【偏向報道】若年求職者を虐めるアエラwithマスコミ

このエントリーをはてなブックマークに追加
523名無しさんの主張:03/06/09 17:37
>>521は団塊決定
524吉野家LOVE ◆kJOq8Zhosg :03/06/09 18:59
オモシレェなぁ、このスレw
525名無しさんの主張:03/06/15 19:39
朝日の東京本社いくとアエラの記者すぐわかるな。
馬鹿づらしてるからよ。

と本社近くの○○の人がいってました。
526名無しさんの主張:03/06/15 21:48
【13歳】桐村萌絵【Eカップ成長中】(;´Д`)ハァハァ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1028089835/554
527名無しさんの主張:03/06/16 00:34
個性をたんなる我侭と勘違いしている若者=クズしかいないからな。
お前ら若者=カスに未来はないのが現状だよ。
甘やかされて育ってきた報いだよ。

ま、ザマミロということで
528名無しさんの主張:03/06/16 00:36
>>527
まったく同意だが
それはそれとしてアエラはクズだ。
529名無しさんの主張:03/06/16 02:30
それでは、個性とはいかなるものか述べて頂きましょうか。
530名無しさんの主張:03/06/16 02:34
「アエラ」の記者は人相悪いの?
531名無しさんの主張:03/06/16 03:42
団塊の世代ってのは、よい時代しか生きていないから甘いんだよ。
高度成長期なんざどんなバカでも上手くいった時代。
さんざん良い思いして、退職金も年金もがっぽりもらうどうしようもない連中。
この連中が既得権を放棄すれば若者はいくらでも働くよ。
532名無しさんの主張:03/06/16 03:58
ブラックキャベツって、いい事言ってるね。
533産経新聞が秘書給与を騙し取っていた :03/06/16 08:03
>>525
-----------------------------------------------
1963年、関東の八つの暴力団が政治結社の届け出をして右翼活動を
はじめた、その頃にあった御下問。
昭和天皇「愚連隊が右翼のような活動をすると聞くが」
警視総監「これについては徹底的に取り締まるつもりでおります」

愚連隊が右翼のよう、ワラタ
--------------------------------------------------
534名無しさんの主張:03/06/16 15:06
若年者って社会の奴隷の別の名称じゃないのか。
詐欺被害者の方が近いかな。
536名無しさんの主張:03/07/03 10:27
小泉詐欺?
537名無しさんの主張:03/07/03 11:21
まあ、団塊世代と若年世代が束になってかかっても、人間としての耐久力と経験に
よる質と格は、戦中世代には全く敵わない。
つまり日本人はこの三世代で急激に悪化したという客観的評価は覆せないな。
すくなくとも、苦労なく育てられたことへの恩を感じる日本人的美徳は既に失われ
ていることはこのスレを読んで良く理解できる。
こんな(↑)被害者意識の塊のような弱い自我の持ち主が年代層の大半を占めると
すれば、こりゃあ確かに亡国だわな。
538名無しさんの主張:03/07/03 11:56
老人が若いものを批判するのは古今東西例外なく存在する
原則だけどな。

ひとつには失われた若さへの憧れと嫉妬もあるだろうし、
ひとつには自分の経験(古くて現在にも適用できるかどうか
あやしい場合もあるが)から若者の言動が危なっかしく見える
ということもあるだろう。

いずれにしてもどちらかが絶対的に正しい、とかではなく、
事象によって、内容によって、それぞれに言い分と理があると
思うよ。

老人は自分の経験をあまり絶対視せず、時代の変化にも
敏感にアンテナを伸ばす必要があるし、
若者は最初から老人の教訓を拒絶せず、きちんと中身を聞いた
うえで謙虚にアドバイスとして聞き、自分で取捨選択して活かせる
ところを活かせばいい。

なにも対立しなければならない道理はない。個人や集団の利益や
権益を守ろうとするためにするのでなければね。
539名無しさんの主張:03/07/03 12:00
>>1

