消費税が日本を駄目にした。と思ってるひと→

このエントリーをはてなブックマークに追加
172名無しさんの主張:02/02/01 00:42
消費税がある限り立ち直れないよね。日本経済。
多分、このまま韓国や中国に抜かれちゃうんだろうね。
173名無しさんの主張:02/02/01 00:50
>>171
違うって。所得税だってば。
消費税なくなって喜ぶのは低所得者だけ。
所得税がなくなって喜ぶのは高額所得者。
どっちが購買能力高いと思う。
所得税を無くしたほうが国のため。
174大器晩成:02/02/01 01:02
所得税を一律7% にする。
これでOK。
175名無しさんの主張:02/02/01 01:05
税金はどこからか取らなくちゃいけないんだから、
ただ闇雲に「消費税撤廃」の一点張り
している共産党はホントに馬鹿。
代替えの税収を提示しないとなんの意味もねえだろう。
176名無しさんの主張:02/02/01 02:12
>>175
何でテメェーがそこまで考える必要があるの?
ははん。さては食いつぶす側の人間だな。
177名無しさんの主張:02/02/01 02:17
消費税よりも、10・5・3・1のような税負担の不公平感のほうが
労働意欲や納税義務に対するモラルハザードを引き起こして
日本を駄目にしてくだろうね。
178名無しさんの主張:02/02/01 02:17
>>173
っていうか、金持ち一人が特定の業者に何百万使うより、
不特定多数の人間が何百という業者に小額でも消費した方が
よっぽど経済は潤うぞ!
179名無しさんの主張:02/02/01 02:20
金持ちは消費しないから金持ちという説もある。
180名無しさんの主張:02/02/01 02:28
貧乏人は金使うから貧乏人だという説もある。
181名無しさんの主張:02/02/01 02:31
所得税なんか下げても溜め込むだけだ。
182名無しさんの主張:02/02/01 02:35
>>178
所得税は、国民全体を同じ利率にしたら、税収が減ってしまうそうだ。
それだけ、低所得者からの税収は、利率を上げてたところで、
高額所得者からの税収には及ばないということ。
      
せめて所得税が公平になれば、高所得者がどれだけの消費を
するかは未知数。低所得者の比ではないと思うよ。
183名無しさんの主張:02/02/01 02:37
たかが所得の70%払うくらいの事で
ガタガタ言ってる奴は本当の金持ちじゃない。
単に貧乏人が高所得者に成り上がっただけ。
184名無しさんの主張:02/02/01 02:39
>>181
それは使い方を知らない庶民の思うこと。
まず、不動産を買うよ。次に資産の運用、そしてレジャー。
大きいよ。これは。
185名無しさんの主張:02/02/01 02:50
>>184
所得の70%盗るのと、その消費した金から
5%〜10%盗るのと、どちらがでかい?
盗る側にとってどちらが効率いい?

消費税は上がる。
けど、所得税は十中八九下がらん。
それでも消費税UP擁護する?
186名無しさんの主張:02/02/01 20:59
>>178
はいいこと言うね〜
187名無しさんの主張:02/02/01 21:01
>>1-186
何を今更・・・( ´_ゝ`)フッ
188178:02/02/02 00:06
>>186
分かってくれてアリガト。
金は天下の回りモノだからこそ生きるのです。
庶民の暮らしが良くならなければ景気は絶対良くならん。
ましては、

庶民の暮らし→楽=金持ち君→もっと潤う

これがなによりでしょうが・・・

無駄使いの政府に金いくらやっても駄目。
189消費税より・・・:02/02/02 21:34
【税率の恒久的引き下げ】
           
http://www.yomiuri.co.jp/teigen/9804/9804ren3.htm
日本の所得税の最高税率は住民税を含め65%だが、アメリカでは46%程度、
イギリスは40%と低い。高額所得者の場合、海外移住すれば税負担を数千万円から
数億円軽減することも可能だ。日本の高い所得税を嫌って海外に移り住む
ベンチャー企業経営者や芸能人などが後を絶たない。

働くことにペナルティーを科すような税制は経済社会の活力を奪う。
早急に最高税率をグローバルスタンダード(国際標準)まで下げ、
税率の累進構造もなだらかにする必要がある。

全国の給与所得者と個人事業主合わせ五千九百万人(農業などを除く)のうち
所得税の納税者は四千八百万人。千百万人は納めていない。
成功した者に懲罰的な高率課税で報いるのではなく、「薄く広く公平な負担」で
人々の「やる気」を引き出すことが大切だ。それで経済を活性化させられれば、
国民全体のプラスに結びつく。
190名無しさんの主張:02/02/04 00:30
なるほど。で、結論としては
今の不景気は消費税増税が作り出した
ものということでよろしいか?
191名無しさんの主張:02/02/04 02:55
レジャーが趣味の俺。
3%の時は「300万」程度の消費税で済んでいた漏れ。
5%になって「500万」払うのはちょっとキツい。
差額200万で一体何回旅行できだろうか・・・
この調子で、10%にでもなったら「1000万」・・・

烈しく鬱。
192名無しさんの主張:02/02/08 15:54
191
金持ちは消費税上がった方がゆうりなんじゃない?
193名無しさんの主張:02/02/08 15:59
公務員を削減して消費税を導入すれば理に叶っていたが
バブル期に上昇した公務員の給与を補うために消費税を
導入したところに問題があるわけだ。
194名無しさんの主張:02/02/08 16:00
>>193
はぁ?バブル期に上昇した公務員の給与??
なに言ってるの??
公務員の給与の仕組み知ってる?
195名無しさんの主張:02/02/08 16:11
うちの親父公務員だが、30%給料減らして妥当だと思う。
196名無しさんの主張:02/02/08 18:05
>>189
なるほど。貿易センタービルが爆破されたりしてアメリカは絶好調だな。
197名無しさんの主張:02/02/08 23:38
>>189
小室哲也って創価学会でしょ。

