日本の若者って極端に不寛容じゃない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たけし
なんか見慣れない物を極端に拒絶するっていうかさ。
とにかくステレオタイプが多いね。
2名無しさんの主張:01/10/22 13:23

そして1に同意
3名無しさんの主張:01/10/22 13:28
頭の悪いのが多いから柔軟性に欠けるんでしょうなあ
4名無しさんの主張:01/10/22 13:31
不快なものを、見せない、聞かせない、触らせない、思わせない教育
を、家庭、日教組が一丸となってやってきたからね。
今は、精神科医、カウンセラーが自分の飯のたねに、トラウマなる概念
をもちこんで、ますます子供を、自己幻想の中に追いやろうとしている。
でも、そういうフウに育ったやつらは、子供を作らない傾向があるから、
日本民族にヘタレ遺伝子が残る確率が低くて、別にいいけどね。
5たけし:01/10/22 13:33
>>3
このまま行けば韓国とか中国に簡単に追い越されると思う
マナーだけ柔軟に悪くて頭が固い奴が多いから。
6でり ◆DERRI7/I :01/10/22 13:38
 若者かどうかわからないが、2CHには妙に喧嘩っぱやい人物が
多いと思う。たわいもないことで腹を立てるというか。別に利害関係が
ないことなのに。
7名無しさんの主張:01/10/22 13:44
柔軟性=情報の咀嚼・制御・再構築能力が足りないまま、自分の許容量を超えた情報に流されてるんかな。
>1で指摘された傾向は若者に限った事では無いと思うけど(所謂頭の固いジジババ)、やはり情報の氾濫する現代においては、それが更に加速度的に増えてる気がするな。
8たけし:01/10/22 13:45
>>6
そう、確かに自分とは全く関係の無い事で異常に腹を
立てる人が多いですね。殆どは嫉妬から来てるみたいなんだけ
ど、頭が悪いからそれが嫉妬だと気が付く事すらないというか・・・
97:01/10/22 13:54
>>6
直接的に利害関係が無いからこそ、無責任な発言がまかり通るんだと思われ。
10名無しさんの主張:01/10/22 14:01
なんですか? この事件は??

12歳に使われ…ひったくりの17歳逮捕
大阪府警西淀川署は20日までに、ひったくりをしたとして兵庫県尼崎市内の中学1年の男子(12)を補導、無職少年(17)を窃盗容疑で逮捕した。
中学1年生が17歳の少年を誘い、盗んだミニバイクを運転、荷台の少年がバッグをひったくる方法。
手にした金も大半を中学1年生が取り、“12歳主導”だった。
調べでは、2人は9月8日夕、大阪市西淀川区内で自転車の主婦(58)の前かごから5400円入りのバッグを盗んだ疑い。
中学1年生は遊び仲間の無職少年を「いこか」と誘い、盗んだバイクで区内を物色。
自分は千円札を5枚取り、少年には残りの小銭約400円を分け前として渡していた。
少年はおとなしい性格で、素直に従っていたという。2人は他に3件を認めている。
中学1年生は小学生のころからひったくりを繰り返していたという。
同署は児童相談所に通告、無職少年を家裁送致した。
(10月20日14:58)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20011020ic41.htm
11名無しさんの主張:01/10/22 14:17
>>10
スレ違いだよ。
でもよほど友達がいなかったんだろな…あるいは少しアレだったのかも>17歳
12名無しさんの主張:01/10/22 15:13
>このまま行けば韓国とか中国に簡単に追い越されると思う
>マナーだけ柔軟に悪くて頭が固い奴が多いから。