自分の能力以上の仕事をしようとしていないか?
540名無しさんの主張:03/07/03 13:34
>>531

>団塊の世代ってのは、よい時代しか生きていないから甘いんだよ。
>高度成長期なんざどんなバカでも上手くいった時代。
>さんざん良い思いして、退職金も年金もがっぽりもらうどうしようもない連中。
>この連中が既得権を放棄すれば若者はいくらでも働くよ。

じゃぁこの連中が納めた雇用保険や年金に対する評価は?
払うだけ払わされて還元されなければいいのか?
541名無しさんの主張:03/07/03 14:42
>>540
> じゃぁこの連中が納めた雇用保険や年金に対する評価は?

当時の物価水準で納めた額なんて、いまの水準からしたら
鼻糞みたいなもの。
542名無しさんの主張:03/07/03 20:53
中曾根 いま、日本全体が人材の端境期にありますね。
戦争後小学校の教育を受けた、いわゆる団塊の世代以降、
彼らは一番日教組が強い時代に小学校、中学校時代をすごして、
その影響をかなり受け、勉強もあまりやらなかったかわいそうな世代です。
大学で言うと全共闘ですね。その活動にうつつを抜かしたり、
精神的影響を受けてきている。
 だから、基礎学がない。そのような欠点が、いま50代のトップ・リーダーに出てきているのです。
だから、政界においても財界においても、
ジャーナリズムの世界においても人材の払底というか、端境期の現象が出ている。
 ところが、30、40代になると、日本が生気を回復して、
教育もやや正常化してきた時代をすごしていますからね。
基礎学も勉強するようになってきた。だから、いま30、40代の諸君は国会で見ていても、
だんだんしっかりしてきて、いいですよ。
 だから、私は望みを持っていますね。
できるだけ早くそっちへ引っくり返していったほうがいい。そう思いますね。
だから、80代と30、40代とが提携すればいいんだね(笑)。

http://justice.i-mediatv.co.jp/nakasone/010319/03.html
543名無しさんの主張:03/07/03 20:53
   【日本の恥部】ノーベル賞も『団塊』飛ばし【50代】
日本人のノーベル賞受賞者で、はじめての戦後生まれ(田中さん)が現れました。
しかし彼は、1959(昭34)年生まれ。
受賞者一覧をみて判る通り、1940〜50年代前半がすっ飛ばされてしまいました。
世代人口も多いというのに、彼らは一体何やってんでしょう??
官庁・企業や教育界では、今現在この世代がトップとして君臨していますが、
隠蔽等の不祥事ばかりです。
彼らには既に研究心や向上心は無く、今の地位を守る事しか考えていません。
はやく引退して頂かないと、日本が駄目になってしまいます。
団塊世代の方々は、この表を見て恥じていただきたい。
【ノーベル賞日本人受賞者と生まれ年】
湯川秀樹 1907 朝永振一郎 1906 川端康成 1899
江崎玲於奈 1925 佐藤栄作 1901 福井謙一 1918
利根川進 1939 大江健三郎 1935 白川英樹 1936
野依良治 1938 小柴昌俊 1926  田中耕一 1959
( ´,_ゝ`)プッ  
544名無しさんの主張:03/07/03 21:21
aeraって電通専門雑誌なの?
545名無しさんの主張:03/07/04 05:40
中曽根を褒めている時点で駄目だな
中曽根は「輸入品、これで我が家も国際化」
とか言うのをやっていたんだろ?
546名無しさんの主張:03/07/04 15:31
>>541
物価変動に対するリスク調整機能があるから年金制度に意味があるんです。
年金制度の基本がよく理解できていないようですね。

「 批判厨 馬鹿が見事に 上滑り 」
547名無しさんの主張:03/07/04 15:46
うちの会社も団塊の世代が働かない。
「戦後生まれ」「数が多い」ってことで、言訳ばかりして
甘やかされてきた世代だろうね。

