千と千尋の神隠しって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
面白い?
先日見たけど、全然面白くなかった。
一緒に行った宮崎ファンもつまらなかったって。
周囲の人間に聞いても同様か、意外と見てない。
でもテレビでは「感動した」とか「宮崎監督は天才だ」
とかマンセーばかり。
とても違和感を感じる。
2名無しさんの主張:01/10/15 16:44
流行り物ってそんなもんでしょ、なんだって。
3( ゚д゚) ◆9ufoEQm6 :01/10/15 16:45
面白い面白くないは人それぞれだと思うが。
4名無しさんの主張:01/10/15 16:45
1=糞コテ
死ね。
面白いです。いやマジで。本当に。
61:01/10/15 17:26
>5
たまにいる「面白かった」っていう人にどこが
良かったか聞くと、「やっぱり天才」としか
言わない。
裸の王様状態?
7名無しさんの主張:01/10/15 17:29
今度、「特命リサーチ200X」って言う番組で
科学的におもしろいことを検証するらしいよ。
8名無しさんの主張:01/10/15 17:32
>>1
どんどん、感じちゃってください。
9名無しさんの主張:01/10/15 17:35
たまにいる「面白くなかった」っていう人にどこが
良かったか聞くと、「やっぱりつまらん」としか
言わない。
天邪鬼状態?
10名無しさんの主張:01/10/15 17:48
日本の神様のお話しっぽいのに、なぜ魔女とか出るの?
111:01/10/15 17:53
>7
本当ですか?
日テレじゃなきゃ良かったのに。
12名無しさんの主張:01/10/15 17:59
>>1よ、「千と千尋の神隠し」は子供向けに作ったそうだ、映画の意図も
違う。
13ジェレンク:01/10/15 18:13
千と千尋って、内容的に日本人は奴隷か家畜っていう事を暗示して
ないか?
 さすが、ユダヤ企業ディズニーの提携企業ジブリ! たちが悪い
映画だ。 しかも、何でアウディーなんだ。
14渇眞:01/10/15 18:14
アニメが映画か?
>>6 最近のクソ萌えアニメよりは数億倍は(・∀・)イイ!。
161:01/10/16 09:40
>12
じゃあこれを見てつまらない大人こそ正常?
面白がってる大人は幼稚って事でしょうか?
17名無しさんの主張:01/10/16 09:41
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:73447人 発行日:2001/10/16

どもども、ひろゆきですー。

既にご承知でしょうが、とうとうコピぺ荒らし対策をやりましたですですー。( ̄ー ̄)ニヤリ
最近おいらのメルマガをパロっておちょくる馬鹿が出てきたのでその対策なんですー。

コピぺ荒らしには規制を設けることにしましたが、差別発言や他の掲示板の荒らし依頼等は
これまでどおりアクセス拒否はしませんのでこれからも何でも書いてちょ!

本当は悪質な書き込みもあぼーんしてる暇があったら、書き込み者のアクセスを拒否すればいい
んですけど、そうするとつまらなくなってしまうのでしないのですー。
2chは過激な発言が売りで、おいらもそれで知名度アップでうれちいんでちゅー。( ̄ー ̄)ニヤリ
だからみんな、これからも無茶な書き込み期待してるよ!
おいらの悪口以外はなんでもありだからね!

んじゃ!
18でり ◆DERRI7/I :01/10/16 16:23
自分は楽しめたのだけど、
>>1さんはどのような点がつまらないと思われたのでしょうか。
ちょっと聞いてみたかったりもする。
19名無しさんの主張:01/10/16 16:24
宮崎駿は凄い男だ
20名無しさんの主張:01/10/16 16:33
つげ義春は、もっと凄い。
21名無しさんの主張:01/10/16 16:42
誰それ。
22ストレート茶 ◆KUjb8ZG6 :01/10/16 17:04
>21
「ねじ式」とか映画化もされた「無能の人」とか。図書館にあると思う。
2320:01/10/16 17:09
最近は、不安神経症で一歩も外に出れない状態ときいた。
新作も出さないし。

変りといっちゃ失礼だが、最近は花輪和一にハマッテます。
24でり ◆DERRI7/I :01/10/16 17:11
 無能の人は「竹中直人」がいい味出していましたね。
つげ義春を映画に出来るのだろうかと思ってみたけど、
あの奇妙で微妙にずれた空間が再現されていて、
面白かった。
 ただ「ガロ系」はマニア受けはするけど、宮崎アニメ
のような国民的な人気を得るのは無理だろうな(あたりまえか)。
2520:01/10/16 17:15
国民的な人気なんて大迷惑。本人も遅筆で対人恐怖症で
望んでないよ。 つげ氏に長生きしてほしい俺も。
26でり ◆DERRI7/I :01/10/16 17:17
>>25
私も同感です。
27R.E.M. ◆5AHOGV5E :01/10/17 09:49
面白かったよ。泣いた。
なんというか、見せ方が上手いのかな?そして、お話がちょこっと少年漫画的な感じで良い。
なにより、千尋が可愛い!!
28名無しさんの主張:01/10/17 09:51
私も見ましたけど、正直あまり面白くは感じなかった。
29R.E.M. ◆5AHOGV5E :01/10/17 09:53
「顔無し」の真似したら「似てる!!」って絶賛された。
素直に嬉しい
30名無しさんの主張:01/10/17 19:33
宮崎アニメはナウシカ・ラピュタしか見たことはないが、どっちもつまらなかった。
31ペリシテ:01/10/17 20:12
そういえば最近、映画館に行ってない・・・
32ねこバス:01/10/17 21:58

トトロは、本当に良かった!
33でり ◆DERRI7/I :01/10/17 22:17
面白くない人はどういう点が面白くないと思ったのでしょうか?
千と千尋がつまらないのか、
宮崎アニメそのものがつまらないのか、によっても話は変わると
思いますが。
34名無しさんの主張:01/10/17 22:20

