自民党の医療基本問題調査会(会長・丹羽雄哉元厚相)は28日、現行の老人保健制度を
廃止し、75歳以上の高齢者を対象とする「独立保険」の創設や、医療保険制度の一元化
を目指すことなどを盛り込んだ医療制度抜本改革の中間報告をまとめた。
http://channel.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20021128/20021128a1500.html ------------------------------------------------------------------------
ここには部分的にしか書かれてないようだが、厚生労働省が提案してたリスク構造調整
方式は自民党案として取り入れられない方向らしい。ごるぁ!
高齢者医療制度を独立保険方式で行って、リスク構造調整しなかったら
国保がまたその負担被るじゃねーか!
消費税増税はしないだ?じゃあつまり、足りない分は保険料の値上げしかないって
ことだよな?ざけんなよ。
国保は定年退職者やらフリーターやらの所得のない層を、自営業と社会保険のない
会社員で負担してやってるんじゃねーか。
これ以上の負担増なんて冗談じゃねーよ!!きっちりリスク構造調整してリーマン
共にも負担させろや!ごるぁ。
2 :
名無しさんの主張:02/12/06 23:23
とりあえず国保も健康保険みたく一人一枚にしてくれよ
3 :
名無しさんの主張:02/12/06 23:24
厚生労働官僚>>>>>>>>>>自民党議員
4 :
名無しさんの主張:02/12/06 23:26
>>1 自民党が経済界とつながりの深い健保組合有利な制度作りを進めようとするのは
しかたないんじゃないかなぁ…。
国保は、いくら市町村が騒いでもねぇ。
独立保険方式、突き抜け方式、リスク構造調整のうち
突き抜け方式は時代に合わないってことで却下されたようだが…。
リスク構造調整をやらなきゃいつまで立っても国保はお荷物抱えたままだ。
なんで自営業者や零細企業が、無職者の分まで保険料負担してんの?
どう考えてもおかしい。これは被用者保険の被保険者も含めた全員で
負担すべきものだろ。
>>4 やっぱりそう思いますか?
国民健康保険が今後、社会保険と同等の保険であるためには
どのような方法をとればよいでしょうか?
>>2 それもあるが…。
でもそれはたぶん自民党よりは、厚生労働省と市町村の怠慢だと思うぞ。
8 :
名無しさんの主張:02/12/06 23:46
たしか、国保中央会あたりは、この10月の高齢者医療制度改革については
制度の1本化を進めるために必要とか言って賛成したんじゃなかった?
その後議論がどうなってるか知らないけど、健保組合側もこれ以上老健の拠出金
を負担したくないようだし。また荒れそうだね。
9 :
美貌の持主であることを知り>1<2、>7:02/12/06 23:47
ある高級司令部では政治経済の監督の責任を有する特務班の
幹部全員が相語らって、巨額の公金を遊興の費に充てた。
ある守備隊長は、富裕にして親日家たる華僑を惨殺して巨額の黄白(=金銀)を奪い、
これを土中に陰蔽して他日の用に備えた。ある憲兵隊長は、愛する女に収賄せる多額の
金額を与えて料亭を経営せしめ、その利益を貯えた。
ある特務機関長は、関係せる女の父親に炭鉱採掘の権利を与えた。
ある中隊長は戦地における部下の兵の携行する写真により、その妻が美貌の持主であることを知り、
陸大受験のために内地に帰還するや、東京の宿にその兵よりの伝言ありと称して
この妻を誘い寄せ、忌わしき病気さえも感染させた。
http://hayawasa.tripod.com/isiikoki.htm ある兵工廠の経理官は、地方のボスと結托し、軍需品の横流しを行い、巨額の金を私した。
熊本では外出した兵が女学生を強姦した事件があった。
しかもこれらはわずかにその二、三の例に過ぎぬ。
海軍もまた、概ねこれと同工異曲であった。否、陸軍よりもさらに腐敗していた。
10 :
名無しさんの主張:02/12/06 23:55
高齢者医療制度を独立保険方式で行うって…
対象年齢は何歳から?
70歳に戻すんだよね?
それとも75歳以上になるのかな?
>>10 1をよく読んでくれ。きちんと75歳以上の高齢者と書いてある。
12 :
名無しさんの主張:02/12/07 00:02
この10月から公費率が上がったにもかかわらず
被用者保険側は拠出金大幅増になったようだね。
はたして何らかの対策が施されるまで
被用者保険が持つかはわからんがね。。。
加齢リスク構造調整と、所得リスク構造調整を行えば
国保も社保も同じラインになると思うのだが。
なぜ自民党はそれをしたがらないのか。
14 :
名無しさんの主張:02/12/07 00:19
>>4てことだろ。
そして、国保を社会保険と同じラインにする
「必要性」が自民党にはないだろ。
15 :
名無しさんの主張:02/12/07 01:45
とりあえず、年金食い物にしているところつぶせや
話はそれからだ
グリーンピアは、いらん
16 :
名無しさんの主張:02/12/07 07:45
医療保険制度の場合、食い物にする
というより制度ごとにけん制しあってるだけでは。
赤字と言っても過大な医療費とそれへの拠出金が
原因っていうところがほとんどでしょ。
まあアルゼンチン債買ってたところは運が悪いが
それでも資金のごく一部なわけだし。
17 :
名無しさんの主張:02/12/07 09:29
まぁ、コピペだけど読んどけや
↓
対して体悪いわけでもないのに毎日病院通いしてくる
ジジイ、ババア…
おかげで平日の昼間の病院は老いぼれだらけ…正視にたえん…
あいつら何考えてんだ…病気でもないのに通院するアホは全額自己負担にしろよな…
そうすりゃあいつら狡猾だから絶対に通ってこないよ…おかげで一般患者(゚Д゚)ウマー
18 :
名無しさんの主張:02/12/07 09:45
ここしばらく医療制度改革の行方を眺めていたけど、政府自民党と
厚生労働省がしばしば対立しているんだよね。
自民党の主張は結局のとこ国保に負担を押し付けようとしてる。。。。
19 :
名無しさんの主張:02/12/07 10:04
厚生労働大臣は公明&ドクターだから
政府与党と官庁のうまく間を取ってくれそうな。
20 :
名無しさんの主張:02/12/07 10:31
正直坂口タンに期待している…
21 :
名無しさんの主張:02/12/07 11:26
正直層化でなければまあまあ良し。
厚生大臣が菅・小泉と続いてた時代もあったわけで、
なにげにキワモノ多いな。
22 :
名無しさんの主張:02/12/07 11:29
そうそう、あれで層化でさえなけりゃね。
23 :
名無しさんの主張:02/12/07 13:21
リスク構造調整をやらないのは自営よりリーマンを優遇したほうが国力が上がる
からだろ。
24 :
名無しさんの主張:02/12/07 17:59
リーマンというより、それを雇ってる
企業・財界を大事にしたいからでしょ。
25 :
名無しさんの主張:02/12/07 20:46
財無省が厚労省の仕事にケチつけてんじゃねーよ、しお爺!
