★消費税の免税制度を見直せ!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
消費税導入以来、一度も見直されていない免税制度。
これは年間3000万円以下の事業者の納税が免除されているというもの。
つまり消費者が負担した消費税の一部は国庫に入らずに事業者の手元に残ってしまうというもの。
これを「益税問題」といいます。
現在消費税の引き上げが検討されていますが、この益税問題を残したまま
消費税を引き上げて、消費税率の引き上げで負担が大きくなる一般消費者と
引き上げれば引き上げるほど結果的に儲けが大きくなる者が出るのは不公平の極みと言えるでしょう。
2名無しさんの主張:03/01/09 22:30
それはずるいよな。
なぜ見直さない。
16パーセントに上げる前に見直すのがスジだろう。
3名無しさんの主張:03/01/09 23:02
おい!この問題に怒りが沸かないのか?
4名無しさんの主張:03/01/10 18:57
おい、この問題を棚に上げたまま消費税の引き上げなんて無謀だろ?
消費税=これほど不公平な税制はないと言えるな。
何せ同じ国民でも、税金を負担する消費者と、税金が直接自分の所得になっている
小規模事業者(小売店主など)がいるんだからな。
5名無しさんの主張:03/01/10 19:02
帳簿方式からインボイス方式への変更も検討せよ>財務省
(「売上税」の時はインボイス方式を導入する予定だったらしい)
6:名無しさんの主張:03/01/10 19:36
簡易課税の選択を2億ではなく、3千万にしたら、結構、消費税納税額が
増えるんじゃないでしょうか?
7名無しさんの主張:03/01/10 22:11
消費税の益税は本当におかしいです。
小さいお店は消費税を納付していないのに、消費税をきっちり消費者から取るのは、脱税を見逃しているのと同じです。
ですから私は、なるべくスーパーなど大きなお店で買うようにしています。
又は、小さい店でも、消費税を取らない良心的なお店に行きます。
税制改正で、年間3千万から1千万にする案が出ていましたが、そのようにするべきです。
そして、消費税を納めている店は、消費者に表示看板でわかるように義務付けると良いと思います。
看板のない店は、消費税を取らない事にするようすべきです。
益税は、消費者から見ると腑に落ちないのでなくすべきです。
8名無しさんの主張:03/01/10 22:17
益税について、「これは中小企業の事務負担を考えると止むを得ない」などと
公式に擁護しているような意見ってあるんでしょうか?
9名無しさんの主張:03/01/10 22:20
>>8
さあ?
ただ消費税導入の際に商店街が猛反発したので
商店主が消費税で儲けられるようにして反発を抑えた歴史がある。
こんなところにも自民党政治の悪弊が伺える。
泥縄式の対応を重ねることで制度自体が不信感を与えるようになる。
こんな不公平なことを許しておきながら税率アップは絶対にさせてはいけない。
10名無しさんの主張:03/01/10 22:23
>>9
益税解消には、中小零細エゴ代表の日商だって表立って反対はできないよね。
11名無しさんの主張:03/01/10 22:29
この問題を解消出来なければ消費税率を上げるのに猛反発するべき。
逆に益税を解消しようとすれば、また商店街の猛反発を受けるだろう。
消費者側も商店主側同様に声を大にして主張すべき。
そうすれば、自民党は消費税をいじることに危険性を感じ、税率アップはなくなるのではないだろうか?
12名無しさんの主張:03/01/10 22:35
商店街の猛反発って言っても、「益税解消」に反対するのは建前としては
できないように思うんだが。
13名無しさんの主張:03/01/10 22:36
実際のところ、益税でネコババされてる金額って年間どのくらいあるの?
14名無しさんの主張:03/01/12 13:02
ネコババ商店には不買運動しよう。
15名無しさんの主張:03/01/12 13:36
>>13
都合の悪いデータなんか無いんじゃないの?
この件では反体制の共産党も商店側についてそうだし。

消費税を上げるとかってんなら、こっちが先だよ。
最近、消費税を取らない小さな店なんて巡り合えない。
16名無しさんの主張:03/01/12 13:55
>>15
>この件では反体制の共産党も商店側についてそうだし。

与野党問わずどの政党もこの問題を大きく取り上げていないよね。
このスレの伸びが悪いのもそのせいだろう。

>消費税を上げるとかってんなら、こっちが先だよ。

まさに正論だね。
こんな不平等な税制があるかってんだよ!
消費税は平等どころか不平等税制とスローガンを作って戦おう。
17名無しさんの主張:03/01/12 14:22
どうもよく分からないで書き込んでいる奴が多そうなので、
きちんと説明してあるソースが欲しいな
少なくとも7と15は勘違いしてるような気がする
18名無しさんの主張:03/01/12 14:57
>>13
どこまで事実かわからないけど、ここの下の方
http://www.tkcnf.or.jp/public/members/ao790689/AO790689.HTM

>全産業消費税合計額2,410,544,613円 

> 現行の簡易課税制度、免税点制度による税収は931,573,000千円(国税地方税合計)であるから、
>1,478,971,613千円の益税があることになります。
>すなわち931,573,000千円の税収のために1,478,971,613千円の益税を発生させています。
>消費者が負担した消費税相当額のうち半分以上が国庫に納税させずに事業者の手元に残ってしまいます。

ほんとならビックリだな。
1918:03/01/12 15:01
>>17
http://www.yokosuka.jp/yfn/yf-00242.htm
>「消費税の益税問題」
> 消費税の益税とは、消費者が負担した消費税の一部が国庫に入らず、事業者の手元に残ってしまうことを言います。
>これは、年間売上高3000万円以下の事業者について納税が免除されていることと、
>年間売上高2億円以下の事業者を対象に簡易課税制度が設けられていることがその原因です。
>特に、年間売上高3000万円以下の免税制度は、消費税導入以来一度も見直されていません。
>そして免税事業者は全事業者の6割強の368万と言われ、これらの免税事業者の一事業者当たり
>平均売上高を2000万円(第2種小売業・簡易課税制度適用の場合)と仮定すると、
>7000億円もの消費税が免税事業者の手元に残ってしまう計算となります。

>>18とは大分数値が違う。
20名無しさんの主張:03/01/12 15:04
>>18>>19いずれが正しいのか、どっちも正しくないのか判断できないが、
数千億円単位で益税ネコババが発生しているというのは関係者の共通認識
ということでしょうか?なぜこのことを問題視しないのか、政党もマスコミも
経済団体も、信用できませんね。
2118:03/01/12 15:10
googleで「消費税 益税」で検索すると、
リンク先がなくなってたけど、
>asahi.com : 政治 : 速報
>与党3党、消費税の「益税」解消で一致 たばこ増税も. 与党3
>党は5日夕の与党税制協議会で、税制改正に盛り込む増税策
>として、納めるべき税が事業者の手元に残る消費税の「益 ...
ってのがあったけど、リンク先がなくなってたので詳細不明。
この感じだと議論はされてるみたい。
22名無しさんの主張:03/01/12 15:41
>>19
これを読んでも、消費税の仕組みついて説明してないと変な誤解を生むと思うのさ
23名無しさんの主張:03/01/12 23:43
すごいな。
消費税の免税制度を廃止するだけで、現在の消費税率を10%に上げたのと
同じ以上の歳入が見込まれるってことか?
政府よ、まずこれに手をつけろよ。
24名無しさんの主張:03/01/13 23:35
この板で消費税率上げを主張している人って案外こういった小規模事業主なんじゃないの?
25名無しさんの主張:03/01/14 00:09
>>24
消費税が上がっても何も得をしないのに、なぜ値上げを主張する?
26名無しさんの主張:03/01/14 00:11
>>25
・・・お前という奴は、たった23の過去レスも読まないのか?
27名無しさんの主張:03/01/14 00:12
つーか、>>1だけ見れば分かるだろ。
28名無しさんの主張:03/01/14 00:42
>>25
1年の売上が3000万円以下のお店は国に消費税を納めなくていいんです。
お客さんはその店で物を買うと消費税の5パーセント分払ってます。
するとそのお店の売り上げが1年間3000万円だとすると
本来の利益のほかに消費税分の150万円がお店の利益になります。
もしも消費税が16パーセントになれば、この消費税分のへそくり利益は
480万円にもなります。
29名無しさんの主張:03/01/14 00:47
つまり消費者が税金として支払ったお金が国に入らずに
そのお店の主人の儲けになってしまっているのです。
そういうお店では消費税が上がれば上がるほど、大喜びですね。
消費者の方は負担がきつくなって大変なのに。
だから消費税は不公平といえるのです。
30名無しさんの主張:03/01/14 00:59
>>26
>>27
>消費税を引き上げて、消費税率の引き上げで負担が大きくなる一般消費者と
>引き上げれば引き上げるほど結果的に儲けが大きくなる者が出るのは不公平の極みと言えるでしょう。
この文章は矛盾してるだろ
一般消費者の負担が増えたら、消費に使える金が減るわけだから店の利益が減るはず
31名無しさんの主張:03/01/14 01:04
>>28
>するとそのお店の売り上げが1年間3000万円だとすると
>本来の利益のほかに消費税分の150万円がお店の利益になります。
その計算も正確ではないはずだが、まあいいや
お店の客が1000人いるとしよう
その客は、3000万円払ってくれたのだな。一人あたり3万円だ

さて、消費税を16%にすると客は3330万円、一人あたり3万3300円払ってくれるのか?
やっぱり3万円までしか出せないんじゃない?

大体さ、税金あげて店が儲かるんだったら、
消費税を5%にしたときに景気が良くなってるだろうよ
32名無しさんの主張:03/01/14 01:13
>>31
消費税が導入されたときに消費が3パーセントも減ったということはない。
33名無しさんの主張:03/01/14 01:16
零細にとって事務がたいへんなら消費税を貰う代わりに金払ってやる制度にはできないのか?
34名無しさんの主張:03/01/14 01:37
>>30-31
>さて、消費税を16%にすると客は3330万円、一人あたり3万3300円払ってくれるのか?
>やっぱり3万円までしか出せないんじゃない?
>
>大体さ、税金あげて店が儲かるんだったら、
>消費税を5%にしたときに景気が良くなってるだろうよ
難しく考えすぎ。
できるだけあんた寄りの考え方でいくと、
要は消費税が上がればその割合分の安いものを買うからってことだろ?

5%、客1000人が28600円の物を買う(税1430円、税込み30030円)
16%、客1000人が26000円の物を買う(税4160円、税込み30160円)
商品単価に対する利益率が40%とすると、上記のそれぞれの利益は、
5%、1144万+未納消費税143万=1287万円
16%、1040万+未納消費税416万=1456万円
となる。
35名無しさんの主張:03/01/14 12:10
>>34
計算変だよ

5%の時は定価17160円、税込み18018円で入荷するんだろ
で、定価28600円、税込み30030円で販売する
販売したときに取った消費税1430円は、858円が入荷の時に払った消費税の分で、572円を国に納めるはずだが
納めてないので
売り定価28600−買い定価17160+未納消費税572=12012

16%の時は定価15600円 税込み18096円で入荷して
定価26000円、税込み30160円で販売する
販売したときに取った消費税4160円のうち、2496円は入荷の時に渡した消費税で、残りの1664円が未納なのだから
売り定価26000−買い定価15600+未納消費税1664=12064

ほとんど同じ

もっと簡単な計算方法としては
5%…税込み18018円で入荷して 税込み30030円で売り、税金は払わないので 差し引き12012円の利益
16%…税込み18096円で入荷して 税込み30160円で売り、税金は払わないので 差し引き12064円の利益
36名無しさんの主張:03/01/14 12:11
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
37名無しさんの主張:03/01/14 14:51
>>35
なんかおかしい。
消費税を収めるか収めないかに関わらず、
利益率は仕入に掛かった費用に対して考えるんじゃないの?
「仕入に掛かった費用=仕入単価+消費税」だと思うんだけど。
その計算だと、
>5%…税込み18018円で入荷して 税込み30030円で売り、税金は払わないので 差し引き12012円の利益
>16%…税込み18096円で入荷して 税込み30160円で売り、税金は払わないので 差し引き12064円の利益
もしも、売上が3000万を越えたとしたら、
5%・・・30030円−1430円=28600円
16%・・・30160円−4160円=26000円
で、ほぼ同じ仕入費用に対して、16%の方が純利益が低くなってしまう。

やっぱ、利益率は仕入に掛かった費用に対して考えないと商売成り立たないよ。
消費税を納めない前提で利益率を計算するなんてことしなと思うよ。
「仕入に掛かった費用=仕入単価+消費税」
38名無しさんの主張:03/01/14 15:00
さ・・さんすうは苦手。
39名無しさんの主張:03/01/14 15:06
中間生産財には免税か何かで消費税をとらない措置がなかったっけ?
40名無しさんの主張:03/01/14 15:09
どゆこと?
やっぱ中小は得してるってこと?
41名無しさんの主張:03/01/14 16:07
>>37
>利益率は仕入に掛かった費用に対して考えるんじゃないの?
>「仕入に掛かった費用=仕入単価+消費税」だと思うんだけど。

仕入れの時の消費税は消費者が払うんだよ
もっと簡単な例でいくと、
定価600円で仕入れ、定価1000円で売り、それに消費者が消費税50円を払ったとすれば
50円のうち30円が仕入れまでの消費税で、20円が仕入れ後の消費税
仕入れの時の消費税は、店が消費者のかわりに先払いしておいただけで、仕入れ値にするのは会計上も駄目だと思うよ

もし、税込みの経費で利益率を出すのなら
消費税0%
600円で入荷、1000円で販売   利益は400円で利益率40%

消費税導5%
630円で入荷 1071円(定価1020円)で販売   利益はこの時点で441円
消費税は、51円取った中の30円は入荷前に払ってあるので控除され、21円を税務署に払うから420円 利益率40%

消費税額以上に値上げする事になる
こういうのを便乗値上げというのでは
42名無しさんの主張:03/01/14 16:19
>もっと簡単な例でいくと、
難しいんだな。さ・算数は苦手なんだな。
43名無しさんの主張:03/01/14 16:42
>>42
図が書ければ簡単なんだが
特にお前さんには
44名無しさんの主張:03/01/14 17:06
>>42
極力簡単にしてみた
消費税を払うのは、消費者
消費税を受け取るのは、国
消費者のかわりに届けてくれるのがお店

消費者が消費税を渡したのに、国に納めない店が多いのが問題なのだ

店が消費税を納めてるときは、消費税が増えると
客が30000円払う(払う額は増やせない) → 国が取る税金アップ + 店が取るお金ダウン 

でも、店が消費税を納めてなければ、消費税が何%になっても
客が30000円払う → 店が30000円貰う     ということで一緒

45名無しさんの主張:03/01/14 17:51
難しい問題だね。
3000万円をもし超えたら
税金払うんでしょ?
そのとき消費税払ってなかったら
そこで買ったお客さんは買った分の消費税
持ってきてくれる?来ないよね?
だから、一応消費税はもらって
3000万円超えなかったら
レシート持ってきてもらって
その分を返金したらいいんじゃないの?
46名無しさんの主張:03/01/14 18:39
>>45
確か前年度の売上で免税されるかどうか決まるはず。
47名無しさんの主張:03/01/14 18:51
益税問題は仮想現実と思う。とくに3000万以下の弱小企業は過酷な競争原理の
中で価格を設定しています。地域の競争状態の中で価格を自由に設定するわけです。
大手競合他社が集客のため目玉商品として赤字覚悟でチラシをいれた場合、価格を
合わせざるをえない場合だってあるのです。
理論は別にして実際問題、消費税が価格に転嫁されているかわかりませんね。
48名無しさんの主張:03/01/14 20:27
そんなんがあったんだ??
知らなかったな〜〜

49名無しさんの主張:03/01/14 23:06
つまりこういうことなんだろ?

