1 :
名無しさんの主張:
年金だけで毎月2万5千円も源泉されてる。ドブに捨てられてるようなもん。
将来俺に年金が支払われる保証など何処にも無いし、年金支払い対象年齢に
達する前に氏ぬかもしれん。
だいいち、用済みの猿ジジイどもを食わせてやってる金の一部になってると
思うと、尚更腹が立つ。俺に用済み猿ジジイどもを食わせる義理は無い。
年金も自己責任にしろ。強制加入など余計なお世話、滑稽千万、不愉快千万。
歳とってから経済能力の無い奴は自然の摂理で淘汰されればよい。
それまでに経済力を貯えておかなかった自己責任だろう。
介護保険ってのも曲者だな。要介護になったら介護費用が必要になるのは
当然。自分で支払えないやつは自分の運命を恨め。どうして、こんな
くだらないことに国が介入するのかよく判らんぞ。誰かが儲けてるのか?
個人的に年金ネタは見過ごせないのでちょっとレスします。
私も
>>1さんと同様に本気で腹が立って数年前にサラリーマン
やめて個人事業主になりました。
でも、、、個人的事情で来年からまたリーマンに逆戻りです。
もー電車の中でジジイ・ババアには席譲らんぞ!!!
(そうは言ってても品の良さそうな年寄りには思わずゆずっちまうけど)
>経済能力の無い奴は自然の摂理で淘汰されればよい。
>要介護になったら介護費用が必要になるのは
>当然。自分で支払えないやつは自分の運命を恨め。
そういうのは許されないという倫理観が日本には
多数あるのではないでしょうか?
税金払わんヤツに選挙権やるとロクなことがないな
>>1 > 年金も自己責任にしろ。強制加入など余計なお世話、滑稽千万、不愉快千万。
> 歳とってから経済能力の無い奴は自然の摂理で淘汰されればよい。
> それまでに経済力を貯えておかなかった自己責任だろう。
こういう奴に限って体壊して介護のお世話になったりするんだYO!
6 :
名無しさんの主張:01/10/19 00:20
>>1 近来落ち込んでいるとはいえ、世界の大半の国より豊かな日本。
あなたはその国に生まれ、豊かさを享受していますが、それは道ばたにころがっていたわけではありません。
あなたの言う、用済みの猿ジジイたちが、汗水流して築いて来たからの豊かさです。
決してあなただけの力で、今を生きているわけではありません。
だから下らないことでガタガタ言ってんじゃねーよ!ボケが!
テメー見てえなクズは最貧国のスラムで泥水でもすすってろ!そのほうがお似合いだ!
7 :
名無しさんの主張:01/10/19 00:57
子孫への借金で築いた豊かさなど感謝する必要なし
8 :
名無しさんの主張:01/10/19 01:00
>>用済みの猿ジジイたちが、汗水流して築いて来た
そして、多大なる借金を残してくれましたね。600兆円。
>>8 利息がついて、(少なくとも)730兆円まで逝ってます(涙)【合掌】
6へ
7・8・9に反論して
>>10 6は書き逃げと思われ
いずれにせよ、漏れ達は今後、ゴキゲンな時代を生きて逝くことに
変わりはないと思われ、、、、、、(涙)。
子供や孫、曾孫の代までかかる国と地方の借金返済(=税金)には、
言葉に尽くせぬ苦難を覚悟せねばならぬと思われ。
漏れは、外資証券におったけど、3年前の金融危機の頃から
邦銀は債務超過といわれておりました。
近い将来、再び邦銀に対する公的資金注入が行われます。
少なくとも、40兆円は必要と考えられますが、それも
漏れ達の税金が使われるわけです。
特殊法人、公団、第三セクター、、、と、100〜300兆円は
焦げ付きがあるといわれています。
1000兆円ほどは優に超すと思われ。
漏れは年金は辞退しており、掛け金は払っておりません。
掛け金は郵貯とともに、財政投融資として地方や公団などに
融資されておりますが、回収できるか怪しいものです。
今年から、地方債の償還が10年にわたり自治体に重圧に
なります。これは、自治体のみならず、地方債を引き受けてる
地銀をも危機に晒すことになりかねません。
10さん、お互い、頑張りまひょ、、、(涙)
7.8.9.10などが書いていることは正しいと思う。
政治、経済などから考えて事実だと思う。
しかし、どうだろうか。高齢者を攻撃してどうなる?
自分もいつかは同じ道をたどって、高齢者になるのではないかな?
自分がその時になって同じような強気な発言をできるのかな?
高齢者対策を考える上で、「負担だ」「いないほうがいい」ということから考えが始まっているのはいかがなものか。
高齢者の存在を認めて、それから対策を考えるべきなのではないかと思う。
介護保険は、まさに契約の世界の話である。
今まで、湯水のように金を使っていた高齢者福祉を「契約」という自己責任の概念を取り入れ、方向転換したもの。
いろいろな意見があるが、ある意味立派な対策ではないですか。その他、年金をもらうばかりではなくて、
高齢者に納税してもらうという方向を考えていくというのが我々に必要なことではないですか。
いかが?
13 :
名無しさんの主張:01/10/19 23:36
ない袖は触れない。 もうこれ以上 年寄りを養えない。
肥大化する福祉産業を切らねば 福祉産業を錦の御旗に
してはならない。(M・フリードマン)
14 :
名無しさんの主張:01/10/19 23:40
年金沢山もらっているような老人は
金に困ってないんだよね。
年金もらえないような人たちの生活は苦しい。
貧富の差が益々広がってゆく。
15 :
名無しさんの主張:01/10/19 23:48
草の根運動・その1。
電車、バスで老人に席を譲りません。
現役納税世代を優先させる方が、
国益・自治体益を考えるうえで論理的。
老人を大切にする文化も、
『老人は少数だから』という前提で成り立つ。
トキだって大量発生すれば害鳥になる。
だから、独善的な発想は危険。
ただ高齢というだけで、「社会に役に立たない」「めざわり」「生きていてもしょうがない」と発想するのは、
障害者もいない方がいいという発想と同じ。
ずっと、考えていくとナチスの考え方と同じ。
寿命長いんだから、年よりも働ける人には働いてもらおう。
ま、どーせ年金なんか期待してないけどね。
70ぐらいで死ぬだろうし。今の20代は。
「(老齢)年金なんてどうせもらえないんだから払わないよ」と言って
払わなかった学生(法改正前)が事故で障害者になって「障害年金出せ」
って係争中。
年金って、遺族年金・障害年金もあるのでとりあえず納めたほうがい
いと思うYo!
ま、月に2万、3万、4万て取られると確かに腹が立つよね。
所得税、って形で取られるんならまだしも、厚生省がやってる
ねずみ講だからね。その証拠親玉はしっかりと大金を抱えている。
それで得た運用利益だけでまわしてるんだぞ、今なんか。
持ってる金全部ほっぽりだせば年金制度だってやめられるのに。
悪いのは、いつでも厚生省。薬害エイズは氷山の一角だよ!
>>17 70までなんか生きれないよ。
プリオンもだいぶ蓄積してるし。
じわじわと特権階級に羊のように飼われていくんだよ。
漏れは、現在年金受給されている高齢者を責める気はない。
漏れは、年金を辞退している以上、もらってる人たちを責める資格はないと思われ。
自己責任に尽きると漏れ自身に言い聞かせております。
ところで、年金はいうまでもないが、保健制度もそろそろ・・・と思われ。
すべてが財政がらみで必然的な結果が表面化すると思うのだが・・・。
22 :
名無しさんの主張:01/10/20 13:38
年金制度肯定してるアホは、この制度がずっと維持できるものだと勘違いしてる。
戦後は経済成長が続き、高齢者の比率が低かったから、たまたま続けられたにすぎない。
今の年寄りは、これからの年寄りに比べて恵まれすぎてる。
今の若者は、想像されている以上に過酷な老後をむかえることになるだろう。
その悲惨な若者を犠牲にし、恵まれた年寄りを保護する、それが年金という制度。
貧乏人から奪って、豊かな人にばら撒くようなもんだ。
これは世代間闘争というやつだと思う。
みんな幸せとういことにはならない、どちらかが、我慢しなければならない。
どちらが我慢しなければいけないかは、当然今の年寄りの方に決まってる。
23 :
名無しさんの主張:01/10/20 14:24
年金を支払わないように働いて、納税してもらえばいいじゃん。
不用意に高齢者を責めるなよ。
高齢者をお荷物的に考える政策しかないからそう感じるんだ。
年金を出したくないなら、雇用の場をもっと提供しろよ。
24 :
名無しさんの主張:01/10/20 14:44
>>23 失業率は上がることはあっても、下がることはないと思われ。
雇用の機会も年寄りに持っていかれると、若者は野たれ死ぬしかないと思われ。
25 :
名無しさんの主張:01/10/20 14:58
引き落としではなく窓口で年金払ってるけどさ。
「ありがとうございました」の一言もないもんな。
義務だから。払って当然でしょ。みたいな態度。
こちとら大金預けてんのに。なんだその面構えはよ!
スーパーが100円でも多く売上げようと、苦労してんのに、
お前らは何様だって言いたくなるよ。
どーせ破綻したとしても「じゃ、今までのは無かったことにして」
で終わるんだろうな。だーれも責任とらないんだろうな。あーあ。
26 :
名無しさんの主張:01/10/20 15:30
俺役場で、年金の担当やってたけどさ、国が出したQ&A集の中に
年金制度が崩壊するから払わないという人には、国が管理してる
から大丈夫ですというのがあったのよ。
国が信用できないから、みんな不安に思ってるんじゃないかって、
ツッコミ入れそうになったよ。
ところで、払ってくださった方にはありがとうございますって、
俺は言ってたよ。
金子教授によると完全に破綻した詐欺以下のもの
28 :
名無しさんの主張:01/10/20 16:56
いずれにせよ、国、地方自治体などのシステムがらみのものは、
おそかれはやかれ、崩壊すると思われ。
沈むと判ってる船にしがみ付いて地獄を見ても、
それはその人自身の自己責任と思うのだが・・・
それくらい、この国が『破断界』に直面する日は近いということだ。
俺は、楽天派。
年金制度が破綻しても、何らかの形で
返ってくるだろうとは思っている。
例えば、福祉の充実とかで返ってきたら、
年金払ってきたほうが、優先権があるかもしれないし。
老後は、何とか暮らせるだろうと思っている。
政府が丸ごと取って、返さないということはあり得ないと思っている。
30 :
名無しさんの主張:01/10/20 17:10
借金返済で、それどこじゃなくなると思われ
31 :
名無しさんの主張:01/10/20 17:28
それどこじゃなくても、
預かった金のうちの元手だけでも返さなければ,
訴訟が起きるだろう。
年金を積立金だと思わせているところに詐欺がある。
賦課方式=税金と同じ。
民営化が望ましいが、できないのであれば、少子高齢化に備えて、
保険料率アップなどというバカなことやめて、保険料率一定で、
その保険料で集められた分だけ、年金給付に回せばよい。
どうせ積み立てしたって、君たちが運用するんじゃ、元本減らす
だけだろう〜無責任厚労省官僚よ。ホントはこういうのは、君た
ちの退職金で弁償して欲しいんだけどね。
33 :
名無しさんの主張:01/10/20 18:45
元本だけは還ってくるだろうという甘い考えは棄てよ。
政府・自治体・役人・・こういう連中が、
『自分たちは、間違ってました。すみませんでした。』と認めたことがあるか?