26 :
名無しさんの主張:02/12/08 16:11
国会議員は自分たちで特権的な議員年金額を決めています。
それも素晴らしい額です。国会議員は国会議員年金の他、国民年金なども
受給します。(地方議員・市町村議員をやればその年金もプラス)
国会議員の貰う年金=国民年金+厚生年金+国会議員年金+(地方議員年金)
支払い不能(国会議員年金破綻)になっているので、どこから払っているかと
いうと、国庫(国民の血税)から負担させています。現在負担率68.2%です。
(※負担率は10年ごとに10%増えています。
具体例:
村山富市元首相(在職24年)の場合、毎年、約527万円
原健三郎元衆院議長(在職54年)の場合、毎年、約741万円
(「在職50年」を超えるので、残りの4年分は切り捨て。
ただし、在職50年以上であるので、国会議員互助年金とは別に、
毎年500万円の憲政功労年金が支給される。
国から総額1241万円が毎年支給される)
国会議員互助年金の受給額は在職10年で年額412万円
在職期間が1年延びるごとに8万2400円増額
(受給平均額449万円・・・厚生年金の平均210万円の2倍強)
この年金は年金であるため掛け金を行いますが、
支払額がべらぼうに高いため破綻しているのです。
※詳細
http://www.nanzan-u.ac.jp/~oyatsu/97e191s.htm
27 :
名無しさんの主張:02/12/08 16:15
>>26 ごめん、粘菌の話ならスレ違いだから…余所へ行って。
28 :
名無しさんの主張:02/12/08 17:11
突き抜け方式って、結局のとこ定年退職者以外の退職者は
健保組合がめんどうみてくれないんだもん。
ずるいよー。
29 :
名無しさんの主張:02/12/09 00:36
公務員の共済も健保組合と同じ立場では?
民間人主体の健保組合をずるいと言って
公務員を安全な立場に置く工作でつか?
と煽ってみるテスト
30 :
名無しさんの主張:02/12/09 00:41
>>29 共済にも同じことを求めますよ。
でも、共済ってそんなに退職者たくさんいるんですか?
そんなに退職する人多いとは思えないんですけど。それに、
退職しても次に職がある人がほとんどじゃないのかなー?
まぁ、国民健康保険の一被保険者としての意見を述べただけなのでー
31 :
名無しさんの主張:02/12/09 00:52
健保組合も保険料を食い物にしてます。
企業の利益の為に天下り引き受けたりね。
大赤字は病院のせいにして大笑いです。
32 :
名無しさんの主張:02/12/09 00:53
>>31 でしょでしょ?
それでいて、赤字だからこれ以上老健負担できないとか言うし。
健保組合って嫌い。
33 :
名無しさんの主張:02/12/09 07:38
>>30 官僚が天下った最終在籍先が、健保加入の企業や団体である場合、
その元官僚の退職後医療費負担は、共済じゃなくて健康保険から
出すのかな?としたら共済はウハウハだが・・・
34 :
名無しさんの主張:02/12/09 07:50
自民党が与党でいる限り、医者は安泰なのかよ
35 :
名無しさんの主張:02/12/09 08:22
>>33 わかった。じゃあ、天下り官僚については特例的に共済でみることにする。
天下り官僚がどのくらいいるか知らないけどそれくらい共済はめんどうみれるでしょ。
そのかわり健保は一度雇った人は次の健保組合に入るまで一生強制継続ね。
国民健康保険に不良債権押し付けないでね。
36 :
名無しさんの主張:02/12/09 12:20
>>35 突き抜け方式へのご支持に感謝いたします。
健 康 保 険 組 合 連 合 会
37 :
名無しさんの主張:02/12/09 15:51
38 :
名無しさんの主張:02/12/09 19:52
>>36 あぁ、これなら少なくとも国民健康保険は安泰。
39 :
名無しさんの主張:02/12/10 01:11
>38は>36の言っている意味が分かって無いと思うが、>35が突き抜け方式と言って老人
医療費を今たくさん負担している健保に有利な方式だ。
健保から見て一番有利なのが65才以上消費税、次が突き抜け、最後が独立保険だ。
独立保険方式には罠があって、老人にも1割の保険料を負担させるのがミソで、
老人医療費の削減効果を期待するんだが、今のところ保険料を払わされる予定なのが、
金持ち=所得を多く補足されている老人=厚生年金に入っている元サラリーマンだ。
リスク調整方式ははっきり言って分からん。もし、ドイツみたいに導入するなら、
今1/3しか補足されていないと言われる自営業の収入を100%近く補足して、
国庫負担は全部廃止して、滞納を無くして、リスク要因以外の差を全く無くした上で
リスク調整をすべき。そうすると、健康保険の差は保険を運営する団体の運営力だけ
になり、健康保険同士の運営力差が明確になり、医療費削減を期待できる。
でも、日本だと単にリーマンから国保に所得移転するだけになりそう。
40 :
名無しさんの主張:02/12/10 01:21
>>39 違う違う。
35は突き抜け方式じゃないよ。
突き抜け方式っていうのは定年退職者を健保組合が面倒みるんでしょ?
35は定年退職者だろうが、リストラだろうが、被扶養者がパートやフリーター
になろうがずっと健保組合に加入しつづけるようにしたらいいって主張だよ。
でも。39は勉強になった。ありがと。
41 :
名無しさんの主張:02/12/10 01:24
42 :
名無しさんの主張:02/12/11 21:55
>>39 >でも、日本だと単にリーマンから国保に所得移転するだけになりそう。
そこが大切。
そもそも無職者層を、なぜ自営業と健保のない会社員で面倒みなくちゃ
ならないのか。
これは日本全体で支えるべきものだろう?
43 :
名無しさんの主張:02/12/11 22:24
>これは日本全体で支えるべきものだろう?