もう一つ団塊の世代の特徴は、決断力がないこと。
自己責任で決断することをひどく恐れている。
保身がすべて、という感じ。

昭和10年代生まれの人は決断力あったけどね。
548名無しさんの主張:03/07/04 19:09
>>547
さて、その世代に甘やかされて育った我々年代はといえば、自己責任
を回避するどころか、自己責任という概念すら放棄しようとしている
んだな、これが。
決断を引き延ばすなんて段階じゃなくて、初めから抵抗を試みもせず
に親世代に全責任を転嫁しようとしている。

結局、世代論なんて恐らく数万年も前から変わってないんだろうな。
各世代の無能で煽動に乗りやすい馬鹿だけが、こういう煽りに乗って
か細い自我をいじましく防御する。
だいたい、個人の資質が世代によって決定されるなんて「宗教」に
誰も疑いを持たないこの滑稽さよ。
アエラしかり。黒キャベツ君もしかり。
549名無しさんの主張:03/07/04 19:14
世代もまた一つの環境だけどな。
550名無しさんの主張:03/07/04 20:10
>>548
> だいたい、個人の資質が世代によって決定されるなんて「宗教」に
誰も疑いを持たないこの滑稽さよ。

しかしある世代の平均値はその世代のおかれた環境に影響される。
団塊はやはり甘やかされすぎた。
連中は数が多かったから競争が激しかったなどと言っているが大嘘。
日本の大学受験がまともなレベルに達したのは受験競争が激化してから。
だいたい七十年代半ばあたりからか。
団塊の頃はお話にならないレベル。
就職も団塊の頃は供給が需要を上回っていた。

↓大勲位も団塊は無能だと言ってるよ。

中曾根 いま、日本全体が人材の端境期にありますね。
戦争後小学校の教育を受けた、いわゆる団塊の世代以降、
彼らは一番日教組が強い時代に小学校、中学校時代をすごして、
その影響をかなり受け、勉強もあまりやらなかったかわいそうな世代です。
大学で言うと全共闘ですね。その活動にうつつを抜かしたり、
精神的影響を受けてきている。
 だから、基礎学がない。そのような欠点が、いま50代のトップ・リーダーに出てきているのです。
だから、政界においても財界においても、
ジャーナリズムの世界においても人材の払底というか、端境期の現象が出ている。
 ところが、30、40代になると、日本が生気を回復して、
教育もやや正常化してきた時代をすごしていますからね。
基礎学も勉強するようになってきた。だから、いま30、40代の諸君は国会で見ていても、
だんだんしっかりしてきて、いいですよ。
 だから、私は望みを持っていますね。
できるだけ早くそっちへ引っくり返していったほうがいい。そう思いますね。
だから、80代と30、40代とが提携すればいいんだね(笑)。

http://justice.i-mediatv.co.jp/nakasone/010319/03.html
551名無しさんの主張:03/07/06 16:21
尾崎充男は最初の犠牲者であった。その理由は公然活動と非公然活動を区別せず、
公然活動のメンバーに不用意にも銃の隠し場所を教えたことであった。全員から顔や腹を
殴られアジトの外の柱に体を縛られ食事も与えられないまま、寒さと飢えで死んでいる。

小嶋和子は「永田さん、いやになっちゃう。加藤が、寝ていると変なことするんだもん」と
訴え出たが、永田に「あんたにも責任がある」と言われ、他の全員に殴る蹴るなどの暴行を
受け、その後、小屋の外に放置され凍死した。

実は、加藤能敬には未成年の2人の弟がいるのだが、2人共この榛名山ベースに来ており、
永田の命令により兄の能敬を弟の2人は涙を頬に流し泣きじゃくりながら体を震わせて
殴った。それは朝まで続けられ、気づいたときには死んでいた。

