119 :
名無しさんの主張:03/07/11 08:19
国・地方自治体は、我が国最大の雇用者です。
システムを変えるためには、ここが年齢差別をやめることが重要です。
政府が年齢差別を行っていて、
企業に年齢差別を止めるように言っても説得力がない。
120 :
名無しさんの主張:03/07/11 23:15
121 :
名無しさんの主張:03/07/11 23:29
毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。
122 :
名無しさんの主張:03/07/11 23:40
125 :
名無しさんの主張:03/07/12 02:51
http://www.dpj.or.jp/seisaku/net/proposal8.html ●アメリカへの留学から帰国してひとつ気づいたことがあります。
日本には、男女差別よりもさらに根が深くて、誰もが気づいていない差別があるのではないかと。
それは、「年齢差別」です。僕自身、まだ20代前半なので、いままで気にもとめていなかったのですが、
就職情報誌や新聞の求人情報を見ると年齢制限のオンパレード。新卒採用というものも、けっこう多い。
大学を卒業する出口のところで、「新卒」という制限を加えられ、さらに年齢制限によって、会社にはいる
という「ゴール」すべき年齢が決まっているから、それからの逆算で、大学受験、高校受験、中学受験が
加熱する。実質的に25歳以下の新卒でないと、就職の選択肢が狭まるために留学や大学院進学や長期休暇を
取っての旅行による自分自身の進路の問い直しができず、余裕のない就職活動になってしまう。企業側も、
実力ではなく年齢によりとっているために、リストラによる人材の放出もしにくいし、新卒でとった大学生
を一から教育しなくてはならない。
アジアを旅行していたとき、ヨーロッパやアメリカの大学生が、2,3年かけて旅をして、自分がしたい
ことを探すとか、30歳まで、経営にかんすることを徹底的に勉強して、自分を企業に高く売り込みたいと
いう話を聞いて、とても、うらやましく感じたのを思い出します。そして、何より向こうの人は年齢制限も
なく実力で雇用するため、自分がその職に合わないと思ったらすぐにやめて自分に向く職に就ける。それは、
仕事を通して自己実現したい個人にとって、とても心地いい空間ではないかと思いました。
厳密にいって、何より、「年齢差別」は日本の憲法にも違反していると私は思います。民主党が、もし、
一人一人が自己実現していく社会を目指すなら、年齢制限のために実力があるのに働けない中年以上の方々
と自分の人生設計を自分のペースでしたい若者のために、この時代錯誤の差別を撤廃する法案を作って下さい。
(男性・群馬県)
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
あげ
129 :
名無しさんの主張:03/07/23 21:57
年齢差別さえなければ良い国なのにな
130 :
名無しさんの主張:03/07/24 02:41
131 :
名無しさんの主張:03/07/24 14:07
女のおしっこ飲みたいな、誰か飲ませて。
132 :
名無しさんの主張:03/07/24 14:19
風俗行きな。
133 :
名無しさんの主張:03/07/24 14:21
性差別、年齢差別、サービス残業こそ日本の会社の強みなんだから仕方無い。
これを禁止して欧米みたいな公平だがドライな労働環境にしてしまったら
労働モチベーションが下がり日本の経済力低下に繋がることは間違い無いでしょう。
日本の景気回復の為にはある程度の犠牲が必要なのです。
134 :
名無しさんの主張:03/07/24 14:28
135 :
名無しさんの主張:03/07/24 14:30
136 :
名無しさんの主張:03/07/24 14:30
137 :
名無しさんの主張:03/07/24 14:45
日本語は、年齢によって言い方を調整しなければならない。
例えば、年上なら〇〇さん、おばちゃん、おじちゃん、
おばあさん、あじいさん、あにいさん、おねえさん等々。
年下から年上に対する言い方は何通りもあるのに、逆は
今思い出せない。年を取るに従って、否が応でも年を感じさ
せられるようになっている。このような言語文化から、若い
ことはいいことであり、年をとることはよくないことという
観念が刷り込まれてしまう。
つまり、年齢差別は日本語という言語自体に織り込まれている
日本文化だということだ。
138 :
名無しさんの主張:03/07/24 15:12
↑勉強になりました。
外国は年齢関係なく、親しければファーストネームや愛称ですね。
若い方が良いとは言いながら、飛び級のような飛びぬけた人間は
認めないんだよね。ルールの中で一番若いのが重宝される。
140 :
名無しさんの主張:03/07/25 21:30
日本では直線的な人生しか認められないんだね。
141 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/07/25 23:59
毎日連ちゃんでエッチできる間は、「若い男」として認めてあげるべきだ。
これこそ生物学的バロメーター。
だから、「私は絶対に諦めない」著者の志村けんは若い。
142 :
名無しさんの主張:03/07/26 00:07
平均寿命が世界でもトップクラス。
女性は80代、男性でも70代半ばまで生きてる人が多いのに
男女共に30過ぎて独身だと、いまだに「結婚しなくていいの?」
とか言われるね(40台で結婚し、医学の発達した今日では
高齢出産者も沢山いる)。
で、30過ぎたら転職すらまともに出来ない。30半ばで定年退職者
扱いなら、残りの40年をどうやって生きていくんだろう???
だから自殺者が後を絶たないのだろうなぁ。
この国の人間は自分で自分の首を絞めてる愚か者ばっかりだと。
143 :
名無しさんの主張:03/07/26 00:12
>>142 30過ぎの高学歴フリーターは山ほどいます。
探偵とか自由業に目覚める人も多くないですよ。
君、田舎に住んでいるんじゃないの?
