294 :
名無しさんの主張:02/11/13 20:19
さっさと女房の分も払えやゴルア
295 :
名無しさんの主張:02/11/13 20:44
共働きですが。何か?
296 :
名無しさんの主張:02/11/14 00:30
>>295 お前に聞いてないから。
あんまり調子込むなよな。
297 :
名無しさんの主張:02/11/14 06:36
俺は二年ほど失業していたが、その間国民年金は無視していた。
友達にも「無視しろ」と言った。
今は給料から年金を引かれているが、それは税金で二度と帰ってこないものと認識している。
298 :
名無しさんの主張:02/11/14 07:33
リーマソだと厚生年金だから意識しないな
>>297 自分が保険料を納付しないのは勝手だが
他人にまで自分の価値観を押し付けるのは良くない。
友人が、明日交通事故で寝たきりになったら、
障害年金はもらえないんだよ。
あなたが、友人の経済的な面倒をみるわけじゃないでしょう。
2ちゃんとちがって友人なら、もっと責任ある行動しる。
300 :
名無しさんの主張:02/11/14 14:06
俺は20歳から真面目に支払ってる。お前らも払え・苦しめ
この野郎、これで奴らが後で不幸にならなかったら暴れるぞ
301 :
名無しさんの主張:02/11/14 14:12
>>299 障害者の保障は税金でするべきでしょう。
なぜなら年金だと払わない人もいるし、払えない人もいるから。
制度を変えようとしないあなたが馬鹿。
302 :
名無しさんの主張:02/11/14 20:15
>>301 俺は299ではないが、299は現行制度の説明しているだけであって、現実に
どうなるか言ってるだけ。
障害年金を全額税金でやるというのは
>>301の制度改正提案。
制度を変えようとしていないのは
>>301じゃないのか?
制度改正のための活動を何かしているのか?
303 :
名無しさんの主張:02/11/15 06:20
>>301 払わないくらい自己責任のとれない奴に税金を使って年金を出すなんてふざけてる。
払えないなら免除を受けるべきである。これも自己責任のはずだが・・・
免除を受けられないけど払えもしないっていうのもいるかもしれないが(w
304 :
名無しさんの主張:02/11/15 07:24
ある程度は自己責任だよなぁ…
いくら社会保障とはいえ、無制限に金を出せるわけじゃないんだから。
299だが
あのさ、302の言っているように、現実論と
制度論があるわけ。
制度論としては、いろいろあるけど、
現実問題として、今日あと1分後に障害者になるかもしれない。
そのときは、現状では、年金保険料を払ってないとお金が
もらえない。
そういう事実をちゃんと友人に話して、払わないでいいといったの?
そうでなかったら、無責任だよ。
保険料を払ってなくて無年金になったヤシは少なからずいるんだ。
あとの生活は大変だよ。
自分が判断して払わないなら、自業自得だけど、あなたがアドバイス
して無年金になったら、友人は一生うらむと思うよ。
めったにそんな障害状態にならないから不要って判断するか
やっぱり何かのために保険料を掛けておこうと判断するかは、
あなたじゃなくて友人のほうだからね。
>制度を変えようとしないあなたが馬鹿。
何を言っているかわからない。わしは総理大臣でも厚生大臣でも
国会議員でも厚生労働省の役人でもない。
まあ、あれだな。今の与党に投票しないことが制度を変えようとする
間接的な行動になる
かもしれない。
307 :
名無しさんの主張:02/11/15 12:54
>>306 政治家を一般市民が説得するのは
不可能か?
>307
順序が逆だろ。自分の意見を反映できるヤツに投票するのがスジ。
309 :
名無しさんの主張:02/11/15 18:45
同意だが、年金受給者が票田であり
受給者自身が議員である現状に切り込める政党や個人がいるのだろうか。
法定の物価スライド制を止めるような香具師等なんだが。
310 :
名無しさんの主張:02/11/18 06:30
>>308 反映できる奴が誰もいないから困ったところ(w
公約であげてても反故にするし、反映した発言をしても黙殺以上の仕打ちが。
>>309 年金を減らそうとは、自民も民主も当の厚生労働省も言ってるね。
311 :
名無しさんの主張:02/11/18 12:53
>>309 団塊の世代が年金生活に入り始める
3年後以降に抜本改正をするのは
かなり大変だと思う。
若いやつは投票に行かないし。
312 :
名無しさんの主張:02/11/18 14:11
そもそも若いやつ自体が少なくなるしねー。
みんなで団塊以前の人の年金にたかるしかないか。。。
保守
314 :
「年金」と名のつくスレ一覧:02/12/23 00:38
315 :
名無しさんの主張:03/01/02 20:03
>【保険料の時効】
> ・保険料は2年が過ぎると時効により納めることができなくなります。
去年の12月30日が時効で払い忘れてしまいました。。
もう払えないのでしょうか?
