サービス残業・過剰労働をやめろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさんの主張
ちゅうねんが よくはたらくのは
はたらかないと にくにされちゃうから
だと おもってたよ。
702名無しさんの主張:02/09/03 12:00
スーパーなどの24時間営業は諸悪の根源。24時間通しの労働が待ち受けている。
703名無しさんの主張:02/09/03 12:30
別にコンビニ24時間開いている必要ないよ
自動販売機でいいじゃん
704名無しさんの主張:02/09/03 12:37
>>700
残業しているふりをして残業手当をもらう → ウマー
705名無しさんの主張:02/09/03 12:41
>>704
会社にいるなら仕事してたって遊んでたってイヤだよ。
706 :02/09/04 01:23
まずは日本人のダラダラしながら仕事をする悪癖を治さなくてはならない。
だが時間以内にちゃんと予定の通りに仕事ができるやつはさっさと帰るべきだ。

「しっかり物事に集中してやる」これができる人間は日本人には非常に少ない。
これがしっかりできる人間が全人口の一割でも増えれば景気は簡単に回復するのではなかろうか。
707名無しさんの主張:02/09/04 02:00
小学校のころから放課後残ってる奴と
とっとと帰る奴が出てきて、
それで一生帰る帰らないが決まるとか。
708名無しさんの主張:02/09/04 02:06
>704
そう言うクソも確かに居る。

>706
予定の仕事は時間内にすぐ終っちまう。って奴にもっと仕事をさせるのも必要だぞ。

>707
オレ居残りなんて記憶に無いけど会社から中々帰れなかった(TпT)
もう辞めたけど。
709名無しさんの主張:02/09/04 02:19
>>707
放課後に残らずに塾に逝っていたような奴が残業ヲタになっていると思われ
710名無しさんの主張:02/09/04 07:34
ファミレスの24時間営業は日本最大の無駄だな
711名無しさんの主張:02/09/04 08:08
スーパーやファミレスまで悪者にする奴らこそが日本最大の無駄だ。
712名無しさんの主張:02/09/04 10:37
>>708
> 予定の仕事は時間内にすぐ終っちまう。って奴に
> もっと仕事をさせるのも必要だぞ。
そのぶん給料たくさん払うなら、という条件がつくな。
給料を時間で計ってる限り、それじゃダメだね。
713名無しさんの主張:02/09/05 23:24
リーマンの勝ち組。地方公務員だろ
714名無しさんの主張:02/09/06 01:33
>>706
禿同。オレの会社は女性社員が6割占めるせいか、漢もナヨったヘタレ共ばっかり。
就業中の無駄話、馴れ合い残業は当たり前。一度倒産しているのにまだ目を覚まさない。
親会社の天下り、バカ女がのさばる限りダメだね。もっともオレは自分の仕事をきっちり
やって定時退社だから、文句いわれる筋合いないよ。なにより自分の時間が大事だしね。
715名無しさんの主張:02/09/06 01:53
無駄話は別にいいと思うんだけどな。
しっかり自分の仕事が終われば。

716ラビット:02/09/06 18:23
フリーターって楽そう
717708:02/09/06 22:33
>712
いや、仕事量が少ない奴が居るって話。
だってソイツ仕事無いからヒマって言ってたし。

>713
いやー、公務員にリストラ導入されたらそうも言えんだろ。
今は勝ちだと思うが。

>714
そう言う男や女はイランな。文句言う資格ナシ。
で、アンタはそれでいっぱいいっぱいならばそれで良いよ。
余裕が有るならもっと仕事をしなきゃならん。同類と言える。
718名無しさんの主張:02/09/06 23:13
まあ無能な上司が原因のひとつではあるな
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5317/motorcity/index.html
719名無しさんの主張:02/09/10 15:16
俺の連れ日産の営業マンだけど、帰ってくるのいつも12時だぞ
でかい企業でもこうなんだな
720名無しさんの主張:02/09/10 15:57
>>719
営業はたいていそういう風だと思われ。
だが
昔の営業は、移動の合間とかアポの前の空き時間とか
そういうのを、うまく使えて仮眠や息抜きをしていた。
今の営業は、携帯電話で常時呼び出され、しかも
今後は位置情報サービスで所在地まで把握され、
息抜き時間が全くなくなると思われ、
過労による労災事故が心配される。
721名無しさんの主張:02/09/10 20:46
心配されない
722名無しさんの主張:02/09/10 23:18
>>720
でも、今でも営業回り中にフーゾクとか行ってるヤシ居るやん。
あ、批判しに来た訳じゃないけど・・・
723名無しさんの主張:02/09/10 23:32
>>714-715
同意。その日の自分の仕事が片付けばさっさと帰ればいいと思う。
もちろん緊急用件が入れば残業するくらい社員の心がけとしては
当然だと思うが、、。
無駄話しようが給料に見合った分働けばいいんじゃないの?
俺なんて普通の中小勤務で平社員、安月給だから所詮そんな
待遇しか会社からもらってないしね。
俺は総務だけど同僚で技術部にいる奴なんて悲惨。
入社した時は技術部の方がカッコイイというちょっと羨ましい気持が
あった、でも今は違う。そいつ、自分の仕事はとっくに終わってる
のに先輩達が帰らないという理由だけで毎晩11時まで居残りを
つき合わされてる。健康状態もボロボロ。
724名無しさんの主張:02/09/12 00:18
>>723
概ね同意だな。
しかし、先輩が帰らないから居残りってイタイぞ、その同僚。

