【団ともっこり】吉原セリアオペラ【出禁】part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@入浴中:2008/06/10(火) 01:01:39 ID:YZrHUY930
あおいって、全然出勤していないようだが、飛んだのか?いつまでも、
いない姫を載せておくのもどうかと思うが。
953名無しさん@入浴中:2008/06/10(火) 01:42:46 ID:z0PbSDBO0
やっぱり開業医は儲かるんだなあ
医者は食いぱっぐれないしな
954名無しさん@入浴中:2008/06/10(火) 09:08:43 ID:S2fzgRr40
>>946
庶民はこれから一段と生活苦しくなるな。
ソープ業界も大変だわなこれから。
955名無しさん@入浴中:2008/06/10(火) 19:46:01 ID:z0PbSDBO0
開業医は一生安泰なんだろうな
956援護団 ◆UJ5vO5tTGM :2008/06/10(火) 20:41:12 ID:rlskfCviO
>>955
どうでしょうかね。公営病院は赤字のところがほぼ全てですし、大学病院も経営状態は悪いですよ。
例えば、東京信濃町にある私立医大トップの慶應義塾病院でさえ赤字だと聞きました。
個人開業医はピンキリです。儲かっているとこと暇なとこの二分化傾向が強くなっている。
診療科目にもよるでしょう。歯科は増えすぎて後継ぎを除き新規参入はもう無理です。
あと内科開業医も非常に増えていますから、競争が激しくなっています。特に都会ではです。
実際、廃業に追い込まれる歯科や内科医院は存在します。昔は銀行による病院医院開業の審査は
甘いんで有名でしたが、今は違います。病院医院の収入である診療報酬を銀行は担保にとります。
医院の建物が院長の所有ならしっかりと抵当に取るし、
もちろん連帯保証人も立てろと銀行は要求する。レントゲンや内視鏡、
各種検査機器はリースであることが多いのですが、病院医院の経営状態が悪化すると、
リース会社のリース債権回収が始まります。同じく病院医院に対する債権者である銀行や、
保証組合などとの壮絶な回収競争が繰り広げられることは稀ではありません。私にも経験があります。
結局、病院医院開業は昔と違って難しくなっていると私は感じます。やはり医師としての技量のみならず、
経営センスがないとこれからはなかなかうまくいかないと思いますよ。
957名無しさん@入浴中:2008/06/10(火) 20:59:15 ID:nB2+NDK9O
あおいは掛け持ちだから
958名無しさん@入浴中:2008/06/10(火) 21:04:07 ID:z0PbSDBO0
援護団 今日も仕事お疲れ様です
開業もきついんだ
そういりゃあ 電柱の看板なんかクリニックの看板が目立つし
今じゃあ 患者が医者を選ぶ時代なんだな


959名無しさん@入浴中:2008/06/10(火) 21:27:26 ID:ZRq+DsQE0
>>952
>あおいって、全然出勤していないようだが、飛んだのか?いつまでも、
>いない姫を載せておくのもどうかと思うが。