そうでもないんじゃない? アメリカ人の若者なんて,1960
年代から今に至るまで,ほんとわがままでバカみたいな奴ばっか
なのに,そんな奴らがIT革命起こしちゃんだから。文化の成熟
の過程でそういう若者が出てくるのは避けがたいのかも。
13週末の喪章:01/10/22 15:16
>>11
>>10モナー
14名無しさんの主張:01/10/22 15:18
中国にはもう抜かれてるでしょう。
15たけし:01/10/22 15:21
>>12
だけど、日本人のわがままな奴はかなり質が悪いと思うぞ。
まずアメリカ人に比べて陰湿で嫉妬ぶかい奴が多い(ステレオタイプ
じゃないよ、実際の体験から考えて)だから周りに対して物凄い悪影響が
あるんだよね。
16エジ:01/10/22 15:44
私もどちらかというと「若者」の部類に入るんですけど、自分、もしくは
自分の周りを見ても、極端に不寛容と思えることって少ないんですけれど。
むしろ、どんなアホなことでも簡単に受け入れてしまうようなところが
あるように思えます。
17名無しさんの主張:01/10/22 15:48
どうでもいいことをうけいれ、大事なことを拒絶する馬鹿ども。
18エジ:01/10/22 15:54
>17
例えばどういうところが不寛容でしょう?
19名無しさんの主張:01/10/22 16:01
>>1は若い世代をびびってるか
同世代の人間にはぶられたかのどっちかだろ。

なんにせよ一つの世代を一括りにして偏見の目で見るのは間違っている。
これは、正論である。
20名無しさんの主張:01/10/22 16:02
>>16
日本人は、仲間うちでは
「どんなアホなことでも簡単に受け入れる」
ので、そこに外者が来たときに排除する。
      
この板で例を拾えば、
大学生卒 ⇔ 高卒、若い世代 ⇔ 他世代、男 ⇔ 女
  
そのカテゴリを広げると
日本 ⇔ 外国
   
ただし、1対1になったときは、世間体を考え見栄もはるので、
とことん寛容になって、再び「どんなアホなことでも簡単に受け入れる」
という何とも恥ずかしい国民である。
    
エジさんも東京だったと思うけど、東京の特別区は
やはり、日本で1番フランクな感じがするけどね。
住民はほとんど他地域からの移民だし。地元の人はおっとりしてるし。   
ちょっと23区から外に出ると激しいと思う。
これは、住んで子供を学校に通わせた経験からそう思う。
       
21名無しさんの主張:01/10/22 16:09
>>19
いや、単純な世代論かどーかはまだ判らないな。

つー事で、>>15で出された「実際の経験」を具体的に語ってくれませんか>たけし
22たけし:01/10/22 16:13
>>19
1ですが、僕は「人間は自分自身が自分を作っていく」って
ずっと考えていたので人間関係無しに自分はありえないって
いう日本人特有の考え方が大嫌いだし、その色に染まらない
奴は変わり者と見なしたがる集団心理も嫌いなのです。
集団思考が根底にある以上、ひとくくりにされても
仕方がないのでは?
23エジ:01/10/22 16:26
>20
そうかもしれませんが、それは若者というよりも日本人全般に
当てはまることですよね。
それを今の若者がと言われると「ん?」と思ってしまうのです。
24名無しさんの主張:01/10/22 17:16
>>22
いまいちわからない
具体的な例とそれに対する具体的な意見を述べて欲しい。
25名無しさんの主張:01/10/22 17:26
>>23
年端のいかない子供は奇異なモノ・奇異な現象に敏感で、残酷です。
若い人の成熟度は、個々で違いますが、未熟な人格であればあるほど
子供時代の影響がまだ残っているともいえます。
今の若者、でなく若者全般についてですけどね。トシを取った人から見れば、
若者は常に「今の若者」になるかもしれませんね。
    