頼むよ、税金払ってよ>創価学会
198名無しさんの主張:02/02/09 00:05
税金滞納とか、保護の不正受給とかがまかりとおって、
しかもその数がものすごい勢いで増えてる一方だって
いうのに、国のお金が足りないから税金上げるとは
きりがない。
199名無しさんの主張:02/02/10 04:51
唐突で申し訳ないが、
ガソリン税とか酒税とか税金含んだ金額に
消費税掛かるのってどうよ?
税金に税金掛かるってのがどうにも解せん。
税払いに逝って払い込み手数料取られるみたいなもん?
200名無しさんの主張:02/02/10 10:37
>>197
地域振興券の借金は小室に払わせよう!
201名無しさんの主張:02/02/10 15:23
経済が失速したのは間違いなく消費税のせいだよな。
ピンはね分をまかなうために必然的に各々の商品の
値段はあがったわけだし・・・
202名無しさんの主張:02/02/10 15:26
消費税って仕入時にも売り時にも掛かるの?
二重に上乗せされてない?
203名無しさんの主張:02/02/10 23:59
オーナーの使い込みで必ず経営は悪化する。
204名無しさんの主張:02/02/11 00:08
>>202

正解。税金2重鳥。
205名無しさんの主張:02/02/11 02:25
消費税はヤクザでいうショバ代って本当ですか?
206名無しさんの主張:02/02/11 10:52
>>202
仕入れにかかった分は払わなくてもいいです。払うのは付加価値の分ですね。
>>201
競争状態では商品の価格は下がるわけですよ。そのしわ寄せは企業業績か従業員の給料だよね。
つまり、実質、消費税を払っているのは競争産業の付加価値生産者なわけだ。

誤魔化しのない呼び名”付加価値税”ならその本質がよくわかるよ。
207名無しさんの主張:02/02/11 10:54
>>205
ヤクザでいう”ピンハネ”
208名無しさんの主張:02/02/11 12:33
日本の歴史で起こった住民の暴動の理由の多くは
税(年貢も含む)に原因があると思われ
209名無しさんの主張:02/02/11 15:12
>>208
フランス革命だっていっしょですよ。
210名無しさんの主張:02/02/17 01:50
消費者の購買意欲を高めるのは消費税を一時的にでも廃止し膨大な貯金を使わせる
ことである。消費税なければ高いもんかうだろ!
211名無しさんの主張:02/03/02 02:07
ちょっと消費税から関係ないんだけど、89年に導入されてから、
日本人のモラルが非常に低くなったように思う。
若い連中が「セックス」を「H」と呼び、重みがなくなった。
そして、未だに3000万円以下の事業者は支払う必要がないとか、
導入時に問題になったことが全て改善されずに、97年に5%に。
これも大失策なのは周知の通り。
もう、官僚や政治家も公務員も、自分の利益さえ守られれば、
国民がどうなろうと知ったこっちゃない、って事だよね。
その国民も若い世代は「人に迷惑をかけなければ何をしても良い」って
いって、町中や電車の中で某若無人に振る舞っている。
はっきりいって、日本国はどうなるのだろう?
ホントに不安だよ。

212名無しさんの主張:02/03/02 02:25
>>211
3,000万以下は払わなくて良い以外は
別に構わない、全て自己責任でやってもらえば良し。
御上に何でもやって貰っていたつけがきただけで
おかしくはないよ。
213名無しさんの主張:02/03/02 06:06
消費税にも累進課税制度を導入しましょう。
10% 〜1,000
20% 1,000〜10,000
30% 10,000〜100,000
40% 100,000〜1,000,000
50% 1,000,000〜
214メラ:02/03/02 07:32
>>213
なんで最低比率が10%なんだよ。
215  :02/03/02 12:22
毎月、消費税を1%づつ上げる。
上がる前に物を買おうとするから、消費が上向く。

で、何年かごとに、一気に0%まで下げる。これでなんだかうれしくなって、
またお金を使う。

てのはどうでしょう。
216名無しさんの主張:02/03/02 12:36
>>215
ゼロのときと1,2%ときしか売れないよw
217名無しさんの主張:02/03/02 16:33
ここの人たちは信じたくないでしょうが
消費税自体はまともな国では評価されているシステム。
それにバブルの発生とも崩壊とも直接関係ないんじゃないですか?
218名無しさんの主張:02/03/02 18:54
>>217
全然関係ないね。
源泉徴収なんて糞も早く止めるべき。
税金を誰が払って誰がどの様に使うかを考えさせた方が
いいね。
219名無しさんの主張:02/03/24 01:16
age
220名無しさんの主張:02/03/24 02:05
>>218, >>217
そうそう。間接税重視にとっとと移行しろよ。
それに伴って生活保護を厚くする必要はあるかもしれんが、
とにかく、儲けたやつが金を使えるようにしろ。
糞禿親父がムネ○ハウスとか作るよりよっぽど経済に貢献するだろ。
221名無しさんの主張
でも日本人は 平均貯蓄が すごく多いんですよね
欧米なら そんなに 貯蓄ありませんよ
ヨーロッパのある国は 消費税19% その他にも所得税は
一般会社員なら3割。 それでも豊かな生活を保っていますよ