1個1000円の定価の物を500円で仕入れるお店がある。

仕入れ値
500円×1.05=525円(消費税込み)
売値
1000円×1.05=1050円(消費税込み)
従って消費税ネコババ分
50円ー25円=25円

これが消費税率16パーセントに上がった場合
仕入れ値
500×1.16=580円
売値
1000×1.16=1160円
消費税ネコババ分
160円ー80円=80円
ネコババ分利益上昇率
80÷25=3.2倍!
50名無しさんの主張:03/01/14 23:10
つまり消費税率アップすれば免税制度が適用されているお店は儲ける。
消費者は損するということだな。
こんな不公平税は廃止しる!
51名無しさんの主張:03/01/14 23:34
こんな不公平は絶対に見直すべき。
信じられない不公平税制だ
52名無しさんの主張:03/01/15 00:11
>>50
理論上はそうかもしれないが、実際は転嫁されているかわからんよ。国が決めた価格
で売るなら消費税は転嫁しているが、自由価格競争のデフレ化で一物百価だから
本当に消費税が転嫁しているか不明ですね。
53名無しさんの主張:03/01/15 00:25
実際問題、少なくとも会社が赤字の場合は、消費税が転嫁しているとは思えないね。
総仕入れ値に家賃、人件費、光熱費、販促費は加えるべきだ。
54名無しさんの主張:03/01/15 00:32
>>53
消費税は純利益じゃなくて売上に掛かるのでは?
売上には総仕入れ値に家賃、人件費、光熱費、販促費は入ってるんだが。
55名無しさんの主張:03/01/15 01:00
>>53-54
実質的には付加価値にかかるんでしょ
600円で仕入れて1000円で売ったら、付加価値400円に5%
それが販売店でも、加工会社でいろいろ手を加えても同じ
だからある商品が、何もない畑や森から製品になって家庭に届くまでに
0→100→300→600→1000円と付加価値がついて値段が高くなっていけば
税金は5円 10円 15円 20円と取られ
最後に消費者が払うのは50円 と
56名無しさんの主張:03/01/15 01:02
小さい企業が消費税を出さないのも
消費税をまんべんなく取った上で、小企業に補助金を出すのも結果的には同じだからな
手間が省けて良いのでは
57  :03/01/15 01:24
「益税」は虚構だ。
官僚に踊らされる馬鹿が多いのには驚く。
粗利益は20%ととして、二千万円の仕入れで、仕入れ段階の消費税は百万円、
二千四百万円で売って、消費者から取る消費税は百二十万円、
百二十万円かせ百万円を差し引いて、いわゆる益税は二十万円です。
この規模の商売人で、消費税の免税業者から外せば、税理士に追加費用として、
二十万円以上支払うことが必要でしょう。
社会経済的に不整合な事です。
「起業」にも大きな影響が出て、経済の活力が無くなります。
くだらない「益税」に関心を向けるよりも、本の一冊でも読み勉強しろ!!!
58名無しさんの主張:03/01/15 01:27
>>57
なるほど。
59名無しさんの主張:03/01/15 01:49
よくわからんが、消費税より外形標準課税の方が事務経費
がかからなくてよいのでは?
60名無しさんの主張:03/01/15 01:49
突き詰めれば人頭税
61名無しさんの主張:03/01/15 01:52
無収入の人も人頭税を払うの?
62名無しさんの主張:03/01/15 02:11
このスレにいる糞リーマンどもはなんか勘違いしてないか?
仕入れにも消費税がかかるんだぞ
益税というのは利益×消費税率!
63名無しさんの主張:03/01/15 04:46
はいはい。あなたの店ではものを買わないようにします。
今後はフリマ、物々交換、でものを揃えることにします。
64名無しさんの主張:03/01/15 13:00
>>63
フリマも、前段階で消費税を払ってる罠
65名無しさんの主張:03/01/15 17:57
>>57
それは貴方の例が粗利益20パーセントと低く設定しているからでしょう?
現在はさまざまな品物を定価の5割引で売っている店も存在するのだから
定価で売っている店は粗利益が50パーセント以上あるはず。
それに例は消費税5パーセントで計算している。
現在検討されている消費税16パーセントで計算してみろよ。
すさまじいまでの不正?利益に目がくらむぞ(w
1000万円で仕入れて2000万円で売った
仕入れ段階で消費税は160万円
消費者から取る消費税は320万円
免税制度で不当に上げた利益は160万円にもなる小規模経営者!
66名無しさんの主張:03/01/15 18:27
やっぱりこの板で消費税率アップを主張しているのは
自営業者のみなさんですか・・・・。
国のためを考えている人なのかと思いきや自分の儲けのためですか。
ヤレヤレ・・・・
サラリーマンにはこんな特権が無いから消費税率アップされたら小遣いの目減りするのに
比べたら自営業者さんは羨ましいですねぇ・・・
67名無しさんの主張:03/01/15 18:38
>>65
おいおい、不当呼ばわりはねーだろ。
いまんとこ一応合法なんだから。
68名無しさんの主張:03/01/15 19:09
こんなこと合法な方がおかしい。
なぜ消費者が税金として納めたお金で私腹を肥やして
それが合法になるんだ?!
どっかおかしいよ、この国!
69名無しさんの主張:03/01/15 19:11
だから税金はきっちり払ってもらう代わりに
中小事業者には事務手数料を払う。これで完璧。
70名無しさんの主張:03/01/15 19:11
合法だが不当だな。
71名無しさんの主張:03/01/15 19:31
過当競争で物価がデフレ化して一物百価なんだから消費税は転嫁しているか
疑問ですね。
72名無しさんの主張:03/01/15 21:23
>>65
まさにそうだよな
>>57の例では粗利が400万円しかないことになる
粗利400万円では生活すら出来ないんじゃないの(藁?
まさに過小申告もいいところ。
ずるいな〜商売人は。
73名無しさんの主張:03/01/15 21:44
大手スーパーの回し者が巣くうスレはここですか?
74名無しさんの主張:03/01/15 22:04
>>66
>比べたら自営業者さんは羨ましいですねぇ・・・
客商売なら益税があるのかもしれないけど、
フリーランサーや契約なんかは最悪だよ。
俺らの請負報酬は基本的に消費税込みだからなぁ
契約(派遣じゃないよ)もそうだろ?
三ヶ月の仕事を200万で受けてたとして、16%UP後もおそらく200万。
そこで、3000万の免除制度がなくなれば、実質年収減るからなぁ。
16%も減ったらたまったもんじゃないよ。
75名無しさんの主張:03/01/17 18:20
age
76名無しさんの主張:03/01/17 18:56
税金をネコババするのはどう考えてもおかしいだろ?
商売人は罪の意識が無いのか?
77名無しさんの主張:03/01/17 19:23
>>76
>>74のケースならネコババにならないケースもあるみたいだけどね。
78名無しさんの主張:03/01/17 19:26
>>76
払わなくていいっていわれている金を払わなくてもネコババじゃないわな。
79名無しさんの主張:03/01/17 20:29
>>78
消費者は税金として支払ったお金だよ?
それを自分の懐に納めるのはおかしすぎるだろう?
この制度があるだけでも消費税率は絶対に上げてはいけないな。
あまりに不公平税制だ。
80名無しさんの主張:03/01/17 20:42
>>79
消費税は「国に確実に行く税金」ではなく
「免税制度のある事業主からは国に行かない税金」
免税制度を知らずに確実に国に行くと思って払った奴がバカジャネーノ。
消費税とはそういう性質のお金じゃないんだから。
81名無しさんの主張:03/01/17 20:51
>>79
免除制度がなくなることで、消費税率が上がれば上がるほど
実入りが減るような人達には死ねと?
82名無しさんの主張:03/01/17 21:04
>>81
それは価格に転嫁できない弱小な君らが弱い。
政府はそんなとこまで面倒みれません。
83名無しさんの主張:03/01/17 21:04
消費税の免税点が1000万円に引き下げとなるよう決定されることが
決定している。2004年4月から引き下げ。
84名無しさんの主張:03/01/17 21:11
>>81
>>74のようなケースのことなら、すべての事業者が諸費税を納めるようになれば
契約先でも諸費税率が上がった場合には同額契約はしないだろうと思う。
というか現在の免税制度の下でも消費税率が上がった場合でも契約金は同じなの?
あなた3パーセントから5パーセントに上がった時にそれを経験してるのですか?
85名無しさんの主張:03/01/17 21:33
>>84
(81じゃないが)
同じだよ。
経験してるよ。
0→3%→5%
消費税導入後も契約単価は変わらず(契約書に税込みの文言が追加されただけ)
全部のフリーランサーがそうかは知らないけど、
少なくともオレの知ってる限り、フリープログラマーはそうだよ。

ところで、リーマンの給与には消費税はかからないのだろうか?
86名無しさんの主張:03/01/17 21:34
>消費税導入後も契約単価は変わらず(契約書に税込みの文言が追加されただけ)
厳密に言えば、時期が違う(キャリアが増えてる)ので、
契約単価自体は変わってるけど、意味合い的に作業単価+消費税という考え方じゃない
ということなので、揚げ足とらないように。
87名無しさんの主張:03/01/17 23:48
>>85
かかるわけないじゃん。リーマンの分の消費税は消費者からとっているんだよ。
消費税というのは付加価値税だ。
88山崎渉:03/01/18 22:53
(^^)
89名無しさんの主張:03/01/21 01:38
試しage
90名無しさんの主張:03/01/21 18:51
なぜなんでも特例や抜け道を作るんだろうな?
日本の政治屋どもは?
91名無しさんの主張:03/01/21 18:54
財務相:「預金封鎖は絶対ない。全然考えていない」
http://www.asyura.com/2003/hasan17/msg/436.html
92名無しさんの主張:03/01/26 10:20
悪質小売業者は税金のネコババをやめて国に納めろ!
我々消費者の納めた税金のネコババするのは泥棒と同じだ!
国は即刻この制度を中止しろ!
93名無しさんの主張:03/01/26 23:24
age
94名無しさんの主張:03/01/29 01:07

消費税の基本的計算式
売上等(預かった消費税)−仕入れ等(支払った消費税)=納付すべき消費税

製造業者  支払った消費税0円
      預かった消費税2円

卸売業者  支払った消費税2円
      預かった消費税4円

小売業者  支払った消費税4円
      預かった消費税5円

消費者   支払った消費税5円

★消費税は消費者のみが納税者です。消費者が支払った5円の消費税は
  製造業者が2円 卸売業者が2円 小売業者が1円を国に支払います。
  
これが、消費税の根本的な体系となっています。
免税事業者や簡易課税などはこれから逸脱する制度です。

95名無しさんの主張:03/02/10 18:39
消費税値上げ大反対アゲ
96名無しさんの主張:03/02/11 16:38
まさに税金泥棒とはこのことだなw
97名無しさんの主張:03/02/11 19:44
>>1は基本的な間違いをしてます。
消費税は売り上げに換算され所得税で払ってます、よって丸儲けではないですよ〜
98名無しさんの主張:03/02/12 20:54
>>97
丸儲けとは書いてないようだが・・
99名無しさんの主張:03/02/18 12:25
>>97
やり方次第で丸儲けだったのに
100名無しさんの主張:03/02/21 20:26
>>99
どうやるの?
101名無しさんの主張:03/02/22 05:11
益税1年で世界一周旅行費分くらいしか浮かないらしいよ
102名無しさんの主張:03/02/24 21:20
>>100は経営者ではないので解らないのでしょう
それぐらいわからないと会社経営or独立なんて無理です。
103名無しさんの主張:03/02/24 21:25
免税だ?ふざけるのもいいかげんにしろ!
消費税が何十%、たとえ100%になっても反対しないのが国民の義務だ!
日本国民たるもの、固定資産税を20%多く払いますとか主張しないと国民の権利はない
つーか郵便局ばっかで、銀行の国際がうれてねぇ
ボーナスは全部国際を買うこと。政治家に寄付すること。
または、自分の住んでいる土地を国に渡し(国有地)にし、アパートにすむ
これが日本人の権利である

という電波猿がいる。
104名無しさんの主張:03/02/25 20:35
↑だったら免税点、ゼロにしたら?1円取るのに2円掛けて取るんでつか?

ここは情けの無い、頭の無い人たちの集まるところなの?

徴税コストって理解できないんでしょうねえ。零細企業は全滅ですね。

そして日本は砂漠になります、母親は子供をコロス、子供はオヤをコロス、なんてね
105名無しさんの主張:03/02/25 21:50
>>104
も舞は国税の人だな、忙しくなってきてやばいのか?
106名無しさんの主張:03/02/25 22:36
↑はずれ、零細さんでした、よく消費税、勉強してね。
まあ、うれしい誤解ではありますね。
107名無しさんの主張:03/02/25 22:48
>>1
正直、商売人は喜んでないぜ!!!
108名無しさんの主張:03/02/25 22:48
>>104
消費税の益税がないと生きていけない情けない商人は消費税導入前には
商売が出来ない人だったということだろ?
そんな商人の出来そこないは淘汰された方が良いと思うな。
違う道を歩んだ方が君のためだ。
109名無しさんの主張:03/02/25 22:56
ははは、言われてら
110名無しさんの主張:03/02/25 23:24
 消費者に消費税。 経営者に売上税。企業利益なんかいくらでも消せる。

 外形課税=売上規模課税 しろ! 最高裁よ 課税義務を宣言しろ!
111名無しさんの主張:03/02/25 23:56
こまったもんだ、冷静に考えてくらさい。

わたしの書いたことが理解されてないみたいね、悲しい。104でした。
112名無しさんの主張:03/02/26 01:13
>>111
まあ、まともなことを書いてるのはお前さんだけだな
113名無しさんの主張:03/02/26 18:42
徴税コスト?
そんなも大してかからんだろ?
商売人が正直に確定申告すればいいだよ。
114名無しさんの主張:03/02/26 22:49
脱税する奴がいなければ徴税コストなんてほとんどかからない。
おい!いいかけんにしろよ!
大人しくしていれば調子に乗りやがって
何が徴税コストだあ?
商売人は消費税盗んでるんじゃねーぞ!
115名無しさんの主張:03/02/26 23:51
国税の人に解説をしてもらってね。
116名無しさんの主張:03/02/27 00:12
週刊新潮のコラムによれば、
ヨーロッパ風にインボイスというのを導入すれば、
消費税にも何の問題もないそうだ。
仕組みはよくわかりませんでしたが(アホなので)、
簡単に脱税できてしまう仕組みを作った政治家が悪いと思う。
消費税は上げてもいいなんて簡単に言ってるオヤジ、
益税分を頭で弾いてヨダレ垂らしてんだろーなー。
117名無しさんの主張:03/02/28 21:57
商店主=コソ泥
よってその娘・息子=コソ泥の娘・息子
よってその一家=コソ泥一家
118名無しさんの主張:03/02/28 22:25
コスト計算しなかったから、現在の日本になってしまったんだべや。

どうなることやら!  おまえら分るのか?  自覚しれや!
119名無しさんの主張:03/02/28 23:34
>>118
うるせー、泥棒するな、セコイ奴め。
ちゃんと税金納めろ。
お前が税務署に消費税納めてきたからって、徴税コストが上がるわけじゃないだろ?
徴税コストが上がるのは税金を納めない奴から徴税する手間にかかるコストだろうが。
税務署のやり方次第で徴税コストを上げないでも消費税の免税制度廃止できると思うな
120名無しさんの主張:03/02/28 23:51
小規模事業者は自分たちの職業を聞かれたら「税金泥棒」と答えるように
義務付ける必要があるな。
121名無しさんの主張:03/03/01 00:14
ま。ここにカキコするリーマン達はまだまともな方だな、
自営の利点が判っていらしゃる。
122名無しさんの主張:03/03/01 00:53
このデフレ化の時代に、零細小売業者が消費税転嫁しているか疑問です。
むしろ、消費者に消費税以上の値下げ分をサービスしている訳だからね。
有り難く思いなさい。
123名無しさんの主張:03/03/01 01:20
サービスだってよw
124名無しさんの主張:03/03/01 06:01
このスレみてたらリーマンの税金に対する知識のレベルの低さがよ〜くわかった
批判するのはかまわんが税金や商売の仕組みに対する最低限の知識を身に付けてからにしてくれ
125名無しさんの主張:03/03/01 06:06
趣味でエロサンプルムービー専門のサイトはじめました。
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
気合入れてどんどん更新していきます
126名無しさんの主張:03/03/01 19:16
消費税泥棒からは物は買わないようにしようっと。
127名無しさんの主張:03/03/01 20:59
>>122
そういうことだな
逆に言えば、零細小売業者から消費税を取っても、結局は零細業者がばたばたつぶれないように、その分を何らかの形で補助しなきゃいけなくなる。
だから手間を考えたら税を免除するのが一番簡単だ。
128名無しさんの主張:03/03/01 21:09
>>112
>>124
わたしゃ1人の理解者がいれば満足でありんす。
しかし源泉徴収てのはこれだけの害悪を振り撒くの?
脳足りんどもへの手紙。
129名無しさんの主張:03/03/01 21:20
>>127
零細企業が潰れないように消費税の泥棒させるっていうの?
絶対に話がおかしいよね。
なぜ国民は税金を国や自治体にだけではなく、小売店などにおさめなきゃいけないんだ?
しかも消費税率が上がれば、消費者の出費は増え、逆に小売店は益税の利幅が大きくなる。
こんな不公平税制はないよな。
130名無しさんの主張:03/03/01 21:35
しかしリーマンさんのレベルって低いもんだなや、
税金に関してだけれど、手取りまんぼなんて言っているんだなや、
それじゃダメなんだ、なや。政治なんてどうでもいい、なんて、かや?
ここは東北地方ですた。
131名無しさんの主張:03/03/01 22:01
>>129
>なぜ国民は税金を国や自治体にだけではなく、小売店などにおさめなきゃいけないんだ?
税金の流れをどこから見るかで考え方も変わるだろうな
庶民の視点、地べたから税金の行く末を考えると、俺の税金が小売店に取られたよ、と思うかもしれないが
国全体を見渡せる、富士山の上からの視点だと、わざわざ小売店から経費をかけて取り立てて、また経費をかけて配り直すぐらいなら
はじめから免税にした方がよっぽど税金の無駄が無くていい と思えてくる。

>しかも消費税率が上がれば、消費者の出費は増え、逆に小売店は益税の利幅が大きくなる。
そうでもないよ
132名無しさんの主張:03/03/01 22:19
>>131
>わざわざ小売店から経費をかけて取り立てて、また経費をかけて配り直すぐらいなら

なぜ配り直す必要がある?
133名無しさんの主張:03/03/01 23:26
ほんと〜にリーマンはあほばっかだね!
134名無しさんの主張:03/03/01 23:29
アホでもいいです
消費税泥棒の店から物を買うのはやめましょう。
税金食いの無駄な店は潰れてしまった方が社会のためですから
135名無しさんの主張:03/03/01 23:31
税金ネコババを当然の権利のように思っている薄汚い奴らには反吐が出るな
136名無しさんの主張:03/03/01 23:42
源泉徴収されて搾取された気分なのはわかるが

たいした納税額でもないくせしてえらそくすんなヨ〜
137名無しさんの主張:03/03/02 00:26
>>136
源泉徴収とか関係ないだろ?
バカか?
消費税の話してんのによ
138名無しさんの主張:03/03/02 00:45
>>132
まあ卵が先か鶏が先かって話にもなるが
実際に小規模小売店は年に数十万円余裕があるわけでしょ。
それを取ってしまうと、>>18-19の数字を参考にすると、1兆円ぐらいの税収になるから
逆に言えば−1兆円の経済効果だ
これは相当強烈だから、何らかの対策が必要になるよな。
でも、この増税で苦しんでるのは、今消費税を取った零細小売業者だから、
彼らを助けようとすると、結局さっき取った税金を助成金で配ったり、法人税を一部控除したりする必要が出てくる
となると、はじめから取らないのが一番手っ取り早いのではないかな。
139名無しさんの主張:03/03/02 13:34
免税点をゼロにしたらなんて書いていた人がいましたが。実際問題として
出来ないでしょうね、どこまで下げられるのかな、誰か説明して下さる方は?