最近、小泉内閣でそんなことがあったけど、
それは結局、少数の場合であって、大多数の場合はないだろうに・・
公判になっても、この国のありようを知る人なら、
どういう結果になるか言うまでもないこと。
34 :
名無しさんの主張:01/10/20 18:59
元本返せって訴訟起して勝ったとしても、
それを負担するのは、自分達の子供や孫達だと思えば、
むなしいと思うよ。
35 :
名無しさんの主張:01/10/20 19:17
たしかにな、むなしいわな・・・
元本保証しますっ!!って言われても、
財源から拠出したところで、その穴埋めを増税や国債増発するしかないわな(涙
36 :
名無しさんの主張:01/10/20 19:19
国保の民営化に賛成
37 :
名無しさんの主張:01/10/20 19:25
国保、社保も年金と似たようなものと思われ。
38 :
名無しさんの主張:01/10/20 22:18
俺、最近リーマン辞めました。
で、辞める時に会社の人から、市役所に行って年金切り替えの手続きしろって言われた
けど、ほっぽってても途中から再継続できるんだっけ??
今とてもそんな余裕無いよ。手元に貯金、60〜70万しか無いしさ。健康保険のだって
イタいんだ。
て訳で、いつかまた安定した収入が得られる様になるまで、年金払うの辞めときたい
のだけど、やっぱりそんな世の中甘く無いよねぇ?
39 :
名無しさんの主張:01/10/20 22:34
役所の窓口では、利用者(住人)の方から訊ねないと教えてくれないが、
『年金辞退』の旨を伝えれば、用紙を出してくれるよ。
その用紙に書かれてあることに同意した上で、名前、住所などを
書き込めば、それ以降年金掛け金振込み督促状は送ってこなくなります。
或いは、払っていなくても、過去に遡って払うこともできますよ。
いずれにせよ、決めるのは、あなたの『意思』です。
40 :
名無しさんの主張:01/10/20 22:43
>>39 訂正・追加です→『ハンコも押すよ』(ワラ
41 :
名無しさんの主張:01/10/20 22:52
>>39 それって厚生年金も解約できるの?さすがにこっちは無理?
でも中に含まれている国民年金の分だけでも解約したい!
42 :
名無しさんの主張:01/10/20 23:03
国民年金だけ解約って、どうだろうか?
そこんところは、最寄の役所にきいてみたほうが良いと思われ
自分は、ガイシュツな【99】であるけど、
自分が以前いた外資では、フル・コミッションで国年だったため、
もう20年近く昔なんだが、その頃から年代別人口分布変動からして
国民年金が破綻するといわれていた時代だった。その頃に国年を辞退
したんだYo! オヌシの場合、最近になって年金関連法律も改正されて
るから、役所で聞くことをおすすめする。ガンバッテクレ!
>>40 一端辞退しても、その時点から数年たっても再継続できるって解釈でOK?
例えば10年払いました=>10年辞めてました=>再開して30年払いました
=>40年分の比率で将来貰えるでしょう、て感じかな...なんか、気休めな
考えにしか思えんけどねぇ。将来貰えるとしても、掛け金をえらい下回ったりして(藁
44 :
名無しさんの主張:01/10/20 23:56
>>43 ゴメソ、書き方がまずかったね(ワラ
一旦、辞退すると、それっきり、と思われ。
39の書き込みでは、、、、辞退届を出す前に、しばらく掛け金を払わず
ブランクがあって職が見つかってから、そのブランク分を払うってことだ。
う〜〜ん、これでいいだろうか?当時とは、法律も変わってるので、役所に
確認する必要ありと思われ
45 :
名無しさんの主張:01/10/20 23:59
>>38 国民年金の免除ってあるですよ。
無収入の場合、課税証明とか持っていって理由を書くと
免除してくれる。再開のしたい時は、その間の年金額を全額払い込めば再開できる。
46 :
名無しさんの主張:01/10/21 00:02
45ですが、払い込まなくても次に就職したら継続は出来る。
しかし払込み年数が減って、最終的に大幅減額されると思う。
47 :
名無しさんの主張:01/10/21 00:25
>>39 過去に遡れるのは2年までですよ。
免除の期間については10年までOK。
48 :
名無しさんの主張:01/10/21 01:04
ところで、厚生年金も同じようなものだと思うのですけど?
厚生年金基金って、あちこちで破綻がありますけど?
49 :
名無しさんの主張:01/10/21 01:12
厚生年金は大丈夫な感じがする。
源泉だから、国民年金みたいに滞納とかは無さそうだし。
50 :
名無しさんの主張:01/10/21 01:13
401Kプラン早く導入しろよ
ありがとうございます。取りあえずほっとけばいいんですね。まぁ、仕事見つかって
収入が安定すれば、パートとかでも一応払い続けるつもり。取りあえず最低限、
「健康で文化的に」生きる金が無いとね...(鬱
52 :
名無しさんの主張:01/10/21 01:15
そのう、源泉は源泉でいいんですけど、集めたお金を運用しようがなくて、
破綻してる厚生年金基金が逝っちゃってるんですけど・・・
53 :
名無しさんの主張:01/10/21 01:26
年金にしても介護にしても相互扶助の精神なので、
今は関係なくても、そのうち有難がるよ。
54 :
名無しさんの主張:01/10/21 01:36
役所の人?
55 :
名無しさんの主張:01/10/21 01:40
うん!
>>48 厚生年金と厚生年金基金って、実は別物だったりする。
57 :
名無しさんの主張:01/10/21 02:32
>>1 もし、年金がなければ親がいる場合は、仕送りをしないといけないことを考えると、
年金制度あってもいいんじゃない。
>57
まったくだ。自分の親を養うことを考えれば、年金サマサマだ。
59 :
名無しさんの主張:01/10/21 03:03
今のお年寄り、そして今40〜50代の人って、仕送りしないでいい位年金貰えるの?
60 :
名無しさんの主張:01/10/21 03:06
俺んちのばあちゃんは軍人恩給と国民年金のみで暮らしています。
額は把握しておりませんが支障はないようです。
61 :
名無しさんの主張:01/10/21 03:13
軍人恩給って今は無いですから、年金だけでフツーに飯食って少々贅沢
できる位の人の話を年齢付きで希望。
.....つっても、今のお年寄りって、若くても終戦時に4〜5歳だから、皆
軍人恩給って出てるのかな?
>59
俺のオヤジは個人年金も入れれば、俺の年収より多い。羨ましい。
ちみ、あと何年で、用済み猿になるのん?>1
言葉つかいだけで、賛同できんわ。
65 :
名無しさんの主張:01/10/21 10:23
まあ、いずれにしても年金行政はたいへんなところにきている。
今後どうするのか。
金無しは、街中を浮浪して、路上でのたれ死ぬ。
金有りは、医療介護の充実したベッドの上で臨終する(自宅でも可)
遠縁の老人がコネも金も持ってたんで、
聖○加病院の特別室で2年ほど入院してた。
マネしたくても、できましぇ〜ん!
67 :
名無しさんの主張:01/10/21 12:51
68 :
名無しさんの主張:01/10/21 14:52
どうでもいいが、とにかく若いやつら年金ちゃんと納めろ!
69 :
名無しさんの主張:01/10/21 15:29
20歳の人間が毎月納めて,年金がもらえる年になった時いくら
もらえるのか,しっかりとしたデータがほしいね。
70 :
名無しさんの主張:01/10/21 18:14
役所の人も書き込んでいるけど、余りにも楽観的過ぎはしないか?
この不況下(もっと悪くなるのは目に見えてるが)、法人税收も極端に減ってる。
これまで通りの考えが全く通用しない時代になるとおもうのだが・・・・・
71 :
名無しさんの主張:01/10/21 18:50
>>53 相互扶助ってアホか。
扶助されるのは今の年寄りだけだろ。
俺みたいに、40年後に老後を迎える人間にとっては
収めた金の一部しか返ってこない搾取でしかない。
ネズミ講と同様に、年金制度という詐欺で儲けるのは、
一部の人間(現在の老人)だけ。
現在の老人が、未来の老人から金を騙し取る制度、
それが年金という制度。
72 :
名無しさんの主張:01/10/21 19:30
>>6 >あなたの言う、用済みの猿ジジイたちが、汗水流して築いて来たからの豊かさです。
恩着せがましいね。用済みの猿ジジイか?それとも、そいつらの迎合者か?
用済みの猿ジジイどもも、結局は自分の生活の為に働いていたに過ぎないだろう。
恩に着せられる筋合いはない。嫌なら働くのやめればよかったんだから。
73 :
名無しさんの主張:01/10/21 19:36
>>71 あなたはアホです。こうゆうアホがおるから日本は悪くなっていく
一方なんだよ。年金の本質的問題はそんなことよりほかにあるだろう。
過去ログでも読んだら?
74 :
名無しさんの主張:01/10/21 19:39
アホ論争はともかく・・・ 現実的にムリな状況に陥ると思われ
75 :
名無しさんの主張@1, 72:01/10/21 19:48
ちなみに、俺が(いわゆる)用済みのジジイになるのは、
たぶんあと四十数年後だと思う。
ただ俺は「何歳過ぎたからどうする」という考えが耐え難いので、
氏ぬまで誰かに甘えて生活したいとは思わない。
ちなみに、「若い頃から年金保険を納めてきたから、今年金が私に
支払われているんだ」という主張があれば、それはごもっともである。
それはそれで正しい主張だと思うし反駁する気もない。
問題なのは、自己責任なはずの年金が強制加入させられている点、
それにもかかわらず、将来支払われる保証が無い点(事実上、
現在徴収されている年金保険は破綻しつつあるのではないか?)
ということ。だから、年寄りを食わせる義理は無いというわけ。
将来必ず自分に戻ってくる保証があるならば、少なくとも強制加入でも
保険料をドブに捨てている感は無いだろう。
76 :
名無しさんの主張:01/10/21 19:56
>>71 少子化が進んでいるから破綻していくだけだろ。
今の20代がせっせと子作りに励んでもう一度人口爆発を
起こせば君達の年金を払う世代ができるよ。
賦課方式なんだから、払う世代の人口さえ多ければなんとかなる。
せいぜいがんばってくれ。
77 :
名無しさんの主張:01/10/21 20:01
自活できない老人がさっさと死なない限りは、いくら子作りに励んでも
人口が増えるだけで逆効果。
78 :
名無しさんの主張:01/10/21 20:33
子供をせっせと産んで育てたいという気分になれない経済状況、
もっと悪くなるだろなあ〜という不安が、より少子化を後押ししてると思われ。
79 :
名無しさんの主張:01/10/21 20:39
>>76 人口分布がピラミッド型でなければ、成り立たない制度ってのが問題なんだよ。
人口が永久に増えつづけるなんて保証は、はなからないんだから。
子が下に沢山いる人間だけが儲けるって意味で、やっぱりネズミ講と同じじゅないか。
71の言ってる事は間違ってないと思うぞ。
高学歴が頭がよくないのはその人の責任じゃなく、頭のいい人を高学歴
に出来ない文化をもっている国民の責任だろう。
政治家も同じで、結局は民意の反映であり、日本人の民意は世界的に
見て高いだろうか・・・・・
81 :
名無しさんの主張:01/10/21 20:51
82 :
名無しさんの主張:01/10/21 21:52
年金は必要とおもわれ・・・。そもそも年金は世代間扶養です。
損得勘定ではないのだよ。早死にすれば損?遺族年金もある。
もし100まで生きたら?間違いなく得をするでしょう。急な事故で
半身不随にでもなったら?障害年金がある(死ぬまで出るよ)
健康保険は民間だけでもやっていけるでしょうが年金は国がやっても
いいんじゃないの?だめかな?
