【苗字検索】おまいらの苗字は第何位?【佐藤鈴木】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
2名無しさんの主張:03/01/26 23:55
一昨日、千と千尋の神隠しをみたが「千戸千尋」さんって人がいたら
かわいそうだなとおもたよ。
と、いうお話でした。
順位かくと苗字がばれる
4名無しさんの主張:03/01/27 00:06
>>3
珍しい苗字なのか?
5名無しさんの主張:03/01/27 00:06
てs
6名無しさんの主張:03/01/27 00:07
てsと
珍しくなくてもその順位に1つしかないとばれるけど
苗字ばれると、個人情報もばれるし・・・
8名無しさんの主張:03/01/27 00:12
>>7
珍しくなければ個人情報はバレないだろ?
9名無しさんの主張:03/01/27 00:13
おい!うちの苗字ねえぞ!
無視しやがってこの野郎!
10名無しさんの主張:03/01/27 00:17
>>9
順位7000位以降にあるのでわ?
11名無しさんの主張:03/01/27 00:18
俺のは207位
漏れに詳しい人が見ると分る。
>>4
>>11は古賀さんって分ったよ
14名無しさんの主張:03/01/27 00:21
207 古賀 約103,000 漢族劉姓、肥前など九州北部に多し。ほか肥前に清和源氏武田流など。
15名無しさんの主張:03/01/27 00:26
ぶっちぎりの1位
はんこが結構ないんだよね。売れちゃうから。
16名無しさんの主張:03/01/27 00:31
おい、稀少ってなんだよ。
人のことトキみたいに言いやがって。畜生が。
17名無しさんの主張:03/01/27 00:34
>>16
全国で20人以下です
18名無しさんの主張:03/01/27 00:40
豊臣・・・人口50人
徳川・・・人口1900人
織田・・・人口34500人
19名無しさんの主張:03/01/27 01:09
小比類巻 ですが何か。
20名無しさんの主張:03/01/27 01:12
やはり検索できない・・
他のサイトで俺の苗字は全国で9世帯しかなかった。
親戚だけかよ。
21名無しさんの主張:03/01/27 01:44
>>20
西大立目?
22赤飯:03/01/27 04:14
いやー
世の中には珍しい苗字の人が多いんだね←矛盾した表現だな(w
漏れは思ったほどマイナーな苗字ではなかった。
5000人弱いるそうな。

ちなみに「赤飯」も探してみたけど誰もいなかった(w
23名無しさんの主張:03/01/27 15:38
1094 金 約16,700 新羅帰化族、安倍氏、小野姓横山党など。また在日の韓国/朝鮮姓に多し。 
24名無しさんの主張:03/01/27 15:42
7167 小比類巻 約1,200 出自不詳。現在、青森県三沢市に多い。
25名無しさんの主張:03/01/27 15:44
1の検索で見つからない
7000傑以外の珍しい姓はこちら
http://www.myj7000.jp-biz.net/kensaku/kensaku_x.htm
26名無しさんの主張:03/01/27 16:11
十位以内です。
珍しくも何ともない。
27名無しさんの主張:03/01/27 16:38
出てこない
28名無しさんの主張:03/01/27 17:26
ソニーコンピュータエンターテイメントの社長の苗字はヒットしなかった。
29名無しさんの主張:03/01/27 17:45
近い将来の上位三姓
金 朴 李
30名無しさんの主張:03/01/27 19:51
香坂なのにでない。
まぁ特定はされんから良いけど
31名無しさんの主張:03/01/27 20:40
>>30
出るよ。
9164 香坂 約820 信濃国佐久郡香坂邑発祥、滋野氏族、諏訪神家族など。小倉藩、小野藩に存す。

7000傑以降は右上の「7000傑外検索へ」で検索
http://www.myj7000.jp-biz.net/kensaku/kensaku_x.htm
32名無しさんの主張:03/01/27 20:43
>>28
これ?
18892 久多良木 約240 肥後国八代郡百済来(久多良木)邑発祥、出自不詳。現在、大分市など大分県に多い。
http://www.myj7000.jp-biz.net/kensaku/kensaku_x.htm
http://www.myj7000.jp-biz.net/9999/9902.htm
33名無しさんの主張:03/01/27 20:44
7867 珍田 約1,100
10435 明珍 約670
18183 珍 約260
24281 珍部 約150
47039 珍珠 約20
34香坂:03/01/27 20:46
げげこんなに少なかったのか。
やばいな
35名無しさんの主張:03/01/27 20:47
7867 珍田 約1,100 珍田捨巳伯爵は元津軽藩士。現在、青森県北津軽郡中里町に多い。
18183 珍 約260 和泉国和泉郡発祥、毛野氏族の珍県主、珍宿禰などの後裔。
24281 珍部 約150 出雲発祥か、出自不詳。現在、島根県に多く、特に出雲市塩冶町に集住。
36名無しさんの主張:03/01/27 22:04
柴田、角光を調べてくたさい。
37名無しさんの主張:03/01/27 22:19
>>36
角光はみつからん。

62 柴田 約244,000 柴田勝家は清和源氏斯波氏流。ほかに阿部氏、藤原秀郷流など諸流。
38名無しさんの主張:03/01/27 23:04
>>32
正しくは「久夛良木」だな、こっちの字で検索してたんだが。
39名無しさんの主張:03/01/27 23:46
祁答院、局、跡部を願う。
40名無しさんの主張:03/01/27 23:47
鬼嶽てでるかい?
41名無しさんの主張:03/01/28 00:07
  頼むからおまいら、

  このHPで自分の苗字の由来を読んだだけで、

「俺は源氏の末裔なのか・・・」とか、「皇室由来なのか・・・」とか、

     馬鹿な妄想に浸るのはやめてね。

殆どは明治初期に勝手に名乗った奴で、ホンモノの子孫はほんの一部ですから・・・。

  ちなみにおいらは、知多半島の商人の家系で900番台。
42名無しさんの主張:03/01/28 00:10
「米国」という苗字の奴にあったことがある。
ちなみに、>>1では出てこなかった。
43名無しさんの主張:03/01/28 00:13
>>41
>殆どは明治初期に勝手に名乗った奴で、

まだこういう無知がいるとは。
44名無しさんの主張:03/01/28 00:14
Q5.明治新姓は本当に多いのでしょうか?

