239 :
名無しさんの主張:04/08/09 00:52
転職・・・無理無理w
240 :
通りすがり:04/08/09 00:56
本当にレベル低いね。降参です。さようなら。
241 :
名無しさんの主張:04/08/09 00:58
>本当にレベル低いね。
おう、やっと自分のレベルに気づいたかw
次にいかせよ。
242 :
名無しさんの主張:04/08/09 01:06
243 :
名無しさんの主張:04/08/09 01:09
一応貼っといてやるか。
>>165抜粋
> さらに同区は今年5月から、利用の少なかった税関連の証明書の発行業務を除き、
>第2・4土曜日の午前10時から午後3時に通常の3分の1程度の職員が出勤して対
>応。約5カ月間の試行で、平日1日の約3割に当たる利用があるという。
> (2004年8月5日/官庁速報)
>>192 >京都市在住の俺でさえ知らなかった第2・4土曜日の受け付け。
>そんな情報の行き届いてない状況でさえ平日の3割の人が利用か。
>土日開ければ利用者あるの分かってるのにやらないんだもんなぁ。
>市レベルとかじゃなく、国指導のもと全国で一斉にしてテレビとかで告知したら
>もっと利用者増えるだろうな。
>すると平日の業務も軽減化するんだから、休日出勤でなくシフトで対応できるはずなんだよ。
244 :
通りすがり:04/08/09 01:16
>>242,243
せっかく教えてくれたんで一言。
それじゃ公務員減らない。
245 :
通りすがり pt.2:04/08/09 01:21
>>244 あの、今の論旨は公務員削減ではなくて土日の行政サービスなんですが。
246 :
名無しさんの主張:04/08/09 01:22
土日営業するかわりに火曜と木曜は休んで良いから。
公務員増やさなくて良いから。
247 :
名無しさんの主張:04/08/09 01:27
>>246 木曜休みのデパート職員とかからまた文句が出そうだなw
でも多数の利便を考えるとそれには賛成。
公務員が増えるよりもよっぽどいい。
248 :
通りすがり:04/08/09 01:28
>>245 うん、相反する命題と思いますよ。ただ、
公務員削減 > サービス充実
と思うだけ。今でも過剰サービス(と言うか無駄遣い)な面が多々
見受けられるものでね。
249 :
名無しさんの主張:04/08/09 01:29
過剰サービスの削減による公務員削減と、
土日の業務は土日の業務が過剰でない限り相反しないことぐらいわかれ。
250 :
名無しさんの主張:04/08/09 01:31
>>244,248
どうせ公務員減らすわけないんだから。
それならそれで現状の枠組みのなかで費用をほとんど増やさずにサービスが充実するならそれに越したことはない。
251 :
名無しさんの主張:04/08/09 01:36
252 :
名無しさんの主張:04/08/09 01:39
ってかIDカード発行して自動化しろ。
253 :
通りすがり:04/08/09 01:40
>>250 理由を与えたら増やさないわけないんだから。
良く考えても削減すべき人員が救われる。
確実にコスト増。
それに、試行中の話があてになった試しがありますか?
254 :
名無しさんの主張:04/08/09 01:45
>>253 おまえの最初の書き込みは
公共サービスが土日されると、まき添えを食う一般企業人がいるんです。
勘弁してあげましょう。
これだろ?
後から屁理屈こねてるんじゃねえよ阿呆
255 :
名無しさんの主張:04/08/09 01:46
>>253 お前の言ってることは極端な話、「役所業務を平日1日だけにしてもいい」
と言ってるのと同じ。
既出だが、土日の役所業務のニーズがあるのは確実で無駄な過剰サービスではない。
他の無駄を削ってニーズのある土日業務をすればいいだけの話。
別にいいよ、土日サービスしてくれなくて。
もう何を言っても無駄。
俺は税金も年金も払わないことに決めたから。
>>255 賛成!
役所業務を平日1日だけにすりゃいいんだよ!
どうせ土日に開いてないなら平日何日開いてようが関係ないし。
平日1日だけにして公務員一気に1/5にしようぜ!
258 :
通りすがり:04/08/09 01:52
>>254 まあね。ここのスレの趣旨に近い意見ではじめたからね、
コテハンじゃないあなたは、何とでも言いぬけできるしね。
けど、もう筋の通った理由はないんですね。
もうレスいただいてもレスしません、さよなら。
259 :
名無しさんの主張:04/08/09 01:53
>>257 乱暴な意見だが、確かに俺もそう思うよ。
>どうせ土日に開いてないなら平日何日開いてようが関係ないし。
261 :
名無しさんの主張:04/08/09 14:26
俺的には窓口は3日あいてりゃいいんだけどな。
月〜金の5日より、水・土・日の3日間の方がよっぽど便利。
これなら人件費も削減できるけど、何でダメなん?
262 :
名無しさんの主張:04/08/09 14:50
いや、土曜8:00〜日曜8:00or12:00の3or4交代シフト制
これ最強!