83 :
名無しさんの主張:01/10/21 22:24
年金ないとやっていけないような老人は、生活保護で恥ずかしい思いしながら、
細々と生活すればいいじゃん。
ていうか、ある意味生活保護だろ、年金て。
にもかかわらず、もらって当然みたいに思っている年寄りが多い。
年金制度は廃止して、その分増税し、老人に限らず、生活の苦しいの人達の
生活保護を充実させたほうが、少しはありがたみが分かっていいんじゃないか。
84 :
名無しさんの主張:01/10/21 22:36
>>82 平均余命が計算できれば保険で対応できるんだよ。
世代間扶養が不公平感を生むから問題が大きくなっている。
若い世代の負担が大きすぎるって言うんだな。
>>76 永遠に人口が増える必要はないんだよ。ピラミッドになれば
いいんだから。普通に考えれば今の若い世代の平均余命は
(異常プリオンだの抗生物質だの)ろくなもん食ってないから
短くなるだろ。だからせっせと子作りしても長期的な人口爆発は
おきないと思うぞ。従って君らは、20年後に楽をするために
子作りに励めって励ましているんだよ。
>>78 いいじゃないか、生活が苦しくなっても。苦労して子供を育ててくれ。
君ら自身の老後のためだ。
85 :
名無しさんの主張:01/10/21 22:37
俺も、20代前半の頃は、「年金?なにそれ?」って感じだったね。
でも、自分の親が年を食ってくるに従って、年金がありがたく思うように
なってきたよ、もし年金がなかったら、親の面倒を100%子の力だけするしか
ないんだよね、自分の家庭と子供を養うので誠意いっぱいの状態なのに
大変だと思うよ。ここで年金を批判している人は親がまだ若いか、親がいないのか
自営業か何かの子息じゃないの、、自分が同じ立場になればわかるんじゃないかな
86 :
名無しさんの主張:01/10/21 22:50
>85 同意!年金を馬鹿にして50歳すぎて年金窓口に駆け込む
人たちがいっぱいいるそうだよ。今は若いからいきがっていられるけど
そういう人たちが年をとる寸前になって受給権もない(25年)のに掛けた分だけ返せ
とかいってくる気がします。
87 :
名無しさんの主張:01/10/21 23:02
どうも、自作自演臭く感じるのだが・・・
スレの趣旨から離れた方向へと進むな・・・
客観的に考えても、年金制度に限らず、健康封建制度も含めて
危機的局面を迎えるのは火を見るより明らかなことだと思う。
別に、もらってる人たちを悪く思っちゃいないが・・
88 :
名無しさんの主張:01/10/21 23:13
自分も、自作自演っぽく感じたね。
役所の人間が必死こいて書いてるとしか考えられんよ。
近い将来、地方公務員もリストラの時代が来る。
その時になれば、わかるというもんだ(w
89 :
名無しさんの主張:01/10/21 23:16
福祉の充実を名目に導入された、消費税の使い道はどの様に
成っているのだろうか?
結局、銀行の不良債権処理の救済、ゼネコンの救済などに使われてしまっ
ているように思えて成らない。
90 :
名無しさんの主張:01/10/21 23:16
ほんと詐欺ってのは、聞こえのいいこと言ってやりこめて、
人に損害を与えることだってことが良くわかるよ。
91 :
名無しさんの主張:01/10/21 23:21
>>87 私も40代なので、85さんのおっしゃることは、
すんなり賛成できますね。ある程度の年齢以上の人は
85さんの意見に同意できるのではないでしょうか。
破綻すると言われ始めてからもう10年以上は経っています。
過激な意見にすぐに同調してしまうより、今の制度の
保持に協力しつつ、新しい制度の確立に尽力する、というのが
妥当かと思いますが。
正直この国は老後を幸せに暮らせる国じゃない気がする。
私は今22才、来年から就職するが一所懸命お金ためて国外で老後を
暮らしたい。この国に貢献するのは、本当に最小限でいい。
93 :
みんな知ってた:01/10/21 23:26
国民年金と厚生年金の保険料は住宅金融公庫や道路公団など27特殊法人
企業に貸し付けられている99年度残高は200兆円近くにのぼっているが、
すべて政府援助がなければ返済不能となっており、不良債権化している。
94 :
名無しさんの主張:01/10/21 23:28
>>92 どちらにしろ、確固たる資産を自分で獲得できるなら、
海外でも国内でも、どこで暮らしても幸せでしょう。
>正直この国は老後を幸せに暮らせる国じゃない気がする。
これを読むと、自分たちで国を良くする気概は全然ないのですね。
他力本願。これが、今の若い人の風潮ですね。
将来的に、日本がダメになるとしたら、
そのような他力本願的な思想の蔓延なんでしょうね。
95 :
名無しさんの主張:01/10/21 23:30
>>93 だから、積み立てではないんだから、年金加入者さえ
増えれば不良債権があっても年金は回転するってことを
理解しろよな。
リチャード・クーが国債発行をどんどんやれっていうのと
通じるところがあるかもしれないが、年金破綻を心配するなら
子作りをどんどんしろってことだ。
96 :
名無しさんの主張:01/10/21 23:33
>>91 40代なら年金制度の被害者にならないんだから、深刻にならなくていい。
年金制度で、苦しい思いする世代のことを少しは考えるべきだ。
>>94 自分でお金を貯めるといってる私がどうして他力本願的なのでしょうか?
あなたは、そんなに若くないようですね。そのため、私にはあなたが
自分の老後の身をあんじて、若いものに日本の活気を取り戻して欲しい
ようにしか見えません。あなたが若いとき自分の力で国が良くなるなんて
大きなこと考えていましたか?
98 :
名無しさんの主張:01/10/21 23:39
>>95 子作りにはげめって意見は本末転倒じゃないか。
養育費やら教育費やらがかさんで、老後の蓄えが出来なくなるだろ。
99 :
名無しさんの主張:01/10/21 23:40
>>97 少なくとも、マイナス思考は良くないと考えていました。
自分でお金を貯めるなら、なぜ国外が幸せだと決め付けるのですか。
資産があれば、どこに住んでも同じ。矛盾していませんか。
何をもって、国外なら幸せと思っているのか、不明です。
100 :
名無しさんの主張:01/10/21 23:40
>>96 なんで、被害を受けると決め付ける?
何か根拠でもあるの? 俺が知らないだけ?
101 :
名無しさんの主張:01/10/21 23:44
>>98 欲をかかなければ、子供くらい育つよ。
どうせ、熟だ、一流大だという金有り余りの教育が
日本を駄目にしたんだろ。この板のように差別スレばかり
立てるような若者しか生みださなかったんだよ。
質素に、最低限の教育、最低限の衣食住を心がければ
蓄えも出来るだろう。
>>99 問題がすりかわってます。あなたの他力本願といった意味について
書き込んだのです。それに資産の価値は国によって激変します。
自分の資産を有益に使っていただける国のほうが幸せと私は考えます。
あなたが何歳かは分かりかねますが、あまりに幼稚ですね。
では今から出かけますので失礼します。レスありがとうございました。
103 :
名無しさんの主張:01/10/21 23:46
郵貯や年金掛け金は、国家予算の公共投資とは別に
国会の審議を経ずに地方や特殊法人、公団へ投資されてる。
地方公務員たちは、少なからずこの恩恵にあずかってるわけで、
実際、地方自治体は、職員の人件費を維持するために、
公共投資を立案し、これで税収が増えるからと陳情してきたんだ。
もうこれは通用しないけどね。
>>94は、世代間の受け止め方をまったくわかってない。
どちらかといえば、50−60代のモノの言い様じゃないか。ワラタ
104 :
名無しさんの主張:01/10/21 23:48
>>102 結局、その程度の資産しか持てず、甘い汁を吸うために
海外をめざしている、というわけだ。
105 :
名無しさんの主張:01/10/21 23:52
>>103 そのようなシステムを改善した先にどうなるかを
予測出来ないのなら、今の制度を批判することに
何の意味があるのだろう。
若い人特有の、誹謗中傷でしかないだろう。
106 :
名無しさんの主張:01/10/21 23:56
>>105 このシステムが終わらない限り、新しいシステムの始まりはない。
一度、クラッシュしないことには、目が醒めないとみえるな、あなた。
誹謗中傷? あなたの物言いこそ、下の世代にとってどんなに苦いものかを
まったくアナタはわかっていないようだ。
107 :
名無しさんの主張:01/10/22 00:00
>>106 誰が終わらせる?
自分ら若い者が行動すればいいじゃないか。
こんなところで、不満タラタラ述べてないで。
108 :
名無しさんの主張:01/10/22 00:03
>>107 何を寝ぼけた事言ってるんですか?アナタ?
何もしなくても、もうじきこの国はクラッシュしますよ。
その時になっても、これまでのシステムに恋々としているような
人間は、自己破滅しますよ。お気をつけて・・
109 :
名無しさんの主張:01/10/22 00:08
日本がクラッシュしないで且つ年金制度が残るようにするには
どうしたら良いのだろうか?
非常に難しい課題ですよね。。でも、直ぐに排他的表現は止めましょうね。。
不安なのは、若い世代だけではありません。
110 :
名無しさんの主張:01/10/22 00:09
>>108 これまでのシステムに恋々とはこれいかに。
どこにそのようなレスがありましたか?
さてね、マスコミの流す情報を鵜呑みにし、
トンデモ本を頭から信じているような連中には
同意しかねますね。
破綻すると言われ始めてからもう10年以上は経っています。
過激な意見にすぐに同調してしまうより、今の制度の
保持に協力しつつ、新しい制度の確立に尽力する、というのが
妥当かと思いますが。>これが私の一貫した姿勢ですよ。
111 :
名無しさんの主張:01/10/22 00:12
年金制度肯定してる人ってみんな中年以上だろ?
ようするに自分さえ乗り切れればそれでいいってことなんじゃないの?
若い世代には明らかにマイナスの制度なのに、おかまいなしかよ。
親が年金もらってるから仕送りしなくて助かってるなんて、
今の老人にとってはいい制度に決まってるじゃん。
問題は若い世代が老後を迎えた時どうかってことじゃないのか。
112 :
名無しさんの主張:01/10/22 00:14
いやあ〜、じっくりROMさせてもらった。
排他的表現とは言えないんじゃないか?
