NGOと称している人たちに出会った

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
なぜ海外の難民救済なんかには我先に出かけていくのでしょうか?この日本にも
困っている人たちはたくさんいるのですが・・・・・、なぜ海外なのでしょうか?
いい事をしているのだって自己満足を満たしてくれるのでしょうか???
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3名無しさんの主張:01/11/13 16:09
個人の自由だとは思うが、一応もっともらしい理由をつけるとすると
チャンスを与えられない国の貧しい人を優先して助けているということだろう。
日本人だったら大概の人は個人のやる気次第でそれなりの生活を送れる。
4名無しさんの主張:01/11/13 16:12
国際貢献。
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名無しさんの主張:01/11/13 16:16
日本のホームレス乞食に金をやっても政府は誉めてくれない。
アフガンの糞ガキの面倒を見ればみんな誉めてくれる。そして補助金までくれる。
そういう仕組みなのだろう。
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無しさんの主張:01/11/13 16:19
こういう活動をしている女に寄付をせまられたことがある自分たちがやってることは
絶対善だって前提でものを話していてホントーに嫌な女だった・・・
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17じゅんくんの妹:01/11/13 16:35
(なんかまずいこと言っちゃったです・・)   
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19名無しさんの主張:01/11/13 16:41


平和神軍生活支援部掲示板

http://bbs10.otd.co.jp/1003367/bbs_plain
20名無しさんの主張:01/11/13 16:43
平和チン軍なんかより
むつこさんの法がいいです。
数倍から100倍。
21名無しさんの主張:01/11/13 16:52
NGOって自分たちだけでいい気持ちになってるように思えてならない、
募金なんて言われても死んでもお断りですね。
22名無しさんの主張:01/11/13 17:09
自己満足DAYO
23名無しさんの主張:01/11/13 17:09
新興宗教団体やカルトは、日本で良いことをしても宗教というだけで煙たがられるので、
海外でお金をかけて病院を建てたり、なるべく派手な救援をして、
その情報を日本に持ち帰り、信者の引き止めや勧誘に利用しています。
  
日本人は、海外にエエカッコをしたい人種らしく、
日本の信者から搾取したお金で病院を立てたことも忘れて
コロッとええ宗教やな、と信じてしまいます。 
日本人に、そういう心の弱味があることを、
新興宗教やカルトでは熟知してますよ。ほんにプロです。
          
そんなんで、1には同意します。
まあ、NGOなどのボランティア団体に入れば、組織なので、
海外派遣もあるのでしょうが、国内にその救援のノウハウでも
還元してもらえないことには、困ります。
24名無しさんの主張:01/11/13 17:10
むちこ素敵DA=ね!
25名無しさんの主張:01/11/13 20:13
N=脳みそ
G=ぐちゃぐちゃ
O=おばはん
26名無しさんの主張:01/11/13 21:18
女の人が多いですねー、NGOのスタッフって。
27名無しさんの主張:01/11/13 21:57
>>26
暇なんだろ。
カルチャースクールに行ってるババァと同じノリ。
28名無しさんの主張:01/11/13 22:05
>>27
男の場合は、暇だと作る会の教科書反対運動などに多く流れる。
暇で無害な活動している分にはやらせとけって感じ。下手に危険思想を振りまかれる
よりずっとまし。所詮人間は自己満足の生き物。
29名無しさんの主張:01/11/13 22:19
>>27
あの、キャーキャーわめいてるグリーンピースと
勘違いしてないか。
              
海外に行くのは圧倒的に男が多いよ。
被災地に派遣される医者とか救援隊とか、
地雷除去なんてのは、男ばかり。
30名無しさんの主張:01/11/14 00:29
NGOに従事している人たちって給料はでるのですか?
31名無しさんの主張:01/11/14 01:05
>>30
詳しくは知りませんが、
民間の企業やその他の法人、財団などが支援してるから、
報酬は出るはずですが、実費に近いのではないかな?
32名無しさんの主張:01/11/14 01:05
んご
33名無しさんの主張:01/11/14 01:06
でます。
34名無しさんの主張:01/11/14 01:26
>>29
グリーンピースもピースボートもNGOだよ。NGO=非政府組織
35名無しさんの主張:01/11/14 01:53
グリーンピースは、環境保護団体だよね。
NGOの一部なのか。
>>1の言ってる難民救済とかいろんな団体組織を
ひっくるめてNGOと呼ばんでいるのか、
同じ組織下にあるのかどっち?
36名無しさんの主張:01/11/14 01:54
×呼ばんでいるのか
○呼んでいるのか
37名無しさんの主張:01/11/14 02:14
>>35
ひっくるめてNGOと呼んでいる。組織はバラバラ。
38名無しさんの主張:01/11/14 20:52
age
39名無しさんの主張:01/11/14 22:08
この板にいる人たちって何も理解がないんだなと思いました。
それから、4人に1人は一日1ドル以下で生活しているような現実も知らず、
ただ批判しているだけだね。
やり方はともかく、何か行動をしようとしている人はすごいと思うけどね。
40名無しさんの主張:01/11/14 22:30
何か思想じみてる、嫌だ!
41名無しさんの主張:01/11/14 22:32
>>39
>>3で答えが出てるだろ。ちゃんと読め。
自分自身がどうするかが問題。自分のやりたいようにやってそれが結果として人の
為になればそれにこした事はない。
42名無しさんの主張:01/11/14 23:08
>>39 >>41
だから、なんで海外なのかって1が質問してるんだろ。
43名無しさんの主張:01/11/14 23:09
44名無しさんの主張:01/11/14 23:25
勉強しろよ。
50年後には地球人口は100億人とかになるぞ。
それだけの人を食わせる食糧があるのか?
これからただでさえ、温暖化で熱に弱い植物は育てられなくなるかもしれない。
発展途上国では生活のために売春しなければならない子どももいるぞ。
AIDSで長生きできないぞ。それでいいのか?
そんな状況から考えると、単純には比較できないと思うが、途上国の方が深刻だと思うな。
45名無しさんの主張:01/11/14 23:33
NGOをやりたいやつは勝手にやればいいけど自分たちがやってることを
自慢げにベラベラしゃべるな、自分たちが言ってることとってる行動は
絶対に正しいって前提で寄付や募金を募るのはヤメロ、それはゴーマンってもんだ・・・・・
46名無しさんの主張:01/11/14 23:51
>>42
だから>>3に書いてある。