そのために現状国庫負担があるんじゃないのかね。財源は税金だ。
>>39の表現を借りれば、自営業の収入を100%近く補足して、
国庫負担は全部廃止して、滞納を無くして・・・が満たされないで
強力なリスク調整をするのであれば
単に取りやすいところから取る発想、といわれても仕方がない。
44 :
名無しさんの主張:02/12/11 22:35
>>43 それは違う。現状の国庫負担はあくまでも被用者保険の事業主負担に
対応するものとして考えられたもの。
被用者保険は事業主が半分負担してくれるのに国民健康保険にはそれが
ないのは不公平、といった理由から、国保も半分は国と県からの支出で
運営されている。
・無職者が多い
・加入年齢層が高い
という点は国庫負担によってはカバーされていない。
まったく無視された状態だ。
ああ、レスがある。
理解しました。ありがと。
では、被用者保険の保険料負担者である企業やリーマンの
納めた税の一部が国庫負担分にまわっているのであれば、
企業やリーマンなりが、その「無職者が多い」「加入年齢層が高い」
人たちへ間接的には面倒見ているとも言えなくないだろうか。
もちろん自営業者の納めた税金からも回るだろうが、
彼らへの所得把握の機会と方法については疑問だし、
被用者保険の負担者である企業とリーマンは、双方から
徴税されているわけでもあるからね。
>>45 くっ!!?
痛いとこつくなぁ。
それはそうなんだよね。
間接的にはね。
リスク調整をうたうのであれば、
>>39の下段を満たして欲しいのだよ。
(私は39ではないですが)
それでリーマンの保険料(補足率ほぼ100%)から奪え、
って言われてもなあ、と考えた次第。痛いトコついてスマソ
×補足率
○捕捉率
49 :
121 ◆ILIKlcW3EE :02/12/12 01:36
test
>>49 よりによってナゼこのスレでテストするかな…
51 :
名無しさんの主張:02/12/12 20:14
というかさあ、まずは大都市で10%も居るといわれている未収者からの徴収を
きちんとやれよ。特に若いフリーター。
これができないでいるのが問題だと思う。
払わない奴には、保険を使わせないということを徹底すべきだな。
52 :
名無しさんの主張:02/12/16 15:11
フリーターから保険、年金全部徴収しろよ。
それしないのは公務員の怠慢としかいいようがない。
53 :
名無しさんの主張:02/12/17 22:02
54 :
名無しさんの主張:02/12/17 22:55
そうだね。フリーターから保険料を徴収しないのは負担の公平という点で
とってもよくないね。
でも香具師らから保険料取るのって実際どうするんだろ。
資産とかあるのか?
56 :
名無しさんの主張:02/12/21 09:36
>>39 >リスク調整方式ははっきり言って分からん。もし、ドイツみたいに導入するなら、
>今1/3しか補足されていないと言われる自営業の収入を100%近く補足して、
>国庫負担は全部廃止して、滞納を無くして、リスク要因以外の差を全く無くした上で
>リスク調整をすべき。そうすると、健康保険の差は保険を運営する団体の運営力だけ
>になり、健康保険同士の運営力差が明確になり、医療費削減を期待できる。
その場合、国保には事業主負担がないので保険料が2倍になるんですが。
57 :
名無しさんの主張:02/12/21 09:47
半分の国庫負担は事業主負担にあたるものだからこれはあっても
良いんじゃないか?
で、所得リスクと年齢リスク調整をきっちりやる。
滞納はどうがんばっても出てくるだろうけど、それは、国保の宿命だな。
その分国保の保険料が高くなったりするのはしかたないだろう。
58 :
名無しさんの主張:02/12/21 10:20
国庫負担率を、保険料の収納達成率で上下させるのはどう?
59 :
名無しさんの主張:02/12/21 10:24
>>58 それは既に実行されてますがなにか。
収納率低いと交付金もらえる額減るんだよ。
そして交付金減った分保険料が高くなって、また収納率が落ちる悪循環。
なるほど。どうも
61 :
名無しさんの主張:02/12/21 10:57
フリーターから保険料を徴収という意見がちらほらあるけど、
意味がイマイチわからん。
62 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:00
>>61 フリーターに保険料滞納してる香具師が多い、
彼等からもっときっちり保険料を徴収しろということでしょう。
それともっと収入把握をちゃんとせい、と。
63 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:14
>>62 フリーターがパラサイトしてる場合で、親がリーマンの場合で、
年収が130万以下、親の年収の1/2以下の場合、
親の社会保険の扶養者扱いになるので保険料は無料。
親が自営業の場合、世帯年収で保険料が計算されて、
世帯主に保険料請求が行くので親がまとめて払ってるはず。
フリーターが保険料滞納するケースというのは
フリーターが住民票を移して完全に一人暮らししてる場合で、
そんなに沢山いるのかな?
64 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:16
実際問題として、所得の完全な把握ちゅーのは無理な話なのよ。
税だってできてないんだから国保で所得把握しろっていわれても無茶。
保険料徴収率については収納率100%を達成してる自治体もあるから
ここは保険者努力が問われる部分だけど。
でも収納率100%達成してる自治体なんてほとんど村とかで人口1万人
以下のとこばっかりだぞ。保険料滞納した日にゃ村中に広まっちゃう
ようなそんなとこばかし。都会で収納率100%は無理だって。
65 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:20
つーか、なんで健保組合って別れてるんだ?
なんで一本化しないんだ?
保険料が多少の累進制なのはガマンしよう。
なんで公的サービスなのに、属してる組合が違うだけで
同じ所得なのに保険料に格差があったり、サービス内容が違ったりするんだ?
66 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:24
>>63 うーん…フリーターの話題を振った52の意図はよくわからないけれど。
個人的には1人暮らしのフリーターの滞納率はかなり高いように感じる。
67 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:26
>>65 別れてる方が、自民党が食い物にし易いから(w
スレタイ通りじゃん!
68 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:32
>>65 すまん、保険料が累進性って?
どこが累進性なんだ。
どっちかというと逆累進性があるんじゃないか?
69 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:33
>>66 いや、一人暮らしのフリーターの滞納率が多いような気はするけど、
その国保加入対象になってるフリーターって問題にするほど多いのかな?