それは僕も気になりますね。
自分も一度くらい、あおいさんに入りたかったです。

お店の写真で見る限り、20代前半でこれほどの美形はそういないのに残念だ。
中級店だけあって、セリアは安いだけにお得だったのに。

これほどの美形をこの安さでそうそうNSで抱けないよ。
960名無しさん@入浴中:2008/06/10(火) 22:26:00 ID:Zbc/9ReqO
細身で若手悪くはない。美形と騒がれているが、本音を言えば顔は普通。仕事を求めず若さスタイル重視なら楽しめる。
961援護団 ◆UJ5vO5tTGM :2008/06/10(火) 22:27:48 ID:rlskfCviO
>>958
昔は勤務医にしろ開業医にしろ、威張りくさっていて態度や口のきき方が傲慢なのが多かったですが、
今はそんな医師はいないですよね?おっしゃる通りで時代は変わり、
今は患者は大切なお客様です。患者の奪い合いですからね。
遠い昔、私が可愛い美少年であった(皮が剥けていなかった)頃、
風邪をひいて近所の開業医に行き私は医師に「この薬を飲めば明日学校に行けるの?」と問うた。
すると、その医師はキレて‘失敬な!言われた通り飲んでればいいんだ!’とものスゴい剣幕で怒鳴りました。
あれ以来私はすっかり病院嫌いになったのを思い出します。(笑)
いま大切な患者様に失礼な言動をしたら、皆ほかの病院に行っちゃいますからね。
患者にとっては今はいい時代になったと言えなくもない。私はそう思います。
962名無しさん@入浴中:2008/06/10(火) 22:55:19 ID:2WjTObBV0
威張りくさっていて態度や口のきき方が放漫なのは、今では
便所団だけか。
ソープ嬢にも嫌われているんだろうな。(笑)

963名無しさん@入浴中:2008/06/10(火) 23:06:45 ID:9pOZ0i4a0
>>950
もっこりに質問
何で偽者に寛大なんだ?
964名無しさん@入浴中:2008/06/10(火) 23:08:04 ID:YZrHUY930
掛け持ちってどこと?一度入りたい。。。
965名無しさん@入浴中:2008/06/10(火) 23:13:10 ID:nB2+NDK9O
あおいは出勤しても予約は取れないと思う。
姫予約のみで3コマ埋まるんじゃないかな。
966もっこりくん:2008/06/10(火) 23:15:06 ID:LOrrDyap0
もっこりくん。を一人でやるのは大変なので
手伝ってほしいからなのです
でも、ナントカ団のように精神の捻じ曲がった人は迷惑なので自粛してほしいです。
また、当方ではニセモノの言動に対して一切の責任を放棄しますので悪しからず。
967名無しさん@入浴中:2008/06/11(水) 00:53:49 ID:MignyABD0
>>965
あおいってそんなに人気あるのか?
968名無しさん@入浴中:2008/06/11(水) 10:28:14 ID:seCmaSxzO
あおいは見た目も若くてかわいかった。ただスタイルが良いかは微妙。
確かに腹はでてないが胸もでてなかった。
仕事は一生懸命な感じが伝わり好感が持てた。個人的には入って損はない姫だと思う。
969名無しさん@入浴中:2008/06/11(水) 17:08:35 ID:Deb7IZIH0
東京大学は11日、主に40代の企業幹部や官僚向けの社会人講座「エグゼクティブ・マネジメント・プログラム」
を10月から開催すると発表した。各組織のトップ候補生を対象に、3月まで金、土曜日を中心に授業を行う。受講料は600万円(税込み)
高額な価格だけど すごいな 600万だとそこの企業が出して幹部や官僚に勉強させに行くのだろうか



970援護団 ◆UJ5vO5tTGM :2008/06/11(水) 20:32:41 ID:a9QWaKf2O
>>969
半年で600万ですか。600万あればオペラに100回行けますね。私はド変人の落ちこぼれですから、
このセミナーの参加資格はもとよりありませんが、仮に参加が可能であってもパスします。
理由は、このセミナーの主たる目的は各界のエリートと評される人達の社交と人脈作りであって、
人材育成ではないと思われるからです。そもそも日本の大学には人材育成の能力もなければ
ヤル気じたいありません。私見ですが、日本で最も国際競争力が劣る業界は、
農林水産業と大学だと思います。東大や京大でさえ世界トップレベルの教授など全分野でごく少数。
学生は遊びほうけて勉強などしなくてもちゃんと卒業できる。世界広しといえどこんな珍現象は日本だけです。
先日、私は日本の大企業の正社員など大したことはないと記しました。それとの関係でいいますと、
バブル崩壊後の不況対策で数百兆円もの金を使い、他のことはそっちのけで経済一本やりでやってきたわりには
日本は今も不景気で、企業も一部を除いて活気がまるでない。お粗末極まりない。
これは議員や官僚の無策のみならず、日本の大企業や経済界全体に優秀な人材が今は少ないからだと私は思うのです。
なぜ優秀な人が少ないか?それは日本の大学教育の拙劣さが大きな原因だと私は認識しております。
その好例がつい数年前にスタートした法科大学院=ロースクール制度の大失敗にみることが出来ます。
法科大学院1期生が昨年末から今年始にかけて弁護士などとして実務の第一線にでました。
が、実務家や顧問先企業の彼らの能力面に対する評価は極めて低いのです。原因は法科大学院制度の欠陥にある。
これは実務界では現在一致した見方になっています。長くなりましたが、
教育能力ゼロの日本の大学に600万円も支払う人の気が知れません。
ほんと別のことにお金をつかうほうがよほど有意義ですよ。
971名無しさん@入浴中:2008/06/11(水) 20:57:52 ID:zK05E7Yq0

