住むならどっち 都会と田舎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
都会と田舎どっちがいいか、悪いか。比較してみよう
俺は何でもそろっている都会がいい
2魑魅魍魎:03/04/08 18:29
(σ゚∀゚)σ俺こそ華麗に2げとー
3名無しさんの主張:03/04/08 18:34
今東京の大学で下宿しているけど、東京の人ごみは疲れる
電車の大混雑には苦手。緑は少なくてごみごみしているし
物価は高すぎる。駐車場も3万するから車がもてないよ
将来は田舎の方で就職するけどね
4名無しさんの主張:03/04/08 18:48
ここまで情報物流が発達した世の中では、
都会で手に入って田舎では手に入らないものというのは、
意外なほど少ない
5プリッツ(シティーボーイ・住むなら田舎派):03/04/08 19:08
確かに仕事は都会のほうが沢山あるし、
遊び場所も沢山ある。
独身で仕事するなら都会かな。
でも、家庭を持つとしたら田舎がいい。
国家資格を取ったら、田舎で事務所を開きたい。
6名無しさんの主張:03/04/08 19:11
ところでだ、都会の遊び場所って具体的には何をさすんだ?
歓楽街くらいしか思い浮かん
7プリッツ(シティーボーイ・住むなら田舎派):03/04/08 19:21
公共の交通手段が充実していて移動しやすい。
たしかに道路は渋滞するがそれでも移動手段として使える。
よって買い物にしろ、音楽鑑賞やスポーツ観戦、テーマパークに移動しやすい。
8プリッツ(シティーボーイ・住むなら田舎派):03/04/08 19:26
7は>>6に対するレス。
9名無しさんの主張:03/04/08 19:30
>>7
日用品の買い物は、ドアトゥドアだと田舎の車社会の方が早い
それにスポーツ観戦やテーマパークは、
こういうのがあるのはどちらかというと郊外じゃないか?
京葉線の悲惨さをみれば移動しやすいとは思えん
まあ、たしかに文化施設のソフトウェアは都会の方がしっかりしとる、
というより、都会じゃないとマトモなものにめぐり合えないともいえる
10名無しさんの主張:03/04/08 19:44
職場から20分乗り越せば都心だが、
ADSLにしてから、東京まで足延ばす回数が極端に減った
はっきりいって今は情報も物も、田舎で十分事足りると思う
11名無しさんの主張:03/04/08 20:13
俺は田舎に住んでる。瀬戸内海のある地方都市。
休日は島につり行ったり、趣味満喫の生活やりながら、そこそこ仕事。
東京でPGよりなんか健康的。
それほど欲しいものないし、心の平安は金より大事だと思う。
田舎の難点は、若い女が居ないこと。
俺は配偶者を捕まえるために都市に舞い戻った、が。

13名無しさん@お腹いっぱい:03/04/10 00:37
仕事がやりがいがあるのは都会だよ
14名無しさんの主張:03/04/10 01:14
どんなにお金を稼いでも、田舎には、買うものも
お店も充分ない。
だから、家やら車やらにこだわるしかない。
15名無しさんの主張:03/04/10 03:47
今はネット通販があるから関係ない。
オレも最近あまり地元で買い物しない。
16名無しさんの主張:03/04/10 03:52
まあ、実物商品を見ずに買えるヤシはそれでもよかろ。
17名無しさんの主張:03/04/10 04:33
普通に仕事して、酒飲んでネットして寝る毎日なら、全国どこに
住んでもそう変わらないような気がする。
18日本のやくわり:03/04/10 04:38
地上の楽園だしね
19名無しさんの主張:03/04/10 04:53
問題は仕事やね・・
やりたい仕事が都会にしかない場合は都会に行くしかない。
20 :03/04/10 04:56
田舎の歯痛敵な香具師程
都会に行ってもパチンコしかしなさそうな香具師が多い
21名無しさんの主張:03/04/10 04:57
ふつうのリーマンなら地方でも全然OK
たいした仕事するわけでもないのに無理して家賃の高い都会に行くなよ、って思う。
22名無しさんの主張:03/04/10 05:17
ふつう、ふつう、って
おまいらの普通っていったいどんな生活を指してんのか聞くのが怖い・・・
23名無しさんの主張:03/04/10 08:21
田舎は近所がうるさい。
無関心の都市部のほうがノビノビ
24名無しさんの主張:03/04/10 11:25
都心から30キロぐらいのところがいい。
25名無しさんの主張:03/04/10 17:26
>>23
無関心なのは東京でも田舎者の集まりの西側の方で、
昔ながらの市街地では、町内会とか田舎以上にしっかりしてますよ
26名無しさんの主張:03/04/10 17:37
>>1
金に困ってないなら田舎かな。
働かなきゃ食ってけないから今は都会。
27名無しさんの主張:03/04/10 17:37
正直、都会より田舎のほうが買い物便利じゃないか?
ウチの近くのホームセンターはハンズより品揃え良いし、
ショッピングセンターにも、都心の専門店がいろいろ入ってる
しかも汎用品は値段がまるで違う
あと意外と大きいのが、車だから雨でも出かけるのがたいしてめんどくさくない
本当に最近、都心まで出向く意味が薄れてきたような気がする
28名無しさんの主張:03/04/10 17:43
田舎といっても、地方政令市、普通の地方都市、
千葉埼玉とかの東京郊外、
あるいは>>14みたいに本当に買い物もできないほどの田舎とか、
>>23みたいな相互に監視しているような戦前みたいな田舎とか、
あるいは瀬戸内海の楽園とか、
いろいろあって、それぞれが自分の住んでいる場所を田舎と想定しているから、
結論などでるわけない
29名無しさんの主張:03/04/10 17:45
>>28
神奈川と多摩が入っていないのが気になる
この二つは都会か?
30名無しさん:03/04/10 21:10
都会って変人が多くない、表にはでないけど
31名無しさんの主張:03/04/10 21:25
ムラビト体質のやつさえ死滅してくれれば
田舎もいいんだけどな♪
32クッチ〜 ◆BzXk5MDoSE :03/04/10 21:27
両方住んだことあるが、
どちらもそれなりに利用できますな。
拘る必要性を感じないが。
33名無しさんの主張:03/04/10 21:38
>>31
しかーし、ドライな田舎はめちゃくちゃドライだぞ
なんだかんだ言っても勤め人ばかりで昼間人口が少ないうえ、
家と家との間が離れているから、
災害の時こんなんでどうするんだろう?という位人間関係希薄
というかそもそも近所の人自体に滅多に会わない
むしろ、都会から引っ越してきた新住民の人達の方が、
町内会とかマジメにやってる
34名無しさんの主張:03/04/10 21:52
つーか、新興住宅地の中を散歩してたら、
なんかよそ者でも見るような目で、
ジロジロオバチャン達に監視されたんですけど・・・
ウェーンこちとら農地改革以前からこの地住んでたんだぞー
「ここら辺の人じゃないですよね?」はないだろー
ウワアアアアアアン!!ヽ(`Д´)ノ
35コピペ:03/04/11 00:23
田舎モンの勘違いオサレ
●展覧会に行ってたりする
●LPプレイヤーを買ってたりする
●無駄にカフェが好き(喫茶店とは言わない)
●無駄にイベント(飲み会やCLUB等)好き
●雑貨屋でバイトしてたりするorしたい
●なんとなくビリヤードが好きだったりする
●アイウェアが好き(メガネやサングラスとは言わない)
●お香が好き
●自分には夢(クリエイティブな仕事)があると言って今はフリーターをしている。そして定職(特にリーマン)している人を夢の無いロボット等と言ってバカにする
●パソコンはMac
●何かとウォークマンを持ち歩く(ヘッドフォン装備)
●欧州サッカー、格闘技のファン
●なんとなくLOVE&PEACE(デモとかに興味がある)
●自称笑いに関してはうるさい
●大した物も食ってねーのに自称食通
●やたらクリエイター系の友達(コネクション)を作りたがる
●代官山や下北に住みたがる
●旅行は自分探し等と言って東南アジアに行きたがり、現地で草を体験しようとする。またツアーを否定たりする。
●自称アナログ主義者(カメラ、AV機器、時計等)
●写真に興味があり、写真に一々うるさい
●フジロック、サマソニ、ロックインジャパン、等のフェスにレジャー感覚(大人数)でとりあえず行ってたりする

同意する所が無かったら、田舎暮しの方が合う
36名無しさんの主張:03/04/11 02:25
自分の求める物が有るか否かの問題です。
37名無しさんの主張:03/04/11 03:04
田舎は訳の分かんないデタラメな祠(ほこら)なんか
爺さん達に無理やり拝まされたり、変なお祭りやらされる
所が多いんでヤダね、アフリカなんかの未開の地と
やってる事は同じだね、村八分にしてイジメてみたりとか
馬鹿げた所がまだまだ多い。
38名無しさん:03/04/14 08:49
東京は物価が高すぎるよ。電車も激ごみだし
39名無しさんの主張:03/04/14 08:58
このてのスレはループしてるが、毎回焦点になるのは
[買い物や交通機関は便利か][人付き合いは多いか?]の2点に集約されてるな
確実に言える事は
田舎はマイナスイオンが多くって、都会は文化施設やマニア受けするモノが集まってることぐらいか
40名無しさんの主張:03/04/14 09:02
>>37
もちろん信仰は個人の自由なんだが、
日本古来の原始宗教の名残である祠とか、
そういったものを大切に扱おうという爺さんの心がわからんというのは、
ちいとばっかり寂しい気もする
41名無しさんの主張:03/04/14 09:07
俺は都会派。といっても東京大阪は嫌だ。
札幌、福岡、名古屋辺りがベスト。
中心街から離れていくと自然は沢山あるし、家賃も激高ってわけでもないし
物が不足してるわけじゃなくバランスが良い。
もちろんマニアックな物は東京の一部にしかなかったりするけど、
マニアックな物はネットで買えばいいしね。
42名無しさんの主張:03/04/14 10:00
>>41
わかるなぁ。
おれは港町が好きなので横浜か神戸が良い。
43名無しさんの主張:03/04/14 10:58
Iターンで離島で暮らしてます。子ども2名の4人家族。
年収は半分以下の350万になった。でも残業は無し。前職のビス残をして
た時代がウソのよう。子どもと遊ぶ時間や自分の時間がいやと言うほど
出来た。まあ、どちらを取るかだね。確かにもう少し収入は欲しい。
44名無しさんの主張:03/04/14 12:14
俺は都会派。大阪が好きだ。
しかし、住む気にはなれない。空気が汚いから。
これは東京の時でも一緒だった。
今では45分かけて、田舎に住んでる。
郊外型店舗も充実していて、都心部よりも便利。
かわいそうなのは、バブル真っ盛りにマイホームを買った近隣の住人たち。
彼らと同じ価格帯の家を、私はその4割引程で買っている。
下の息子は喘息の気があったが、今ではすっかり元気だ。
休日には車で15分ほどの大きな公園に出かけ、息子と芝生の上でキャッチボール。
嫁は愚痴をいいつつも、お弁当を作ってくれる。
かわいい愛娘と二人で木陰でお昼寝して、気持ちよさそうな寝顔を見ていると幸せに思う。
45名無しさんの主張:03/04/14 12:45
現在田舎に住んでいるけど(多分これからも)
都会のがいいな。
日用品の買い物は別に田舎のでかいショッピングセンターで事足りるけど、
それ以外の娯楽とか文化的な買い物が困るんですよ。
ネットショッピングや通販もいいですけど、買うものを決めないでぶらっと店によって
いろいろある中から選ぶのが楽しいし、意外な発見があると思うのです。
それに家賃とか安い分、車がないとダメだから結局はお金がかかるし。
46名無しさんの主張:03/04/14 12:47
俺は田舎派です
平日田舎でマターリ過ごし、土日祝日にぱ〜っと買い物行ったり遊びに出かけます
47名無しさんの主張:03/04/14 13:07
44です。45さんの言うことわかります。
郊外型店舗は目的買いには向いていますが、ブラっと楽しむのには
あまり向いていないように感じる。
飲み屋も同じく。
お金がかかるのは、田舎でも都会でも一緒。
都会で車もちが1番金がかかる。勝者の遊びだと思う。
48名無しさんの主張:03/04/14 14:42
47さんのいうところの勝者ですがw
都心の生活のピンキリですからね。
ど田舎出身なので退屈さと街の発展のなさに嫌気がさして
都心で生活していますが、ないものねだりで田舎の開放感や
混雑の少なさはうらやましいです。
どちらの長所も兼ね備えている街ってどこですかねぇ?
49名無しさんの主張:03/04/14 14:49
長所を兼ねそろえているというのは、やはりないものねだりかと
しいていえば、東京から近くて、ディズニーとかの娯楽施設、
幕張とかの複合商業施設、房総や九十九里の自然がある、
千葉とかがそれにあたるんだろうけど
やっぱり中途半端な感は否めないし・・・
50名無しさんの主張:03/04/14 16:16
どちらの属性も含む町がいいね
都心部まで電車で30分
川が流れ、森がある
関東では無理だが、地方政令都市ならあるでしょ
51名無しさんの主張:03/04/15 05:39
東京から地方に転勤になったが地方の方がいい。
例えば綺麗な山や海に行っても渋滞はないし彼女と二人きり
とかさ経験できるんだよな。
これが東京近郊なら大渋滞に人だらけだろーなといつも思う。
52名無しさんの主張:03/04/15 10:06
わかります。東京近郊の渋滞はすごいですね。
レンタカーでドライブしましたが、休日に身動きが取れないなんて
信じられないです。一部の都心部や要所だけが混みますが、
全体的に動かない東京の人は大変だと思います。
二人っきりになれるポイントって大事だし^^
53名無しさんの主張:03/04/15 10:20
排気ガスもキツイ。トンネルの中真っ黒だし。
空気が汚いのはバイク運転する人は良く分ると思う。
54名無しさんの主張:03/04/15 13:29
>>44
子供出来ると郊外に広い家ってのが最高なんだよな。
俺自身はごちゃごちゃしてるのも好きだし迷う。