A5.江戸時代末に苗字を公称した人口は120万人で、
総人口3300万人の3.6%である。
 明治に苗字必称令が出て、ほとんどの人が新しい苗字を
創り称えたという妄説があるが、それはウソである。
 商人にしても、日常は屋号を公称していたが、先祖代々
の苗字を伏せ通称の中に出自を忍ばせており、明治になり
晴れて名乗ったのが実情である。 江戸時代に帰農して
いたものは先祖の苗字を復活させている。


45名無しさんの主張:03/01/28 00:25
ここでは一つの誤解を正しておきたい。それは、日本人の大半は明治維新まで
苗字を持たなかったという誤解である。確かに、江戸時代に苗字を名乗ること
をおおやけに許されたのは一握りの人であった。しかし、だからといって、
それ以外の庶民に苗字がなかったと考えるのは、ある時代にある法律が出され
たからという理由だけですべての人々がそれを守ったと考えるのと同じ間違い
である。

 明治新姓というものは確かに種類は多いが、それを名乗る人の総数は全体から
見るときわめて少ないということができる。江戸時代の庶民も実は苗字を持って
いたという研究はこれからだが、人口の大半が明治新姓だなどという証拠は
まったくなく、状況証拠からすると圧倒的に不利なのだから、日本人の苗字の
大半が明治に新しく作られたという通説は俗説としてしりぞけられていいと思う。
46名無しさんの主張:03/01/28 00:27
>>41>>44どっちが正しいかは知らんが、
確かにある程度家系や苗字のでっちあげもありうるかもね。
まあどうでもいいが。
47名無しさんの主張:03/01/28 00:33
なんだ偉そうに力説してると思ったら、

>人口の大半が明治新姓だなどという証拠は
>まったくなく、状況証拠からすると圧倒的に不利なのだから、日本人の苗字の
>大半が明治に新しく作られたという通説は俗説としてしりぞけられていいと思う。

南京虐殺と同じレベルの推測かよ?!

(゚3゚)⌒゚ ペッ

48名無しさんの主張:03/01/28 00:33
>>41
いや少なくとも>>41の「殆どは明治初期に勝手に名乗った」という認識は間違い。
49名無しさんの主張:03/01/28 00:34
>47
全然違うぞ。頭大丈夫か?
50江戸時代、庶民も苗字を持っていた:03/01/28 00:35
 私たちは、なんらかの歴史知識を常識として持っています。しかし、その常
識は、本当に正しいのでしょうか。たとえ、ソ連・東欧の社会主義政権の崩壊
は、歴史だけでなく政治・経済に関する多くの常識が、実は非常識であったこ
とを暴露しました。
 江戸時代の歴史的知識についても、イデオロギーによって意図的に作られた
事柄があることが、認められるようになりました。
 私たちは、日本人の苗字(=名字)について、次のような歴史知識を常識を
持っています。江戸時代には、「苗字」は「帯刀」と並んで原則として武士階
級にのみ許される特権で、特別の功労によって領主から許可された者以外の一
般の庶民は苗字を持っていなかった、と。
 ここには、言葉のすり替えがあります。苗字を名乗れないことと、苗字を持
っていないこととは、意味が違うのです。江戸時代は確かに、一般庶民が苗字
を名乗ることは禁じられていました。しかし、それは「公」の範囲の制限であ
って、実際は「私」の範囲で使用することは差し支えなかったのです。
 では、どうしてそういう歴史知識を広めなければならなかったかと言います
と、江戸時代を単純に封建時代と見なし、多くの人民が少数の支配者階級に搾
取・弾圧されていたということにしなければならなかったからです。明治を作
った薩摩+長州の下級武士政府は、自分たちの討幕行為を正当化するために、
マルクス主義歴史学者は封建時代からプチブルの時代、そしてこれを乗り越え
て来るべき理想の社会=社会主義の実現への歴史的道筋として、江戸時代を悪
としなければならなかったのです。いずれにしろ江戸時代は、克服すべき時代
だったのです。
 ところで、ごく普通に村落に住む庶民のかなりの人々が、実際に苗字を持っ
ていたことを示す史料は多く残っています。中でも一番多いのは、借金の証文
でしょう。農民が借金する場合の署名を調べてみますと、たとえ公式文書に
「渋谷村 太郎兵衛」というように署名した人物が、私的借金証文には「富田
太郎兵衛」と堂々と苗字付きで署名する例が多くあります。歴史的常識より考
えれば、農民が苗字を持っているはずはありません。けれども、農民は武士で
はありません。どうして、苗字を名乗るのでしょうか?
51江戸時代、庶民も苗字を持っていた:03/01/28 00:35
 豊臣秀吉の時代を忘れてはいけません。秀吉は、織田信長に仕えた最初、木
下を苗字にしていました。虎退治で有名な加藤清正は秀吉の隣村出身の百姓の
子ですが、彼も加藤という苗字を名乗りました。この時代は、無数の秀吉や清
正がいたのです。武士と農民や商人などの階級が、まだ分離していなかった戦
国時代のことを忘れてはならないのです。豊臣秀吉による「刀狩り」令は、農
民から武器を取り上げ、その結果、武士と農民の階級分離すなわち兵農分離の
社会を作ったのですが、それ以前には農民といえども兵士=下級武士として大
名の家臣であり、したがって苗字を持っていたのです。というわけで、彼らの
先祖は江戸時代になって百姓になりましたが、いずれも、戦国時代以来の苗字
を持っていたのです。
 明治になってから、国民全員に公的に苗字を名乗ることが許されましたが、
その時、田圃の真ん中に住んでいたから「田中」としたというような話があり
ます。先祖から苗字が伝わらなかった場合や、初めから苗字を持っていなかっ
た場合などはあったと思われます。しかし、一般庶民全部が名乗るべき苗字を
持っていなかったのではないのです。
 こうした意図的?間違いは、実は離縁状の解釈にも見られるところです。江
戸時代の離縁状は、必ず、夫から妻に対して書かれる書類でした。したがって、
離縁の権利を行使するのは男性であって、妻である女性の権利はまったく保証
されていなかった、と無責任に早合点したのです。しかし、夫が再婚する場合、
前妻からの離縁状の受け取り証明書をもらっていなければ、二重結婚とみなさ
れたのです。事実は、夫は妻に離縁状を渡し、妻はその受け取り証を夫に渡し
て、はじめて離婚が成立したことになるのです。
 私たちは、過去のイデオロギーによるカッコつきの「歴史的常識」に囚われ
てはならないのです。
52名無しさんの主張:03/01/28 00:38
>>47
逆。
ほとんどの国民は明治になって苗字を
持ったとする方が根拠のない推測。
それ以前にはもっていなかったとする根拠がない。
53名無しさんの主張:03/01/28 00:39

   ウヨのコピペ貼りが
        キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!