派遣つまり非正規社員をこれほどまでに増やした張本人は
あの悪魔の小泉鈍一郎である!
ばか小泉が現下の格差社会、不況をもたらした!
また今問題の後期高齢者の制度を作ったのもこれまた小泉が2年前に
国会で自公による強行採決を策動し強引に作ったものである。
石油の暴騰もブッシュがイラクを侵略し、いち早く気違い
小泉がわけの分からん理由をのたまわり強行に支持をしてイラクを
混迷に落としいれ石油不安が始まった。今実の暴騰につながったものである。
まさに小泉、安倍は気違い分子で日本を破滅に
追いやった張本人である!
972援護団 ◆UJ5vO5tTGM :2008/06/11(水) 21:42:49 ID:a9QWaKf2O
>>971
今の福田総理は個人的には私はお気の毒だと感じます。
だって彼がやっていることの多くは小泉が決めてきたことの後始末と尻ぬぐいだけだからです。
内心は小泉をさぞかし恨んでいることと思います。但し、生来の大ペテン師=小泉の本性を見抜けず
最初は彼をもろ手を上げて支持し、選挙で自民党を勝たせてきた我々国民にも大きな責任があると私は思います。
以前、隔離スレにて記しましたが、あの横山ノックなどというエッチでいい加減な爺さんを
知事に選んだ大阪府民の悲劇ですね。ノックは知事として大盤振る舞いのハチャメチャをやり
大阪府をなんと5兆円もの負債をかかえるまでにしてしまった。
のみならず大阪に失業者の山を築き、府民の生活に多大な迷惑をかけている。
ただ、これも、あのデタラメ爺さんを選んだ大阪府民に多大な責任がある。
そのしっぺ返しが今来ているだけなように思う。いかに選挙が大事か。我々がいい加減な投票をすれば 
先々どんな痛い目にあうかを最近の混乱や広がる一方の格差社会の固定化をみて強く認識する次第です。
次の選挙はぜひよく考えて真面目に投票しようではありませんか!
973名無しさん@入浴中:2008/06/11(水) 21:55:38 ID:ClGklXGa0
ノックのせいだけで負債を抱えたわけじゃないがなー。
974名無しさん@入浴中:2008/06/11(水) 22:04:22 ID:6PM8d4yEO
しかし、わざわざオペラスレで言わなきゃならん事かぁ。
975もっこりくん:2008/06/11(水) 22:04:38 ID:RIlqw6aj0
小泉純一郎の「痛みを伴った改革」に諸手を挙げて賛同し、
今、希望通り痛い目に合っている過半数の酷民は、我々社会主義革命を標榜する
少数の精鋭に対し、いったいどう責任を取ってくれるのか。
そして、選挙で政治が変わるというオメデタイ事態はもはや小選挙区制によって
過去に過ぎ去ったという事実に我々は愕然とするのである。
政治、即ち権力維持にはカネがかかる。投票だけではダメで個人献金を続け
その政党が永続・成長していく弛まぬ努力が必要であること。
また、小選挙区制により、心有る我が国唯一の政党である日本共産党を
ジリ貧にしようという壮大な計画により、もはや我が国においては選挙は
単なるセレモニーに過ぎなくなってしまったのです。
もはや暴力革命も辞さずという強靭な態度をどこかで腹を括って選択しない限り
日本民衆の解放は有り得ず、日本国家装置の末端でまさに酷民として生きていくしか
ないのです。
976援護団 ◆UJ5vO5tTGM :2008/06/11(水) 22:45:04 ID:a9QWaKf2O
>>975
なんかあれですな。口調が新橋駅前で街宣車に乗って演説している右翼団体の方みたいです。(笑)
もちろん話の内容は全然違いますが。
977名無しさん@入浴中:2008/06/11(水) 22:50:08 ID:0IfGTEqj0
>>970
便所団は、自分のことを「ド変人の落ちこぼれ」だなんて
ようやく自分のことが少しは分かってきたようだね。(笑)
978名無しさん@入浴中:2008/06/11(水) 22:57:06 ID:AtTXxLLP0
>>970 驚いたな・・・。天下の東大医学部でこんな医療事故だよ!
   
