アポロは本当に月に行ったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
132名無しさんの主張:03/01/21 19:29
月ウサギがお餅でできてるっていうのは新説な気がする…
133名無しさんの主張:03/01/21 19:46
月で宇宙人がセークスしてました
134名無しさんの主張:03/01/21 19:59
月で人間が生きていられるわけないだろ。よってあれはトリック。
>>134
宇宙服があるから平気だと思うにゃ〜ん。
136田代武蔵:03/01/21 22:32
月の重力が地球の6分の1というのは数箇所を測定した平均値。
月は地球と違って場所によって重力が結構違う。
地中に重い物質(密度が高い)が埋まっているとそこだけが重力が強くなる。
地球は世界中どこに行っても重力はあまり変わらない。(差は非常に小さいが厳密に言うと場所によって違う)
137名無しさんの主張:03/01/21 22:49
>>132
けど共食いしてるんだぜ、アイツら、許せる?
>>135
布の織り目から空気がスースーと。
138田代武蔵:03/01/21 22:51
しまった!宇宙服の中でウンコ漏らしちゃった!
139名無しさんの主張:03/01/21 22:53
>>138
減圧されてるので臭いもより早く拡散・充満するんじゃない?
実際のトコ、インプレ希望。
140田代武蔵:03/01/21 23:00
>>139
く・・・ 臭い・・・
ぼくもうだめぽ・・・
お花畑が見える・・・
おばあちゃんが呼んでる・・・
141名無しさんの主張:03/01/21 23:03
>>140
そんなに臭いのならアンタの腹が腐ってるんだよ、何食ったんですか?
142田代武蔵:03/01/21 23:08
>>141
キムチに納豆とおろしニンニク混ぜて冷や飯と一緒に食いました。
143名無しさんの主張:03/01/21 23:15
月にいったいってないはおいといて
俺的には月に行ってなくて映像がやらセのほうがロマンがあると思うな。
144名無しさんの主張:03/01/21 23:25
>>142
スゴイ宇宙食ですね、貴重なアストロノーツの健康無視してて
最高にDQNなNASDAの実体見せて貰いました。
ネギも一緒に食うと汗にまで匂いが出て来て、おばあちゃんすっ飛ばして
お花畑の向こうに行けますよ。
145名無しさんの主張:03/01/21 23:33
月にウサギがいるいないはおいといて
俺的には月ウサギがいてお餅をついてるほうがロマンがあると思うな。
146上沼恵美男:03/01/22 13:16
ここだけの話、月ってうちの土地なんだけどさ。
なんだかわけのわかってないアホな連中が勝手に
降りて勝手にいじくり回していきやがったよ。
1969年ごろだったかな。

でも俺様は心が広いから訴えたりはしないよ。
月の一個くらいどうってことないからな。
それよりこないだタイタンで火山が噴火したことの
ほうがたいへんだったよ。
147みみ:03/01/22 13:18
この地球のある会社では、残業を強制し、女性や、主婦でも深夜まで働かせ、
しかも手当はつきません。

新人も初日から残業を言われ、断ると怒鳴り散らします。
毎日、朝礼では心あたりのない事で怒鳴られ、その言葉遣いもヤミ金融のようです。

これが会社組織としてやっているなんて、信じられません。

社員はみんなサービス残業です。

上司は人を人と思わない対応です。
まるで家畜扱いです。 昼休みも外にだしてくれないし、
何もしてないのに、狂ったように怒ります。

だからトイレにも行けません。
女性が多い会社なのに、ひどいです。

アペックスポリマー(特にM部長がひどい)
http://www.azumino.matsumoto.nagano.jp/ap-sm/
148名無しさんの主張:03/01/22 13:54
アポロは月に逝ってません
単なるアメリカンドリームです
149名無しさんの主張:03/01/22 14:08
アポロが月に置いてきた反射板を使って世界各国が月との距離を定期的に測定してたらしいが、
映像の真偽は別にして、反射板があるということは「誰かがそれを置いてきた」
のは事実だと思うのだが。
それとも月に向けて電波を飛ばしてると偶然に反射する位置が見つかったとでも?
150名無しさんの主張:03/01/22 14:55
>>149
電波は反射板がなくても天体そのものが反射しますよん。

