【珍走団の生い立ちを考えるスレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
http://lvpeace.hp.infoseek.co.jp/

親が離婚した家庭のガキは
こういう風になる確立が多いのだろうか?
議論求む
2名無しさんの主張:03/03/07 13:13
自我の確立
3名無しさんの主張:03/03/07 13:17
珍走団と、高校とかで喧嘩とかは売らないけどピアスつけて目つき悪くて
髪染めててやる時はやるよ、みたいな不良とではどう違うの?
前者の方が逝っちゃってる?
43書き直しました:03/03/07 13:26
珍走団と、高校とかでピアスつけて目つき悪くて
髪染めてて、喧嘩は滅多に売らないけどやる時はやるよ、みたいな不良と
ではどう違うの?
前者の方が逝っちゃってる?
5名無しさんの主張:03/03/07 13:40
>>4
昔で言う、硬派と軟派の違いじゃない?
6名無しさんの主張:03/03/07 13:42
>>1
一回珍走してみれば、意外な事実が解るかも
7名無しさんの主張:03/03/07 14:05
一匹一匹になると驚くほど腰抜けになるよな。こいつらって。
気色悪い作り笑いして、敬語使いだしやがるよな。
8名無しさんの主張:03/03/07 14:05
0歳 両親(DQN)ができちゃった結婚。珍、生まれる。難しい漢字の名前を名づけられる。
1歳 両親が毎日喧嘩。珍、ちゃぱつになる。
2歳 両親が離婚。母親に引き取られる。
3歳 母親が再婚。新しい父(DQN)に虐待を受ける。
4歳 珍、金髪で後ろ髪だけ伸ばした髪形になる。

・・・とか、一般的な珍走団の生い立ちを考えるスレかと思った。
9名無しさんの主張:03/03/07 15:42
俺の知り合いに元珍いた。親は工員。シンナー、珍走りしてても気にしてなかった。最近話す機会あった。「若いうちはやんちゃだった奴だが落ち着いてきたもんだ」だと。ヤパーリ馬鹿の再生産が行なわれていた。馬鹿は子供持てないようにしてほすぃと心から思った。
10名無しさんの主張:03/03/07 16:04
いいちこぉぉ!
http://hkwr.com/
11名無しさんの主張:03/03/08 07:48
うちの親が両方とも教師なんだが、その関係で「両方とも親が教師の子供」
という物に会う機会が多かった。
んで導き出した結論「親が両方とも教師の長男はグレる確率が高い」
12名無しさんの主張
>>11
おまいは長男?