話は57さんが書いている、仕入れに掛かる消費税ですが、いかなる零細業者も
取られています、57さんが抜かしている経費にもキッチリとかかっていますよ、
そして普通の物品販売業なんかは、そんなもんですよ、
売上2000万で月に1万か2万、いわゆる益税とやら、近いうちに1000万まで下がります
夫婦二人では最低売上3000万円ないと生活出来ません、それが1000万まで下げるとはね、
大型店とかコンビニに行ってマニアルどうりのオジギをされて、会話なんか無しで
とっとと帰ってくれよ、なんて言われはしないだろうが、そんな生活がいいのかな。
もう、そう成りつつあります、免税点ってどこまで下げられるんでしょうね、
500万、300万、まさか覚せい剤の売人からは取れないだろうな。
140名無しさんの主張:03/03/02 16:12
>>139
売上3000万円なければ生活できないのなら
下手に免税点なんか残さないで免税点0にしてしまった方がいいだろう。
免税点なんかあるから消費税は不公平税制といわれることになるのだから。
141名無しさんの主張:03/03/02 18:25
↑やれるものなら、やって見なさい、貴方は出来ると思っているの?

貴方も徴収義務者になるんですよ、もうちょっとは勉強してくらさい。

消費税の納税者であって、徴収義務者?か? ゼロだとそうなるよねえ、なんかわかんなくなって来ました、
国税庁の人助けてくれよ。
142名無しさんの主張:03/03/02 18:27
小さな政府
143名無しさんの主張:03/03/02 18:46
>>140
>免税点なんかあるから消費税は不公平税制といわれることになるのだから。
この話題全体に言えることだが、見た目は不公平だが、内容は別に不公平ではない。
「税金払ってない」とか「払った税金を業者が懐に入れてる」とか、そういう見た目に過ぎないものにこだわる必要はないのでは?
144名無しさんの主張:03/03/02 22:26
>>143
いや見た目も内容も不公平だと思うけどな
不公平じゃないという論理的説明を求む。
145名無しさんの主張:03/03/03 00:21
>>144
一つは>>138

それに、例えば100円の人参があるとする。
本来なら5円の消費税だけど、免税で3円だけしか納められず、2円は小売店の懐に入るわけだな。確かにパッと見不公平だ。

しかし
2円余分に儲かるならその分を生かして、店は人参を98円で売るんじゃないのか。
逆に、100円で売って2円余分に儲かっていたのに、それを税金で取ったら、店は同じ利益を上げなきゃいけなくなって102円に値上げするのじゃないのか。

となると、消費者は本当に免税で損をしているのだろうか。

問題は税金として取った金の一部が実際には店の利益になっているという、形式的なことだけで
売り上げ100円 税金5円 しかし税金のうち2円は店が取るのと
売り上げ102円 税金3円 と、正直に書くのと
違いなんて無いのではないかな
146名無しさんの主張:03/03/03 00:39
>>145
>2円余分に儲かるならその分を生かして、店は人参を98円で売るんじゃないのか。
逆に、100円で売って2円余分に儲かっていたのに、それを税金で取ったら、店は同じ利益を上げなきゃいけなくなって102円に値上げするのじゃないのか。

そんなのは思い込みだけじゃないですか?
それに免税がないと経営が苦しくなって政府が保護しなければならない
だから余計に税金を使う必要がおきるなんてのも身勝手な憶測ですね。
商売とは競争原理の中で淘汰されるのが当然じゃないですか?
経営が苦しくなるのも、商売で大儲けするのも経営者に責任に帰するものですよね?
それを政府は商売人の保証をしなければいけないような身勝手な論理はないでしょう?
まったく盗人猛々しいとは消費税をネコババしている商売人のためにあるような言葉だな
147名無しさんの主張:03/03/03 00:44
>>146
自分は政府から何の保護も受けていないような書き方だが、あなた何様ですか。
148名無しさんの主張:03/03/03 00:47
>>145
じゃあ定価販売で消費税とってるような店は確実にネコババしてる、ってことだね。
149名無しさんの主張:03/03/03 01:02
銀行から商店街の店主まで
日本の経営者は自己責任を負わないで
失敗すれば税金で補ってもらおうという奴らばかりかよ!
日本の経営者は無能ばかりになったもんだな
そんな半端な覚悟だから経営に失敗するんだよ。
150名無しさんの主張:03/03/03 01:05
>>149
人の批判するばかりでなく自分ががんばれば〜?
151名無しさんの主張:03/03/03 01:08
>>146
>そんなのは思い込みだけじゃないですか?
それなら、具体的にどうすると思うの?
利益が2円減ったとき、2円少ない利益で我慢してくれるだろうか

>それに免税がないと経営が苦しくなって政府が保護しなければならない
>だから余計に税金を使う必要がおきるなんてのも身勝手な憶測ですね。
それも、君はどう推測する?
1兆円税金が増えるんだから、国民が使えるお金は1兆円減る
1兆円税収が増えて、なおかつ景気に悪影響があるわけだから、政府は景気対策にその1兆円を使うだろうな。
そうすると、結局一番苦しんでる小規模小売業者に流れてしまうのではないかな。

>商売とは競争原理の中で淘汰されるのが当然じゃないですか?
そして、産業が恐竜やマンモスのように絶滅しないようにするのが政治でしょ。

だいたいさ、消費税は国民が国に納める税金でしょ。
で、免税を取っ払うと1兆円税金が増えるんでしょ。
それなら、1兆円余分に払うのは”国民”に決まってるじゃないか
152名無しさんの主張:03/03/03 01:20
>>148
ならば、どういうのをネコババでないというの?
価格100円消費税3円  2円値下げされたが、同じものの値段が違うのを定価販売と呼んでいいのか?それに消費税3%ってことになってわかりにくいな
価格102円消費税3円  税込み額は他の店と同じだが、前と変化無いな
価格98円 消費税5円  またネコババだって言われるな
153名無しさんの主張:03/03/03 01:37
>>151
>結局一番苦しんでる小規模小売業者

アホ。
苦しいのはリストラされたリーマンだって同じだ。
154名無しさんの主張:03/03/03 02:01
リストラされたリーマンは所得がないだけだよ。自営業者は一生懸命働いても
大赤字だよ。タダで働くどころか大赤字です。
あっ、リーマンはリストラされても退職金、失業保険もあったな。恵まれている
方です。
155名無しさんの主張:03/03/03 02:43
>自営業者は一生懸命働いても
>大赤字だよ。タダで働くどころか大赤字です

大赤字の割には、馬鹿息子馬鹿娘を馬鹿私立にやって
自動車買い与えてやる金はあるみたいだな(笑)
156名無しさんの主張:03/03/03 04:17
繁盛してない自営は大変。
繁盛している自営は小金持ち
リーマンは借金もなければ金もない
157名無しさんの主張:03/03/03 11:08
どうでもいいけど>>65は馬鹿ですか?
定価の5割引で売ってる店があるんだから、定価で売ってる店は
粗利50%以上あるはずって…
羨ましくなるくらいの物凄い単純思考だな
158名無しさんの主張:03/03/03 12:06
>>153
消費税1兆円分をリーマンに還元したって、結局彼らはより多くのものを小売店でものを買うからあまり変わらない。
しかし、2つだけ違うのは、1兆円の何割かが貯蓄になってしまうことと、
1兆円が郊外の大規模小売店にも流れ、商店街の店が不利になり街の荒廃につながること。
やはり、小規模小売店を直接救うのが一番いいのでは?
159名無しさんの主張:03/03/03 20:11
>>158
あのさあ、税金というのはお金集めて特定の人にお金を恵んでやるようなものじゃないだろ?
乞食か?お前は
160名無しさんの主張:03/03/03 22:28
消費税を免税されている店は自ら公表すべき
お客さんは自分達が支払った消費税が国や自治体に入らないなんて思っていないはず
税金として有効に使われると思っているからこそ、納得できる。
しかし商店の主人の懐に入るなんて知ったら、どうだろうか?
これは一種の詐欺行為だ。
子供からも取っている消費税が去年は商店の主人の風俗店代になったり、一家のハワイ旅行代になっていたり
バカ息子のRV車代として使わせていただきました。
皆様のご協力ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
と店の表に看板立てるべきだ。
消費者から税金と騙して自分達の小遣いにしているところが許せない。
161名無しさんの主張:03/03/03 22:37
>>160はヴァカなんですか?
162名無しさんの主張:03/03/03 22:46
>>161
なぜ?
当然のことだろ?
それとも消費者を騙してまで消費税という名の売上をあげたいの?
まーそうなんだろうけどさ、薄汚い商売は止めたほうがいいと思うよ。
子供から老人まで騙して自分たちの小遣い稼ぎですか?
いやー、怖いねえ
163名無しさんの主張:03/03/03 22:53
そうだな、免税事業者は公表すべき。
消費者が支払う消費税が税金として使われないことを承知の上で
その店で買うという選択肢を消費者に与えるべき。
164名無しさんの主張:03/03/03 22:55
>それとも消費者を騙してまで消費税という名の売上をあげたいの?
分ってんじゃな〜い売り上げが上がったらどうなる?
事業税なり所得税なりではらってんじゃないのか?
165名無しさんの主張:03/03/03 22:57
我々の支払った消費税で商店街の親爺は女子高生と援助交際してるそうだ。
いや〜、世も末ですなw
166名無しさんの主張:03/03/03 23:59
免税点金額の議論はできないんですか。皆さん冷静に@なってくらさいね。
167tantei:03/03/04 00:00
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

168名無しさんの主張:03/03/04 00:13
免税点の引き下げはめんどくさがりの事業主が売上ごまかして逃げそう。
169名無しさんの主張:03/03/04 00:24
税務署員は、他の公務員とはちがう、甘くはないぞ。
170名無しさんの主張:03/03/04 19:40
>>165
免税点が無くなったら、払わなくてすんだ消費税でリーマンが援助交際するわけだな
171名無しさんの主張:03/03/04 19:57
>>170
意味不明?でつよ
172名無しさんの主張:03/03/04 20:54
>>170
わけわかんねえよッ!
小学生は早く寝ろ
173名無しさんの主張:03/03/05 19:57
商店主は税金使って、援助交際してんじゃねえよ!
174名無しさんの主張:03/03/05 21:25
消費者は事実上、消費税は負担してない場合が多いと思うよ。
日本はデフレ化で、消費税負担以上に物の値段が下がっているからね。
もっと実態経済学を勉強してね。
175名無しさんの主張:03/03/05 22:48
>>174
やっと、理論的なひと登場!
176名無しさんの主張:03/03/05 23:01
>>174 デフレで下がるのは物価だけではありませんよ。
177名無しさんの主張:03/03/06 19:55
>>174
何が事実上だよ?
それじゃあ国には消費税による歳入が無いのか?
どこが理論的なんだかw
バカしかいないのか?
178名無しさんの主張:03/03/06 23:18
理論上、大義名分があり法案が国会を通過して法案が可決すれば、消費税転嫁していなくても
消費税預かり名目で国は税収として徴収できることになるんだよ。
179名無しさんの主張:03/03/07 06:44
>>171-172
・お金は湧いて出てこない。
・誰かが失ったお金は誰かの懐に入る

この簡単な理屈を知ってれば理解できるでしょ。
小売店に入らなくなった税金は、消費者の手元に残る。
その金で小売店の男が援助交際してたのなら、消費者の男も同じように援助交際できる
180名無しさんの主張:03/03/07 16:54
>>168-170
免税点、免税金額、下げる、無くす、分りもしないで書くなよ、
こっちが恥ずかしくなるぜ、
もうちょっとは勉強してくらさいね、自分で税務署へ確定申告してみろよ、
消費税のことも親切に教えてくれますよ。
だれも、この免税点下げのことは、解説できないのかな。
おれに分ることはゼロには絶対にできないってことだ。絶対て言葉はおれとしては禁句なんだが。
181名無しさんの主張:03/03/07 20:46
>>179
デンパか?
消費者の手元に残るんじゃなくて、国に入るんだろ?
税金ってなんだか知ってるのか?
182名無しさんの主張:03/03/07 21:51
>>181
1から説明しなきゃ駄目か。

国の歳入額はいっしょでしょ。
つまり、免税点を無くして1兆円余分に入るので無駄遣いしますとか、貯金しますとか、そういうことはあまりないだろ。
消費税歳入が1兆円増えたなら、国債を減らしたり、所得税を減らしたりする。だから結局国民が払う額は同じ
それなら、小売店が多く払ったら、小売店以外の人は少なくて済むはずだ。

消費税の歳入が増えた分を新たな財源として使うというのなら、それは実質的な増税だから
経済の面では別の話。
183名無しさんの主張:03/03/07 22:46
税金として払ったお金を小売店の親爺がネコババして
そのお金で女子高生と援助交際していると思うと腹が立つ
184名無しさんの主張:03/03/08 00:15
ことばに気をつけなさい、あなたの品格が落ちますよ。
185名無しさんの主張:03/03/08 00:51
ネコババネコババって言っても、小売店の店員に
「その分を割り引いてやってるよ」って言われたらおしまいだな。
「消費税をちゃんと納めてやるから、その分を払え」って言われたら返事できないよな。
そう考えると、どっちがネコババなんだか。
186名無しさんの主張:03/03/08 18:13
>>185
>「消費税をちゃんと納めてやるから、その分を払え」
それなら全然問題ないのでわ?
187名無しさんの主張:03/03/08 19:00
@「うちは消費税はいただきません」と言ってある商品を2000円でお客に売る。
A同一商品を1500円+消費税75円でお客に売る。

@は内税,Aは外税ですが、店の消費税預かりは矛盾するではないか?
188出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/08 19:03
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
189名無しさんの主張:03/03/09 00:23
益税問題だけどさ、そんな単純なもんでもないだろ。
1はすべての小規模事業主が便乗値上げしてるとでも信じているのか?
業種とかにも寄って違うけど一般的には小規模事業主の
消費税納税免除によって、小規模事業主の価格競争力を高めるってのが
基本的な理念ではなかったか?
うちは自営業(製造業)だけど、消費税納めなくていいからといって
その分まるもうけなんてことは全然無いよ。確かに税は国に納めていない。
しかし同じく同規模、同業種の企業は皆税を納めていないのだから
結局価格競争になってその分安くするわけだから利益は変わんない。
この厳しいご時世に便乗値上げなんてしてやっていけるほど甘くは無いよ。

結局消費税を小規模事業主も払うようになったらもちろん事業主も価格競争力が
落ちるので痛手を受けるけど、めぐりめぐって消費者にもつけが回ってくると思うよ。
(商品の価格が上がる、もしくは安価な商品を買う機会が減るなど)