ただ、距離測定に使っているのは電波じゃなくてレーザー。
レーザーは拡散率が低いので天文間の距離測定に向いてる。
つまり誤差が少ないから。
レーザーは反射板がないと月そのものは反射しない。
151名無しさんの主張:03/01/22 15:18
じゃあ、レーザーの反射板だったかも。
152名無しさんの主張:03/01/22 15:24
http://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/qa_a13.htm
月の方は、地球の回転を遅くするときの反作用でエネルギーを得て、
少しずつ遠ざかっています。月との距離は、アポロ宇宙船が着陸した
際に月面に設置してきた反射板にレーザー光線を反射させることによって、
センチメートル単位で測定できますが、現在の測定値によると、
1年に3.8cmの割合で地球から離れていることがわかっています。
153名無しさんの主張:03/01/22 17:22
>>149-152
はぁ〜・・・・なにを言ってるんだ君たちは。
あれは俺がグレイに頼んで置いて来てもらったんだよ。
宇宙から見た地球の写真もそのときにグレイに撮ってきてもらったの。
ったく。
154名無しさんの主張:03/01/22 21:55
グレイなどいない。
155名無しさんの主張:03/01/22 22:15
グレイって結局最後どうなったの?
156名無しさんの主張:03/01/22 22:16
連載終了
157名無しさんの主張:03/01/22 22:19
終わり方を聞いたんだけどな。
158名無しさんの主張:03/01/24 15:48
>>101
彼女は光浦似ですがなにか?
毎日イッてますがなにか?
アポロは月に行ったけれど、人間は行ってなかったりして。
160名無しさんの主張:03/02/16 12:15
age
161名無しさんの主張:03/02/16 12:46
現に当時の乗組員が実は行ってないって言ってたよな・・
162名無しさんの主張:03/02/16 12:48
アポロの月面着陸は円谷プロの作品です
163名無しさんの主張:03/02/16 12:50
あの後誰も行って無いのがあやしい。
技術は進歩してるはずなのに何でもっと月に行かないの?
第一打ち上げて、かえってっくるのに必死なのに、月に行って人を下ろして
それを回収して又戻ってきた。
今よりも優れてるんじゃない。当時の技術のほうが。
164名無しさんの主張:03/02/16 12:53
>>163
コストに対して得られるものが少ないから。
次の目標は移住可能性が月よりも高い火星。
165名無しさんの主張:03/02/16 19:24
>>163
>>152を見ろ、当時より現在の方が月は遠く成ってるんだ。
166名無しさんの主張:03/02/16 19:28
せっかく月までいって旗さして終わりってのはふざけてないか?

なんか月の調査とかはしたのかな?
167名無しさんの主張:03/02/16 19:39
月の土地を売り出してるんだから、月の開発もして欲しいよな。
168名無しさんの主張:03/02/16 19:41
>>166
旗が刺さるかどうかの調査は行ったワケだが。
169名無しさんの主張:03/02/16 21:16
箱ごと打ち上げて運良く月に到達できたからハッピーアポロなんでしょ?
170名無しさんの主張:03/02/16 21:41
しかし月からの映像しかないのも不思議だ・・

月の近くまでいったら普通月のアップ映像も撮るだろ
着陸してからじゃないと映像とれなかったのか?

乗組員のほとんどが事故で亡くなってるのも不思議だ
171名無しさんの主張:03/02/17 06:01
アポロの月面着陸はスタンリー・キューブリックの作品です
172名無しさんの主張:03/02/17 06:38
アポロの月面着陸は、劇団ひわまり の演出です
173名無しさんの主張:03/02/17 23:42
旗さして・・

ピョンピョンはねて・・

バギーで疾走して・・

174名無しさんの主張:03/02/17 23:55
どうやって月面に降りて、どうやって月面から戻ったの?
シャトルはどこで待ってたの?

175名無しさんの主張:03/02/17 23:57
アポロは金星に行っていた!

by韮澤 
176名無しさんの主張:03/02/18 00:04
>>174
ゼルスで。
177名無しさんの主張:03/02/18 00:11
ドコでもドアにきまってんだろ

すでにNASAでは開発ずみ
178名無しさんの主張:03/02/22 05:35
age
大気圏外の放射線量はどのくらいなんだろう?

宇宙服は核施設の放射線カットには使えない性能の筈だから
(重量の為かも知れないが、)
大気圏外の放射線量は問題にならないほどなのかなあ。

それとも
放射線のことは考えられてないような宇宙服しか作られていないから
月に降りた人間のニュース映像はイメージ映像だったって事かな…。
180名無しさんの主張:03/02/25 15:22
age
181名無しさんの主張
>>179
太陽の活動如何では核施設の比では無いのでは?
マンガだと5分で神経焼けて死亡なんて描写も在るし。
マンガだからか?