>>45
先に出ていた通り、都会の中でも環境がいいとこって結構ありますよ。
地下鉄があって東京、大阪以外のとこなら住みやすいかと。
55名無しさんの主張:03/04/15 13:34
東京が一番住みにくいかな?
56名無しさんの主張:03/04/15 13:38
若いときは都会、老後は田舎
57名無しさんの主張:03/04/15 13:52
58名無しさんの主張:03/04/15 15:29
子供がいるなら都会でしょ。
いなかのいじめは半端じゃないよ。
それに、一昔前のヤンキーどもを見るとへどがでそうになる。
59名無しさんの主張:03/04/15 15:31
>>56
最近はその逆傾向だよ。
60名無しさんの主張:03/04/15 16:34
最高=都心で家(デカイ庭アリ)・車持ち=広尾とかか?
最低=ベッドタウンで集合住宅・自転車のみ(1台)=北浦和あたりか?
普通=千葉滋賀佐賀あたり
61名無しさんの主張:03/04/15 17:28
最高 千代田区千代田1番地
62名無し:03/04/15 17:30
61>税金が高いよ
63名無しさんの主張:03/04/15 18:16
税金なんてフリーに決まってるじゃないですか
64名無しさんの主張:03/04/15 20:09
若い時は体が自由になるから、少々不便な田舎に住み
都会に遊びに行く。
そして年いって来たら、すぐ近くに色々な店がある都会に越す。
実際、田舎で不便だから・・と引っ越して行った人もいる。
65名無しさんの主張:03/04/15 20:13
という電通の絵ははたして本当なのでしょうか?
66名無しさんの主張:03/04/15 20:30
日本を世界首都に
67・・・:03/04/15 20:33
極端だね。
都会すぎてもイヤだし、田舎すぎてもイヤだ。
都心は、住むところではないと思いますね。
68名無しさんの主張:03/04/15 20:33
もし田舎=がんばれば自給自足できるが仕事は見つけるの大変
  郊外=自然がまあまああって仕事もそこそこある
  都会=自然はもちろん少ないが仕事は好きなの選べる
という図式ならまあいいが、田舎だって自給自足が出来るほど
自然はまともに残されてないし、都会に出たからって仕事選べる
ほどではないよな、これは今全世界的傾向じゃないか。
69名無しさんの主張:03/04/16 00:14
田舎と都会

両極端じゃ不満が多いので地方都市がベスト。
70名無しさんの主張:03/04/16 00:46
二世代あるいは三世代同居型じゃないと
高齢者が田舎に住むのは厳しいんじゃないかな。
移動手段は専ら自家用車で買い物も含めて車が中心の生活になる。
とすると、車両及び車検、保険といった諸経費を負担し
運転に耐え得るだけの健康を保持しなければならない。
疾患を抱えた年金生活者が単独で生活する場合、田舎では無理だろう。
71名無しさんの主張:03/04/16 00:51
昔は犯罪の多くは都会という傾向が普通だったけど
まあ中国人などの押し込み強盗などの犯罪は別として
その地域の日本人が起こす犯罪も田舎が少ないとは
いえなくなってきた。
72・・・:03/04/16 16:21
今住んでるところは都会ではありませんが、町の中心部なので不便だと思ったことはありません。
何でもあるからね。
73名無しさんの主張:03/04/16 18:42
関西では、須磨あたりはどうかなと。
74名無しさんの主張:03/04/16 19:09
北海道内に限定して都会―田舎を考える.
都会―札幌
田舎―他の道内全市町村
75超話題今後雑誌記載に掲載かも?今がチャンス:03/04/16 19:12
http://asamade.net/web/
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       HP作成無料全国展開中
      初心者、男性、女性OK
   今回募集を初めました小さいながらの
  サイトですが皆で儲けて大きく成れば良いな
と思っています、現在バナ−を貼っていくらとか
有りますが当サイト代理店制度代理店様に直接入金
が入ります、やればやるだけ儲かります新規会員入金
〜継続会員の入金迄代理店さんに入るシステムです
      http://asamade.net/web/   


76名無しさんの主張:03/04/16 20:20
>>67
地方都市も政令指定都市以外は田舎。
77:03/04/16 20:22
78名無しさんの主張:03/04/16 21:47
多数決で言えば都会のすぐ近くにある住宅街。
79名無しさんの主張:03/04/16 22:08
大都会はイヤ。
福岡か北九州の近郊ぐらいがちょうどいいかも。
80名無しさんの主張:03/04/16 22:19
日本に都会なんてあんのか?
このちっちゃな島で、都会も田舎もねーだろーに
81名無しさんの主張:03/04/17 08:26
1時間に数十本クラスの電車が走る町と
1日に2本のバスしか走らない村が
一緒な訳が無い

バカかお前は
82山崎渉:03/04/17 12:43
(^^)
83山崎渉:03/04/20 01:56
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
84山口:03/04/22 01:15
    年間商業販売額  人口   工業出荷額
山口市 5342億円  14万人 1290億円
小郡町 4032億円   2万人  109億円
85山口:03/04/22 01:20
    人口   年間商業販売額   工業出荷額
山口市 14万人   5342億円  1290億円
防府市 11万人   2832億円  5653億円 
小郡町  2万人   4032億円   109億円

86名無しさん@お腹いっぱい:03/04/23 10:55
田舎は住んでいていいけど
田舎の人間は最低
87名無しさんの主張:03/04/23 11:22
人の詮索しなくて商業的に発達している都会だな。
都市部近郊の住宅地は、都市派手物への憧れ理想と、視野思考が狭い真性田舎者故の陰険縄張り意識・地に足付いたものへの執着心・新しいものへの拒絶感のミスマッチで、土地風土の気質が強烈最悪。
88すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/04/23 11:53
名古屋くらいの規模の場合、都心部にある一通りの場所
(繁華街とか電子街とか)が近い距離だが、
東京くらいの規模だと、細分化&肥大化されすぎて
色々な場所に行くのに交通費かかるポなので、
その店では、大きければ良いってモノじゃないと思う。
89名無しさんの主張:03/04/23 12:19
>>86
言い得て妙
90ミ ゚∀。彡:03/04/23 12:28
都会的田舎と田舎的都会の比較論。
91名無しさんの主張:03/04/23 13:01
>>88
大阪くらいの規模だと、どうなの?
92動画直リン:03/04/23 13:01
93ミ ゚∀。彡:03/04/23 13:06
東京(だけじゃなく日本の都会)は都市計画が出鱈目だから
とても街なんて呼べた代物じゃございません。
94名無しさんの主張:03/04/23 23:34
♪大阪市内脱出♪快適郊外生活♪
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1034869733
95名無しさんの主張:03/04/23 23:58
不況とはいえ東京は40坪程度の敷地に家を建てたら最低でも5000万はするからね。
今では20坪くらいの敷地に鉛筆みたいな細い家を建ててるの見ると、失笑してしまうな。
それでも3500万位するんだから、不動産屋もボッタクリだよな。高いと思って、近郊
の都下・川崎・横浜・川口・大宮なんかいっても価格が変わらないか、変に高級とかいって
高く売るからな。子供も減っていて黙ってても家が相続できるし、ホント家なんか買う奴
居るのかね?マンションも何万戸って売り残ってるんだろ。不動産屋にしてみれば、高く売れる
最後のチャンスなのだろうか?
96名無しさんの主張:03/04/24 00:19
今時、整然と区画管理された都市開発なんて流行んないだけどね
職住商が混在し、刺激が多い街が良いと思われ。

郊外に隔離されたニュータウンや湾岸の新都心開発などは論外
良く言えば人工的だが、あれほど無機質でつまらない街はない
97名無しさんの主張:03/04/24 12:05
>>95
でも、東京圏以外では意外と安く家が買えるよ
98名無しさんの主張:03/04/24 15:26
秋葉原に住みたいです!
99名無しさんの主張:03/04/24 21:41
>>98
ハゲドウ!
オレも田舎派だが、アキバだったら住んでみたい
東京の魅力を満喫できる上、
皇居も散歩できるしな
100名無しさんの主張:03/04/24 21:44
>>99
日本で一番嫌いな場所は?
102名無しさんの主張:03/04/24 21:46
>>100もち池袋・新宿・渋谷のラインっすよ
103名無しさんの主張:03/04/24 21:54
秋葉原ってアニヲタの街じゃないの?
そんなトコに住みたい奴の気が知れん。
104名無しさんの主張:03/04/24 21:56
>>103
新宿・渋谷・池袋に注目する世界企業はほとんどないが、
秋葉はビルゲイツをはじめ、
intelやAMDの社長が参拝に来るようなハイテク都市だよ
その認識は甘いな
105名無しさんの主張:03/04/24 22:08
住むとこじゃネーだろ。アキバはよ。
106名無しさんの主張:03/04/24 22:16
準備だけでもしておくか
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
107名無しさんの主張:03/04/24 22:19
>>105
秋葉に40建のマンションできるらしいぞ
108名無しさんの主張:03/04/24 22:25
言うても秋葉はオタクの町だろ。
どう考えても。
109名無しさんの主張:03/04/24 22:27
大都会は家賃が高いし、田舎は家賃がタダ同然ですね。大都会で月給50万位もらった
として、家賃10万以上、所得の累進課税、社会保証費の負担率等を考慮すると
田舎での月給30万位と大都会での月給50万位と金銭的生活レベルが同じ位なん
だけどね。あまり田舎すぎても不便だけどね。
110名無しさんの主張:03/04/24 22:31
>>108
いいじゃん
日本が世界で勝ってる分野なんて、
自動車とアニメ・ゲームなどのオタク分野だけなんだから
111名無しさんの主張:03/04/24 22:32
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
112名無しさんの主張:03/04/24 22:57
>110
何をもって「勝ってる」と言うかだな。
113名無しさんの主張:03/04/24 23:02
>>112
輸出額じゃねえの?
114名無しさんの主張:03/04/24 23:18
>113
だとすれば、自動車とオタク文化を同列に語れる
あなたはすごいと思います。
115名無しさんの主張:03/04/26 19:55
100、それはやめておこう。
スレ違いだし。
自分は、都会でも田舎でも暑いところがいやだ。
温暖な地域の郊外、かな。
今は東京だけど。
116名無しさんの主張:03/04/26 20:03
テーマ 「東都生協の理念についてあなたはどのように考えますか?」
基本理念の「産直」について

 毎日の食事や買い物から考えることがある。それは農家が良質な農畜産物を販売できる環境を作りたい。
そして私達(消費者)に一日でも早く届けてはしい。このように考えた理由は日常の出来事がきっかけだった。
私が実家(東京都)に帰った時
「来週の水曜日、豚と無農薬野菜の試食会を開催するの。畜産農家を経営している友達の家族から買ったの。
屠殺して3日目に届けられたから半年は食べられるみたいよ。」
と母が言った。夕食はこの豚肉のステーキと野菜だった。
「今まで食べた豚肉の中で一番おいしかった。生産された野菜は野菜本来の味がして感動した。おいしい食材をもっと世の中に広めたい。」
母と私の会話は豚肉から安全でおいしい食材を購入するための話に発展した。
 この農家は宮崎県の知事賞を受賞するほどの腕前で、「環境循環型農業」を実践している。
肥料は豚の糞の水分を飛ばして天日乾燥する。波動水や手作りの肥料を野菜の生産に使用している。
この野菜、麦や波動水が豚の餌にも使われている。しかし、農家の方は消費者に販売する方法が見つからないから困っている。
 日本の農家は作物の作型と栽培環境に大変気を遣っている。
しかし、高い値で販売できる商品になるとは限らないし、都民はおいしい食材を食べられない環境で暮らしているのではないか。
なぜなら都内のスーパーにある農畜産物は東京都以外で、輸送費と時間がかかる。販売されている商品は鮮度が落ちているだろう。
説明会の時に人事担当の方の話が印象に残った。
「組合員の人達にこの地域は除草剤の使用を中止した。」
と話していたことだ。スーパーなどでは聞けない生産者側の情報を教えられるから、より確実な安全を確認できる。
私の理想は収穫された物はその日に買って、早く料理したい。又、努力している農家を支援してもっと農業を盛んにしたい。
だから「産直」という理念に非常に賛成できる。

東京農業大学 農学部 農学科
貝森 麻衣
E―Mail [email protected]
住所:〒234-0081 神奈川県厚木市中町2丁目11番13号win本厚木202
電話番号:090-9394-1324
117地元人:03/04/26 21:40
田舎人は都内もしくは近郊に上京してくんな!
118名無しさんの主張:03/04/28 05:49
環境は田舎
考え方は都会

がいい。
119名無しさんの主張:03/04/28 10:13
>>118
 禿同。
120名無しさんの主張:03/04/28 17:04
>>117
こちらへどうぞ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1041113865/


>>118
環境も近いうちに都会の方が良くなるだろ。
121名無しさん@お腹いっぱい:03/05/02 07:57
夏だけ北海道に住みたい
122名無しさんの主張:03/05/02 09:08
私はやっぱり環境も考え方も都会がいい。
天気のこととか日暮れのこととか気にしなくていいし。

以前、仕事で田舎に行ったとき天気がそんなに良くはなかったんだけど
特に気にせず出かけたら帰りにヒョウが降ってきて、まわりは田んぼや畑だらけで
雨宿りするとこが全然なくて身体に穴があいて死ぬかと思った。
それまで何とも思わなかったけど、ビルとかコンビニがいかに有難い存在であったかを
思い知らされた。
あと、夜というものが本当は前も見えないくらい真っ暗になるものなのだということも
生まれて初めて知った。
自転車で出かけた帰り真っ暗になってしまい、電気は点けていたのに
前が見えず田んぼに落ちて頭打って一瞬意識が飛んで死んだかと思った。


憧れの田舎暮らし念願が叶ったものの・・・
もう二度と住むのはイヤだと思いました。人間関係もキツイし・・
都会育ちに田舎は生きてくの辛いです。
人多くて部屋狭くて空が小さくても東京が一番好き。
123名無しさんの主張:03/05/02 10:26
>>118の逆の地域に住んでます。
中途半端に開けたゴミゴミしたベッドタウンで
家は狭く空気は悪く、近所付き合いはウザイし
家ばかりで店は少ないし物価は高いです。
124名無しさんの主張:03/05/02 11:01
近所付き合いがウザイから都会がいいという意見が散見されるが、
それは勘違いだぞ
東京、特に昔から人が住んでいる下町とかは、
下手にニュータウン化された田舎より、よほど近所付き合いしっかりしてるぞ
近所付き合いがない都会というのは、
地方出身の田舎者が集まった、田舎街という見方もできる
125名無しさんの主張:03/05/02 11:43
>>124
下町は知らんけど、近所付き合いはフツーにあるよ。
ただお互い一線は守ってるというか
そんなに首突っ込んだ付き合い方はしないよ。年始くらいかな。
お年寄り同士はよくつるんでるけどあとはサクサクしてる。
普段はあいさつするくらいの付き合いだから助かってるよ。
少なくとも田舎よりかは楽なことは確か。
でもその町内によるのかもしんないね。