80歳の方の寛容に50歳では至らない、というのと同じだと思います。
26名無しさんの主張:01/10/22 17:27
>>6
これも極端の一例だね。アメリカには抜かれてもいいのか?
27でり ◆DERRI7/I :01/10/22 17:28
>>26
すまそ、>>6>>26の関係がよくわからないのですが…。
28名無しさんの主張:01/10/22 17:37
>>27
スマ >>6>>5の間違い。
29たけし:01/10/22 17:39
>>23
>>24
あ〜もーめんどくせえな、この粘着質野郎どもが。
ちょっと俺もこんがらがってしまった。>>22
は単なる一般論を思い出すままに書いてしまったんだ。
忘れてくて。
所で俺が>>1で言っている不寛容さだが、それは様々な
形にで表れている。代表的なのは老いに対する不寛容さ。
もうさんざん毎日実感してるから分かるだろ?
「くそじじい」「くそばばあ」「あたしは二十歳だからおばさん」
「そんな年寄り臭いのは嫌いだ」「親父臭いのはきらい」
etc挙げればきりがない。この傾向が強くなったのは
つい最近の事だろう。
それと15で言ったのは言うまでも無く「いじめ」だよ。
それもおまえらが実際目撃してることだとおもうのだが。
例えば、特に女の子、自分が嫌いなタイプの男を見つける
と自分がその男を嫌いな事に同意してくれる相手を
探して、見つかれば一緒に悪口を言う。しかも聞こえるように。
そして相手が何もしてこないように授業中などにそれをやる。
なぜなら、その存在自体に耐えられないから。陰険で我侭だろ?
でも、これはごく普通の日本の女の子、または男の子の姿だ。
こんな事はアメリカでは絶対に無いとは言い切れないけれど
でも「他人は自分とは全く違う存在である」という認識がある
から日本ほど頻繁じゃないんだよ。まだ書きたい事あるけど
そっちの出方見たいからここまでにしておく。
30でり ◆DERRI7/I :01/10/22 17:41
>>29
>「くそじじい」「くそばばあ」「あたしは二十歳だからおばさん」
>「そんな年寄り臭いのは嫌いだ」「親父臭いのはきらい」
>etc挙げればきりがない。この傾向が強くなったのは
>つい最近の事だろう。


昔からそういう言説は流布していたと思いますが。
多少傾向が強まったことはあるかもしれませんが。
31名無しさんの主張:01/10/22 17:52
>>29
映画「楢山節考」を見よう!
32名無しさんの主張:01/10/22 17:53
>>30
昔は、全体主義の教育が色濃かったから、それほどでもないですよ。
クラスに必ずいるつっぱりや、柄の悪いやつに限られてました。
俺も今だに目上に向かって偉そうな言葉使いは出来ませんよ。
そういう礼儀は身に染み込んでるからね。
アメリカとは、違う意味(>>29)なんだろうけど。40代
33たけし:01/10/22 17:55
>>31
もうあれは思想うんぬんじゃないでしょ。
たんに経済的必然。
34名無しさんの主張:01/10/22 18:14
男子だって、女子のことデブとかブスとかいうじゃん。 寄ってたかってさ。
同じだよ。
35エジ:01/10/22 20:12
今まで楽しく参加させて頂いていましたが,個人的な悪意を感じました。
誤解されたのかもしれませんが,私は常識論を言ったまでです。
これ以上弁解はしませんし,したくもないです。
こちらにはもう参加しません。
ありがとうございました。
36エジ:01/10/22 20:15
エジさま、どうかこれ限りなどど、さみしいことをおっしゃらないでこれからもいろんなご意見お聞かせ願いたいです。
確かに、呼び捨てにされてやるせないお気持ちになったのはわかります。
皆月さまはエジさまなりに正論をおっしゃったまでのことというのも理解しているつもりです。
みなさん、あえて書き込まないだけで、わたしと気持ちを同じくしている方もたくさんいらっしゃると思います。
なのに、このままここからいなくなってしまわれたら、今は考えを異にする方たちとも、いつかわかりあえるかも知れない可能性を全部すててしまうことになります。
だからこそ、どうか、もう一度考え直していただきたいのです。
どうでしょうか?
37赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/22 20:31
結局は寛容さって個人の問題に帰結するんだよね。
とりあえずこれを読んでね。