みんな オトナ になったんだよ。

それだけ、汚れちゃったってことさ。
35名無しさんの主張:01/10/17 22:31
1.あれだけ大人気でタイタニックを抜いたそうだが
  それで物凄く面白いと思ってみたら拍子抜け。

2.みんなが面白いと言うのは、ただ流行に流されているだけだ、
  だから俺はそんなものには影響されないぞと決意を固め
  欠点を探しつつみてしまい、結局つまらない。

こんな感じじゃない? 僕は興味ないのでみてないけど・・・
36名無しさんの主張:01/10/17 22:48
一通り宮崎駿ものを見てる自分としては
話の構造がもはやマンネリと感じる。宮崎駿節とでも呼ぶべきか。
ただ造形の面白さとか、CGをいかにうまくアニメに取り入れるかとか
面白い部分もあると思った。映画はストーリだけがすべてじゃないし。
本気で頭に葉っぱのっけたトリのマスコット欲しいね。
そういう風にキャラそのものに愛着が出る作品であるからして
「面白い」と評価したい。
37名無しさんの主張:01/10/18 12:58
>>1
「そこそこ」だった。

ってゆーか、「宮崎アニメ」って
今まで面白かった?

「耳をすませば」は好きだよ、オレ。
38 :01/10/18 13:43
>>13
今監督がアウディに乗ってるから、
フィアットに乗ってるときはカリオストロにフィアットを出してた。

監督の「幼女萌え」全面に出た快作です。
39名無しさんの主張:01/10/18 13:51
宮崎監督きしょい。炉利子ね
40  :01/10/18 14:04
面白くないって人は、もっとストーリー性を重視して欲しかった
ということなんじゃないの?俺もそういう意味では多少不満も
あったから。
でも超大作といわれる映画にそういうものは求められないと
割り切ってみたおかげでそれなり楽しめたよ。雰囲気とか。
41:01/10/18 14:14
エヴァンゲリオンとか最近のアニメが好きな人は宮崎アニメってダサく
感じるんだろうな。80年代世代としてはやはり宮崎アニメには思い入れ
があり、アニメそのものに関心が無くなっても宮崎アニメだけは見てしまう。
42名無しさんの主張:01/10/18 14:39
TVの評価なんかあてにしないようにね。
日本の映画評論なんて配給会社と組んだ宣伝だよ。

大ヒットというのもファッションで見に行く人が多いから。
見に行く人が多いから大ヒットになるのではなく、「大ヒット」と言われるからランキング好きなSNOBな連中が行くだけ。
43名無しさんの主張:01/10/18 14:51
神話とかに詳しい人なら楽しみ方も色々あるんだろうけど雰囲気を楽しむ映画だからね。
世界観が好きになれなきゃどうしようもない。
まったりするかただツマランだけかどっちかしかないからあの映画は。
44名無しさんの主張:01/10/18 16:11
変にストーリーを追ったり説明を求めたりしようとすると自分が破綻するよ。
45 :01/10/18 16:21
妖怪の変幻自在&グロ&摩訶不思議な動きを単に見て楽しむ映画だね。

動きや躍動感はあったが物語性はねェ・・・
46リサーチ会社:01/10/18 23:46
実は、「面白い」って言っているのは20代後半以降の年寄りだけ。
十代はほとんどつまらない・わけわからないって言っている。
年寄りでも、精神年齢が若い人はつまらないつて言っている。
理由はおそらく、年寄りにとってはストーリーなどどうでもよく、
直接的な描写能力そのもの(湯屋にノスタルジーを感じるとか、
お風呂気持ち良さそうとか、女の子はあああるべきとか)のみ
を見てしまうから。
他方若年層は、ストーリーにちゃんと整合性がなければ、物語として
納得しない。見てのとおりアレにソレはない。
だから、つまらないとおもうのは、精神年齢が若い証拠と見ていいです。
47でり ◆DERRI7/I :01/10/18 23:54
>年寄りにとってはストーリーなどどうでもよく
むちゃくちゃいってまがんな。
物語に固執するのはむしろ相対的に高齢層なんじゃない。
エヴァンゲリオンなんかは、それこそ既存の物語を解体
したわけですよね。で、それが若年層に受けた。

いろいろと書きたいことありますが、また後日…。
48リサーチ会社:01/10/19 00:05
ほほう。ところで47は遷都千尋にストーリーがあると
お思いか?
まずはそこから。
折れは無いと思ふ
49名無しさんの主張:01/10/19 00:16
>>46
の言いたいことも一部理解できる。
遷都千尋は脚本が練りきれてない印象が残った。
なんか唐突な展開が多すぎたり
50名無しさんの主張:01/10/19 00:18
スケールが従来より小さいような・・・・。
内宇宙(インナー・スペース)が題材だったのかね?
51名無しさんの主張:01/10/19 00:24
様々な深読みする人もいるらしい
実は現代社会の暗喩・暗示(世の中は欲望であふれている)
って解釈する人とかいるようだけど、漏れは深読みしても分からん。
52名無しさんの主張:01/10/19 00:35
映画館で買ったパンフには宮崎のおっさん自ら
この世界は現代日本の縮図なんです
みたいなこと書いてたよ
53(●^ω^●)ちんこたん(魔羅):01/10/19 01:09
ラピュタで宮崎アニメは終わりました。
 それより「アトランティス」の朴李ぶりに怒るべきではなかろうかと思う。
55リサーチ会社:01/10/19 02:19
宮崎の言う事に意味はない。作りたいように作って、収集がつかなくなって
混乱したこと(と言うより、わざと、ベタなことをやるのが嫌で混乱させた)
を、あとづけでいい訳しているだけ。庵野と一緒(これ大事)
今の日本は、観客のドラマ批評眼が、老若男女に至るまでずば抜けて高い
ので、万人に受ける物語は不可能な状態にある。宮崎はそこで、自身の
作家性に忠実であろうとして、子供向けより自分向け(年寄り向け)の
作品を作ることをえらんだ。