126名無しさんの主張:03/05/02 14:52
下町の付き合いは日本では一番完成されてるというか
成熟してるんではないか、でもビルができて
人数だんだん少なくなってくるとねー
田舎は隔絶された社会だから横暴で強引な所が
ままあるんじゃないか、123が言ってるような地域は
今の日本では多いだろ、どっかから来て建売買って意気込んで
地元民にも迷惑かけるのがいるよな。
127名無しさんの主張:03/05/02 15:03
>>123
この手の地域はバブル絶頂期などで居住環境は劣悪でも
金回りがよく、常に自国が世界で技術、経済などでトップという
自負があり家も庭も激狭でもその代わり海外旅行でも
どんどん行けてるぐらいじゃないとやってられんわな。
128名無しさんの主張:03/05/02 21:17
都会で老いた親と同居して家一軒相続できるヤツはいいね。5000万の家一軒、ローン主体購入す
ると、低金利でも金利、諸経費を考慮すると7,8000万位払うことになります。
大企業でもリーマンの生涯賃金合計が2億円前後だと、都会の家の相続は大変な格差
となりますよ。もっとも修理、増改築が1000万位かかりますが、それでもこの差
は大きいですね。
ほんとうは相続税を強化してたくさん税を徴収した方が平等感があると思うのだが
、その逆の政策ですね。親、先祖が小金持ちと貧乏では子々孫々に影響しますね。
129名無しさんの主張:03/05/02 21:49
田舎は人間関係が厳しい。
悪い噂流されたら終わり。
自殺率も田舎のほうが高い。
130名無しさんの主張:03/05/03 17:09
>>33
そうそう。
第一そもそも、徒歩で外出することがない。
徒歩で外出しないから近所の人と顔を合わせない。
子供がいれば学校のPTAのつき合いがあるんだろうが、いなければそれもない。
131名無しさんの主張:03/05/03 17:41
おいらは江戸時代から同じとこに家があるけど楽チンだよ。

金持ちは田舎に住むのがいいね。
遊ぶ時だけ都会に行く。

家の北側も朝日が照り返して明るいし、聞こえてくるのは鳥の声だけ。
窓開けて大音量で映画もCDも楽しめるしね。
最近は何でも通販で手に入るから、人込みや行列もテレビで見るだけ。
一昨年空き巣が近所に出たらしいという治安のよさ。
ここ20年で一番の凶悪事件がひき逃げ。

反面古い人間ほど他人のこと知ってる嫌さがあるけど。
だれは私生児だとかあーだこーだ。
これが田舎のダメなトコかな。
おいらみたいな旧家だとその手の嫌な思いは無いけど。
132名無しさんの主張:03/05/03 20:20
俺もそれでも田舎派
というか田舎の人間関係ってそんなに厳しいかな?
俺、あんま気になんないけど
というか田舎過ぎて人がいなくて、
近所の人と顔あわせることなんてほとんどないからかな?
133名無しさんの主張:03/05/03 20:30
県庁所在地・政令都市など人口10万人ぐらいなら
田舎とは呼べないね。
例えば○○郡○○町とかは半農半勤(リーマン)などが多く
田舎と呼べるのかな?
134名無しさんの主張:03/05/03 20:55
町会で葬儀屋NGなのは理解できない
135名無しさんの主張:03/05/03 21:29
>>132
新顔に本音さらす田舎もんは少ないかも。
だから都会には無い人の優しさを感じるのかも。
確かにそういう面だけ出てれば嫌なことも少ないから住みやすいかもね。
田舎だと変人として振舞ってれば、そういう人だからで通りやすいかも。
人柄が良いと思われてると結構自由が利くね。
136名無しさんの主張:03/05/04 09:35
>>118
いえてる。
田舎ものセリフで多いのが、村八分・非国民・脱藩者。
村のおきて価値観のすべて。外なるものにはどう応対していいかもわからない。
何十年も前のうわさはなしが本当に楽しそう。
カルト集団か北の軍隊みたい。
137132:03/05/04 09:42
>>135
ス、スマソ
確認できてる期間だけで、200年以上すんどります・・・
というかむしろ200年以上の旧地区の住民より、
新住民の多いニュータウンのとかのほうが、
自治会とか近所関係しっかりしてるんだよね

まあ、地区の畑を耕しているのは、実は地区外の住人がほとんどで、
実際に農業やってる人はほとんどいないというのも一因かな?
農地改革でそんなヘンテコな状況になったそうです
138名無しさんの主張:03/05/04 10:07
村八分・非国民・脱藩者・・・・・・
今時そんな言葉がまかりとおるとは・・・・・・・・・・

絶句
139Uターン:03/05/04 19:22

  田舎に「村八分」的なものは、いまだに存在する。
 田舎人はとにかく「他人の家」の心配をよくする。(暇人が多い)
 そして自分の家の事が疎かになる。
  
  他家が栄えたら「妬む」「僻む」「羨む」そして「自分も頑張ろう。」とは思わず。
「何かやり損ないをすれば良いのに。」と思う者が多い。

  人間的な煩わしさは都会の比ではないが、水がきれいで空気も美味い
 気候温暖で食べ物も豊富な今の暮らしに満足している。
 
  ただ、田舎の若者も一度くらいは「大都市」で生活するべきだと思う。
 「井の中の蛙」ではなく「都会の良さ」も体験すべきだと思う。


 
140名無しさんの主張:03/05/04 19:35
>>139
ソウダネ
141名無しさんの主張:03/05/05 10:15
>>139
ハゲドウ
閉鎖集団。おのれを知らず。
142名無しさんの主張:03/05/05 10:58
ど田舎は止めた方がいいかも。
地方都市は住みやすいよ。
ちゃんとした仕事さえあれば。
143名無しさんの主張:03/05/05 14:13
地方出身で23区と多摩に住んだが全然違うな。23区は良い人多いよ。
144名無しさんの主張:03/05/05 17:19
人口の流入が無いから、異種と思える存在にどう対応していいのか
わからない感じ。
都会人に異様に緊張感を覚えるか、はたまた異様な反応。
それが田舎者。
足並みそろえて更新しない奴は常識の範疇外。
まるで、白人を見て驚いている土人だな。
田舎でも新参者に慣れている人々はそんな感じではないな。
北海道とか港や宿場町の人とかね。
145名無しさんの主張:03/05/05 21:32
山国サイテー
146名無しさんの主張:03/05/05 22:51
何をするにも人の目がある。それが田舎。
147名無しさんの主張:03/05/05 22:53
田舎です。ほのぼのしてるし、ひまなときは話し掛ける人がいるね。
まあ年取りすぎてるけどな。そして都会より全てが安く、暮らしやすい。
都会で遊びたいときは友達の家に泊まればいいじゃん。これ常識
148名無しさんの主張:03/05/05 23:31
ちなみに>>1の考える都会って、田舎ってどこよ
具体的に示さないと答えようがないよ
149名無しさんの主張:03/05/06 20:33
俺の考えるベストライフ。
田舎の倒産ペンションを買うフリして2日泊まる。
田舎の別荘を買うフリして2日泊まる。
これ北から南までやる。これ最高。
自宅は駅近の3LDK、県の新婚家賃補助付き。
しがないサラリーマンだと見せかけてANAの超割で週末は田舎の別荘・ペンションに直行。
セレブな気分に浸れるが、たまに寝ていると大蜘蛛に襲われたり地権者に襲われる諸刃の剣。
また、田舎のヤクザ不動産屋と渡り合えない素人には到底お薦めできない。
まぁ、1は夏休み子供キャンプ教室でバーベキューでもやって星空でも眺めてろってこと。
150名無しさんの主張:03/05/07 08:22
いいねそれ・・・
151名無しさんの主張:03/05/10 09:04
仕事さえ出来れば、環境の良いところで住みたい。
わざわざ、土地の値が高く豪邸といってもたいした大きさでもない都会では住みたくない。
152名無しさんの主張:03/05/10 10:27
田舎ものって田舎の環境にやたらとコンプレックスを持っているのがいる。
電車が無いとか。建物が無いとか。
そんなことより、田舎ものの考え方そのものがいやがられていることに
気づいていない。
153名無しさんの主張:03/05/10 10:53
ここの田舎嫌いの人って、
いったいどういう田舎を想定してるのかな?
ウチだと、井戸端会議とかで他人の家を詮索するのが好きな人種って、
むしろ都会に通勤してる新住民の主婦とかなんだけどな
154名無しさんの主張:03/05/10 10:56
>>151
そうだね、芸能人なんかが都内のどっかの区に豪邸建てたり
したといっても家だけはまあまあいいけど庭なんか狭い
それでその周りには寄り添うようにギチギチに一般人が
住んでいる。
>>152
こっちもそのとおり、地元の議員が使わない建物たてさせたり
いらない公共事業で自然破壊なんかぜんぜん平気なのに
変な風習守って無理やりやらせたりするのがちぐはぐ。
155名無しさんの主張:03/05/10 10:57
田舎の方がいいけど、

きょうの代々木公園のタイ・フェスタとか
麻布十番祭りとか
花火大会とか
下町の情緒、お店とか
いろいろイベントあって面白いからね。

東京は
流行を離れてみて伝統とか老舗にふれると面白い街だよ。
156名無しさんの主張:03/05/10 11:02
>>153
他人の個性が理解できない。
井戸端会議好きの主婦は少なくともそうではないだろ。
157名無しさんの主張:03/05/10 11:46
東京の芸能人豪邸ってちいさいよね。
あれで豪邸と呼ぶなら、ウチは大豪邸になってしまうよ。
東京の住環境は良くないね。
158名無しさんの主張:03/05/10 12:03
まあ建てる人の自由だし、もうしょうがないというのが
事実なんだけど、ギチギチの中にポツンポツンじゃあんまり
意味が無い、同じくらいのレベルの広さが並んでて
趣味だなんだのですぐに行き来出来ないとな、都内と言っても
区で大分違うのでまだ下町の長屋住まいのほうが
情緒ありそう。
159名無しさんの主張:03/05/10 12:25
>>156
個性を認めるってどういう事?
そもそも個性の定義は?
160名無しさんの主張:03/05/10 12:45
人間関係が厳しいだの、他人の個性を認めないだの、
実際住んだことがなういとわからないような意見が多いよな
ということは結局みんな自分の生まれ故郷を否定してるってことになるよな
まあ、よほど嫌な事があったのかもしれんが、
自分の故郷をそんなに悪くいうもんじゃないと思うぞ
161名無しさんの主張:03/05/10 12:49
待て待て!
一応確認しておくが、

「井戸端会議」の語源はわかっているんだろうな?
162名無しさんの主張:03/05/10 12:53
いどばた-かいぎ ゐど―くわい― 5 【井戸端会議】

共同で使う井戸・水道などの周りで、近所の女たちが水汲みや洗濯に集まって世間話やうわさ話をすることを、
からかっていった語。主婦たちが家事の合間に集まってするおしゃべり。

語源もクソも意味そのまんまなんじゃねえの?
163名無しさんの主張:03/05/10 12:56
大植英次
164名無しさんの主張:03/05/10 12:56
別に都会の人がポンと来ても、
変わり者がきたなくらいで、干渉もしないし噂にもならないよ
年寄り連中は知らないけどね
165名無しさんの主張:03/05/10 13:02
田舎だって場所によるだろうね。
166名無しさんの主張:03/05/10 16:58
大の大人が幼稚園児のように集団行動。
おゆうぎだな。
これが田舎。
田舎ものは群れをなすのに疑いも感じていない。
むしろ喜んでいる。
167名無しさんの主張:03/05/10 18:17
俺は田舎派
やっぱ壁一枚向こう、数メートル向こうに他人がいる環境ってのは、
どうしても慣れん
168名無しさんの主張:03/05/10 18:24
今はいろいろ揃ってるのは東京だけどね、これから20年くらいで変わってくると思うよ。
何でもかんでも東京に集中するのがなくなって、この都市はこれ、あの都市はあれっていう風に、色分けが出てくると思うな。
まだまだ先の話だとは思うけどね。地方都市は、まず田舎コンプレックスを克服することだ。

というわけで俺は今のところ都会派。
169名無しさんの主張:03/05/10 18:32
人間関係に関しては、
>>33のような田舎と、
>>166のような田舎
2種類あるみたいだね
170名無しさんの主張:03/05/10 18:35
つーかみんな都会は東京・大阪を想定して一致しているようだが、
田舎の定義は、なんか地方都市だったり、郊外都市だったり、
それこそなにやるにも、しきたりみたいのがある農村の話だったり、
なんか各自バラバラのような気がする
171動画直リン:03/05/10 18:37
172名無しさんの主張:03/05/10 18:39
>>166 はリアリティを今ひとつ感じないのだが・・
田舎の人間関係も都会もあんま違いないんじゃないの?
>>33 みたいな、都会の町内会の人間関係がだだ広ーく地理的に
広がってる感じ。人口密度が低くなった、それだけのことのように思う。
173名無しさんの主張:03/05/10 18:41
都会の良いところ
(目的を限定しない)買い物が便利
娯楽・教養施設が充実している
交通機関が発達している
(下町以外の新興地区とかは)人が無関心なところがいい
仕事がある

都会の悪いところ
人が多すぎす
物価が高い
家が狭い
車だと渋滞などで逆に不便
環境が悪い

田舎の良いところ
(日用品などの)買い物が郊外店の物価が安く便利
自然環境が良い
家が広い
(比較的治安が良い)

田舎の悪いところ
仕事がない
車が必要
(一部の)人間関係がダメ
公共事業多すぎ

こんなところかい?
174名無しさんの主張:03/05/10 18:48
>>172
俺もそんな気がする
集団行動大好きなヤシなんて、都会だろうがなんだろうが、
会社や学校に普通にいくらでもいる
個性を認めないというのも同様
むしろ会社なんかは個性はもたれたら困るから、
なるべく社則とかで抑える
どうも>>166のは、
都会に憧れ希望を持って上京した、
まだ人生経験があまりない学生のような印象を受けてしまう