54名無しさんの主張:03/01/28 00:44
>>41=47=53

言葉に詰まったDQNサヨが
顔を真っ赤にしております。
5541:03/01/28 00:44

 皆さんのおかげで、私の歴史認識がまた一歩前進しました!

       ありがとう!2ちゃんねる!!

そして、2ちゃんねらー!!!

56名無しさんの主張:03/01/28 00:49
仁國って苗字の奴が知り合いにいるんだが、なんでも天皇様にもらった苗字
らしく三家しかないらしい。
57名無しさんの主張:03/01/28 00:49
明治期に源平藤橘に振り分けられて
天皇を頂点とする擬似家族制度にまとめ上げられた、というのはあるね。
家系批判と苗字批判がゴチャゴチャになっている。
58名無しさんの主張:03/01/28 00:55
>>57
それもかなり飛躍しすぎ。
もともと先祖から伝わっていた名字を名乗っただけろう。
もちろん、もたなかった一部の国民は新たに作ったのだろうが。
59名無しさんの主張:03/01/28 00:56
>57
マルクス主義史観ですか?
60名無しさんの主張:03/01/28 00:58
数年前に「江戸時代の普通の農民が苗字(=名字)を使用してい
た。これは歴史の常識に反する」というようなことを、新聞が大々的に報道し
た。ところが、こうしたことは、実のところ、専門家にとっては常識である。
では何故、歴史の常識に反する、と報道したのであろうか。
 江戸時代には、「苗字帯刀」は原則として武士階級にのみ許される特権で、
特別の功労によって許可された者以外の一般の庶民は苗字を名のる事を許され
ていなかった。したがって、現代の戸籍に相当する江戸時代の「人別帳」は、
武士階級以外のものを把握するためのものであったので、原則として苗字が書
いていない名前だけの記録である。また、明治維新後、「四民平等」の精神に
よって初めて全国民が苗字を名のることが法的に許された。
 ここまでは、日本歴史の常識である。しかし、苗字を名のることと、苗字を
持っていることとは意味が違う。すなわち、歴史的な事実を良く確認する必要
がある。
 確かに、庶民が苗字を名のることは禁じられた。しかし、それは「公」の範
囲の制限であって、実際は「私」の範囲では差し支えなかったのである。
 資料@は右半分が江戸時代の税に関連する公文書、左半分は酒代金の支払い
に関する私文書である。文面はともかくとして、宛て先はどちらも同じ人物で、
公文書では「下村酒屋 千之助殿」、私文書では「福富千之助様」とある。福
富千之助は酒屋兼業の中規模の本百姓であり、特別に苗字を名のることを許さ
れていたというわけではない。つまり、人別帳をはじめとする公文書ではただ
の「千之助」、支払い証文などの私文書では「福富千之助」なのである。これ
は、公文書と私文書で苗字を使用したり使用しなかったりした好例である。
 こうした史料は、意外に多く残っており、百姓といえども私的に使用する苗
字を持っていたことがわかるのである。もっとも、何を基準にして公文書とい
い私文書というか、判断に迷うことも多いのだが。
61名無しさんの主張:03/01/28 00:58
 さて次の資料Aは、百姓が印鑑を押したものである。日本人はヨーロッパ人
と違ってサインではなく、いまだに印鑑を使用する。印鑑の歴史的起源はとも
かくとして、少なくとも江戸時代には極めて普通に諸文書に押されていたよう
である。ただし、身分的な区別は存在する。原則として武士身分は朱印、百姓
町人は墨印である。つまり、現代のように誰でも朱肉を使ったのではなく、墨
を使った場合もあった。
 この資料Aは、郡内の学者先生の著作を刊行するための費用の寄付を募る趣
意書である。これは私文書であるので、発起人4名の墨印を押し、さらに最初
の「手野村 周平」を除いて、あとの3名が苗字を使用していることが読み取
れる。苗字をつけているが彼らの身分は百姓であって武士ではない。しかし、
彼らの先祖はいずれも江戸時代になって百姓になったが戦国時代以来の苗字を
持っていたのである。豊臣秀吉が尾張の一介の農民の子でありながら、最高位
の関白にまで昇り得た時代、つまり武士と農民や商人などの階級が分離してい
なかった戦国時代のことを忘れてはならない。
 ところで、このように武士以外も苗字を持っていたにもかかわらず、何故に
農民が苗字を持っていなかった、という歴史的常識が生まれたのだろうか。
 「苗字帯刀」と表現されるように、苗字を名のることは武士だけに許された
特権であることは確かである。ここから飛躍した論理で、苗字は武士しか持っ
ていなかった、という結論を得たのではないだろうか。しかし、「名のる」と
いうことと「持つ」ということは、決してイコールではないのである。それは、
ここにあげた史料によって容易に理解できるはずである。
62名無しさんの主張:03/01/28 00:59
 明治維新後、全国民に苗字を名のることが許されたとき、学のある庄屋など
が、田のなかに住んでいるから苗字を「田中」とつけたとかいう類いの話しが
伝わっている。資料Aの「手野村 周平」のように苗字を使用しなかったり、
苗字がわからなかったり、もともと持たなかったりした庶民もいたであろう。
したがって、彼らが苗字を新しく作るのに苦労したであろうことは想像に難く
ない。しかし同時に、以前から私的に苗字を使用してきた庶民もまた存在した
ことは無視できないのである。
 実のところ、われわれは過去のイデオロギーによるカッコつきの「歴史的常
識」にとらわれているのである。明治維新は、徳川氏による弾圧の体制を一新
したものでなくてはならなかった。江戸時代は明治日本が取り返さなければな
らない遅れた時代であって、すべて否定されなければならなかった。これを薩
摩と長州による歴史観、すなわち薩長史観という。戦後のマルクス主義的歴史
観では、江戸時代は、封建、ブルジュア、そして最終的にバラ色の共産主義の
時代へと必然に変化するうちの封建時代であって、そこではプロレタリアが激
しく弾圧されていた時代である、とする。すなわち、薩長史観、戦後のマルク
ス主義的歴史観、いずれによっても、江戸時代は否定されるべき悪しき歴史で
あった。政治的正当性を主張するには、先行するものを否定しなければならな
い。薩長史観、戦後のマルクス主義的歴史観ともに歴史学的そして事実検証と
は無関係に、政治的正当性のみを主張したのである。
 しかし、そうした史料を無視した色メガネ的・図式的な歴史観の作り出す「歴
史的常識」には、いかに誤りの多いことか。われわれは、イデオロギーの呪縛
から脱して、歴史を豊かにしたいものである。
6341:03/01/28 01:03
 
