飢餓!醜い日本人になるなよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1<ホント、心配>
※ ナンダカンダといっても日本で一番大切なのは食糧問題。農魚業。
いまどきの脳内異常構成病のメディアは何故そのことに触れないのか?
例えば、TVのバラエティ番組等は軽い人間重視で農漁業従事者をお笑いのネタ
に使い、その事が若者の離農、都会への逃避に繋がっている事に全くの配意が
ない。
※ 日本人の食卓に並ぶ食材は自給できているので安心、とでも思っているのか?
もしものこと(戦争に巻き込まれる、経済封鎖に合う)があったとき、今の日本の
食糧事情ではすぐに不足が生じ、”食料争奪の殺し合いが起こる”ということな
ど考えた事はないだろう。
 今の日本、悔しいかな政治家はメディアに取り上げられそうな事を優先させる
 習性を持っている。
それをいいことに大手を振っている今のメディアはおいらは好きではない。
しかし、今はそれを言っている時ではない。
今こそメディアは目先の利益を追ってのどうでもよい情報の垂れ流しの合間
にでも、このことの重大さを報じてほしいと思うが。いかがか?
日本はもともと農業国、自給自足できる体制に持っていくよう早く手を打つ
べきと考える。
 言葉足らずのところもあるが、先ずは一言。
(ひやかし者は素通りして下さい。)
 
2通りすがり:01/10/23 01:18
<農業従事者>
・昭和20年台 70%
・平成10年  20%  位であったと思う。(正確な数字でなくてスマン)
産業の発達で日本総サラリーマン化の空気が一時強くなり、離農する若者が
増えたのは押さえれなかった。
しかし、農魚業は人間が生きていく上で最も大切な食料供給産業。
その事を真剣に考えなければならないと思う。
3名無しさんの主張:01/10/23 01:23
食材、輸入品の多さに驚いたのは最近のこと。ハズカシ
農漁業を真剣に見直そう。
国策としてやるべきと考える。
1、が言うようにマスメディアも協力体制をとるべきと考える。
4名無しさんの主張:01/10/23 01:24
農協の問題は?   ア、別スレか?
5名無しさんの主張:01/10/23 01:31
1>すごく同意!
最近、サラリーマンをやめて農業を始めた、というTV番組を見たが。
農業の実態、よく分らなくて申し訳ない。
でも、日本人の食べるものは日本国内で供給されるようでなくては不安だね。
特別なものは除いて、
6あしばらひ:01/10/23 01:34
言わんといている事はわからんでもないが、2本がこれから戦争に
巻き込まれる事はゼッッッッ対ないし、アメリカに見放されて経済封鎖
にあう可能性もゼッッッッッ対にないし、中国とも同じです。むしろ、
今回の狂牛病のように、外国で扱えなくなったやばい肉や野菜や酒
などが、汚物処理場のごとく輸入されてくる可能性を指摘したほうが
現実的とオモワレ
7名無しさんの主張:01/10/23 01:36
百姓ってイメージ的にカッコ悪いんだよな。
カッコいい横文字の名前に変えてみたらどうよ?
8名無しさんの主張:01/10/23 15:22
7> 「百姓」という言葉は、元々は「一般の人民」の意味であり、それがいつのまにか
   農業従事者の呼称になったようです。(詳しい事は不明)
貴方の言うことも一理ある。
自分も含め、日本人って中身ではなく表面やイメージで決め付けるという習性があるよね。
私も農業従事者には感謝の気持ち持っています。
農業を伸ばす事が人間性を豊かにする事にも繋がっていくと思っている。
今の日本、あまりにも全てに軽すぎる。 これはメディアに大きな責任有り。
9名無しさんの主張:01/10/23 15:28
>>6
厨房丸出し・・
世界でまともに飯が食えるのは2割くらいしかいねえんだぞ
日本はその二割のひとつだが食料の7割を輸入に頼っている
なんでそんなことができるんだと思う?
金で買ってこれるからだ
だが金で買えなくなったらどうなると思う?
中国が野菜を日本に売らなくてもアフガニスタンやパキスタンに売ればいいと思ったら?
アメリカが牛肉を中国に売ったほうがあがりが多いと思ったら?