>>33のも人間関係がドライというより、
ただ単に物理的距離が大きいことによる結果だよな
175名無しさんの主張:03/05/10 19:10
>>170
そうだね。田舎の定義がバラバラになってるね。
俺は今住んでいる郊外都市程度の環境が一番ベスト。
176名無しさんの主張:03/05/10 20:38
田舎は物価高いよ
177名無しさんの主張:03/05/10 22:01
>>176
それは絶対無い
土地はあきらかに安いし、
田舎のスーパーの安さは半端じゃない
物価が高いのは本当に過疎地で、
競争がまったくないような場所
暇だったんで某リアス式海岸や某アスピーテラインを走ってきた。
やっぱり田舎は良いね。早朝の漁村の雰囲気なんて最高。
でも妙齢の姉ちゃんを一人も見かけなかったのは問題だ。
関取系制服中学生ヒッチハイカー一人だけ。(勿論無視)
締めの盛岡→さいたま地獄の3時間のおかげで
アドレナリン中毒で死にそう。
179名無しさんの主張:03/05/10 22:06
>関取系
ワラタ
180名無しさんの主張:03/05/10 23:33
今の田舎の年寄りは日本中旅行しまくって海外旅行も嫌ほどしてるし
中年は大学で都会も経験してるしネットも活用してる。
公共施設は充実して安くスイミングやエアロも婆ちゃん姉ちゃんやってる。
道路も整備されて車も一人一台使っている。
近所のじいちゃんはワイン好きで 手製の窯をつくって骨付きの薫製名人だ。
ぜんぜん狭いとおもわんし 人の噂で持ちきりなんてバカバカしいよ。

おれ 欧米オセアニアいくと人がいないのに驚く。
で 人がびっしりの成田つくと「アジアだな」って感じる。
181名無しさんの主張:03/05/11 13:37
>>175
庭にときどきトカゲが見つかる程度の田舎がいいです。
それからザリガニつかまえたり

真夏にバイクで都内を走ってると
「こりゃ人間の住む環境じゃねーな」って思う。
なんでこんなにコンクリやアスファルトでかためまくってんだろ
182名無しさんの主張:03/05/11 13:41
>(日用品などの)買い物が郊外店の物価が安く便利
俺の地元は120分のビデオテープが一本500円するぞ。
電気屋で積み上げられてるような安物のテープなのに。
ポテトチップスは90gが140円・・・。
183名無しさんの主張:03/05/11 13:48
ド田舎者は何故地元がド田舎なのかをサッパリ理解して無いので話通じず。
ボキャブリーも無いし会話にならないことも多い。
ものの例えが通じない。
184名無しさんの主張:03/05/11 13:50
僕も田舎が好きで今も住んでいます。
東京駅まで30分、新宿も40分くらいなので
それ程不便ではありません。
逆に鎌倉や江ノ島は電車で30分くらいなので
田舎から離れるのが面倒になります。ただし
東京で遅くまで飲んでいられない。午前0時前には
出ないと終電が無いので辛いです。
午前0時というと丁度みんながそろってこれから
楽しくなる時間に帰る時は、やっぱり青山あたりに
小さな部屋があったらなーと思います。タクシーで
1万円かかるので月に15回利用なら部屋を借りられるかな?
185182:03/05/11 13:52
訂正。90gじゃなくて70g。
186名無しさんの主張:03/05/11 14:04
>>182
D-VHSじゃなければ完全なぼったくり
店名晒しちまえ
187名無しさんの主張:03/05/11 14:11
>>182
というかそりは個人経営のお店なのでは?
そりゃしょうがないだろ
ここでいう郊外店とは、
コ○マ電気とかヤ○ダ電気。
カイ○ズホームとかジョ○フル本田、
イ○ンとかイトー○ーカドーの事だと思うぞ
188名無しさんの主張:03/05/11 14:19
>>178
>早朝の漁村の雰囲気なんて最高
同意、
もっともまだ人が目覚める前の早朝で、
都会のオフィス街のドライブも良いもんだが
特に日曜の早朝の静かなオフィス街のドライブは最高
189名無しさんの主張:03/05/11 14:41
田舎の物価は競争があるかないかでほぼ決まる
まったく需要が望めないほどの田舎では、やはり物価は高い
都会も土地代の高さ値段より立地条件などが優先されるため、
やはり物価は高い
しかし、首都圏の神奈川・千葉・埼玉・北関東諸県では、
新規出店が容易で、業者数が多いため、
お互いノーガードの凄まじい価格競争が展開されている
ブランド物の缶コーヒーで一本48円
ノーブランドであれば38円、
それがケースごと山と積まれている
郊外家電量販店に押されて、
東京秋葉原は家電の街からメディアの街へと変貌を余儀なくされた
190名無しさんの主張:03/05/11 14:42
しかしここ数年郊外の量販店に異変が見えてきた
果てしない価格競争に決着が見えてきたのだ
一時期田舎の国道沿いに延々と量販店が連なったが、
その中に閉鎖されるものが目立ってきた
消耗戦に耐えられなくなった店が次々脱落していく
ほとんどの個人店は抵抗すらできず押しつぶされ、
量販店同士の泥沼の消耗戦で勝利したのはほんの一握りである
では勝ち残ったものが勝利の果実を手に入れているかといえばそうでもない
一度安値の味をしった消費者は、少しでも値を上げればそっぽをむく
勝利した後も値段を下げ続けねばならない
こうしてデフレはどんどん進んでいく・・・
191名無しさんの主張:03/05/11 14:49
首都県の郊外、東京まで通勤に一時間半程度の小都市の話である
ここで最近、この都市の住宅市場に異変が起きている
価格が400万・500万という、信じがたい値段の住宅が売りに出されている
この地域では以前からそういった超安値住宅が出回っていたが、
それでもでれば掘り出し物としてすぐ売れてしまっていた
しかし昨今、この値段でも買い手がつかないのである
この地域の電柱には、
築5年庭付駐車場つき一戸建500万といった広告が並ぶ
5年前まではこの地域でも新築住宅が3000万以上、
バブル期は5000万はしていた
わずかな期間にこれほど値が崩れてしまったのである
192:03/05/11 14:58
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=5287
193名無しさんの主張:03/05/11 15:01
村八分とか横並びとか、
そういった地域は具体名晒してくださいよ
194名無しさんの主張:03/05/11 16:08
>>183
そのとおり
195名無しさんの主張:03/05/11 16:32
末代までの恥
っていう素敵な決め言葉もあるぞ
196bloom:03/05/11 16:37
197名無しさんの主張:03/05/11 16:49
>>177
>>189-190は読んでもらえたかな。
198名無しさんの主張:03/05/11 17:14
>>193
もう今となってはある程度は出されてもしょうがないだろうな、
また出されてマズイと本人達が思うんじゃ、承知でオカシナ事やってる
という事だ、これのどこがいけないのと反論すればいいんだから
これは日本に限った事では無く、差別的な地域などどんどん
出してしまえばいい、本人達に「ほらオマエのやってる事が
世界に発信されてるよ」と教えてあげるか?
>>188
西方遠征の帰りに皇居周辺を早朝通るけどいいよね。
通勤時間帯に林道帰りのドロドロの車で
駆け抜けるのも好き。
>>190
死に絶えた商店街と繁盛するコンビニが印象的だった。
コンビニのオーナーは暴力団関係者かな?考えすぎ?
(村中いたる所に暴力追放のスローガン有り。)
200名無しさんの主張:03/05/11 17:33
>>197
>>189-190のは、
郊外店は安い、
高いのは競争のない場所という>>177の意見を、
より具体的に説明しとるだけのような気がするが?
201名無しさんの主張:03/05/11 17:34
>1
だが都会に住むってことは都会で働かなくてはならぬ。
通勤電車に乗らなければならん。遊ぶにしても、どこに行っても
人がうじゃうじゃいる。それでも、もし遊ぶだけでいいんだったら
やっぱり都会のほうが便利だからなあ
202名無しさんの主張:03/05/11 17:37
まあ、量販店同士の決着がついたからって、
郊外のダンピング競争が終わったわけじゃないんだよね
確かにあからさまな採算度外視の特売は少なくなったけど、
それでも都会と比べるとカナーリ安いよ
203名無しさんの主張:03/05/11 17:41
結局仕事でしょ
田舎に豊富な仕事があれば、
都会にいるメリットってあんまないよ
204名無しさんの主張:03/05/11 17:43
都会、特に東京は道行く他人との会話など絶対に生じない。
これは、普段からの人の群れにうんざりしているからだ。

ところが、田舎では「今日はいい天気ですね」やら「どこから来なすった」
やら、見知らぬ人に極普通に話し掛ける。田舎では人間の存在自体
珍しい為、他人に対する好奇心が発生する。これは、わざと道端に人を立たせて
おいて、都会と田舎でどちらがより多く話し掛けられるか、という実験
で証明されている。
205名無しさんの主張:03/05/11 17:52
仕事の為、といって都会に殺到されるのも困りますなあ。
そもそも、そのおかげで「さびれゆく農村」とか「地方分権」
とか騒ぎ出すやからが出てくるんじゃないですか。
しかも、首都圏の就職率も、倍率が高くなる。元からそこにいる
ひとはどうなります。
206名無しさんの主張:03/05/11 17:55
>>203

俺としちゃー仕事があっても田舎にメリット感じないが。
金さえあれば東京の方がはるかに住みやすいと思うぞ。
207名無しさんの主張:03/05/11 18:04
>>206
金さえあれば・・・ね
208名無しさんの主張:03/05/11 18:06
物欲というか、買い物に興味がないとあんま都会のメリットは感じられん
歌舞伎やミュージカルなんて小洒落たモンみないしな
209名無しさんの主張:03/05/11 19:59
離島はあらゆる面で最低だよ。
土地が隔離されてると情報も隔離されるらしく、とにかく島民に常識が通じない。
外の常識を知らなすぎる。そのうえ典型的な村社会。
210名無しさんの主張:03/05/11 21:06
お金を使って短時間であれこれ楽しみたい人は都会がいいだろう。
じっくり自分のやりたい事で楽しむのは田舎の方が向いてる。

人混みの中というのは逆に過疎になるし群衆の一部ですむが
人の少ない所は自分がないとやっていけない。
情報は量ではなく質の時代なら 都会にすむ必要はない。
211名無しさんの主張:03/05/11 21:18
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました

http://www.net-de-dvd.com/
212名無しさんの主張:03/05/11 22:34
もしもくじ引きで生まれる家庭選べるなら
東京の田園調布に家もってる家庭とかは大当たりだよね
田舎は大はずれだけど
213名無しさんの主張:03/05/11 23:06
さすがに田園調布はないだろ
>212
良家は良家で自立するまで自由が無いもんだし。
ガキの間は田舎でクワガタでも採っていた方が幸せ。
215名無しさんの主張:03/05/12 04:11
>>212
たしかに成城とか田園調布の一戸建てに住んでるやつは
地方出身者より給料を貯蓄したり自由に使えるね、
そういう意味ではうらやましい。

でも子供のころ毎日、
田舎の裏山で基地作ったり、川で泳いで遊んだり、熊の爪あと探しに行ったり・・・
ていう自然での貴重な体験は捨てがたい。幸せだった。
216名無しさんの主張:03/05/12 04:46
金持ってたら東京最高、でも貧乏人には生きずらい
ので貧乏人は田舎に都落ちすればいいんじゃないの?
217名無しさんの主張:03/05/12 08:31
田舎者なもんで、たまに都心に出ると感動を通り越して恐怖すら覚える。
「祭り」というより「暴動」に近いものを感じるな。
その辺に死体が転がってても踏んづけて歩くんじゃねーかこいつらと思う。
田舎は平穏でいいもんだ。
218名無しさんの主張:03/05/12 08:59
俺は金もってたらやっぱり田舎だな
田舎に別荘もって、
夕暮れ時に誰もいない海岸を犬と散歩
全てがゆっくりと時間が流れる
やっぱこれが人間の生きる道だよ
日本だと都落ちっていう言葉があるくらい、
生涯都会ってイメージあるけど、
世界的、特に欧米は勝者は都会から離れて、
のんびり暮らすのが一般的
219名無しさんの主張:03/05/12 09:10
工業化も都市化も進んでいなかった日本では、
都会に出て一旗あげるのが成功だった
逆に早くから工業化が進み、都市環境も悪かった欧米では、
早く都会から脱出するのが成功だった
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
221名無しさんの主張:03/05/12 10:35
子供のうちは田舎はお勧めできないよ。
田舎は自然にあふれてるけど、その分、体験に恵まれないね。
自分の才能を探す機会が全く無い。
田舎は趣味も娯楽もそれらへの理解も不足してるし、趣味や興味にまで画一性を求めるから、自分にあったものを探そうにも、
その選択肢自体が無い。
学校の部活の種類も少ないし、そのうえスポーツ部マンセーで文化部の不遇振りが半端じゃないし。
で、結局少ない選択肢から自分にあったものを見つけられなかったら、勉強を生きがいにして平凡な大人になるしかない。
222名無しさんの主張:03/05/12 11:13
>>221
残念だが、君はちと都会に幻想を抱きすぎている
画一性だのなんだの、田舎も都会もあんまかわんないって
223名無しさんの主張:03/05/12 11:16
正反対かも

子供のうちは都会はお薦めできないよ。
都会は人為的な仕掛けに溢れているけど、その分、意図的な体験に恵まれすぎているね。
自分が自然の中の一部だと知る機会も全く無い。
都会は趣味や娯楽もそれらへの理解も不足してるし、趣味や興味にまで流行を求めるから、自分が1つのことを極めようとしても
その時間がまったく無い。
学校の部活の種類は多すぎるし、そのうえスポーツ部マンセーで文化部の不遇振りが半端じゃないし。
で、結局多すぎる選択肢から自分にあったものを見つけられなかったら、流されるだけの人生で平凡な大人になるしかない。

↑一部?と思う所があるんだけど、対照的にわざと書いてみた
224名無しさんの主張:03/05/12 11:35
>>221
となりの芝生は青く見えるだけだ
そもそも都会で子供向けの体験できるところってどこだ?
歌舞伎町?六本木?秋葉原?んなバカな
都会の子は外で遊べる場所がないから、むしろ体験に乏しいよ
しかも少子化で、一学年一桁なんて学校がザラだしな
スポーツ部文化部以前に、部活動自体が成立しない
225名無しさんの主張:03/05/12 11:51
>>221 まったく逆じゃない?
遊園地で促成栽培されて自分の才能見つけたとしても
底が浅いから大人になったら凡人になるんじゃないの?
親にもよるけどな
趣味や娯楽や興味なんて理解とか画一とか選択なんて言葉が出ること自体
わからんこといってんなあと思うぞ
小説家は都会か田舎の富豪の出がいいかもしらん