 すごい…、勉強になります。

64名無しさんの主張:03/01/28 17:37

金とか朴とか李とかあるけど、
戦後に帰化した在日なのか
それとも明治以前に帰化した
渡来人なのかどっちなんだろう。



65bloom:03/01/28 17:42
66 :03/01/28 17:55
>>64
99%戦後に帰化した在日。
朴と李は、他にも日本式の名字を持っている人が多いよ。
67名無しさんの主張:03/01/28 18:01
帰化した在日ってそんなにいるの?
全部足したらすごい数だよ。
68名無しさんの主張:03/01/28 18:05
俺の名字は507位でした
69名無しさんの主張:03/01/28 18:11
>>1
うぉぉぉ!!!999位だ!!
70名無しさんの主張:03/01/28 18:16
>>67
李と朴と金を足して約2万2千人だが、
日本式の新しい名字を持ったりして実際はもっといるだろう。
でも、意外に少ない感じだが。
71名無しさんの主張:03/01/28 18:21
李と朴と金以外にも
在日の苗字はかなりありそうだが。
72名無しさんの主張:03/01/28 19:17
珍しい苗字だと個人情報ばれちゃうね。俺の苗字は7000位以降だった。
っていうか全国に約20人って、マジで親戚だけで全部じゃねぇか!
73名無しさんの主張:03/01/28 21:12
橋がつく苗字は在日に多いと聞いたことがある
74名無しさんの主張:03/01/28 21:14
天橋立
75名無しさんの主張:03/01/28 23:13
池がつく香具師はBが多い。(小池は除く)
76セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/01/28 23:25
苗字に「家」がつく人いますか?
いたら僕と親戚かもね。
77名無しさんの主張:03/01/28 23:32
中川家
78セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/01/28 23:37
いや、苗字の初めに「家」がつく人。
79名無しさんの主張:03/01/28 23:46
家永三郎先生
80名無しさんの主張:03/01/28 23:48
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
警視庁武蔵野署などは28日までに、逮捕監禁致傷と強盗、強姦(ごうかん)の疑いで、
無職、武田裕一容疑者(20)と西東京市の無職少年(19)、稲城市の無職少年(19)の3人を逮捕した。
http://www.sankei.co.jp/news/030128/0128sha125.htm

正直、この手の事件は世間からもそんなに注目されないまま流されて
しまうのが現実。マスコミも今のところ取り上げてるのは産経のみ。
しかし、このままこの事件を流してしまっていいのだろうか。

<目的>
2ちゃんねらーの有志を大勢集い、近く行われるであろう裁判を傍聴し、
世間の注目をこの事件に集めること。

<期間>
初公判から判決日まで。

<注意点>
あくまで一般傍聴人として裁判に参加するので、裁判所、事件当事者、
その他の一般の傍聴人に絶対迷惑をかけない。
我々はただ裁判所に行って裁判を傍聴するのみ。

賛同してくれる方いますか?


【言語】吉祥寺カップル暴行事件の裁判OFF【道断】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1043758726/



コピペ推奨  カップル板や少年犯罪板、司法板、警察板、大学生板などに知らせてください
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
81セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/01/28 23:48
>>79
君は凄い直感の持ち主だ。サンキュ。
82セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/01/28 23:57
家森幸子じゃなくて、家永と来たところが、これまたバッチシ。
83名無しさんの主張:03/01/29 00:03
俺の苗字は清和源氏の流れだって。でも、下級足軽だったから源氏の血が入ってたとしてもほんのわずかだろうな。
84名無しさんの主張:03/01/29 00:10
>>83
農民ではなく藩士などの武士階級ならば
可能性はもっと高まると思う。
85名無しさんの主張:03/01/29 01:07
どっかのスレに書いたが、金(こん)という苗字は
秋田では珍しくない。キムじゃねーぞ
86名無しさんの主張:03/01/29 12:36
お前らはルーシーの血が入っているから安心しろ。
87名無しさんの主張:03/01/29 13:16
わしの血筋はたぶん江戸鈴木氏の分散した奴の末裔と思われる。
ま、総本山は熊野神官の系統だがな。
88名無しさんの主張:03/01/29 14:54
昔の貴種意識マンセー意識は
今の時代では考えらんないくらい強かったからねぇ。

司馬遼太郎だったかなんかの本で読んだけど
昔は貴族や名門武家などが旅行や戦争などで
村の名主の家に泊まったりすると
村人は競って娘をあてがって種をもらおうとしたらしい。
8988(訂正):03/01/29 14:55
昔の貴種意識マンセーは
今の時代では考えらんないくらい強かったからねぇ。

司馬遼太郎だったかなんかの本で読んだけど
昔は貴族や名門武家などが旅行や戦争などで
村の名主の家に泊まったりすると
村人は競って娘をあてがって種をもらおうとしたらしい。
90名無しさんの主張:03/01/29 15:11
400番以内に入ってはいるんだが、読み方が特殊なんだよなぁ。
91名無しさんの主張:03/01/29 18:56
>>75
漏れの知ってる奴で池田というのがいる
Bかどうか知らないが
とても気持ち悪い顔していて、まるで河童みたいな顔なんだけど
Bってこういう顔してる奴が多いのか?
92名無しさんの主張:03/01/29 19:16
>>91
あんたがどこの誰だかまるっきり存じ上げませんが、そのあなたの仰る
池田という人の顔は俺も多分知ってると思う。
93名無しさんの主張:03/01/29 20:04
池田D作はK
94名無しさんの主張:03/01/29 20:07
1141位
95名無しさんの主張:03/01/30 02:30
1位。つまらん。
96名無しさんの主張:03/01/30 10:15
俺は伊藤と書いて「いふじ」と読みます。



なんでだろ・・・?
97名無しさんの主張:03/01/30 12:01
70番台でした・・・
割と平凡人
98名無しさんの主張:03/01/30 16:36
漏れは800番台。
珍しいかと思ってたが意外にいた。
99名無しさんの主張:03/01/31 14:27
age
100名無しさんの主張:03/01/31 15:06
1000〜1500の間にあった。
同姓同名めったに聞かなかったのに、一万人以上いるとは・・・。
101名無しさんの主張:03/01/31 16:37
>>64-71 あたりの在日マニアに。
「李」とかいうのは山口だかどっかの藩士にいる
まさかマラソン宋兄弟も在日帰化人だと言い出すんじゃねえだろうな
102名無しさんの主張:03/01/31 18:01
>101
遠い昔の帰化人に決まってる!
103名無しさんの主張:03/01/31 18:08
突っ込みますが,「宗」兄弟ね。宋兄弟じゃ中国っぽい。。