190名無しさんの主張:03/03/09 00:50
ジュースが120円なのが納得いかない。
ボリ過ぎ
据え置き100円にすべきだ。
191名無しさんの主張:03/03/09 01:16
>>190
>>189が良いこと言ったのに話を小さくするな!
192名無しさんの主張:03/03/09 03:07
>>189
1は消費税率が上がると儲けるとは書いてあるが、便乗値上げしているとは書いてないじゃないか?
文盲でつか?
消費税を消費者から取っていて、国に納めていないで、その分で商品を値下げしている。
その事自体が「儲け」じゃないでつか?
まったく理屈のわからないバカしか、その業界にはいないのでつか?
193189:03/03/09 03:29
>>192
消費税が上がると儲けるって事自体が便乗値上げというんですよ。
普通健全な価格競争社会では製造コストが下がれば商品の値段もそのまんま
下がるという風にモデル化されていますよね?
消費税というものを特別なものとして考えるからその分余分に取りすぎてると
勘違いしてしまいそうですが、
消費税というのは製造段階ではあくまで製造コストと一括で考えています。
つまり消費税を払わなくていいということは製造コストが消費税分下がったと
いうことです。もちろんこの特権でわれわれ売り上げ3000万円以下の小規模事業主は
3000万円以上の事業主より優遇されていますよ
(これがいわゆる小規模事業主の価格競争力を高める免税の基本理念)
そのおかげでわれわれ零細企業も多くの労働の機会に恵まれています。
けどそのことが悪いことだ!と1は言っているんじゃないですよね?
悪いのは製造コストが実質下がっているにも拘らずその分を
商品の価格に反映させずに自分の懐に入れちゃうことですよね?
少なくともうちの業界ではそんなことしてたら仕事が回ってきません(^^;


194189:03/03/09 03:42
話が長くなったので分けました。

逆の話、もしわれわれも消費税を払わなければならなくなった場合、
消費税分すべてをいきなり製造コストに上乗せしたらさすがに仕事が
回ってこなくなりそうなのでしませんがたぶん何%か分の値上げはやむなし
ということになります(いままでがぎりぎりの価格設定なので)。
そうなると結局商品の値段もあがるので結局消費者にも不利益が
若干行くことになると思います。
もちろん値段が据え置きのままになる可能性もあるので
実際には消費税を取るようになってから出ないと現実はわかりませんけどね。
(もし据え置きだったらやばいなぁ(^^;)

ただこれだけはわかってもらいたいというのは、消費税の免税点の引き下げは
決して小規模事業主のみの問題ではなく消費者への不利益の問題も含んでいる
ということです。

>>189の文章があまりにぶっきらぼうすぎたので自分なりに丁寧に説明してみたつもりです。
195名無しさんの主張:03/03/09 03:43

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < ちょっと位の金なのにどうしてそこまで粘着してレスするの?
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
196189:03/03/09 03:52
>>195
言われてみれば、確かにこんなわかりきった話に粘着してレスする必要も無いな(w
金の大小は関係ないが
197名無しさんの主張:03/03/09 11:00
消費税の免税制度が無くなったら、消費者が得すると言ったり、
損すると言ったり、忙しい限りだねw
198名無しさんの主張:03/03/09 13:22
税金として払ったお金を小売店の親爺がネコババして
そのお金で女子高生と援助交際していると思うと腹が立つ

まさにこれが腹立つね。
国に納めるから納得できるのが税金だろ?
なんで商店街の親爺の援助交際の小遣いのために消費税払わなきゃいけないんだ?
199名無しさんの主張:03/03/09 13:27
パチンコ店、風俗店、飲み屋等の水商売、暴力団関係へのブラック・アングラマネーへの課税を強化・大増税が必要じゃ。彼らは、こんな不景気な時代でもボロ儲けしている。楽して稼がせるな。
200名無しさんの主張:03/03/09 13:31
>>199
アングラマネーって犯罪で得たお金のことですよね?
アングラマネーに課税すれば国が犯罪を承認したことにならないのかな?
201名無しさんの主張:03/03/09 13:32
アングラマネーへの税率を100%にすりゃいいんじゃないの?
202名無しさんの主張:03/03/09 14:38
>>201
税率100%で申告漏れで追徴課税、地獄だw
203名無しさんの主張:03/03/09 14:46
以前は消費税を免税されている店は「うちは消費税を国に納めていないので
お客様からも消費税は取りません」と明言している店があったが
今はそんな店は見なくなったな。
今の事業者は益税は当然の権利と思っている奴が多いのには驚きだ。
昔の事業者はどこか恥ずかしいという意識があったのにね。
204名無しさんの主張:03/03/09 15:08
その店はね、内税にしてただけ、でなければ自分の利益けずってサービスしてたか。
だってね、仕入金額と店の経費には消費税が含まれてくるのよ。
わかんない人がが多いな。
205名無しさんの主張:03/03/09 22:37
消費税理論は価格転嫁が証明されなければ空論です。
例えば、理論上、三辺が等しい正三角形は、現実には存在しない
と同じ、イデオムの世界です。
206名無しさんの主張:03/03/09 23:36
>>205????????デムパ?
207名無しさんの主張:03/03/10 13:08
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< こそどろこそどろ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< こそどろこそどろこそどろ!
こそどろ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
208名無しさんの主張:03/03/10 20:24
↑ここにも恥さらしな、アホがひとりいるな!
いくら公務員でも、1万円の消費税とるのに、2万円の経費かけるかや。
209名無しさんの主張:03/03/10 21:32
>>208
>1万円の消費税とるのに、2万円の経費かけるかや。

ソースは?
210名無しさんの主張:03/03/11 06:32
免税金額ゼロにしたらわかる。ソースなんてない、しょう油ならある、
勉強して書いてくれよ。
211名無しさんの主張:03/03/11 20:07
>>210
つまりアナタの妄想ということですね(プププ
212名無しさんの主張:03/03/11 20:21
税務署員が笑っているよ、おれも恥ずかしいよ、だからぁ、勉強しなって!
213名無しさんの主張:03/03/11 20:27
>>212
ハテ?勉強しなっていうなら、当然ソースも示せるはずだが。
214名無しさんの主張:03/03/11 20:48
こそ泥、事業者は、税金と偽って自分の小遣いを稼いでいます。
消費者から騙し取った、消費税という、汚い小遣いを使って、女子高生と
援助交際しています。
消費税に反対しましょう。
215名無しさんの主張:03/03/11 21:24
ソースなんか無くても書けるんだよ、おまえさんは書けねえのか、
おれは消費税発足時から納税してるんだぜ、
おれが言いたいのは、免税金額をいくらまで下げられるかっていう議論をしたいんだよ。
おまえなんか相手にしていないだって、おれの相手は国税庁かな?
だれかシュミレイションしてくれよ。
216名無しさんの主張:03/03/11 21:28
>>215
他人に勉強しろと言う割にはバカそうな文章だなw
217名無しさんの主張:03/03/11 21:59
>>216
日本全国の笑い物のなるからやめれ、俺はやめるは。
おまえ、消費税の課税業者なんて理解してるのか。
わかりもしないで書いたりすると、日本全国に恥じをさらすことになるんだぜ。
くやしかったら、勉強せいよ!
218名無しさんの主張:03/03/11 23:17
>>217
つくづく頭悪そうなヤシだな。
自分の意見のソースも示すことも出来なければ、論理を展開することもできない
ただ「勉強しろ」「恥をさらす」などと煽り文句だけ。
これじゃあ説得力も何も無い罠。
やっぱり、自営業者は頭の悪いコソ泥決定!
消費者から奪った消費税をネコババして女子高生と援助交際してるんだろ、おまえw
219名無しさんの主張:03/03/12 01:27
「犬は哺乳類である」
「鰐は爬虫類である」
「月は衛星である」

こんなソースはなかなか転がってないよな。
だから上の3つは説得力がないって訳だ
220名無しさんの主張:03/03/12 18:13
アホの相手に疲れたよ、そのうちわかるべえよ。
221名無しさんの主張:03/03/12 21:08
>>219
免税業者って、こんな低脳しかいないのか?wwwww
222名無しさんの主張:03/03/12 22:10
貧乏暇人が自分のストレス解消するためのカキコですか?
223名無しさんの主張:03/03/12 22:20
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< えきぜいえきぜい!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< もうけもうけもうけ〜!
くろよんさんぴ〜ん! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
224名無しさんの主張:03/03/13 22:55
暴力団新税として、彼らの全資産に対して毎年1000%の税金かけて、消費税をなくすってのはどう。
225名無しさんの主張:03/03/14 23:53
>>215
ウハハ!ばかなり〜♪
このばか何を根拠に徴税コスト2倍とか主張してきてたんだ?
何か根拠があったのか思いきや、ソースも出せないなんてね。
経験って何よ?
確定申告の経験で徴税コストまでわかるんでつか?
デンパのいいところだな、このオヤジ(w
226名無しさんの主張:03/03/15 00:57
てれ
227名無しさんの主張:03/03/15 09:34
ソース厨が1匹
228名無しさんの主張:03/03/15 15:30
徴税コストの計算はどうなるんだろう、5%でね、
10%になると、どうかね、はっきりとは出ないだろうが、
だれか計算してくれよ。損益分岐点って有るだろうね。
229名無しさんの主張:03/03/16 09:09
>>227
つうか徴税コスト2倍の根拠もなしに主張しているのか?
そんな主張していれば、ソース示せというのは当然だろ?
ソースもなしに信じろと言う方がおかしい。
オマエ怪しげな宗教のいう事もすぐに信じられるタイプか?
230名無しさんの主張:03/03/16 14:28
根拠も何も無いなら、消費税の免税制度は廃止でいいじゃん。
税は公平であるべき。
なぜ消費者の払った税金をポケットマネーにできるんだ?
こんな制度はどう考えてもおかしい。
231名無しさんの主張:03/03/16 15:43
ストップ!消費税免税制度
私の払った消費税を泥棒しないでください


232名無しさんの主張:03/03/16 23:23
               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< こそどろこそどろ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< こそどろこそどろこそどろ!
こそどろ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
233名無しさんの主張:03/03/17 00:20
よく勉強して書きなさい。
234名無しさんの主張:03/03/17 01:04
私達が税金として払ったお金をネコババしているお店は許せません!
こんなことが合法だという国の制度がおかしいです。
ネコババしたお金で女子高生と援助交際しているなんて言語道断です!
235名無しさんの主張:03/03/17 20:24
>>234そうゆうことにしたいわけね
236名無しさんの主張:03/03/17 20:34
まあ、小売店=税金泥棒なのは明確なる事実なんだな。
237名無しさんの主張:03/03/17 21:16
>>236
じゃ、鉛鉱してみるわ。
やっぱ携帯メ〜ルか?
238名無しさんの主張:03/03/17 21:22
泥棒の上に未成年者を買春でつか?
こんな腐った奴に消費税をネコババされいるんですね。
あ〜、嫌な世の中だねw
239名無しさんの主張:03/03/17 22:21
まー、政府によって保護されている産業にはろくなもんは無いわな。
保護された日本の脆弱な農業を見ればわかる。
事業者本人たちは消費税の益税で保護されたと思っているかも知れないが
公平な競争世界で生き残らずに、こんなインチキで生き残っても所詮は3流の商売人。
いずれは破産必至だよな。
240名無しさんの主張:03/03/18 19:10
>>229
じゃあ、何倍なの?
241名無しさんの主張:03/03/18 19:34
>>240
バカ発見!
242名無しさんの主張:03/03/18 21:03
ネコババした税金で未成年者を買春する悪徳小売業者ばかりの免税事業者はみなつぶれてしまえ!
243名無しさんの主張:03/03/18 21:10
冷静に、具体的に、数字を挙げて、やってくらさい。
カッカしないでさ、わしの質問に答えの出せるやつは居ないのか?
244名無しさんの主張:03/03/18 21:13
>>243
免税点?
0でいいんだよ
245名無しさんの主張:03/03/21 13:27
      \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< こそどろこそどろ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< こそどろこそどろこそどろ!
こそどろ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

商店主の消費税ネコババを許すな!
246名無しさんの主張:03/03/21 16:00
解りもせずよく書きますな、あきれたもんだ! →244
247名無しさんの主張:03/03/21 16:02
>>246
    \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< こそどろこそどろ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< こそどろこそどろこそどろ!
こそどろ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
248名無しさんの主張:03/03/21 17:54
http://www.manemara.com/

  税金かかりませn
249名無しさんの主張:03/03/21 23:12
鉛鉱してみたよ(w
いいな〜女子高生
250名無しさんの主張:03/03/21 23:47
>>249
消費税の免税で得た不当なお金で
このような反社会的な恥ずべき行為をする輩を減らす意味でも
消費税の免税制度は無くすべきだね。
251名無しさんの主張:03/03/22 00:03
消費税の免税制度が廃止されれば援助交際といわれる
買春は半減するのはま違いない。
また2chから低脳が半減するのも間違いない。
これは未成年者を買春する者の半数が年間売上3000万円以下の
消費税を国に納めるのを免除されているクセにお客からは消費税をキッチリと
取っているセコイ業者であることが統計が証明している。
また、2chにしばしば出没する論理破綻している低脳書き込みの半数は
上のような小規模小売店主であることが追跡調査から判明しているのである。
252名無しさんの主張:03/03/22 13:20
↑自分のことを言っていると思われる、あまり恥をじさらすなよ、
だれが読んでいるか解らんじゃないか。よく理解してから書いてね。
免税制度、と呼ばれる制度って無いんじゃないか。
免税点ゼロにしろなんて言っている、無茶苦茶なこと言っているアホがいるが、
そんなこと出来るわけがない、ちょっと勉強すれば解ることだよ。
おれもアホの相手に疲れた、専門家の人、後を頼むよ。
253名無しさんの主張:03/03/22 19:51
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< こそどろこそどろ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< こそどろこそどろこそどろ!
こそどろ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
254名無しさんの主張:03/03/22 19:56
>>252
プププ!
本当に低い奴だなw
255名無しさんの主張:03/03/23 11:00
>>252
自分で援助交際したって書いてたじゃないか?
さすがに税金ネコババするくらいだから、良識なんてこれっぽっちもないのねw
256名無しさんの主張:03/03/24 18:59
結構いいぞ!鉛鉱
良い子にあたれば益税分で1日遊べる
257名無しさんの主張:03/03/24 19:02
消費税を導入している他の国にも日本と同じような免税制度ってあるのかな?
258名無しさんの主張:03/03/24 20:04
コソドロが必死になっているスレはここですかw
259名無しさんの主張:03/03/24 22:16
小遣い稼ぎのネット販売やらバナー代の分まで申告するのはかなり面倒だよな。
ためしに消費税申告書のサンプル様式に記入してみたが、経理の素人には少々手に余るだろう。
所得税申告すらほとんどの国民が自力でできないこの国じゃあ、確かに徴税コストの増嵩は無視できない。
まさか2倍はあり得ないだろうが。
もっとも、給与所得控除などという法理根拠の薄い制度の恩恵を受けながら、それも知らずに一方的に「自分以外の」脱税を糾弾したがる連中の民度の低さにいちばん笑わせてもらった。
260名無しさんの主張:03/03/24 22:32
仕入れや経費にかかる消費税まで取るなといわれてもねえ。
免税されているのは純利益に対応する部分の消費税だというごく基本的なことすら知らない連中に悪し様に言われても、そりゃあ納得できまいよ。
俺は給与所得者だが、リーマンがここのスレみたいに馬鹿ばかりだと思われたくないから、いちおう弁護しておく。
だいたい、脱税を云々するなら、税率からいって所得税の経費水増しの方がずっと許し難い行為だよ。
つーか、羨ましい。
261名無しさんの主張:03/03/25 21:38
コソドロが必死になっています。
262名無しさんの主張:03/03/25 22:18
>>261
子供は寝る時間ですよ。ねなさい!
263DUXul:03/03/25 22:23
売上3000万超えたら全額免税ってのが問題だな。

売上3000万未満で消費税5%中1%
売上1000万未満で消費税5%中2%
 を(徴税手数料として)免税するってのはどう?

消費税アップしても、免税分のアップは無しでね。
264名無しさんの主張:03/03/25 22:26
>>263
もう一度自分のカキコを見直せ!
おかしなところがあるだろ!!!
265DUXul:03/03/25 22:30
スマソ。3000万未満なら全額免税ね。
なんつう基本的なとこを…
266名無しさんの主張:03/03/25 22:42
正解です!が
もしそうならみんなガンガルだろ3000マソ超えネラッテ
そしたら事業税とか、所得税が徴税率うpしそうな余寒が...
よってDUXul は新しい考え方かもな
267259=260:03/03/26 18:17
段階税率ってのは案外いいかもな。
ただし、単純な経理の事業者でも容易に申告ができるような別途の簡易ないし概算課税の制度を設けてやる必要がありそう。
仕入れや経費と売り上げの税率が違うから書式も複雑になるし、余計に税務署側のコストが増えるだろうし。
268名無しさんの主張:03/03/26 22:07
消費税なんてめんどうくさいから廃止しちゃえ。
269名無しさんの主張:03/03/26 22:30
来年4月から内税方式になるんでしょ。
270名無しさんの主張:03/03/29 02:05
やっぱりいいな〜

女 子 高 生 !