千尋のつまらなさは、逆に宮崎が一流のエンターティなーであることの証明
かもしれないが、根はオタクのオナニー。勝因は子供ではなくお母さんを
見方につけた事。(これが庵野との一番の違い)
56でり ◆DERRI7/I :01/10/19 09:42
>>55
>千尋のつまらなさは、逆に宮崎が一流のエンターティなーであることの証明
>かもしれないが
ここのところの意味がよくわからないのですが、
つまらないことが、なぜ一流のエンターティなーであることの証明に
なるのでしょうか。
57:01/10/19 12:10
このアニメがこんなに評価されるなら、他のアニメも
もっと評価されても良いと思うんですよね。
タイトルは思いつかないけど、12チャンネルでやってる奴とか。
何か「宮崎ブランド」で良く思えてる人が大半なんじゃ
ないのかな?ヴィトンみたいに。
58でり ◆DERRI7/I :01/10/19 12:18
>「宮崎ブランド」で
 それはあるでしょうね。映像のクオリティ的にいえば
押井守の攻殻機動隊なんかもすごいと思うし。
ただあまりにマニアックで、家族連れ向けには受けない
と思う。
 他のものが売れても、とは思うけど、やはり宮崎アニメには
それ以上に売れる要素が揃っているとも思います。
 もののけ姫なんかは、宮崎駿自身が、ナウシカのような
予定調和的な物語にはしたくなかったとコメントしている
通り、難解な内容でしたが、千と千尋は肩の力を抜いて
単純に楽しめる「佳作」だと感じました。
 DLPの技術を利用した、映像のクオリティ(東京では
スカラ座だけですが)、キャラクターの動きや色彩の使い方
はやはり世界最高レベルでしょう。
 ストーリーについては、まあ細かいところをいえば?
というところもありますが、あれはあれでよいと思いましたが。

宮崎アニメの世界が基本的に好みでない人
、あるいはナウシカのような壮大なストーリーや
ラピュタのような活劇と比較するとおとなしくて物足りなかった
という人はいるのでしょうけれど…。
591:01/10/19 12:30
>58
確かに技術的には高いのかもしれないし、世界観などの
要素もあるんだろうとも思うのですが、それらは
ほんの一部なんじゃないかって感じるんです。
「宮崎ブランド」のブランド力。
もっと言ってしまえば、テレビ局とくっついた政治力。
これが9割を占める気がします。
昔フジテレビが自分の協賛映画をあの手この手でプッシュ
してたのと同じに感じます。
CMで映画館から出てきた若者や家族連れ(役者の友達が
仕事をした事あるんで要はサクラ)が「面白かった!」
「感動した!」とか言ってる映画って面白いのありますか?
60ペリシテ:01/10/19 12:43
>59
>CMで映画館から出てきた若者や家族連れ(役者の友達が
>仕事をした事あるんで要はサクラ)が「面白かった!」
>「感動した!」とか言ってる映画って面白いのありますか?

最近多いですね。
このおかげで見る気の失せた映画が何本あることか・・・
あと、某映画評論家が「絶対見なさい」などと言っている
CMにも拒絶反応を起こします。
61でり ◆DERRI7/I :01/10/19 12:46
>>59
>もっと言ってしまえば、テレビ局とくっついた政治力。
>これが9割を占める気がします。
ううむ。たしかに日本テレビの影響力はあるだろうけれども、
宮崎駿の場合、宣伝がなくても動員力はかなりあるような
気もします。逆につまらなければ客は来ない。
同じジブリでもとなりの山田くんが興行的に失敗だったのは、
テレビ局とくっついた政治力が9割を占めないことを示唆している
のではないでしょうか。

>>60
まああれは洗剤や髭剃りのCMと同じなのでしょう。ふぉ。
62でり ◆DERRI7/I :01/10/19 14:25
>>46
>年寄りにとってはストーリーなどどうでもよく、
>直接的な描写能力そのものを…見てしまうから。

>他方若年層は、ストーリーにちゃんと整合性がなければ、物語として
>納得しない。
寅さんや、水戸黄門などは、その定型化された物語性ゆえに
支持されてきたのだと思うのですが。

>>42
>、「大ヒット」と言われるからランキング好きなSNOBな連中が行くだけ。
スノッブって、むしろハリウッドものを避けて、単館ものをメインに
観るような人を想像してしまうのですが、違うのかな。

 宮崎アニメがつまらないという人は、たとえば一方でどういう作品が
面白いと感じているのでしょうか。(煽りとかではなくて)具体的な
作品名がわかれば、なにか見えてくることがあるかもしれない…。
63名無しさんの主張:01/10/19 15:09
ストーリー云々で言うならば、タイタニックがなぜあれだけ受けたかわからん。
あれだけ悲惨な事故を、映像では残酷なまで生々しく再現しつつ、ストーリーは
たった3人だけの悲恋劇に終始している。

しかもあの女、彼氏との唯一の思い出の品である、自身の裸体画は許婚への
あてつけとして置き去るくせに、許婚から貰った宝石は後生大事に抱えてる。

しかもその宝石がストーリー上では、悲恋の象徴として冒頭と最後に重要な
役割を果たしている。

あの女が自分の意志で裏切った相手から貰ったものだよ?全然美しくないじゃん。

あぁ横レスごめんねぇ。
64名無しさんの主張:01/10/19 15:26
コソーリ63に同意。
65名無しさんの主張:01/10/19 16:55
私は宮崎アニメ(もののけ以降かな)が面白くないけど、
ターミネーター2が好き。
66でり ◆DERRI7/I :01/10/19 16:56
>>65
たしかにもののけ以降の宮崎アニメとターミネーター2では対極的
ですね。どっちも面白いと思った漏れ、逝ってよしですか。ふぉ。
671:01/10/19 17:25
出来れば楽しみたいんですけどね。
何か楽しめない。
もうすぐ30だけど、今後の目標は野球と
モーニング娘を好きになること。
テレビかつまんなくて。
68でり ◆DERRI7/I :01/10/19 17:29
>>67
 モーニング娘。ってわざわざ好きにならなきゃいけないようなものなのかな…。
自分は勝手に池脇千鶴が好きになり、モーニング娘。はいつまでたっても
メンバーの名前が数人をのぞき覚えられない。
 それでいいのでは、と思っていたのですが。
69名無しさんの主張:01/10/19 18:45
>>67
楽しみたきゃ民話、神話調べまくれば?
70でり ◆DERRI7/I :01/10/19 18:47
もののけ姫なんかはたしかに
網野善彦あたりの中世史が好きな
人には別の楽しみ方があるような気もしましたが。