まあ対馬藩主の宗氏は李朝の冠位をもらってたそうだが。
104名無しさんの主張:03/01/31 18:14
宗は対馬
尚は沖縄
105名無しさんの主張:03/01/31 18:15
菅直人は在日帰化人なわけだが
106名無しさんの主張:03/01/31 18:22
>>102
そりゃそうだが。
遠い昔ではなく江戸幕藩時代の帰化人らしいが。
それ以前の帰化人はもうあまり帰化人とは言わないと思う。
平安以前はそれこそ大量の帰化人がいたわけで。
107名無しさんの主張:03/01/31 18:32
対馬は朝鮮に朝貢国、大和に属国。
琉球は中華に朝貢国、薩摩に属国。薩摩は大和内の一国
朝鮮は中華に朝貢国。
大和も昔は中華に朝貢国。
東洋の国家概念は今みたいに単純ではないからな。
108赤飯:03/01/31 19:57
>>105
初耳だなぁ・・・
新井将敬が帰化人ってのは知ってたけど。
議員・選挙板でも見たことない。
109名無しさんの主張:03/01/31 21:35
俺は大学の講義で江戸時代の古文書を勉強したが、実際は町人も苗字を持っていたって
ことがわかった。例えば武士階級で小林源左エ門ってひとがいる。武士なら
「小林様」って呼ばれるだろう。しかし町人だった場合は「横丁の源左エ門さん」てな
具合になる。幕末なんかでわかったことは、別に武士でなくても苗字を持ってたことだ。
あの土方歳三も農家で薬売りをしていたが、「土方」っていう苗字をちゃんと持っていた。
あと坂本竜馬の片腕である中岡慎太郎も農民である。公称していけないってことと、苗字が
無いってことは別だと言えるんじゃないかな。
110名無しさんの主張:03/02/01 01:39
「姓」というのは朝廷から臣民である民草(=百姓:民衆一般の意)に下賜されたもので、
「苗字」というのは名田の管理者である武士が勝手に自称したものである。
例えば忠臣蔵で有名な大石蔵之助は正式には
大石(苗字)藤原(姓)朝臣良雄(名)となる。
江戸時代になって士分格以下の一般民衆が公式に名乗る事を禁じられたのは
前者(苗字)であって後者(姓)の方ではない。
また、江戸中期以降の藩財政逼迫の煽りを受けて大量に帰農した旧士族(卒族)が
王政復古によって本苗を回復したパターンもある。
111名無しさんの主張:03/02/01 10:40
中岡慎太郎は半農の下級武士じゃなかった?
112名無しさんの主張:03/02/01 23:54
長宗我部公恩顧の郷士ですね。
113名無しさんの主張:03/02/03 02:51
age
114名無しさんの主張:03/02/03 05:42
7000以降でも、苗字無かったよ・・・。
115114:03/02/03 05:45
http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~jjksiro/kensaku.html
↑なら出てきた。
10件だってさ。
116名無しさんの主張:03/02/03 07:13
俺の苗字を検索したら、発祥地が親父の田舎の近く。藤原氏の出だと。
でも親父の祖先は武士ではないとの話しなのだが
117名無しさんの主張:03/02/03 08:04
石井 35位。

あらあらけっこう普通なんだな……。
10位以内には入ってると思ってたけど。
118名無しさんの主張:03/02/03 09:54
俺のは沖縄にしかない苗字だそうな。
絶やさないように子作りにはげみます。
119名無しさんの主張:03/02/03 11:03
日本の苗字は世界的にも種類の多い方で、約30万種類ほどある。
アメリカやロシアなどの多民族国家にはかなわないけど。
120名無しさんの主張:03/02/03 12:49
張・李は日本人全部より里多そう。
121名無しさんの主張:03/02/04 01:53
保存あげ
122名無しさんの主張:03/02/04 07:09
在日に多い名前は何?
123名無しさんの主張:03/02/04 07:22
>122の名前
124名無しさんの主張:03/02/04 07:29
>>51
>豊臣秀吉による「刀狩り」令は、農民から武器を取り上げ、
>その結果、武士と農民の階級分離すなわち兵農分離の社会を作ったのですが、

刀狩りで百姓が武装解除されたっていうのも誤解らしい

実際,刀狩りは江戸時代にも各地で行われていて,その度に大量の刀,槍,銃が押収されている
逆にいうと,それだけ大量の武器を百姓は持っていたということ
百姓一揆で筵旗をかかげ,農具を振りかざすのは,武器がないからじゃなくて,
それが百姓の象徴としての意味を持っていたから
(刀が武士の象徴であると同じようなもの)

武器の中でも特に銃は実用の道具だった
山手の猟師にとってはもちろん,農民にとっても畑を荒す猪対策等に必須だった
(つまり,武士よりも百姓の方が実質的に使う機会は多かった)
実際に,日本の庶民が武装解除されたのは戦後の銃刀法制定以降の話である

あと,百姓=農民というのも誤解
ひどいのは,『江戸時代の日本人の85%は百姓だった』というのを
『85%は農民だった』と読み替えちゃう人もいる
百姓の中には農民も含まれるけど,農民以外の方が多い
漁師も機織りも鍛冶屋も農産物加工業者も旅篭の経営者も百姓だし,
ムラと都市を往復する商人も百姓(都市に住んでいる商人は『町人』)
要するに,城下町以外に住んでいる人は基本的に『百姓』
125124:03/02/04 07:43
ちなみにオレの姓で検索すると,サイトによって違うが全国で5〜10人という結果が出る

オレのオヤジは5人兄弟なのだが,男がみんな養子にいってしまったため,
オレが結婚しないと途絶える可能性あり
126名無しさんの主張:03/02/04 11:24
>>125
皆さんは養子に行ったのですか?皆さんは幸せなんですか?

