1 :
総会屋の妻たち:03/03/05 23:23
「おっと、さっさと逃げね〜と、この船沈没するぜっ」
てな感じなんでしょうか?
2 :
名無しさんの主張:03/03/05 23:26
ダイエー中内と一緒。
あんだけッデカイ口叩いた爺も…
3 :
名無しさんの主張:03/03/05 23:26
ふーん、まあ収益悪化の一途をたどってたからねえ。
引き継ぐ奴がいたんだから引退は悪い事じゃないでしょ。
4 :
名無しさんの主張:03/03/05 23:27
5 :
名無しさんの主張:03/03/06 00:30
安いハンバーガーばっかり食ってるけど。
6 :
名無しさんの主張:03/03/06 00:44
良スレの予感・・・
7 :
名無しさんの主張:03/03/06 00:45
ダイエーよりはずいぶんマシそうだが。
そうでもないのかい?
8 :
名無しさんの主張:03/03/06 00:57
藤田は偉そうに「日本の食文化を変える」とほざいたんだから
ここで辞めるのはトンズラ以外の何ものでもないだろう。
あんなジャンクな喰いモノごときに食文化変えられちゃたまらんよ。
9 :
名無しさんの主張:03/03/06 02:03
日本にハンバーガーを確実に浸透させた功績は大きいべな。
創業家として全権掌握コントロールする事に固執するダイエー中内一家なんかよりずっと清い進退だわな。
10 :
名無しさんの主張:03/03/06 02:10
藤田はアメリカ人
ハンバーガーなんかを日本に浸透させていいことなんかあるのか。
大して美味くもないし肥満にもなるというのに。
12 :
名無しさんの主張:03/03/06 12:41
そういえば、マクド喰い過ぎてデブになったと告訴したアフォガキがいたね。
アメリカ人馬鹿すぎ。藤田なんて、普段はイタリアンとか喰ってるんだろうな。
マクドで食文化変えるってどう考えても美味い不味いを分かった発言とは思えないよ。
ホントは対して美味くもないのは知ってて言ってんだろうけど。
13 :
名無しさんの主張:03/03/06 13:05
大食い貧乏人の漏れには59円ハンバーガーは確実に重宝してる。
ただ、人件費やコストの為と言い、各食材作り置きで流れ作業で組み立ててレンジでチンはあんまり良い印象を受けないね。
店舗も五月雨式で出店して店や店員の質にも落差が微妙に有る。
この前なんかカウンターでレジ打ち・金の受け渡ししたその素手でバンズを掴んでハンバーガーの組み立てをやりやがったし。
客がレジ前で行列作って待っている時に、その地域の店舗を統括しているであろうと思われるスーツ姿の厳ついお偉いさんがレジ一個をわざわざ止めて、
客が見ている目の前で札束を広げて偉そうな態度で勘定している姿は、サラ金屋の応接室のような風景でお世辞にも良い風景とは言えないね。
14 :
名無しさんの主張:03/03/06 13:08
食い逃げしてんじゃねぇよ。
マクドナルドハウスが大成功してるから大丈夫だべ
トイザラスが大成功してるから大丈夫だべ
17 :
名無しさんの主張:03/03/06 13:38
マクドのハンバーガーはそんなに美味しくないよね?
食べるとお腹壊すし。
ハンバーガーを食べると下痢をする人はいますか?
マクどの高級サンドは美味い。
モスのバーグも美味い。
ロッテリアのリブと昔のテリバーグと海老バーグは美味い。
>>17 ウマイかマズイかでいったら、出来立てじゃないかぎり
そんなにうまくない。下手したらコンビニバーガーのがうまい。
納得できるぐらいの安さだけどね。
チキンナゲットのバーベキューソースは正露丸のニオイがするけど、なんでだろ?
お腹を壊さないように、正露丸入れてるとか
22 :
名無しさんの主張:03/03/06 21:47
うちの犬はナゲットを食べない。
23 :
名無しさんの主張:03/03/07 12:38
>>13 レンジではないよ、冷凍した肉を鉄板でプレスして焼く。
24 :
名無しさんの主張:03/03/09 21:09
25 :
名無しさんの主張:03/03/12 13:38
>>1 ニュースを聞いた時、まったく同感だった。
後を引き受けた幹部連中、どういう気持ちでいるのかな?
「勝てば官軍、負ければ賊軍」 それだけの話か。
大体、マスコミが経済的、世俗的に成功した人間を
好調なときに持ち上げすぎ、マスコミも悪い。
裸一貫から一代で財を成したような人物には
驚くほど幼稚な自己を持った人物が多いもんだ。
26 :
名無しさんの主張:03/03/12 14:28
長い間じゃんじゃん儲けて、株を公開して高値で一族で売っぱらって、
そのあと業績下がったら一族とともにドロン。男の鑑だねえ。(本気でそう思う)。
27 :
名無しさんの主張:03/03/12 16:28
25>
業績が悪くなっても我が物顔で椅子に固執して居座るワンマン経営者よりは遥かにマトモ。
しかも子供も退任したのは日本らしくなくて、偉い。
期ごとに収益を上げる為には、トップも何れ変わる事は当然の事。典型的日本の“精神論”で責任云々は外してる。
28 :
名無しさんの主張:03/03/13 20:35
昨日、マクドへ行って、コーヒー飲んだらもうお代わり出来ないんだって。
いつも最低でも2杯は飲んでたのに・・・。
29 :
名無しさんの主張:03/04/01 14:04
これから追求されるぞ、こいつら。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
32 :
名無しさんの主張:03/05/04 21:51
age
33 :
名無しさんの主張:03/05/04 21:56
アコムのCMの女の子かわいいね。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
ワンマン・・・
37 :
名無しさんの主張:03/06/13 21:09
マクドナルド
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
40 :
名無しさんの主張:03/07/16 17:23
美味くないので安くても食わないし
田が逃げてもマクドが潰れても関係ないな。
41 :
名無しさんの主張:03/07/16 17:28
どうでもいいが1は関西人でっか
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。