316 :
名無しさんの主張:03/01/03 01:05
いまの国民年金のシステムでの要求することってなんですか?
いつくか教えてください。
317 :
名無しさんの主張:03/01/03 01:10
あと年金のシステムの問題点をいくつか
318 :
名無しさんの主張:03/01/03 01:12
年金のシステムのほうってなんか費用かかるの?
319 :
名無しさんの主張:03/01/03 01:15
>いまの国民年金のシステムでの要求することってなんですか?
・ネズミ講が成立するだけのベビーブーム
・少子化を補えるぐらいの運用利益が出るぐらいのスーパーインフレ
>あと年金のシステムの問題点をいくつか
・基本的にネズミ講
・二号と三号の不公平
三号=リーマンの専業主婦の年金保険料は
二号=リーマン(単身者・共働き・専業の夫)が負担してる。
つまり専業世帯の妻の保険料を夫と兼業世帯・単身者で負担してる。
・全国民が受ける公的サービスなのに年金制度が一元化されてなく、
加入してる年金によってサービス内容が変わる。
時効になった未払保険料は追納という形で対処可能だそうだ。が、今の若い世代が定年を迎える頃には現行の年金が貰えない可能性が高い。
321 :
名無しさんの主張:03/01/03 01:27
????
2年以上前の保険料を払えるってこと?
それって免除申請してる場合では?
322 :
名無しさんの主張:03/01/03 01:37
>>319 スーパーインフレでは駄目なんじゃないか
物価スライド制だから
貯蓄140兆円だかが値打ち無くなる分が
運用益になるのかなー
324 :
名無しさんの主張:03/01/04 19:44
年金保険庁に働いてる方はここにいますか?
325 :
名無しさんの主張:03/01/04 20:07
それをいうなら社会保険庁
326 :
名無しさんの主張:03/01/04 20:11
test
327 :
名無しさんの主張:03/01/04 20:22
>>326 社会保険庁員キタ―――――――――― (゚∀゚) ――――――――――!!!!
328 :
名無しさんの主張:03/01/04 20:22
>>326 降臨キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
329 :
名無しさんの主張:03/01/04 20:27
>>326さん!社会保険庁の被保険者の個人情報の流れはどうなってるか
教えてください!!
330 :
名無しさんの主張:03/01/04 20:40
年金のシステム側ってなんか儲かることあるの?
国民年金が将来どうなるかだって?
それは簡単ですよ。いまのままでは確実に破綻しますよ。
ところがそうなる前に制度改革が行われますよ。
しかしそのタイミングは現行年金制度による被害者(今の30歳代)が出はじめてからです。
まぁ、いずれにしても税制改革とともに制度変更が行われるでしょう。
税制とは消費税だと思いますよ。例えばあなたが・・・
おっと、世界不思議発見を見るので、また。
332 :
名無しさんの主張:03/01/04 21:18
>>331 ありがとうございます! お仕事がんがってください
333 :
名無しさんの主張:03/01/04 21:39
>>331 年金制度の改正は毎年行われてるよ。
で、けっこうでかい改革案が最近出てたジャン。
はやけりゃ2004年度あたりに大きく変わりそうだよ。
334 :
名無しさんの主張:03/01/05 19:38
いま、年金制度に加入していない国民が3分の1いるらしいですが、
社会保険庁の立場としては、どういう対策や手段をしてるのでしょうか?
どうやったらみんなが年金を払ってくれるか?
335 :
名無しさんの主張:03/01/05 21:30
( ´∀`)
336 :
名無しさんの主張:03/01/05 22:31
将来の自分の食い扶持くらい自分で貯める
だから俺は払ってない
まあ、どのみち65歳までに死んだら1銭ももらえないわけだし
337 :
名無しさんの主張:03/01/05 22:36
>>334 >どうやったらみんなが年金を払ってくれるか?
払ってないやつのこめかみに拳銃突きつければ払うだろ。
338 :
名無しさんの主張:03/01/05 23:07
↑ワロタ
339 :
名無しさんの主張:03/01/05 23:07
年金のシステム側の問題点、それの解決手段、その目的目標はなんですか?
↑マルチやめれ
341 :
名無しさんの主張:03/01/05 23:27
>>336 65歳にならなくても障害年金もらえるかもよ。
それまでに死んでも遺族年金があるぞ。
カミさん扶養したり、子供ができたりすると遺族年金のために払う気になるという罠。
342 :
名無しさんの主張:03/01/05 23:33
(^^)