109は、言葉に詰まった107としか思えないが。
若い人の言い分は、筋が通っていたけどね。
俺は金融の人間だし、、、クラッシュについては否定も肯定もできん(鬱
107=110≠109
114 :
名無しさんの主張:01/10/22 00:21
106=108=112(ワラ
115 :
名無しさんの主張:01/10/22 00:22
>>110 私は、40代ですが、あなたの話の持っていき方が、非常に強引さをかんじさせます。
かくいう私自身も、現在の制度には否定的で、じゃあそれに代わる制度は、
クラッシュせんとムリと考えています。もう末期的な状態です。
トンデモ本どころじゃなく、外資に身をおいていた私は、今の状況は3年前に
認識として持ってました。もっとも、国内的にはトンデモ本という形でしか
一般には知られませんでしたが。
116 :
名無しさんの主張:01/10/22 00:23
俺は20代です(藁
チンは30代です。
118 :
名無しさんの主張:01/10/22 00:25
風俗
とりあえず、今のジジババどもと
これから20年後のジジババどもは
月8万以下でくらしてくれ。
122 :
名無しさんの主張:01/10/22 00:30
>>120が若い者の本音。
弱者を見下すことしか考えない世代。
123 :
名無しさんの主張:01/10/22 00:30
ゴメソ・・99はガイシュツの初めの奴ね、
124 :
名無しさんの主張:01/10/22 00:34
>>122 見下すとか・・じゃなくて、妥当な額と思うが、現実問題として。<115(40代です)
見返りがあればラッキーの税金のつもりで納めています。
65歳まで生きる自信はありませんけど、お金も大して必要じゃないし。
募金みたいなものですかね。
内需拡大にあまり役に立っていないのが残念ですけど。
厚生年金をなくして完全定額制にし、高齢者生活保護基金みたいな制度にした方が良いのかな?
貯蓄が無くなったら支給されるけど、預金はできないってな感じで。
高額所得者には殆ど還元が無いけど定額制だったら負担も少なくて済むし、
預金できないから消費に向かう。
・・・ダメダメだな。
>>124 今の年金で8万も貰ってない人もいるように思いますが、
実際はどのくらいなんでしょう。
うちの親は、2人で28万、その後、夫が死んだので14万の
半額になりました。それでもたくさん貰っているほうだとか。
もっと高額所得者では上限の34万?くらい貰っている人も
いるかと思うのですが、実際の数字を知ってる方いますか?
でも、それだけ働いて多額の厚生年金を納めてきた人は
貰う権利があると思いますよ。上限があって、カットされて
いるうえに、下に厚くなっているわけですから。
その妻の14万の内訳ですが、詳しくはわかりませんが、
国民健康保険料が1万2千円くらい。介護保険料の個人負担、
固定資産税の月割り、などが毎月の支出で、質素な暮らしをしています。
年金がなくなれば、それが我々の家庭の負担になるわけで、
かなり、きつくなりそうです。
129 :
名無しさんの主張:01/10/22 01:35
保険の話とは離れるが。
少なくとも、親の老後の面倒を見るのは子供の厚意。それを、さも当然のごとく
子供に負担をかける親は、ろくに子供を愛してなかったんだろうね。
自分のことくらい自分で何とかしろっての。自分で何とかできないから子供に
頼るっていうなら、まだ解るけどね。でも頼ったところで子供に拒否されても、
子供を恨むのは筋違いだな。人の協力を、さも当然のごとく求める自分の
甘ったれ加減を反省しろ。
勝手に産み落としておきながら、あとから恩着せがましく親の面倒という負担を
背負わされる筋合いは無い。自分の子供に負担をかけて苦しめるのが親なのか?
さも当然のごとく自分の負担を子供に押し付けるような親は、自分の老後のために
子供を作ったようなもん。甘ったれ。
まぁ、好きで親の面倒を見たいという人を批判するつもりはないよ。俺はそう思うというだけの話だから。
そういう人は好きにやってくれ。自分から親の面倒を見たいと思えるような育ちをした人は
ある意味幸せだと思うし、親も子供を愛してたんだと思うよ。
だから、内心でも「親の面倒は負担」と思うなら、嫌ならやめればいい。
何事も自分のためにやらないと、あとで相手に恩着せがましい不満を抱く。
「これほど面倒見てやってるのに」ってね。親の面倒で言うと、もちろん、
そんな親は対価を子供に払えるわけないから、子供の不満はさらに募る。
子供を自立させるのは親の義務だと思うし、子供が自立するまでは親への依存が
あるのは当たり前。子供が幼ければ幼いほど経済的・精神的な依存は強まる。
小中学生に「一人で自活しろ」とは言えない。
そういう子供を産んでしまった親は当然、子供を養い教育する義務が生じるわけだから、
あとから子供に恩を着せるのは人間として失格である。
一人の人間、大人として自立している親なら、そんなこと子供に言わないと思うけどね。
あとから恩に着せるのはビジネスの取引なんだよ。
131 :
名無しさんの主張:01/10/24 20:40
>>85 年金制度が無くなったら、年金納めなくていいんだから、
その分を仕送りすればいいだろ。
三人兄弟だったら、一人月4〜5万送ればいいこと。
納めてた額より、仕送りしなきゃいけない額が高くなる
っていうことなら、その分誰か他人が援助してくれてるってことだよ。
聞こえのいいこと言ってるが、あなたは他人に親の面倒見させて、
楽だって言ってるにすぎない、
要するに、年金制度があった方が楽だ、得だと思う人がいれば、
その分誰かが苦しい、損だと思わなきゃいけないってことだよ。
入った人みんな得します、なんてのはすべての詐欺に共通したやり口だろ。
ネズミ講や豊田商事や経済革命倶楽部(KKC)を考えれば分かるはず。
132 :
名無しさんの主張:01/10/25 00:28
133 :
名無しさんの主張 :01/10/25 21:13
>>94 >>正直この国は老後を幸せに暮らせる国じゃない気がする。
>これを読むと、自分たちで国を良くする気概は全然ないのですね。
>他力本願。これが、今の若い人の風潮ですね。
>将来的に、日本がダメになるとしたら、
>そのような他力本願的な思想の蔓延なんでしょうね。
なんか、「今の若い人たちの風潮」って嫌な言い方。
我も我もって田舎を見捨てて大都市に移住しはじめたのって、今の
50-60代でしょ? 自分らの世代のこと棚にあげすぎ。
若い人間が今みたいな利権社会にしたわけではないし、こんな閉塞的な
社会にしたのって今の年寄りじゃん。
それに、海外移住は国内の県と県で起きたことが、これから国と国でも
見られるようになってくるだけの話だと思うけど。
日本から出たいっていうのが、なんで他力本願なの?
>>131 考えさせられる一言でした。132に同意。
年金保険料は、労働者から取るのではなくて、死んだ人の相続財産から
取るような仕組みにすればいいの。後世代が面倒見るんでなくて、先世
代が面倒を見る、世代間扶養の制度に変えればいいの。それで、高福祉
実現できる。
135 :
名無しさんの主張:01/10/25 21:22
>>131 今、厚生年金の受給者も既に納金者であることを忘れていないか?
厚生年金にせよ、国民年金にせよ、受給対象者になるまでは、払う側だった!
そこのところ理解して書き込みしているのだろうね?
136 :
名無しさんの主張:01/10/25 21:52
サラリーマンはかわいそうだね、天引きなんだもん。
俺は自由業だから払って無いよ。もちろんもらうつもりも無いけどね。
137 :
現役国年担当者:01/10/25 22:50
金がなくて年金保険料払えない奴はガイシュツだが今すぐにでも免除申請した方が
よいと思われ。払わなくても1/3は納付が保証される。
ただし、申請出した奴全員が免除になるわけじゃない。立派な稼ぎ
があるやつは却下される。ちなみに前の方で出ていた国民年金辞退届というものは
存在しない。おそらくこの免除申請の勘違いと思われ。免除申請は1年単位なので
毎年4月に役所に行って出すべし。
逆に金に余裕のある国民年金加入者は今すぐにでも付加納付した方がいいと思われ。
月400円上乗せするだけでもらえる額が増える。しかもその元はすぐ取れる。
具体的な数字は忘れた。スマソ
破綻すると言われる年金制度だが、実際破綻するとなるとどんな形で破綻するのだろう。
もし払った分が無駄になるなんてことになったら暴動が起きることくらい誰でも
わかるだろ。いくら国がバカでもそんなことはしないと思われ。ただ国はほんとに
バカなので破綻しそうになったら今の社会保険方式を変更するか、新税創立or税率UP
andその税収流用などして意地になって年金制度を存続させるのではないか。
この考え方はやっぱり楽観的?担当になると洗脳されてようわからんようになる(w
ちなみに俺は年金をあてにしていないなどの理由で金があるくせに年金払わない奴に
は何も言わない。年金担当のくせに(w
個人的にはそれもありだ。ただそういう奴らは無年金者になっても苦情はいっさい言わない
と一筆欲しい(w
結局、なにも考えず惰性で生きてきて、年とって頭固まっちゃった人間が一番
糞だとおもいました。今より楽に生きてきてる人が多いだろうし。
と、考えると漏れの嫌いな珍走団も考えそれを自分に取り入れれる若い頭があるだけ
ましかと今思った。
>>138 やっぱり。。。
何度、読んでも意味がわからない。。
138もう一度詳しく書いて。
141 :
現役年金給付担当者:01/10/25 23:58
>>137 >具体的な数字は忘れた。スマソ
これは、「200円×付加納付月数」の分だけ給付額が増えますよ。
この付加保険料については漏れも国民年金の中でも唯一の救い制度だと思われ。
2年以上長生きするだけで後は全部儲けモン。
142 :
名無しさんの主張:01/10/26 18:26
137の意見が一番マトモなような気がする。
間違っても「真面目に払った人の年金額」<「払えるのに払わなかった無年金者の生活保護」
には絶対ならないように願いたい。
年金を勝手な理由で払わない奴は、免許更新時に更新できないようなシステムに
したらどうか?
143 :
名無しさんの主張:01/10/26 21:47
>>137 >ただそういう奴らは無年金者になっても苦情はいっさい言わないと一筆欲しい
俺は無年金者になっても文句は言わないよ、
年金納める代わりに老後のために積み立てしてるから。
逆に年金加入者は、給付額が下がろうが、
給付年齢が上がろうが、納付額が上がろうが、
わかりきってることなんだから、
いちいち苦情は言わないで欲しいな。
昔からの惰性で国民に年金なんて下らんもん勝手に強要させて
財務のやつらが国民に聞くこともなく
勝手に株価買支えに使ってかなりすってるだろ?
で官僚には莫大な退職金
この国の政府のやつらはおかしいぜ?絶対にな
145 :
名無しさんの主張:01/10/26 22:08
>昔からの惰性で国民に年金なんて下らんもん勝手に強要させて
上の文書? 下記は同意!
>財務のやつらが国民に聞くこともなく
>勝手に株価買支えに使ってかなりすってるだろ?
>で官僚には莫大な退職金
この国の政府のやつらはおかしいぜ?絶対にな
146 :
名無しさんの主張:01/10/26 22:21
>>143 >給付年齢が上がろうが、納付額が上がろうが、
>わかりきってることなんだから、
>いちいち苦情は言わないで欲しいな。
その論理は、税金の無駄使いに文句言うなというのと同じ。
払ってる者には組織に意見する権利がある。
147 :
名無しさんの主張:01/10/26 23:13
>>146 そうなるに決まってるし、そうしないと破綻しちゃうのに、それでも文句言うのか?
で、あなたはどうしろと主張するんだ?