って感じ。
ちなみにおそらく全国でもフリーターの一番多いであろう東京23区の
国保料は、全国でも最低額層になってる。(数年前に読んだ本では一番安かった)
これは労働人口に対して高齢者の比率が少ないからだろうと思う。
つまり国保の地域格差は、労働人口に対する高齢者の比率でほぼ決まる。
比率の高い地域は保険料が高くなり、
>>59のような悪循環に陥る
(札幌市などは東京の5〜7倍の保険料)
>>65の言ってるようにとりあえず、国保は一本化し、地域格差をなくした方が
悪循環を減らせると思う。(ちなみに俺は札幌市民じゃないよ)
70 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:35
保険料の高い地域=滞納率の高い地域
悪循環・・・・
71 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:36
札幌市民の老人比率は全国でもTOPクラスということか。
72 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:38
>>65,68
社保の場合、標準報酬額で決まる。
国保の場合、ほとんどの地域で住民税で決まる。(住民税は所得で決まる。)
ただし上限があるので、上限に達するまでが累進、上限を超えると逆累進になる。
と言うのが正解かな。
73 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:40
>>69 なら、正確には国保加入の労働人口に対する老人人口の比率じゃない?
74 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:42
>>72 電波ゆんゆん。
社保の場合、標準報酬に料率をかけるでしょう?
標準報酬が高くなればなるほど料率は上がる?あがらないでしょ。
国保の場合、たしかに住民税の所得割は累進課税だけど。
ほとんどの地域じゃ住民税で決めてないぞ。
住民税で決めてるのは一部の都会地域だけ。
75 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:42
東京にフリーター多くても、
田舎から住民票移してないのではなかろうか。
76 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:45
(65じゃないが)
所得に比例して保険料自体が上がるのだから累進と表現していいのでは?
じゃあ、逆累進ってなに?
>ほとんどの地域じゃ住民税で決めてないぞ。
参考までに何で決めてるのか教えて。
77 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:46
78 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:52
>>74 所得割が導入されてない地域ってあるのか?
マジで?
俺の知ってる範囲では
平等割(世帯毎)+均等割(人数毎)+所得割(世帯収入)+資産割(世帯資産)=保険料
で、資産割は地域によっては導入してないところはあるけど、
所得割は全地域で導入してると思ってた。
上記以外の方式ってあるの?
79 :
名無しさんの主張:02/12/21 11:52
>>76 るいしん‐ぜい【累進税】
課税標準の増加に伴って、高い税率を適用する租税。所得税の類。
所得があがっても料率が一定なのであればそれは累進とは言わない。
国保保険料の所得割の計算方法は3つある。
・住民税の所得割に保険料率をかける方法。これは一部の都会によく見られる。
・地方税の総所得から基礎控除額を引いた額に対して保険料率をかける方法。
これがもっとも多くの地域で見られる。ただし書き方式。
・総所得から各種控除を引いたあとの額に対して保険料率をかける方法。本文方式。
>>78 所得割がないとこはないよ。
所得割の計算方法がいろいろあるだけ。
>>79 だって、
>>65は累進制って書いてたじゃん。
累進税は確かに課税率が上昇するものを言うけど、
累進って意味自体は徐々に上がるって意味だろ?
じゃあ保険料の逆累進って何?
いや、やっぱいいや、なんかグダグダになりそう。
ふむ、徐々にあがるって意味ならおっけーか。スマソ。
>じゃあ保険料の逆累進って何?
それは貴方が指摘したとおりだよ。
保険料の上限があるから上限超えると所得から見た保険料率がだんだんさがってくだろ。
まぁともかく。
漏れみたいな善良な国保被保険者がなぜDQNフリーターや
所得逃れしてる自営の分まで保険料を払わなくちゃならんのか。
そこんとこが大切なのよ。
85 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:17
まあ、俺は国保加入のフリーターはそんなに多いと思ってないし、
>所得逃れしてる自営の分まで保険料を払わなくちゃならんのか。
これも、国保料逃れが目的でなく所得税逃れが目的でやってるから難しいと思う。
とりあえず地域格差をなくすのが先決ではと思う今日この頃。
(保険料の安い地域の人は反対だろうけどな)
一本化してれば将来的に税制に移行する必要性が出たときに移行し易いし。
86 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:20
>>84 >漏れみたいな善良な国保被保険者が
お前本当に国保被保険者?実は共済組合だったりしない?
87 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:23
一本化は必要だね。
地域格差はどうなんだろう、あれは医療費の地域格差があるからな。
議論にも上ってるように県とか位の単位での一本化とかでもいいのかも。
88 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:24
>>86 ???
84じゃないが、なんでそう思った?
89 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:26
>>87 え?医療費に地域格差あんの?
健保対象の医療費は国が定めた点数によって決まるのでは?
もしかして地域で定めてる?
90 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:26
国保いっぱい払わされるんだったら
建設国保に逃げるもんね
91 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:26
>>88 79とかやけに詳しいけど。お前国保の職員じゃないの?
86じゃないけど、
74=79=84氏は制度に詳しく累進税なんかの行政語を使うし、
国保でも、窓口担当の地方公務員ではないかなと。
どうでもいいけど
93 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:28
>>89 医療費の地域格差っていうのは、点数が地域によって違うってことじゃなくて。
地域によって使ってる医療費全体の額のこと。
老人の多い地域は医療費増えるでしょ。
94 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:29
>>91 逆に国保の職員?なら自分の地域の計算方法しかしらないのでは?
95 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:31
>>94 他市町村からの転入者に前いた所との違いを説明する必要があるのでは。
96 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:33
>>93 てことは、県単位とかで再編されると
都市部から地方へ医療費を補填するようなことになるのかな。
他の保険から持ってくるいまの老人保険(だっけ?)みたいに。
だとしたらまた地方優遇かい。
97 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:34
>>93 だからこそ一本化が必要。
都道府県単位でなく、全国での一本化が必要。
全国国保の一本化
↓
その他健保組合と国保の一本化
↓
税制
↓
税制なので滞納者なし
その代わり消費税UPかな。
98 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:39
>>96 国保に対しては自営業も不満はあるよ。
どうせ一元化しないなら、国保ももっと細かく分ければいいんだよ。
そしたらリーマンから不当に自営業者が叩かれることもなくなる。
国保の分離
@.自営業者のみ加入
A.65歳以上の高齢者のみ加入(今の老人健保?)