---------------------------------------
自分の感受性くらい
                   茨木のりこ


ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ

---------------------------------------

所詮、個人の寛容さなんて個人のものなんだから他人がどうすることもできない。
できることは「自分がどうするか」だけ。
38匿名:01/10/22 20:50
>35
騙り発見!と思ったら>36は何?
39名無しさんの主張:01/10/23 00:39
>>31
緒形拳が主演だったっけ?>楢山節考
40名無しさんの主張:01/10/23 00:49
茨木のりこ・・・嫌いだったなぁ
むかむかしてきた
41名無しさんの主張:01/10/23 00:58
『負けることを、異常に恐がる』という
イメージを若者から感じます。
『主人公が常勝』の漫画の影響でしょうか。
恐がっていては勝負の舞台にも立てませんし、
自分の得意分野だけでは、井の中の蛙ですし、
具体的な課題も見つかりませんよ。
42エジ ◆egiV/k92 :01/10/23 01:16
>41
自分が間違っていたことを決して認めないという人は多いかもしれませんね。
まぁ、私の場合、十年前とかと比較しているわけではないですが。
43名無しさんの主張:01/10/23 01:20
個性をつぶす教育をしてきたから?
44名無しさんの主張:01/10/23 01:23
>>43
潰されないのが個性です。
潰されるのならば早い内に潰されておく方が本人のためにもなります。
45名無しさんの主張:01/10/23 01:24
>>29
ていうのは例えばお前が高校生で
自分のクラスでそういうのを見かけるって事?
それとも教師?
わかんない、お前が何をいわんとしてるのか
46名無しさんの主張:01/10/23 01:41
>>44
個性っつっても生まれた時からあるわけじゃないでしょ。
小中高と育てて行くもんだと思うよ。社会出たら遅いかもね。
47名無しさんの主張:01/10/23 01:45
>>44
いや。つぶされているヤツというか、学校や教師の影響は、間違えなく受けているぜ。
この板みていると・・・・
学歴主義のアホなんかね。
48名無しさんの主張:01/10/23 01:56
>>47
そういう人は元々大した個性など無かったんでしょう。
個性というのは個体差と言う意味ではないですからね。
49名無しさんの主張:01/10/23 02:00
他のレス全く読んでないんだけど
単に甘やかされ過ぎたんじゃねえの?良い迷惑だ(鬱
50名無しさんの主張:01/10/23 12:23
ここに書いてあることって、大人にも当てはまることが
多いように思うんだけど。
若い人は、不寛容で当たり前だと思ったほうがいいんじゃ
ないかな。外国の学生なんて、学費を値上げしようものなら、
がんがん抗議にでると思うよ。昔の日本の学生も、先生に
対してすぐ、にらみつけるような反抗的な態度取るのいたし。
どこにでもそういうのいるもんだよ。大学の教授の本による
と今の学生は大人しすぎるってさ。のんぽりしてるんじゃ
ないかなー。
51名無しさんの主張:01/10/23 12:33
>>50
不寛容の意味を取り違えてる。
的はずれな話題を出しても仕方ないので寛容にはなれない。
52名無しさんの主張:01/10/23 12:35
>>51
不寛容の定義を示してください。
53名無しさんの主張:01/10/23 12:41
>>52
過去レス読めれ。 頭悪いの?
54名無しさんの主張:01/10/23 12:59
>>53
過去レス読みましたが、不寛容の定義はありませんでした。
お手数をかけますが、説明をお願いします。
55第三者:01/10/23 13:37
君らの議論にわりこむけど、ここの不寛容の意味は、寛容の反意語では
ないよ。今の若い奴は、自分と異質な物や未経験な事柄に遭遇すると、
かなりの割合で、露骨に拒否反応を示す。という意味で不寛容という
言葉をつかっているんだからね。
なぜ、これが問題というと、社会では、不測の経験なんてしょちゅうあって
自分の我をいちいち表し、とうすなんてことやってると、共同体の不利益
になるからだよ。大概のまともな家庭に育った人は、我慢という適応能力
を身に付けているから大丈夫なんだけど、今の若い奴はそれがないから困った
ちゅうことなわけ。階級があがるにつれて、自分の感情をじかに表すのは
恥じ、っていう規律がみについてるもんなんだよ。昔の日本人は、おしなべて
全ての階級に、この心得があったから、すみやすかったし、評判がよかったんだよ。
56名無しさんの主張:01/10/23 14:14
一番、社会で害になるのは学歴主義の若者だろうね。
57名無しさんの主張:01/10/23 14:33
>>50
なんか変な風に解釈してない?
昔反抗的な生徒が多かったって言うのもそれだけ真剣に取り組む
姿勢が強かったってことでしょ。
全然今の学生とは本気の度合いが違うよ。
昔の学生に失礼だよ。
58名無しさんの主張:01/10/23 15:09
>>55
この理屈だと、こういうこと?。

>今の若い奴は、自分と異質な物や未経験な事柄に遭遇すると、
>かなりの割合で、露骨に拒否反応を示す。という意味で不寛容という
>言葉をつかっているんだからね。

若い人は好奇心とは無縁なのかな。大人は異質な物や未経験
な事柄についてきちんと対処しているという意味ですか?