綺麗な空気だけは幾ら金出しても買えないからな。
これだけでも相当の価値はある。
227名無しさんの主張:03/05/12 13:10
田舎はいいよ。都会で働き田舎に帰る今の生活が好きだ
228名無しさんの主張:03/05/12 13:35
年取ったとき田舎は、医療・交通機関が不安だな。
健康が保証されている体ならどこでも良さそうな気がする。
229名無しさんの主張:03/05/12 14:27
だなー車が乗れなくなったときは不安だよ
でも、車もマトモに乗れなくなるということは、
電車に乗るのも相当しんどそうだが
230名無しさんの主張:03/05/12 14:43
そだね 年寄りになったら田舎の町がいいね
あんまり奥だと困るかも
都会の人の方が歩くから健脚が多いかもしれません(w
231”管理”人:03/05/12 14:45
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。

http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
232名無しさんの主張:03/05/12 14:57
歩く歩かないでいえば、
田舎生活はホントに歩かないな
233名無しさんの主張:03/05/12 17:25
田舎は体がなまるよね
234名無しさんの主張:03/05/12 17:42
俺は>>221に賛成だが……
子供の頃、東京−福島−東京−神奈川−東京
と引っ越し経験したが、田舎の方が画一的な子供像があった。
森や川で走り回るのマンセーな人にゃいいが
インドアな趣味が好きな俺にゃ周りの目も結構厳しかったよ。
なんで子供のクセに外で遊ばないんだ、みたいな。
俺はゆっくり本が読みたいのに。

後ね、東京のガキきゃーやたら行動的だった。
自然が無いが、そーゆーの好きな奴は小学生でも
友達同士で高尾山とかちょくちょく行ってたしね。
電車に乗って気軽に遊びに行く、って感覚が田舎にゃ乏しい。
いいとこ、チャリンコが行動範囲だった。遊びが狭い。
趣味はインドアなクセにw出歩くのが好きな俺にゃ
これも東京の方が性に合ってた。
235ほーせー:03/05/12 17:49
国を守って、個人守らず − 有事法制の正体!

国民のほとんどは政治家にダマサレテイルのに気付いていない。

北朝鮮問題を利用して、政治家のための国に変わっていっていることに
国民の多くは気付いていない。
気付いた時にはもう遅い。

いや、・・ダマサレ続けたほうがある意味、幸せ。(笑)

有事法制賛成論者のみなさん、ダマサレ続けてください。
それがあなたの生きる道!
236名無しさんの主張:03/05/12 17:59
>>234
>東京−福島
この組合せは極端だろ
ちなみに東京のどこ?
都内から高尾山にいくとは、相当な活動的な小学生だな
あと神奈川はどんな感じだった?
どうもここの田舎肯定派は、
神奈川みたいな郊外を想定しているみたいだから、
そっちの方がしっくり来ると思う
237名無しさんの主張:03/05/12 18:17
住むなら東京20km圏が一番ぴったしかと。
>>235
お前そろそろ氏んだら?
238名無しさんの主張:03/05/12 20:25
>>209
石垣島とか、奄美大島(特に宇検村)、徳之島(特に伊仙町)とかな(w
239名無しさんの主張:03/05/12 20:41
田舎が本当にいいところだったら
もっと人が集まるよ。
240名無しさんの主張:03/05/12 20:42
>>226
これからは都会の方が空気が良くなるのだが。

>>238
意外と香川県の島(小豆島以外)は悲惨だよ。
放置プレイの上に搾取&産廃投棄だからね。
241(・〜・)篠山南(新コテハン)よろしくね!:03/05/12 20:43
田舎大好き
242_:03/05/12 20:44
243名無しさんの主張:03/05/12 20:57
>>240
伊仙町の「選挙とばく」など、日本の恥もいいところだが(w
大体、あんな民度の低すぎるところに自治権をあたえたのが失敗だったな。
244138:03/05/12 21:17
>>236
東京は杉並と目黒。神奈川の後に中野。
杉並目黒は小学生ん時なんだけど、土日遊び行くっつーと
みんなで新宿や渋谷だった。映画みたり。

神奈川は感覚的には中間位だったかなあ。
新宿まで一本だったのに、みんな全然行ったことなかった。
全般に、都心の方に行くのに気後れがあった感じ。
高校位んなると、遊び馴れてない奴らが多いのが目についたなあ。

まあ10代の間田舎と都心を結構うろうろしてたけど
都心に住んでる時代の方が楽しかった。環境的には。
だから、よっぽどじじぃに成らない限り東京がいいな。俺は。

ただ、田舎の方が花粉症軽かったかもw
245244:03/05/12 21:18
>>244
俺、138ちゃうわ。234だったw
246名無しさんの主張:03/05/12 22:30
>>240
>これからは都会の方が空気が良くなるのだが。
これってどゆこと?
解説キボンヌ
247名無しさんの主張:03/05/12 22:53
っま、それでもオイラは田舎がいいわけよ
一度車通勤の快適さを経験すると、
満員電車なんぞとても乗れんわけよ
248名無しさんの主張:03/05/12 22:59
入社以来ずっと大阪勤務。
車が大好きで人ゴミの大嫌いな漏れにとって大都会は苦痛以外の何物でもない。
商店街・繁華街があって公共交通機関が発達していても、
私用外出は全て自家用車の漏れには何のメリットもない。

密集したところでずっと過ごすと鬱憤が溜まるので、
週末はいつも郊外の実家に帰っているよ。
249名無しさんの主張:03/05/12 23:05
250名無しさんの主張:03/05/12 23:10
>>246
人の嫌がる施設は大半が田舎に集約されるからね。
田舎から燃料電池車等が普及するとも思えないし。
251名無しさんの主張:03/05/12 23:17
>>250
結局豊島産廃も島to島で決着したしな。
252名無しさんの主張:03/05/12 23:17
>>250
それは集約じゃなくて拡散だと思うが・・・
253名無しさんの主張:03/05/12 23:22
刑務所も田舎に作る時代だからなあ
254名無しさんの主張:03/05/13 01:49
郊外都市が中途半端でベスト。
不便でもないし、大都市までもそんなに時間掛からない。
程よい自然に、渋滞は殆んど無い。
田舎の古臭い思考もない。
土地も程々に安い。
255名無しさんの主張:03/05/13 09:48
無職で田舎は最悪。近所のババーがジロジロみてくる。
そして何故か怒られます・・・
256名無しさんの主張:03/05/13 10:13
ヨーロッパの金持ちは田舎に住みたがる。
日本の金持ちは都会に住みたがる。
257名無しさんの主張:03/05/13 10:45
まあ、金持ちだったら出城的な物を都心にほしいが、
やはり本拠地として構えるには、
田舎の広い敷地に広い家だな
258名無しさんの主張:03/05/13 10:54
漏れの住んでる所けっこういいよ。
愛知の岡崎市っていうんだけど
家の周りは、低い山に囲まれた
盆地っぽくて環境がいいよ。田んぼや畑もあって景観もいい。
畑で野菜作り放題。庭ではガーデニング。こうやってインターネットできるし、
春には桜が綺麗だし。不便もなく、時々買い物するにもそんなに苦労しない。
市街地までは10分。名古屋までは車で一時間。高速なら30分。
259テケテケσモンブラン:03/05/13 11:15
>>258
そういうとこいいね。
ほどよくて。
260名無しさんの主張:03/05/13 11:19
田舎の人間関係がどうの言ってる奴がいるけど、都会でも結構昔かたぎなところが多いし、
新興住宅地だって一緒。
出入りの多いアパートや、マンションくらいじゃないの?人間関係が希薄なのは。
そういう所は犯罪が多いって言うしね。
261名無しさんの主張:03/05/13 11:23
漏れ結構自由な身なんで(無職じゃないよ)学生時代の仲間が住んでる
田舎に遊びに行くんだけど、どこに行くにも車なんだよなあ。実家暮らしで
たまに親の車乗るくらいなんで運転楽しいと思ってんだけど仲間はウンザリだよ
って言ってたな。でもみんな良い車乗ってるね。うちも八王子ぐらまで
引っ込めば車何台も持てるのになあ。親が嫌がるんだよねえ。
262名無しさんの主張:03/05/13 12:29
結局人間関係は都会云々田舎云々なんじゃなくて、
人の流動性なんだよ
流動性の低い都会の高級住宅地の閉鎖性は、田舎のそれと酷似している
逆に田舎でも移民の多い北海道なんかは、比較的開放的だ
263名無しさんの主張:03/05/13 16:41
「用心棒」というのは もともと戸に斜めに掛けて
鍵代わりに使う棒の事だそうだ。 なんか時代劇なんかで見たことあるよね。
内側で使うのが当たり前だけど 佐渡とかは外に掛けたらしいよ。
「出掛けてますよ」と分かるように。
それだけ 安全だったのと見知りの人ばかりで信用していたんだね。
で 他の知らない人がうろつていたら 気を付けてあげたり
雨になったら 洗濯物を家に取り込んであげたり
近所ってそんな付き合いだったのではないかな。
今は観光客も出入りして そんなのんびりした事もないと思うが
田舎の閉鎖性と裏腹に解放性もある話だと思う。
264名無しさんの主張:03/05/13 17:07
>>263
そういや、ウチの母親が入院したとき、
ご近所に散々世話になったわ
遠くの親戚より近くのご近所とは、
よくいったもんだ
265名無しさんの主張:03/05/13 18:41
でも田舎だとジャップ特有の「干渉」「詮索」が結構きつい。
近所の知り合いの息子のボーナスいくら貰ったかも
自然に耳に入ってくるから恐ろしい。給料は言うまでもなく。
環境はいいんだけど、人間関係が濃密になりすぎる傾向があると思うよ。
近所の誰かが車買ったら大騒ぎするよ。
266名無しさんの主張:03/05/13 18:45
>>265
そんな程度のことが気になるんだ。
俺ならふーんで済ますけどなぁ。
267名無しさんの主張:03/05/13 18:46
>>265
>ジャップ特有
プッ
アメリカでも田舎町は干渉される。
日本から出た事無い奴に限ってこういう事を言うんだよなぁ。
268名無しさんの主張:03/05/13 18:50
ジャップ発言まずかったね(藁
ゴメンゴメン。
269名無しさんの主張:03/05/13 18:53
給料の金額知られてフーンで済まされるか?おれイヤかも
270名無しさんの主張:03/05/13 19:02
アメ公がどうだか知らんけど
いなかに引っ越してきた身としては近所づきあいが鬱陶しいというのが素直な感想。
なんかワケのわからんうちに町内会に半ば強制加入されたし、何故そんな団体に所属?
という疑念を抱かざるを得ない。
誰か死んだときとか葬式に手伝いが来るという話だが、うちには老人もいないし
ちょっと気味が悪いとすら思い始めている。こんなもんなんかな?
ちなみに人口10万ほどの、その県では中級都市。
271名無しさんの主張:03/05/13 19:23
>>270
何度も言うけど、そういうのは都会も同じなんだよ・・・
古くから東京に住んでる人って、本当に少ないんだな・・・
272名無しさんの主張:03/05/13 19:25
>>265
>>270
だからそういう地域は実名晒っしゃいなよ
そうすれば田舎好きの人も、
変な田舎はさけられるしね
273名無しさんの主張:03/05/13 19:34
町内会のレクリエーション的行事ならまだしも、溝掃除や草抜き、ゴミ拾いなんかを無視して
そのうえ会費も払わないってのはねぇ。
町内会が管理しなければいけない道とか建物も有るのに。
断るにしたって程度問題。最近は昔からいる人だって共働きとか増えて、そう言う事への理解が
深まってるのに、最初から付き合いを拒否するような奴はねぇ。

