■日本社会は、なぜ多様性を認めないか■

このエントリーをはてなブックマークに追加
948宗教の名前は???:03/08/29 19:58
>>947
「キリスト教」が殺すのか?

そういう信仰の持ち方をすれば、何教だろうと「神」のために人をあやめる
者が現れると思うが。
949名無しさんの主張:03/08/29 20:31
宗教的側面から日本の非多様性を考えると、宗派の問題より宗教心が
無く、加入だけしとくと安心という保険のようになってることに気付く。
950名無しさんの主張:03/08/29 20:36
キリスト教は多様性を認めないだろ。
もし、キリスト教で他宗教を認めることができるなら
そんな宗教は単なる道徳に過ぎない。偏狭で独善的
である事こそ宗教が宗教たる所以だと思うんだが。
951名無しさんの主張:03/08/29 21:30
>キリスト教は多様性を認めないだろ。

すまんがキリスト教が多様性を認めなかった例って、どんなのがあるんや?
952名無しさんの主張:03/08/29 21:36
多様性を認めなかったのは中世時代だよ。キリスト教は、時代ごと
の思想、価値観と常に対決して鍛えられてきたから普遍性があるよ。
ローマ法王のコメントを聞いてみればわかるでしょ。僕は別にカト
リックでも、プロテスタントでもないけどね(w
953セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/08/29 21:45
私達の苦しみの原因は、イエスの苦しみが君達の
身に現れるためである。

これが僕なりの聖書の解釈です。

その画一的な社会の苦しみを克服するために、
主は「多様性の存在」を許してくださった。

だから、悪事も心からの謝罪によって許される、
という寛容に満ちた思想がキリスト教だと思っています。
(だからといって悪いことをしてよいことにはならないので
気をつけて。)

そして、悪事を働くのは弱者であり、弱者とは人間のことであり、
その弱者を救うためにイエスが遣えてくださった。


954名無しさんの主張:03/08/29 21:47
>>952
よーするに、現在の基督教は、他宗教と比べて特別偏狭ではないし、多様性
もある、、、てことやね?
955名無しさんの主張:03/08/29 22:51
全部読んじゃったよ
ようするに正義とは849で
せにょさんが書いてることなんだな
自分のなかがひとつ多様になったよ
ありがとう。
956名無しさんの主張:03/08/29 23:00
キリスト教が偏狭な例は数えられないくらいあるだろ。
ユダヤ人に対してでも、中南米での布教活動にしても。
俺はそれが宗教として悪い事とは思わないが。

宗教を信じる人にとって教義は絶対だろうし、変に他宗教と
妥協するなんて特に一神教にとってはむしろ害悪なんじゃねーの。
957テリ:03/08/30 00:39
日本社会は世界のどの国より秩序があると思います。
でもその異常な位の社会秩序が自殺者増加やひきこもりの増加につながってます。
日本人の、秩序を重んじて他人と違うことをしないという国民性はそのまま日本の和の心に通じている気がします。
つまり和を以て貴しとなすという千数百年前からある日本人の美学が、昔とは全く変わった現代に生き続けてることが現代の多様性を認めない社会を形成してる原因の一つだと思います。
958名無しさんの主張:03/08/30 00:41
ほんまかいな。

詭弁っぽいなぁ。
959名無しさんの主張:03/08/30 01:02
個性を認めない排他的な奴等に、和して同ぜずという言葉を聞かせたい。
960名無しさんの主張:03/08/30 02:59
>>951
いわゆる大航海時代はひどかった。
布教とか言ってアフリカやインドアジアを荒らしまくった。
その背景には神に祝福された自分たち以外は未開だという考え方があった。
日本の教科書にも「コロンブスがアメリカを発見した」なんて書いてあるけど、極めて西洋的な傲慢な考え方だ。
それ以前にもアメリカ大陸はあったわけだし、人間は住んでいたのだから。

やっぱりキリスト教国は傲慢だ。いまでも。
961名無しさんの主張:03/08/30 03:02
>>957
「和を以て貴しとなす」

 それは中国から輸入された儒教の考え方だよ。
962名無しさんの主張:03/08/30 03:04
田原が混ざってたのかなw
963名無しさんの主張:03/08/30 03:14
>>960
ほんと、その表現は傲慢ですよね。
最近は「アメリカに到達した」っていう表現をよく聞くね。
964名無しさんの主張:03/08/30 03:30
「キリスト教世界は、多様性を認める社会である。」

というのは、実は嘘のような気がする。
965名無しさんの主張:03/08/30 04:41
キリスト狂社会なんて、勧善懲悪神様マンセーな考えかた以外認めようとしない。
多様性を認めない最たる例だよ。
というか宗教なんてみんなそう。
自分とこの偶像を崇めないような連中はすべて黒、という扱い。
多様性を認めてるとこなんて、どこにもないんだよ・・・
966セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/08/31 23:18
>>964
アメリカの大都市では、ムスリムも根を張って生活していますよ。
日本人が欧米に行って、キリスト教の教えを押し付けられたりすることもほとんど
ありません。

つまり、キリスト教世界は、根本的に寛容ではないですか?

今の日本の無宗教社会は、外国人に対して排他的でしょ。

キリスト教社会が多様性を認めないというならば、
どうして西洋では自己主張の強い人間が認められることが
あり得るのでしょうか?

欧米で生活する限り、「他人の自由や人権を損なわない限り」
どんな生き方でもできるの。
そんな簡単なことも君には分からないのか?