>自分の我をいちいち表し、とうすなんてことやってると、共同体の不利益
>になるからだよ。

これって日本文化についての説明ですか?。それとも若者
独特の不寛容さですか?


>大概のまともな家庭に育った人は、我慢という適応能力
>を身に付けているから大丈夫なんだけど、今の若い奴はそれがないから困った
>ちゅうことなわけ。階級があがるにつれて、自分の感情をじかに表すのは
>恥じ、っていう規律がみについてるもんなんだよ。昔の日本人は、おしなべて
>全ての階級に、この心得があったから、すみやすかったし、評判がよかったんだよ。

まともな家庭ってどういう意味ですか?。
要するに感情を表に出さないということは恥の心得が
あるから寛容ということですか?。昔の日本人はこの
心得があるから評判がよかったっていうけどやっぱり
評判が大事ですか?。それが寛容かどうかの要ですか?。
59名無しさんの主張:01/10/23 15:12
>>57
>昔反抗的な生徒が多かったって言うのもそれだけ真剣に取り組む
>姿勢が強かったってことでしょ。
>全然今の学生とは本気の度合いが違うよ。
>昔の学生に失礼だよ。

昔の学生と現代の学生は生きることの真剣さが違うと
判断したのはどういう理由からでどのように測るもの
なんでしょうか?。
60名無しさんの主張:01/10/23 15:15
今の若者には謙虚さがない

対アメリカ、対ヨーロッパ、対中国、対韓国
全ての外国に対して国粋主義と殆ど同義の優位性を信じている
個人では何も誇れるものを持っていないのに・・

国家の優位性を持ち出すくせに、その一番の功労者である戦後の荒廃を
ここまで立ち直らせた高齢者をないがしろにして社会の敗残者と位置付ける傲慢さは理解不能

例えば経済力については自分達は何の貢献もなく、先人達の遺産を食いつぶしているのに
その自覚も無い

まさに厨房
61名無しさんの主張:01/10/23 15:15
おっと失礼しました。生きることに真剣というより
昔の学生のほうが真面目に取り組んでいると言う意味
ですね。それをどう測るのかという意味ですね。
62名無しさんの主張:01/10/23 15:18
>今の若者には謙虚さがない

いつの時代も、どこの国でもそういう話あると思う
んですけど。
63これも不寛容だと思う、自分は。:01/10/23 15:20
64名無しさんの主張:01/10/23 15:39
差異を認めないよね。
自分達のグループ・世代とちょっと違うと赤の他人。
髪型が違う、服の感じが違う、ライフスタイルが違う、好きな音楽が違うとかね。
同じヤツらだけに心開いて固まって生きていたって成長できないし。

若者は年寄りの意見を聞け。
年寄りは若者の意見を聞けとか、昔、先生が言ってたなあ。
65名無しさんの主張:01/10/23 15:42
>>55
我慢ですか…
やはり2ch厨房は我慢が足りないんでしょうね…
しかしその我慢の足りない厨房、もしくは○○ヲタにも個々に和と云うか、ムラが形成されてますが?
66名無しさんの主張:01/10/23 15:56
>>64
差異を認めない傾向は強くなっているかもしれません。
昔と違って近所づきあいがなくても、放っておいても
都会にいれば生きていくことにあまり問題がない、という
背景もあるかと思います。「人に迷惑かけなければ何して
もいいんだ」ということでしょうか?。でも何かをするに
は必ず誰かに迷惑がかかるんだ、という発想は大人も若者
も少ない感じがします。
67名無しさんの主張:01/10/23 16:04
>>64
同意
>差異を認めない
>同じヤツらだけに心開いて固まって生きていたって成長できないし

「国家」を拠り所にしようとする動きもあるにはあるけど、2ch見る限りではムラレベルの掃き溜め
結局「公を脅かす個」と同じか、それよりも酷い
68名無しさんの主張:01/10/23 16:17
>>66
迷惑にはかける側とかけられる側の主観(迷惑観)の差が問題になってくる、現代においてはその温度差が著しいと思う