ゴミだって出すし、道路だって歩くだろうに。
町内会がうまく作用してる所は、犯罪率が著しく低いらしいしね。
274名無しさんの主張:03/05/13 19:35
俺は干渉とかまるで気にならん
それより、雨降った日に、
洗濯物片付けておいていただいて有難うございましたー
これ、お土産ですー♪
って近所付き合いが結構気に入ってる
まあ、こういうが好きかどうかは、人それぞれだな
ちなみに、給料の中身聞かれたことも聞いたこともさすがにない
っていうか、それは田舎都会関係なく、個人の問題じゃないのか?
高級住宅地のママさんの最大の話題かつ最大の嫉妬羨望の原因は、
他人の旦那の年収らしいしな
275名無しさんの主張:03/05/13 19:40
俺も気にならんなぁ。
給料聞かれたこと無いし(w
勝手にどっかで話題になってるのなんてまったく気にならん。
近所との行事も、最初はうざかったけど、知り合いが増えていったら楽しめるようになったし、
仕事や私用で忙しい時はきっぱり断ってるし。
何が問題?
276名無しさんの主張:03/05/13 19:40
>>273
そういうヤツは田舎よりもむしろ都会で嫌われる
こういう地域コミュニティを乱す新住民は、
マジで東京を汚すな!田舎に帰れって言いたくなる
277名無しさんの主張:03/05/13 19:45
確かにジジババの間では、そういった噂話は流れてるみたいだ
でも、ジジババの話なんてソースが2ch以上にいい加減ってみんなわかってるから、
実際は誰も相手してないのが現状
ジジバアの間だけで伝言ゲームしてるってのが真相だな
ウチの地区では
278名無しさんの主張:03/05/13 19:48
結局、人の噂を気にしたり、地域に溶け込む能力の無い奴が、田舎の閉鎖性とか言って
大げさに言ってるだけって気がしてきたな
ま、地域によっては酷い所も有るんだろうが、具体的な名前も出て来ないし、個人の資質に
よるところの方がこのスレ読んでる限りは大きそうだな
279名無しさんの主張:03/05/13 19:49
>>276
嫌われてるのも気付かずに、「これが都会の生活だ。」とか言ってるんだぜ。
280名無しさんの主張:03/05/13 19:52
閉鎖性はだれにもある
実際この板でも、田舎者は都会に来るな!
みたいな意見多いしな
281名無しさんの主張:03/05/13 20:12
まあ、村八分であれば噂は気にならないし、
噂が気にならなければ村八分でも問題ないな
つーか村八分だったら干渉されないから、願ったり叶ったりのような気がする
でも、普段は付き合いないのに、都合のいい時だけご近所付き合いしましょは、
都会でもかなり嫌がられる
でも町内に一人はいるんだよね、こういうタイプ
ゴミ捨て場の掃除とかゴミ拾いとかしたことないのに、
町内会で決めたことにやたら文句とか贅沢とか言ってくるの
282281:03/05/13 20:14
×贅沢とか言ってくるの
○贅沢な要求言ってくるの
283名無しさんの主張:03/05/13 20:17
干渉が嫌なら田舎者ばかり住んでるアパートやマンションに住めって事で結論でしょうか?
>283
サイタマに住めばOK。
都市部はいい具合に殺伐としてるよ。
ちなみに俺の二部屋となりには強面の中国人が
5人で住んでる。(6畳一間)
一触即発の引きつった笑顔が挨拶代わりさ。
285名無しさんの主張:03/05/13 20:29
>>283
山手以西の地域がまさにそういった地域だな
なんかいつのまにか東より人気地区になったが、
それだけ後から来た人間を受け入れるだけの、
開発余力があったってことなんだよな
286名無しさんの主張:03/05/13 20:31
>開発余力があった
杉並とか中野あたりの駅前の貸しビルのオーナーが、
農家のばーちゃんだったりするのはその名残だよね
287名無しさんの主張:03/05/13 20:35
ここで出てくる排他的な田舎って東北や北関東のことだろ?
288名無しさんの主張:03/05/13 20:44
ここに出てくる開放的な都会というのも、
どうも上京組ばっかりで地域のコミュニティが未発達な場所の話らしいね
もちろん、そういうのが一方的に悪いとは言わない
田舎の干渉だろうが、下町の情緒だろうが、
とにかく干渉されるのがイヤな人ってのはいるだろうし、
別にそういう考え方が悪いとは思わない
289名無しさんの主張:03/05/13 20:45
>>287
あと、九州(特に南部の鹿児島あたり)モナー
290名無しさんの主張:03/05/13 20:49
やっとココまで読んだ。
罵倒スレかと思ったら、意外に良スレ。
291名無しさんの主張:03/05/13 20:49
今度から、田舎の良さ悪さ都会の良さ悪さを言う前に、
下町型都会 新興型都会
近郊型田舎 農村型田舎とかわけない?
田舎・都会の2つだけじゃ分け方が大雑把すぎて、
正反対の意見が出たりして、わけがわかんないよ
292名無しさんの主張:03/05/13 20:53
>>291
もっと分けなくっちゃいけないだろうね。
農村型でも冷害とかが当たり前だった所と、豊かだった所ではずいぶん気質が違う。
海岸沿いで漁業がメインだった所は、むちゃくちゃ口が悪く、新参者は居心地が悪いが
実は「口が」悪いだけで、排他的でなかったり。

いっそ場所を行った方がいいと思われ。

上でも指摘してる人がいたが、単に個人の資質が悪いからその地区の悪口言ってるケースも有るだろうけど。
293名無しさんの主張:03/05/13 21:47
新興型都会というのは、東京なら
山の手地区と臨海副都心だね?
294名無しさんの主張:03/05/13 21:50
295名無しさんの主張:03/05/13 22:06

住むならどっち 土星と火星
296名無しさんの主張:03/05/13 22:09
>>295
土星には硬い地面はない。あっても環境劣悪なので無理。
火星はテラフォーミングすればひょっとしたら住めるかもしれない。
297名無しさんの主張:03/05/13 22:15
 田舎者の常套句
「東京なんてどうせ田舎者の集まりだろ。人も冷たいし・・・」
こういうコンプレックス持った連中のいるところには住みたくないなぁ。
298名無しさんの主張:03/05/13 22:17
火星なら月の方が住みやすそうなのでは?
299名無しさんの主張:03/05/13 22:20
月には水がない。水をどこかから持ってくる必要がある。
(火星には地下に水が氷の状態で大量に眠っている・・とされている)
また重力が1/6G程度しかないため、定住するには不都合がある。
300名無しさんの主張:03/05/13 22:46
>>297 「東京なんてどうせ田舎者の集まりだろ。
そう思ってました。ちがうの?
301名無しさんの主張:03/05/13 22:51
>>300
生まれ育ったものにしてみれば大きなお世話でいちいち先祖のことなんか
持ち出すなってことさ。
302名無しさんの主張:03/05/13 22:54
>>301
>>300じゃないがよくわからん
>>297のレスと祖先の話が、どう論理的につながるんだ?
303名無しさんの主張:03/05/13 22:56
京都なんかは生まれ育った者どころか、
6代続いてもよそ者扱いらしいね
東京の場合は、3代続けば江戸っ子として認めてもらえるんだっけ?
304北陸:03/05/13 23:17
いいじゃないの 東京生まれは東京ッコで。
コンプレックス持ってんじゃないかなと逆に気を使うよ(w
305名無しさんの主張:03/05/13 23:45
>>303
らしいねで話をするのはよして欲しいものだ。
いまどきどの地区でそんなことが有るのか(w
306名無しさんの主張:03/05/13 23:56
>>305
それは実際ありますよ。なんて説明したらいかわからんが
とにかくありますな。
307名無しさんの主張:03/05/13 23:57
>>306
地区名挙げろよ。
308 :03/05/13 23:58
309名無しさんの主張:03/05/14 00:08
若いうちは東京
年取ったら田舎でゆっくり
310名無しさんの主張:03/05/14 00:36
>>309
逆の方が体にはやさしい。
311bloom:03/05/14 00:37
312__:03/05/14 00:40
313名無しさんの主張:03/05/14 01:55
>>310
そうそう。最近転勤で田舎に越してきたんだけど、バス路線は
軒並み廃止、もとより地下鉄等電車網は無し、商店や病院は
街中か郊外にしかない...ってんで、健康&自家用車が無きゃ
大変。老いた義父母の運転手として嫁が活躍してるそうな。
年取ったら、便利な都市部の方が絶対暮らしやすいと思う。
314名無しさんの主張:03/05/14 08:32
うーん、どっちだろうなあ?
確かに車に乗れなくなった時を考えると田舎は危ないと実感する
さりとて、車にものれないようじゃ、電車やバスなんかの公共機関を使うのは、
もっとしんどい気もする
俺、長期入院して体力がすごく弱くなった事あるんだけど、
そのとき電車使うのはホントに辛かった
ちょっと駅の階段上るだけでも、ゼーゼー息したりして.
だから駅前の勤務先に暫く車で通勤してたよ

年とった時は都会というかさ、
バリアフリーの街がいいと思うんだよね
315北陸:03/05/14 09:20
車で動くのでパーキングが楽な郊外店が広がっていく
電車に乗って歩いて繁華街を歩く楽しさは都会だね
でも待つ習慣がないので「20分お待ち下さい」と言われると
さっさと出てしまう。1時間以上行列できる都会の人って気長〜
316名無しさんの主張:03/05/14 12:51
>車にものれないようじゃ、電車やバスなんかの公共機関を使うのは、
>もっとしんどい気もする

そりゃそうなんですけど、田舎だと電車やバスすらなかったりするのよ。
コンビニまで1キロとかのとこもあるし。
車は危ない、歩くのは遠い、電車やバスもない。
つまり年寄りは出歩けないという田舎が結構ある。
317名無しさんの主張:03/05/14 16:23
三多摩あたりが暮らすにはいいよね。今は親が町内会に顔出してるから
いいんだけど、はてさてこれからどうなることやら。人付き合いが苦手
な漏れは激しく鬱だ。親の面倒見終わったら実家を貸して漏れは自由に
賃貸暮らししたいなあ。引越し好きな人と結婚できれば最高なんだけど
なあ。神奈川行ったり千葉、埼玉行ったり楽しいだろうなあ。
318名無しさんの主張:03/05/14 17:12
>>317
スレ違いかもしれないが、「三多摩」なんて言葉、まだあったの?
これは元々は、北多摩郡、南多摩郡、西多摩郡の三郡を指す言葉だったはずだ。
市制施行で北多摩郡と南多摩郡が消滅した今日、死語になったと思った。
319名無しさんの主張:03/05/14 17:13
田舎暮らしって悠々自適っぽくていいけど
そこにもっていくのに金かかりそうだね。
320名無しさんの主張:03/05/14 17:21
宝くじが当たったら、田舎でログハウスの屋根に太陽光電池パネルを
敷き詰め、大型バッテリーを設置、オール電化にし、インターネット
三昧。

これが一番幸福!
321名無しさんの主張:03/05/15 20:53
>>320
ダイアルアップでか?
322名無しさんの主張:03/05/15 20:57
>>321
あ、そうか、「アッホー」は来てないか・・・
323名無しさんの主張:03/05/16 09:22
東北だけどアパートなんかで新しく入って来た人が
いても、挨拶回りなんてしてこないし、どんな人かも
わからない。ドライだなって思う。

食べ物は美味しいし、住むのに不満は特にないけど
いかんせんメディアとか、2ちゃんの意見と自分の
経験や認識にギャップがありすぎのがなんか嫌。
マイノリティなのかな〜とか不安になる。
324_:03/05/16 09:36
325名無しさんの主張:03/05/16 14:27
>>321
>>322
安心汁
今は超クソ田舎でもADSLくらい来てるから
326名無しさんの主張:03/05/16 14:40
>>323
幸せということでは?
俺もだけど。
2ちゃんでの経験なんて現実にしたくないし、嫌韓ヤローみたいなのが周りをうろつくなんて穢れるきがするが。

当方居住地域、去年の犯罪空き巣3件・・・
327_:03/05/16 14:42
328名無しさんの主張:03/05/17 15:57
>>234
それ、典型的なカッペ根性だな。
329名無しさんの主張:03/05/17 16:09
リタイア直後……田舎でのんびり
ちょっとしてから……都会で便利に生活、医者も近い

としたほうがいいぞ。

空気と土が好きなら田舎でもいいだろうが。

俺は舞台大好きだから、年とっても芝居は生でないとだめだ。
330名無しさんの主張:03/05/17 16:10
アダルトDVDが安い!!
http://www.dvd-yuis.com/
税込み900円〜!(送料も税込み!)
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
331名無しさんの主張:03/05/17 18:33
近所のジョイフル本田
東急ハンズより品揃えいい
332名無しさんの主張:03/05/17 21:31
>303
おまえの偏見
333名無しさんの主張:03/05/19 10:06
都会度ランキング

Saa 東京
Sa 大阪
Aaa 神奈川 埼玉 千葉
―――――都会の壁―――――
Aa- 愛知 兵庫 京都 福岡 石川
A-- 宮城 三重 茨城 静岡 北海道
―――――ここまでが日本―――――
Baa 佐賀 広島 長崎
Ba- 群馬 栃木 和歌山 岡山
―――――ここまでが人間が住める場所―――――
B-- 香川 福島 滋賀 岐阜 長野
Caa 愛媛 徳島 熊本 山梨
―――――これ以下はウンコ―――――
Ca- 岩手 山形 大分 宮崎 鹿児島
C-- 青森 秋田 高知 富山 沖縄
D-- 奈良 新潟 山口 鳥取 島根
―――――問題外―――――
E-- 福井
334名無しさんの主張:03/05/19 10:11
俺のとこ、運子だ。でも通勤しているところは、Baaなんだけどな。
335名無しさんの主張:03/05/19 11:48
俺は田舎がいいね。三多摩とかね。
でも武蔵野、三鷹みたいな普通の田舎より八王子とか青梅みたいなド田舎のほうがいいね。
336名無しさんの主張:03/05/19 11:50
>>74
札幌でもほんの一部だろ“都会的”なのは…
337名無しさんの主張:03/05/19 11:53
>>333
範囲広すぎ
千代田区とあきる野市が一緒か?
せめて特別区と三多摩ぐらい分けろよ
338名無しさんの主張:03/05/19 13:39
>>333
>Aaa 神奈川 埼玉 千葉

神奈川はいいとして、頭だいじょうび?
339名無しさんの主張:03/05/19 13:53
犯罪らしいこともない
不良な子供らに遭遇もまず無い
天災もまれ

なのに下位かよ!
340名無しさんの主張:03/05/19 13:53
>>338
>神奈川はいいとして


頭だいじょうび?
341名無しさんの主張:03/05/19 13:56
ベッドタウンを都会といってほしくないな〜
昼夜間人口比率が70%台の練馬大根区が都会ですか?
342名無しさんの主張:03/05/19 15:30
>>333
暇なので煽りに乗るけど、
俺のところ、うんこかよー
住みやすさアンケートでは、県別では上位にくるぞ。

仕事が都会に集中するから人口が集まりそれがまた仕事を作る
それでまた仕事ができる、

都会並みの仕事さえあれば俺も田舎に帰れるんだけどなー
343名無しさんの主張:03/05/19 15:36
三重石川の評価高すぎない?
街道のメッカだろ?
新幹線とおって無いし
344名無しさんの主張:03/05/19 15:50
>>333
長野のほうがバ歌山よりも都会だと思うが?
関西新空港を考慮に入れたからなの?
バ歌山なんてへき地だし、日本一下水道の普及率が低かったと思うよ。
JRバ歌山駅の駅前も寂れてるし、なんにも無いでしょ。
長野市や佐久市のほうがバ歌山市よりぜんぜん都会。
観光地としての魅力も長野のほうが上だし、
新幹線もバ歌山には無い。
国道も一本しかない、渋滞しても抜け道が無い。
バ歌山最悪 by大阪人
345名無しさんの主張:03/05/20 01:31
漏れは転勤で大阪市内に来たけれども、
車なしで電車バスに乗る生活なんて絶対にしたくないし、
車があっても無料大駐車場完備の郊外型施設のないところになんか
アホらしくて住んでいられないので、
週末はいつも片道3時間かけて実家に帰っているよ。

大阪に来た当初、
上司の団塊オッサソが「市内の寮に入ったんか?休みの日にミナミで
遅くまで飲んでも 歩いてでも帰れるからいいな。」と言ってきた。
全く人の神経を逆撫でする暴言だ。
漏れは、隣席の見ず知らずの客と肩が触れ合うような狭苦しい安居酒屋や
雑居ビルの地下でジメジメした場末スナックで酒を食らっているよりも、
渋滞のない田舎道を車でウロウロしてる方が楽しいんだよ!
346名無しさんの主張:03/05/20 01:34
スレ違い、板違い失礼します。2001年に中日ドラゴンズに10億円という巨額の金額で入団した川崎憲次郎。
しかし彼は入団してから2年間、1軍のマウンドで1球も投げていない。 怪我は治っているが、2軍での投球も拒否。
最近では自宅での休養(サボリ)を続けているという。
ちなみにヤクルトの伊藤選手も同じような状況であるが、本人からの要望で給料の8〜9割を返還している。 一方川崎憲次郎はビタ1文も返してはいない。
もちろん税金等の問題があり、そんな単純ではないが1本10円のワクチンを10億円で買うならば1億人の人口が救えるのだ。
食料に困っている1億人の人たちにうまい棒を買ってあげられるのだ。
必死に生きて餓死していく人たちの前で川崎憲次郎は優雅な生活を楽しんでいる。
こんなことは許されない。皆もオールスターのファン投票で川崎憲次郎に投票し、出場させるのだ!!
現在投手先発4位まで急浮上1も夢じゃない!!
https://allstar.sanyo.co.jp/vote/
祭り会場
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1052349321/
関連スレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1052620710/
347名無しさんの主張:03/05/20 10:52
>>345
激しく同意。
漏れは、兵庫から東京に飛ばされたが、都心部のお台場だとか、六本木ヒルズなど、
全くをもって興味が無い。
時間が有るときは、奥多摩の方を車でマターリと走っているよ。
348名無しさんの主張:03/05/20 11:37
北海道が最高です。ゴキブリもいないし、梅雨もない。
冬は家の造りが違うので寒いどころか半そででも大丈夫です。
食事も新鮮でうまい。自然もいっぱい。最高です。
349瀬戸内快:03/05/20 12:28
北海道よさげ〜。
こっち瀬戸内海。冬あったかいけど。夏やっぱあついよ。
まあ食い物はうまいし、マリンスポーツやりまくってますが。
梅雨がねえ…。やだなあ。
350FOREVER:03/05/20 13:39
★モデルや女優のようになりたい

☆モデルや女優秘密を大公開!!