ま、この時間体制にしてくれるなら平日でもかまわんけど。
263 :
名無しさんの主張:04/08/09 19:49
人が並んでいるのにスローモーションで動いてくれる公務員が減るのはいいことだ
264 :
名無しさんの主張:04/08/09 21:37
>>263 それ、俺もむかつくよ。
動物園のカバみてーにノロノロすんじゃねえよ、と、いつも思う。
時給400円のスーパーのレジ係でも、もっとキビキビ動いてるよな。
265 :
名無しさんの主張:04/08/11 02:21
あのさ、今日の新聞の投書欄に載ってた話なんだけどさ。
役所の申請用紙って印鑑いるでしょ?
なんかの申請用紙に印鑑を忘れた人が市役所の石頭に
「拇印でいいですか?」と尋ねるとダメだという。
まあ、ここまでは良くある話なんだが、その役所の石頭は
「すぐそこに100円で印鑑を売ってる店があるから、どうしても
必要なら買ってきてください」
と言ったんだそうだ。
これ常識のようだけど、考えてみるとなんか変だよね。
印鑑登録をしているハンコなら解るけど、その辺で誰にでも
買える印鑑が何の証明になるのかと改めて考えさせられたよ。
サインや拇印の方が後日本人確認をする必要が出てきた時に
よっぽど有効だろうに。
きっと同じ考えの公務員は沢山いるだろうけど、誰も問題提起しないんだよね
きっとそこらへんに今の公務員の腐敗理由があるんじゃないのかな。
266 :
名無しさんの主張:04/08/11 02:24
指紋押捺問題というのがあったぐらいだから
拇印はマズイと思うけどね。
268 :
名無しさんの主張:04/08/11 11:58
>>267 言いたいのは、全て拇印じゃなくて、希望者にはサインと拇印でも可にすればって事。
三文判なんか印鑑として本当に無意味。
三文判でOKの書類には印鑑なんかイラネ。
それが判らない公務員と、判ってても改善しない公務員はアフォじゃねえ?という事よ。
269 :
名無しさんの主張:04/08/14 02:59
本人達は手一杯かもしれないけど、民間人の目から見たら無駄が多過ぎ。
役所もさぁ、改善するべき点はどこかというのを
民間から意見を募ればいいのにね。
270 :
名無しさんの主張:04/08/14 19:34
ご意見箱とか置いてあるじゃん
271 :
名無しさんの主張:04/08/17 23:46
>>270 意見箱というのは中央省庁のメールアドレスと同じ。
意見を申し述べる窓口はとりあえずあるんですよ、というポーズに過ぎない。
下っ端が見て、気に入った意見だけが上に伝えられる。
書くだけ無駄。
272 :
現職 ◆MDdROp4ekQ :04/08/31 02:03
なんかウチでもネット申請の話が持ち上がってきたよ。
まぁ、話自体は悪くないのだが…。
273 :
現職 ◆MDdROp4ekQ :04/08/31 20:05
府中市(23万7300人)は、住民票や国民健康保険の届け出、市税の収納などに
対応した土曜開庁を9月から試験的に実施する。窓口を市役所1階の生活文化部の総
合窓口課と出納課に集約して市民の利便性を向上させる一方、庁舎の他の部分は防火
シャッターなどで閉鎖して庁舎管理の効率化を目指す。多摩地区の市役所では閉庁時
間帯の金銭窃盗事件が複数発生しており、今回の方式なら防犯上の問題も少ないとみ
られている。
開庁時間は第2・第4土曜の午前8時半から正午まで。取り扱う業務は住民票に関
する転出入や国民健康保険の加入のほか、市税の収納や納税証明書の発行。他の自治
体との連絡が必要な業務については土曜日に届け出を受理して、平日に処理した上で
申請者に郵送する。業務は総合窓口課の職員10人と出納課の職員2人が交代で出勤
して対応し、土曜出勤の職員は平日に半日休暇を取る。
同市は既に京王線府中駅前の市政情報センターで土日に同種業務を取り扱ってお
り、今回の市役所土曜開庁は「相談業務などの土日対応に向けての試行の側面もあ
る」と、市企画課は話している。
(2004年8月27日/官庁速報)
274 :
現職 ◆MDdROp4ekQ :04/08/31 20:07
電子政府・自治体関連予算を倍増=政策的経費は5.5%増−総務省要求
総務省の2005年度予算概算要求は、一般会計ベースで前年度当初比1.5%減
の17兆7104億円と決まった。地方交付税・特例交付金などを除いた一般歳出は
0.5%減の1兆4565億円で、このうち旧軍人などへの恩給費も除いた政策的経
費は5.5%増の4202億円。重点施策として、強力な取り組みが急がれる「電子
政府・電子自治体の推進」や、国民保護のための体制整備を含む「国民の安心安全の
確保」など6本柱を掲げた。
電子政府・電子自治体の推進は、ほぼ倍増の84億円を計上。電子政府の総合窓口
(e―GOV)を活用し、行政手続きのワンストップサービスの仕組みの整備に本格
的に取り組むほか、電子自治体で用いられる基本ソフト(OS)の管理強化のため、
ソースコードの解析・評価に乗り出す。さらに、電子政府の普及に向けた国民対話集
会の実施経費、住民基本台帳カードの病院診察券などへの利活用手法の調査研究費も
新規に計上した。