そー言えば最近、「ご迷惑おかけします」なんて言葉あまり聞かないな
迷惑な選挙カーぐらいかそんなのは
69小宮の不倫中の夫:01/10/23 16:45
ローマ帝国末期みたいなので、向こう100年は、事件や犯罪が
多発し、もうじき自警団がそしきされたり、暴動がおこるだろう。
既に、政治・教育・経済他が崩壊している。
右翼や左翼が結託して、ヤンキー族(ドキュウン)を退治するべきだろう。
70赤飯 ◆REDv3OHg :01/10/23 16:53
とりあえず現状を一番簡単に表現すると「島宇宙化」なんだろうね。


確かに今までにはなかった感覚ではあるかもしれない。
現在の30代前半くらいからちらほら見受けられ、20代前半くらいから飛躍的に
多くなっているように思える。加齢によって極端な例は減少する気もするけど、
根本的に今までの反社会性などとは異なっている気がする。
71名無しさんの主張:01/10/23 23:06
別に若者に限らず、日本自体が不寛容なんじゃないのか?そのトップバッター
がマスコミ。何か新しいものが登場すると叩く。漫画、テレビゲーム、パソコ
ン、インターネットの出会い系サイト、パチンコ、株、クローン技術、フリー
ター。
こんな社会になったのは、他人の金で商売するサラリーマンが増えたことに原
因があると思う。他人の金だと、失敗しても挽回すればいいなんて通らないも
の。失敗した時点で切られることもあるんだから。これが極端に失敗を恐れる
社会を作り出し、さらに異質の物に挑戦しにくい社会を作り出したと考える。

>64
差異を認めても、同質化しなければならないわけでもない。みんなが髪を茶色
に染めてそれを認めたからと言って、自分も染めなければならないこともない
よね。
>56
それは不寛容と言わずに、面の皮が厚いとか言います。年を取ると人間、面の
皮が厚くなるそうで。同意してるからと言って、受け入れてるわけでもないで
しょう。
721:01/10/24 09:32
みなさん久しぶりです。
55さんが僕の言いたい事言ってくれてますね。
今の若い奴はホント無知で不寛容ですよ。
ジジイもだけど、あらゆる人種には典型的な人間像(マスコミで
言われるような)が当てはまると思いこんでる。
731:01/10/31 13:22
age
74名無しさんの主張:01/10/31 17:02
日本は昔からムラ社会。
75名無しさんの主張:01/10/31 23:43
団塊の世代が子育て・躾に失敗した罪は大きい。
これから何十年も、それを背負うことになる。
76名無しさんの主張:01/11/01 00:11
今の若い奴らは不寛容ではない。ただ想像力が無いだけさ、
こんなに情報があふれているのに(マスコミ、活字文化)ろくに利用もできない。
結局「他人の、他人のための、自分による道化」の役に立てることしかできない。
ま、他人を信用するのはおかしなことなのかね.
77名無しさんの主張:01/11/01 23:47
村社会から、島社会へ
どこかの社会学者の弁
島の意味は、共通認識分野かな
78名無しさんの主張:01/11/02 04:35
>>77
島宇宙だろ。引用は正確に。
79名無しさんの主張:01/11/02 10:21
俺は付属から大学に入ってきた奴を、絶対に認めん。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/campus/1001530446/l50

付属は死ね
80鯛 ◆Tai7r3Mw :01/11/03 14:51
どうなんだろう。
先天的な個性なんてあるんかな。

月並みだけど情報の氾濫も一因だろうね。
あまりの情報の多さにリテラシー能力がついていかないっていう。
許容力を超えたから、自分の範疇外は差別/排除したり、ステレオタイプで満足したり。
「他者」への理解が及びつつ(対象を的確に捉えつつ)、
寛容な人って相当頭がよろしいんだろうなあ。

ただ、「白痴」は上の限りではないでしょうが(ヤユ
81鯛 ◆Tai7r3Mw :01/11/03 14:54
それともあれかな、「差別量保存の法則」?(ゾウゴ
虐められっ子の心性で他をバッシングするっていう。
被差別民だった人が転じて違うものを叩いたりっていう、それかな。
82名無しさんの主張:01/11/03 21:44
>>80
一つのジャンルの情報でも深くまで掘り下げられるから他に興味が向かいにくい
時代なんだろうね。結果、頭がオーバーフローしないように異物を遠ざけるのかも
しれない。
83仙介 ◆8tvVTlCU :01/11/03 21:48
 若者をステレオタイプで見るステレオタイプの大人のほうが多いと思う。
少々コピペ。