左右の目取り違え手術 東大病院で医療事故
6月11日19時22分配信 産経新聞


 東大病院は11日、今月6日に70代の男性患者に行った緑内障手術で、
左目のはずが誤って右目を手術したと発表した。消毒担当の医師が、
片目だけを露出させるため顔にかける布を左右逆にしたことが原因。
右目は未消毒のままメスが入れられた。同病院は抗生剤の追加投与など患者に感染症対策を施している。
病院によると、患者は両目とも末期の緑内障で、視力がある左目を先に手術する予定だった。
6日は手術直前に左目側のこめかみに印をつけるまでは左右確認が正しく行われたが、
30代の消毒担当医が布を掛け間違い、40代の執刀医がそのまま右目を手術。
布がこめかみを覆い隠したため、ミスに気づかなかった。
翌朝の診察で、患者の妻が「なぜ右目に眼帯をしているのか」と担当医にたずね、
間違いが初めて発覚。左目の手術は7日に改めて行った。
東大病院は「患者と家族の信頼を裏切った」と謝罪。
院内に調査委員会を設置した。

979名無しさん@入浴中:2008/06/11(水) 23:18:19 ID:Deb7IZIH0
たとえ医療ミスが起きて 損害賠償請求されても保険が降りるから
医者の懐には関係ないんだってね
しかし 医者不足になるのも マスコミなどが医療ミスをを叩くから 外科医 産婦人科など
なり手が少なくなってきている ミスをしない医者などいないだろうけど あんまり医者を叩くと
市民にとっても 病院にかかれなくなるから悪循環になる
 
 
980名無しさん@入浴中:2008/06/11(水) 23:40:00 ID:hgGOA33f0
スレ違いも甚だしいな。

ここのポイントカードいくらで値引きすんだ?
累計ポイント5000p超えたんだけど次回値引くんか?
答えてくれるなら便所団でもいいが、
便所団は店行かねぇからどうせ知らないんだろうな
981援護団 ◆UJ5vO5tTGM :2008/06/12(木) 00:29:22 ID:umcZBECSO
>>980
前回5000ポイントオーバーになったのなら次回割引になりますよ!(笑)(笑)
982名無しさん@入浴中:2008/06/12(木) 01:40:27 ID:VIvxxo0v0
>>936>>938>>941
秋葉原無差別殺人事件で派遣制度を叩くスレが多いけど、それを批判するのは違うんじゃね?
派遣制度がなければ仕事にも就けずホームレスになってた奴なんて数えきれないほど出てくるだろ。
結局本人の甘え、スキルの問題なわけだし、仕事を選ぶから派遣をやってるわけだしな。