>オレのオヤジは5人兄弟なのだが,男がみんな養子にいってしまったため,
 オレが結婚しないと途絶える可能性あり
どういう家柄なのか知らないけど別に良いんじゃないの?
貴方の家柄はどういう家柄ですか?スゲー家柄だったら
残す必要があるかも?
127名無しさんの主張:03/02/04 18:22
みんな養子ってことはよっぽど生活が苦しかったんだろう
128名無しさんの主張:03/02/04 20:28
ぶっちゃけ65位。
129名無しさんの主張:03/02/04 20:59
俺1位
130名無しさんの主張:03/02/06 03:25
10548
131名無しさんの主張:03/02/06 03:51
>>129
そういうあなたは佐藤さん

・・・・・・・・
132名無しさんの主張:03/02/06 08:12
270番台
133  :03/02/06 21:28
鈴木っていつの間にか佐藤に抜かれてたんだな
134名無しさんの主張:03/02/07 15:36
あげ
135・・・:03/02/07 20:03
昨日、電話帳で 伊藤トイ
っていう名前の人を発見した。
反対から読んでも、イトウトイ。
笑った。
136名無しさんの主張:03/02/07 20:07
佐藤藤佐 っていう検事総長は実在したよ。
137セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/02/07 21:47
>>122
在日は、信国(のぶくに)という苗字が意外に怪しい。
138名無しさんの主張:03/02/09 12:33
age
139名無しさんの主張:03/02/15 12:37
age
140名無しさんの主張:03/02/15 12:55
金 朴 張 がベスト3です。ノースコリア
141赤飯:03/02/16 02:46
>>135
越智通雄もそうだね。
前から読んでも後ろから読んでも「おちみちお」
142無党派さん:03/02/16 14:03
纐纈:3043位
名古屋にはものすごく多い苗字だが小学生で
読めない奴がいた。
143名無しさんの主張:03/02/16 15:26
>>137
家永、お前はもう北朝鮮工作員に追われている。
アメリカ被れ君。
144名無しさんの主張:03/02/16 15:33
家永?誰それ?
145名無しさんの主張:03/02/16 16:05
>>137
信国というのは山口県に見られる希少姓で
先祖の個人名が名字に転化したもの。
山口だから1000年くらい遡れば、そのルーツを半島に求める事は可能なのだが
そういうのを普通「在日」とは言わない。
146セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/02/16 17:27
>>143
僕はアメリカかぶれじゃないんだって。
でも、君よりもアメリカのことを知っているかな。
147セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/02/16 23:10
>>145
Thank you.
148名無しさんの主張:03/02/21 10:19
age
149名無しさんの主張:03/02/21 11:02
佐藤ですが何か?
150名無しさんの主張:03/02/25 06:34
age
151名無しさんの主張:03/02/27 01:41
佐藤、鈴木は自分らの苗字が全国1位、2位っていう
自覚があるけど、3位の高橋はなぜか自覚がないやつが多い。
エスビー食品の例のスナック菓子のせいだろうか。
152名無しさんの主張:03/02/28 19:03
漏れ検索に入ってなかった。
そういえば一族は固まって分布してたしな。
友達に東○○○という苗字の人がいる。
なんでも沖縄特有らしい。
153名無しさんの主張:03/02/28 21:23
>>108
菅の一字だからそう思ってるだけ>105
154名無しさんの主張:03/02/28 21:23
155名無しさんの主張:03/02/28 21:27
 [闇市] ブラックマーケット総合スレ2 [闇競売]
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1046332407/

誰かこの富豪の言ってる事が本当か分かる人いる?
自分にはどうしても分からん
156名無しさんの主張:03/04/05 05:33
>>117関東だともっと上位
157沖縄人:03/04/05 07:52
>>152沖縄に東嵩西(ひがしたけにし)という名字があります。仲村渠(なかんだかり)という方もいます。どちらも知人の中にいます。
158名無しさんの主張:03/04/05 18:26
>>135甘い
桶田猛夫
オケタタケオって人が居る
11000番台だったよ。


160名無しさんの主張:03/04/09 21:12
12000番台ですた。
161山崎渉:03/04/17 13:39
(^^)
162山崎渉:03/04/20 01:48
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
163名無しさんの主張:03/04/21 21:28
164名無しさんの主張:03/04/21 23:22
1251だった
165名無しさんの主張:03/04/23 01:15
a
166 :03/04/23 03:09
さすが京都にはこんな方が
50311 走り 約20 山城国宇治郡竹ケ鼻邑走り谷発祥か、出自不詳。現在、京都府などに存す。
167山崎渉:03/05/22 03:31
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
168山崎渉:03/05/28 10:43
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
169名無しさんの主張:03/06/08 22:54
+
170山崎 渉:03/07/12 12:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
171名無しさんの主張:03/07/12 15:13
9409 掛布 約790 尾張発祥か、出自不詳。現在、愛知県江南市に多い。
172山崎 渉:03/07/15 11:55

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175山崎 渉:03/08/02 01:19
(^^)
176山崎 渉:03/08/15 13:13
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
177国道774号線:03/08/20 15:38
ぶっちゃけ120位
178国道774号線:03/08/20 15:40
162 星野 約132,000 三河国宝飯郡星野荘発祥の藤原南家。ほか清和源氏、宇多源氏、大江氏など。
179名無しさんの主張:03/08/20 16:03
苗字順位検索しようとすると、すぐNetscapeが止まる。
だれか 本多 を調べてくれ!
180名無しさんの主張:03/08/20 16:37
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!   
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK                            
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
181名無しさんの主張:03/08/20 16:40
test
182名無しさんの主張:03/08/20 17:58
>179
295位 本多 約75,600
大名本多家は三河発祥の藤原氏道兼流。ほか清和源氏、清川氏など。
183名無しさんの主張:03/08/20 18:01
1が紹介したHPに行って、検索しようとしたんですが、
左下のバーに「エラーが発生しました」って表示されて、
検索できないんですよね。同じ事は、MSNのHPに行っても表示され
るんですが、詳しい方解決方法教えてください・・・・。
ちょっと場違いは承知ですが・・・・。
184名無しさん:03/08/20 22:53
500位以内だったらいいなぁと思ってたら20位台で驚いた。
周りにそんなにいないけどなあ・・・。
185名無しさんの主張:03/08/21 03:15
徳川は少なくて松平は以外と多いのね
186国道774号線:03/08/21 08:44
徳川は選ばれし一族だから
187国道774号線:03/08/21 20:17
age
188国道774号線:03/08/22 16:51
itamiage
189国道774号線:03/08/24 08:07
age
190国道774号線:03/08/25 09:38
191名無しさんの主張:03/08/25 16:53
直系、後裔、発祥じゃないと般民なんだ(´・ω・`)
192名無しさんの主張:03/08/25 22:07
1200位と1800位くらいの組み合わせです。
193名無しさんの主張:03/08/25 22:40
検索したけど7000の中になかったヲレの苗字……
194国道774号線:03/08/26 08:29
3723 叶 約3,300 関東の名族、加納、狩野と通ず。現在、奄美諸島および関東地方に多い。 
195名無しさんの主張:03/08/26 08:45
松平は元三河の山賊
196名無しさんの主張:03/08/29 20:48
>>183
ActiveXだろ・・・・と自分でわかりました・・・・失礼。
ちなみに、自分は2000番代。身近には少ないんだけど、遠くには
いっぱいいるようで。
197名無しさんの主張:03/08/30 15:21
諸流って何?
198名無しさんの主張:03/08/30 15:31
4位か
田中ってかっこ悪いよなぁ
カタチが。
199名無しさんの主張:03/08/30 16:51
けっこう珍しいと思ってたら
以外と多かった。1000番台。