148 :
現役国年担当者:01/10/26 23:15
>俺は無年金者になっても文句は言わないよ、
>年金納める代わりに老後のために積み立てしてるから。
若いうちはけっこうこれを言い切ってしまうんだよね
老後になって苦しくなると苦情になってしまうケースの多いこと多いこと
昔の任意加入時代に加入していなくて受給資格満たせない人とかね
結局自分がいつ死ぬかなんてわからないから自分の積み立てだと長生きすると
底をついてしまう
民間の年金保険にある確定年金のようになりがち
まあ民間の年金保険にも終身年金があるがどう考えても
民間の生命保険会社の倒産の可能性>公的年金制度の破綻の可能性
じゃないのか?144や145の言うとおりこの国の奴らはたしかにおかしいが
老後に一番安心できるのは今のところ公的年金じゃないのか?
生命保険会社がそろって公的年金に対する不安を煽ってるから不安がる気持ちも
よくわかる。俺も学生時代は公的年金バカにしてたしな。
書いてて思った。俺の洗脳度かなり高いな(w
149 :
名無しさんの主張:01/10/26 23:19
>>147 法はいくらでも改正できるだろ。
まっとうに金を納めてる国民が意見を言うのを阻止する気か。
現行制度に非協力な、年金不払い者から年金を取り立てろ。
延滞料取ってな。
150 :
名無しさんの主張:01/10/26 23:33
>>149 それやると短期的にはいいんだが、長期的に見ると
年金の受給者も増えて、問題の解決にならないんだが・・・
151 :
名無しさんの主張:01/10/27 00:34
>>149 言ってることが矛盾してるんだが・・・
無年金者になっても苦情は言うなってことは、
年金払わなくてもいいけど、後で後悔してもしらないぞって事じゃないのか?
年金納めてない方が損だって前提で言ってるんだろ。
あんたの主張だと、年金納めてる人間が損しないように、
年金払ってない奴らにも払わせろってことになるぞ。
っていうことは、年金払うのはやっぱり損なんだ。
>無年金者になっても苦情は言うなってことは、
それを言ったのは別人だろ。俺は知らない。
153 :
名無しさんの主張:01/10/27 00:46
このスレで、老後の蓄えを自分の力でするって書いている人がいるけど
どの程度、貯蓄すれば老後が安泰なのだろうか?
普通に生活しても四百萬円/年必要だったとして、10年で4千万円20年だと8千万円も
必要になるんだよね、今の物価で8千万円だけども30〜40年後
だと、どの程度生活費がいる時代になっているか解らない。
本当に、老後十分な貯蓄ができるのだろうか?(まぁできる人いると思うが)
どう思う?
154 :
名無しさんの主張:01/10/27 00:54
>>149 というか、給付額下げず、給付年齢上げず、納付額上げず、
年金未納者から取りたてるだけで、問題が解決すると思ってる時点で既に痛いんだが・・
155 :
名無しさんの主張:01/10/27 01:04
>>153 30〜40年後に、年400万も年金受け取れるわけないじゃん。
どっちにしても年金だけじゃ生きていけないよ。
156 :
名無しさんの主張:01/10/28 10:53
>>153 と言うかさ、老後を年金に託すって方が、不安じゃないか。
少なくとも、今のような体制は維持できないわけだし、どうなるか分かんないぞ。
よっぽど、自分で計画立てて、準備した方が安心だと思うが。
157 :
名無しさんの主張:01/10/28 11:35
今、年金受け取ってる老人は、戦後の苦しい時代に子供を沢山産んで、
育てるのに苦労したんだよ。
その結果、老後になって支える人間が沢山いることになった。
年金で損する世代ってのは、豊かな時代に子供をあまり作らず、優雅な生活を送っている。
そのため、老後自分達を支える世代が少なくなる。
要するに、子供を育てる負担が少ない分、老後が苦しくなるってことでしょ。
負担が減った分、自分で老後の蓄えをすればいいだけの話だと思うが。
158 :
名無しさんの主張:01/10/28 11:35
君たち,今日のサンデー・プロジェクト見たかい?
159 :
名無しさんの主張:01/10/28 11:55
本当に、個人レベルで蓄えをすることで解決するのだろうか?
いかに年金制度を維持すべきかを考えないと本来だめなのではないだろうか
終身雇用が崩壊するのじゃないかといわれる今日に退職金は当てにできなくらりそうだし
また、大不況による消費の伸び悩みなど、年金を否定して貯蓄に走ることで
益々消費の手控えに繋がり景気の回復は見込みがたい状況という悪循環
税金や年金の掛け金を上げてでも、安心感をだすこと重要なのではないだろうか
160 :
現役国年担当者:01/10/28 12:02
>>156 >>157 俺の洗脳を解いてくれそうなので聞きたい。普段窓口では聞けないので。
年金に頼らず自分で計画して貯蓄をしておくのはかなりリスクが高いと思うのだが。
どういう計画をたてれば年金より老後が安心なんだ?いつ死ぬかまで計画するのか?
>>148の内容を完膚無きまで叩きのめしてくれることを期待する。
年金をかけた上での貯蓄について書き込んだならスマソ
>>158 見た。まあ真新しい内容でもなかったが。
この国が狂ってるのは百も承知。ただ現段階では老後頼れるのは公的年金が一番
ではないかというのが俺の意見。
161 :
名無しさんの主張:01/10/28 13:14
まだ民間の方が運用の面で言ったら遥かにまともだと思うよ。
国民年金以下の運用しかできない保険会社は、潰れて当然でしょ。
全部の保険会社が倒産するわけじゃないんだから、その辺は選択を間違えなければいいだけ。
民間でだめなシステムなら、国営ならなおさらだめってこと。
国民年金って言うと国から金もらってるように思うのは勘違いで、
国民が納めている金を右から左に流してるだけ。
天から金が降ってくるわけじゃないんだから、
国民が納めた金の範囲内でしか、年金は払われようがない。
よっぽど国民年金運用する人間が優秀だってんなら話は別だが・・。
なんで年400万も必要なんだ?
一人年120万ぐらいでくらせ。
163 :
名無しさんの主張:01/10/28 13:31
今までのようにインフレが続く時代には、自分で老後の準備ってのは難しいと思うが。
これからは、どっちかっていうとデフレでしょ。
少なくとも今までのような、長期的なインフレはないよ。
164 :
名無しさんの主張:01/10/28 13:53
>>161 だから、積み立てじゃなくて賦課方式なんだってば。
165 :
現役国年担当者:01/10/28 21:05
>全部の保険会社が倒産するわけじゃないんだから
なるほど。そりゃそうだ。でも
>その辺は選択を間違えなければいいだけ
これができれば苦労しない。
民間の保険会社で年金保険かけてる奴は比較的老後のことしっかり考えてる奴だろう
俺としては自分の貯蓄のみで老後に備える奴の意見が聞きたい。
つーか俺が仕事やめたときの参考にしたい(w
>>163の話を発展させていくと何か見えてきそうなんだが、年金保険以上の安心感が
ある計画はたてられそうにないか?
166 :
名無しさんの主張:01/10/28 22:17
なるべく貯金して、退職後は物価の低い国に移住するという手がある。
高齢者が国から出て行けば、高齢者の比率も低くなるし。
老後は、自然の豊かな所でゆっくり過ごすってのもいいと思う。
167 :
名無しさんの主張:01/10/28 22:40
東大教授の伊藤元重が「経済の読み方 予測の仕方」で
豊かな老後はどうすれば可能か、というテーマでいろいろ書いてる。
賦課方式の年金制度はもう限界で、積立方式へ移行せざるえないとのこと。
今支払ってる人の年金分は運用して積み立てておいて、
今の高齢者が受け取る年金は、他の財源からもってくる、
そのためには、相当の資金が必要とのこと。
でもその資金ていうのも、なんだかんだ言って、若い世代の負担になちゃうような気がする。
それに、積み立てするなら、別に国を頼らなくてもいいような気もする。
168 :
現役国年担当者:01/10/28 23:44
>>166 その案けっこういいなと思ったが、やっぱり収入がない状態が長く続くことの不安
が残るな。それと介護が必要になったらどうするのかという問題もある。
不動産経営なら定期的に収入がありそうだが、相当稼ぐかもともと土地持ってるか
じゃないと無理そうだよな。かなりの高齢になったら不動産経営どころじゃないか。
>>167 その本噂だけは聞いたことがあったが読んだことないな。面白そうだから今度
読んでみる。サンクス
169 :
名無しさんの主張:01/10/29 08:54
>>167 それはメキシコが調子の良いときに成功した方法では?
今のように財政が破綻していたら無理げなきがする。
170 :
名無しさんの主張:01/10/30 00:59
いずれ賦課方式から積立方式へ切り替えていくことになるじゃないかな。
賦課方式のままでは若い世代の負担がきつすぎて維持することは不可能でしょ。
ただ切り替える際に「2重の負担」をどうするかだが・・・
団塊の世代には泣いてもらうしかないのかな。
171 :
名無しさんの主張:01/10/30 01:07
俺は今払っている年金を自分のじーちゃんばーちゃんに
そのままそっくりくれてやりたい
172 :
名無しさんの主張:01/10/30 01:09
他人のじーさんばーさんに行くと思うとバカらしい
173 :
名無しさんの主張:01/11/02 19:11
年金て高齢者の生活保障的意味合いが有るのに、
積み立て方式だと、老後の蓄えの強制にすぎなくなるな。
それならいっそのこと、廃止してくれた方がありがたい。
運用を国に任せるぐらいなら、自分でやった方がまだまし。
年金って無限連鎖法みたいだよね。ちょっと違うけどさ。
結局破綻したら税金で賄うか、誰かが損をするしかないんだよね。
175 :
名無しさんの主張:01/11/02 20:02
「何様のつもり?」って聞かれたら「俺様」と答える事にしていますが何か?
177 :
名無しさんの主張:01/11/03 20:16
スシ食いネエ。
178 :
名無しさんの主張:01/11/04 19:19
年金制度は、みんなでやめれば、すぐ崩壊してなくなるのに、
肯定して、納め続けるやつがいればいるほど、破綻するまで長引き被害が大きくなる。
上のほうで年金は強制的に納めさせるべきなんて、とんでもないこと言ってる奴がいるが、
納めてない奴が納めれば、破綻するまで長くなるだけであって、被害者が増えるだけだ。
どうせ国がどうにかしてくれるだろうなんて意見は、あきれて物が言えない。
国は国民に負担させて、どうにかさせることはあっても、
国自体がどうにかしてくれるなんてことありえない。そんなこと期待してどうするんだ。
しかも、そうなった場合の方が、破綻させるより結果として被害は大きくなる。
さらに言わせてもらえれば、積み立て式の移行は、今までの年金制度の在り方が根底から
くつがえるので、実質的廃止に等しい。単なる貯金の強制。
179 :
名無しさんの主張:01/11/05 23:20
しかし貯金を強制させないと後で国に泣きついて来る奴多そうだな
180 :
名無しさんの主張:01/11/06 00:37
父が厚生年金の仕事をしていて、年金制度の草創期のことを
よく話してくれました。
今と変わらず納金に懐疑的な人は沢山いて、でも強制加入では
なかったので戸別訪問して年金加入を説明して回ったそうです。
でもやはり自力でなんとかする、文句は言わない、と言い切った
人達が、老後周りの人が年金をもらい出すようになると「何故
自分達には年金がおりないのか」「説明不足だ」「国の怠慢だ」と
ごね(そのごねる人の数が半端ではなかったので)やむをえず
例外を作って年金を給付できるようにしたそうです。
強制加入というのは結局こういう「漏れ」をなくすために設定した
のだと思います。
私は年金に関しては素人なので、父の話を聞いただけで考えたところ
では、年金制度というのは制度というよりは、ある種の相互扶助思想
なのだろうと思いました。お金を出すけどそれは必ずしも自分のためだけ
ではない、そうすることによってお互いを支え合うという美しい思想
なのだと(社会主義的・・・あるいは共産主義的な)。
ただ思想を強制することはできないので任意にした・・・そこにこの
制度の弱さがあると思います。修正に修正を重ねて、この制度は満身創痍
であると思います。マスコミも大抵の場合懐疑的な記事しか流さないので
益々この制度の存在意義が揺らいでいる。
(その記事を書いている人はきちんと年金を払っているかもしれない。
そして老後にちゃんと年金を手にしているかも知れない。)
本当に払わない人は老後に何も文句を言わない、と断言できるので
しょうか?やはり書類に残す必要があるのではないでしょうか?