実際問題、仕事だから仕方ないとは言え緊急はツライなー。
昔、忙しくて夜中まで仕事してたらAM3:30に緊急入った事有る。
前日も同じ位仕事してたからさすがに泣き入った。
725名無しさんの主張:02/09/12 01:52
>>723
先輩達が帰らないってだけの理由で11時か。おめでてーな。
その先輩もそのまた先輩が帰らないから帰んないんだろうな。
あほなこと、もうやめろよ。こんなこと繰り返してるから日本はだめになったんだよ。
実際、健康状態が良くないやつ多いと思うよ。
で、実際問題、そんな状態で生産性あがるわけないだろ?
根本的に狂ってるな。ホントに有能な管理職なら帰らせるべきだ。
726名無しさんの主張:02/09/12 21:14
先輩すべてが先に帰る後輩に悪印象を持つわけではなかろうにな。
漏れも別に気にしない。
問題はどうやったら自分の先輩がどちらのタイプか判別できるか
だ。人間関係はこれだから難しい。
727名無し:02/09/13 08:57
なんで団塊の親父は会社に居るのが好きなんだ
728名無しさんの主張:02/09/13 11:22
家に帰っても誰も相手してあげないからです。
もっとお父さんを大事にしてあげましょう
729名無しさんの主張:02/09/13 13:11
会社名伏せたままで「うちの会社は〜〜だ」なんてゴネても始まらないだろ。
とっとと会社名晒して内部告発してみろってんだ。
730元新潟店員 M:02/09/13 13:57
スーパー中内は正社員 パートだけでなく バイトにもサービス残業させてた
731名無しさんの主張:02/09/14 23:45
>>726
別に普通に「手伝う事有りますか?」って聞いて無ければ帰れば良いと
思うんだけどなぁ。それだけでずいぶん印象違うのに

>>727
仕事してるならまだマシちゃうか?
漏れの居た会社じゃ居残りする団塊なんてほぼ皆無だった

>>729
漏れは現実に告発する準備中

>730
それはヒドイ
732名無しさんの主張:02/09/14 23:51
今はこういうところがあって公然とその事実を公表できるし
証拠もあればなおさら有利。
まあ昔みたいな「見ざる言わざる聞かざる」なんてのは今はないから。
733名無しさんの主張:02/09/15 01:01
自分、裁判所で公務員だけど、裁判官、飲み会の親睦を強制するから辛い。
早く帰りたがると、「付き合い悪い」とかげ口聞かれる。裁判所がこうだから、世の中仕方がない。
734名無しさんの主張:02/09/15 01:31
おとといの番組で、アフガニスタンに精神科医としてボランティアしていた先生が
「日本とアフガニスタンではどちらが病んでますか?」の質問に迷わず
「日本ですね。」と答えていました。