B.無職者加入
@は国保とは別の名前を作ってもらう。
AとBに@を含めた他の健保から同じ割合で拠出するか、100%税金で賄う。
99 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:40
全国一本化すれば住所移して保険料逃れしようとかすることもできなくなるし。
よいねぇ。
その他健保との一本化すれば手続きしなくて無保険状態になる香具師もいなくなるし。
よいねぇ。
100 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:40
101 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:42
>>98 あぁ、それも手だよね。
でも無職者保険って名前はカコワルイ。
入りたがる人は少なそうだ。
102 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:45
>>98 ところでフリーターは所得があっても無職者保険でつか?
あと、健保のない会社に勤めてる人はどこに分類されまつか?
103 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:45
>>101 強制加入にして雇用保険と連動させりゃいいじゃん。
労災も扱ってんだし医療保険の経験もあるでしょ。
104 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:46
>>98 リーマンが自営業者叩くのは
ほんとに不当だぞ
>>99 無保険状態が実質的にはないのはどこかに出てたぞ
払ってない期間があるだけだろ
105 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:49
>>104 >無保険状態が実質的にはないのはどこかに出てたぞ
まぁ、そうなんだが。
手続きしてなかった分遡って保険料請求されて、それで金額でかくて
滞納しちまう香具師もいるので。健保組合と国保が一本化されれば
そういうのもなくなってよいな、と。
106 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:52
納得
107 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:55
97が理想かな。
消費税上がるのは仕方ないけど、現時点で保険料払ってる人は
結局同程度ぐらいになるんじゃないかな。
今の滞納者でも使った分が消費税で持って行かれるし、
自営業で所得税対策に経費を上げててもそこから消費税を持ってかれるし。
108 :
名無しさんの主張:02/12/21 12:58
社保には会社負担分があるが、それはどうする?
国保への税金投入分と社保の会社負担分が消えたら
税率いくらにしても足りなさそうだが…
109 :
名無しさんの主張:02/12/21 13:01
うーん…97のうち
税制化ってところは疑問だ。
特に消費税で対応するのは問題があると思う。
今の保険料は上限はあるものの一応所得に応じての負担だが
消費税じゃ均等にかかってくるだろ。消費税20%とかくらいまで
あげるのか?低所得者が生活できないよ。
110 :
名無しさんの主張:02/12/21 13:02
消費税20%じゃ足らんのでは。
111 :
名無しさんの主張:02/12/21 13:08
在日60万人、韓国系金融機関に1兆6000億
北朝鮮系金融機関に1兆4000億円 公的資金投入
合計3兆円。
在日朝鮮人1人あたり、500万円
4人家族なら、2000万円のプレゼント
日本の
失業対策費 4200億円
中小企業対策費 1900億円
日本人の年間自殺者数 3万人以上
(イスラエルとパレスチナの戦闘・テロ犠牲者の10倍以上)
112 :
名無しさんの主張:02/12/21 13:13
>>109 うーん、細かい計算は分からないけど、
単純に
所得の多い人は多く消費してるので結果、払う消費税が多い。
所得の低い人は消費できる金額に限度があるので結果、払う消費税が少ない。
になるのでは?
それに均等に掛ってるのは既存の保険料でもほとんど同じ。
既存は上限があるから所得が多ければ多いほど所得に対する保険料率は下がる。
113 :
名無しさんの主張:02/12/21 13:15
医療費は30兆円くらいだったっけ。
このうち保険料で賄われてるのがどれくらいだ?
114 :
名無しさんの主張:02/12/21 13:28
知らない。
国保の上限は5?万円。
保険料の高い地域では課税所得200万ちょっとでもこの上限が請求される地域がある。
課税所得200万ってことは実質手取りで多分300万そこそこ?
今よりも消費税の課税率が15%上がったとして、
この300万を全部使ったとしても増加した支払消費税は45万円にしかならない。
今の制度で5?万払ってるよりも遙かに安くなる。
115 :
名無しさんの主張:02/12/21 13:29
その分、上限で収まってた高所得者が沢山払うことになる。
116 :
名無しさんの主張:02/12/21 13:31
70歳以上に自決用短刀を配布。
117 :
名無しさんの主張:02/12/21 13:38
消費税収は8兆円だから、15%上げても24兆円しか増えないので
足りないです。。。
118 :
名無しさんの主張:02/12/21 13:57
国民医療費約30兆の内訳(平成11年度)
公費負担医療給付分 1.5兆
医療保険等給付分 13.8兆
老人保健給付分 11.0兆
患者負担分 4.5兆
患者負担分を除けば、約25.5兆
もうひと息!
119 :
名無しさんの主張:02/12/21 14:00
足りない分は議員の給料と公務員の給料を減らして確保しる!
120 :
名無しさんの主張:02/12/21 14:04
>>118 現行患者負担は3割で4.5兆か・・・・
言いたくないが、4割負担にすると患者負担が60兆になって、丁度になるわけか・・・
いや、老人の負担を増加させるべきか?
121 :
名無しさんの主張:02/12/21 14:06
医療費を安くしる!
>>120 60兆?
6兆の間違いでわ?
122 :
名無しさんの主張:02/12/21 14:09
公費負担は保険の自己負担分肩代わりが主だから、
自己負担上げても公費が減るだけであまり変わんないような。
123 :
名無しさんの主張:02/12/21 14:15
>>121 これ以上やると医師が氏ぬ罠。
強行に改革すると保険医総辞退とかやられたりして。
124 :
名無しさんの主張:02/12/21 14:26
逆転の発想!
打撲やねんざ・擦り傷などほっといても直るような怪我の医療費を高くすればいいんだよ!