地名だからどっかの地域に多いんだろうか
200名無しさんの主張:03/09/28 02:26
「検索不能」だった姓(もちろん実在の人)
野茂
上祐
乙武
乙骨 
201名無しさんの主張:03/11/16 16:03
>>198
婿入りして改姓するのもありですぞ。
202名無しさんの主張:03/11/16 16:09
つまらない、栄えある一位です。
203名無しさんの主張:03/11/16 16:15
>>201
漏れは鈴木という苗字がありきたりすぎてつまらなかったので、そうした。
204名無しさんの主張:03/11/24 18:23
ウホッ!
806位・・・
205名無しさんの主張:03/11/24 20:36
漏れ4978位でした
206名無しさんの主張:03/11/24 20:55
>>200
こんな苗字もありまっせ 本戸(ほんと)

ちなみに漏れも珍名かな? 7900位台
207名無しさんの主張:03/11/24 21:41
…3位。
つまらん苗字だよな。
208名無しさんの主張:03/11/27 20:11
漏れ鈴木
209名無しさんの主張:03/12/08 15:44
漏れ浜越
210名無しさんの主張:03/12/15 12:34
1で検索、布施院なかったよ〜。
211名無しさんの主張:03/12/17 20:15
船田です
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213名無しさんの主張:04/01/11 21:12
橋塚と申しますが、載ってなかった・・・・
214名無しさんの主張:04/03/23 13:38
面白いのでage
215 ◆EPRoPi02UQ :04/03/23 14:39
>>210
凄い苗字の大字典
http://village.infoweb.ne.jp/~fwga6073/namea.htm
http://village.infoweb.ne.jp/~fwga6073/index.htm
ここなら、きっとあるよ。重いけど。
216名無しさんの主張:04/03/25 01:33
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
217しょうこ:04/03/25 08:09
380位代
○野です。
↑東西南北のどちらか入るです。
218名無しさんの主張:04/04/04 10:56
苗字に平仮名が入ってる俺の苗字は仕様ですか?
219名無しさんの主張:04/04/05 23:54
伊・黒・野・久・島・阿・津・鎌・足・富・士・加・鹿・桑・神・佐・桜・玉・坂・岡・波・名・豊・井・今
高・和・松・三・福・摩・香・内・竹・那・宇・留・江・泉・益・部・寺・亀・荒・尾・木・永・長・武・小
稲・輪・芦・代・白・真・辺・角・山
一文字でも入ってればあなたの祖先はかなりの確率で九州人です。
220名無しさんの主張:04/04/05 23:56
>>219
根拠は?
221名無しさんの主張:04/04/06 01:14
>>218
「水の上」「山の下」って感じの苗字でいらっしゃる?
222名無しさんの主張:04/04/06 07:15
俺はなんでか分からんが、北朝鮮の報道があって
結局は政権を転覆するだの、戦争になるだの、ミサイルだの、そういう野蛮な事を言う人達に
憤りを感じていた。だからと言って朝鮮労働党の人権侵害を許す訳では無いが、
それを理由に、例えば政治犯収容所などの人権侵害を利用して北朝鮮攻撃に躍起になる人
ホントに腹立たしい思いでテレビを見ていたが。何故そこまで北朝鮮に対して
俺は、平和の思い、朝鮮半島の平和を望んでいるのか、分からなかったが。
7000傑で調べたら、それがわかった。俺の苗字の出自は、朝鮮帰化族だという
なるほど、と思う。イラク戦争アフガン戦争も十分、全くもって嫌いだが、何故か朝鮮で戦争が
起きる事に対しては、それとは比べ物にならないほどの嫌悪感を持っているのだ
それは俺の先祖が、俺の血がそうさせたのかと・・・、スゴイね遺伝子って。んなこたあない。
しかもその苗字で検索したら、俺と同じような感覚を持つ人が居たのも驚きだ。(著名人で)
俺の先祖は北朝鮮の人だった。北チョソの末裔です。