多くない⇒少なくない に訂正。
145 :
名無しさんの主張:03/07/26 00:14
ああ私は29歳。
146 :
名無しさんの主張:03/07/26 00:16
実際に 36で会社を辞めて、フリーターになった人、
僕の周りに沢山居るし。
147 :
名無しさんの主張:03/07/26 03:14
ジジイをサビ残させたらすぐ死んじゃうじゃん。
150 :
名無しさんの主張:03/07/28 18:51
年齢差別が雇用の流動化を下げる大きな要因になってるよね。
35以上だとまともな転職先がほとんどなくなっちゃうから、嫌でも定年まで会社に
しがみつくしかない。その結果労働力は買い叩かれてサービス残業のような法律違反
にも従わざるを得なくなる。年齢差別を禁止するだけで随分状況は良くなると思う。
151 :
名無しさんの主張:03/07/28 20:29
日本社会がやり直しがきかないと言われる最大の原因は就職の年齢制限だよね。
152 :
名無しさんの主張:03/07/28 20:32
定年制を廃止して、
完全成果主義にすれば年齢制限はなくなるんじゃない?
うちの上層部は25歳くらいまでの独身女しか取らない。だがどのコもすぐに
辞めていくぞ、1年続けばまー良い方かな。
大抵の若い男は一日中外回りの営業やってるから事務所に残っているのは50代
のジジイばかり。しかも社員全員が有給休暇をほとんど使わせてもらえない状況。
ついでにこの夏はボーナスもゼロときたもんだ。
ま、辞めて行かれてもしょうがない労働環境である訳だが。
154 :
名無しさんの主張:03/07/30 00:12
ひひひひ。。
若者は夜のサービス残業=フェラチオしないと解雇だよ。
嫌なら失業だよ。
155 :
名無しさんの主張:03/07/30 00:35
フリーターでも食っていける奴はいくらでもいる。
年功序列制ってちょっと考えてみると物凄く理不尽な制度だよな。
労働市場がまったく機能してないじゃん。
>>156 年功序列型企業の労働市場では内部労働市場論ってかなーり無理がある理論が一応ある。
日本で経済学の教科書で習うような労働市場が機能してるのは、資格職と、言っちゃ悪いが
底辺の職業だけだね。
158 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/07/31 23:10
これからの日本の理想的な経済を語れば、会社に使われる人間が減り、
自営業や自由業、フリーライター、カメラマン、俳優等が増えることなんだ。
組織って本来(根本的には)、悪だと思うから。
結果的にこのことが愚鈍な小泉純一郎に対する抵抗にもなる。
日本型企業とかいうけどさ、世界で年功序列型でやってるのって日本ぐらいだろ。
韓国もIMFショックで変わったし。そもそもILOの同一賃金同一労働の原則に反してる。
(^^)
年齢制限、年功序列制のせいで一度社会にでたらもう一度学び直すのが難しい。
162 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/08/03 23:11
>>159 韓国社会は最たる悪の社会。
あんな馬鹿な国の国まねしたらやばいやばい。
日本は、ヨーロッパの真似、一筋で行かなければ。
年功序列制賃金のおかげで、年を取ってから新業種に挑むのがえらく困難だよね。
賃金は新卒と同じ扱いでかまわないのに、賃金体系でx歳でいくらって決まっちゃってる
から年を取ってる人を採用できない。40、50代のリストラおじさんの職がないのはそのせいかと。
164 :
名無しさんの主張:03/08/09 05:17
>>163 さらに、賃金が高いからリストラの最初の標的にされやすいのも40、50代の
おじさん。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
166 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/08/23 00:56
>>163 40代、50代のリストラオジサンは、
オーストラリアへ移住して英語を身につけて、
そこで、就職することを激励する。
いま、オーストラリアでは、就職をボイコットする人が多いため
職はいくらでも余っている。特に書店/出版業界ね。
ま、僕がこんなこと言っても、リストラオヤジは環境の変化を
極端に嫌うから、実際には行動を起せないんだと思うけれど。
年齢序列(年功=年の功?は関係ない)の弊害をひしひしと感じているよ。
俺は40代だが、未だに、無能でただ居るだけの50代の連中に権限を渡してもらえない。
若い人を巻き込みながらさまざまな未来に向けての提案をするのだが、いつも、無能でやる気も無く
ただ居るだけの50代が足かせにっている。
こんな状況を若い世代にどう説明したら良いか、非常に苦慮しているし、
どう打開したらいいものか?誰か教えてくれ。
ちなみに俺の会社は40代後半〜50代にならないと管理職になれない。
168 :
名無しさんの主張:
1 遺族基礎年金(←妻だけ)
2 遺族厚生年金(←事実上夫はナシ)
(公務員は遺族共済年金)
3 労災遺族年金(←妻だけ)
4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金は妻に849万円の年収ありでも支給。
5 母子手当てはあるが、父子手当てはない
6 女の方が長い生きにもかかわらず5年も早く年金が受給できる。
7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から
8 離婚の際、親権は女が持っていく
9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる
10 顔に傷が残るような障害が残っても、男性は女性と同等な慰謝料が貰えない。3号下の補償になる
11 男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
12 災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
14 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
15 女性の主観的なものまでセクハラとされる。逆は認められない。
16 13歳以下の男女による御互い合意の性交では、男子だけが罪に訪われる。
17 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。
18 集団浴場で男湯に入浴中に女性作業員が入ってくる所があるが、逆は有り得ない。
19 裁判、取り調べにおいて性犯罪の場合、女性の発言を信用し、男性の発言は無視される。
20 公共便所などで男子便所に放尿中、女性作業員が作業に来る。女子便所は個室でもに逆は有り得ない。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1054278391/