日本はたちどころに飢えるんだよ
10エジ ◆egyJzGz6 :01/10/23 15:48
文明の繁栄と食糧の生産量が密接に関係していることは、世界の歴史などから
証明されています。日本も例に漏れることはありません。
食糧をどうやっって調達するかというのは、国策において最も重要な要素の
ひとつなんですが、日本では安易に考えられすぎのような気がします。
>>7 ファーマー
12名無しさんの主張:01/10/23 18:14
農業は対して儲からないらしいぞ。
そのうえコンバインやトラクターなど設備に何百萬もかかるそうだ。
(近所のおっさん談)
そのうえイメージ的に肉体労働でたいへんじゃん?
兼業農家じゃ草刈や農薬散布のために早朝5字くらいに起きなきゃならないし。
(草刈機の音がうっさい)
13>6:01/10/23 18:32
本気でそう思ってるならかなりヤバイと思います

一生懸命英語お勉強して早くアメ公へ移住しな
14名無しさんの主張:01/10/23 23:14
6> 日本が戦争や経済封鎖には絶対に巻き込まれない、という考え方は超アマイ。
先のことはおいらにも分らない。でもこの二つ以外、いろいろな事が考えられる。
<このスレ今年のヒットスレだと考える。(そういう軽い表現はまずいと思うが)>
15名無しさんの主張:01/10/23 23:19
>>9
もしも食料が今の7割になっても生きていける。
家畜の餌はふくまれないから駄目かな。
16名無しさんの主張:01/10/23 23:27
14> アイスインクソウ!
我々は、仮定の話で屁理屈を戦わしたり、半分ふざけあっての議論はすんなり入っていける。
それは、責任を伴わないからだと思うし、心の中からそれほど事を重大視していないからで
あろう。
 しかし、これは現実に起きる事がはっきりしている問題であると思う。
 
17/:01/10/23 23:35
とりあえず、百姓をファーマーと呼ぶようにしよう。
18名無しさんの主張:01/10/23 23:36
日本人は農耕民族。
農業が栄える国は平和である、という言葉を信じる。
今の日本、精神的に平和とは言えないだろう。
その辺から考えてみる必要有り。
19/:01/10/23 23:41
それから、トラクターのCMに押尾と竹ノ内と反町と窪塚を起用しよう。
20名無しさんの主張:01/10/23 23:41
自分達のために農業を大事に育てなければ、と考える。理解できる!!
農業従事者→ファーマー  うん、そういう感覚も大切だよね。
21赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/23 23:44
>>17
友人は半人前の農民だから、自らをデミファーマーと呼んでいる。
22名無しさんの主張:01/10/23 23:44
アホなメディアが問題意識を持てるか? だネ
23/:01/10/23 23:49
そして、月9のドラマの舞台を農場にしよう。
「農場ラブストーリー」とか。
24名無しさんの主張:01/10/23 23:50
我々が飢え死にしないように!
・政府は何を考えているんだ!
食料状況は我々にもある程度分かる。 色々な統計を見れるから。
本当に 1、の言うようにこれは重大な問題のはず。
25名無しさんの主張:01/10/23 23:57
おいらは農業である。ここで言われている[もしも・・・]のとき、食料には
困らない。もし、「分けてくれ」と来ても特定の者(親戚縁者)以外にはやれ
ないだろうね。<死守する事になるだろうね>
 その時どうなるかだろうね。
無責任なことは言いたくないが、そういう非常時のことについては国がしっ
かりと考えていてほしいものだ。
「おまえたち、俺達に飢え死にすれと言うのか!」と言われてもねー。
26名無しさんの主張:01/10/24 00:00
23> 真剣味がないね。飢え死に第1号決定
27名無しさんの主張:01/10/24 00:03
スーパーでの買い物をしている女房に聞いて驚いた!!!!!
俺達の食べているモノ、何から何まで外国産!!!!!
  一寸オーバーかもしれないが本当に真剣に考えてみたい。
28名無しさんの主張:01/10/24 00:06
弱い農業を餌にして利益を得ている多くの人間もいる。
農業をもっとしっかりとしたモノにしなければならない。
29/:01/10/24 00:08
結局、当面の問題は「ヨメ不足」なんだろ?
だったら、メディアで取り上げ続ければ、煽られるヤツなんて
いくらでもいると思うがな・・
30名無しさんの主張:01/10/24 00:09
日本人と言うのは醜い人種という意味だから
醜い日本人と言うのは頭痛が痛いと同じで
日本語が間違ってるね。
31赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/24 00:20
>23
「農協ラブストーリー」の方が語呂はよさげ。
32名無しさんの主張:01/10/24 02:32
真面目に考えた方がいいと思うよ。ほんとに。
29> 他人事だね。    飢死・第2号
30> オマエ、なに人?  飢死・第3号
31> 都会生まれの都会育ち? (実は〇〇県〇〇村出身者と判明)
33赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/24 02:41
>32
>都会生まれの都会育ち? (実は〇〇県〇〇村出身者と判明)
まあ、そのものですね。昔は住所に「字」がついていた地域だし。
349:01/10/24 11:45