戦争でストレスためているアフガニスタン人よりも
日本人は原因が複雑でゆがんでいて深い為だそうです。
ある種の戦争が日本では目に見えないところで日々繰り広げられているのでしょう。
735名無しさんの主張:02/09/15 01:33
>>733
へえーそうなんだ。キャバクラにでも行けばいいのにね。
736あやめ ◆czq1J3PY :02/09/15 01:34
おじさんたちもフェイシャルエステに通うといいいよ。
ママがストレス解消になるって言ってた。
737名無しさんの主張:02/09/15 01:43
 さび残で死にそうな方々へ。労基署に、すぐ連絡しなさい。それを
しないで愚痴るな。個人の名前は、かならず伏せてくれます。
738名無しさんの主張:02/09/15 10:46
>>737
月150時間くらいはしてないと相手にされないよ。
739日本塵:02/09/15 11:22
>>706
んなこたぁねーよヴォケ!!氏ね!!
740名無しさんの主張:02/09/15 11:25
時間単価1000円としても
サービス残業月50時間で5万円。
年間で60万円。
会社が未払いの賃金があるってことになるよね。
741名無しさんの主張:02/09/15 14:47
社会の仕組みが本質的に戦前ありがちだった丁稚奉公の風習が残っているため
いくら法律を欧米の形式を真似ても同じ事ができない歪んだ社会。
サービス残業?それは丁稚奉公では当たり前。

742名無しさんの主張:02/09/15 15:12
>>740
 1日8時間を越えたら、1.25倍 深夜は1.5倍
 休日は1.35倍 しなきゃだめだよ。

 会社の形態にもるけど、サービス残業月50時間すると6−7万円の
未払い。
 あと、正社員が1000円というのは、最低水準だな。
 一日7時間で 1日7、000円?
 東京都の最低賃金は一日6、000円弱だからね。
 
 ちょっと少なく見積もりすぎ。
743名無しさんの主張:02/09/15 15:35
ヒラ並みの給料で役職がついているからなあ、残業関係無し
744コギャルとHな出会い:02/09/15 15:35
わりきり出会い 
 http://book-i.net/xxx1/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
745名無しさんの主張:02/09/15 15:50
>>743
 役付きだから、残業代がでないってのはちょっとなあ。
 ファミレスの店長が、残業代を支給される労働者だって判例もある。
 
 実際の事例らしいけど(監督署の人に聞いた)
 基本給=20マン 役職手当=40マン の給料だけど
 管理職であることが認められなくて
 この場合は、給料が60万円を基準にした残業代を支払わざるを得なく
なった会社もあるらしい。 そしたら単価が天文学的数字に(わら

 出退勤の時間を管理されているとか、シフト勤務に入っているとか
そういうのはどんな役名がついても、残業をもらえる労働者だよ。

 
746名無しさんの主張:02/09/15 16:20
>>733
漏れは肝臓が悪くて酒が飲みたくても飲めないということになっている。
嘘八百万(藁)
747名無しさんの主張:02/09/15 16:26
>>746
 でもよ、
「ウーロン茶でいいから付き合え!」って言われないか?
748名無しさんの主張:02/09/15 18:20
>>738
そんなことは無いだろう?
1日8時間労働なら、年間労働時間は1800時間くらいだろう?
一方、年間労働時間が3000時間を超えると過労死ラインだから、
月100時間ぐらいでもスゴイ問題のはずじゃん?

>>742
あれ?深夜も1.35倍じゃなかったっけ?
749名無しさんの主張:02/09/15 20:13
サービス残業以前に、月100時間も残業するほど仕事あるの?


750名無しさんの主張:02/09/15 20:20
仕事つーのはエンドレス
751名無しさんの主張:02/09/15 21:16
>>747
「酒が目の前に来ると、我慢できなくなるんです...すいません...」
と逝っている。嘘八百万(藁)
752名無しさんの主張:02/09/16 10:15
>>749
あるよー。人員削減の結果仕事はかえって増えた感じ。
753名無しさんの主張:02/09/16 10:19
【不幸のレス】
このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
754名無しさんの主張:02/09/16 12:21
そりゃ良かった。もうそろそろ氏にたかったんだ。丁度いい。
事故死なら保険金も家族にしっかり入る。
>>753よ、よろしく頼む。
755名無しさんの主張:02/09/16 14:48
>>749

一日5時間残業×20日くらいすればねー
毎日終電帰りと考えるとよろし。

IT系や編集、デザイン、広告、映像会社の制作だと、
ピーク時は一瞬で100時間突破するべ。

で、さらにそれでも仕事終わらなくて土日出たりするという。

756名無しさんの主張:02/09/16 16:27
>>749
さっき書き込んだつもりだったけど書けてないので再度。
755以外にも建設、設計、商社、銀行、保険等等挙げたらきりが無い。
もちろんその全員がでは無いが、残業が月に200時間超えることも
有るぞ。1ヶ月休み無しとか。はっきり言って忙しい時は気が狂いそう
になる。徹夜もせいぜい月1までにしたいところだね。