有事に備えた実践訓練など国民保護のための体制整備や、緊急消防援助隊の整備推
進など大規模・特殊災害への対応体制の強化をはじめ、消防防災基盤の整備推進には
213億円を計上。市町村合併では、市町村建設計画に基づき実施する事業などに対
する合併推進体制整備費補助金について、対象市町村数の増加に伴い、2.6倍増の
77億円を要求する。
このほか、各府省の政策評価の客観性担保など評価機能の発揮や情報公開制度の充
実、国家公務員制度改革の推進といった行政改革の推進で11億円を盛り込んだ。い
つでもどこでもインターネットを利用できる「ユビキタス」社会の実現など、テレコ
ム関係のIT(情報技術)予算は18.7%増の総額920億円を計上した。
(2004年8月30日/官庁速報)
275 :
現職 ◆MDdROp4ekQ :04/08/31 20:08
電子申請に14手続き追加=岐阜市
岐阜市は、今年4月から試験的に運用を始めている電子申請・届け出サービスに、
14の手続きを新たに追加した。画面も見やすく改善し、提供するサービスは32手
続きになった。
追加したのは、▽生活保護法指定介護機関指定申請▽ダイオキシン類測定結果報告
▽診療所・助産所開設事項変更届▽医薬品販売業休止・廃止・再開届▽付記転出届―
など。一つを除き、すべて公的個人認証サービスを利用した手続き。
同市を含む5市町は現在、共同の電子申請サイトでサービスを提供しているが、シ
ステム開発から運用、維持管理までは岐阜県が行っている。今後、利用手続きの追加
や様式の共通化など、さらに改善を進め、サービスを提供する市町村独自のデータセ
ンターを設立し、2005年度中の本格運用を目指す。
手続きが増えたことで、市民の利便性は高まりそうだが、電子自治体推進室は「現
状は交付のために窓口まで出向かねばならず、電子決済システム構築や市民の公的個
人認証取得者数が増えないと、利用率の向上は難しい」としている。
(2004年8月31日/官庁速報)
276 :
現職 ◆MDdROp4ekQ :04/08/31 20:09
ネットで本の貸し出し予約=北海道苫小牧市
苫小牧市(17万2800人)は、約40万冊ある市立図書館の蔵書を利用者が自
宅や勤務先からでも貸し出し予約ができるよう、インターネットによる予約システム
を9月1日から稼働させる。
利用者は、あらかじめパスワードの交付を受けた上、図書館のホームページの資料
検索画面から意中の本を検索し、普段使っている図書館利用カード番号とパスワード
を入力して予約ボタンをクリックする仕組み。インターネットに接続したパソコンの
ほか、中央図書館および市内6カ所のコミュニティーセンター内の図書コーナーに設
置してある検索端末機からも予約できる。
予約時に中央図書館と図書コーナーの中から受け取り場所を指定。予約本が用意で
き次第、図書館側がはがきか電話で利用者に連絡し、利用者は2週間以内に出向いて
貸し出し手続きを行う。窓口での申請書記入による予約もこれまで通り続ける。
(2004年8月31日/官庁速報)
277 :
現職 ◆MDdROp4ekQ :04/08/31 20:12
このスレも息が長いが、最初の頃議論されていた土日交代制やネット申請が現実に見えてきたな。
時代の流れは速いものだ。
278 :
名無しさんの主張:04/08/31 21:51
z
279 :
名無しさんの主張:04/08/31 22:05
こんなもん当然のこと。
さっさと土日やっとけ公僕ども!
280 :
現職 ◆MDdROp4ekQ :04/08/31 22:42
>>279 既に何らかの土日サービスが導入されている自治体が多いのだが、
君の住んでいる自治体は無いのかい?
本市、対応しました。
ただし業務限定、期間限定。
試行運用。
282 :
名無しさんの主張:04/09/27 00:06:52
そもそもなんでボーナスがあるんだ?
何に対しての賞与なんだ?
赤字のとこでもしっかり支給されてるねー
283 :
Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/09/27 00:15:14
現職最近みないな・・
この板バカばっかだから呆れて来なくなっちゃったのかな?
284 :
名無しさんの主張:04/09/27 05:49:59
>>283 仕事で血反吐を吐いている状況なので来られないらしい。
「給与もらい過ぎじゃない?」スレ参照。
285 :
名無しさんの主張:04/09/27 07:44:00
>>282 >そもそもなんでボーナスがあるんだ?
見かけの給料を安く見せるため。
公務員の月給はこんなもんだよぉー
とかいっといて、昔からボーナス年3回もらってたんだもんなぁ
>285
そのうちの一回は半月分だったよーな
あれってボーナスか?
しかもなくなったし
287 :
名無しさんの主張:04/11/07 15:47:25
必要なとこに限って民営化の兆しなし
288 :
名無しさんの主張:
つーか、公共サービスは土日休んでもいいけどトヨタ系企業は土日や祭日ろくすっぽ
休めねーじゃん。って祭日はもろ稼働日だし・・・
まあ、税金一番収めてる企業には政府も言いなりになるしかないんかねぇ。