生でつたよ
271名無しさんの主張:03/03/30 00:51
税金の流れをストップさせて、税金のネコババを許している国なんて日本だけだろう?
消費税に免税が出来た経緯は導入前に商店街が猛反発したために、反発していた
事業者との妥協案という形で出された案がそのまま生き残っているだけの話で
この免税制度を金科玉条のごとく、当然の権利のように語る事業者は恥ずかしい無知蒙昧な輩だ。
272名無しさんの主張:03/03/30 11:03
日本だけだろう?じゃぁ外国は?よく調べて書いてくれよ。
誰も免税点の議論に乗ってこないね、ここのレベルってこの程度なの?
273名無しさんの主張:03/03/30 14:52
無いものを調べるのは難しいよね
274名無しさんの主張:03/04/01 22:42
でも、女子高生とはヤリタイよね
275名無しさんの主張:03/04/01 23:27
金出さないと女子高生ともやれない奴は可哀想・・・・かな?
276名無しさんの主張:03/04/01 23:35
小規模事業者はネコババした税金で女子高生と援助交際してるのか?!
薄汚い連中だな
277名無しさんの主張:03/04/02 00:06
ネコババ?語源わかるのか?女子高生?関係あるのか?
程度低いやつらだな、おまえらの選ぶ政治家なんて程度がわかるな。

そんな目くされ金なんか問題にしないで高級官僚の退職金、年金、一億なんて
問題にしたらどうなんだ。年金、月に百万だってよ。
278名無しさんの主張:03/04/02 20:10
↑話をそらしてんじゃねえぞ!このコソドロがあ(激藁
279名無しさんの主張:03/04/02 20:18
>>275
ガキだな
280名無しさんの主張:03/04/03 16:42
>>278
あんた、よっぽど口惜しいの、勉強せい!といわれたのが。
将来のために、勉強したほうがいいぞ、おれが反面教師じゃよ。
勉強してれば、こんなところで、おまえの相手なんかしてないよ。これホント
281名無しさんの主張:03/04/03 16:56
>>1


あまり小さすぎることを話題にするな。この包茎野郎が。
282名無しさんの主張:03/04/03 19:16
コソドロにとっては耳が痛いスレだったようだなw
283名無しさんの主張:03/04/03 20:29
>>282
ガキだな
284名無しさんの主張:03/04/03 21:44
サービス業のような仕入れの無い商売の場合は
お客から取った消費税分の5パーセントまるまるネコババできるってわけ?
ちょっと酷い話だよね?
285名無しさんの主張:03/04/03 22:04
サービス業に仕入れがない?
ガキだな
286名無しさんの主張:03/04/03 22:09
>>285
商品を売らないでサービスを売るのだから仕入れは無いだろう?
アホな煽り文だけ書かずにきちんと反論するなら反論してみなさいよ。
あんたこそ、ガキあるいは文章も書けない低脳なんじゃないの?

287名無しさんの主張:03/04/03 22:42
>>285
結局、反論なしかよ?
ダセー
288クッチ〜 ◆BzXk5MDoSE :03/04/03 22:53
消費税がいくら上昇しようと増税しようと構わない。
国内経済に問題があるための打開策がそれなら。
なら何が問題かというと、その消費税を上げる理由を国民に納得させる言葉が足りない。
国民も馬鹿じゃないだろう。理屈の通り主婦層でも誰でも分かる、
そういう訴え掛けるものがほしい。
289名無しさんの主張:03/04/03 23:04
>>288
消費税率を3パーセントから現在の5パーセントにあげてから
現在のデフレスパイラルが始まったといわれているのに
さらに消費税率を上げて日本経済の打開策とは、頭は大丈夫なんですか?
290名無しさんの主張:03/04/04 23:39
ガキはガキだな
291名無しさんの主張:03/04/05 00:14
結局、零細業者は消費税を納めない代わりに客からも取らないってことだな。

それならいいじゃんか。
292名無しさんの主張:03/04/05 00:21
>>289
そうですな。
293名無しさんの主張:03/04/05 00:22
理髪料1200円の理容院を消費税なしで経営してますが、何か。
294名無しさんの主張:03/04/05 18:15
ヤフオクで落札して消費税取られるとすごくむかつく。
個人売買でも消費税って取っていいのかな?
295名無しさんの主張:03/04/07 14:19
うちの近くの中華屋とかそば屋、消費税導入時にはそれを名目にして
しっかり値上げしてたけど、そっか、ホントはあいつら、ネコババしてたんか。
やっぱ言いたくなるよな
               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< こそどろこそどろ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< こそどろこそどろこそどろ!
こそどろ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
296名無しさんの主張:03/04/07 14:27
本とか雑誌とかマンガとかCDとかの内税商品の場合、
免税店なら消費税分引いて売らないとおかしいんじゃないの?
297名無しさんの主張:03/04/07 23:42
下手な絵を画いてるやつは、あたま、わりいのか。
わりいい政治家も出るわけだ。あああ指が腐りそうな、
298名無しさんの主張:03/04/08 13:57
簿記と税法の基本的な部分を少しでも理解してるヤシはおらんのか。。
299名無しさんの主張:03/04/09 20:44
何言ってもコソドロはコソドロに変わりないんだけどねw
300名無しさんの主張:03/04/09 20:51
すべての事業者に課税すればいいのだ。
もちろん、簡易課税方式も廃止にすればいい。
これで、公平だろ。
301名無しさんの主張:03/04/09 20:57
小売店主もそうだけど農家とか
日本人はマジで政府に甘えている香具師が多いからなあ
税金で援助受けるのを当然と思っている香具師はみなコソドロだな
302名無しさんの主張:03/04/09 20:59
消費税分だけ負けてくれって言っているヤシこそコソドロ。
303名無しさんの主張:03/04/09 21:01
>>302
( ゜д゜)ハア!?
意味不明だよ。
消費者から消費税取っていて、国に納めない商人の方がどう見ても
コソドロだろ!
304名無しさんの主張:03/04/09 21:02
リーマンの給料にも消費税を課税すべきだ!
それができないなら、給与所得控除を廃止すべきだ!
305名無しさんの主張:03/04/09 21:13
リーマンの給与所得控除

162万5000円以下       65万円
162万5000円 〜 180万円以下 収入金額×40%
180万円 〜 360万円以下 収入金額×30%+ 18万円
360万円 〜 660万円以下 収入金額×20%+ 54万円
660万円 〜 1000万円以下 収入金額×10%+120万円
1000万円以上         収入金額× 5%+170万円

年収400万円の場合134万円の控除
年収500万円の場合154万円の控除
年収600万円の場合174万円の控除
年収700万円の場合190万円の控除
306名無しさんの主張:03/04/09 21:16
・自営業の手取り=自営業の売上−個人税制控除−経費−不正

・企業の利益=企業の売上−法人税制控除(個人事業より有利)−経費−自営業よりも多くの不正
 リーマンの手取り=企業の利益−個人税制控除−給与所得控除(経費)

あれ?
気のせいかな、リーマンの手取りになるまでに、経費が【2回】も控除されてる。
307名無しさんの主張:03/04/09 21:34
>>301
だって補助しないと農業する奴なんていなくなるじゃん。
308名無しさんの主張:03/04/12 03:14
eankoー3回目スッキリすますた
309名無しさんの主張:03/04/12 05:21


>>1

おまえ、みんなからイビラレてたウジムシとかいう公務員のコテだろ。はは。




















310名無しさんの主張:03/04/12 19:06
国に納めるつもりも無いクセに消費税取るんじゃねーよ!
商店街のコジキどもが!
311名無しさんの主張:03/04/12 19:47
あれ?
気のせいかな、リーマンの手取りになるまでに、経費が【2回】も控除されてる。
312名無しさんの主張:03/04/12 20:59
>>311
それぞれの経費の内訳を簡単に教えてくれ。重複しているものがあれば指摘してくれ。
313名無しさんの主張:03/04/13 09:26
こいつ(>>311)は、話にもならいくらいのバカだろw
314名無しさんの主張:03/04/13 12:53
>>301
そして政治家たちが群がる補助金の問題です。
農業の補助金は、農家が事業費の3割を負担するという決まりがあります。
すると例えば、以前取材した北海道の畜産農家の場合、農水省の補助金をもらい指定の業者で畜舎を立てると総額1億円、農家負担3000万円、補助金7000万円です。
ところが取材した農家は、補助金を拒否して普通の業者に頼んだところ、6000万円の費用だったということです。
つまり、農家の負担は補助金の方が3000万円も安いのですが、同じ畜舎を立てる総額の差4000万円はどこに行ったのか?
結局、政治家や業者の懐に入ったとしか考えられません。それに補助金をつけてもらうためにはその農家にとって必要もない設備や機能まで審査を通すために求められますが、これも農家に機械や設備を売っている農協や業者のためになのです。
結局、国土交通省(旧建設省、運輸省など)が、沢山の道路やダム、施設を作っているのが国民のためになっていると言うより、ゼネコンそして政治家の資金のためと言えるのと同じ仕組みなのです。
農業という一般の国民にとって見えにくく、判りにくところだけに知られていないだけで、問題は農家ではなく、ゼネコンのように間で税金の有効利用を掠め取る農協や、土建業者などの組織と政治家なんです。
http://mbs.co.jp/k-zai/back/51.html
315 :03/04/13 14:23
>313 俺もそう思う
316名無しさんの主張:03/04/13 22:24
>>312
理屈で言えば、
リーマンの場合、会社の営利活動をする上での活動費用=経費は会社が出している。
この経費は法人の経費として控除される。
リーマン個人の給料の時点では、会社の営利活動に必要な経費は控除済みなのに、
リーマン個人の所得税を決めるときに、経費としての名目で、給与所得控除が控除される。
ってことで、経費が二回(実際の経費と、名目だけの経費)控除されてる。

一人当たりの売り上げが1200万/年として、
それに掛った経費720万/年、会社の利益として60万/年とした場合、
残った420万がリーマンの税込み給与となる。
ここから給与所得控除(経費)=138万が控除される。
これが個人事業の場合の経費は720万のみ。
317名無しさんの主張:03/04/13 23:23
>>316
企業は税金を取られやすいんだろうな。
その分、個人事業は組織力がないから収益は上げにくいよ。
318名無しさんの主張:03/04/14 01:20
>>300
うん、公平だな。

ついでに、所得税の方も、給与所得控除とか公的年金控除とか廃止すると、こっちも公平になるな。
319所得税を上げろ、こいつらが外国で稼げるか?:03/04/14 02:09

http://www.mm-labo.com/business/data/Japanbillionaire.html
大金持ちを見ると消費者金融が多くいる、
消費者金融の役員見ると日本銀行や大蔵省(現財務省)また最高裁判所の裁判官
法務省などとつながり、わざとこの失業者300万人自殺者3万人という不景気を作り出している
金に困る人が客だからわざと不景気にしているわけだ、

1位 武井保雄とその家族:推定資産額:88億ドル
武富士会長

--------------------------------------------------------------------------------
2位 木下恭輔:推定資産額:68億ドル
アコム会長
7位 神内良一とその家族:推定資産額:40億ドル
プロミス会長
13位 福田吉孝:推定資産額:27億ドル
アイフル株式会社社長
21位 松田一男とその家族:推定資産額:20億ドル
日栄前社長
320 :03/04/14 03:02
>306 >316 が同一人物と思うが、リーマンの給料は会社から見て経費だ。
その式では経費を2回控除される以前に所得税を2重に取られているぞ。
321名無しさんの主張:03/04/14 10:53
>>320
会社の売上−経費=利益
この利益には所得税がかかるが、経費は控除なので所得税はかかってない。

法人の所得でない経費の中の人件費が社員に分配されたときに、
社員の給与として所得税がかかる。
別に2重に取られてないと思うけど?
322名無しさんの主張:03/04/14 21:08
>>320
312に補足して316の例を分かり易く修正
(簡略化してるので細かい数値に突っ込まないように)
一人当たりの売り上げが1200万/年として、
それに掛った経費1140万(人件費420万+諸経費720万)/年、
会社の利益として60万/年の場合、会社の利益【60万に対して】税金がかかる。
人件費420万がリーマンの税込み給与となり、
ここから給与所得控除(名目経費)=138万が控除されるので、【282万に対して】税金がかかる
【合計348万に対して】税金がかかる。

これが個人事業の場合の経費は720万のみなので、【480万に対して】税金がかかる。

さらに補足すると、リーマンの給与所得控除は、
実際に使ってなくなった経費でない名目だけの経費なので、手元にそのまま残ってるのに対し、
個人事業の経費は実際に使ってなくなってるということ。
323名無しさんの主張:03/04/14 21:09
312に補足して316の例を分かり易く修正

321に補足して316の例を分かり易く修正
324 :03/04/14 22:36
おまえ、ちょっとその値をのこの式の2番目に代入してみろ。

 企業の利益=企業の売上−法人税制控除(個人事業より有利)−経費−自営業よりも多くの不正
 リーマンの手取り=企業の利益−個人税制控除−給与所得控除(経費)

 420万=60万−138万 てなっておかしいだろ。

上の式はどうみても、経費に含めるべきリーマンの手取りが、企業の利益に
足しこまれているぞ。
325名無しさんの主張:03/04/14 23:28
>>324
悪い悪い。
ってかそれぐらいのミスはミスとして普通は気づくだろ。

× リーマンの手取り=企業の利益−個人税制控除−給与所得控除(経費)
○ リーマンの手取り=リーマンの給与−個人税制控除−給与所得控除(経費)

326名無しさんの主張:03/04/14 23:30
>>324
つか、そんなあきらかにミスだと分かってる古いレスにケチ付けるより、
わざわざ分かり易く修正したレスがあるんだから、
どうせケチ付けるならそっちにケチ付けろよ。
327名無しさんの主張:03/04/15 23:28
綺麗なね〜ちゃんにティムポ挿入するのに藻前らごときの消費税相当分では無理
328名無しさんの主張:03/04/16 16:59
そんなことより、免税点議論はどうした。
329名無しさんの主張:03/04/16 17:39
そうだそうだ!
給与所得控除がどうたらこうたら言ってるヤシは別スレ立てろ。
330名無しさんの主張:03/04/16 17:40
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
331名無しさんの主張:03/04/17 13:26
hosyuage
332名無しさんの主張:03/04/18 07:56
>>310
ガキって言われてくやしかったら、少しは勉強したらどうだ、
お前全国に恥さらしてるのがわからねえのか、免税点の勉強、宿題にしてやるぞ。
333 :03/04/19 01:49
コソドロに少しメスが入ったのは既出?