★知らないのは貴方だけ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
http://www.forevershop.net/index.html
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
351名無しさんの主張:03/05/20 15:22
どちらも一長一短だから俺は都会と田舎両方に家を持つことを目標
としている。
まあ、実家が都会にあるから田舎で安い土地を買えばいいことだから
すぐ達成出来そうなんだが。
周りに誰もいないぐらいの田舎がいいな。隠れ家ってやつだ。
352名無しさんの主張:03/05/21 01:14
>>345
あなたはあのヒ素カレーで有名なバ歌山出身の方でつか?
>>344のレスは長野とバ歌山を比べているのですがなにか?
なに必死になって大阪を叩いてるの?
あなたは都会生活不適合者なだけですから、
仕事変えたほうが良いのでは?
田舎に帰って都会の愚痴言っとけや!
353名無しさんの主張:03/05/21 01:21
>>345
田舎道を夜に車でウロウロすると、虫の死骸が大量につく。
>353
長野の国道(砂利道連続ヘアピン)を走行中
腹部がこぶし大の蜘蛛が道の真ん中で
巣を張ってたことがあったな。
間に合わず跳ね飛ばしたらフロントガラスに
内臓ぶちまけて張り付き、10p近くある足を
必死に動かしてウインドウ上を這い回っていた。
振り落とそうとしたワイパーに挟まれて
5時間近く動き続けていたよ。
あの恐怖は都会じゃ味わえないな。
355名無しさんの主張:03/05/21 08:21
>>345
あははは、俺も同意
日曜朝の丸の内を走るのは好きだが、
それ以外だったらやっぱ田舎道ウロウロするのが最高
団塊の飲みにいったりが鬱陶しいのも同意
356ドコモ505i全国一斉発売!!:03/05/21 15:52
357コピペ:03/05/21 20:54
前の勤務地はかつて漁業で栄えた人口約5万の過疎の街。一応、その辺では拠点だけど、
その市で一番大きな本屋はコンビニにある本+中高生が読むマンガ本位しかない
だから普通の本屋にある本を立ち読みするだけで○○市まで片道100kmの旅。
市内で一番大きなショッピングセンターは生協だし。ボーリング場もない。
市内で一番大きな建物はパチンコ屋、次ぎが県立病院。その次ぎが生協さ。
主な娯楽は、パチンコ、病院通い(年寄)、駅前でうんこ座り(中高生)だな。
○○市まではいつも途中のバス停をほぼノンストップの路線バスで100kmを約2時間半。
でも○○市から500km以上ある東京までは新幹線「は■て・こ●ち」号で約2時間半。
本当に凄い所だよ。これでは、文化的な生活とは程遠いな・・・。辛かったよ。
358山崎渉:03/05/22 02:34
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
359名無しさんの主張:03/05/22 04:39
日本で百姓(農業従事者)が一番多い市は横浜市だって知ってた?
360実体験:03/05/22 06:58
前の勤務地はかつて商都として栄えた人口260万の過密の街。
一応、その地方では拠点だけど、その市のカー用品店は車商売にもかかわらず
どこも無料駐車場がない。
だから市外の無料大駐車場完備のスーパーオートバックに行くだけで片道1時間の旅。
市内のショッピングセンターはどこもまともな駐車場はないし、道の駅もない。
市内で一番道路幅が広く空き地も沢山ある埋立地でも駐車場は有料さ。
主な娯楽は、パチンコ、飲酒、繁華街でタムロだな。
郊外までは、周辺地域の生活道路兼用でいつも渋滞の幹線道路で1時間半。
でも一旦郊外に出ればその市の端から端までに相当する距離の移動時間は20分弱。
本当に凄い所だよ。これでは、文化的な生活とは程遠いな・・・。辛かったよ
361名無しさんの主張:03/05/22 07:39
にゃごや?
362名無しさんの主張:03/05/22 08:38
>>360
そういやモーターショーも、
車の展示会なのに電車じゃないとこれないとは何事だということで、
ビッグサイトができた後もずっと幕張なんだよな
363名無しさんの主張:03/05/22 08:50
俺と親父が生まれたところは人口2000人の過疎山村。
むろん娯楽なし。タクシーは村全体で一台。ポストは村全体で3本。
本屋まで最短50km。パチンコ屋まで100km。鉄道はあるが1日5本。
個人商店は今年1月休業したため40km離れたコープまで行く。
冬は60cm以上の積雪。各集落は富士山の頂上より狭い。
村役場の人間は800世帯の殆どの個人情報を凡そ把握済み。
新幹線、在来線を使って最短東京から8時間半。
364名無しさんの主張:03/05/22 08:53
田舎というとどうも人類未踏の秘境の地をだしてくるヤシがいるが、
ここでいわれてる田舎って、
横浜とか幕張のことじゃない?
365名無しさんの主張:03/05/22 08:56
そうかも。
黒部ダムの山奥とかいわれても想像すらできんもんな。
366名無しさんの主張:03/05/22 16:55
しかし、横浜・幕張が田舎だったら、
日本の99%は田舎じゃないか?
あんなにビルが立ち並んでるところなんて、
都内も含めてほとんどないぞ
367実体験:03/05/22 21:49
>>361
ダーバンだよ。
368名無しさんの主張:03/05/23 02:32
>>366
横浜や幕張でビルが立ち並んでるのは一部だけじゃん。
横浜市なんて大半が田舎だよ。農村チックなところがすごい多い。
隣接都市から隔絶されていると
その中間部分が栄えないんだよね。
海山に囲まれている横浜は
その点不利だね。
370名無しさんの主張:03/05/23 08:39
日本で百姓(農業従事者)が一番多い市は横浜市だって知ってた?
371山崎渉:03/05/28 10:32
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
372名無しさんの主張:03/05/28 16:56
ここは地方出身の上京人が多い
373名無しさんの主張:03/05/28 17:13
日本第二位の農業県は千葉県って知ってた?
374名無しさんの主張:03/05/28 17:15
農業従事者一人当たりの所得上位は,
北海道・神奈川・千葉の3道県で独占されてて,
東北や九州とか出てこないの知ってた?
375名無しさんの主張:03/05/28 20:59
北海道⇒大規模で効率的な農業や他産地にない生産物で高収益。
神奈川・千葉⇒付加価値の高い近郊農業で高収益。と言うイメージがあるな。
376名無しさんの主張:03/05/28 23:59
北海道,神奈川,千葉って,
農業だけじゃなく観光でも上位独占してるの知ってた?
377名無しさんの主張:03/05/29 18:54
千葉は漁業も盛んだな
関係ないが同じ首都圏でも、
神奈川とか千葉は意外な側面みせるけど、
埼玉だけはなぜかベッドタウン以外の特徴ないんだよな
378^@kj7^@kj7 ◆d1lS9P1x1U :03/05/29 19:14
 
そもそも、”政治家”(当選者)の任期が、長過ぎるんだよ
http://members.jcom.home.ne.jp/nbtcvddp/denpa-framepage-index.html

        ”政治家”(当選者)の任期を、短くしろ
           
379名無しさんの主張:03/05/30 21:02
緑と食べ物が充実している北海道に住みたい
380名無しさんの主張:03/05/30 21:03
1000円くれるって。
http://nigiwai.net/windstorm/
381名無しさんの主張:03/05/31 18:28
田舎に住んで、時々都会に行くより、
都会に住んで、時々田舎に行きたい。
382名無しさんの主張:03/05/31 19:45
田舎に住む利点無いじゃん
383名無しさんの主張:03/05/31 19:55
田舎出身の俺は若い頃は都会がいいと思ってたけど、年を重ねると
田舎の良さが身にしみてくるよ〜。
田舎に帰りたいけど仕事がないよ〜。
384名無しさんの主張:03/05/31 20:03
>>383
新幹線通勤をどうぞ
385名無しさんの主張:03/05/31 20:32
>>382
物価が安い
殺人ラッシュがない
家が広い
日常的な買い物が便利などなど
たくさんあるじゃん?
386名無しさんの主張:03/05/31 20:36
>>382
都会と田舎では時の流れの感じ方が違う。

それとこれは重要ポイント!
「田舎は鼻毛が伸びにくい」
387名無しさんの主張:03/05/31 21:03
>>385
田舎に行った時の感想だが
物価は高い
ラッシュの代わりに渋滞
店が無いから買い物も一苦労
サラリーマンはリストラに怯えて家も建てられない
何かあった時に救急車が来ない

>>386
大して変わらんよ。
仕事で2、3日香川県の某町に行ったけど東京より空気が悪かった。
388名無しさんの主張:03/05/31 21:10
2、3日で鼻毛伸びるの?
389名無しさんの主張:03/05/31 21:12
>>387
>物価は高い
それは競争のない超田舎の話だな
>ラッシュの代わりに渋滞
これはあるな、ラッシュの変わりに渋滞
>店が無いから買い物も一苦労
これも超田舎の話だな
一般的には田舎の国道にはショッピングセンターが立ち並んでいる
>サラリーマンはリストラに怯えて家も建てられない
よくわからんがこれは東京でも同じだな
というか初期投資の点から、東京の方がはるかにハイリスクだな
>何かあった時に救急車が来ない
だから過疎地の話じゃねえの?
390名無しさんの主張:03/05/31 21:17
近所のカインズホーム、
品揃えは東急ハンズ以上で、
価格は半値近いよ
でも、サービスはさすがにぜんぜん違うけどね
バイトのねーちゃん知識ぜんぜんねえ
ありゃ完全に、ターゲットがある程度知識のある、
目的買いの顧客なんだろうな
391名無しさんの主張:03/05/31 21:22
でもカイ○ズとかジョ○フル○ンダとかは、
中低価格品はハンズを圧倒しているが、
高級品ではやっぱ弱いな
392名無しさんの主張:03/05/31 21:37
やたら町内会あたりで、祭りから草刈りやら何やらとか
消防だとか無理やり出される地域は困るね。
393名無しさんの主張:03/05/31 21:46
>>388
伸びる時は早いよ
394名無しさんの主張:03/05/31 21:49
>>392
それがコミュニティがしっかりしている本来の都会の姿なんだが、
なんか地方出身者ばかりになって、
いつのまにかコミュニティを大事にしない=都会人みたいな、
おかしな事になってしまった
395名無しさんの主張:03/05/31 22:25
>>393
それはアンタの体質だと思う・・・
396名無しさんの主張:03/05/31 22:50
鼻毛って伸びてるのか?
まるで実感がわかないんだが
397名無しさんの主張:03/06/01 03:34
最近、鼻毛が伸びて鼻の穴がこそばい。
ひっこ抜いているんだが。
長いので20mm程のやつが抜ける。
398名無しさんの主張:03/06/01 06:12
自分は秘境と言われる村の出身です。
K州のK県にある私の故郷は昭和30年代にやっと電気が開通したのです。
人口は約4000人、全員顔見知りと言っても過言ではないです。

私が東京の大学に合格し進学が決まったら、村をあげての騒動(本当)でした。
14歳の頃から付き合ってる同じ村の女は「あたいも一緒に東京に行く」といって大変でした。

最初に東京に来た時、あまりの人の多さで酔ってしまい寝こんだのを覚えています。
テレビドラマに出てくる人と同じ言葉で喋る人達に驚き、車のナンバーは何種類もあり、
新聞のTV欄を見ると、東京放送、日本テレビ、フジテレビジョンなど見たことも無い文字列。
若い女は太ももを露に闊歩し、外国人が当然のように街を歩いている。
○I○Iの読み方もわからない。地下鉄なのに地下じゃない部分があるし?
営団、都営,直通運転?なんですかそれ状態。

結論としては・・・東京はいいですね。もう15年以上東京にいますけど都会は
垢抜けてる。嫁も帰りたくないと言ってます(w
399名無しさんの主張:03/06/01 09:53
年をとってくると、鼻毛も伸びやすくなるんだよ。
400名無しさんの主張:03/06/01 11:16
400
401名無しさんの主張:03/06/01 12:52
東京に行ったら、鼻毛があっと言う間に、バカボンのパパ状態。
402名無しさんの主張:03/06/01 13:00
都会人かどうかは鼻毛の事を聞けばある程度わかる。
以外に知られていない判別法。
403名無しさんの主張:03/06/01 13:02
>>402
なるほどー
っつーことはなんだかんだ言ってもウチは田舎だな
やっぱり、仕事だけ東京、住むとこは田舎が最強
404名無しさんの主張:03/06/01 13:08
>>398
またマンガみたいなわかり易い話を・・w
405名無しさんの主張:03/06/01 20:47
>>398
>○I○Iの読み方