15 名前:名無しさんの主張 投稿日:01/10/23 23:19
>>9
もしも食料が今の7割になっても生きていける。
家畜の餌はふくまれないから駄目かな。

七割じゃなくて三割だよ
三割でも生きていける?
もちろんそれには家畜の飼料は含まれないよ
35 :01/10/24 12:33
農耕が盛んな国が平和な国だと!
顔洗って出直してきな。

食糧自給率が低いこの国でこれほどグルメ・料理番組が
多いのは何故だ?
36名無しさんの主張:01/10/24 13:42
作物作る人が一番儲かる仕組みにならないとな。
実際は間に入ってる人の方がもらってそう。

しっぺ返しは絶対にくるだろうなー。
37名無しさんの主張:01/10/24 16:55
高校の農業科(というより産業科全般?)をドキュソの受け皿にしとけ
って風潮があるように思う。これがいけない。
高校には本気で学びたい者以外でなければ入れるべきではない。
3837:01/10/24 16:56
本気で学びたい者以外でなければ入れるべきではない。

本気で学びたい者以外は、入れるべきではない。
39エジ ◆egyA4P1I :01/10/24 22:24
>37
エーデルワイスの大量増殖に成功 岩手の高校生ら
http://www.asahi.com/national/update/1024/020.html

食糧の話とは違いますけど、農業科でこういうことをやっているのならば
けっこう面白いと思いますけどね。
40名無しさんの主張:01/10/24 23:57
35>なぜなの? 教えて下さい。
41名無しさんの主張:01/10/25 14:02
日本は輸出大国。 そして現在輸入する事で世界の様々なものがある。勿論、食材も。

飛躍した話になるけれど、もしもの事態が起きた時、人間生きていくに必要なものは食料です。
我々日本人は、あまりにも簡単に様々な食材を得られている事でうっかりその事を忘れてしま
ってはいないだろうか(平和ボケ)? ということでしょう。
ですから、日本はもっと自給自足に向けての環境を整えていかなければならないと強く思う。

35>農耕が盛んな国が平和な国だと!
   食料自給率が低いこの国でこれほどグルメ・料理番組が多いのは何故だ?
このレスは、何を言わんとしているのでしょうか?
42名無しさんの主張:01/10/25 14:15
いくら自給率を上げても石油を輸入していては駄目。
有事には石油の輸入が途絶える可能性あり。
まずは代替燃料の開発を。
43名無しさんの主張:01/10/25 20:22
42> ウン、他にもいろいろ出てくるでしょうね。