学生なら就職は良く考えな。仕事してるなら社内にそう言った人間が
居ないか調べてみな。オレの知ってる限り松下だろうがシャープ、三洋
大手と言われる会社にも必ず居る(そう言う部署が有る)。
757名無しさんの主張:02/09/16 17:22
>>742
 深夜は2割5分

 ただ、残業で深夜だと 時間外の2割5分とあわせて5割り増しになる。
758名無しさんの主張:02/09/16 17:26
統制経済にしたら無駄な競争がなくなってサービス残業はなくなる。
今こそ統制経済を実現しよう。
759名無しさんの主張:02/09/16 17:43
>>758
北チョソは、統制経済ばりばりですが、
実は、無料奉仕とか職場学習とか
山ほどの実質ただ働きがありますが。。
760名無しさんの主張:02/09/16 23:37
>>759
日本もボランティアという名前で高校生を福祉看護にかり出す事を始めたね
761名無しさんの主張:02/09/17 02:19
ただでさえ子供が少ないのに、みんなが怠けようとするから、
そもそも職種自体が辛い仕事をやろうってヤツがいなくなっちゃうんだよ。
そりゃ猫の手でも借りたいだろうよ。
(´-`).。oO(というより、実践教育のつもりなのかしら)
762名無しさんの主張:02/09/17 06:03
つうか、職種自体辛くても、もう少しまたーりしていれば
人が付いたりするんでないか?

激務の割には下請けで見返りすくなったりすれば、
そりゃあ働く気も失せるだろうて。

あと、日本は職種差別しすぎたね。
いろいろな意味でこの国の会社(というか社会制度)はもうダメだと思う。

あと10年後が恐ろしい。

763名無しさんの主張:02/09/17 07:40
>>760
だから何?高校生の実習にケチをつけたいと?
764748:02/09/17 16:35
>757
法令見たら確かにそう書いてあった。スマソ
765名無しさんの主張:02/09/17 16:37
老人がこの国をだめにしている・・。
みんな、そう思わないかい?
年金もらってるくせに、医療費負担1割?・・ふざけるんじゃないよ!
2割ぐらいでいいんだよ!80すぎの生産性のまったくない、
よれよれの老人をそこまで保護して、長生きさせてどこがいいんだい?
それよりは、もっと、若い世代の教育にもっと資源をつかうべきじゃ
ないのかい?、とにかくこの国を老人達がだめにしている・・




766名無しさんの主張:02/09/17 18:17
>>765

2ちゃんだと良く老人が叩かれるね。

引退した老人は別にいいとして、何もしていないで
正社員として高い報酬を貰うおっさんとか多すぎるからな。

一番DQNなのは今の40代かな?
日本経済も回復してきて来た頃に生まれて、
高度経済成長を謳歌した世代。
767名無しさんの主張:02/09/17 20:26
自分のことを棚に上げて、国が悪いだの、会社が悪いだのほざいている
オヤジどものせいで日本がこんなのになってしまったんだよ。
そんなに仕事がしたくなければ新宿でダンボール巻いて寝てろ。
768名無しさんの主張:02/09/17 21:35
>>766
一番DQNは50代から引退寸前のヤツまでじゃない?一番高度経済成長の
恩恵を受けて来たのに、今は仕事をせず必至で会社にしがみつく。
40代は今からまだしんどい思いをしてもらわなきゃいけないしね。

そう考えると、結局オレ等若手が一番悲惨。
769名無しさんの主張:02/09/27 14:18
俺の知っている奴で、倉庫の仕事で、給料は少ないが、定時で帰っている
のが何かうらやましい
770名無しさんの主張:02/10/01 16:08
日本人は仕事を100%で、遊びが0%だから、仕事がなかったら
何にもできない。欧米は仕事50%、遊び50%だから生き生きしているよ
771名無しさんの主張:02/10/01 17:56
拘束時間が長い→金の使い方が限られる→経済悪化
悪循環。
772名無しさんの主張:02/10/01 18:36
>771
禿同。どうせなら会社を自分で作ったほうがまし。
773名無しさんの主張:02/10/02 01:41
>>770
そこまでヒドク無いだろう。結構みんな遊んでたりするやん?
ちなみにオレは8時間を100%(1日=300%)とするなら
仕事150%、プライベート150%(遊びも睡眠も含む)って
感じだった。仕事が削れないから睡眠時間を削る。。。
まあ、全然良くは無いな。確かに欧米はウラヤマシイ面有り