そうでなければこの制度はやがて破綻してしまうのでは、と悲観
してしまいます。
本当に万人に老後年金を支給しようと思ったら、強制加入か税金の中に
予め含ませるしかないのでは、と思います。
181 :
名無しさんの主張:01/11/06 02:06
そもそも保険方式というのが、間違ってるんじゃないか?
保険料を払ってなくとも、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利があるはず。
憲法25条に規定があるだろ。
そういった意味で、社会保障制度というのは、自己責任の原理の彼岸にあるものと思う。
おれは消費税を、社会保障の原資にすれば良いと思う。
182 :
名無しさんの主張:01/11/06 02:11
結論
払う奴は払え、嫌なら払うな。
ただしちゃんと年金支給されることになっても払わなかった奴は
後でゴチャゴチャ文句言うな。
184 :
名無しさんの主張:01/11/06 19:18
>>180 >今と変わらず納金に懐疑的な人は沢山いて、でも強制加入では
>なかったので戸別訪問して年金加入を説明して回ったそうです。
>でもやはり自力でなんとかする、文句は言わない、と言い切った
>人達が、老後周りの人が年金をもらい出すようになると「何故
>自分達には年金がおりないのか」「説明不足だ」「国の怠慢だ」と
>ごね(そのごねる人の数が半端ではなかったので)やむをえず
>例外を作って年金を給付できるようにしたそうです。
昔の話しを持ち出すのはナンセンスです。
今の高齢者は、たとえ納付者であっても、払った分だけ受け取ってる
というわけではなく、それより遙かに多い給付を受けているんだから、
当然のものを受け取っているという立場ではありません。
自分で払った分だけ給付されてるなら、誰も文句を言わないでしょう。
納付額より給付額の方が圧倒的に高くなることがわかっていれば、
年金を納めないような馬鹿はいないはずですが、それに気付かず、
周りがみんないい思いをしていれば、不公平に感じてしまうのは当然です。
今後は状況がまったく逆になるので、払った人の方が馬鹿をみることになり、
不満を言うことになるでしょう。
賦課方式の年金制度は本質的に不公平にしかならない制度であって、
強制し全員に納付させたからといって、不満がなくなるものではありません。
初めから、こんな制度がなければ、誰も文句を言わなかったはずです。
>年金制度というのは制度というよりは、ある種の相互扶助思想
>なのだろうと思いました。
>お金を出すけどそれは必ずしも自分のためだけ
>ではない、そうすることによってお互いを支え合うという美しい思想
>なのだと(社会主義的・・・あるいは共産主義的な)。
なんで相互扶助しなくちゃいけないのか全然わかりません。
ただ単に、聞こえがいいからやりましょうってことでしょうか。
そもそも、自立してやっていける人達に他人の扶助は必要ないはずです。
そうでない人達に対しての、いわゆる弱者救済というなら必要かもしれませんが、
その目的であるなら、年金制度はその機能からいって少し違うように思います。
年金制度が、すべての人を幸せにする良き制度と信じて疑わないようですが、
この制度を存続させれば、若い世代が苦しまないわけにはいかなくなるでしょう。
一部の人達を幸せにして、一部の人達を不幸にする制度が美しいはずがありません。
186 :
名無しさんの主張:01/11/06 19:22
使えない老人は使えないなりの生活になるのは当然。誌に至ることあるだろう。
だけど、それが自然の摂理だ。
187 :
名無しさんの主張:01/11/06 19:53
今の金額換算で物事を考えると、確かに支払った金額より
受け取り金が多く感じる人もいるでしょう。
しかし、大卒の初任給1万円程度もしくはそれ以下の時代で
今のように2万5千円という金額が払うことが出来るでしょうか
当時もそれなりの負担金になっていたと想像がつきます。
また、その時々に当然、年を召した方をその年金で扶助していたのでは
ないでしょうか? 当時、支払いを拒否した人も自分だけは年を取らない
貯蓄ができると思ったのでしょうね。私の父に聞いた話では当時
四百萬円(昭和40年ごろ)一戸建ての家が買えたそうです。
当時の人は、1000万円もあれば老後は安泰と妄想を抱いた人も
いたのでしょうね。我々の年代の人の中にも自分で貯蓄をすると
言い張る人もいますが、よく考えたほうが良いのではないでしょうか。
188 :
名無しさんの主張:01/11/06 20:22
>>187 よく考えたら、年金は廃止なんだよね。
廃止されるとこまったちゃんが屁理屈こねてんだよね。
189 :
名無しさんの主張:01/11/06 20:30
生活苦しい人には生活保護あるから、年金なんて不要なんだよ。
190 :
名無しさんの主張:01/11/06 20:31
>>188 本当に廃止?決定したの?それともあなたの妄想?
たかだか、月に2万5千円も払えないのに貯金ですか?
若いやつの妄想は何時の時代も同じだけど、後で泣きみるよ。
まぁあなたがどの様な生涯を送るのかって私にはどうでもいいことだけど
191 :
名無しさんの主張:01/11/06 20:40
>>187 昔とこれからを一緒にしないように。
年金肯定する人って、なにかというと昔、年金払わなかった人のこと持ち出すけど、意味ないよ。
これからは、状況がまったく変わるんだから意味ないよ。
インフレの時代に、自分で老後の準備をしようと思うのは無謀だろうが、
そういつまでもインフレが続くわけないでしょ。
192 :
名無しさんの主張:01/11/06 20:50
>>191 年金とは関係ないけれども、超インフレ理論って聞いたことある?
>>192 借金踏み倒しの一手段だな
破綻したって、焼け野原だった1945年と違ってインフラや科学技術が残ってるんだから何とかなるって
194 :
名無しさんの主張:01/11/06 21:06
>>188 廃止?よくわからない。
おれは将来ひとりで生きて行けない状態(障害、病気など)になったとき
親族に迷惑かけたくないから、疑問は抱きつつも年金は払っていくよ。
厚生年金だけだけどね。
あと、社会保険も。。
197 :
名無しさんの主張:01/11/06 21:20
厚生年金基金よく廃止になってるが、あれは受け取りは0になるのかな?
198 :
名無しさんの主張:01/11/06 21:21
>>190 払わなくて、あとで困っても知らないよって他人事みたいに言ってるけど。
若い連中が年金払わないようになったら、今の中高年の年金はどこから出るんだ。
政府が国債発行して予算を計上するにしても、そんなに長期的には無理だぞ。
のんきに他人の老後を心配してる場合じゃないじゃないか。
>>198 若い人が、全員 年金を拒否したら確かに困るな、おそらく年金制度が維持できなるでしょうから
でも、若い人すべてが否定しているとは思えないので(無関心な人は結構いるかも)
確かに、あなたの言うとおり、他人ごとのようなレスはまずかったですね。
反省します。
200 :
名無しさんの主張:01/11/07 03:24
201 :
名無しさんの主張:01/11/07 22:17
財源が苦しくなる→給付額を下げ給付年齢を上げる→納付額を上げる→
年金を納める不満が増す→年金未納者が増える→益々財源が苦しくなる。
今後以上がループ状態で続くでしょう。
このまま行けば年金払った方が損、という意識が高まる一方で、
未納者は増えることはあっても、減ることはありません。
自己責任で払わないという選択が許されるのなら、最終的に
(サラリーマンを除いて)誰も払わなくなり、確実に破綻します。
現在は払っといた方が安心かも、という意見も多々あるようですが
今後はそう思う人はかなりめずらしい存在になると思われます。
たとえ強制したとしても、少子化が改善されなければ、納付者が
減少していくことには変わりなく、状況が良くなるわけではありません。
ぎりぎりまで給付の減額、納付の増額を行うことになり、
受給者、納付者の両方から不満の声が上がるに違いありません。
最終的には、国が資金を補充しなくてはならないかもしれませんが、
いずれにしても、その資金は若い世代の負担となりますし、
財政に余裕のない現状では、かなり厳しいことと思われます。
やはりこの制度を維持するには、若い世代や国の負担が、あまりに
大きすぎるのではと思います。
最悪の場合、若者達がこの国に見切りをつけてしまいかねません。
やはり必要最低限の高齢者保護という方向へ意識を変えていくべき
ではないでしょうか。
私の提案として、年金制度は廃止し、今まで年金を納めつづけてきた
人達に対しては気持ち程度の年金を支給したうえで、増税によって
高齢者保護の財源を確保し、生活の苦しい高齢者に対してのみ重点的に扶助する、
というのが落としどころとして妥当ではないかと思います。
202 :
名無しさんの主張:01/11/07 22:20
とりあえず先送り
203 :
名無しさんの主張:01/11/09 23:22
年金払ってる馬鹿は、後でどうなっても文句言わないように
204 :
名無しさんの主張:01/11/10 12:53
>>203 こういう奴が30年〜40年後に年金出せ!と叫くんだよな
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 13:45
公的年金(基礎年金)は、そう簡単には破綻しないです。
遅かれ早かれ、国は税方式に移行させますから。
それまでに保険料として納付した分は付加年金として支払われるでしょう。
一番悲惨なのは、保険料を全く収めなかった人で、
税を取られながら年金はもらえないということになるでしょう。
まあ自業自得ですね。
206 :
名無しさんの主張:01/11/10 14:29
世の中は 貧乏人が 馬鹿を見る。
今日は金持ちでも明日のことはわからない。
207 :
名無しさんの主張:01/11/10 16:51
>>205 あなたの言ってることは、めちゃくちゃだな。
税方式の年金ってどういうことだ?
年寄りになったら、国から、大金持ちでも、
貧乏人でも関係なく、生活費が支給されるってことか?
そんな余裕、日本にあったっけ。
貧乏な年寄りにだけってことはありうるが、
それだと単なる生活保護じゃん。
生活保護は、年金払ってなくても支給されるんだがな。
208 :
名無しさんの主張:01/11/10 16:56
>>207 税方式に移行すると、生活保護との区別がつかなくなるんだよ。
君の言ったとおりに。
これは、旧厚生省で問題になってなかったか?