医者に行く必要もないのに医者に行くDQNや連れて行くDQN過保護親は減るわな。
125 :
名無しさんの主張:02/12/21 18:57
>>114 おいおい。それは本当に保険料が高い一部の地域の話だろ。
うちの市じゃ課税所得200万程度だと1人世帯で保険料は25万くらいだ。
それが45万に? 馬鹿いってもらっちゃ困るぜべいび。
安くなる人間もいるかもしらんが高くなる人間のほうが多いだろ。
それに消費税だと非課税世帯の香具師らにもかかってくるんだぞ。
生活できないって。
126 :
名無しさんの主張:02/12/21 21:11
おや。今日は盛り上がってたようだね。
消費税20%にして保険料無しか…
消費税をそこまであげるとかなりあちこちに影響でそうだな。
たしかに税だと保険料の徴収とかの手間は省けるかもしれんが、
だが消費税20%なんて無謀をやりたがる議員さんはいないだろ。
128 :
名無しさんの主張:02/12/23 14:33
>>126 ヨーロッパ主要国の消費税
スウェーデン 25 %
デンマーク 25 %
ノルウェー 23 %
ベルギー 21 %
フランス 20.6 %
イタリア 20 %
オーストラリア 20 %
イギリス 17.5 %
オランダ 17.5 %
中 国 17 %
無謀ってことはなさそうだね。
ただし、これらの国の所得税制度がどうなってるか知らないので、
実際にはそっちも考慮する必要があるけどね。
129 :
名無しさんの主張:02/12/23 14:34
あ、中国・オーストラリアはヨーロッパじゃないっす。スマソ
130 :
名無しさんの主張:02/12/23 14:39
>>128 いやぁ、どうだろ。
欧米諸国並であることを強調したとしても
反対意見は物凄いと思うよ。
家賃4万食費3万ガス水道光熱費1万その他1万。
で月9万円で暮らしたとして、年額で108万。
そのくらいのギリギリ生活してる香具師も15万の増税に
なるって考えると恐ろしいものがあるよ。
131 :
名無しさんの主張:02/12/23 14:40
>>125 税制に移行しないとして、一本化すればそういう地域はかなり保険料が上がるわけだが・・・
まあ、それが公平なんだけどね。
一本化と同時に上限額をもう少し上げればいいのかな?
まあ、どうせ一本化なんてするわけないし、捕らぬ狸の皮算用か・・・
132 :
名無しさんの主張:02/12/23 14:44
>>131 >一本化すればそういう地域はかなり保険料が上がるわけだが・・
てゆうか、札幌が高すぎだろ。
うちは安い方かも知らんが、思いっきり安いってわけでもないぞ。
県内にもっと安い市あるし。
まぁ、多少上がるのはしかたない。上限額については上げたほうが
よいかもしれない。
一本化するよ。国保と健保の県単位の統合が終われば次は一本化だよ。
日本の場合低所得者層はほとんど税金ゼロだし、
500マンくらいまでのサラリーマンでも
扶養家族いたらごく小さい税だしね。消費税20%じゃ氏ぬ。。。
134 :
名無しさんの主張:02/12/23 14:53
>>130 リーマンと自営業、一人暮らし世帯と複数人世帯で変わってくると思うけど、
リーマンの場合、平成15年から制度が若干変わるので、
年収360万ほどあれば年間15万ほどの保険料を払うことになると思う。
一人暮らしならトントン、夫婦でリーマンなら安くなる。
自営業なら地域によって違うのでなんとも言えないけど。
135 :
名無しさんの主張:02/12/23 14:57
税制に移行するかは置いといて、一元化は実現して欲しいな。
保険料高い地域の自営業者として。
136 :
名無しさんの主張:02/12/23 14:57
>>134 年収360万のうち300万使って60万貯金したとするぞ?
今より消費税が15%高くなるとしたら、300万の15%で45万になるけど。
トントンっていうのはどこから出てきた計算?
137 :
名無しさんの主張:02/12/23 15:10
>>136 はいはい、わたしが悪うござんした。
健保料15万を逆算したら年収360万ぐらいになったから、
その程度の生活水準ならそんなもんだろ。
と思って安易にレスしましたよ。あーそーですよ、安易でしたよ。
でもそれは税込み年収なので、実質手取りは年金・税金など引いた実質手取りは約300万前後。
それでも、60万貯金したとして、240万を全部使い切っても36万の増税。
やっぱり既存より高くはなったので素直に間違いを認めましたよ。
どうもすいませんでしたねー。
あ、開き直った。
でもそだね。年収と実質手取りは違うね。
こっちの計算も安易だったよ。ごめんよ。
国民医療費のうち保険料は約16兆、消費税1%で2.5兆の増収なんで、
保険料0を消費税で賄うと7%でおつりがくるよ。
消費税は取らなかったりするんで、消費の内消費税がかかる割合は2/3と言われていて、
消費から見るとに4.7%負担増。
一方、リーマンとかだと収入に対して8.5%取られるから、会社負担分が無くなるとその
80%が給料に回るとして、約7.7%の収入増。
リーマンだと全収入で消費税の方がお得。
140 :
名無しさんの主張:02/12/25 13:06
>会社負担分が無くなるとその
>80%が給料に回るとして、約7.7%の収入増。
企業経営者が出すとは思えん。
保険料のみなら4.25%だからこの時点で増税。
上がったとしても収入増分所得税と住民税が増えるから
その分最低税率としても10+5%持ってかれるので
リーマン世帯にとってはおいしくない。
141 :
名無しさんの主張:02/12/25 17:54
横レスだが、
>>139が本当とすると、所得税+住民税は増加分だけにかかるので、
増加分が7.7%だとすると1.155%が所得税+住民税の増加分になるのでは?
142 :
名無しさんの主張:02/12/25 19:45
>>139 保険料はなくして事業主負担は残すのか?
143 :
名無しさんの主張:02/12/25 20:53
>142
それだ、企業に対して外形標準課税として、
総賃金額に率掛けて負担してもらえばいいんではない?