「最近の若い者」といったらそれはすでにだらしない者たちだという考えが定着している人がいる。
だらしのない若者を数人見かけたからといって、若者全体がそうであると思うのは、常識的に考えて間違っている。
もちろん、一人二人の若者が電車で席を譲ったからといって、若者みんながそういう善行を行うわけでもない。
若者だけに限らず、一部の事例では計り知れないのが人間なのである。
若者とかお年寄りとかいう分類の仕方をするのは必ずしも悪いことではない。
しかし、人間を語る際にそういう分類にばかり依拠するのはあまりいいことではない。
子供は叱りつければいいという考えが通用する子供もいれば、そうでない子供もいる。
ひきこもりの人を見ても、個々に細かい事情がある。一概に解決できるものではないのだ。
人間はみんな違うものである。これを忘れては、人間は語れないだろうと思う。
84名無しさんの主張:01/11/04 09:26
>若者をステレオタイプで見るステレオタイプの大人のほうが多いと思う。
二重だよ。どちらのステレオタイプも大人にかかっている。
85名無しさんの主張:01/11/06 07:17
マスコミが悪い。
86名無しさんの主張:01/11/06 07:25
マスコミや企業の洗脳でしょ。
マスコミが、まず、
ハゲ、チビ、デブ、ブサイク、体臭のある人、老人、身体障害者、
などの人達を、日本社会の中の平均台から落ちた人間として
烙印を押す。
そこに企業が、「そうならない為には・・・」という意図を含んだ
キャッチコピーで商売する。もちろん、彼らはグルだが。
それが、どんどんエスカレートしてきて、今まで、自分が
その平均台にまだ乗っていると思っていた人でさえ、振るい
落とされていく。マスコミの情報操作によって、その平均台は
どんどん狭くなっていく。
そして、どんどん、息苦しい社会になっていく。
マスコミや企業による架空のデータや情報は、意図的に
人間(消費者)の深層心理を巧みにえぐり、恐怖心や不安感を煽り出させる。
そして、自己判断能力を完全に失った消費者は、彼らの思うがままに
操られる。そこには、社会的弱者への真の理解なんて絶対にありはしない。
ほとんど全ての人間が、自分がその平均台にしがみ付くことだけしか、
頭にない。
それが、日本という国。
白人国家から見れば、日本人なんて、みんなただの醜い黄色い猿なのに。
87名無しさんの主張:01/11/06 07:58
>>86
そのレスいい線いってたのに、最後が悪かったな。
劣等感にさいなまれた、了見の狭い日本の若者そのもの。
8886:01/11/06 09:12
白人に対する劣等感は確かにあるよ。日本人である以上は。
イギリス、ドイツで計3年住んでたら、
少しづつそんな考えを持つに至った。
もちろん、普段はおくびにも出さないが。

だが、上のレスは、同じ民族同士でそんな
心身共に疲弊するだけの不毛な生存競争はやめて、
人間が、誰でも人間らしく生きられる、他人の目を
気にすることなくありのままの自分で生きられる、
そんな社会に変えようよという主張を込めた。
ヨーロッパに出てきて、感じることは、
国民全体(無論、100%ではないが)が、
思い思いに自分自身の人生を楽しんでいる、
そして、その権利を誰も(年齢、外見、障害の有無、
民族の違いに関係なく)が有することを知っている、
ということだ。もちろん、例外的な事もあるが。

今の日本は、他人(及び他人の所有物)を、自分と自分の理想とする
何らか偶像(人物)やら、それらの所有物等、この三角関係の中で、
比較する傾向があるように思う。
こんな、意味のない、他人との比較、またそこから生まれる優越感、
劣等感は、日本人に不要なストレスを与え、その精神をいびつなもの
へと変えていく。こうして出来上がったのが、今の日本だと思う。
それは、白人や他のアジア人、黒人との関係を見てもわかる。