たたら製鉄とかね。
71名無しさんの主張:01/10/19 19:01
>69
事前に調べなきゃダメな時点で、その映画は駄作決定。
72でり ◆DERRI7/I :01/10/19 19:08
>>71
予備知識があったほうが
作品をより楽しめるものは多いと思いますが。
極端な話、アメリカ社会についてある程度知っていた
ほうが面白いわけだし。
 たとえばバックトゥザフューチャーみたいな映画は
50年代のアメリカ社会や、30年間の間の日常言語の
変化みたいなものを知っていたほうがコネタで笑えると
思いますし。
 それをいちがいに駄作と決定できるかどうか。
73名無しさんの主張:01/10/19 19:22
>>71
楽しめなかった奴が楽しみ方を知りたいっつってんだからしょうがねえじゃん。
まあ無理に楽しもうとせんでもええとは思うけど。
74リサーチ会社:01/10/19 20:44
だーかーらー。
年齢や客層によって、見るべきところ(感動したり憤慨したりするところ)が、
全然違うんだって。
タイタニックは女性ならほぼ全年齢層にわたって共感をえるようなラブストーリー
だった。
虎さん?水戸黄門? あんなのにストーリーなんか無い。(考えなければ理解
できないほどの複雑なストーリーが、と言う意味)
若いから理解しにくいと思うけど、年取ると物語の理解力はどんどん下がって
いくもんよ。そして、「昔はよかった」みたいなところに落ち着いていく。
75でり ◆DERRI7/I :01/10/19 20:50
>>74
>年齢や客層によって、見るべきところ(感動したり憤慨したりするところ)が、
>全然違うんだって。
全然かどうかはわかりませんが、ある程度の傾向はあるでしょうね。

>タイタニックは女性ならほぼ全年齢層にわたって共感をえるようなラブストーリー
>だった。
そうでしょうか。くだらないとひとことで言い切っている女性
も少なくありませんでしたが。私の知る限りでは。ただおばあさんや
女のこがどのように見たかについてはよくわかりません。

>虎さん?水戸黄門? あんなのにストーリーなんか無い。
複雑でないとストーリーと呼ばないのでしょうか。
ふつう、単純明快なものこそ、物語が全面に押し出た映画だと
思いますが。

>若いから理解しにくいと思うけど
いや、残念ながら、そうでもないです(微苦笑

>年取ると物語の理解力はどんどん下がって
>いくもんよ。そして、「昔はよかった」みたいなところに落ち着いていく。
私個人の経験では、加齢とともに、物語への理解度が多少出てきた
と思うのですが。ガキのころは物語の構造などについて
考えてみたこともありませんでしたし。


76リサーチ会社:01/10/19 21:31
全然違うと言っていいです。

タイタニックをくだらないと言う女性。
目に浮かぶようですのー。

現在の日本では、世代別に、「比較的より多く」受け入れられる
物語に傾向があると、ほぼ言えるとおもう。より細かく言うと、
物語の構造自体が、世代丸抱えになっているというかね。
水戸黄門や虎さんなんてのは、物語を成立させる世界観も
含めて、やっぱり30年前でとまっているのよ。十代で
これらのものを見ている人はいないでしょ。(例外は
いるだろうけどさ)
遷都千尋に限って言うと、物語をささえる世界観がトトロ
より古い。湯屋の描写に、宮崎や30代以上はノスタルジー
を感じるかもしれないが、十代には「歴史の一こま」にしか見えない
でしょう。これが世代別相違の原因。

ところで、75の言う「加齢」って何歳のこと?
具体的にいってもらわねば話が進まないと思われ
77でり ◆DERRI7/I :01/10/19 21:46
>>76
若い世代のほうが物語そのものを重視すると主張されているん
ですよね…。その意味でいったらエヴァンゲリオンも世代を超えた普遍性
を持ちえているとも思えませんが。

>湯屋の描写に、宮崎や30代以上はノスタルジー
>を感じるかもしれないが、
ノスタルジーはたしかに上の世代にうける一つの要因かもしれませんが、
そういう意味でいえば、紅の豚のほうがさらに古く、しかもアドリア海
なんて、さらに視聴者にはなじみがない舞台設定だと思われますが、
だからあの映画が子供に不人気だったとも思えないのですが。

>ところで、75の言う「加齢」って何歳のこと?
年齢を経るにつれて、という意味です。
78名無しさんの主張:01/10/20 10:55
79名無し根草:01/10/20 12:45
宮崎駿は、わりに真のエンターテイナーだと思う。
とかいうと「宮崎信者じゃん」で片付けられそうだが。

宮崎自身の理想の行き詰まりを感じさせた「もののけ姫」という過渡期を経て、
やっと荒廃した現代の上に物語を作り上げることが
できた(しかも綱渡りのような絶妙なバランスで)という印象。

手法がマンネリだとか、メタファーが小賢しいとか、
ラピュタの面白さをいつまでも求めるアニオタとかは
一生昔のアニメでも見てろ。

邦画では良質なエンターテイメントが生まれにくい。
宮崎駿は少なくとも黒沢清とかよりは偉大だよ。
ナショナリズムならぬアニメーショナリズムという
ものを生んだ自分の功罪に自覚的なんだから。
80名無し根草:01/10/20 12:54
バブル時代ノリを引きずる何も考えてない親世代、
生きているリアルを持たない子供、

そういう時代になんとかリアルな手ざわりを伝えようとしたと思う。
これはくだらない分析とか監督としての手法とかじゃなくて、
宮崎のやむにやまれぬ欲求がこういう物語を作り出した。