簡易課税制度の適用上限を2億円から5,000万円に変更 個人事業者は平成17年から
消費税免税点が1.000万円以下となる 個人事業者は平成17年から

それでもインボイス方式でない、免税点が高い、有利な場合のみ簡易課税制度を選べる等
諸外国に比べれば、まだまだだが

334名無しさんの主張:03/04/19 09:22
>>333
我々消費者の出費が増えるわけだな。
335山崎渉:03/04/20 01:26
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
336名無しさんの主張:03/04/26 18:49
>>333
コソドロに対して諸外国に比べて日本は甘いようだけど
諸外国に対してどの職業に対しての課税が日本では厳しいのかな?
337名無しさんの主張:03/04/26 23:36
そんなことより、デパートとかの商品券に消費税がかかるのが納得いかん
あれって、二重取りじゃあねえか?
338名無しさんの主張:03/04/27 01:30
ほんとうか、おかしいな、買うときは税抜きで売ってくれというべき、
図書券なんかは消費税かかんないと思うよ。レコード券はかかんない、
それで買うときに取られる。
339名無しさんの主張:03/04/27 07:10
>>333
ところで、経費が2回も控除されてる税金泥棒の
給与所得控除が廃止or控除率が下げられるのはいつ頃?
340名無しさんの主張:03/04/27 13:52
法人化してない個人事業の場合、個人事業税として昔から5%払ってるのでつが?
法人と違って個人事業には税制メリットはほとんどない。
給与所得控除は付かないし、経営者の給与は経費にならない。
個人事業税を除けば、リーマンとの税制での違いはほとんどない。
違いは、売上から実質経費を控除されるか、名目経費として給与所得控除されるかだけ。

リーマンよりも余分に5%もの個人事業税をずっと払ってたのだから、
リーマンなんかに消費税免税のことをとやかく言われる筋合いはない。
341いちけん:03/04/27 14:57
>年間3000万円以下の事業者の納税が免除されているというもの

糞政治家と糞官僚どもが消費税納得させるために
事業主に与えたえさ
リーマンは露知らずせっせと納税

こういう汚いからくりも注意しんとな
342bloom:03/04/27 15:01
343名無しさんの主張:03/04/27 21:04
>>341

ガキだな。勉強せい!
344名無しさんの主張:03/04/27 21:14
>>341
個人情報保護法で反対していた大新聞やテレビなどを適用外に外して
成立させようとしているのと同じようなもんだな。
消費税の免税制度も見直されるみたいだし、個人情報保護法も
将来なし崩し的に大新聞、テレビにも適用されるようになるだろう。
政治家の悪口書いたら刑務所行きになる世の中なんて恐ろしいことだ
345 :03/04/28 23:09
消費税ごまかしも腹が立つが、おそらくここで問題となってるのは自営業の小売、卸売り、
飲食店だよね。
ちょっと国税庁のHPでみると、これらの業種の所得は営業者所得に分類されていて、
税額2620億円、ごまかす消費税の方が所得税より多い。
一方、確定申告件数は727万件でおそらくこれが世帯数。とすると、1世帯あたりの所得税
は3.6万。リーマン世帯の1/5以下。法人税もリーマンが払っているようなものと考えると
リーマン世帯の1/10以下。
346名無しさんの主張:03/04/29 02:12
ちっさい事でスマンが
消費税導入(3%)でジュースが110円になっただろ?
自販機の事も考えると仕方ないんかなと思ってた。
ところが消費税が5%になった時に、また10円上がるのはどういうことよ?
清涼飲料水販売会社ウハウハ?
いや、(;´Д`)ハァハァ か
347名無しさんの主張:03/04/29 03:01

1.彰晃 彰晃 しょこしょこ 彰晃 麻原彰晃
  彰晃 彰晃 しょこしょこ 彰晃 麻原彰晃

  中野の彰晃 杉並の彰晃 消費税廃止だ
  彰晃 彰晃

  光を浴びて 今 立ち上がる
  若き血潮に 応援しよう

  みんなの暮らしを守るために
  力をあわせて 推し上げよう

  彰晃 彰晃 消費税廃止
348名無しさんの主張:03/04/29 03:49
>>345
で、何か問題でも?
所得税は課税所得額によって税率は決まるので、所得税が低い=収入が低い
これはリーマンでも同じ。(リーマンと個人事業は同じ累進化税率)
あんたの内容をそのまま信じるなら、ほとんどの自営業は利益はほとんどないことになる。

一方、消費税は利益でなく売上にかかるので、
利益がほとんどないのに売上に課税される消費税の免除がなくなれば、
(無知で悪いが、まさかとは思うけど免除された消費税が所得税控除になるってことはないよな)
ほとんどの自営業は赤字になることになると思うけど、どう思う?
349名無しさんの主張:03/04/29 04:03
>>345
ちなみに、所得税3.6万ってことは課税所得が36万しかないことになるんだけど。
これに基礎控除(38万)+配偶・特配控除(76万)+生保控除(5万)+損保控除(1.5万)
を加算した額=156.5万が税引前の所得で、
(健保・年金は加算してもどうせ払ってなくなるので、めんどいから省略)
ここから所得税(3.6万)+住民税(2.6万)=6.2万を引かれると、
実質手取りは約150万になるんだけど。

ちなみに、同じ条件で税引前の収入が同じ157万のリーマンの場合、所得税・住民税は0円な。
350名無しさんの主張:03/04/29 04:55
ああ、俺これね13年くらい前に変な決まりだなと思っていたけど、
後からそんなはずは無い、俺の勘違いだ。小さい店でもちゃんと消費税納めている
はずだ。と思って今までいました。
しかしやっぱり、小さい店は消費税を納税していないくせに消費者から消費税を
取っていたのですね。クソーーーーーーーーーーーーーー
351名無しさんの主張:03/04/29 04:58
あの生命保険控除って生命保険料の中に税金が入っているのでしょうか?
それとも所得税とかから引かれた分を控除してくれると言う意味でしょうか?
352動画直リン:03/04/29 05:01
353名無しさんの主張:03/04/29 08:58
>>351
生命保険控除に限らず、○○控除ってのは所得から引くもの。
残った金額に応じて課税率が変わる。
例えば、諸々の控除を引いて残った課税対象額が300万円の場合、課税率は10%になるので、
生命保険控除が5万円の場合、この控除によって所得税を免れた金額は、
控除された金額5万円×課税率10%=5千円となる。

分かるかな?
よく専業叩きで配偶者控除とかで勘違いしてる人がいるけど、控除額が丸々得してるのではないよ。

仮にこの控除がなかった場合を考えれば分かると思うけど、
控除あり・・・300万×10%=30万円(所得税)
控除なし・・・305万×10%=30万5千円(所得税)
となる。
354動画直リン:03/04/29 09:01
355見せかけの善人:03/04/29 11:12
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
356 :03/04/30 05:02
>348 >349
自営業のほとんどが赤字の筈なかろう。支出から見ると、自営業だろうがサラリーマン
だろうが、同程度の所得を得ている筈。
ただ、日本は所得をしっかり補足する仕組みがない。
しっかり補足されるリーマンや目を付けられた人だけが取られる。
357名無しさんの主張:03/05/05 13:42
コソドロだよな。
358名無しさんの主張:03/05/05 23:11
コソドロなんて品の無い言葉を使うなよ、自分の品が下がるぜ。(本質がわかっていれば言えないぞ)
免税金額の話はどうした、1000万円まで下がるな、うれしいか?
どこまで下げられるかな、楽しみだな、税務関係の人出てこないね、
これは難しい問題だもの、これだけは言える、下げれば下げるほど、世の中悪くなる。
359名無しさんの主張:03/05/05 23:14
>>350
おまえさん、やっぱり理解が足りないよ、リーマンの限界かな。
360 :03/05/06 00:13
俺の家の周りの飯屋だと、流行っている店ほど消費税を請求されなくて、
なんか税金なんか納めていなそうな、流行ってない店ほどしっかり請求されるんだが、
最初から確信犯的コソドロかな。
361名無しさんの主張:03/05/06 01:59
消費税免除の限度は1000万円まで引き下げられることが決定しています。
362名無しさんの主張:03/05/06 02:44
俺の近所の文房具屋は定価販売だ。安くも無いが、消費税も無し。
363名無しさんの主張:03/05/06 07:02
税込み年収1千万以上のリーマンも消費税払うのか?
払うよな?
払うって言ってくれ。
だって、税込み年収から経費(給与所得控除)を控除してるってことは、
税込み年収=売上だろ?
なら、売上に消費税が掛かって当然だろ。
消費税払うのか給与所得控除止めるのかどっちかにせいや!
364名無しさんの主張:03/05/06 08:21
 
 
 
 イ  ン  ボ  イ  ス  方  式  の  早  期  導  入  を  !!
 
 
365名無しさんの主張:03/05/07 23:25
こういう情けないコソドロ商売人がリーマン差別書き込みの正体だったんだな
哀れになってくるなw
366名無しさんの主張:03/05/10 00:12
>>365
そおゆうことにしたいわけね
                    ふ 〜 ん




ヤパ〜リ  リーマンってダサッ
367名無しさんの主張:03/05/10 01:51
>>365
>リーマン差別
現実的な制度上の数々の優遇を差別というのか?
アタマ大丈夫?

それに引き換え自営業のは聞きかじりや受け売りだけで、
ほとんどの自営業が税金を誤魔化してるようなことを言われる。

ま、普通に義務教育を受けてればどっちが差別かは理解できると思うけどね。
368名無しさんの主張:03/05/10 12:46
>>367
>ほとんどの自営業が税金を誤魔化してるようなことを言われる。

なら税務署にたいして、金の出入りをサラリーマン並に透明化出来るような
制度にしてもまったく大丈夫ですね。
369名無しさんの主張:03/05/10 14:18
>>368
ほとんどの自営業者は大丈夫
370名無しさんの主張:03/05/12 09:45
>>362
アホだな、それは内税にしてるだけ、おまえサル以下か。
371名無しさんの主張:03/05/17 07:19
サルにも分る消費税って本、だれか出してくれよ。
372名無しさんの主張:03/05/19 17:54
こ・ん・な・不・公・平・な・こ・と・が・今・ま・で・放・置・さ・れ・て・い・た・こ・と・が・不・思・議
373名無しさんの主張:03/05/19 21:20
コソドロは有罪!
374名無しさんの主張:03/05/19 21:35
>>372
不公平じゃないからだね
375名無しさんの主張:03/05/19 22:22
>>372
おまえリーマンか?
おまえも税込み給与から消費税払うんだろうな?
376名無しさんの主張:03/05/19 22:30
>>375
こらコソドロ
我々の支払った消費税を泥棒するなよ!
意地汚い奴だなw
377名無しさんの主張:03/05/19 22:30
>>372
不思議にくやしいか?免税点の勉強は?このスレ、レベル低いね。
だれか書いてみろよ、逃げないで。
378名無しさんの主張:03/05/19 22:31
そういえば、たまーにオークションなんかで、
ショップ出品じゃなく、個人出品なのに、消費税要求してるやついるな。
あれって詐欺だよな?
379名無しさんの主張:03/05/19 22:31
>>378
コソドロだよな、あれw
380名無しさんの主張:03/05/19 22:32
>>376
こらコソドロ
我々の支払った消費税を泥棒するなよ!
意地汚い奴だなw
381名無しさんの主張:03/05/19 22:34
日本の商売人はすべてコソドロなんだあ〜
何て国なんだあ〜日本って国は〜
382名無しさんの主張:03/05/19 22:35
>>376
消費税を取る個人商店で商品を買うリーマンが払った消費税と、
(一定条件下なら法的に消費税免除)
消費税を取る法人企業で商品を買う自営業者が払った消費税の違いを述べよ。
(無条件に給与からは消費税免除)
383名無しさんの主張:03/05/19 22:36
だまれコソドロ!
免除されているクセに偉そうにするな!
この乞食がw
384名無しさんの主張:03/05/19 22:40
>>383
先生!
仕事を恵んでもらって、お金も恵んでもらって、色々な優遇制度もある
リーマンが一番の乞食だと思いまつ!
385名無しさんの主張:03/05/19 22:44
乞食商売人は消費者の支払った消費税のピンハネなんてけち臭いことやっていて
恥ずかしくないのかねえ?
386名無しさんの主張:03/05/19 22:47
おい、おまいら・・・・・・ガキの口ゲンカみたいになってるぞ。
387名無しさんの主張:03/05/19 22:49
>>385
消費税を取る個人商店で商品を買うリーマンが払った消費税と、
(一定条件下なら法的に消費税免除)
消費税を取る法人企業で商品を買う自営業者が払った消費税の違いを述べよ。
(無条件に給与からは消費税免除)

さらに、給与から消費税を免除されてるリーマンがピンハネでなく、
自営業者だけをピンハネと言う理由を述べよ。

さらに、給与所得控除という名目経費により所得税を免れてるリーマンが、
ピンハネしてないと言う理由を述べよ。
388名無しさんの主張:03/05/19 22:51
どうでもいいけど、ピンハネなんて汚い真似はやめような、商売人さんよw
389名無しさんの主張:03/05/19 22:55
>>387
あ・・・あんた、釣られてるぞ。
気づいてるよな?
390名無しさんの主張:03/05/20 07:33
コソドロとかピンハネとか恥ずかしくないの?やめれ!
どっちも奴隷だぞ、奴隷どうしを戦わせて高見の見物で笑っているやつらがいるな
そんなことより、消費税廃止しろ!と叫べよ。共闘できるぜ。
391名無しさんの主張:03/05/20 07:35
神奈川県警もまっ蒼!大分県警また不祥事!!

交通安全週間初日にパトカーが逆走して大事故起こし、全国紙に報じられた不祥事の大分県警!

今度は交通課長が交通弱者に対する配慮注意を欠き、高校生を跳ね飛ばす不祥事!

進学・就職へと大変な時期に交通課長によってこの高校生は人生を台無しにされた!!
警察職員はもとより全県民の交通安全の模範であるべき県警交通課の幹部による
不祥事!逆走事故で襟を正していなかった事が証明された!!
この責任は重い!交通課長はどう責任をとるつもりか?
ゴメンで済んだら警察はいらない!

大分県警は佐伯交通事故調書捏造疑惑でも全国報道されている。
調書捏造の疑惑だけでなく
足を切断した事故被害者に対して”空気でだって足は切れるんだ!”との暴言まで吐いている!!

ふざけてやがる!!
392名無しさんの主張:03/05/20 21:06
>>391
マジですか?
393名無しさんの主張:03/05/20 23:37
免税業者が100円の物を105円で売ったらコソドロで
免税業者が100円の物を免税分2円ぐらい引いて、それでは採算が取れないからと105円に値上げすればコソドロじゃないんだよな
コソドロ論者の脳内は興味深い
394名無しさんの主張:03/05/20 23:57
>>393
なんかおかしくないか?
100円の物として話を進めてるけど、消費税を別にして、
100円で採算が取れずに105円にするなら、
それは「100円の物」でなく「105円」の物なんじゃないのか?
395名無しさんの主張:03/05/21 19:39
>>894はヴァカです。
ずいぶん深遠な予言だな。。
397名無しさんの主張:03/05/21 19:48
>>395
バ〜カw
馬鹿って言った人がバカなんですぅ!!
399名無しさんの主張:03/05/21 22:12
黙れ!コソドロ商売人がw
騙して取った消費税分の金返せ!
こんな免税なんてしらない子供やお年寄りからも「消費税」と偽って騙し取った
お金で風俗遊びしてるんだろ?
良心の呵責を感じないのか?
何?感じない?そうか、さすがはコソドロ業者だなw
400名無しさんの主張:03/05/21 22:52
免税なんて廃止すべきだな
こんな制度があると小規模事業者は消費者から蔑視されるだけ損。
401名無しさんの主張:03/05/21 23:38
>>394
同じことでしょ。

消費税免税の店が、同じジュース1本を
1.税抜き価格100円、消費税5円取ったら、コソドロ
2.税抜き価格102円、消費税3円ならばOK
1、2ともに店の収入、納税額、消費者の支出は全く同じなのに

または、
1.免税分を値下げして、税抜き価格98円、消費税5円取ったら、コソドロ
2.税抜き価格100円、消費税3円取ったらOK
これも1、2ともに店の収入、納税額、消費者の支出は全く同じ

消費者は1のような形で今も免税分を返してもらってるのに、コソドロという。
免税を無くして消費税を取ったらどうなるか。
上のケースでは、
税抜き価格102円、消費税5円になる (2円値上げ)
下のケースでは、
税抜き価格100円 消費税5円となる (2円値上げ)
402名無しさんの主張:03/05/22 10:14
age
403名無しさんの主張:03/05/22 18:34
大雑把に言うと、5%の内1%が益税となりうるってのが判らんのか?
税金返せ!!っつー奴は、1円値切れば問題無し!!
404名無しさんの主張:03/05/22 22:06
何とか馬鹿にもわかる説明ができないかな。
405名無しさんの主張:03/05/22 22:34
日本の小売業者=コソドロ
これは定説です
406名無しさんの主張:03/05/22 22:38
簡易課税制度のほうが問題なんじゃないの?
仕入れ価格を誤魔化せるんでしょ?
407政治家にはだまされるなー!!有事法制反対!!:03/05/22 22:40
有事法制(戦争法)は必要ありません!!!

