グレードの高い人のための社会考察スレッドPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
41525:03/08/12 17:13

東芝ショック(2003.7.30)
東京株式市場は、東芝の業績悪化発表を受けて大手電機株を中心に売られ、日経平均株価(225種)は大幅続落、3営業日ぶりに9700円を割り込んで取引を終えた(「東証終値9700円割れ 東芝ショックで売り加速」共同通信2003.7.30)。
東芝が急落し、松下、京セラも売られた(「“東芝ショック”で急落」ラジオたんぱ2003.7.30)。
東芝の4-6月期の連結営業損益は413億円の赤字。前年同期は262億円の赤字(「東芝の営業赤字413億円」ラジオたんぱ2003.7.30)。東芝ショックは継続し、東芝が連日の大幅下落となった。
http://members.tripod.co.jp/hayari/9.htm#T
416山崎 渉:03/08/15 12:10
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
417山崎 渉は東芝不買
片山鳥取県知事の精神を受け継ぎ、東芝不買運動を進めましょう。会長の要職にある人物が非民主的な会議の運営を行うのは許せません。
東芝クレーマー事件に見られるように消費者無視の会社でもあります。
http://www.hayariki.com/
東芝は世間を騒がす不祥事続き
東芝クレーマー事件(1999年)
東芝製PC欠陥訴訟(米国1999年)
片山県知事による不買運動(2003年6月)
東芝ショックによる東芝株下落(2003年7月)
http://members.tripod.co.jp/hayari/9.htm#T