今は知らないが。
209 :
名無しさんの主張:01/11/10 17:22
>>208 生活保護と区別つかなくなるって意味がよく分かりません。
まさか、金持ちに生活保護なんて支給されるわけないし。
貧乏人は、税金ほとんど納めなくとも(ましてや年金払ってなくとも)
生活保護の対象になるはずだが。
それって実質、年金制度廃止なんじゃないの?
210 :
名無しさんの主張:01/11/10 17:24
というか、今20代後半の人(自分含めて)は、将来年金なんかもらえやせんよ。
俺は年金払ってるけどね。義務だから。
211 :
名無しさんの主張 :01/11/10 17:31
>>207 >税方式の年金ってどういうことだ?
基礎年金の財源に税(消費税、支出税など)を充てること。
>生活保護は、年金払ってなくても支給されるんだがな。
>>208 >税方式に移行すると、生活保護との区別がつかなくなるんだよ。
だから、基礎年金分は生活保護の支給を減らせばよい。
212 :
名無しさんの主張:01/11/10 19:17
>>211 あなたは年金が今までなぜ、本当の意味で強制できなかったか、
税金とは別財源にしなければならなかったか、理由がわかってないようですね。
生活に困っている年寄りを救うためというなら、仕方ないということになりますが、
年寄りだという理由だけで、一律に金をばら撒くための財源を、強制的に払わせる
なんて許されるわけがないでしょう。
年金制度というのは、国民の生存権の確保のための社会保障には、かなっていない
側面を持っているのです。
税金で基礎年金なんて発想が、許されるはずありません。
年寄りが、場合によっては贅沢するために使うかもしれないような財源を、
国が確保する必要なんてありません。
213 :
名無しさんの主張:01/11/10 19:46
わしは一度も年金を払わずについに35歳を超えた
時効じゃーーーーー
214 :
名無しさんの主張:01/11/10 19:49
>>212 >あなたは年金が今までなぜ、本当の意味で強制できなかったか、
>税金とは別財源にしなければならなかったか、理由がわかってないようですね。
211ではないけど、その理由って何?
215 :
名無しさんの主張:01/11/10 22:25
「地下鉄なんてどのような方がお乗りになるのですか?」
「あの車クラウンと言うのかしら?
あのような安い国産車が来ると街の美観が損なわれますわ」
みたいなこと言い出すシロガネーゼの奥さん、こいつら3号保険者として
われわれが納めた年金を肩代わりしてもらってると思うと超むかつく!
>>213 >生活に困っている年寄りを救うためというなら、仕方ないということになりますが、
>年寄りだという理由だけで、一律に金をばら撒くための財源を、強制的に払わせる
>なんて許されるわけがないでしょう。
あのねー、国民年金は、今の保険料方式でも強制加入ですよ。
しかも、保険料も年金額も所得の多少によらず一律。
ただ、納付を拒否している無職や専業主婦や自営業者が増えるのに加え、
行政も本腰で徴収しようとしないから、「生存権の確保のための社会保障」
にならなくなりつつあるんでしょうが。
217 :
名無しさんの主張:01/11/11 00:09
>>216 強制加入って、名目上だろ。
納めなかったからといって、強制徴収もなければ、
罰則もないものは強制とは言えない。
それから、年金は社会保障たりえません。
ならなくなりつつあるのではなく、初めから社会保障ではありません。
218 :
名無しさんの主張:01/11/11 00:26
>それから、年金は社会保障たりえません。
>ならなくなりつつあるのではなく、初めから社会保障ではありません。
はあ? 年金(制度内容の良し悪しは別として)が社会保障にならなければ、
なにがなるというのだ?
220 :
名無しさんの主張:01/11/11 00:31
>>218 金持ちにも金が払われる、制度が社会保障のわけないだろ、
社会保障の意味がわかっていない恥ずかしいやつ。
>>218 年金は老後の保険です、社会保障ではありません。
222 :
名無しさんの主張:01/11/11 00:39
厚生年金は給料引き落としの強制だ。
嫌だといっても、雇用主が引き落とす。
所得の多少によって払う額も違う。
国民年金のみなさん、俺たちから年金を
ぼったくってるのと同じだよ。
延滞、払込拒否をしている皆さん、
氏んで下さい。
223 :
名無しさんの主張:01/11/11 00:47
>>222 延滞、払込拒否をしている皆さんではなく、
嫌だといっても払わせる、雇用主に氏んでもらうべきじゃないか。
年金は社会保障とはちょっと違うから、
国民に負担を強制する正当な理由がない、
だから税金では無理って書いたつもりなんだが、
理解してもらえなかったのかな・・・
225 :
名無しさんの主張:01/11/11 01:02
226 :
名無しさんの主張:01/11/11 01:07
おまえ辞書調べても意味がわかんないのか?
もういいかげん疲れたよ・・・
>226
おまえ社会保険の意味もわからんのか。 大丈夫か?
国民の生存権の確保を目的とする国家的保障。
[広辞苑第五版]
すみません、ちょっと表現を間違えました。
年金は確かに社会保障的意味がありますが、
貧富の差を問わず支給されるという側面がある以上、
純粋な意味で社会保障とはならないということです。
国民の生存権の確保を目的とする社会保障なら、
たとえ年金を払っていなくても、貧しい人に対して、
まず真っ先に、支給されなければなりません。
さらに生存権の確保を目的とするなら、金持ちに支給する、
意味がありません。
229 :
名無しさんの主張:01/11/11 02:11
>貧富の差を問わず支給されるという側面がある以上、
アホ。高所得は、高額の厚生年金を納めたうえ、
上限切られた金額しかもらえないんだ。
低所得で、低額の年金しか払ってない奴に還元されてるんだ。
いくら稼いで年金払っても、ぼったくられてんだよ。
稼いだ人間が、自分の貯めた金と払い込んだ金の一部をもらって
裕福な暮らしをして、何が悪い。これほど悪平等なのは日本だけだ。
230 :
名無しさんの主張:01/11/11 02:22
>>229 残念でした、今の高齢者は高所得者であっても、
早死にしないかぎり、自分で納めた金額より多い額を受け取っています。
231 :
名無しさんの主張:01/11/11 02:23
睦子さんもうやめてよ
何度も言ってるじゃん
お願いだよ
>>229 ぼったくられているという話なら、むしろ若い世代に対して
言うほうが妥当でしょう。
それがよくないというなら、なおさら今の年金制度は廃止し、
積み立て式に移行しなくてはなりません。
233 :
名無しさんの主張:01/11/11 10:21
払わなくても後で困っても知らないよ、なんて言ってるのは、
年金が社会保障でないと言ってるようなもんだろ。
困っている人に支給されない制度が社会保障であるわけがないだろ。
234 :
名無しさんの主張:01/11/11 10:26
235 :
名無しさんの主張:01/11/11 10:31
>>234 だから社会保障でない制度を強制するのはお門違いだって
236 :
名無しさんの主張:01/11/11 10:35
老後生活が苦しい人は、社会保障である生活保護を受ければいい。
それでは不安という人は、老後の保険である年金を払えばいい。
237 :
名無しさんの主張:01/11/11 10:38
コピペウザいといってるだろ
238 :
名無しさんの主張:01/11/11 10:40
>>233 払わないで金だけ貰おうなんて乞食根性は情けない。
海外の先進国では、税金などを多く払っていることが、
ステータスになっているぞ。
あぼーん
あぼーん
241 :
名無しさんの主張:01/11/11 10:49
>235,
>>236 生活保護に必要な書類にどの様なものがあるか調べてきた。(暇だね〜)
>必要な書類
>保護申請書
>収入証明または無収入申告書
>資産の保有状況書
>扶養義務者の状況申告書
>公的資金の受給状況が分かる書類
>備考
>生活保護は、国が定めた最低限の生活ができないとき、その不足分を国が支給する制度です。受給条件は厳しく審査されます。
上の申請内容って結構厳しいと思うけどね。
242 :
名無しさんの主張:01/11/11 10:55
>>238 じゃあ、収入全部、税金で納めればいいじゃん、ステータスなんだろ。
税金として納められなくっても、どっかに寄付することはできるだろ。
それはそれで立派なんじゃない。
でもそんなこと言ってるあなたは、どうせ年末調整とかしてるんじゃないの?
243 :
名無しさんの主張:01/11/11 10:59
税方式に移行なんてありえないな。
しばらくは、支給額下げて、納付額上げて、でしのいで、
最終的に文句が出て来たら、積立式に移行ってのがおちだろ。
あぼーん
あぼーん
246 :
名無しさんの主張:01/11/11 11:04
俺は、困っている高齢者を救うための負担なら喜んでするけど、
高齢者に無差別に金を配るための、負担はしたくありません。
あぼーん
248 :
名無しさんの主張:01/11/11 11:13
>>241 年金制度を廃止したら、その分生活保護の受給条件を緩和すればいいと思う。
249 :
名無しさんの主張:01/11/11 11:29
もつこってこのスレと何か関係有るのか?
それとも荒し?
250 :
名無しさんの主張:01/11/11 11:29
>>246 そうだよな。
年金制度の目的がはっきりしていない。
無差別な金の再分配なら銀行預金的なものでよい。
将来貧しくなるかもしれないリスクを回避するためのものなら、
年金に加入する意味があるだろうが、
実際は困っている人を救う制度にはなっていない。
俺は中小企業経営者だが、従業員を厚生年金には加入させていない。
制度が続くとは思えないからだ。
252 :
名無しさんの主張:01/11/11 11:35
コピペウゼーっつーの
253 :
名無しさんの主張:01/11/11 11:37
>>251 事業主負担がキツイだけでは?
事業主負担がきついために厚生年金をやめていく企業が増えているしね
254 :
名無しさんの主張:01/11/11 11:37
コピペウゼーっつってんだろ
他のスレの張ってるのがウザいんだよ
255 :
名無しさんの主張:01/11/11 11:38
256 :
名無しさんの主張:01/11/11 11:40
>>250 そうなのです。
若い世代に、とてつもない負担を強いてまで、
維持するような制度ではないってことです。
企業の厚生年金加入は強制ではないのですね。
258 :
名無しさんの主張:01/11/11 11:46
>>256 若い世代に、とてつもない負担って、きみ。
若い世代以外の状況を知ってて言ってるのか?
自分ら以外の世代が負担に思ってないとでも思ってるのか?
これだから、若いヤツらは自分中心だと言われるんだよ。
259 :
名無しさんの主張:01/11/11 11:47
退職金制度を選択制にした大手企業があるように、
厚生年金も選択できるよ。
260 :
名無しさんの主張:01/11/11 11:53
年金は職員給与に搾取されるから、
どうしても銀行預金のように元本保証されないよ。
261 :
名無しさんの主張:01/11/11 11:53
厚生年金の掛け金の1/2が個人負担、残り1/2を企業が負担してきた。
経済状況の悪化に伴い、企業側は、厚生年金の存続の危機を理由にして
厚生年金の費用負担を免れようとしている。
262 :
名無しさんの主張:01/11/11 12:34
>>261 理由にしてって、実際に存続の危機なんじゃないの。
263 :
名無しさんの主張:01/11/11 12:36
>>258 中年以上の年代は、少なくとも負担した分以上は返ってきます。
264 :
名無しさんの主張:01/11/11 13:05
258は年金に老後を託してるので、年金擁護に命がけです。
265 :
名無しさんの主張:01/11/11 13:18
あなたが払った10万円は老人に10万入ってるでしょうか?