長野の田舎ものが、「オイオイ」と呼んでたぞぉ〜

漏れも地方出身だがな、しったかぶりして恥かくより、
知らないときは聞く方がましだな。
406名無しさんの主張:03/06/01 20:48
つかマジで何ソレなんだけど>○I○I
東京じゃそれ読めないと恥ずかしいのか?
407名無しさんの主張:03/06/01 21:19
>>406
安心汁
オレは東京生まれの東京育ちだが、
地方出身者に聞いてはじめて知ったから(W
408名無しさんの主張:03/06/01 21:41
東京はガラの悪い奴、自己中な奴が非常に多い。氏ね!
埼玉は好き。
409名無しさんの主張:03/06/01 21:42
親戚に東京在住の平成生まれがいるけど、金髪ピアスがいる。
ウザいよ。もうバカかとアホかと・・・。
410名無しさんの主張:03/06/01 23:26
>>398
>K州のK県

隠すなよ(w はっきりと言いなよ・・・・

 『  九  州  の  鹿  児  島  県  』 ってね。
411名無しさんの主張:03/06/01 23:34
=首都圏図解=


  腿  \_  |   _/
          彡彡彡 ── 毛(群馬)
          ミミミミ クリトリス(栃木)
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道(茨城)
       / / ゜ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄
      / //\\\── 大陰唇(千葉)
        ( (   ── 膣(東京23区)
      \ \\//──小陰唇(神奈川) 
         `   \/  '
\         *──肛門(埼玉)
  \_____/\_____/
          ・──カス(三多摩・山梨)
412名無しさんの主張:03/06/01 23:46
>>410
漏れは熊本かとオモタヨ
413名無しさんの主張:03/06/02 08:51
熊本の方が秘境が在りそう。
414名無しさんの主張:03/06/02 08:51
415名無しさんの主張:03/06/13 10:22
住むのはどこでもいい、しかし、モテナイ男に結婚の可能性があるのは
地方だと思うのだがどうだろうか?東京では出会いはありませんですタ。
引きこもりが原因だろうか?
不便でもなんでも結婚したいっす。
当方22歳無職。
416名無しさんの主張:03/06/13 11:51
>>415
ええっ!? そりゃあんた田舎に夢追いすぎ。
東京のほうが、きっとそういう人種を理解してくれる多様性に富んだ
女性が何人かいる確立は高いと思われ。どっちにしろ、外にでなければ
嫁とりはできませんわよ。がんばれ。
>415
温泉旅館の番頭とか良いよ。
分け有り女が一杯。
418名無しさんの主張:03/06/13 15:18
>>416
何人かの女性に対してあまりにもそういう人種が多いと思うが、どうよ?
419名無しさんの主張:03/06/13 16:28
>>418
ん?どういう人種? 田舎に夢追ってる人種のこと?
それならおおいよなー!!特にブス。
420名無しさんの主張:03/06/13 18:09
>>419
そういう人種=引きこもり、ヲタ等
421名無しさんの主張:03/06/13 18:29
>>420
多いな!特に略
422名無しさんの主張:03/06/16 22:33
最近、都心回帰とか言って街中に住む人が増えているらしいが、
洗濯物を外に干すと、排ガスで真っ黒、そんな調子だから、布団も
外で干せない。子供は喘息にかかる。
漏れとしては、そんなところには、いくら便利でも住みたくは無い。
>422
ハハハハ布団は8年間干してないぜ。
424名無しさんの主張:03/06/17 20:48
大阪人だが北海道は自然が豊富でいいよな
北海道に行った時、ずっとここに住みたいと感じた
大阪市内は情があっていいけど
ごみごみして住宅環境が悪いからな
425名無しさんの主張:03/06/17 20:51
  働ける間は、都会に住む。働けなくなったら田舎へ帰ろう。
426名無しさんの主張:03/06/17 23:19
>>424
真冬に行った事あるの?
427名無しさんの主張:03/06/18 22:11
>>424
一般的に「東京の人間の住める北限は仙台」と言われるね。
仙台より北で、気候・都市機能両方とも我慢できる都市は無いらしい。
まあ、俺の友達で札幌に引越した人が居るので、この俗説はどうかと思うが。
大阪人には、北限は無いのかな?
428田舎暮らしの妄想:03/06/20 20:32

  都会に住む人で「定年後に田舎暮らしをしたい。」という話をよく聞くが
 田舎に移住するには遅すぎるのではないか?

  田舎は年寄りよりも若い者を求めており、たとえ定年後に安らぎを求めて
 田舎へ移住しても、行った先は「よそ者扱い」であろう。

 良くも悪くも都会の「喧騒」に長年馴染んだ身体は容易に田舎には馴染まない。

 夜の静けさや暗さ、意外と冷たい田舎人。

  孤独を愛する人には最適かもしれないが、「とても耐えられない。」と
 「都会へ逆戻り」の事例が意外と多い。

 老い先短い人生の住まいを熟慮し、慎重に行動すべきと考える。
429心の底からの叫び:03/06/20 22:07
>>田舎は年寄りよりも若い者を求めており、

 自分が求められていようが、そうであるまいが関係ないし、知ったこっちゃないよ。

>>田舎へ移住しても、行った先は「よそ者扱い」であろう。
>>意外と冷たい田舎人

 都会の人間がうじゃうじゃいる環境や、自動車の流れが悪いイラつく環境が嫌で
移住するので、地域に溶け込もうとか「地元民」になり切ろうという気はさらさら
 ないので「よそ者扱い」でも痛くも痒くもないよ。
 「よそ者扱い」でも、買い物などの日常生活には何ら不自由はしないよ。

>>都会の「喧騒」に長年馴染んだ身体は容易に田舎には馴染まない。
>>夜の静けさや暗さ、

 漏れは仕事の都合で仕方なしに都心部にいるが、週末は必ず車で郊外へ脱出し、
 夜は実家に泊まるか、道の駅で車中泊。夜に蛙や鈴虫の泣き声が聞こえる所で
 眠るとほっとするよ。
430心の底からの叫び:03/06/20 22:08
>>孤独を愛する人には最適かもしれないが、

 周囲が紺色やグレーの背広を着たおじさんばかりの時は、人々から距離を置いて
 孤独に過ごすことを愛するよ。
 だが周囲が萌えるお姉タンばかりの時は、人々との触れ合いを多く持って社交的
 に過ごしたいよ。

>>「とても耐えられない。」と「都会へ逆戻り」の事例が意外と多い。

 漏れは田舎から都会へ出てきたが、人間がうじゃうじゃいて、車社会でない環境
 にはとても耐えられないよ!

>>老い先短い人生の住まいを熟慮し、慎重に行動すべきと考える。

 家賃格安の社員寮じゃなかったら、昭和30年代以前に市街地化して現代の車社会
 に対応したインフラの全く無い、こんな糞密集下町に住めるかってんだよ!
431名無しさんの主張:03/06/21 00:50
>>429
>428は、そもそもあなたのような生き方・考え方の人のことを
言ってるのではないと思いますが...。
432山崎 渉:03/07/12 11:59

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
433名無しさんの主張:03/07/14 20:22
俺は騒がしい都会のほうがいい
人気のない田舎は静かすぎて不気味
434脱ヒッキー:03/07/14 20:30
都会と田舎の中間がいい。
435名無しさんの主張:03/07/14 21:09
都会の匿名性について言えば
町会に入った瞬間なくなる。
持ち家で町会に入らないのは
なかなか難しいよ。

地方の新興住宅地と大して変わらん。
436山崎 渉:03/07/15 11:47

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
437名無しさんの主張:03/07/15 17:38
宗教に汚染されている町は嫌だな
438名無しさんの主張:03/07/15 17:44
田舎ってプーだったりすると、すぐ変な噂立てられそうでやだな。
その点、都会は好きな女の家の前うろうろしてても、階段の踊り場とかで
レイプしても誰も気にしないから俺としては都会の方がいいかな。
439名無しさんの主張:03/07/15 17:47
真ん中取って、地方都市でいいんじゃね?
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
441名無しさんの主張:03/07/20 07:54
東京は人間関係が干渉しないから逆に大阪人の俺にとっては
気持ち悪い
442名無しさんの主張:03/07/28 08:58
田舎は食いものがうまいからな。東京の飯はまずくて高い
443名無しさんの主張:03/07/28 09:57
俺の理想は、普段は都市部で生活して、長期休暇の時には田舎の別荘地で過ごすという住み分けだな。
444名無しさんの主張:03/07/28 09:58
欧米では普通の人がそれできるけど日本ではできない。
日本は豊かというけど物価が高いから実際は豊かではない。苦しいよ。
つかDQNは田舎に来るな、汚れるから都会へ行け
あと田舎でDQN容姿してるやつも都会行け、目障り
446名無しさんの主張:03/07/28 10:09
>>444
でも水道は通ってるし、電気もスイッチ一つでつく。
テレビも金がないから、と言って見ない奴は少数。見たいときに見る。
普通の家の家計が赤字になることは滅多にない。
ホームレスが飢えないほど有り余った食料。

物価が高かろうが十分豊かだろ。普通に生きていけるんだから。
447名無しさんの主張:03/07/28 10:11
両方に家買えばいいよ。
都会と田舎、飽きたら移動する。
448名無しさんの主張:03/07/28 10:13
>>446
先進国の中では豊かではないだけで、貧乏国から見ればまだまだかなり豊かな国だよね。
漏れはインド〜アフリカと住み歩いて日本がどれだけ恵まれた国だか実感できたよ。
449名無しさんの主張:03/07/28 10:14
豊かではあるかもしれないけど金がかかりすぎる社会だと思う。
450名無しさんの主張:03/07/28 10:15
>>447
別荘が変えない人は、転勤族になれば色んなところに住めるね。
そんで定年時に、今までで一番気に入ったところへ住めばよい。
451名無しさんの主張:03/07/28 10:25
住めば都
452名無しさんの主張:03/07/28 10:30
>>437
唯物史観・社会主義に汚染されている町も嫌だな
453名無しさんの主張:03/07/28 10:31
>>452
確かに宗教のない都市なんてあり得ないなw
どの街にも必ず神社や寺があるし。
454名無しさんの主張:03/07/28 10:35
宗教も社会主義も共存しろよ
455名無しさんの主張:03/07/28 10:37
社会主義はいらん。がんがる香具師・個性のある香具師が今以上に損をするだけ。
456名無しさんの主張:03/07/28 10:44
都会は田舎が無ければ生きてゆけない
原材料はすべて田舎で取れる
水・電気は田舎のダムから、家は田舎の材木から、服は田舎の綿栽培から
野菜は田舎で作り、魚田舎でとり、牛、豚、鳥も田舎で飼育されている
育て上げる為には何年も手間がかかる

酸素でさえ田舎の森林が無ければ作れない
都会は都会だけでは生きてゆけない、地方に対価を払うのは当たり前である
457名無しさんの主張:03/07/28 10:45
社会主義もある程度取り入れた資本主義が必要だと思う
そうでないとただの弱肉強食だよ
458名無しさんの主張:03/07/28 10:45
日本に本当の意味での田舎って存在するのか?
459名無しさんの主張:03/07/28 11:15
田舎はのどかだ
田舎には何もないが時間と美味い空気はある
460名無しさんの主張:03/07/28 16:25
確かに田舎は風景はのどかだけど、人間性はのどかじゃない人が結構いると思う。
人口密度が低いのでDQNはかなり悪い事やってもバレないし
実際、通学途中の女子小学生を車でさらってしまった事件が起きてるし。
目撃者が少ない分、都会よりも物騒な所は多いよ。
土地にもよるだろうけど、学生は都内より地方の方が凶悪。
461名無しさんの主張:03/07/28 16:43
田舎も都会も同じ
テレビが普及したおかげで
妙な風潮が出てきてる。
462名無しさんの主張:03/07/30 01:34
田舎って言っても、今や「薄められた都会」だもんなぁ。
特にバイパス沿いなんて酷いもんだよ。
パチ屋、量販店、ブックセンター(雑誌、新刊本中心)、サラ金無人登録機…etc
東京で言えば、16号線沿いのような風景が全国各地にあるよ。
地方の中核都市だけでなく、人口3〜4万ぐらいの街でも、そんな感じ。
日本の田舎って、今や都会以上に、アメリカ並みのクルマ社会になってるから、
犯罪傾向、精神の荒廃具合もアメリカ並みになっている気がするな。

炭坑とか製鉄とか、全国各地に産業拠点が点在していた昭和30年代が、
日本の田舎の黄金時代だったような気がする。あの頃は第一次産業も元気だったし。
高度経済成長、日本列島改造、新幹線整備、高速道路網等々、
すべて田舎の力を奪うような、マイナスの力に働いたような気がする。皮肉だな。


463名無しさんの主張:03/07/30 01:43
まだ新幹線が通ってない地域は逆に地域の特性を活かすチャンスかも。
464超割:03/07/31 09:01
日本を2つに分けると「東京」と「地方」だが、「地方」の分類をして
レスしたほうが良いのでは。以下は「東京」「大都市」「大都市近郊」
「地方都市」「地方都市近郊」「農村漁村」「過疎地離島」「特殊地
(原発、軍基地、過疎地の高速インター沿いetc)」に分けよう。
農村漁村や過疎地離島は物価は高い。東京の人は変なファンタジーを
持っているが。地方都市でやめとけ。皆半ノイローゼになって逃げる。
465名無しさんの主張:03/07/31 12:50
農村漁村は絶対にさけた方がよい。心が極端に狭い奴が必ず居るから人間関係で疲れる。
地方都市なら誰でも問題なく住める。山間部の他に誰もいないような場所は世捨て人以外はやめとけ。
466_:03/07/31 12:51
467名無しさんの主張:03/07/31 14:29
郡上八幡とか宇和島とか、小さな城下町に住みたい。
ま、でも仕事ないんだろうなぁ。旅行で行くからいいって面もあるだろうしな。
都会で金いっぱい稼いで田舎で暮らすのがイイ
↑金ためてから田舎で引きも盛るって言う意味な
訂正

×引きも盛るって

○引きこもるって

3重レススマソ
471 ◆JMmE5ppk7Y :03/07/31 16:46
でも農村漁村で引き篭もるとそれこそ近所がうるさいよ。
472超割 ◆JMmE5ppk7Y :03/07/31 16:52
城下町は独特でいいよね
473山崎 渉
(^^)