>139 だけど、分かり難いので補足すると、保険料が8.5%として、事業者負担も個人負担の
無くすと、個人負担分4.25%給料アップ、日本は労働分配率が高くて平均8割人件費と
聞いたので、それを維持すると事業者負担分4.25%×0.8給料UP、計7.7%位は増える
かなという試算。
【不幸のレス】
このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
(,,゚Д゚) それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
保守
(^^)
148 :
名無しさんの主張:03/01/09 22:21
このスレの香具師等、消費税16%って
試案が出るのを予見していたようにみえるぞ
:山崎渉 死ね!山崎渉 死ね!山崎渉 死ね!山崎渉 死ね! :03/01/09 22:23
異常可糞哀想だねうし)(糞^糞^糞) キ異常モイうもないヒッきこもりの人キー渉 死ねに対して
糞何渉 死ねか得策は無い)(^糞^) 渉 死きこもりの人ねで34 名前:ッきこキモイ 人 死ねと
もりの人キー 糞名無しさんの主張 ッキー異常 :03/01/09 21渉 糞ねッキー :38 人 死ねと
引きこ糞もりの人はどん糞なこ渉きこもりの人 死ねと人 死ねと糞でもいいから 人 死ねとキモイ
手にさ渉 死ねれた 死異常ねいそキモイうですがるのでッキー 無視してやってください。
ばいば山崎渉いヒッキー 35 名前:きこもりの人名無しさんの主張 :03/01/09 21:41 らしている渉 死異常ね奴が下げてい。 キモイつき上がるので無視してやってください。
ばいばい異常ヒッキー 35 名前異常:名無しさんの主張 :03/01/0キモイ9 21:41 らしている渉 死異常ね奴が下げてい。 キモイつき上がるので無視してやってください異常ヒッキー 35 名前異常:名無しさんの主張 :03/01/0キモイ9 21:41
荒異常主張 :0異常渉 死糞ね3/01、マジキモイ荒異常主張 :0異常渉 死糞ね3/01、マジキモイ
荒らしている渉 死異常ね奴が下げてい。 キモイつき上がるので無視してやってください。
ばいばい異常ヒッキー 35 名前異常:名無しさんの主張 :03/01/0キモイ9 21:41
荒異常主張 :0異常渉 死糞ね3/01、マジキモイ↓↓↓ヒッキー 35 名前:名無しさッキー んの主張 :03/01/09 21:41
荒らしている渉 死キ異常モイキモッキイ1 :名無糞糞キモッ異常キイ糞前:85[] 投稿糞前:85[] 異常
(^^)
151 :
名無しさんの主張:03/01/23 01:04
2案併記あげ♪
152 :
世直し一揆:03/01/30 10:02
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
153 :
音風のアルベル ◆kyZwei/biI :03/02/07 00:00
国民健康保険の被保険者のうち、自営業の割合は6%なんだって。
それでいて、無職の人は4割以上いる。
無職でも病院にはかかる。医療費は職のある人と同じくらいかかる。
どう考えてもおかしいよ。
自営業が無職の人達の分まで保険料を払ってあげてるというのは。
無職の人は社会全体でささえるものだよね。
154 :
名無しさんの主張:03/02/07 23:16
老人と無職の保険を国保から切り離したほうがいいんでない。
保険料は年金と失業保険から給付額スライドで天引きで。
一応は福祉だから給付にたんない分は税金で補填。
実際生活保護の医療はは別なんだからできるんでないの。
そーすっと国保には優良な自営業者様が残るのみ、
税金の投入はナシで運営可能。まさに独立自営の保険。とかとか。。。
155 :
名無しさんの主張:03/02/09 03:32
年金といい健康保険といい原資や掛け金いいように使ってるくせに
もっともらしいこと言うんぢゃねえ!
156 :
名無しさんの主張:03/02/09 03:35
ちゃんと公開してくれんかなぁ・・・・・・10年くらいまえは共産党とかが追求してたが
野党対策で公設秘書や政党助成金バラマイてからまったく表ざたにならくなったな
どうでもいいようなことをバカ官吏が難しそうに言うがまったく意味のないことで
実態は税金ドロボウだろうが!
157 :
名無しさんの主張:03/03/03 18:37
廃止汁
158 :
名無しさんの主張:03/03/14 07:01
ふざけんな、金権腐敗政党
自民党は汚い
160 :
名無しさんの主張:03/04/16 21:59
自民党解党!
161 :
名無しさんの主張:03/04/16 22:04
162 :
名無しさんの主張:03/04/16 23:38
現実には失業者やらアルバイト生活者ばかりで
掛け金も何も足りないんじゃないのかね?
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
165 :
音風のアルベル ◆kyZwei/biI :03/04/29 00:32
>>156 >>161 あー、国民健康保険を年金と同じに考えてはいけないよ?
国民健康保険の会計は市町村毎に出てるから、役所へ行って
情報公開とかで普通に請求すれば見られます。
で、問題の中身ですけどね…。
年金と違って運用とかしてるわけじゃないから…。
ちゃんと保険給付に使われてるから…。
166 :
名無しさんの主張:03/04/29 23:34
構想だけでいうならそれこそ全ての健康保険の統一が理想だと
思うんだがな…
誰でも同じ給付と同じ保険料率。
資格管理もしやすくなる。未加入者もいなくなる。
問題は保険料の賦課徴収か?
サラリーマンと自営業者を同じ徴収方法にするのかわけるのか。
167 :
名無しさんの主張:03/04/29 23:49
一人1枚のカード進みつつあるし、基本の3割負担は共通なんだから
先行して年金手帳みたいに保険証の方を共通化をしたらと思うよ。
属する保険が変わっても保険証カードは一緒、手続き中保険証なくて
全額負担とかやったり、喪失後受診云々すること考えたらこっちが先。
資格とレセプトいじる病院の医療事務と保険者の資格審査の手間が
大幅に減らせる可能性あり。と思うがどうだろう。
ここでまとめて石原行革大臣に提案キボソ
168 :
名無しさんの主張:03/04/29 23:50
169 :
名無しさんの主張:03/04/29 23:55
>>167 そだねぇ。
まぁ結局それって健保の一本化の過程だと思うけど。
順番としてはそっちが先でもいーかな。
170 :
名無しさんの主張:03/04/30 00:05
ユーザの側からすると受け入れやすいのでは?<終身保険証
171 :
通りすがりの科学者:03/04/30 21:59
>1
自営などは、奴隷階層です。
つまり、国保は健保/共済とは違って奴隷専用保険です。負担が大きいのは
トウゼンデス。
いやなら、徒党をくんで自民党に圧力をかけるしかないですが、
自営の香具師には無理でしょう。
172 :
名無しさんの主張:03/04/30 23:31
>>171 それを言ってしまったらサラリーマンだって自営業と同じ奴隷階級
じゃないですか。
同じ階級同士、負担も等しくしたほうがよいんじゃないですか…?
173 :
名無しさんの主張:03/04/30 23:48
リーマソの方が一階層低い奴隷ですよ。
保険料滞納の自由がないんですから。
174 :
名無しさんの主張:03/05/02 01:36
保険料滞納の自由なんて自営にだってないやい!
175 :
名無しさんの主張:03/05/02 23:34
滞納する意思があればできる=自営
滞納したくても給与びきなのでできない=リーマン
ですが?
>>175 >滞納する意思があればできる=自営
強制執行される
払う意思を見せて、少しずつ払っていれば何とかなりそうな…
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
181 :
名無しさんの主張:03/07/12 18:01
10万円の10%は幾ら?