「都市部の派遣社員」より給与が低く、賞与もなく、待遇も悪い「名ばかり正社員」だって数百万人はいる。
派遣が悪いわけでも、社会が悪いわけでも無い。 全て個人の責任。今どきの若造が無能なだけだ。
983名無しさん@入浴中:2008/06/12(木) 01:41:11 ID:VIvxxo0v0
>>936>>938>>941
根性がすねてる派遣の甘ったれ若造共と、生活をかけて働いてる正社員を同じ給与にするのは逆平等。
企業のために尽くす、優れた人間には、それなりの対価を払わねばいかん。

スキルが低くても給与がもらえるのだとしたら…
それは、イチローや松井の努力をまったく無視するような考えだから、だれも努力しなくなる。
出る杭は打たれ、天才は誕生しなくなる。そして、、日本の成長はとまり、やがて崩壊する。

すこしは歴史に学べよ。
984援護団 ◆UJ5vO5tTGM :2008/06/12(木) 02:11:47 ID:umcZBECSO
>>983
先日いらした派遣社員の方は、正社員と派遣社員の給料を同じにしろなどとは一つも書いていないでしょう。
彼は、新卒以外での正社員登用への道が狭すぎることへの絶望の思いを示し、
担当している業務の性質を鑑みるに正社員と派遣社員間の待遇の差があまりにも大きいと主張している。
あんた『正社員』なら少しは人様の主張を正確に整理できるようになりなさいよ。失礼だろうが。
それに日本の『正社員』が「企業に尽くしている」なんて、何の根拠の裏付けもないと私は感じます。
営業をサボって昼間吉原ソープで遊んでいる『正社員』や、
映画館や喫茶店で居眠りをしている『正社員』が結構いますけども、
彼らは企業に尽くしているのでしょうか?あなたがいうスキルがあるのでしょうか?
私は甚だ疑問に思いますが。弱い立場の派遣社員の方を前に正社員だからと少し思い上がっているのでは?
正社員ぐらいで思い上がるだなんて、なんと器の小さい方かと私は呆れてしまいます。
まるで小学生が幼稚園児を前に偉そうに振る舞っているようですね。(笑)
985名無しさん@入浴中:2008/06/12(木) 02:24:57 ID:buyG0nxVO
俺はアキバ犯人と同い年で一応正社員だが
残業代出ないからどれだけ働いても月17万、手取りだと15そこそこ。
このクラスの店だと年1回行けるか…くらい。
ヤツの月収が30万って書いてあってびっくりしたわ。
正社員だからって将来安心でもないし、彼女いないし出会いもない。
ヤツの方がよほど恵まれてるよ。
中小の正社員より大手の派遣なのか…?
986名無しさん@入浴中:2008/06/12(木) 04:55:52 ID:T3YO69vX0
派遣は、孤独な職場が多いようだ。
まぁ、これを嫁。
http://d.hatena.ne.jp/boiledema/20080610
987もっこりくん:2008/06/12(木) 07:35:30 ID:4nk+mTuj0
986
私が思っていたとおりです。
今となっては、派遣先の会社が整理人員だと言う筈ないからです。
しかし、孤独なのはもはや現代人の共通した状態であり、
まさに近代社会は人間の疎外状態そのものであるのです。
フーゾクは疎外状態からの逃避であるけれども、女を金で買っているという
ガキでもわかる論理によってまた別の疎外状態を作り出しているにすぎないのです。
左目と右目を間違えるなど、医者が患者をモノとしてしか、否モノ以下と見ているからこそ
起きるミスですが、では我々は他人を人間としてみているのだろうか。
少なくとも私においては諸君らをノラネコ以下にしか見ていない。
しかし、私が悪いのではなく、近代社会構造が私を支配してそうさせているのです。
988名無しさん@入浴中:2008/06/12(木) 08:22:19 ID:RpaMx0Kw0
ここまで団と愉快な仲間に荒らされたら、次スレはいらんだろ
989名無しさん@入浴中:2008/06/12(木) 09:02:37 ID:Jj+3QFNQ0
18歳未満の子供をインターネットの有害サイトから守る青少年への
有害インターネット情報規制法(有害サイト規制法)案が
11日午前の参院本会議で賛成多数で可決、成立した。
990金山:2008/06/12(木) 14:42:10 ID:67Sdeiu90
>>983
>>984
まぁー派遣社員なんてアルバイトの延長みたいなもんだろ。
時給でこき使われるなんて俺には考えられんな。
男なら駄目元で起業しろよ。成功すればソープ代なんて安いもんだし、失敗すればホームレスでゴミ漁り。
おもしろいじゃねーか。みなさんそこそこの安定求めるからいつまでたっても安月給。
正社員だって俺から見ればアホくさい。よくやってるよ安月給で。
人間その気になってやれば出来ない事はない。やらずに愚痴ってる奴はバカまるだし。