有事法制ができて、得する人たち(その理由)
1、日本政府  ―軍事的にアメリカ政府に良く思われる。市民の行動を監視し、命令どおりに従わせることができる。
2、アメリカ政府―アメリカが気に入らない国を攻撃するときに、日本に軍事的、経済的支援してもらえる。
3、政治家   ―アジアに対する軍事的支配を実現させる。愛国心をあおって、政治家としての地位を確実なものにする。
4、自衛隊   ―有りあまる武器を実戦で使うことができる。戦争ができる。

有事法制ができて、損する人たち(その理由)
1、日本国民  ―市民は日常生活における自由を制限され、財産は国家の所有物と化す。
           戦争に協力しなかったり、反対すると犯罪になり、懲役や罰金が科せられることもある。
           自分の家が軍事戦略的に邪魔なときは、没収、解体される。
           医療現場では兵士が優先的に治療され、市民は後回しにされる。
2、アジア    ―軍事大国である日本が、軍事的にアジアを威嚇することになり、アジア全体に軍事武装強化の動きが強まる。
3、世界     ―9.11以降、世界的に軍事的な緊張が高まるなか、さらに戦争やテロに依存する傾向が強まる。
4、平和にとって―話し合いによって進めてきた過去の平和外交を大きく否定することになる。

どちらでもない
1、北朝鮮   ―日本を攻撃する理由はない。戦争するための軍備も金も、資源も食糧もない。
            有事法制は北朝鮮に対して、軍事的に大きく刺激してしまうことになる。   

有事法制ができてしまうと、市民の人権や、生活の自由は大きく制限される。
有事法制は、国を守って市民を守らないものだという事を政治家が言っている。
北朝鮮は全然、戦争する気はないのだが、
北朝鮮問題を利用して、知らないに国会では、政治家や日本政府、アメリカ政府や
自衛隊などの権力者のための法律を作ろうとしています。
(武力に頼らない)本当の平和のために、市民の自由のために
有事法制は反対だ!と声を上げていきましょう!!!!!!!
もう、政治家にダマサレていてはダメ!!!!!!!!
408名無しさんの主張:03/05/23 03:38
給与所得控除の方が問題なんじゃないの?
泥棒された総所得税は一体いくらぐらいになるんだ?
409名無しさんの主張:03/05/23 14:31
>>406
免税金額、店、ゼロ、→税務署、顔面蒼白、わかんねえだろうなぁ。

410名無しさんの主張:03/05/24 18:58
>>409
うるせえぞ!中卒ドキュソオヤジ!
411名無しさんの主張:03/05/24 19:45
↑どこが気にさわったの、書いてみろよ。
412名無しさんの主張:03/05/24 22:16
サラリーマンも申告制にしたら?税理士に年間数十万払って
その代わり、当然給与所得控除はなくなりますが?当然ですよね
413名無しさんの主張:03/05/25 00:44
>>411
お前の教養の無さがにじみ出ている書き込みが気にさわっただけだ。
このムシケラが!
414名無しさんの主張:03/05/25 01:08
最近の罵倒語トレンドは「中卒」
415名無しさんの主張:03/05/25 21:51
あほらしい、奴隷どうしで戦うなって!
今の大卒分数できないって?アホか!
消費税なんか理解できるはずないべさ。
416名無しさんの主張:03/05/25 22:19

1が騒いでる理由がなんとなくわかってきた。


経団連が言うように消費税15%だとかになると、

消費税免除されていた小規模事業者が比較的優位に立つ事ができる。

そのことが1の気に障っているのであろう。
417名無しさんの主張:03/05/25 23:04
【政治】消費税率2007年引き上げ見通し−財務相
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053870064/
生活必需品とかは据え置くなど部分課税にすべきでは。

418名無しさんの主張:03/05/26 21:28
>>416
気づくのが遅いよ
それとこの板で消費税率アップを主張している奴は
小規模小売業者な。
これは常識
419名無しさんの主張:03/05/27 12:41
そんなの関係ないよ、このくに終りだね。
420名無しさんの主張:03/05/27 19:40
おばちゃん一人でやってるんだから、
1が目くじら立てる理由がわからない。
青色申告だし。
421山崎渉:03/05/28 10:15
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
422名無しさんの主張:03/05/28 12:01
消費税age
423名無しさんの主張:03/05/31 18:33
コソドロするオバアチャンは嫌いでつ
424_:03/05/31 18:34
425名無しさんの主張:03/06/05 22:13
コソドロって言うもんでは無いっていうの、愚しゅうどもめ、
税務職員出て来いよ。コソドロオバアチャンなんかいねえよ。
10円集金に行くのに100円の電車賃かけて行けっていう方が
非国民だろゴラー。あぁ疲れたアホのあいては、もうイヤだ、死ぬ。
426名無しさんの主張:03/06/06 19:39
>>425
馬鹿はオマエ
税務署員が納税者の家に税金取りに行くかってーの。
しかも10円の消費税ってことは売上が200円しかないのかよ!
427名無しさんの主張:03/06/06 23:28
まあ、ここは馬鹿のガス抜きとしては役に立ってる。
馬鹿どもは、不満を誰かのせいにしたくて仕方がないんだよ

彼らの意見が通ったら、彼らは喜んで買い物に出かけるんだろうな。
そして、そこで初めて、それまで免税になってた消費税はを自分たちが出さなきゃいけないことに気づくんだよ。
428名無しさんの主張:03/06/06 23:35
とりあえずコソドロ商人は恥知らずだな(藁
429名無しさんの主張:03/06/06 23:59
消費税取る以上しっかり国庫に収めてくれなきゃ払いたくないぞ。
税率上げるとかする前に益税なんとかしろ。
それでもって使用目的も福祉や年金とかに限定、道路や橋はよせ。
430名無しさんの主張:03/06/07 04:06

431名無しさんの主張:03/06/07 04:41
消費税の計算は誰がやるんだ。仕入れに消費税を支払う。収益から支払
消費税を引かなければ公平ではない。零細企業じゃ、そういう日々の細
かい計算のコストを見込んだら、結局益税にはならないか、あっても小
額になる。また、そこまで管理しようとすると国のコストも馬鹿になら
ない。公務員の人員増が必要になるだろう。福祉や年金にまわす金が減
る。そういうことだ。
432名無しさんの主張:03/06/07 06:24
ところで、なんでリーマンは消費税納めてねーの?
433名無しさんの主張:03/06/07 07:11
納税意識が無いってとこが問題なんだな、零細が納めていると思っているのかな。
自分たちが納めているんでしょう。例えば15%になると5000万の住宅買うときには

750万円の消費税が掛かりますよ、%上げには反対してくれよ!
434名無しさんの主張:03/06/07 10:43
現在の消費税は5%
住宅購入の場合は消費税免除にして、
住宅の需要がn%増えれば、供給もn%増えるわけで、
それに伴う下請けや関連企業も売上がn%増えるわけで、、、、政府は所得税収が増える。

なにが言いたいのかというと、
住宅購入の消費税免除に対する政府の減収分が
消費税免除による需要増で相殺される需要増ラインが見込めれば、
住宅購入時は消費税免除にしてもいいのでは?
と思った、、、、、激しくスレ違いスマソ。
435名無しさんの主張:03/06/07 13:07
甘いな、今の政府にそんなこと期待する方がアホだな、

買う予定が有れば、早く買っとけよ。
436名無しさんの主張:03/06/09 16:47
関東学院大学の湖東至教授の試算では、輸出大企業のトヨタ自動車は、01年
4月1日から02年3月31日の事業年度での消費税額はゼロ。その上「輸出
戻し税」によって1551億円の還付金を手に入れていた。
消費税が10%になれば還付金3000億円、15%になれば4500億円を超える。
1兆円の利益を上げて話題になったトヨタ自動車社長の奥田碩氏(日本経団連会長)
は「ヨーロッパでは消費税5%なんて国はない。10%、15%でやっている」など
と言っているが、税金が高くなればなるほど還付金が増えるという仕組み。

トヨタ自動車(株)1551億円・本田技研工業(株) 864億円・
日産自動車(株) 693億円・ソニー(株)791億円・松下電器産業(株)669億円
キャノン(株)470億円・(株)日立製作所293億円(株)東芝375億円
富士通(株)280億円・三菱重工業(株)239億円
10社 計6234億円(01年4月1日〜02年3月31日)

平成12年度の消費税収入は12兆1781億円
このうち還付税額は1兆9904億円(16.2%)で、消費税増税が輸出大
企業にとって莫大な利益をもたらす仕組みがである。「これが輸出戻し税」
の実態である。
--------------------------------------------------------------

ちょいと、これ誰か検証してくれ。
437名無しさんの主張:03/06/09 16:48
参考リンク
http://homepage1.nifty.com/aishoren/313jyuzei.htm

財界が、やったらと消費税増税に拘るのはこれかぁ?
438名無しさんの主張:03/06/09 17:38
>>431
消費税は申告税だから、計算も事業者自ら行います。
申告書は法定書式で、記載方法と計数を間違わない限り、必ず仕入にかかる
消費税は控除されます。(簡易方式を有利に選択すれば更に控除)
計算は所得税申告に用いた決算書でこと足りますので、税込と税抜どちらかの
経理で年間を統一さえすれば、日々の細かい計算コストなどは心配無用です。
一方、申告書を審査する国は多少の繁忙が予想されますが、機械的な検算作業
は現在進行中のシステム化でカバーできます。
思うに免税点の引き下げで最も潤うのは、システム業界と税理士会計士等じゃ
なかろうかと思います。
また事業者自身は利益の圧縮を避けるため、小規模といえど決算書と申告書を
自作する会計税務知識の習得が必要になります。
益税の大部分の解消と併せて考えれば、今回の免税点の引き下げ案は、妥当な
線でしょう。
これ以上引き下げると、専業事業者ではなくて、膨大な数があると予想される
副業的事業者を管理する必要が出てきますので、相当な混乱が起こるでしょう。
特にその主な対象である日本の給与所得者は、おそらく世界で一番自国の税務
知識に乏しい種類の社会人ですので、彼等に経理をさせて申告書を提出させる
のは、極めて困難と言わざるを得ません。
439名無しさんの主張:03/06/09 23:34
↑ようやく出てきたな、ひとつ反論が有るぜ、
今回の免税点の引き下げ決定は(案ではないぞ決定だよ)妥当な線、ではない、
一般小売業は生活出来ない売上だよ、混乱がおきる、覚悟はいいか。
最後の方は1万円の税金とるのに10万円の徴税コストをかけるのか?
という議論だろう。免税をゼロにはできんってこと、愚衆どもはコソドロというが。
コソドロなんて汚い言葉を使うなよ、アホ、サラ利いマンども。
440名無しさんの主張:03/06/10 23:16
>>439
あまり馬鹿な書き込みするなよ、低脳コソドロくん(藁
441名無しさんの主張:03/06/11 01:54
消費税?
収めてやるよ、リーマンも消費税納めるならな。
収めてやるよ、リーマンの給与所得控除が廃止されるならな。
442名無しさんの主張:03/06/11 09:24
消費税?
収めてやるよ、個人事業税5%を廃止してくれるならな。
収めてやるよ、リーマン税5%を作るならな。
443名無しさんの主張:03/06/11 15:07
>>440
オレ議論について来れねえな、低脳はそっちだよ。
444名無しさんの主張:03/06/11 23:36
>>443
この低脳事業者は日本語が不自由らしいけど
外国の方ですか?
それとも言語障害のある人なのでしょうか?
445名無しさんの主張:03/06/12 00:37
>>444
443のムスコです。
DQNな親父で申し訳ありません。なにせ倒産間近なもんで・・・
446445の母:03/06/12 03:30
>>445
コラ!
リストラされて暇だからって2ちゃんばっかりやってたらダメでしょう!
早く職探しなさい!
447名無しさんの主張:03/06/12 19:25
tayotaの社長笑っているな、ここを覗いて、

源泉徴収制度で税金低脳にされてしまったリーマン諸君が、自分の無知をたなに上げて
ほざいているのが見苦しい感じだな。
448名無しさんの主張:03/06/16 21:22
責めるべきは免税でコソドロしている小売業者ではなく、免税というアメを与えることで
商店街の反対運動を抑えた自民党の姑息なやり口だろう
商店街もアメを貰って手のひらを返したように反対運動を止めたのはいやらしいけれどね
449    :03/06/16 22:23
納税コストが、起業者に大きな負担を掛ける。
益税は、幻想なのですから、国民に説明すればいいことでした。
税理士業界と官僚の結託で、民の経済力を削ぐ、課税変更です。
450名無しさんの主張:03/06/21 06:04
消費税出来てから景気が悪くなり、世の中ギスギスしてきたような、

おもい切って、3年ぐらいやめてみろや。
451名無しさんの主張:03/06/22 23:18
>>450
税収不足は何で補うの?
所得税?国債?
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 00:56
>>451
社会保険料の取り扱いは大きな不正なので、
正せば、税収は十分ある。
453名無しさんの主張:03/06/23 01:21
未だに「ヨーロッパと比べて日本の消費税は、まだまだ低い」なんて
言う学者がいてびっくり。
内容をよく考えてから言って欲しい。日本の消費税なんて、税の滞納を
そのままにしておいて「足りないから」って取ってるだけだし、何が
足りなくてどこにどう使われているかが全く不透明じゃない?

どんなに消費税を上げたって、滞納が増えるだけ。
454名無しさんの主張:03/06/23 01:52
>>452
社会保険料って国庫に入らないのでは・・・・
455名無しさんの主張:03/06/23 01:54
>>453
それ以前に日本は健保・年金保険料が高いだけ。
健保・年金保険料を税制にして消費税UPなら全然OKなんだけどね。
456名無しさんの主張:03/06/23 02:05
だからあ…文句があるなら自民や公明に票を入れなきゃいいじゃん。こんなところでゴチャゴチャ言っても無駄だよ。それか国会で自爆テロでもやれば。
457名無しさんの主張:03/06/23 02:11
>自民や公明に票を入れなきゃいいじゃん
入れてませんが?
458名無しさんの主張:03/06/23 02:13
つか、入れた入れてないの話をするなら、投票率自体が50%前後なんだから、
全有権者の半分以上(投票者全員が与党に入れてるわけじゃないしね)が、
自民・公明に票を入れてないことになるんだけど?
459名無しさんの主張:03/06/23 10:10
>>451
新たに10万円札を刷って、ひとりひとりに5枚ぐらいづつ配ります、
そうすれば税収なんかすぐ増える、はやい話しがインフレにするのさ、
それしか手はないんだよ、このままじゃ大変なことが、起りそうだな。
それと、国内産業振興させねばならんのだが。なんか考えろや。
460名無しさんの主張:03/06/23 11:54
>>459
税収増えるっても、インフレなれば物価も上がるんdから相対的に税収増えないだろ。
インタゲは借金が相対的に減るから借金苦の国をはじめ、
不良債権で苦しんでる銀行などに有効なんだよ。
決して税収増に有効なわけじゃない。
461名無しさんの主張:03/06/23 12:53
たいがい問題意識のあるヤシや疑問があるヤシは自民党には入れません。
自民党に票を入れるのは、頭の中が空っぽのド田舎のドン百姓有権者ばかりです。
あいつらがこの国の政治を駄目にしてるのです。
462名無しさんの主張:03/06/23 17:46
税収増ばっかり考えても、経済をダメにしたんでは、
自殺者ばっかり増えるし、手術するときは輸血が必要でしょうね。
手術して健康体になったら自然増収になります。手術するのはやっぱり政治家、
棄権しないでいい政治家を選ばないと、役人では無理、あんたは役人かな、
新卒の就職率50%? 国内を空洞化したらどうなるか、分りそうなもんだが。
463名無しさんの主張:03/06/23 22:16
日本人の平均寿命が20年くらい縮まればすべての問題は解決されるのになあ
464名無しさんの主張:03/06/23 23:55
政治家や評論家は、しきりに「デフレで物の値段がどんどん下がり
続けてたいへんなことになってる」だとか、「消費者の中には、
物の値段が下がることを悪いことだと思う人がいる」なんて発言
する人がいるけれど、いったい何がそんなに値下がりしてるの?

ハンバーガーがとか、Tシャツがとか決まった答えが返ってくる
けれど、ハンバーガー食べてTシャツ着てみんな暮らしていってる
わけじゃないじゃない?
土地の値段が下がったっていったって、千代田区やら世田谷区やらの
土地付一戸建てを希望者が楽に買えるようになったってわけじゃ
あるまいし。
スーパーに日用品を買いに行っても、何もかもが値下がりして楽に
なったなんてほとんどの人が感じてるとは思えないんだけど。
その上に税金上げてどうするんだ?
465名無しさんの主張:03/06/24 01:10
消費税の益税の問題って誰も言わないね。自称経済評論家の森永卓郎とか言うおっさんもメディア露出度高い割には言ってるの聴いたことない。
こういう影響力ある人間がおかしいものはおかしいといわないからいつまでたってっも現状維持。
あっ、もし彼が言っていたら上の発言訂正します。
466名無しさんの主張:03/06/24 01:19
益税の問題は、たまに話題に出てるようだけど、そもそも消費税導入の時に
中小企業からの猛反発がきて導入が見送られ、その後益税という形で中小企業は
払わないでいいよ、って言って票が集まり、実施された経緯があるからでしょ?