ここでは、人間として生きていくために最低限必要なものとして考えら
れる食料環境を問題としてるのですね。

それは、やはり国民の意識の高揚しかないでしょうね。
それを仕掛けるのは勿論 政府、そしてメディアの協力が必要でしょうね。
心配なのはいまのメディアがどういう動きをしてくれるか、でしょう。
<万が一の時>になったならメディアなんて全く相手にされなくなってし
まうんだから、今、メディアはそうならない為に考え、行動してほしいと
思います。
又、国民には食糧危機といってもチンプンカンプン?の人達が多いんで
しょうね、きっと。
 平均寿命でいくと後40年近く生きられる自分達としては、不透明な世界の
中に居る現在、危機感のあるものに対しては早めに手を打ってほしいと願う。
44名無しさんの主張:01/10/25 22:27
大手流通・食品・商社等による国内直営大規模農場経営を積極的に推進しよう。
もちろん、これを邪魔するような制度は全面撤廃ね。
45名無しさんの主張:01/10/25 23:48
44>グッドアイディア!!  スゴイ! 尊敬しちゃう!!
頭いい人は考える事ちがうね。
ボクも実は食品食材の輸入企業の事が気に掛かっていたのです。
色々と障害はあるでしょうが最終的には自分達に戻ってくるものである、
ということで理解が得られれば、と考えます。
46名無しさんの主張:01/10/26 00:07
国、そしてマスコミの動き方次第。
47名無しさんの主張:01/10/26 19:29
来年の春から、庭(60坪)で野菜を作ります。 <東海市>
都会の真ん中にいる人には60坪の庭は無理だね。
481です。:01/10/28 02:08
様々な問題を含んでいる事は理解しているつもりだが、日本の食糧事情を取り巻く
環境考えてみたとき、自給自足に近づけていかなければならないと考えているので
すが、2chの皆さんにはこういう問題はつまらないようですね。
面白いだけで全て上手くいけばそれに越した事はないよね。ウン。
 自問自答でこのスレは哀れな終末を迎えます。
マンガイチ、ショクリョウナンニアッタトキ、クレグレモ醜い日本人ニナラナイヨウ、
イノッテイマス。メディアの皆さんも事が起きてから騒がないようにして下さいね。   
                           さようなら。
49エジ ◆egyA4P1I :01/10/28 02:14
>48
8月ごろ、議論板で米政策についてのかなりの良スレがたっていました。
実際の農家も参加してかなり面白かったです。
Part2まで行って消えましたけど。
板が悪かったんじゃないですかね。(w
50「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/10/28 02:29
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
511です。:01/10/28 03:08
49さん、気を使って頂いてありがとう。(涙・・・・・)
万が一の時、エジさんには畑で取れたものおあげします。
52名無しさんの主張:01/10/28 03:11
>>48
そういわずにマッタリやりなよ。
俺も参加したいが何せ頭が足りないからね。
53>1は正しい:01/10/28 03:22
>http://members.tripod.co.jp/esashib/bbs.htm
>関西ER女子短大・社会情報科・K丹ゼミの研究.
>女性差別、アジア人差別、出生差別、障害者差別などの言動が顕著な
>10代から60代までの男性、822人の幼児体験を調査した結果、
>彼ら差別者男性の幼児期に共通の体験があることが分かった。
>彼らの母親は数週間から2ヶ月以上も下着を穿き替えていない生活をしていたのだ。
>地域、収入、学歴などに関係なく母親が黄黒色の汚れた下着を穿きっぱなし生活をしていた。
>822人のうち696人、彼ら他人を差別する男性の母親の実に
>85%が汚れた下着を穿き替えなくても平気な生活を送っていたのである。
>母親の汚れ放題の下着が幼児期に差別主義を生んでいたのだ。
>近くに差別を煽る者がいたら彼の母親を思い浮かべてもらいたい、
>黄色く、黒く、鼻が曲がるほど臭い母親の下着が幼児期に彼を苦しめ、人格を変えてしまったのである。

>ママの布団に入るのは仕方がないが、
>あんまり下のほうにもぐり込まない方が良い。

>しかし、問題は悪臭に鼻が曲がってしまった坊やたちにあるのではない。
>大人になっても差別を煽ることでしか社会にコミット出来ない幼稚な若者たちを操って、
>市民を憎しみで分断し、民族間憎悪を煽り立て、何一つ必要の無い紛争を惹起させ、
>その卑怯な戦略を推し進めることで利益をあげる、一群のエロジジイどもである。
>年間5兆円の防衛予算に寄生したエロジジイにとって「差別の拡大」こそが哀れな余生の哀れな目的なのである。
54名無しさんの主張:01/10/28 10:25
53> ← コレ、ナーニ?????????????????????????
55名無しさんの主張:01/11/07 09:54
>>1
農業は重要に一票!
56名無しさんの主張:01/11/07 12:46
過去の減反政策が良くなかったと思う。
1993年の大凶作で、タイ米を輸入したのを忘れたのか?
1991年だかの都市部の農地への宅地並み課税導入で、
田んぼや畑に変わって、マンションやらアパートやら家がどんどん建っていくよ。
日本は、家や車や人を減らしたほうがいいと思う。
57名無しさんの主張:01/11/07 13:00
これからは農業の時代だね。

食料>金
58名無しさんの主張:01/11/10 13:09
>>56
人はなかなか減らせないけど家や車を減らすのは賛成。
家も車(道路を含む)も土地を取りすぎ。
59名無しさんの主張
今こそ国(政府)は食糧問題に真剣に取り組め。