967名無しさんの主張:03/08/31 23:38
>966

キリスト教徒を標榜している矯風会などの活動を見ているととてもそうには見えない
968またバカかよ……:03/09/01 00:04
日本はものすごく精神の多様性を認めていると思うが。
欧米の方がずっと抑圧的だよ。

ヘンな奴が出現するということと、
それらが片っ端から抑圧されるということは、
まったく違う。
出現率は日本社会も伝統的に多いが、
抑圧は欧米の方が遥かに高い。

969名無しさんの主張:03/09/01 01:46
ヘンな自分(よく意味がわからんが)を貫くことは可能だろう、実際。
でもその他大勢と同じでなきゃ怖い、不安だと自分が思っているから腰が引けてしまう。
自分を押さえつけているのは「多様性を認めない他人」じゃなくて自分自身だろう。
970名無しさんの主張:03/09/01 02:03
>>969
言えてるね。
だけどその論理なら多様性を認めない日本社会も≧にならないですか。
どっちもどっちってのは認めるけど。
971名無しさんの主張:03/09/01 04:55
日本では皆と同じ趣味を持たなくてはなりません。
カラオケ、ゴルフ、野球、サッカー、スノボ、JPOP等。



俺は上記のものは全く興味ねえんだよ。
972名無しさんの主張:03/09/01 10:04
多様性を認めたら天皇制は崩壊するだろう。
973名無しさんの主張:03/09/01 11:11
>>972
しないとおもう、テンノー制があっても、社会で暮らす上での個人の
多様性に支障をきたすことは余り無い。
974名無しさんの主張:03/09/01 11:24
???????
975名無しさんの主張:03/09/01 11:54
>>974
ほな、君のidentityの確立に、テンノー制はどれ位重要なんや。
976  :03/09/01 12:52
「天皇制」は、制度としては無機能でしょう。
反天皇主義者は、幻想の中にいる。

977名無しさんの主張:03/09/01 14:11
>>971
どんなことに興味あるのですか。
私も他のことが好きだけど、その中のいくつかくらいこなします。
978名無しさんの主張:03/09/01 14:12
>>976
突き詰めると逆の人の幻想になると思うよ。
気にしてるのはそっちだけだから。
979名無しさんの主張:03/09/01 15:53
972だが、多様性を認めるということは天皇制反対の
人も、在日朝鮮人も、部落民も外国人も認め合うと言う事だ。
多様性の中に政治的な思想は入らないのか?
それ以外の多様性ってなんだ?
980名無しさんの主張:03/09/01 15:58
多様性を認めるからって、何もかも全て認めるというのはどうかと。
何でもありなんて、そんなの只の無法地帯だぞ。
危険なやつが野放しになるじゃんか
981:03/09/01 16:02
>>980
んだね、誰が何やってもいい、という意味ではないもの。ついでに言えば、
現状が問題ないはずは無いけど、「天皇制反対の 人も、在日朝鮮人も、部落
民も外国人も認め合うこと」が皆無だと思っているのだろうか、979は。
98210ちゃん:03/09/01 18:43
日本の上流階層にとって目障りだからだと思うぞ!!
983名無しさんの主張:03/09/01 18:56
>>982
なにが?
984名無しさんの主張:03/09/02 00:18
>>977
俺は音楽を趣味でやってる。JPOPじゃないよ。

ゴルフ等を本気で面白いと思ってやってる人は
実際は少ないんじゃないかと思う。
周囲でも付き合いの為にやってる人が多いね。
付き合いも大切だが、もっと自分の本当にやりたい事をすればいいと思うんだが。
ただでさえ賃金不払い残業のような理不尽な事で自由な時間が少ないのだからね。
985名無しさんの主張:03/09/02 00:30
>>979
多様性を認める類いの法律ができても、憲法が優先されます。
986名無しさんの主張:03/09/02 00:37
日本人が馬鹿だから。
987  :03/09/02 01:58
>>984
その辺は、滑稽だ
988名無しさんの主張:03/09/02 02:44
>>984
私も音楽は結構コアに好きです。
確かにJはほんの少し良質なのしか聞きませんね。
スポーツは何でも好きなの頼まれれば何時でも出来ます。
変わった趣味は無いけどみんなと同じなんて特に求めないですよ。


989名無しさんの主張:03/09/02 04:01
多様性の問題も、宗教だけでは説明できない。どのような民族、国家も
「痛い思い。」をして学習するという面を持っているから。
990名無しさんの主張:03/09/02 04:03
めりけんには学習機能付いてないようですが。
991  :03/09/02 04:13
>>989
民族や国家の枠を超える世界宗教との概念はあるでしょう。
マルクス主義も、その様なものであった。
しかし、形骸化したというよりも、主義が現実になった途端、
国家の枠を越えることが出来なかった。
世界宗教の方が、マルクス主義よりも、国家の壁を越えている。
992名無しさんの主張:03/09/02 11:48
結局日本人は多様性を認めることが出来ない
頭コチコチの貧相な人間だらけだということに尽きる。
993名無しさんの主張:03/09/02 14:41
>>992
ある面では日本人は多様性を許容しているけどね
994名無しさんの主張:03/09/02 14:58
なんか国家がどうのよりさあ、もう少し自分の
感性で自分の皮膚感覚で考えるべきだと思うな。
995名無しさんの主張:03/09/02 15:09
つか次スレ立ってんだからそっち行こうよ
996名無しさんの主張:03/09/03 02:23
■日本社会は、なぜ多様性を認めないか 2■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1062395324/
997誘導
■日本社会は、なぜ多様性を認めないか 2■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1062395324/