>>219
確かにおやは九州出身だ。俺は違うけど
223名無しさんの主張:04/04/06 12:25
>>221
おお、良くわかったな!
まさにその通り。
結構多いのか?…なわけないか。
224名無しさんの主張:04/04/08 01:18
伊・黒・野・久・島・阿・津・鎌・足・富・士・加・鹿・桑・神・佐・桜・玉・坂・岡・波・名・豊・井・今
高・和・松・三・福・摩・磨・香・内・竹・那・宇・留・江・泉・益・部・寺・亀・荒・尾・紀・気・木・永
長・武・小・稲・輪・芦・代・白・真・辺・角・墨・山・浜・口・越・宿・須・境・堺・酒・茂・菅・塩・釜
沼・月・奈・分・栗・崎・平・瀬・牛・有・岩・多・賀・戸・塚・敷・柏・草・栖
225名無しさんの主張:04/04/08 02:41
>>224
一文字でも入ってればあなたの近い祖先遠い祖先はかなりの確率で九州人です。
らしい。
226名無しさんの主張:04/04/08 04:16
Mac じゃつかえねーじゃん、これ。鬱。
227名無しさんの主張:04/04/08 05:02
勝・俣・比・千・八・岐
朝・丸・陣・花・塙・折・沙・甲・斐・筒・春・根・温・貫・吉・良・姫・倍・深・相・池・浦・六・穂・牟
志・廻・里・隈・熊・隅・別・日・布・水・品・知・的・住・楠・夏・曙・明・彦・間・立・徳・笠・倉・脇
播・赤・備・厚・鶴・光・米・利
228名無しさんの主張:04/04/08 07:34
28000番台だった。全国で140人くらいだそうだ。でもうちの家系は優秀で
弁護士二人、東大をはじめ、難関国立大出身者をたくさん輩出している。
先祖は天皇にお仕えしていた公家らしい。
229名無しさんの主張:04/04/08 09:03
>>228
自分だけひきこもりの落ちこぼれ
230228:04/04/09 03:43
≫229
失礼だね。今年家柄と性格のいい坊ちゃんと結婚するの。
確かに国立出たわけじゃないから落ちこぼれかもしれないけど、
うちのお父さんはその二人いる弁護士のうちの一人だし
コネの多さはあなたに負けないよー
231名無しさんの主張:04/04/09 06:45
この時の遠征軍の遺物である。野田、佐倉、江戸、荒川、墨田、多摩、老松、横浜、潮田、横須賀、久里浜、長浦
三笠、若松、大津、長瀬、佐野、佐原、長沢、長岡、引橋、小浜、松輪、江奈湾、向ケ崎、諸磯、小網代、長浜
小田和湾、荒崎、長井、武山、明石、猿島、佐島、鮫島、平松、江ノ島、横田、神田、蒲田、馬引沢、眞日木、永山
釜沼、町田、青目、大和、三浦、鎌倉、伊豆、熱海、三島、焼津、馬入川、入間、佐山などの地は遠い故郷、空國の
、伊邪火海周辺の倭 の地名や自分たちの頭領を記念して名付けられているのである。これらの土地が伊恵大王時代
に短期間にすべて開拓されたとは思われない。その後何百年かを要したのであろう。江戸、墨田は佐賀の江戸、
住之江に対応し、また、江戸、横浜、明石、町田、厚木などは伊邪火海の天草の大江の戸、横浜、明石、市町田川
阿津木に対応している。野田、佐倉、老松、三笠、荒崎、武山、久里浜、伊豆などは伊邪火海出水市地方の野田
佐倉、老松、三笠、荒崎、竹山、久利火野、伊豆美に対応している。荒川、横須賀は西九州多島海文化圏の南の端に
当たる串木野地方の荒川、横須に対応している。 小浜、諸磯、長浜、三浦、熱海、三島、焼津などは不知火海長島
の小浜、諸浦、長浜、三船浦、温浦、御島長島、焼崎に対応しているのである。江戸、荒川、多摩、横浜、横須賀
の存在から豊木入日子、木國系の勢力がいたことが分かる。江戸、佐倉、墨田、久里浜、武山、猿島、佐島、鮫島、
佐山の存在から豊宿入日賣の高木系宿禰達が加わっていることが分かる。開拓者たちは故郷を偲んで、新天地に故郷
の名を付ける。驚くほど、地名は歴史の記録の一つである。
232名無しさんの主張:04/04/10 13:58
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
233名無しさんの主張:04/04/16 21:11
伊・井・今・岩・阿・厚・熱・朝・赤・有・牛・宇・江・木・気・紀・鬼・黒・久・摩・磨・隈・熊・隅
野・津・釜・鎌・足・芦・吉・富・士・加・鹿・桑・河・神・香・佐・迫・桜・坂・代・白・波・那・名
奈・豊・玉・春・夏・秋・曙・鶴・亀・輪・羽・和・泉・松・平・瀬・戸・内・甲・斐・三・五・六・八
徳・光・福・留・武・竹・益・部・辺・寺・荒・尾・播・角・墨・住・永・長・島・茂・小・稲・高・岡
柏・真・山・口・横・浜・越・宿・境・堺・酒・栖・須・志・賀・菅・塩・丸・月・分・栗・崎・多・戸
塚・束・敷・勝・俣・比・千・草・薙・岐・湯・布・陣・元・園・花・塙・折・沙・筒・根・温・貫・良
姫・倍・深・相・池・沼・浦・牟・廻・里・別・日・水・品・知・的・楠・明・彦・間・立・笠・倉・脇
穂・備・米・利・穴・諸・天
一文字でも入ってればあなたの近い祖先遠い祖先はかなりの確率で九州から来てます。
それか九州に関係のある地名を名乗っている他民族です。
でも1800年以降に苗字が付いた人は他の民族かもしれません。
234名無しさんの主張:04/04/16 23:47
>>320
痛過ぎ
235名無しさんの主張:04/04/16 23:48
ちっミスったか。
236名無しさんの主張:04/04/22 16:31
漏れは2万にぎりぎりで入んなかった。
237名無しさんの主張:04/04/22 17:19
俺は100番以内・・・
どこにでもある苗字じゃねえかチクショウ!!
238名無しさんの主張:04/04/22 18:32
ちっ 今携帯だから検索しようがないじゃん。
239名無しさんの主張:04/04/22 20:26
蝶、丁、御、家、根、嵐、峰、林
これらの文字が入っている人は先祖が北陸の可能性が高いです。
240名無しさんの主張:04/04/23 23:53
将来は絶対苗字が5万代の人と結婚するんだー
とか言ってみるテスト。

なんかセーラームーンの火野さんとかいてびびった。5万代。
241名無しさんの主張:04/06/06 12:14
nure.w1.pinknet.jp/jyosei_no_seiki/index.html
242名無しさんの主張:04/07/10 22:02
2100番台。
そんなに多かったのかこの苗字は…?
かなり変わった苗字だと思ったんだけどなぁ。
243名無しさんの主張:04/07/12 02:26
これまで隠されていた苗字のひみつを大公開!
http://www.angelfire.com/co4/fivecoco/
244名無しさんの主張:04/07/18 12:18
長野って県内順位が独特
たしか宮沢・中沢・百瀬といった苗字がトップに近い
245名無しさんの主張:04/07/18 12:48
明治初期の氏姓制度の時に小作農などは地元の住職に相談して
清和源氏系に由来しているとか適当に後付け理由で名前を付けた
パターンが多い。
246名無しさんの主張:04/07/18 13:54
マイナーな苗字ほどカッコよく感じる
247名無しさんの主張:04/07/25 04:29
芝  草  宇  宙
248名無しさんの主張:04/08/02 16:54
長山と言う者だが。
249名無しさんの主張:04/08/03 00:13
時川さん、いらっしゃいませんか?
うちは違う名字ですが、なんか、位牌がありましたよ?
250名無しさんの主張:04/08/04 01:06
俺の名字、7000番台以降にもない。つーか親戚以外に見た事ないけどさ。
きっと俺のご先祖様が農民か商人で勝手に名乗ったんだろうな。
251名無しさんの主張
俺は何位か探してみる