死海 (塩分の濃さに由来)海水の塩分が3%程度なのに対して、死海の塩分はその10倍
旧約聖書に「塩の海」と綴られるほどの塩濃度で生物はほとんど生きられず、「The Dead(死んだ)Sea(海)」の名がついたといわれています。
【海か湖か論争】
◆カスピ海が「海」であるか「湖」であるのかについての最終的な法的決着はついていません。
カスピ海が海である場合と湖である場合とでは、石油開発を行う場合、大きな違いが生ずるのです。
1)カスピ海が、もし、「湖」であれば、カスピ湖の油田開発に伴う利益は上記の湾岸5カ国で分配しなければならない、ということになります。
2)カスピ海が、「海」であれば、カスピ海には、国際海洋法が適用され、国際法に基づいて、周辺国が独自に沖合鉱区の石油・ガス資源の排他的開発権を獲得できることになります。
したがって、ロシアは自国の覇権が絡んでいるため、イランと手を組んで「カスピ海は湖である」と主張し
アゼルバイジャンやカザフスタンは、欧米の石油企業と独自に石油開発を進めたいがため、「カスピ海は海である」と主張しているのです。
Q、死海はなぜあんなに塩分が濃いのか?
A、この死海は、大陸プレート(シナイ、アラビア)が南北別々に移動したために生まれた「裂け目」で
そのせいで死海は世界一低い場所にある湖となってしまい、地中海の海面と比べると、なんと400メートルも低い位置に湖面があるのだ。
死海はヨルダン川などと繋がっていて、1日約700万トンもの水が注がれているのである。
しかし、死海には湖水が流れ出る排水河川もなく、理屈では水は貯まる一方のはず
世界一低くて、水が流れ出るわけでもない
そうなると、尚更、水が貯まって塩分が低くなりそうな気がするが、死海の湖面が年々高くなるということはなく、だいたい水位は一定している
では、死海に貯まった水は、一体、どこへ消えていくのだろうか?
死海がある地域の一帯は亜熱帯の地中海式気候で、暑くて雨の降らない長い乾季が特徴だ
死海近辺は、なんと年間降水量が100ミリにも満たないのだ。
そのため死海湖面は激しく蒸発し、湖の水分が減っていく
ところが、この蒸発で水は減っていくが、川から流れてきた塩分は蒸発しないため、どんどん濃くなっていってしまうのである。
こうして死海はドンドン塩分を溜め込み、塩辛い湖へなったのだ
しかも、近年はヨルダン川周辺の緑化運動でヨルダン川の水が利用され、更に死海への流入量が減っているという。
死海写本ってどんな本なのでしょうか?
「死海文書」とも呼ばれる文章です。
直接には、第2次世界大戦直後、死海北西岸に流れ込む涸れ谷「ワディ・クムラン」
近くの洞窟で発見された大量の写本断片を指しますが
その後、この地域のいろいろ
な場所で同じような写本が発見されたので
現在はこの地域一帯で発見された
写本を一括して「死海写本」と呼びます。
ユダヤ教がキリスト教の母体であり
ユダヤ教の聖典である旧約聖書が
キリスト教の正典でもあることはご存じであると思います。
「死海写本」はキリスト教の新約聖書が成立したのと同時期に、
イエスやその弟子と同時代の人間によって書かれた文章です
死海写本の発見によって、それまで分からなかったことの多くのことが
少しずつ分かってきました。
まず、先に書いたようにキリスト教にとって旧約聖書は「正典」ですが
その他にもギリシア語で書かれた「外典」、偽物であるとされている「偽典」など
キリスト教にはキリスト教が書いたとされる複数の文書が伝わっています
「死海写本」はそれらの「偽典」と「正典」である旧約聖書や「外典」との関係を
イエスや弟子と同時代の人間からの視線で解釈することができます。
次に、当時のユダヤ教徒とイエスたちの信仰に対する行動
イエスとその弟子の
関係が分かります。
また、新約聖書はイエスおよび同時代の弟子がまとめたものではなく、後の弟子
によってまとめられたものです
ですから「死海写本」と新約聖書を比較する
ことによって、「歴史的事実」としてのイエスや弟子の行動が分かります
また、イエスの到来を予言しイエスに洗礼を与えた
「洗礼者ヨハネ」について新しい観点で見ることができます。
さらに、第4洞窟と呼ばれるところから出土したアラマイ語で書かれた
パピルス断片を見ると
古代イスラエルの「ダビデ王」と「メシア」についての
旧約聖書とは違う解釈が書かれていることが分かります
具体的にはここに書きませんが、もちろん新約聖書に書かれてあるイエスの
言行を裏付けることも書かれています
このように、それまでは旧約聖書と新約聖書それぞれの著者の目を通してしか
分からなかったさまざまな事柄が
、「死海写本」という第三者の目を通して
書かれている西欧諸国にとって(全人類にとって)大変重要性の高い書物なのです
石油はどうやってできるの?
石油は、海や湖にいるプランクトンや藻などの生物体の死骸から出来たといわれています
この死骸などが土砂などと一緒に水底に堆積し、岩石になろうとする際に