だから不器用な映画だとは思うけど、
駄作ではない。作家としての必死さと切実さがあるから。
だから「ストーリーに萌えない」と批判した東浩紀
の批評は的を得ていない。
81名無しさんの主張:01/10/20 13:04
宮崎駿は凄い男だ。
82解説委員:01/10/20 20:09
>>79 名無し根草さん

「黒沢清」って、「影武者」や「乱」の「黒沢明監督」のことですか?
83勝彦 ◆Ixy9nLcA :01/10/20 20:12
僕のお薦めはベン・アフレック酒宴のグローリーデイズです
84名無しさんの主張:01/10/20 20:26
>>82 解説委員さん

「黒沢清」って、「地獄の警備員」や「カリスマ」の「黒沢清監督」
のことぢゃなねーの?
彼とナショナリズムの関係は不明だけどな!
85リサーチ会社:01/10/21 00:42
「豚」の設定年は確かに第一次大戦の頃だろうけど、イメージソースは1960年
頃のハリウッド映画からでしょ。(ローマの休日とかなんとか)あと豚はストーリー
が判りやすかったというのもあるし。

私の感覚だと、10歳くらいまでは「物語・脚本」を理解するほどの能力は
(平均的に見て)なくて、それにこだわりはじめるのは、高校生くらいに
なってから。20代後半まではやたらと「脚本が…監督が…」とか言いたがるけど、
30あたりからどうでもよくなってきて、自分が好む場所にしか関心が行かなくなる
って感じなんだが。
エバって一言でいうけど、10代に人気があるのは16話くらいまでだよ。それ
以降話が破綻しだすと、「わからない」「きつい」って人が多くなる。逆に
年長オタクは破綻して行く過程をゲラゲラ言いながらみていたけど。

>80なんとかリアルを伝えようとした。
それはそうだと思うけど、じゃあ伝わったのかな? ってとこが問題。
宮崎の手法だとあれが限界ってところが露呈してしまったからイタイんだって。
仮にこの映画が宮崎じゃなくて、全く別の新人監督が作ったものだとしたら
これほどのヒットも評価も深読みもされなかったと思う。
86名無しさんの主張:01/10/21 00:45
でも江戸時代から日本人の意識付けとして勧善懲悪・因果応報・慈愛
などの意匠やテーマが全く感じられなかった・・・。
87名無しさんの主張:01/10/21 00:55
ナウシカで印象に残ったシーンとして人類の戦争後
放射能汚染されて人間の住む場所が限られた状態なのに
新種の生物「森」が汚染された水をきれいに還元された
状態をナウシカが見つけて驚くシーンだったからね。
88 :01/10/21 02:23
大体この映画って、ローティーンの女の子対象に作られた映画だろ。監督本人が言ってたぞ。
それを大の大人が面白くないだのって、お門違いだろうが。
89リサーチ会社:01/10/21 02:34
>88
だからそーゆー宮崎発言は、ウソが多いから信じるなって。
(耳をすませばのとき、宮台から、こんな内容では女の子の
共感は得られないと突っ込まれて、お母さん方が納得してくれれば
それでいいって返してたもん)
宮崎が「いいひと」とは思うなよ
90 :01/10/21 02:39
ところで、この映画って不思議の国のアリスが元ネタなの?
91名無しさんの主張:01/10/21 07:53
以前の宮崎アニメが好きでなかったオレには、
「千と千尋・・・」は結構面白かった。
92名無しさんの主張:01/10/21 12:59
つうか千と千尋に限らずつまらんかったという奴におもしろさを教える事なんかできねえだろ。
93名無しさんの主張:01/10/21 21:19
つげ義春や諸星大二郎を彷佛とさせる作品なのだが、
そういったマイナーっぽい要素をエンターテイメントとして仕上げる手腕は
正直、スゴイと思ったけど。
アジア的なオカルティズムが心地よかった。
宮崎駿というブランドを抜きにしても評価に値すると思うよ。
今日特命リサーチ200Xでやってたんでage。
95勝彦 ◆Ixy9nLcA :01/10/21 21:37
僕もこの映画、サークルの女友達と見に行ったんですけど
まだ恋愛に至っていない・・・関係ないか サゲ
96名無しさんの主張:01/10/21 21:57
>>94
トリップスターがageてるのはじめて見たな。
>>95
勝彦もすっかりこの板コテハンで定着したか・・・
97名無しさんの主張:01/10/22 00:26
宮崎作品のどれが面白いかは、観た人の年齢でも違うね。
俺なんかパンダコパンダとハイジがとても好きだった。
カリオストロ以降はあまり興味ない。

ジャキーチェンもカンフーばりばりの頃が好きだし。
チャパツは不良だと思ってるし。
まぁ、若い人とは話し合わんだろな、とうぜん。
98ペリシテ:01/10/22 00:31
>97
ジャッキーチェンの映画は「プロジェクトA」
あたりが、カンフーとアクションのバランスが
一番とれているのではないかと・・・
99名無しさんの主張:01/10/22 15:30
「宮崎駿はロリコン」って話を聞いたのですが、
真偽の程はどうなのですか?
私はロリコン自体に罪はないと思ってますが。
100 :01/10/22 15:36
>>97
かなりのじじいだな
101でり ◆DERRI7/I :01/10/22 17:55
>>85
>仮にこの映画が宮崎じゃなくて、全く別の新人監督が作ったものだとしたら
>これほどのヒットも評価も深読みもされなかったと思う。
ぱっと出の新人では千と千尋のクオリティのものはつくれないと思いますが。
ブランド効果ももちろん認めるけど、それと同様に実力も認めざるを得ないのでは。
102 :01/10/22 17:57
見に行った友達から「少女が吉原で働く話だ」って聞いたけどホント?
103多賀山:01/10/22 17:59
マスコミはだらしない。いつも決まったパターン。あらすじは一緒
何がおもしろいのか。イマジネーションが貧弱。ただのアニメーション
たぶん監督は馬鹿な視聴者を笑ってビールで乾杯だろう。
104でり ◆DERRI7/I :01/10/22 17:59
>>102
油屋=油屋はキッチュな和洋折衷の温泉旅館。
湯女は少し性的な記号性を持っていると思うけれども、
吉原を彷彿させるようなところはないと思われ。
105でり ◆DERRI7/I :01/10/22 18:01
>>103
では多賀山氏のいうイマジネーションが豊かで面白い作品を
一つ教えてください。今後の参考にしたいので。