>>772
オレもそう思うから目指してる。
774>773:02/10/02 02:12
>773
職安行ってデータ全部あさってみな。
いいかげんな、会社が多い事、多い事。
日本の法律もまだまだだね。
775名無しさんの主張:02/10/02 02:14
欧米って・・・米って今や日本人より働いてるんじゃなかったか?
米ってバカンスないだろ?
776時給戦死シャイーン:02/10/02 11:27
全国500店舗の北田電器はパートの残業も削ります。
タイムカード無しの手書き出勤簿なので改ざん自由。

働き過ぎと気候の関係って聞いたことがあるのですが。
なんか、北欧とかだと冬の日照時間が短いため、
長時間の勤務に身体が耐えきれないとか。
日本の場合、日照時間のバランスが程良く、気温も適度なため、
過酷な勤務に耐えられる。で、押しつけると。
(聞いた話なので、本当かどうかは知りませんが。)

だからといってサービス残業、過剰労働がよいとは全く思わないので。念のため。
777名無しさんの主張:02/10/02 11:48
最近は亜熱帯みたいなもんだからみんな怒っているんだろうね
778名無しさんの主張:02/10/02 12:43
今月実稼動190時間いったのに「早く帰りすぎる」と言われた。
「250時間くらいなら『たいへんだ』というのもわかるが、190時間
くらいで言われたんじゃ説得力ない」とまで言われた。

みんな労働基準法知らないのかな・・・。
779名無しさんの主張:02/10/02 12:48
>>778
どこ?
780778:02/10/02 15:12
>>779
ミカカ系システム屋
781名無しさんの主張:02/10/04 22:50
今は働いても遊ぶ暇がない。しかし独身の女は元気だな。海外旅行どこに
行ったか、競い合っているもん
782影樹:02/10/04 23:04
>>1
サービス残業のない会社に入る自由はあるし、
サービス残業のある会社を辞める自由もあります。

なのに、なぜそれができない?

それは、仕事に取り付かれているからでしょう。
仕事に取り付かれると、休日の過ごし方のことも、
セックスのことも考えらなくなります。

「景気が悪いから会社を辞められない」というのは
多くは単なる、今の仕事以外に探るべき人生のない、
日本人の言い訳に過ぎない。

日本の資本主義ってのも、日本人にとっては
宝の持ち腐れって奴だよ。
783名無しさんの主張:02/10/04 23:45
>>782
世間知らずのアホ?
784名無しさんの主張:02/10/04 23:48
>>783
だって 影樹だし。
785名無しさんの主張:02/10/04 23:56
今帰ったよ。
786影樹:02/10/05 00:28
僕は、自営業および自由業の息子のSE(サラリーマン)なので、
世間知らずかもしれません。


787あやめ ◆boczq1J3PY :02/10/05 00:30
786のおじさん大丈夫だよ
おじさんのことはあやめがまもってあげるからね
788773:02/10/05 01:17
>>774
知ってるよ〜ん。現在散々見てるけど確かにロクなとこ無いな。
770の言う様な人ばっかりでも無いってだけ。底辺に行けば行くほどヒドイ
事は以前から充分知ってる。格差が有り過ぎるのが問題だな。
厚生労働省ももう少し本気で取組んで欲しいもんだ。

>>775
そうとも限らんけど、確かに向こうで仕事できる人は日本人よりも
働いてるな。平均すれば向こうの方がマシって程度じゃ無いか?
詳しくは知らんが・・・

>>782
要するに「今の会社辞めても自分は困らない」って言える様な仕事して
無い奴が多いだけ。食いっぱぐれ無い準備をする必要が有るのにナゼ
皆しないのだ?
結果として、早期退職優遇制度で辞めるのは使い物にならない奴と有能な
奴の二極化してるワケだ。
789TORM:02/10/05 04:02
うーん。確かにサービス残業多いねえ。

でも、これが肝心。つまり、サービス残業を、しかたなしにさせられて、
自分が被害者だと思っている人。あるいは、当然だと思っている人。あな
たがサービス残業をここまで蔓延させている張本人です。つまり加害者で
す。その自覚を持たずに、いつまでも被害者づらしている限り、サービス
残業はなくなりません。

8時間労働制にしても、有給休暇にしても、ひいては普通選挙権にしても
お上から与えられたものは何一つありません。みんな、多くの血と命の代
償のうえに、先輩が闘いとったものです。考えてみると80年、90年代
と、ほとんど労働運動何もやってこなかったのだから(そんな国世界中で
ほとんどないよ)劣悪な労働環境しかないのは、まあ、当たり前といえば
当たり前。

