【川崎】クラブ京都・クリスタル京都part37【南町】

このエントリーをはてなブックマークに追加
133名無しさん@入浴中
スピリタスなどの強酒で作った果実酒を水で割るとにごることがある。
度数の高く油分を含むリキュールでおきやすい現象。アブサンやイエニ・ラクなどが有名。
アルコールに溶けている油分が、加水でアルコールが薄まったことによって不安定になり
自らの周囲に膜をつくって、光を乱反射するため濁って見える。

レモンチェッロを浸ける際に、果皮を細かく剥いてしまうと白濁しやすくなる。

レモン酒にティーバッグを入れておくとレモンティー酒になる。失敗したらどうぞ。

柑橘類をつけるときは、外皮を入れないと良い香りがつかない。
内皮の綿の部分は苦味が強くなるので、出来るだけ取り除く。
パイナップルも外皮を浸けないと、あの独特の香りが出ない。

ハーブ酒は飲めるものを作るなら、一葉一葉加減をしながら入れること。
普通の果実酒感覚でつけると、ハーブ薬品もどきが出来上がる。

ドライフルーツをつける場合は原材料のところを確認し、油分の使われてないものを選ぶ。

たまに農薬禍のレスがつくが、生食用に使われる農薬の害と
『農薬どうしよう』と気に病むストレスとどちらが体に悪いか考えよう。
農薬に関して少しでも迷いがあるなら、浸けるのはよした方がいい。
どれだけ美味しく出来上がっても、心から楽しめないから。

葡萄を浸けることは現在の酒税法で禁止されている。
葡萄の時期になると、住人が風邪を引くのはそのせいかもしれない。
『巨ゲフン峰を浸けました・・・』『マスカッゲフンを浸ける酒は何がいいかな?』

キウイ酒は見た目綺麗だが、味の好みが相当分かれる。
特にブランデーはやばいらしい。初めての場合は少量からがおすすめ。