>マスコミはだらしない。いつも決まったパターン。あらすじは一緒
それからマスコミと作品の内容を混同されているように思いますが。
106多賀山:01/10/22 18:06
報道をみよ。些細なことを針小棒大に報道する。枚挙にあがる。
107名無しさんの主張:01/10/22 18:26
>99
「ロリコンかどうか」だったら
ロリコンだろうな。
ロリコンじゃなければ、ロリータの魅力に気付かないし
描けないだろうし。
108でり ◆DERRI7/I :01/10/22 18:49
>>106
>>105の質問の答えになっていないようにおもうのですけれど。
あと「枚挙にあがる」とはどういう意味なのでしょうか。
自分は枚挙といえば、「枚挙にいとまがない」という用法しか知らないのですが…。
109名無しさんの主張:01/10/22 19:03
>>102
ほんと。
110名無しさんの主張:01/10/22 19:16
神隠し=少女誘拐・監禁・暴行・殺人・死体遺棄事件の古語
111名無しさんの主張:01/10/22 21:04
個人的な感想でいえば、千と千尋の神隠し,十分イマジネーションが豊かで面白い作品だったよ。
ハクが自分の本当の名を取り戻す部分に伏線があったらもっとよかったし
顔無しが正体不明のままなのが惜しいと思ったけど、そういった不満を
補ってあまりある異界の世界観に圧倒されました。
そういった別世界の特殊な社会の描写がこの作品の見せ所だし
そういう意味では現実→異界→現実という物語構造は
和製・不思議の国のアリスをねらったのかもしれないですね。
112名無しさんの主張:01/10/22 21:42
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
113名無しさんの主張:01/10/22 23:52
age
114名無しさんの主張:01/10/23 01:58
115 :01/10/23 11:46
宮崎アニメとNHKの朝の連ドラはなぜヒロインが主役なの?
116でり ◆DERRI7/I :01/10/23 11:48
>>115
カリオストロは男の泥棒
紅の豚は、中年男の豚が主人公ですが…。
ラピュタも主人公は男の子といっていいでせう。
117名無しさんの主張:01/10/24 06:11
俺的にはアルプスの少女ハイジが面白かったな
118名無しさんの主張:01/10/24 07:55
age
119R.E.M. ◆5AHOGV5E :01/10/24 10:46
千尋がかわいいからage
120名無し根草:01/10/25 17:57
そういえば千尋の涙はあれどうみても
アメーバだったけど(笑)
どうなんだろう、スタジオジブリの次世代は
異界をあそこまで構築できる映像作家
はあんまりいないような。実際問題として。
ともかく彼が死んだ後映画界の地にまっとうな
草が生えうるんだろうかという。
自分の才能に陶酔してる邦画監督しか
残らないんじゃないかという気はしますが。
121でり ◆DERRI7/I :01/10/25 17:59
スタジオジブリは後継者が出そうででないですね。
アニメーションの能力というより、世界観を提出
できないのでしょうね。120氏のいうように。
122 :01/10/25 18:00
画面構成は知覚像で表現している。
セザンヌと同じ。
123名無しさんの主張:01/10/25 18:12
FFみたいなセンズリ物語じゃ痛いよね。
124名無しさんの主張:01/10/25 18:47
まあ良くも悪くも劣等性千尋の繰り広げるドタバタコメディでしたな。
その段階で楽しめない人がなんぼ理屈をこねても楽しめないでしょうなあ。
理屈をこねるほどアラが目立つのは確かだし。
宮崎駿が死んだ後のジブリ作品って、ガンダムで言うGやWみたいになりそうな気が・・・。
126あしばらひ:01/10/26 01:45
>125
ガンダムの場合、早い時期から「ガンダム」と「トミノ」の切り離し政策を
やってきたから、GやW作ってもよかったけど
ジブリの場合あまりに宮崎イメージ1色で固めてしまったからなぁ。
「雲のように〜」「海がきこえる」なんて全然ヒットしなかったし。
「食う」だけなら、手塚プロや石の森プロのように版権管理会社として
うまくいくだろうが、「創作」となるとむずかしいだろう。
127名無しさんの主張:01/10/26 02:17
緩急つけた展開、サイケデリックな世界観、解釈自在な比喩・暗喩、
かなり意識して日本的なところ(もののけはそれは無かったな)
ユーモアとシリアスのコントラスト、単純に勧善懲悪に終わらないあたり、、
などが面白かった。俺の意見。批判自由、レスはしない。趣味の問題だからね。