勇気をもって、まず自分の分担分から、責任を果たしましょう。サービス
残業「ノー」と。
790名無しさんの主張:02/10/07 01:41
>>789
でも、せめて部門内位は結託してやらんとな。
サラリーマンである以上はその後の評価も計算してやらんと自分のクビ締めるだけやし・・・

それと既出だが、今までは残業も有るが手当ても有った。それが手当てだけ無くなってる
今の状況では、会社側にサビ残させてる自覚が無かったりするだけに解決が難しいよな。
791名無しさんの主張:02/10/07 01:44
報酬のない仕事をしてる時点で理解不能?
こいつら奴隷ですな・・・

サービス残業をするか否かは本人次第です。

792名無しさんの主張:02/10/07 21:08
日本の場合は企業と社員との契約が曖昧すぎるんだよね

サービス残業なんてあってはいけないことなのに平気でやる
そもそも、社員が会社とどういう契約で働いているかわかってない人が多い
会社側もそれをいいことに平気でサービス残業や過剰労働を押し付けたりする
悪循環になってる

結局、「会社に入る→会社のいうことは絶対忠誠」 みたいな変な先入観が新入社員には芽生えちゃうんだよね
特に、新卒はそういうのに騙されやすい

北朝鮮ではないけど、日本のサラリーマンもだいぶ会社に洗脳されちゃっている
年功序列や終身雇用が「会社に忠誠を尽くせば、会社は一生保証してくれる」という変な神話がいけなかったんだよね
今は、その制度も崩れてしまい、そんな神話はもう存在しないのに

日本ほど雇用において自由がない先進国も珍しいよ
欧米の先進国は転職なんか当たり前だし、会社に守ってもらおうとかなんて考えてない、会社に忠誠するなんてバカバカしいと思っている
会社と社員の契約もお互いしっかり把握した上で仕事させてるし、仕事してる
それが、プライベートの充実につながり、プライベートの充実が仕事の充実につながる

日本のサラリーマンは、バブル時代の「寝る間も惜しんで仕事することが偉い」みたいなおかしな考えがあるからダメ
寝ずに仕事すれば当然能率も下がるし、体もダメになる
いいことなんか何もないよ
欧米に行ってそんなことしたら会社で浮くのが落ち
「自分を大事にできないやつはダメだ」って言われる
逆に、日本で「自分を大事にしたい」なんて言えば、上司や同僚から「会社を第一に考えないやつは要らない」とか言われる
最悪、その一言だけで首になることもある





793名無しさんの主張:02/10/07 21:15
そんなクソな会社にしか入れない自分が悪いんだよ
794名無しさんの主張:02/10/07 22:02
サービス残業がある会社は、DQN。

世の中の最下層に生きてる 愚民どもの 会社。
795影樹:02/10/07 22:47
日本男児という奴は、会社と嫁さんとどちらを愛しているんでしょうかね。
もしかして会社?


796影樹:02/10/07 22:58
>>792
あなたのおっしゃることは正しいよ。

結局、忠誠心という武士道が日本をダメにし、
ダメな男を増殖させ、
体格よりも精神面で欧米人より遥かに劣る
日本人を大繁殖させたわけ。

でも、あの馬鹿首相のやろうとしている改革なんか
表面だけであって、精神面の改革の必要性なんて
まったく考えちゃいない。
内部告発の時代に急速に変貌を遂げたことも
TVタックルでやっていたが、精神的な部分が
変わらない限り何も変わらないだろう。
797N:02/10/07 23:14
そのTVタックルだって朝日の朝鮮優越姿勢に相当汚染されてるぜ。
信じるものは自分だけってか?
798影樹:02/10/07 23:26
朝鮮優遇姿勢とはあまり関係ないんじゃないの?

グローバル化の時代で、隣人やコミュニティとの関わりがどんどん
希薄になってきている。それはある意味で自由が尊重されているわけで
「気持ちよい」ことかもしれない。一部の人間にとっては。
枠がなくなるってことは、自分のアイデンティティが確立していない
人にとっては不安なこと。

最終的には何があるかわからない。明日のことはわからない。
だから信じるものは自分だけ。
そういう時代になっていること、それを強調したいだけなんじゃないか?

799名無しさんの主張:02/10/08 00:41
>>793は仕事のない、潰れる寸前の会社にお勤め
なんだそうです。(ワラ
800名無しさんの主張:02/10/08 00:51
ま、せいぜい会社にサービスしてさしあげてください。