スレの内容に戻るが、
今の若者の精神は、他人に対する嫌悪、憎悪で満ちているかのように
思う。それは、行き詰まった日本社会の中で、「人間の生理的感性」
をおもちゃにし、それを安易に商売に結びつけた日本のマスコミと
民間企業が作り出したといっても過言ではないと思う。
彼らが物心がついた時には、もうそういったシステムが
あったのだから。
もう、彼らには、平均台がどこなのかわかっていない。
自分が落ちているのか、まだ立っているのかもわからない。
だから、目に見える形で、人を傷付け、罵倒する。
そして、自分の優位性を示そうと躍起になる。
これが、不寛容の原因だと思う
89名無しさんの主張:01/11/06 09:17
>白人に対する劣等感は確かにあるよ。日本人である以上は。

決めつけんなっつーの。
9086:01/11/06 09:19
おれがだよ。
他の人は知らないよ。
91名無しさんの主張:01/11/06 16:05
>>86
あたしもこの意見に賛成でーす。
92ヽ(`Д´)ノウワァァン :01/11/06 16:23
だからと逝って最近の若者はすぐ人のせいにしたがる!
あと集団歩行はよせ!!!人と通りすがったときにゃちょっとはどこうとしろ!
あとコンビニの前で座るなよ!!営業妨害だよ!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
もういいよ!好きにしてくれよ!ホントもういいよ!でもねー!でもねー!
俺はお前らに絶対迷惑をかけないから、お前ら(若者)も俺に迷惑をかけるなよぉぉ!!!
俺が何をしたってんだぁぁぁぁ!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン




( ´_ゝ`)フーン・・・
93OK ◆OKoKo0P. :01/11/06 17:02
階段に集団で座り込み人が来てもどけようとしないやドキュソが
ウチの学校に多くて困ってるよ
94鯛 ◆Tai7r3Mw :01/11/07 01:21
「不寛容」ってのは日本人特有のものなの?
「アジア」の共通心性として「需要/寛容」ってのが挙げられるけど
これは仏教的なもの?それともアニミズム的なもの?

でも「火事と喧嘩は江戸の華」って言ってたぐらいだから
いざこざなんかは普通にあったんだろうし、、

まあ、文明社会的には個人主義は望ましいけど、
欧米では差別も結構あるでしょう。
寛容な人と、極端な差別主義者(KKKとかネオナチとか?)とに住み分け
されてるんでないかしら?

今日の牛肉のことを考えると、やっぱ一般大衆(DQN)は一般大衆だねは思うよ。
杉並ったら牛肉全部燃やしたんでしょ?
モタイナイ
95名無しさんの主張:01/11/07 02:15
中国に留学+駐在しててウォッチングしててわかったこと。
日本人・中国人・韓国人、東アジアの人間はなんだかんだで不寛容。
「ウチ」と「ソト」って概念があって、「ウチ」に対しては寛容だが、「ソト」に対しては不寛容。
中国人は「ウチ」「ソト」の区別がメチャクチャ露骨。「ソト」に対しては人間とすら思ってないフシあり。
韓国人もかなり露骨らしいが、中国人よりはマシと思われ。
例はいくらでもあるが(というより中国に住んでると1日2〜3回はある)、挙げてるとキリがないからやめとく。中国板でも見てくれ。

日本人と韓国人は集団行動をとる傾向がある。
どっちも排他的だけど、日本人は建前じゃ歓迎、本音は不歓迎だから外国人を混乱させてる。
韓国人は良くも悪くも単純だから、歓迎するときは露骨に歓迎してくれる。逆もしかり。
「出る杭は打たれる」ってことわざあるけど、日本人はとにかく打ちたがる。
留学先でちょっと語学がうまかったら、その時点で叩かれる。
まあ、真面目に勉強してるだけでキティ扱いする人間もいるしね。
特に中国は留学生も原則全寮制で世間が狭い上に、娯楽がないから余計に叩くのを「娯楽」にしてる人間もいないことはない。

外国に住んでると、日本人ってのがよくわかるよ。
96名無しさんの主張:01/11/07 02:17
>>94
>「アジア」の共通心性として「需要/寛容」ってのが挙げられるけど
受容?
97鯛 ◆Tai7r3Mw :01/11/07 02:33
>>96

あ・あからさまに誤字ですね。
御指摘どうも。
98名無しさんの主張
よいしょ