そんなことありませんよね。3万円位は事務経費に消えてる
でしょう。4万円位は特殊法人に消えてるでしょう。 残り3万円が
老人受け取ってるでしょう。
(正確な数字はわからない、公務員が情報公開しないため。)
それでも年金制度必要ですか?
266 :
名無しさんの主張:01/11/11 17:37
>>265 必要。現行のままでは、破綻するにしろ、何らかの形で、
国家に有形無形の貢献をしてきた国民が年老いた時の
国家保障制度は必要。
生存権の保障に限らず、老後をより豊かに過ごすためにも必要。
先進国では、福祉的観点から、それくらいの権利を主張するのが普通。
そろそろ、発想の転換をしなければいけない。
許される。
267 :
名無しさんの主張:01/11/11 18:13
民営化すべき、もっと、合理的に運営すべき
268 :
名無しさんの主張:01/11/11 21:42
20のときからごく短い間払ってたけど苦しくなったんで止めました。つーか親に貰ってたサイアク!本末転倒?
滞納8万ありますんですぐ納めろって通知が来た
無茶だー
年金受け取る年令どころか飢え死にするぞ
まぁネットやれてるくらいだから死なないけどさ。
269 :
年金泥棒厚生省:01/11/12 09:41
厚生省官僚が悪すぎ。
こいつら,薬害エイズで人は殺すは、
自分たちのために年金は横領するは、グリーンピアなんてまさに無駄!こんな施設、誰もいらん
強制的に集めた年金で変な外郭団体作って、株で運用して失敗して、数兆円損失出すは、老人恨むより厚生官僚とあほな政治家を恨むべき
270 :
名無しさんの主張:01/11/18 16:11
年金なんて後先考えず始めちゃったドキュソな制度だろ。
まだ50年ぐらいしか経ってないのに、もう駄目なんて言われる制度が
今後、ずっと続けられるわけないでしょ。
271 :
名無しさんの主張:01/11/19 23:09
>>266 あんたの言ってることは、個人レベルに置き換えて言うと、
デタラメやって作った膨大な借金を、子供や孫に押し付けたうえ、
生活に困っている訳でもないのに、子供や孫に生活を切り詰めさせて、
贅沢したいから金よこせと言ってるようなもんだがな。
あんたみたいなのが親だったら、躊躇なく縁切ると思うよ。
272 :
名無しさんの主張:01/11/20 13:16
24歳、国民年金を銀行引き落としで毎月13300円
払ってます、ダチとかに聞いても払ってないとか、親
に肩代わりしてもらってるとか、なんか俺だけ自分で
真面目に払って馬鹿みてえ、うちの親は肩代わりなんか
してくれないし(生活費もしっかり取るくらいだから)
年末でバイト先潰れちゃうし、マジでどうしようかな〜
(ちなみにバイト先の人も払ってない奴ばっか)
今年金もらっている老人達も
現役時代は嫌だっていっていたけど・・
>今は良かったと言ってるよ〜?退職金制度を選択制にした大手企業があるように、
>厚生年金も選択できるよ。
↑のような事になったら皆さん自己管理できるの〜?
274 :
名無しさんの主張:01/11/20 16:14
出来ません。自殺します。
自営業ははるか昔から自己管理よ?
できて当たり前(年金も)貯金も
老後の計画も、出来ない自営業者は馬鹿、
276 :
名無しさんの主張:01/11/20 20:30
学生もちゃんと払っとけよー。
事故で障害者になって、本来なら障害年金がもらえるはずなのに、学生だからといって
払ってなかったために障害年金がもらえなかった女のことを以前テレビで出てたぞ。
277 :
名無しさんの主張:01/11/20 22:48
>>276 そんなことを目的にするなら、民間の傷害保険入ったほうがまし。
不幸に遭ったら、どんなことでも保険に入ってたほうがよかったって、
なるに決まってるだろ。
民間の保険って
生涯もらえないんだよね??確か??
279 :
名無しさんの主張:01/11/20 23:01
まあ何を言っても、年金払って得する可能性は、低いことには変わりないな。
280 :
現役国年担当者:01/11/20 23:16
久々に来てみたがどれもこれも俺の洗脳を解いてくれそうなものはないな
やっぱり一筆制度必要だな(w
払う気ない奴はちゃんと生活保護法を勉強しとけよ
生活保護も将来は厳しいよ〜?
でも、国は守ってくれんの?
282 :
現役国年担当者:01/11/20 23:27
>>281 生活保護制度の将来など考えもしなかった。ヤヴァイのか?
283 :
名無しさんの主張:01/11/21 01:25
国に頼ろうって考え自体があまいんじゃないの。
284 :
名無しさんの主張:01/11/21 01:30
確かに、いまどき国をあてにして、年金払ったら安心だって、甘すぎる。
285 :
名無しさんの主張:01/11/21 09:28
実は、厚生労働省の資料が手元にある。
この中に先進諸国の公的年金制度の一覧表があったが、
ここに上げられている国の中で、社会保険方式を取ってい
る国の中で無職のものが強制加入の対象になっているの
は日本だけ。
他の国は任意加入か対象外。
しかも積立金の積み立て度合いは、給付費の5年分となっ
ており、日本が世界最高。
オーストラリアが変わっていて、給与の8%を強制貯蓄して
それを運用したものを老後に給付だそうだ。
この中で税方式はニュージーランドのみ、もちろん定額支給。
スウェーデンも1999年に税方式から社会保険方式に制度を
変更。
税方式は国際的に行き詰まって社会保険方式に変更している
のが主流のようだ。
>確かに、いまどき国をあてにして、年金払ったら安心だって、甘すぎる。
↑ そうそう!将来は自己管理の社会だよね〜?
287 :
名無しさんの主張:01/11/21 22:14
>>285 なかなか参考になる情報サンクス。
ただ税制というのはイコール、強制加入の賦課制年金てことですよね。(違ってたらスマソ)
社会保険方式に移行ってのは、任意積み立て式に移行ってことだと思いますが。
要するに、賦課制の年金は世界的に見てもう駄目ってことでしょう。
他の国がこんな状態なら、世界一深刻な高齢化社会を迎えようとしている日本では、
なおさら無理のある制度と言えますね。
ってことは否応なく積み立て式に移行せざるえないようですね。
288 :
名無しさんの主張:01/12/02 21:10
agecyabin
「一つ賭けをしよう」
「どんな賭けだい?」
「これから君が毎月金貨一枚ずつ僕に払う。六十歳までだ。
で、君が六十歳になって以降は僕が毎月金貨を四枚払う。
どうだい? もちろん嫌ならやめとくけど」
「わかった。やろう」
…………
「ねえ君、あと七年ほどで僕は六十歳になるね」
「ああ、そのことなんだけど、君が六十五歳になってから払うことにするよ。
まあ、最近は医学も発達して平均寿命も延びたからいいだろう?」
…………
「ねえ君、あと七年ほどで僕は六十五歳になるね」
「ああ、そのことなんだけど、君が七十歳になってから金貨を三枚払うことにするよ。
まあ、最近は医学も発達して平均寿命も延びたからいいだろう?」
291 :
名無しさんの主張:01/12/04 14:22
給付年齢、地味に上げていくんだろうな・・・
292 :
名無しさんの主張:01/12/04 14:26
>>290 後日談
「あの・・・もう僕、85歳なんだけど・・・そろそろ・・・」
「ああ、ごめん、もう金貨全部使っちゃって一銭もないんだ」
「そ、そんなぁ!話が違うじゃないかぁ!」
「悪いね、じゃあ、永遠にさようなら」 ブスリ
agagagag
294 :
名無しさんの主張:01/12/08 10:42
>>251 人を雇う資格なし。
月給を最低限度額に下げて、その分ボーナスでカバーすればいいだろう?
295 :
名無しさんの主張:01/12/08 10:57
今の年金保険は名前を変えた人頭税のようなもの。
ほとんどの人に元金が戻ってこないと思う。だから
国が信用できなくなると、国民は保険料払わなくなるし、
脱税しようとする。これだけ行政を無茶してきたんだから
当然だわな。
察知ー脱税もしかり¥・¥
age
国は今の金融危機に直面し、先送りにすることがどんなにリスクが大きくなるかと
いうことをわかっているのに、いい加減、年金問題の先送りにするのをやめて
白黒はっきりさせてくれたほうが清々するよ。
搾り取るだけとろうってことだろうけど、無理ありすぎ。
今の金融危機を直面してもこれからも同じことを繰り返すんだな。
年寄りどもは後生の人々をないがしろにしすぎ。
老後のことは自分で考えて設計するしかないんだろうな。。
ドブに金捨て続けるのか。。
299 :
名無しさんの主張:01/12/13 09:30
>>294 再来年よりボーナスにもしっかり保険料掛けてきます。
月給30万円として賞与4ヶ月ぐらい出るとしたら、労災保険を除いても、
年間で5万程度保険料負担が増えます。(あくまでも折半分)
10人もいれば、年間約五百万程度の負担増。
これからはベースアップなんて期待できないから大変だよ。
これに所得税の計算額からの控除も外そうという動きもあるから、
ますます加入したがらない会社が増えそう・・・・・・・・・。
300
age
302 :
名無しさんの主張:01/12/17 23:11
年金ワッショイ
税金はらいたくねー
305 :
名無しさんの主張:01/12/21 21:03
公的年金の資金運用、上半期に損失1兆7500億円
国民年金、厚生年金の積立金の一部を運用している年金資金運用基金(旧年金福祉事業団)は21日、
2001年度上半期(4―9月)の運用で1兆7456億円の赤字が発生したと発表した。
株価の下落など運用環境が悪化したためで、運用利回りに換算するとマイナス6.72%、
年率ではマイナス13.41%に達した。同基金の運用事業は2000年度も赤字で、
同年度末の累積損失は1兆7025億円。現在の運用環境が続けば今年度末の累積損失は大幅に増えそうだ。
公的年金の資金運用、上半期に損失1兆7500億円
国民年金、厚生年金の積立金の一部を運用している年金資金運用基金(旧年金
福祉事業団)は21日、2001年度上半期(4―9月)の運用で1兆7456億円の赤字
が発生したと発表した。株価の下落など運用環境が悪化したためで、運用利回りに
換算するとマイナス6.72%、年率ではマイナス13.41%に達した。同基金の運用事
業は2000年度も赤字で、同年度末の累積損失は1兆7025億円。現在の運用環境が
続けば今年度末の累積損失は大幅に増えそうだ。
続き
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20011221CEEI032121.html
かぶった
それにしてもひどい話です
309 :
名無しさんの主張:01/12/21 21:12
誰も責任とらないよーんだ
正直者が馬鹿を見る
エライ時代になっちゃたね・・
age
312 :
名無しさんの主張:01/12/22 01:29
「他人に迷惑はかけない
他人に迷惑かける様になったら死んだほうがまし。」
って考えしてる年金受給者っていないのかね?
後は野となれ山となれって人間しかいなくなってしまったのか、この国は。
313 :
名無しさんの主張:01/12/22 06:30
314 :
なんで年金は強制加入だ馬鹿:
>>306 厚生労働省は、年金の資金運用は、被保険者のためでなく、
運用させている金融機関に天下りするためである。
責任の所在をはっきりし、責任のある人間から賠償させろ。