22:46
>>186
その代わり、給料は平均して月20000で、年齢や性別による差異全くなしです。
採用にあたって年齢は全く不問です。

物価の安い海外に派遣でいってもらうこともあります。

その場合は、給料は現地の物価に合わせて月20000です。

基本的に正社員は雇わない方針も練っていますね。
管理職以外は全てアルバイトです。

ただし、仕事ができなければ辞めてもらいます。

193名無しさんの主張:04/03/31 22:47
ジェンダーフリーとか言っている一部のバカ論客とかはここ見てどう思うだろうか?
194セニョリート民主党 ◆40WnEtzSeY :04/03/31 22:47
>>192
間違えた。

日本で採用する場合は、手取りで20万。
海外採用の場合は、手取りで2万です。

195名無しさんの主張:04/03/31 22:49
惣菜買うのと自分で食材から調理するのと、どっちが安上がり?
196名無しさんの主張:04/03/31 22:49
>給料は平均して月20000で
>給料は現地の物価に合わせて月20000です。
つまり物価に関わらず給料は物価安い側に合わせるということでしょうか?
同じ日本国内であれば物価の差もさほど考えなくてもよいでしょうが
物価安い国の基準に合わせてでは日本ではやっていけないですよ?
従業員に餓死を強いる会社に誰が入るというのでしょうか。
197名無しさんの主張:04/03/31 22:53
>>194
訂正速いですね、しかしそんな打ち間違えを平気でするようでは
貴方についていこうという気も失せてしまうのもむべなるかな、ですね。
ところで海外だと一律で二万なんですか?
どこの国を想定してるのか知りませんが物価水準でいくと・・・どんな国?
業務内容もそれにつれ、誰がつくかはどうでもいいような内容なのでしょうか。
198名無しさんの主張:04/03/31 22:54
>>188
>>190
少なくとも店側が主婦に定番になるほど売れるとは思ってなかったみたいだよ。
主婦が料理を作らなくなった服部さんが嘆いてた。
199名無しさんの主張:04/03/31 22:57
>>195
家族の人数にもよるんでしょうけど一人でしたら惣菜のほうが安いですよ。
二人以上でしかもまとめて作って小分けに冷凍保存なんて場合だと逆転するかもね。
その場合の手間賃をどう見るかによって収支は大きく変わっても来るでしょうけど。

もちろん、栄養状態考えない献立なら自炊でもいくらでも安くあげられますけど
あまりオススメはしませんね、コンビニで揃えたほうがましかも知れません。
200名無しさんの主張:04/03/31 23:14
>>158
そっか。
ということは30万と言われてるのは家事労働の生み出す付加価値かな?
経済効果で言えば、専業主婦がいるより共働きで家政婦を雇った方がいいということだね。

>>169
専業主婦は何で優遇されるんだろね。
201名無しさんの主張:04/03/31 23:42
セニョリートとやら、あちこちに「日本人は働き過ぎ」たる書き込みをしているようだが、
アンタ何処に住んでいるの?

日本でしょ?


タイなんか貧しい国だから、日本以上に働かされても一日数百円しか貰えてないのよ。
あんたタイに行っても同じこと言えんのか?

その国々の景気とか文化とか宗教とか労働事情があるでしょうが。
それを「日本人は働き過ぎ」と言えるだけの何かがあるのか?

自己の脳内現実逃避にしかすぎないじゃないか。

労働条件が優しい国に帰化して、そこで仕事して、
自立してから言いなさい。
202名無しさんの主張:04/03/31 23:51
おぉ、悪名高きセニョリートにマジレスする奴がまだいたとは!
奴とはマジレスやり合っても時間の無駄だということはここの常連ならほとんど知ってる。
203201:04/04/01 00:07
そうだったのか・・・・(涙
どうりで(略
204名無しさんの主張:04/04/01 00:12
>>202
それがあるいみ面白いのに。
彼が自分の擁護対象をどんどん貶めていくさまがまた笑えるんですよ。
嗜虐的な面を満たすのは2chの正しい使い道の一つですし。
205202:04/04/01 00:18
>>204
ちょっと誤解のあるレスだったかな。
奴の相手するならマジレスでムキにならずに適度に遊び程度でって意味。

206hage:04/04/01 00:23
先進国にあって、他の国にないもの、それは「勤労精神」である。
この「勤労精神」が資源のない日本を世界有数の経済大国にのし上げた。
現代日本ではこの「勤労精神」教育に明らかに失敗している。
「専業主婦」が原因とは甚だ見当違い。
高度成長期は結婚している女性はみんな「専業主婦」ではなかったのか。
207名無しさんの主張:04/04/01 00:26
>>205
彼への批判は真摯な態度で臨まないとあっさり無視で返されます。
彼の擁護対象を貶めるには擬似的なものであれなるべく本気でレスすること、
それでもって最終的にラテンを貶めれば彼の土台を瓦解させることができます。
それが分かっているのか彼は大好きなラテンに関しては本気とも釣りともつかない
当たり障りないレスに終始してますね。
208hage:04/04/01 00:28
「勤労精神」教育の失敗の原因は、
・核家族化、世代間交流の不足による不十分な人格形成。
・80〜90年代の過度な個人主義教育。
にあると考えられる。
209名無しさんの主張:04/04/01 00:31
>>206
勤労精神の見返りが少なすぎるような見方が多い、これが原因でしょうね。
各種の媒体がそっちに行きたがるのは分かる気はしますよ、
思った程の見返りが得られない人が多い昨今では「その価値は無駄」としたほうが
その見方に共感して金を払ってくれる人口も増えるでしょうから。
失敗を弁護してくれるような言葉はそれはもう甘くて手放せないものでしょう。
210名無しさんの主張:04/04/01 12:10
>>206
>>208
もうちっと論理的に話してくれんかね?
勤労精神が重要であるのがわかるし、
それに教育に一因があったというもわかる。
だが、なんでそこで専業に責任なしに話が飛ぶのかわからん。
211名無しさんの主張:04/04/01 12:30
>>169のような母親を見て育ったDQNな子供が楽な生き方=ヒキ・フリータになるのは納得できるような気がする。
212名無しさんの主張
>>206
戦前の女は働き者だった。戦後働かない専業主婦が登場した。
その親を見て育った子世代に、
勤労意欲のきわめて乏しいヒキやフリーターが登場した。
>>208
核家族と世代間交流の欠落は、専業主婦の登場が一因と考えられる。
欧米の真似事である専業主婦の登場前は、
大家族の中で年寄りや年長の子供が年少の子の面倒を見たりせざるをえなかったわけだが、
専業主婦の登場で、大家族の中での助け合いの重要性が低下した。