おそらく>>1は現代の不感症になってると思われ。
俺もかなりそうだけど、この映画はワクワクして楽しめた。何故か。
128 :01/10/26 02:27
「女の子供」ばかり出てくるみたいですね。
もちろん見たこと無いです。
129ペリシテ:01/10/26 02:37
>126
「海がきこえる」は生徒に貸してもらったので観ましたが、
結構面白かったような・・・
130名無しさんの主張:01/10/27 16:10
「千と千歳・・・」は非常に感銘深かった。監督の言わんとすることと、自分の感じた
事とがまったく同じ必要はないと思っている。あの世界は自分にとっては、やはり現代
日本の縮図のように思えた。あるいは、このネット世界2chの世界とオーバーラップした。
あの世界のどの住人にも我々はなる可能性がある。「顔なし」は誰の中にもあるという
CMの意味もよく判る。「顔なし」はあくまでも「顔なし」のままでいる必要があった。
まだ、思春期の女の子、これから大人を意識しなくていけない年代の子供が「働く」事に
よって、世界のあり方を学び自信をつけていく。それが「力」となり周りに影響力を
与える、「上」(管理者)の意識さえ変えさせる可能性がある。というのは、ある意味
今後の日本の方向性を示唆しているようにも思えた。
まだ、柔軟な思考に純粋な「労働」をさせて肌身に働く意義と「生きがい」を感じさせる。
これが今の日本には欠如している部分ではないか・・・
131名無しさんの主張:01/10/30 03:12
age
1321:01/10/30 09:57
まぁ単純に「そんな騒がれるほど面白いかなぁ?」って
感想なんですけどね。
「アイアンジャイアント」の方が断然面白く感じたけど、
あまり話題にならなかったのも、不思議だなって思います。
133でり ◆DERRI7/I :01/10/30 10:36
>>132
>「アイアンジャイアント」の方が断然面白く感じたけど
 自分も含めて多くの人がその作品がどのようなものかわからないと思うし、
それはおいといても、その作品はどこが、どのように面白くて、
千と千尋には、なにが欠けているのか、それを書かなくちゃ、話が前に
進まないと思うのだけど。
134名無しさんの主張:01/10/30 23:34
映画、小説、ビデオ、TV番組、何でもいいがもちろんそれを創った人間の意図は確固と
してあるが、それをどう汲み取るか、意味付けるかは本人の価値観によるだろう。
同じ映画でも受けて側の過去の経験、思考によって全く意味をなさないか、共鳴し感動できるか
だけの違いだと思う。自分が何も感じないからといって、他人も同じ価値観だと思う方が
意識が未熟というか、只、「面白くない、そうだよね?」というような質問事態、何の
発展性もなく感じてはいる。しかし、>132のようなレスの仕方はいまひとつじゃないかな。
面白いと思っている真面目なレスに対しての返答としては・・・
よーするに、軽いノリを望んでいると判断した。
135名無しさんの主張:01/10/30 23:46
映画見るときって、みんな>>130みたいなことを考えてみているの?
136パリサイ:01/10/30 23:50
>135
観た後で考えるのでしょう。
137epi:01/10/31 01:01
http://www.dffmedia.com/index_ja.htm

ここを開いてボタンをクリックしてください。
あなたにかわって企業が1〜1.5えんを義援金として募金してくれます。
(あなたはボタンおしてスポンサーの名前を見るだけ。お金は払わなくて
いいです。)百聞は一見にしかず。一度開いてみてください。


えっぴ。
138でり ◆DERRI7/I :01/10/31 01:09
>>1>>132は一貫して、根拠を提示せずに面白いか、面白くないかを語っている。
それもひとつの方法だけど、それでは論評にはなりえないと思いますが。

「面白かったね〜」
「そうだね」

「いまいちだったね」
「そうね」


これで話は終わる。
139 :01/10/31 10:21
>>112 ハクのコピペはないの?
140名無しさんの主張:01/10/31 10:50
顔なしってなにを意味してたのかよくわからなくて、映画自体がよくわからなかった。だれか教えてくれません?その上でもう一回鑑賞しようかな。
141 :01/10/31 10:54
子供むき映画→親も同伴→集客集は2,3倍となる!→宮崎君儲かる!

個人的には、終結がつまらなかったなあ!

続編のPARTUは有るか?
142名無しさんの主張:01/10/31 13:57
今までのジブリアニメのキャラを所々にちりばめて子供の興味をあおっているところが、
いかにも金儲け狙いの演出だね。
ストーリー的にはほとんど見るモノなし。
キャラクターの設定も前半ではいろいろ試みているようだけど、全部中途半端で終わっている。
なんかハリウッドの「構想○○年、制作費××億円」と宣伝して、中身は大したことない映画と
同じだね。
143名無しさんの主張:01/10/31 14:06
確かに流行ってる理由はわからんなあ。
どっちかってえと映画ヲタが隠れた名作とかいって喜んでそうなタイプの映画だと思うんだが。
144 :01/10/31 16:20
>>142 同感!

・単なる風呂やでゲロはいて掃除する映画!
・親の借金(両親が勝手に飲食い)返済のためソープ(油屋)で働く小娘。

だよね!
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ ムツコという醜いダニブタとその一味を全員殺害しろ
146名無しさんの主張:01/10/31 16:28
>>142
『Uボート』を見なさい。
147でり ◆DERRI7/I :01/10/31 17:24
>>142さんがいいと思うのはたとえばどういうアニメなのでしょうか。
宮崎アニメを超える存在なら、正直知りたい。