私は、多重債務相談のときには、利息制限法の説明をすることにしている。
「あなたが借りたところの利息覚えている?」覚えている人は少ない。
10分の1だとか、1割だとか、いろいろとヒントを言って、ようやく、
10万円の10%が1万円であることをわかってもらう。
私は、多重債務者相談の時、こちらから、ずらずらと話をしていた。
あるときから、質問方式に変えた。質問方式に変えて、もう数年以上になる。
そして、気付いた。
20代、30代前半位の人の場合、10人の内3人位の割合で、
このような答えが出てくる。
学力低下が巷で議論されている。
こんな基本的なことが、高校を卒業しているという人にもわからない人がいる。
私が説明する利息制限法の説明は、小学校3年生か、4年生程度で習う算数だ。
掛け算、割り算、足し算、引き算という世界である。しかし、教える技術が進み、
人クラスの人数が少なくなり、先生が生徒をよく把握できるようになっているはず
であるのに、こんなに基本的なことが理解されていないのが現実だ。
現実には、全くわかっていないということがあることを思い知らされる。
心して対処しなければならないと、いつも思う。
私は債務者をバカにしています。
この様に、債務者を利用してお金を窃取しています。
釧路・昆法律事務所
・・・・・・・・・・・・・
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
184 :
名無しさんの主張:03/07/20 12:15
もーーー無理。これ以上保険の負担が上がったら自殺者続出だよ
185 :
名無しさんの主張:03/07/22 20:21
国民健康保険が5000マソ人突破したから
そのうち国民皆国民健康保険が達成されるぞ。
(^^)
187 :
名無しさんの主張:03/08/15 00:24
188 :
名無しさんの主張:03/08/15 10:28
あげ
189 :
名無しさんの主張:03/08/15 10:47
>>185 国保には未適用者があるから、国保の比率があれば同時に未適用者の率も上がる道理。
逆に皆保険から遠ざかるな。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
191 :
名無しさんの主張:03/08/15 11:30
こわいよーえーん。
>>189 政管健保と健保組合を廃止すれば国民皆国民健康保険なんて楽勝じゃないかと思うの。
今の、未適用者って制度の切り替わりの時届出しないことで生まれているんでしょう?
だったら他の健康保険がなくなれば住民票管理で適用漏れなんてなくなっちゃいますよ。
193 :
名無しさんの主張:03/09/01 00:06
健保組合の主張はいまいちよくわからん…
194 :
名無しさんの主張:03/09/01 20:22
>>192 そう、リーマンから搾り取れ。
公務員様以外は労使折半など要らん。
>>194 あ。もちろん共済組合もそのときは一緒に廃止ですよぅ。
そうでないと不公平じゃないですか。
196 :
名無しさんの主張:03/09/13 08:43
一本化するなら、今まで企業が半額出していた社保の保険料はどうなるのか。
統合で会社負担や納付義務無くしてもらえるなら賛成。
会社負担分の社会保険料高さと、加入後の資格や請求の面倒さを考えると
本人加入で・納付でいいならその分雇用増やしてもいいくらいだ。
198 :
ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/18 14:00
_____________________
| .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
| .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
| .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
| ))ミ彡゙ ミミ彡(
| ((ミミミ彡 _ . _ ミミミ彡 よ
| ((ミミ彡 '´ ̄ヽ ./  ̄ ミミミ)) わ
| .(ミ彡| ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 い
| .ミミ彡| ´´´. | | ``` |彡ミ) 「日
| . ((ミ彡| ´-し`)\ |ミミミ 本」
| .))| 、,! l .|(( を
| \ '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/ イ乍
| |\i ´ /| ノレ
| /|\ `──´ /|\ !!
| / | .| \ __ _|/ .| | \ ______
| ./| .>|. \/ ▽.\/|< |ヽ |日本儒教党
|日本の経済赤字が悪化しない為に、先に
|国債赤字の発行限度額に達した、米国を支持します。
|(自民は米軍の飼い犬なので、消費税は上げますが、多分無駄だからです。)
|そして、世界一安全な国にするために、自衛隊を軍隊に昇格、世界を敵にした米国との日米安保を強化し、基地を沖縄に一極集中させます!
199 :
名無しさんの主張:03/10/20 02:37
高齢者にも責任がある。孤独な高齢者がコミュニケーションを求めて
病院に行く時代になりました。大した病気でもないのに初期症状のう
ちから定期的に診てもらう。どちらにしろ身体がいうことをきく年齢
じゃないだろうけど、不安だから診てもらう。高齢者だからと言って
「死」を覚悟している人なんかいません。怖いから病院に頻繁に行く、
そんなんじゃ、いくら保険料払っても足りるとは思えません。
200 :
ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :
★どの政党に投票するか迷った時に読む【俺様流政党解析早見表】☆
T.-民 主 党-★★★★★ 5議席(王様級) 〔前回127議席/前々回52議席〕
特徴が無く、頼りないようでいて、実は計り知れない計画性を秘めている。
自民党の独裁的な政権を追い詰め、米国集中型の経済を、アジア市場経済重視で活性化を目論む悪の秘密結社。
最も柔軟な発想を示すことができるので、インターネットでの人気は高い。
U.-社 民 党-★★★★ 4議席(大臣級) 〔前回19議席/前々回15議席〕
一応は、ちゃんとした政治を目論んでいる。
真面目だが目立たないので、国民に対してはあまり人気がない。
不祥事だけが目立ってきている。
V.-共 産 党-★★★ 3議席(参謀級) 〔前回20議席/前々回26議席〕
表面上は弱者救済だが、それ故に資本家から敵視されていて、圧倒的なメディア情報網から締め出されている。
共産主義なので、思想的には田舎臭いが、最も楽ちんな社会を目論んでいる。近頃、消費税容認でふてくされている。
W.-自 民 党-★★ 2議席(捨駒級) 〔前回233議席/前々回239議席〕
とにかくパクることが得意で、猿真似とはわからないくらい巧妙。
共産党が消費税廃止を言えば、今回は上げないと言い、民放が拉致被害者を特集すれば、対策委員会を設置する。
通称、ブッシュの愛犬。最近、餌を貰えずに、痩せさせられているが、国民には見せられない。
なお、世界を敵に回した米国は、国債赤字が発行限度額に達している。
X.-公 明 党-★ 1議席(あまのじゃく) 〔前回31議席〕
池田大作マンセーなカルト地下組織。選挙間近になると、親戚の創価学会員が公明党に入れるよう、2人がかりで説得しに来る。
1人は監視員と思われ。最近は自民と連立し、軍事政党化している。