991援護団 ◆UJ5vO5tTGM :2008/06/12(木) 19:46:03 ID:umcZBECSO
>>990
拝啓、金山さま。
あなたのように果敢にリスクを冒せる方は私の代わりに是非ともソープビジネスで一旗上げてください。
吉原に空いている箱ありますよ。店名は「金山」(きんざん)でいかが?
和風ソープ。姫は浴衣姿で統一。大繁盛しますよ!きっと。夜の帝王・金山の誕生です。(笑)
宅急便業界の雄、「佐川急便」創業者であった佐川氏が生前、
商売で必ず成功する秘訣なるものを語っていた。それは、『誰もやっていないことを、
誰も真似の出来ない熱心さで取り組むこと。』だそうです。
吉原ソープで史上類がないオリジナリティを見つけ、多くの客の心を魅きつけて下さい。
あなたは何も失うものがなさそうですからね。やれば出来るでしょう。(笑)
992名無しさん@入浴中:2008/06/12(木) 20:31:24 ID:zgFTeSiq0
>>984
「少しは人様の主張を正確に整理できるようになりなさいよ。
失礼だろうが。」ってこれは、まさに便所団におくる言葉だよな。
「ド変人の落ちこぼれ」と自分を認めて、少しは大人になった
と思ったのになあ。
便所団は、いつもまるで小学生が幼稚園児を前に偉そうに振る舞って
いるようですね。(笑)
993もっこりくん:2008/06/12(木) 20:48:28 ID:4nk+mTuj0
991
佐川急便、忘れもしない、与党オールスターキャストによる大疑獄。
ああいう体質の会社は資本主義社会で勝ち残っているといいながら
最も資本主義に反した行為で成りあがった会社です。
ここで使う用例としてどんなもんか
994名無しさん@入浴中:2008/06/12(木) 20:55:16 ID:pRQjsX910

しかし、新橋の右翼集団ががなりたてているのは本当に不愉快
先般だなあ!
あの気違い共を取り締まれ!
民主主義の破壊者=右翼暴力団を警察は
国民のために取り締まれ!

それにしても援護団は良いことを書いていますね!
こういう人たちが増えれば日本もましになるのだが!
悪いものは悪い。良いものは良いということだ!
995名無しさん@入浴中:2008/06/12(木) 21:19:21 ID:hKabjmSZ0
次スレを立ててきたので貼っておくよ。

【団ともっこり】吉原セリアオペラ【出禁】part24
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1213272965/
996名無しさん@入浴中:2008/06/12(木) 23:17:41 ID:fRTf6Ngh0
>>995
お前バカだろ。
便所団に荒らされ放題で店の話題皆無の状態で、
次スレ立てるアホがどこにいるんだ。
削除依頼しとけよ、このどアホ
997名無しさん@入浴中:2008/06/12(木) 23:34:45 ID:ADSHzXBiO
>>996
まあまあ…
998名無しさん@入浴中:2008/06/12(木) 23:35:24 ID:ADSHzXBiO
>>996
たかが掲示板…
999名無しさん@入浴中:2008/06/12(木) 23:36:04 ID:ADSHzXBiO
>>996
皆、仲良く和気あいあいと…
1000村山カオル ◆GSqx0vYCjw :2008/06/12(木) 23:36:36 ID:ADSHzXBiO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。