>>144
それをいうなら、

「七人の侍」は
・賊に襲われる貧乏な村人が七人の侍に助けをこう。
・激戦の末、村人が勝利するが、侍は半数以上をなくし、喪失感に襲われる。

これでおわりじゃねーか(藁
148名無しさんの主張:01/10/31 17:39
142はとりあえず流行りモノには一切手を出さないほうがいい。
どんなもんでもやろうと思えばそういう言い方出来るんだから。
149名無しさんの主張:01/11/03 11:28
面白いと言っている人たちは、君たちが使っていない脳味噌の部位で感動しているんだよ。
理解できるはずがないだろ。
150でり ◆DERRI7/I :01/11/04 00:36
彼の作品が結果として最大公約数的な評価を受けていることはいいことなのか…。
うちの子及び周囲の小学生のリピーター多いです。
つきそい役としての感想は、面白かったです。さらっと見れて。
宮崎アニメはトトロ以外は、どこか気恥ずかしいところがあったの
ですがそれがなかった。
152名無しさんの主張:01/11/04 01:18
「おもしろい」ってなんなんだろう?
千と千尋は映画館では必死で見ていた。
面白い事は面白い。またみたいと思う。
だけれど、何が面白いかと聞かれると困る。
153 :01/11/04 03:22
>99
罪はないけどキモイ
154でり ◆DERRI7/I :01/11/05 17:39
>152
なにも考えずに楽しめたのなら、それでよいのでは。
考えても楽しめる、考えなくても楽しめる。
それが宮崎アニメの強みだと思います。
155でり ◆DERRI7/I :01/11/06 23:20
>>151
>宮崎アニメはトトロ以外は、どこか気恥ずかしいところがあったの
>ですがそれがなかった。
自分はむしろトトロだけがあまりにも子供向けでストーリーに没頭できず
冷めてしまった。
156でり ◆DERRI7/I :01/11/09 07:14
三鷹の美術館にいかれた方いらっしゃいますか。
面白いのかな?
157くう ◆RAl8StD. :01/11/10 12:24
宮崎なんかロリでしょ?
158でり ◆DERRI7/I :01/11/11 07:42
宮崎アニメからは離れるけどファイナルファンタジーの大コケ
というのも現象としては興味深いですね。リアルな再現だけを
観客は求めていないということになるのか。
宮崎アニメのキャラなんて、そういう意味ではいわゆる写実的なリアルさ
から最も遠いともいえるでしょうし。顔のでかいばあさんとか。
159でり ◆DERRI7/I :01/11/12 04:18
 ナウシカ、ラピュタ以降、宮崎駿は少なくとも
既存のアニメで求められたシンプルな物語の
構造を否定していると思われる。
 ああいうものをつくっていたらいま以上のヒットが
のぞめたと思うけど。興行的には。あえてそれを
封印しているというか。
160でり ◆DERRI7/I :01/11/13 19:19
とりあえず、日本一になったということで祝あげ。
タイタニックが日本一でなくなっただけでもよしとしたい。個人的には。
161名無しさんの主張:01/11/14 09:28
>>158
顔がでかいからいい!!


2004年に宮崎さんまたやるってさ。監督としてやるかは分からないらしいけど
監督だろうな。
最後だからって見に行った友達もいたが・・・・。これは詐欺だわ。



個人的には、また新しいのを見ることができるのはうれしいけど。
162でり ◆DERRI7/I :01/11/14 09:34
>>161
結局、ジブリに宮崎監督に並ぶ才能の人が出てこないということが大きいのだと思う。
まあ、ジブリはKGBともいわれているそうだから、いろいろとあるのでしょうが(藁
絵、そのものを書くという意味では、宮崎監督でなくてもいいと思うが。
世界観というものをまとめて提出できる人がいるかどうかやね。
ナウシカみたな漫画かける人いないでしょう。ほかに。
163名無しさんの主張:01/11/14 10:25
でりばかり
164名無しさんの主張:01/11/14 10:55
>>163
163も書いてよ。
よろしくね。
165名無しさんの主張:01/11/14 13:35
>>161
そういや、最後最後って言っといて次作を作った某宇宙戦艦のアニメがあったな・・
166名無しさんの主張:01/11/14 18:19
宮崎駿はこれでもかって言うほど商業的な作品を構築する監督だね。
芸術的っていうよりは。
でも、それは自らが望んでやっていることだからウケ狙いだ!
とか言って喜んでいる奴はなんか違うと思うが。
脚本の世界では作品の善し悪しの基準は売れるかどうかに依る部分が大きい。

売れなきゃ、意味がない。
売れやすい作品を作る。これほど単純で難しいことは無いよ。
167名無しさんの主張:01/11/14 18:20
>161
徳間書店が泣きついているんだよ。
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169名無しさんの主張:01/11/18 00:52
どのような作品であれ、それが作られたときの世情が反映されているのは確か。
この作品も同じ。

この映画のねらいは、親子で見に行って、逆に親の方を諭そうとしているところ
だと思ったが。
170Ken ◆EcyZLrQo :01/11/18 02:15
この映画ももののけみたいにアメリカ進出をするのだろうか?
意外とハリーポッターといい勝負になりそうだな。
どちらも子供向けが大人まで巻き込んだ点では共通している。
171名無しさんの主張:01/11/18 02:44
宮崎アニメ好きなんだけど、最近のはどうも好きになれない…。
何か、みんな「宮崎駿」っていう名前だけで観に行くような気がしちゃってさ。
ナウシカ、ラピュタみたいな作品を作って欲しいよ。
172名無しさんの主張:01/11/18 21:11
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::| <食べたい、食べたい、千、食べたい
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
173名無しさんの主張:01/11/18 21:13
ラピュタの続編を作って欲しい
174名無しさんの主張:01/11/25 19:13
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l                 | |
 / /    ト./ 'l   |    ○        ○  .l |
 レ/     |::| `|__|∩   ____            |. |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_'^⌒^´/ ̄ ̄ζ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ~/〃// ̄ ̄ ̄ ̄ \
           /  //          \
          /   //\    ⌒  ⌒  |
         /   /| |    (・)  (・) |
        /    / (6-------◯⌒つ |
       /   ~\ |    _||||||||| |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \    \ \ / \_/ /      < さよう、千尋の言うとおりじゃ!
         \    \ \____/          \____________
          \    \ノ      (⌒)
            \ヽ  /:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
             }  /:::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
             | /:::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ
  _________|:::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐'     __
  /   l  /::::l.  |  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |:: U              |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       ▽       ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._         _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
175名無しさんの主張:01/11/25 19:34
>>174
猪木か波平かどっちかにしろ
176名無しさんの主張:01/11/25 19:45
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l                 | |
 / /    ト./ 'l   |    ○        ○  .l |
 レ/     |::| `|   |                 |. |
  /   l  /::::l.  |   |:                  |. |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. | < 主役なんですが何か?
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |   \_________
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       ▽       ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._         _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
177名無しさんの主張
おとうさんとおかあさんがガツガツ食い始めるとき、おとうさんは「かねはあるしカードもある」
おかあさんは「あとで払えばいい」といってました
金さえあれば何でもやっていいという、DQN日本人の姿が見事に描かれてました
かおなしが、お湯の札を必要以上に持ってきたり砂金を出して人の関心を買おうとする姿に
必要以上に物を与え喜んでいるDQN日本人の姿が見事に描かれていました
一生懸命仕事をして、弱音を吐いてはいけないというせりふに、今の文句ばっかり言って
くそも仕事をしないDQN日本人の姿が見事に描かれていました