寺岡恒一は中央執行委員であったが、「こんな調子ではいつ自分がやられるか分からない」と
以前から親しくしていた、書記長でもある坂口弘に分かってくれるだろうとつい、口を
すべらせてしまったのが凶となってしまった。そのまま、森や永田の耳に入り、ナイフや
アイスピックで刺され、最後には首を締められるという凄まじい死刑を執行された。

ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/rengou.htm
  
552名無しさんの主張:03/07/07 17:07
しかし、今の若い連中、自分で自分の首をしめていることに気が付かんのか。
分数の計算すらできないアフォ大学生。
そうとも知らず雇ってしまうと、挨拶はできない、マナーは知らない、
おまけに使い物にならない。
そんな連中をいったん雇ってしまうと、企業だって、2度と雇う気にはならんわ。
反省しろよ、お前等。
553名無しさんの主張:03/07/07 17:20
上げる
554名無しさんの主張:03/07/08 09:26
うちの会社も団塊の世代が働かない。
「戦後生まれ」「数が多い」ってことで、言訳ばかりして
甘やかされてきた世代だろうね。

もう一つ団塊の世代の特徴は、決断力がないこと。
自己責任で決断することをひどく恐れている。
保身がすべて、という感じ。

昭和10年代生まれの人は決断力あったけどね。


555名無しさんの主張:03/07/08 11:02
この国は質の悪い中高年と愚かなDQN中高生のおかげでお先真っ暗です。
556なんだコリャ:03/07/08 12:02
今日の夕方のスーパーJチャンネル
”シリーズ女性暴行に走る若者たち
ひっかけて車の中で、最後は山に捨てる
暴走するハント族”
若者=暴行魔というイメージを作りたいらしい。
テロ朝は。
557名無しさんの主張:03/07/08 12:41
得意のヤラセVも希望。
558名無しさんの主張:03/07/08 18:53
夕方のニュース、幼児投げ落とし殺害事件、前は犯行現場の電気店の
イメージが悪くなることに配慮して、あまり報道しなかったのに、
防犯ビデオに、「若い男」が写ってから急に、
トップニュース扱いになったな。
製作してるジジイの僻み顔が目に浮かぶな。
559名無しさんの主張:03/07/08 19:13
>>1
>本当は働きたくて懸命に職探ししてる奴だっている。実際俺だってそうだ。

自分が頭が悪くて希望の就職先に入れないんだろ。
自分のレベルにあったところに就職しろよ。
560名無しさんの主張:03/07/08 19:21
しかし今の若者の犯罪増加は目を覆いたくなるほどだ。
こういうやつら(平気で殺人するなど)
しかいないと思われても仕方がないだろう。
ジッサイそうなのだし。結局自業自得だぞ
若者諸君。
561名無しさんの主張:03/07/08 21:57
>>560
マスコミに洗脳されっぱなしでまったく自分でものを
考えられない貧脳発見。
かわいそう。
562名無しさんの主張:03/07/08 22:01
>>560
それであんたはジッサイ若者が平気で人を殺したところを
みたの?テレビでw
563名無しさんの主張:03/07/08 22:51
マジでいっぺん視ね!!!!!
電通!!!
体をはってでも電通を何とかしてやる!!!!!!!
564名無しさんの主張:03/07/08 23:07
言った以上は何かしなよ。F5アタックとかじゃなくw
565名無しさんの主張:03/07/08 23:11
君もやりなさい。
俺やるぞ。
566名無しさんの主張:03/07/08 23:52
電通しだいでは命かけるぞ。
567名無しさんの主張:03/07/08 23:55
電通ビルに航空機の自爆テロをお願いします
568名無しさんの主張:03/07/09 20:30
マスコミから電通の悪い影響力を排除する
いい方法はないのか。
569名無しさんの主張:03/07/09 22:08
オウムがもう少ししっかりしてればな。
570名無しさんの主張:03/07/09 23:10
私が作ったよ〜♪
http://nuts.free-city.net/index.html
571山崎 渉:03/07/12 10:59

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
572山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