もしここにきて益税解消なんてことになったら、裏切り者として今の与党が
やばいでしょう・・。

また、ここ数年はマスコミ(特にテレビ)の影響が大きいから、みんな受ける
ことしか言わないし、また本音を言ってしまうとカットされたり・・って
面もあるんじゃないかと思う。
467◇SINEOMAIRA◇:03/06/24 01:19
小泉が総理やってる内は大丈夫
468名無しさんの主張:03/06/24 02:18
>>465
リーマンの給与所得控除が不当な控除だということも誰も言わないけどな。
あっ、もし誰かが言っていたら上の発言訂正します。
469名無しさんの主張:03/06/24 19:58
>>466
つうか消費税導入する時には消費税率は将来上げないと公約してなかったか?>自民党
それが3パーセント→5パーセント→2ケタ台検討中かよ!
470名無しさんの主張:03/06/24 20:05
はっきりいって、税金がなくなれば、もっと景気がよくなると思うのです。税金を取ること
しか考えがおきない。無能な政治家、官僚はもういらない。経済を混乱に導き、日本の寄生虫
を早く駆除しなければ、日本は、おわる。
だいたい、ほとんどコンピュータが普及しているのになぜ、公務員(官僚)のリストラは行わない
早く、徹底的な糾弾と処罰が必要である。
471名無しさんの主張:03/06/24 20:10
これだけネット技術が発達しているのだから
代議士制なんて止めて、全国民をネットワークで参加できるネット上の議会を創設
直接民主主義制度にするべきだな。
そうせれば国会議員に支払っている莫大な給与もいらなくなる。
ネットワーク施設のための公共事業で経済も潤うし、一石二鳥だよ。
472時代は個人主義:03/06/24 20:24
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです

が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。


47310人に4人の性悪:03/06/24 20:25
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


◎人の嫌がることを ズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


475名無しさんの主張:03/06/24 20:31
おいおい!なにか都合の悪い事でも書かれたのか?
476名無しさんの主張:03/06/24 21:15
さっきテレビでやってたけど、来年から消費税は内税になるの知ってた?店頭表示価格は消費税を足した値段が表示されるんだって。
消費税が上がっても、愚民は気づかないようにするんだってよ!
477名無しさんの主張:03/06/24 22:27
行政改革する前に消費税値上げでつか?
かんべんしてくれよ、もう。
5パーセントに上げたから現在の不況になっているっていうのに
478名無しさんの主張:03/06/24 23:13
国ぐるみで一般庶民が納めた税金のコソドロ許してるような消費税の不払い運動しようぜ!
479名無しさんの主張:03/06/24 23:37
>>471
そうだ、気がつかなんだ、インターネット、もっと有効にだな、
でもそれを決める議員をどう選ぶか、だな。
480名無しさんの主張:03/06/29 15:09
>>476
内税でも税額は領収書に明示するんじゃなかったけ?
481名無しさんの主張:03/06/29 16:45
本は今でも内税でしたよね?
本を買った時の領収書はどうなっていたかな?
482名無しさんの主張:03/06/30 23:51
>>481
本は、今でも外税のお店はあるのです。そして本体価格をレジで打って
税金を加えると・・おつりがくる(1円等)場合がある。だけど、ほとんどのお店では
内税で計算するのでまるめられて端数は切り上げ。すると、お店によって同じ
本を買っても、こちらにお金が渡る場合とそうでない場合が生じる。なんか
解せない。
483名無しさんの主張:03/07/07 20:28
コソドロやめますか?それとも人間やめますか?
ってスローガン聞いた事があるなw
484名無しさんの主張:03/07/07 20:43

↑ アホは、かまいたくないだがな。人間やめてサルになれ。
485名無しさんの主張:03/07/07 21:54
甲:そもそも、免税事業者の基準となる3千万円という数字は一体
どこからでてきたのだろう?
乙:さぁ?
甲:さぁって...ひょっとして、根拠がないの?
乙:ないんじゃない?一説によると、「農家の平均年収=3千万円」
からきてるらしい。
甲:どういうこと、それ?
乙:農家の大部分を免税事業者とすることによって、導入当時の政権
与党の支持者に配慮したってことさ。ま、あくまでウワサだけと
ね。
甲;へぇー、もし本当だとしたらロコツなことするねぇ。
乙;ほかにもあるよ。本来、法令で事業者を徴収義務者とすべきなの
にあえて納税義務者と規定したんだよ。
甲;「あえて」?
乙;要するに、益税効果を飴玉にして小売業者の了解を取り付けたの
さ。だから、益

486名無しさんの主張:03/07/07 22:16
>>484
YO!まだ生きていたか?コソドロくんw
487名無しさんの主張:03/07/08 11:17
えー、大使館って盗品とか隠しても警察に捜査されないの?武富士の事件で
犯人の中川が盗品を企業恐喝の道具に使おうとしていたらしい。そこでガーナ
大使館に隠して警察の手が及ばないようにしたなんて何かの週刊誌に書いて
あったけ。そんな事よくしっているよなぁ!相当ワルじゃないと判らないよと
思っていたら、中川に入れ知恵したのがあのサリン事件のオウムと関係の深い、
「大塚万吉」だというじゃない。本名は「趙万吉」だったけ、アンダーグランドの
住人で恐喝のプロらしいよ。中川はそのプロを金で雇おうとするのだからすごいね。
金の為に金を使い、金の為に悪い事をする。お金には気をつけないとねぇー。
488名無しさんの主張:03/07/09 11:49
なんだ、万引野郎!もうやってないよな!
489名無しさんの主張:03/07/09 13:37
そもそも、課税売上高を免税点の基準にする方法自体、おかしくないか?
原価率なんて業種毎に違うし、簡易課税制度でもその差異を調整する方式を採って
いるのに、免税点の判定は租利益ではなくて売上高となるのは理論的に間違ってる。
この不合理さが、消費税免税制度が政治的駆け引きの産物であることの証拠だ。
まあ、税政の中には山ほどこんな例が転がってるし、自民党税調が税政を牛耳って
いる現状を考えれば、当然の帰結なんだけどね。
490名無しさんの主張:03/07/09 14:40
直接税を減らして消費税を増やすのが真の平等。なのに平等を掲げる共産党に消費税反対者がいるのは解せないな。
491名無しさんの主張:03/07/09 14:54
共産党の平等とは、とにかく富裕層から金をむしり取って自分達に廻す事ですよ。
492名無しさんの主張:03/07/09 14:57
それ・・共産主義なのか?
493名無しさんの主張:03/07/09 14:59
>>490
共産主義的には平等の対象となるのは労働者階級のみだから、資本家階級
に対しては資産相応の累進課税の方が望ましい。
つまり彼等にとって課税対象を区別しない付加価値税は悪平等なのである。
それと共産党の支持母体には個人商店が多い。
下部組織の民主商工会を使って集団脱税を堂々と行っているくらいだから、
税制の是非以前に、事業者が納税義務者となる税目についてはとりあえず
反対をしなけりゃならんという、裏の事情もある。
494名無しさんの主張:03/07/09 14:59
はい、これが共産主義の本性です。
495山崎 渉:03/07/12 11:02

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
496山崎 渉:03/07/15 12:08

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
498名無しさんの主張:03/07/17 20:47
お前も、アメリカへ行けばそうなの?
499名無しさんの主張:03/07/17 20:50
こんなの無視ムシ!ただの荒し野郎だよ。
500名無しさんの主張:03/07/19 21:49
500げっつ
501名無しさんの主張:03/07/19 21:50
>>497はコピペ。ほっとけ。
502名無しさんの主張:03/07/20 00:30
ハッキリ言って自分はアホだと言っているな。497はイヌのクソだ
あっちこっちにころがっているぞ。
503名無しさんの主張:03/07/22 23:16
ほっとけ、ほっとけ、アホらし!
504名無しさんの主張:03/07/24 22:58
>>1
免税?ちがうぞ、それはつっこみが足りんぞそれは、免税じゃないよ。
なんて言うか、だれか解るやつは。
505名無しさんの主張:03/07/24 23:47
>>504
正しくは「小規模事業者に係る納税義務の免除の特例」だね。
消費税法で規定する免税は「輸出免税」かな?
506名無しさんの主張:03/07/25 19:23
あ、そうか貴方は税法学者かい、このスレ、タイトルからおかしいんだな。
免税はトヨタなんかの輸出車での戻りの金とかことか、それは膨大な金らしいな、
免除の特例も1000万円以下までになったので、ほぼ、消滅ってことか。
最近は変な事件が多いな、政治に優しさが無くなったからな。これもそうだよな。
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508名無しさんの主張:03/07/30 21:05
コソドロ事業者にコソドロ行為をやめさせるためにも
この消費税というのは廃止したほうがいいな
509名無しさんの主張:03/07/30 21:05
ハッキリ言ってフェチ系じゃねえと抜けねえな
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/fe/ero.html
510山崎 渉:03/08/02 01:01
(^^)
511名無しさんの主張:03/08/12 22:47
>>508
出来もしねえ事書くんじゃねえよ、頭のわりいのがバレバレじゃねえか。

512山崎 渉:03/08/15 12:07
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
513小泉くん:03/08/29 15:43
高額納税者は免除。
514名無しさんの主張:03/09/18 23:37
もまいらに言っておく、よく勉強して書くこと、でないと全国に恥をさらすことに、
515おれは課税事業者だが・・・:03/09/19 09:22
スレ全部よんでないけど
なんか一人の事業者で益税がどれくらいでるか
勘違いしてる人多くないか?

仕入れのことしか考えてないみたいだけど
そのほかに人件費以外の販売管理費はすべて消費税かかるわだから
仮払消費税の額はもっと多い。

消費税の納入額というものは、考え方としては
総仮受消費税−総仮払消費税だから
事業の内容によってだいぶ変わるけど
全体的にみんなが思っているほど益税はないよ。
赤字の事業者は逆に還付されることだってある。
こういうことも知っておこう。

とはいってもいまの状態がよいとは思わないので
なんらかの改善は必要だと思う。
とりあえずは消費税の確定申告は全事業者に義務付けるべきでしょ。
その上で控除という形にすればよいと思う。
控除額を段階的に減らしていって最終的にゼロに。

>>468
私も不当だと思う。
こちらも益税問題と同様に取り組んでもらいたいね。



516名無しさんの主張:03/09/21 23:45
税制なんていいかげんなもんだと思うよ、政治的という名のもとに、
ずいぶん捻じ曲がっているとおもわねえか。消費税は最たるもんだな。
免税点1000万円とは、失敗だな、これは。愚衆政治という。
517名無しさんの主張:03/11/13 20:49
うん、愚衆政治だなや。消費税やめれ。
518名無しさんの主張:03/11/15 22:55
直接税減らしてクレー
519小泉くん:03/12/26 19:41
政治家、公務員は免税。
これなら、すぐ国会を通る。
そのかわり消費税15%にUP
消費税=国民税 
ただし私が総理の間は、そんなことはしませんので、
来年の参議院選挙もよろしく♪
520もうダメぽ:03/12/27 19:58
>516
売上1000万円だろ。
利益は300万円も無いだろから、最大限ということで300万円と仮定すると
消費税は15万円ってことだな。
15万円の徴収の為に高給取りである税務職員をつかったら足が出てしまうだろ。
国家の損失だ。
売上1000万円で消費税50万円なんて思ってる奴はバカ。
700万円分は仕入れ等の支払いだから、消費税として既に支払われている。
521名無しさんの主張:03/12/28 02:22
>>520
そうでもない
個人事業だとほとんど自分の労務費で丸得
522名無しさんの主張:03/12/28 08:46
>>521
いわゆる益税には、所得税住民税事業税が課税されることも
知らないのか? 「丸得」? は?
523もうダメぽ:03/12/28 09:01
>>521
擬装請負の違法派遣のことか?
もともと安く値切られていて、522のいうとおり課税対象なわけで
実質的に、得でもなんでもない。
しかもそれをしはらうのは業者であって消費者ではないだろが。
524名無しさんの主張:03/12/28 22:43
丸得は間違いだな
100%税で持っていかれるわけではないんで
国保しだいではかなり得
ちなみに
生鮮品なら仕入れ30%
飲食なら仕入れ10%
525名無しさんの主張:03/12/28 23:34
>>523
赤字の課税業者があったとして
免税業者に協力していただいて
支払い金を消費税込みにする
課税業者は消費税分を赤字の補填にまわせる
それを避けるために免税業者の
消費税の支払いは認めないという考えもあると思うが
日本ではそうなっていなかった筈だが
俺の覚え違いだろうか
そうだとしたらかなり得だがそれは認めてくれるか?
免税と非課税も違った筈だがどうかは忘れたなー
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527名無しさんの主張:04/03/01 00:54
免税、なんてねえんだよ、ばかやろうども、仕入と経費にバッチリと収めているだろうが。
5%ずつ、わからねえやろうどもだな。脳みそがクソか。
528名無しさんの主張:04/03/01 15:46
↑そうだな、仕入金額に5%払わなくてもいいなら、免税業者と言われてもいいが。
529名無しさんの主張:04/03/16 19:48
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
530名無しさんの主張:04/04/02 18:52
揮発油税と酒税にはなんで消費税がまたかかるんだよ。
だれか答えれ。
531名無しさんの主張:04/04/15 09:35
おかしいよ、それはおかしい、なんで書き込みが無いの。
532名無しさんの主張:04/04/30 11:47
それはタブーなんだろうな、オレとしては二重課税と思うが。
国税庁がどう説明するか楽しみ、大本営新聞どもは取り上げないが。
533名無しさんの主張:04/05/06 21:35
消費税キチンと納めろよ!
ネコババ業者ども!
534名無しさんの主張:04/05/07 13:38
↑ネコババ、ネコのくそ。
535名無しさんの主張:04/05/10 09:08
>>1
おまえはバカの見本のようなもんだな、

よく勉強してからスレ立てようね!
536名無しさんの主張:04/05/16 21:16
そんなことより、酒税、ガソリン税への二重課税を解決しとかんと、
マジで一騎でねえの、オラ紙欄。
537名無しさんの主張:04/05/16 21:22
8000円で仕入れてその5パーセントの400円を消費税として納める
その仕入れた品物を10000円で売ると、消費税を含めて10500円
普通なら10000-8000=2000円の利益だが
消費税免税業者なら500-400=100円の利益も加算される
免税事業者は消費税が上がれば上がるほどこの消費税の差額分の利益も上がるという計算だ
いやはや、ずいぶんと不公平で不透明な税制だな、消費税とは
538名無しさんの主張:04/05/19 19:08
ずいぶんセコイこと書いているヤシがいるな、免税点1000万になったら、
間に合わないから零細は次々廃業だよ。コンビニと大型店で会話が無いな、
買ったら金払ってとっとと帰れと云われて、とぼとぼ帰るんだ、情ない。
1円でも足りなければ品物返してか?
そんなことより、酒税、ガソリン税、にまた税金はらって文句無いのか、情けない。
539名無しさんの主張:04/05/19 23:24
>>527
何がきっちりかかってるだよ?
嘘ついてんじゃねえぞ、コソドロが!
きっちり税金泥棒してんじゃねえかよ?
こういう風に>>537
540名無しさんの主張:04/05/19 23:49
わかりもしねえで書くなアホ。
541名無しさんの主張:04/07/01 02:47
hhhh
542名無しさんの主張:04/07/13 20:56
ところで、会社員の給与所得控除、あれ何よ?
何の根拠もないのになぜ課税所得が減るわけ?

543名無しさんの主張:04/07/13 21:52
サラリーマンは大事な大事な票田だからです。
544名無しさんの主張:04/07/13 21:55
まぁ農民を優遇するのと同じかな。
税収以前に日本には補助を貪る不要な業種が多すぎ。
545名無しさんの主張:04/07/14 00:25
サラリーマンの妻は何で年金をかけなくても貰えるの?
素朴な疑問。
546名無しさんの主張:04/07/14 09:08
>>545
だな。
年金破綻の一番有効な救済方法は、サラリーマンの妻の特典を無くすことだと思う。
これは誰が見ても「特典」なので、撤廃した場合の反発が一番小さい部分だ。
547名無しさんの主張:04/07/14 22:10
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
548名無しさんの主張:04/07/14 22:18
ネバダリポート』はアメリカのIMFに近い筋の専門家がまとめたも
ので、日本がもしIMF管理下に入ったとすれば、
次の8項目のプログラムが実行されるだろうと述べている。

IMFは日本政府の収支均衡のために、
1.公務員の総数、給料は30%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。
2.公務員の退職金は一切認めない、100%カット。.
3.年金は一律30%カット。国債の利払いは5年から10年間停止。
4.消費税を20%に引き上げる。
5.課税最低限を引き下げ、年収百万円以上から徴税を行う。
6.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
7.債券、社債については5から15%の課税。
8.預金については一律ペイオフを実施し、

その後、第二段階として、預金を封鎖したうえ、預金を30%から
40%カットする。ということである。
(衆議院議事録第10号 平成14年2月14日より)
549名無しさんの主張:04/07/14 22:42
要するにタンス預金最強ということね。

マジでIMF介入してほしいよ。
できるだけ早期に。
550名無しさんの主張:04/07/15 01:59
そうだな。
今の勢いじゃ財政破綻は確実だからな。
早い時期にっても、今の政府が破綻を認めるわけないし、どうすればいいのかな?
551名無しさんの主張:04/07/15 02:18
千葉貴史の脱出支援を成功すれば報酬金3000万円を差し上げよう
脱出妨害した者には即爆殺!!!
552名無しさんの主張:04/07/15 02:23
>>551
そんなやつしらねーよ
553名無しさんの主張:04/07/16 09:02
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
554名無しさんの主張:04/07/29 01:15
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
そうだそうだ

リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
そうだそうだ

リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
そうだそうだ

リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
そうだそうだ

リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
そうだそうだ
555名無しさんの主張:04/07/29 10:37
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
556名無しさんの主張:04/07/29 20:51
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
557名無しさんの主張:04/08/03 20:52
リーマンの専業主婦からも年金を取れ。不公平だ。
558名無しさんの主張:04/09/02 12:40
だから、基礎年金の徴収は止めて、所得型付加価値税にすればいいのさ。
年寄りには全部同じ金額でよかんべよ。高額過剰年金は止めろ。
そして国民年金は生活保護費以上の金額を支給せよ。
559名無しさんの主張:04/09/16 18:20:28
個人事業者は客から徴収した消費税の半分も納めてはいないな。
大型店のチェーン店になるとごまかしはきかなくなるんだけどな。
560fusiana­san:04/10/30 15:27:16
test
561名無しさんの主張
税金あげる前に不公平税制を何とかしてほしい。
ねこばば許すまじ。
リーマンが舐められてるぞ。