>日本人だったら大概の人は個人のやる気次第でそれなりの生活を送れる。

日本はホームレスでも十分生きる事ができる国だからね。
国内のボランティアもかなりいるし。
まあ、そう考えると1の認識自体が間違っているともいえるね。
47名無しさんの主張:01/11/15 00:02
>46
国内のNGOも頑張っているよ。よく、上野公園で炊き出しをやっているのを見かけるよ。
ホームレスの人たちに雑炊かなにかを配っているようだよ。
>45
絶対に正しいということで寄附を強制するのは、間違いだと思う。
そんな勝手な理屈は通らない。
でも、日本人の寄附をしないという慣習も改善できないかなとも思うな。
既にNPOやNGOが盛んな国は寄附文化がしっかりとあるから、資金的なことであまり悩まない。
日本の団体は、常に金がなくて非常に困っているのは事実。
48名無しさんの主張:01/11/15 00:21
寄付をしないって日本の慣習だったの?
道理で経済的に一人前になれた訳だ。
それ取ったら何も残らん気がするけど...つーか、取れかかってるよね、既に。
関係無くてスマソ。
49名無しさんの主張:01/11/15 00:31
とある団体の活動にかかわり、説明会で、
将来的には、今回の活動からこの組織を独立化し、
非営利団体(NPO?)を目指していますと
言われた。
よく考えたら、補助金欲しさに自分達が利用されてる
だけだと気づき、かかわるのをやめた。
50名無しさんの主張:01/11/15 00:36
>>48
多分>>47の言いたかったのは寄付を積極的に募らなくても社会的に必要な
非営利団体には運営するのに十分な寄付が集まるようなお国柄ではない
という事だと思う。
確かにそういう形で運営されている団体って海外には結構あるよね。
でも日本じゃあまり見たことがない。あっても大体がかつかつの運営になっている。
51名無しさんの主張:01/11/15 01:22
47だけど、
寄付をしないという意味がよくわかるでしょう。
残念ながら49のような行動が日本人一般的なんではないでしょうか。
もちろん、団体の活動が納得がいかなければ寄付する必要はないよね。
でも、それを考える前に寄付と聞いただけで、内容を考えなくて拒否している。
せめて、こんな行動をとらないような社会になれば、もっとNGO、NPOが一般化するんだけどね。
既に、第1セクターの行政、第2セクターの民間企業だけでは社会がもたないことになってきているのに残念だ。
52名無しさんの主張:01/11/15 23:00
NGOの皆さん出番だよ!飛んでいきなよ、ほら! 難民たちがお待ちかねだよ!
53名無しさんの主張:01/11/16 01:51
皆フィランソロピーだよ。フィランソロピーね。
頼むよ。
54名無しさんの主張:01/11/17 22:30
定期sage
55名無しさんの主張:01/11/19 22:14
こんなことばっかりやってる人って自分たちは正しいて不動の確信を持っているから
批判されたり非難されたり事を想定していないみたいだ!
56名無しさんの主張:01/11/19 23:45
>55
まあ、そのうちあなたにもわかるときがくるよ。
俺自身、NPOやNGOが全てとは思わないし、いい団体ばかりではないことも理解できる。
しかし、今後のガバナンスの考え方NPMの考え方からすると、これらの団体は無視できなくなることは明白。
そんな悠長なことを言っていられない状況に必ずなる。
勉強をしていない人は、こんな批判をするけど、自分の勉強不足を明かすようなものだよ。
57名無しさんの主張:01/11/20 09:13
>>1
あんたは現実を何にも分かってないよ!何いってんだよ!
58名無しさんの主張:01/11/20 09:23
NGOやっているヤツって、反政府的、アナーキー的なヤツが多いのはなぜ?
59  :01/11/20 09:39
>>58
ベトナム戦争時の「市民運動」を引きずってるような輩が
多いから。
でも、そういう連中が声を張り上げるから目立つだけで、
理性的・公共的なNGO・NPOはたくさんあるよ。
若い人がやってるのは総体的にイタイ気もするが。
60名無しさんの主張:01/11/20 12:18
>>58
NGOについては、ヒゲをはやしてない奴は
議論に参加してはいけないんだよ。
61名無しさんの主張:01/11/20 13:01
>>59
いえてる。
「おまえ、社会に適応できないんだろ?」
 って言ってやりたい痛いヤツ知っている。
62名無しさんの主張:01/11/20 20:52
あげ
63名無しさんの主張:01/11/25 17:49
NGO・NPOってひとくくりにするから誤解が生じる事って多いよね。
64名無しさんの主張:01/11/25 17:54
NGOの意味わかる?
非政府組織だよ。官に反対する側にいるに決まっているじゃない。
でも、こういう人たちが社会を変えていくんだよ。
いい意味で期待しているよ。
あんまり、グリーンピースのように過激なことをしないでね。
65名無しさんの主張
>>64
反対側にいるか外側にいるかの解釈の違いは出てきますが。